18/03/16 10:27:35.15 YRi/ibSv.net
>狂犬病は感染してから発症するまでの期間(潜伏期)が一般に1ヶ月から3ヶ月、
>長い場合には感染してから1年から2年後に発症した事例もあります。
>なお、発症前に感染の有無を診断することが出来ません。
おれ、狂犬病って数日 ~ 1週間程度で発症すると勘違いしていた。
何かほかの病気と、とり違えていたのだろう。やっかいな話だな。
9:七つの海の名無しさん
18/03/16 10:32:19.11 vhPvxR0V.net
>>8
咬傷感染の場合咬まれた場所によってかなり変わるんだよ
神経を伝って脳に到達すると発症だから
頭部、というか脳に近い場所を咬まれると早い
10:七つの海の名無しさん
18/03/16 10:39:19.42 Sl4T+M2y.net
>>3 >>5
厚労省はこれがパンでミックにならないと知っているからね。犬1匹の飼育ぐらいでは、
注射しなくてもしょっぴかれない。しょっぴくのは多頭飼や噛み付き犬ややくざへの別件逮捕
など、本質とはえらく離れた理由だ。もう有名無実化している。注射は義務でなく任意にすべきだろうな。
11:七つの海の名無しさん
18/03/16 10:41:51.90 Sl4T+M2y.net
>>7
ウソつくなよ。猫はかからん。罹患するなら犬のように登録制度作るだろ?
12:七つの海の名無しさん
18/03/16 11:03:02.36 sHi81Hrw.net
>>3
ワクチン代ケチるような貧乏人は犬飼うな。
近所迷惑だ。
13:七つの海の名無しさん
18/03/16 11:08:15.39 osTxZ91s.net
猫もサルもヒトも狂犬病にかかるが
ウイルスを撒き散らすのは犬
14:七つの海の名無しさん
18/03/16 11:08:57.04 15rfMy+q.net
>>11
ネコもかかるよ。鼠、牛、馬なんかもかかる。
かつての日本ではヒトへの主な感染源が野犬と外飼いの犬だったから
狂犬病予防法では犬を特に重点的に予防してる。
理論的には、罹患しうる動物の一定パーセントが予防されてれば
大規模感染の確率は減るので、犬だけ対象でも全体の予防効果はある。
まあ、昭和20~30年代はネコの大半が半野良で登録できる状態じゃなかった
って事情もあるんだけどね。駆除はバンバンやったよ。
15:七つの海の名無しさん
18/03/16 11:35:28.31 AEOKYG2u.net
親には死んでも見られたくない、彼氏との幸せな夜。
URLリンク(betifull.plwgroup.com)
16:七つの海の名無しさん
18/03/16 12:36:34.47 Rm0vGRrZ.net
発症前ならワクチンで助かるから、外国行って動物に噛まれたら直ぐに医者にかかること
発症してしまったらもう助からない
17:七つの海の名無しさん
18/03/16 12:40:37.51 PuzgciuR.net
日本では7~8年前、フィリピンから帰国後に日本で発症した人が最後かな。
数か月後に発症だから、たちが悪いし、
日本では狂犬病患者を実際に診たことある医師がいないから恐い。