【オピニオン】コーヒーの備蓄は必要かスイスで議論:ある人は「神への冒とく」だと怒り心頭 [11/16]at NEWS5PLUS
【オピニオン】コーヒーの備蓄は必要かスイスで議論:ある人は「神への冒とく」だと怒り心頭 [11/16] - 暇つぶし2ch2:七つの海の名無しさん
19/11/18 04:22:04 OWeamYJd.net
確かにコーヒーの個人的ビーチクは必要なのかもしれない
行きつけの小売りさんには黙って他所でこっそり仕入れるかな

3:七つの海の名無しさん
19/11/18 04:36:37.69 wli6McCH.net
一家にひと瓶、ネスカフェ買っとけ

4:七つの海の名無しさん
19/11/18 04:38:40.76 7/9S0Kta.net
日本人なら朝の味噌汁みたいなもんか

5:七つの海の名無しさん
19/11/18 04:39:31.96 cKknmdR6.net
市長と住民会議

6:七つの海の名無しさん
19/11/18 04:46:21 T4p5FW9S.net
 


まあ日本でこれをやるとなったら、

コーヒーの備蓄なんて、
個人にさせときゃいいってもんだろ。
その人間の必要性の感じ方によって調整。

ってな意見を言うけどな。


 

7:七つの海の名無しさん
19/11/18 04:46:52 T4p5FW9S.net
 


まあ、ネスレの国だから、

インスタントを備蓄しときゃいいんじゃねえの?


 

8:七つの海の名無しさん
19/11/18 04:49:18 T4p5FW9S.net
 


スイスのコーヒーなんて歴史は300年にも満たないだろ。

神への冒涜ってなんだろwww


 

9:七つの海の名無しさん
19/11/18 05:53:51.12 m1UGZQx6.net
イギリス人から紅茶を取り上げたら革命が起きる

10:七つの海の名無しさん
19/11/18 05:54:12.14 DHcRAm2+.net
レーション(検索したらKレーション朝食)にもコーヒー入ってたよね。
レーションには娯楽要素も一つくらいは言ってるっていうくらいだし、一般人も非常時は必要だと思うけどなぁ。
まぁ予算によるだろ。優先順位は低い。

11:七つの海の名無しさん
19/11/18 07:28:38 harBFsEn.net
この国こそラスボス
永世中立なんて何で出来るのか良く考えた方が良い

12:七つの海の名無しさん
19/11/18 07:58:50 DJoijvnL.net
四方八方から敵に攻められ、民家に籠城を余儀なくされた時に
コーヒーがなかったらどうすんだよ
ブラックホークダウンを見ろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch