【フランス】仏領ニューカレドニア独立ならず 住民投票で残留支持が独立賛成を上回る [11/04]at NEWS5PLUS
【フランス】仏領ニューカレドニア独立ならず 住民投票で残留支持が独立賛成を上回る [11/04] - 暇つぶし2ch1:SQNY ★
18/11/04 21:35:57.31 CAP_USER.net
・仏領ニューカレドニアで住民投票、残留支持が独立賛成を上回る
【11月4日 AFP】(更新)南太平洋のフランス特別自治体ニューカレドニア(New Caledonia)で4日に行われた仏からの独立の是非を問う住民投票は、速報によると、フランスへの残留を支持する票が多数を占めたことが判明した。
 地元の選挙当局によると、開票率70%の時点で、独立の提案を拒否する人々の票が59.5%に達した。
 有権者数は約17万5000人という今回の投票に先駆けて行われた世論調査でも、フランスへの残留を支持する票が大多数を占めるとみられていた。
 その一方で、独立の是非を問う住民投票を機に、独立支持の傾向が強いメラネシア系先住民カナク(Kanak)と、1853年のフランス併合後に渡ってきた白人との間で対立が再燃するのではとの懸念が出ている。
 フランス本土から約1万8000キロ離れたニューカレドニアは、電子機器産業に不可欠なニッケル鉱の世界有数の生産地で、太平洋におけるフランスの戦略的要衝でもある。(c)AFP
・New Caledonia: French Pacific territory rejects independence
URLリンク(www.bbc.com)
・仏領ニューカレドニアで独立の是非を問う住民投票、きょう投開票
2018年11月4日 9:56 URLリンク(www.afpbb.com)
【11月4日 AFP】南太平洋のフランス特別自治体ニューカレドニア(New Caledonia)で4日朝、仏からの独立の是非を問う住民投票が始まった。世界中に多数の海外領や特別自治体を持つフランスは、その行方を注視している。
 フランス本土から約1万8000キロ離れたニューカレドニアは、電子機器産業に不可欠なニッケル鉱の世界有数の生産地で、太平洋におけるフランスの戦略的要衝でもある。
 284の投票所で4日の午前8時(日本時間同6時)から午後6時(日本時間同4時)にかけて投票が行われ、即日開票される。
 有権者約17万5000人を対象に行った世論調査によると、63~75%が現状維持を選択するものとみられる。
 しかし住民投票によって、独立派が多いメラネシア系先住民カナク(Kanak)と、欧州系白人との間の緊張が高まることが懸念されている。両者の緊張は1980年代に衝突に発展し、70人以上が死亡した。これを受けて1998年、フランスとの間で段階的な行政権の委譲と今回の住民投票の実施を盛り込んだ「ヌメア協定(Noumea Accord)」が締結された。
 フランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は、太平洋における中国の影響力拡大への懸念を表明してきた。中国政府は、英仏共同統治から1980年に独立した南太平洋の島国バヌアツに、多額の投資を行っている。
 マクロン大統領は、「最近は太平洋諸国に背を向けている」と米国を非難した上で、中国が着々と太平洋における覇権を構築していると指摘。ニューカレドニアが独立した場合、中国の次の足掛かりになる恐れがあると警鐘を鳴らしていた。(c)AFP
(様子)
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)

2018年11月4日 21:13 AFP
URLリンク(www.afpbb.com)

2:七つの海の名無しさん
18/11/04 21:37:36.45 iQN5Ix8b.net
日本が統治してあげるといいんだろうけどな…

3:七つの海の名無しさん
18/11/04 21:40:52.01 V7xy4BbB.net
フランス去って中国来る
そりゃイヤだわ

4:七つの海の名無しさん
18/11/04 21:49:52.72 OwF7aZt6.net
左翼に言わせりゃ日本だけが侵略戦争

5:七つの海の名無しさん
18/11/04 21:51:30.93 3SMFwWpy.net
これでフランスもCPTPPに入れるな

6:七つの海の名無しさん
18/11/04 21:57:30.72 V92mNkXU.net
フランスがいなくなれば中国に占領されるだけ

7:七つの海の名無しさん
18/11/04 21:58:25.50 OTeiYPXK.net
フランスから独立したら中国に買い取られるだけだもんな

8:animeバンザイ
18/11/04 22:04:12.84 KHc8Y5PW.net
独立して4年目の御近所のパプアニューギニアさん宅の
荒れよう見れば独立なんてしてられない。……ニューカレドニア国民

9:七つの海の名無しさん
18/11/04 22:11:41.54 XLJDVt4L.net
第二次大戦後の植民地は宗主国側にうまみが無くて
海外領土側に「先進国から援助が貰える」「本土に移住できる」っていうメリットがでかいのがミソね。
ニューカレドニアはともかく、グリーンランドに関してはそれでも独立派が多いんだけど、
もしグリーンランドが完全にデンマークから独立したら2割近くがデンマーク本土に移住するかもとか言われてる。

10:七つの海の名無しさん
18/11/04 22:12:34.36 FJecgY4I.net
>>2
いい加減懲りた方がいいよ

11:七つの海の名無しさん
18/11/04 22:15:12.93 khrkaJM/.net
「島田紳助、高原兄、作詞・作曲偽装事件」を考える。(-_-)
事件名「大阪の女、作詞作曲偽装事件」
URLリンク(kokusai.kir.jp)

12:七つの海の名無しさん
18/11/04 22:30:01.74 3/7BVc/y.net
フランスはまだ植民地支配たくさん持ってるよね、戦勝国側列強だったから沢山帝国主義利権維持してて凄いな
でも日本左翼がわらっちゃうのがパリから日本への抗議とかメディアに切り取らせて気炎あげてたな
反原発とかw

13:七つの海の名無しさん
18/11/04 22:32:48.27 HPkQJxD0.net
独立したら天国に一番近い島から中国に一番近い島になる。

14:七つの海の名無しさん
18/11/04 22:34:07.98 7L9HszO4.net
中国残念だが、次は沖縄だな

15:七つの海の名無しさん
18/11/04 23:41:14.36 FJecgY4I.net
ブラジルも中国に危機感を抱いて極右政党が大勝利したらしいね
まぁ左翼グローバリズム推進メディアが極右と言ってただけでその政党に投票したブラジル国民はそうは思ってないんだろうが

16:七つの海の名無しさん
18/11/04 23:44:38.65 EhyNfG5B.net
去年行ったけど、(今どき)中国人観光客をほとんど見かけない国だったな~
大半がフランス人で次に日本人観光客


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch