【宇宙開発】日本が「宇宙エレベーター」創設に一歩踏み出すと報道される [09/10]at NEWS5PLUS
【宇宙開発】日本が「宇宙エレベーター」創設に一歩踏み出すと報道される [09/10] - 暇つぶし2ch2:七つの海の名無しさん
18/09/10 13:55:52.89 xQ5I10Mh.net
基礎技術を押さえてパテントで稼ぐ算段だなww

3:七つの海の名無しさん
18/09/10 14:07:24.96 xxvfWlnr.net
一度確立させてしまえば、今度は月への連結とどんどん繋いでいけるかもな

4:七つの海の名無しさん
18/09/10 14:07:43.19 27msSZew.net
「立方体」の衛星は互いに半分に分離し、衛星間でスチールケーブルが伸び始める。
このケーブルにそって、宇宙エレベーターのモデルタイプが、ケーブルクレーンの索道のように、定期的に航行する。
  
  _ノ乙(、ン、)ノ これってケーブルを真直ぐに伸ばせるか?以上の意味合いはあるのかしら?


5:七つの海の名無しさん
18/09/10 14:09:22.13 zdVcVSRF.net
横浜のランドマークタワーやら都内の高層ホテルやらのエレベーターでも
なんか耳がつまったかんじになってしまうのに
こんなエレベーターに乗ったらそうなってしまうんk

6:七つの海の名無しさん
18/09/10 14:11:36.82 xsRo2z6V.net
100m以上の風は関係ないの?

7:七つの海の名無しさん
18/09/10 14:11:55.65 2Bt2eLsJ.net
実現は9O年後ね。

8:七つの海の名無しさん
18/09/10 14:15:54.88 PeFGsmRd.net
台風の直撃に耐えうる耐久性でないと。。

9:七つの海の名無しさん
18/09/10 14:18:02.72 2vStEBOd.net
カーボンナノチューブ
使うんじゃなかったのかよ

10:七つの海の名無しさん
18/09/10 14:20:05.05 /jtxixff.net
>>1
クライマーの開発ごっこをしている暇があったら
まずは長さ1メートルの高品質なカーボンナノチューブを開発してみろよと思う
今の技術じゃカーボンナノチューブで宇宙エレベーター作るの難しいかも
URLリンク(www.gizmodo.jp)

11:七つの海の名無しさん
18/09/10 14:20:52.80 Z+dLT5Lq.net
ほーーん

最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
URLリンク(yamatotakeru999.jp)
★MALD-X/マルド 米軍最新デコイミサイル登場  
★総合火力演習2018その2 水陸機動団展開編
★F-3から超音速大型無人機まで 
日本の航空最新記事


12:七つの海の名無しさん
18/09/10 14:21:57.08 awFIBBLo.net
なんでスチールケーブルなんだろう?

13:七つの海の名無しさん
18/09/10 14:23:56.16 1QGueEaC.net
>>4
制止させるには宇宙空間側にも同じ質量の物質を伸ばす必要があるし、その実証がメインじゃね?
ちょっとでもバランスを崩すと大気圏に突っ込む

14:七つの海の名無しさん
18/09/10 14:29:29.31 2vStEBOd.net
極超音速スカイフックぐらいは
今世紀中に実現しないもんか

15:七つの海の名無しさん
18/09/10 14:33:15.76 6Mwh2YCT.net
レール付きロケットや

16:七つの海の名無しさん
18/09/10 14:40:07.97 YyfRFbg4.net
落雷に遭ったらどうなる?

17:七つの海の名無しさん
18/09/10 14:41:02.88 /zoNffEY.net
カタパルト?

18:七つの海の名無しさん
18/09/10 14:43:06.34 42VmKEyJ.net
高品質のフラーレン・カーボンナノチューブの量産に成功したのかと思った。
取り合えず強度がどれくらい居るのかとか位置エネルギー使ってエレベーター動かすのにどれだけ電力が居るのかの実証実験かな。
生きているうちに軌道エレベーターが見られたら僥倖なんだがなあ。

19:七つの海の名無しさん
18/09/10 14:44:41.19 uW6kpvke.net
宇宙エレベーターなんてテロの格好の餌食やん

20:七つの海の名無しさん
18/09/10 14:45:45.21 2s6b9Rm6.net
第三次世界大戦時の蜘蛛の糸である

21:七つの海の名無しさん
18/09/10 14:47:47.64 6EAs3pFT.net
軌道エレベータって経済的になんかメリットあるの?

22:七つの海の名無しさん
18/09/10 14:54:10.31 /Hqn6/74.net
スカイツリーにスカイフック引っかけるほうからやれよ

23:七つの海の名無しさん
18/09/10 15:09:12.35 sBOc+nl/.net
起動エレベーターができれば、核廃棄物を太陽方向にスイングバイできる。
その基礎技術となる。

24:七つの海の名無しさん
18/09/10 15:21:23.07 nO99G3lR.net
現実的に不可能

25:七つの海の名無しさん
18/09/10 15:26:07.94 b5ButJ4i.net
>>1
ウーン。
たとえば、150年前のSF小説・ジューヌ・ベルヌの「月世界旅行」ではないが、
当時の考えで「超巨大で強力な大砲を作り、その弾の内部をくり抜いて人間を乗せて月に発射すれば、月に届く」
という発想に、誰も間違いを指摘できなかった。
当時思われていたのは、必要なのは、ただ月にも弾が届く「超巨大で強力な大砲」だけだった。
しかし、今もまだ実現できない。
材料や火薬の問題もあろうが、それ以上にその発射加速度に弾の内部の人間が耐えられないだろう。
また、逆に月から地球への帰還が難しい。
この「宇宙エレベーター」にしても、
今の科学的考えで一見出来そうにみえるが、相当難しいのではないか?
エレベーター用の超耐性のケーブルが本当に作れるのかという点もあるが、
物理運動的にも、エレベータが宇宙ステーションを引っ張ることに対抗するバランスのために、
反対の宇宙空間に向けて宇宙ステーションからケーブルを同じ長さだけ伸ばすということだが、
それだけでは足りない。
同じバランスを保つためには、反対側のケーブルにも同じエレベーターを作り同じ積載重量の物を同じようにシンクロさせて動かさねばならない。
しかし、反対側のケーブルの先は宇宙空間が広がるだけだから、その反対側のエレベーターを運用することは不可能なのである。

26:七つの海の名無しさん
18/09/10 15:47:42.93 EOa/egU+.net
建てるにしても赤道上でしょ

27:七つの海の名無しさん
18/09/10 16:06:32.68 ZY8RgV7V.net
ゴドムさんが一言


28:七つの海の名無しさん
18/09/10 16:09:41.75 XCs7HTaK.net
>>5
室内は完全密閉
だから気圧は変化しないので耳の感じは変わらない

29:七つの海の名無しさん
18/09/10 16:11:30.84 1wEmvr80.net
ないない!!

30:七つの海の名無しさん
18/09/10 16:11:31.30 1wEmvr80.net
ないない!!

31:七つの海の名無しさん
18/09/10 16:12:48.81 b5ButJ4i.net
>>25
宇宙エレベーターを、普通の地上のビルにあるエレベーターと一緒に考えるから「無理」になるのかもな。
宇宙エレベーターの重量を積載物込みで固定すれば、行けるかもな。
規定の重量に足りなければ「重り」を乗せる。
もちろん、宇宙ステーションの反対側のエレベーターは規定重量で固定しておけば、バランスは完全に取れる。

32:七つの海の名無しさん
18/09/10 16:12:56.31 Sqm3dFbn.net
しかしこのような壮大というか荒唐無稽というかイカレポンチというか
そういう実験を大まじめにやってるということ自体がすごいわ

33:七つの海の名無しさん
18/09/10 16:14:36.65 CXk3eBKa.net
平均年収300程度で
非常用電源が水没したり
エアコンの修理もできず
非常食に菓子パンとおにぎりしか配れず
節電するようなスラムな国が 笑える

34:七つの海の名無しさん
18/09/10 16:15:37.18 qXZrw5mn.net
♪見失った 精神の旅路~

35:七つの海の名無しさん
18/09/10 16:16:57.77 5oCDJfZU.net
宇宙エレベーターを 最初に作った国が、宇宙を制する

36:七つの海の名無しさん
18/09/10 16:17:36.53 St9itZyy.net
アーサー・C. クラーク 楽園の泉
は昔読んで面白かったな

37:七つの海の名無しさん
18/09/10 16:17:51.06 b5ButJ4i.net
>>32
北京原人が湧いたなW

38:七つの海の名無しさん
18/09/10 16:19:02.67 aRk5m/ov.net
軌道エレベーターを、宇宙エレベーターと言い出しやがった!
なんかえげつないな

39:七つの海の名無しさん
18/09/10 16:21:12.69 WtzufIbO.net
>>2 あるいは周辺特許を押さえて「基幹技術との相互利用」という形で
使用料をタダ、もしくは安く上げようという計算かも。
いずれにせよ、色々な技術を組み合わせなきゃ実現できないわけだし、
ケーブルの材料が作れるまで他の部分は後回し、でもないでしょ。

40:七つの海の名無しさん
18/09/10 16:30:48.48 cSxp51qw.net
>>25
宇宙側>地上側の重量バランスにして
アドバルーンみたいに地面に固定すりゃいいんでないの?

41:七つの海の名無しさん
18/09/10 16:33:07.48 2/14uXmf.net
もんじゅより難しそう。

42:七つの海の名無しさん
18/09/10 16:34:35.34 VzAb6Zyy.net
宇宙空間までの余長のある紐を宇宙側から引っ張るって事なんだろうかね?
今回は、引っ張る側が宇宙で位置を固定できるかって実験なのかな?
実際のケーブルは、どの高さまでの自重が引張荷重になるのかなぁ?
遠心力と釣り合わせると、その2倍以上の引張に耐えないといけないんだよな。

43:七つの海の名無しさん
18/09/10 16:36:15.71 sXpJTrv8.net
エレベーターガールの募集はまだなの  宇宙顔に期待

44:七つの海の名無しさん
18/09/10 16:39:31.58 dGO/hOfg.net
これケーブル切れて落下するなら太平洋上?

45:七つの海の名無しさん
18/09/10 16:45:34.38 PK7/yPP1.net
>>7
実現は800億年後

46:七つの海の名無しさん
18/09/10 16:47:27.42 EH9K6tdI.net
>>2
実用化する頃にはさすがに特許は切れてるよ。
現時点では実用的な意味はあまりない。
将来的になんか期待できるという程度。

47:七つの海の名無しさん
18/09/10 16:51:51.57 KUt36Qx2.net
>>1
まータイムマシンより実現性は高いが百年後とか二百年後だしなww
現存の市民には関係無いな!ww

48:七つの海の名無しさん
18/09/10 17:23:39.95 eCZZn70Y.net
>>23
捨て放題だな。
今のうちに国際協力で赤道付近の島を核廃棄物処理場として整備すべき。
持ち込んだ核ゴミで、各国の核管理の状態も確認出来るし。

49:七つの海の名無しさん
18/09/10 17:27:14.72 57nlircM.net
セルカン博士が再起動という話かと

50:七つの海の名無しさん
18/09/10 17:30:10.94 s9bIdvKJ.net
横風の影響はどうなのよ?台風とか
教えてエロい人

51:七つの海の名無しさん
18/09/10 17:35:08.16 id0qEY3z.net
動けないからデブリにやられるよ

52:七つの海の名無しさん
18/09/10 17:39:38.64 eMvR4FNa.net
多額の予算を引っ張れて
結果とか成果の予想は大きく華やかに
いざ走り出せばいつまで経ってもうやむやに終わりが見えないことばっかり

53:七つの海の名無しさん
18/09/10 18:03:25.75 n65FSJi3.net
何に使うの?

54:七つの海の名無しさん
18/09/10 18:08:27.95 ErE3QJ7e.net
台風の影響がなければ
すぐできそう
なければな

55:七つの海の名無しさん
18/09/10 18:08:53.85 606lzU6S.net
乗客と同じ重さのおもりを反対側に載せれば
エネルギーゼロで上下できるだろ。

56:七つの海の名無しさん
18/09/10 18:16:00.44 Dpa8HzkD.net
蜘蛛の糸を思い出した

57:七つの海の名無しさん
18/09/10 18:27:01.25 TglUaPmZ.net
>>36
SFマガジンに翻訳が連載されていたのを読んで世界観が変わった中学生だったは

58:七つの海の名無しさん
18/09/10 18:29:52.89 Fqdm1FBn.net
>>53
かつての鉄道や道路のように
「道」を作るといろんな開発が加速するのよ

59:七つの海の名無しさん
18/09/10 18:32:32.78 45OlWHkr.net
スペースデブリをどうにかしてからだな
宇宙エレベーターはその後の事

60:七つの海の名無しさん
18/09/10 18:32:41.09 4niWNU0c.net
またTwitterのガセネタか(怒)

61:七つの海の名無しさん
18/09/10 18:55:15.54 77WdQedg.net
予算がないだろ

62:七つの海の名無しさん
18/09/10 19:04:52.24 bi40st04.net
3大虚構
常温核融合
宇宙エレベータ
AI

63:七つの海の名無しさん
18/09/10 19:23:52.74 Jd47TSbj.net
不可能です

64:七つの海の名無しさん
18/09/10 19:29:48.47 OLCyYyCk.net
ごめん。ぜんぜんときめかないわ・・

65:七つの海の名無しさん
18/09/10 19:55:45.28 Dpa8HzkD.net
ごめん。めっちゃときめくわw

66:七つの海の名無しさん
18/09/10 20:06:58.81 UADRMeV0.net
西の方に倒れる仕組みでお願いします

67:七つの海の名無しさん
18/09/10 20:12:33.39 CHOV5KMM.net
00ですでに完成済み

68:七つの海の名無しさん
18/09/10 20:13:23.12 n/oUD4gi.net
日本は技術ないし無理だろ

69:七つの海の名無しさん
18/09/10 20:18:15.46 BhEBpCVp.net
無駄な投資、資源の浪費・・・
テロリストの格好の標的となり、技術的に可能だと仮定しても
破壊主義者によりこの計画は、確実に頓挫する。
この「日本の技術者」て、餓鬼の集まりか!?

70:七つの海の名無しさん
18/09/10 20:19:53.82 1xuFKM7W.net
日本が「宇宙エレベーター」創設に一歩踏み出す
アメポチ:予算どうすんの?
    日本に技術ねえだろ
    何のためにやんのw
米国が「宇宙エレベーター」創設に一歩踏み出す
アメポチ:すげぇなw
    さすがNASA
    すばらしい
    


71:七つの海の名無しさん
18/09/10 20:24:19.57 T/ltbvXt.net
>>69
だな。

72:七つの海の名無しさん
18/09/10 20:43:39.89 QPwjevJ7.net
おう、早く完成させて、放射性廃棄物でも何でも宇宙に投棄してしまえw

73:七つの海の名無しさん
18/09/10 21:05:31.82 LPq3rli5.net
I am a GYPSY 暗い夜空~ ♪

74:七つの海の名無しさん
18/09/10 21:08:20.37 6YustzTa.net
>>33
日本より最低賃金高いのに
いまだ自国製造ロケット打ち上げ成功していない国もあるから
世の中よくわからんよな

75:七つの海の名無しさん
18/09/10 21:22:42.88 MYvg705k.net

URLリンク(o.8ch.net)

76:七つの海の名無しさん
18/09/10 21:24:58.85 WJyZsyJ2.net
>>1
自動化やロボットが先じゃね?

やるならだけど

77:七つの海の名無しさん
18/09/10 21:31:53.47 lNFAk+Kp.net
台風きたらどうなんの?

78:七つの海の名無しさん
18/09/10 21:35:55.84 Y6LJLWes.net
偏西風どうするの?
途中から曲がって地球を一周して・・・・土星の環みたいにならないの?

79:七つの海の名無しさん
18/09/10 21:40:32.15 emQtfTjB.net
100年後の未来人がこのスレ内容読んだら
こいつら何でこんなに無理無理とか言ってたんだろ…
と思ってるだろうな

80:七つの海の名無しさん
18/09/10 21:44:36.66 Pa7etWwe.net
でも赤道に作んないとダメなんでしょ
結局、外国じゃん

81:七つの海の名無しさん
18/09/10 21:49:38.26 +G3znR5N.net
真空の筒を使って大砲で撃ち上げればいいんじゃねーの?

82:七つの海の名無しさん
18/09/10 22:39:35.46 3Cbon1ju.net
大日本の技術力

83:七つの海の名無しさん
18/09/10 22:53:38.09 fR2JR2HH.net
>>78
赤道付近なら貿易風ではなかろうか

84:七つの海の名無しさん
18/09/10 23:43:39.98 C0/iGYL+.net
どうせ外国人に撃たれて穴開けられるんじゃね
それでやり返す気概なんてないヘタレ国家だから
でも技術は無駄にならない、やってみればいいよ

85:七つの海の名無しさん
18/09/11 01:11:47.93 bjKfmm9e.net
>>50
それを言っちゃあいけないんだよ.................................

86:七つの海の名無しさん
18/09/11 01:48:35.03 K+29JnBK.net
カーボンナノチューブでも強度に余裕は無いんだろ?
本物の宇宙エレベーターを作るのは数倍強度のある材料の開発を待ってからだな

87:七つの海の名無しさん
18/09/11 08:37:40.65 NSTSmVsZ.net
現時点でCNTが唯一ケーブルに使えそうな材料だと言われてるが、そのCNTもダメ。
国際宇宙ステーション/「きぼう」日本実験棟における宇宙実験の試験体を回収
宇宙インフラ建設への活用の視点から、カーボンナノチューブの損傷度合いを検証
URLリンク(www.obayashi.co.jp)
URLリンク(www.obayashi.co.jp)

88:七つの海の名無しさん
18/09/11 09:41:37.44 w3twz8FV.net
劣化するんならラインごと取り替えりゃ済む話なんよね
しょむない話単原子酸素で劣化する高度はごくわずかだから
そこだけコーティングすりゃ長寿命化可能

89:七つの海の名無しさん
18/09/11 10:11:28.20 NSTSmVsZ.net
>>88
>劣化するんならラインごと取り替えりゃ済む話なんよね
10万kmのCNTケーブルを取り替え?
おそらく一番金がかかる部分を1年や2年で使い捨てかよw
>しょむない話単原子酸素で劣化する高度はごくわずかだから
他の高度は大丈夫という根拠がない。
暴露実験出来たのがISSの高度というだけで、他では実験してない。
>そこだけコーティングすりゃ長寿命化可能
コート剤は何だ?
それはどれくらい保護性能を維持できるんだ?

90:七つの海の名無しさん
18/09/11 10:47:10.41 VOg4JfO9.net
>>89
お前さんこそ記事よく読め
これから耐久性上げる目標まで書いてあるだろ

91:七つの海の名無しさん
18/09/11 11:12:41.93 NSTSmVsZ.net
目標書いてりゃ必ず到達できるわけじゃないぞw
サンシャイン計画はどうなった?
原子力船むつはどうなった?
原子力飛行機はどうなった?
ガスタービン乗用車はどうなった?
ジョセフソン素子コンピュータはどうなった?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch