【イスラエル】聖書の記述は信用できるのか?「失われたアーク〈聖櫃〉」を求めて─2回目の「契約の箱」発掘調査 [12/05]at NEWS5PLUS
【イスラエル】聖書の記述は信用できるのか?「失われたアーク〈聖櫃〉」を求めて─2回目の「契約の箱」発掘調査 [12/05] - 暇つぶし2ch187:七つの海の名無しさん
19/12/11 07:16:20 5avw26dN.net
おそらくはアークはシルクロードを伝わって密かに持ち出され、
さらに中国から海路で古代ユダヤ人によってもっと来られたと思われる

それのコピーが神輿となって全国にちらばり、さらに進化して
だんじり祭りになったと言われる

イスラエル人がだんじり祭りをみるとついうっかりだんじりの上に登ってしまうらしい


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch