【アメリカ】格差が生んだトランプ現象[1/24]at NEWS5PLUS【アメリカ】格差が生んだトランプ現象[1/24] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト2:旭=503@アフィカス m9(^Д^)定職につけよ ★ 16/01/25 18:54:26.77 CAP_USER.net >>1続き ■経営者と従業員の報酬、米は桁違いの格差 エコノミストたちは、日本の経済状況について思い悩むかもしれない。だが、一般市民は自分の懐のお金で物事を判断する。 その懐のお金は、以前よりペースが緩やかにせよ、増え続けてきた。 大きな違いは格差だ。米国では格差が急激に拡大する一方、日本では比較的小さいままだ。 日本企業の経営者の報酬は平均的な従業員の67倍。これに対して米国は331倍だ。言い換えれば、米国と比べて、日本が自国民をスケープゴートに仕立てるのは 3:難しいのだ。 日本にはトランプ氏がいないように、(左派路線の大統領候補の)バーニー・サンダース氏もいない。 長期的には、米国の人口動態の方がダイナミックだ。米国では人口が増えるにつれ、経済も拡大していく。 一方、日本は膨れ上がる年金受給者層の資金を賄うために、よりハードに働かなければならない。 もちろん、我々は皆いつか死ぬ。ただ、その前に、米国の有権者は今、そこにある問題に取り組まなければならない。 米国は、トランプ氏が呼びかけているように外国人に門戸を閉ざしたいのか。それとも、トランプ氏の支持者は、 白人の若年人口が大幅に減る中で「成長とは若さだ」という事実と折り合いをつけられるのだろうか。 終わり 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch