【米露】ロシアの介入が16年大統領選後も継続【米議会報告書】[12/18]at NEWS5PLUS
【米露】ロシアの介入が16年大統領選後も継続【米議会報告書】[12/18] - 暇つぶし2ch1:SQNY ★
18/12/20 20:37:15.46 CAP_USER.net
・ロシアの介入、16年大統領選後も継続 米議会報告書
【ワシントン=永沢毅】米上院情報特別委員会が17日公表した報告書で、ロシアが交流サイト(SNS)などを使って2016年米大統領選に介入した具体的な手口が明らかになった。トランプ大統領の当選を支援する手法は巧妙かつ広範囲にわたり、政権発足以降も拡大していたことが判明した。米国の分断の深まりは20年の次期大統領選にも影を落とす。
「黒人のビジネスを支援しよう」などのハッシュタグをつけ、写真共有サイトのインスタグラムで自然派のスキンケア商品やTシャツの購入を推奨。氏名や住所、携帯電話番号といった個人情報を集め、組織化してアフリカ系米国人への働きかけに活用する―。報告書が示したのはこんな手の込んだ介入の手口だ。
ロシアの政府系組織インターネット・リサーチ・エージェンシー(IRA)が16年大統領選でトランプ氏を支援し、民主党のヒラリー・クリントン元国務長官を追い落とす目的でSNSを使ったことは既に判明している。冒頭の事例は、IRAがアフリカ系やヒスパニックなどの人種、年齢層で工作対象を細分化し、投票意欲を阻害したり政府への信任を低下させたりしていた手法の一端を浮き彫りにした。
報告書によると、IRAはとりわけアフリカ系米国人への働きかけに重点を置いたという。フェイスブックに設けた81のアカウントのうち、アフリカ系を標的にしたのは30で、約120万人のフォロワーがいた。アフリカ系などマイノリティーは民主支持者が多く、人種間の分断をあおってヒラリー氏への投票を阻もうとした狙いが透ける。
報告書は、13年ごろに始まったIRAの介入が16年大統領選にとどまらなかったことも明かした。例えばフェイスブックへの投稿数(月平均)は16年に2442、政権発足後の17年は4234とむしろ増加。インスタグラムも、16年の2611から17年は5956と2倍以上に増えている。
例えば17年4月のシリア攻撃に際し、IRAは当時のマクマスター大統領補佐官(国家安全保障担当)を攻撃。マクマスター氏が情報を操作し、共和党のマケイン上院議員(故人)と結託して15万人の米軍をシリアに送り込もうとしているとの不確かな情報をSNSなどに流布した。
米議会ではロシアの介入の舞台として主にフェイスブックやグーグルが議員からやり玉にあがったが、報告書はIRAがインスタグラムを情報操作により効果的に使っていたことも指摘。インスタグラムでの投稿シェアやコメントは1億8700万回にのぼり、7650万回のフェイスブックを大きく上回る。ロシアによるフェイスブックの活用が明るみになって以降、インスタグラムにシフトしたとみられる。
報告書は英オックスフォード大とSNS分析会社、そしてサイバーセキュリティー企業がそれぞれまとめ、2種類を上院委に提出した。
・Mueller Exposes Putin's Hold Over Trump
URLリンク(www.forbes.com)
URLリンク(thumbor-forbes-com.cdn.ampproject.org)
2018/12/18 17:21 日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)

2:SQNY ★
18/12/20 20:37:37.05 CAP_USER.net
関連【ロシア】世論工作で疑惑捜査攻撃=SNSでトランプ政権擁護【米上院報告】
【12月19日 時事通信社】ロシアによる2016年米大統領選介入疑惑をめぐる上院情報特別委員会の報告で、疑惑を伝える報道や米当局の捜査に対して「陰謀だ」と攻撃する世論操作をロシア側が繰り広げていたことが明らかになった。捜査を「魔女狩り」と批判するトランプ大統領やその支持者に、一定の影響を及ぼした可能性がある。
 報告はサイバーセキュリティー企業「ニューノレッジ」が作成し、オックスフォード大などのチームによる別の報告と共に、情報特別委が17日に公表した。大統領選前だけでなく17年1月のトランプ政権発足後も、インターネット交流サイト(SNS)を駆使した活発な情報工作が続いていたことを詳述している。
 工作活動の主体となったのは、ロシア大統領府に近いとされる企業「インターネット・リサーチ・エージェンシー(IRA)」。大統領選後、ロシアによる介入疑惑が報じられ始めると、IRAはフェイスブックやインスタグラムを通じて反撃に乗り出した。
 具体的にはSNSの保守層向けページで、疑惑を「リベラルな不満分子が後押しするあり得ない陰謀」と主張。捜査を指揮するコミー連邦捜査局(FBI)長官(当時)やモラー特別検察官についても「腐敗している」と断罪した。
 その中には、トランプ氏の長男が選挙戦中の16年6月、ロシア人弁護士と面会したことについて「ロシアが(民主党候補)クリントンのうそを暴けるなら、私も真実を知りたい」と擁護する投稿もあったという。(c)時事通信社
・Five Takeaways From New Reports on Russia’s Social Media Operations
URLリンク(www.nytimes.com)
URLリンク(i.imgur.com)
2018年12月19日 14:18 AFP
URLリンク(www.afpbb.com)

3:七つの海の名無しさん
18/12/20 20:40:21.26 HD5gNPze.net
他人事じゃないだろ日本なんて入り乱れてるよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch