【オピニオン】フランスがドイツに「核の傘」を提供する用意 [03/25]at NEWS5PLUS
【オピニオン】フランスがドイツに「核の傘」を提供する用意 [03/25] - 暇つぶし2ch3:七つの海の名無しさん
19/03/26 14:31:01.92 kqmCYcCX.net
へー
URLリンク(mo-v.jp)

4:七つの海の名無しさん
19/03/26 14:32:39.49 xZxzgVdV.net
ドイツはすでに核保有してるやん

5:七つの海の名無しさん
19/03/26 14:35:45.66 tfuh7Ehv.net
どこに保有してるの?

6:七つの海の名無しさん
19/03/26 14:55:14.49 xZxzgVdV.net
>>5
wikiより
ドイツ国内唯一の核基地がルクセンブルク近郊にあるブューヒェル(Büchel)に存在する。
基地内には、WS3で装備された11個の航空機用掩蔽シェルターがあり、核兵器備蓄用に使われている(最大備蓄数は、44発)20発のB61核爆弾が備蓄され
ドイツ空軍のトーネードIDSを装備する第33戦闘爆撃戦航空団(JaBoG 33 =Jagd Bomben Geschwader 33)が投下任務にあたっている。
建前上はNATOのニュークリア・シェアリングによる分担保有
まあ有事にその約束が守られる保証は無い

7:七つの海の名無しさん
19/03/26 14:57:50.99 wbL3KtM6.net
「NATO」加盟国は「ニュークリア・シェアリング(Nuclear Sharing)」って考え方があるから
それに代替するものを、おフランスが用意するって事なのな。エゲレスが離脱する流れだから
「核戦力」を提供できるのは、EU諸国では唯一「おフランス」だけになるわけで。

8:七つの海の名無しさん
19/03/26 15:20:11.20 qMWTN4zU.net
ちなみに北朝鮮は日本に対して核の傘の提供を提案したことがある

9:七つの海の名無しさん
19/03/26 16:04:13.16 xY1/cIMw.net
2017/05/29
米英はもう頼りにできない、メルケル独首相が警告
http:
//carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1496044590/
メルケル「もう米英を頼る時代は終わった。独仏でやっていく」 [無断転載禁止]©2ch.net
http:
//hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1496047214/
2018/06/26
【EU】欧州で新たな軍事部隊が発足、仏主導 英独なども参加[06/26]
スレリンク(news5plus板:31番)
2018/11/07
【欧州軍】マクロン仏大統領、「真のEU軍」の必要性強調 米ロからの自衛訴え
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1541525449/
11/15
【「欧州軍」創設】メルケル独首相も同調
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1542214837/
11/17
独仏「欧州軍」創設協力で一致 「共通の防衛体制と安全保障を」トランプ大統領「米国に対抗する欧州自衛の軍だ」と反発
https:
//asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1542585219/
3/12
【ドイツ】メルケル首相が「欧州共通の空母建造構想」を支持 [03/12]
https:
//egg.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1552397445/
日本は核武装を真剣に検討するべき
スレリンク(war板:471番)-472,507-509,537,705,755

10:七つの海の名無しさん
19/03/26 16:23:47.44 KyT1yt5M.net
>>4
保有ではなく、精々共有というべき
核爆弾を格納してる兵器庫はアメリカ兵が銃もって警戒してるし
許可なく近づけばドイツ将校でも撃たれるぜ
起爆コードもアメリカしか知らないから、核をドイツの都合で使えないわけで
そんなんじゃ保有と言えないだろ
ドイツだけじゃなくて、ベルギー・オランダ・イタリア・トルコだって核共有国だ
・オランダ(フォルケル空軍基地)・イタリア(アヴィアーノ空軍基地、ゲーディ空軍基地)
・ベルギー(クライネ・ブローゲル基地)・トルコ(インジルリク空軍基地)
・ドイツ(ビューヒェル空軍基地)
だけど何故かドイツだけ「核保有」って言われるんだよなぁwフシギw
(つかほんとは核持ってるんだぜ、と自慢したい?)

11:七つの海の名無しさん
19/03/26 16:27:31.86 KyT1yt5M.net
イタリアが一帯一路合流でレッドチーム入り濃厚になりつつある今、
トランプがイタリアで生産してるF35工場
(しかしイタリア人労働者は居ない。全員アメリカ人)や
核を撤去するのではないか、とwktkしてるのだがw

12:七つの海の名無しさん
19/03/26 16:53:27.80 2ODbbqPV.net
プレイステーションのゲームで
”リモートコントロールダンディ”
って言うのがあるんだがフランスが
核エネルギーの国だという事がよく分かるよ
やった事無い人は、いっぺんやってみて

13:七つの海の名無しさん
19/03/26 17:28:34.15 KyT1yt5M.net
フランスが核の傘を提供するとして、それがASMP空中発射核巡航ミサイルだったら
プーチン激おこだろ
NATOの核は核爆弾だから(INF条約で米ロ核弾頭ミサイルは禁止。だから核トマホークも無くなった)
プーチンもまだ眉根動く程度だったけどさぁw
仏の核ミサイルはソ連時代からの問題だから、フランスの核の傘はヤブヘビもいいところ

14:七つの海の名無しさん
19/03/26 17:56:16.15 cHa+S4c/.net
フランスなんかに自国の命運を委ねるのはよっぽどの馬鹿しかいない。
大雨降ってきたら自分だけは濡れたくないからな。
有事になったら傘なんか自分の頭の上からあっというまに無くなるわ

15:七つの海の名無しさん
19/03/26 17:57:09.68 unNCalhy.net
核爆弾の運搬手段は何?

16:七つの海の名無しさん
19/03/26 18:22:07.38 KyT1yt5M.net
>>15
有人戦術戦闘爆撃機 

17:七つの海の名無しさん
19/03/26 18:26:26.87 unNCalhy.net
ドイツのためにフランスがロシアに核爆弾一発落としたら
フランスが一瞬で消え去るけどいいの?

18:七つの海の名無しさん
19/03/26 18:32:41.97 unNCalhy.net
ドイツに核を持たせないがための子供だましの方便だな

19:七つの海の名無しさん
19/03/26 18:34:30.22 +pm2KRYO.net
クズペアwww
悪足掻きやめて大人しく民衆に降伏しろ。
間違いなく断頭台だけどな!

20:七つの海の名無しさん
19/03/26 18:37:20.70 +pm2KRYO.net
>>10
フィンランドには核搭載できる愉快な陸上兵器あるな。
欧州は基本嘘つきしかいないから間に受けるヤツはマヌケ扱い

21:七つの海の名無しさん
19/03/26 18:37:43.91 KyT1yt5M.net
確かにフランスは対空ミサイル防御システムが無い気もする
ドイツは今アメリカと共同でTLVSってのを開発中なんだっけ
(まぁ中核はやっぱりのパトリオットなのだが・・性能などはお察しです)
それを使うつもりなのかもしれんが、確かに今だったら1発で消え去るやね
核抑止が報復能力に依存してるだけだから

22:七つの海の名無しさん
19/03/26 18:42:34.28 LKayJ+ps.net
昔から、ドイツ国内にアメリカが核弾頭おいてたがな。
いざとなったらドイツが核弾頭搭載したミサイル打てるように。

23:七つの海の名無しさん
19/03/26 19:16:19.06 dNUjCEzL.net
>>20
つうか真面目にソ連との核戦争を覚悟していた冷戦時代に
あれだけ欧州に核兵器や対核装備が置かれてたわけで
同じく対ソ最前線の極東に核が持ち込まれてない訳ないわな
横須賀とか沖縄に備蓄されてない訳ない。非核三原則というブラフがうまく効いただけ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch