【サウジアラビア】シーア派指導者ら47人処刑=対イラン関係悪化も[1/2]at NEWS5PLUS
【サウジアラビア】シーア派指導者ら47人処刑=対イラン関係悪化も[1/2] - 暇つぶし2ch2:七つの海の名無しさん
16/01/02 20:37:06.79 C9PPz6XX.net
サウジアラビア国内で盛んな、アルカイダとかイスラム国とかボコハラムの
教義になっているスンニ派の原理主義をどうにかしてよ

3:七つの海の名無しさん
16/01/02 20:45:11.56 I463Spzb.net
サウジは今年中に国が無くなるな

4:七つの海の名無しさん
16/01/02 20:48:43.82 9L3b9KZT.net
平和の宗教()
寛容な宗教()

5:七つの海の名無しさん
16/01/02 20:57:27.10 vrQQp3LW.net
イラン、イスラエルvsサウジアラビア

6:七つの海の名無しさん
16/01/02 20:59:58.40 FafX7/d1.net
財政は大丈夫か?
ここの法律って世界一変らしいからなあ

7:七つの海の名無しさん
16/01/02 21:07:44.98 gaKVeVla.net
アメリカで洗脳されて帰ってきた気違い王子たちが牛耳る国。
諜報機関トップも王子なら首相も王子、国防相も王子、
外相も王子、駐米大使も王子、いったい王子何人いるんだ

8:七つの海の名無しさん
16/01/02 21:13:36.81 mLwbaQ3K.net
外国人が絶句する日本の家族習慣~父親が幼い娘と一緒に風呂に入るなんてアリエナイ!」
URLリンク(t.co)
男は、女を信じていない 結婚してそれがわかった。」
URLリンク(t.co)

9:七つの海の名無しさん
16/01/02 21:17:15.05 y9uVaLlE.net
みんな全員死刑!

10:七つの海の名無しさん
16/01/02 21:27:16.00 OKR1AR6c.net
アムネスティーもびっくりの47人一挙死刑

11:七つの海の名無しさん
16/01/02 21:30:22.00 kSAsfVp8.net
常に戦う理由を探している宗教だな、イスラムは。
戦うほどに、神に忠誠を誓っているから素晴らしいかのように。

12:七つの海の名無しさん
16/01/02 21:33:15.41 mietnJNn.net
>一連の抗議行動では、銃撃などで警官に死者が出た
宗派関係無いだろw

13:七つの海の名無しさん
16/01/02 21:34:41.76 B44HLkKE.net
>>7
国名からして「サウド家のアラビア」だもん
国家全体がサウド家の私的所有物なんだよ
人の持ち物に他人は口出しできないの w

14:七つの海の名無しさん
16/01/02 21:35:14.82 1AJ6L6Kz.net
サウジのイスラムは同じスンニ派でも
ワッハーブとかいう特殊な宗派で
傍目から見ているとアルカイダとどこが違うんだ?と思うぐらいの過激な原理主義。
浅草で地蔵を壊して捕まったのもサウジの人。他のイスラムと違って厄介な存在。
アルカイダとの違いはアメリカとべったりなところ。だからアメリカがお目こぼしをしている。
逆に言えばアメリカと縁が切れたとすれば即テロリスト国家指定になるわけだw

15:七つの海の名無しさん
16/01/02 21:43:16.35 Kcuo3la5.net
サウジの王制を打倒せよ

16:七つの海の名無しさん
16/01/02 21:45:17.86 CS/eMI9A.net
アメリカはまともな国じゃねーよ

17:七つの海の名無しさん
16/01/02 22:07:05.21 HI3691ua.net
サウジアラビアで残虐行為が行われているのに 欧米はスルーw
親米政権なら虐殺もok わかりやすい基準だな

18:七つの海の名無しさん
16/01/02 23:59:56.30 S1kZjY2I.net
イラク・シリアをサウジ、トルコ、イラン、クルドで仲良く3分割すればよい。

19:七つの海の名無しさん
16/01/03 03:24:55.77 +JRmGxtA.net
サウジ暴走しすぎだろw

20:七つの海の名無しさん
16/01/03 09:57:52.81 xhcE7RGj.net
アメリカ様に逆らわなければ生き残れるんだよ 
我が国にもなw

21:七つの海の名無しさん
16/01/03 11:26:26.81 2Xcsmopz.net
>>20
正月早々、虚構の世界の砂の城に住む裸の王様=アメリカに追従する洗脳バカ…
既に、アメリカは世界中で信頼が失墜し、財政破綻している張りぼてにすぎない。
単に集中治療室で延命しているという現実に目覚めれば??
見てて見苦し過ぎる

22:七つの海の名無しさん
16/01/03 11:27:23.25 2Xcsmopz.net
★日本国民に重要なお知らせ:安倍晋三はISISテロリストが盗んだ原油を税金で買ってる!!
特大スクープ!:トルコCHP (共和人民党)のギュルセル・テキン副党首が次のように証言した。
★『ベイルート港とジェイハン港に、ビラル・エルドアンの石油輸出会社が、
日本の石油タンカーに盗んだ石油を給油するための特別な波止場がある』
◆Erdogan's 'Silent Backers' : Who Egged Turkish Leader to Attack Su-24 ? 28 November 2015
『エルドアンの“口に出せない後援者”:Su24を撃墜するためにトルコの指導者をけし掛けたのは誰だ?』
URLリンク(sputniknews.com)
※ 問題のパラグラフ↓(この部分に、『Japanese tanker』と明確に書かれてある!)
★Citing vice-president of the Turkish Republican Peoples' Party Gursel Tekin,
the researcher points to the fact that Bilal Erdogan's maritime companies own
"special wharfs in Beirut and Ceyhan ports" transferring ISIL's stolen oil in
Japanese oil tankers. 
※(2ちゃんねるは、↑『日本のタンカー専用の波止場…』の部分を削除する泥棒の共犯者だ!)
★日本国民は、この部分をよく読み、周囲の人々にの盛大に教えて、堕落しきった
朝鮮人安倍晋三自民党・公明党カルト政権と経産省、外務省、財務省、公安を怯まず叩け!! 
こいつらと、2ちゃんねるの『悲惨な工作コピペが―!』と発狂火病スネ夫も合わせて全員、凶悪犯罪集団だ!
★日本国民は、ISIL(ユダヤ国)と安倍晋三とトルコの悪質な石油泥棒をもっともっと怒れ!!
★安倍晋三自公政権、経産省、外務省、防衛相、財務省、厚労省の官僚がしている事は
『国家反逆罪』の極刑に値するものだ。

23:七つの海の名無しさん
16/01/03 12:18:31.54 xhcE7RGj.net
>>21
この程度で煽るのか暇だな
安倍ちゃんと自民と靖国英霊を信奉してたら、お前の人生と脳内日本は
神風がいつでも守ってくれるから安心して糞袋としての人生を送ってください
こんな駄文書くのに数分もかけた俺の人生を返して

24:七つの海の名無しさん
16/01/03 14:35:30.40 2Xcsmopz.net
>>23
精神病院から退院仕立ての自民党ネトサポか??
ほとんどの日本国民は、息を吐くように嘘を吐き続ける分裂病の安倍晋三など
誰も相手にしていませんが何か??
靖国神社って何?? A級戦犯=安倍晋三の祖父、岸信介という戦争犯罪者が
なぜ処刑されなかったのかそれについて釈明してみろよ。朝鮮糞バエ・スネ夫www
筋金入りの洗脳バカのスネ夫は、『生ける屍』であって、人生など既に終了している。
現実を見つめ直せよ、マヌケ!

25:七つの海の名無しさん
16/01/03 14:36:04.84 2Xcsmopz.net
シオニストに共通する典型的な例は、『血族結婚を繰り返すことによる性的倒錯と精神異常』
この極めて異常事態を隠ぺいし、糾弾しない欧米、日本の主要メディアも共犯だ!!
◆インド警察、サウジ外交官による性奴隷虐待の有無を捜査 ←(イスラエル優遇措置イエメン侵略戦争の戦犯)
URLリンク(jp.sputniknews.com)
インド警察は、サウジアラビアの外交官がネパール女性2人を性奴隷化し、虐待を行っていたと見て
捜査を進めている。The Huffington Post が報じた。
グルガオン市の病院に女性2人が搬送された。病院関係者によれば、両名は、『考えうる限りの性的
暴行を受けた』と訴えており、長年にわたる治療が必要になる可能性もあるという。
問題のサウジアラビア外交官は、友人らとポルノ映画を鑑賞し、それと同じことを2人のネパール人
性奴隷を相手に再現していたと見られる。
警察は女性に事情を聞き、医学的な検査も受けさせて、上がったデータをネパールに送った。
その上で、インド外務省に対し、この外交官を刑事告訴する許可を求めた。
サウジアラビア大使館は冤罪を主張しており、インド警察が当該外交官の大使館内の所持品を捜索
したことは国際条約違反であるとして非難している。(毎度お馴染み、シオニストの『犯罪逃れの詭弁』)
間の悪いことに、近々インドのモディ首相がサウジアラビアを訪問することになっている。
サウジアラビア当局はインドに対し事を荒立てないよう求めているが、ネパール政府は詳しい捜査を
強く求めているという。(引用終わり)
★ 外道シオニスト相手には当然、死刑が相応しい!! アメリカはサウジに空爆しないのか??

26:七つの海の名無しさん
16/01/03 14:37:31.99 2Xcsmopz.net
イスラエルとサウジアラビア関連の最新Newsでは、メッカで4000人以上もの犠牲者を出した
痛ましい事件とイエメンでの違法な殺傷兵器を使用した戦争犯罪が発生しても、何の責任も負わない
サウジアラビア政府が、英国外相に大金を支払い国連人権委員会の議長国となった件でも糾弾されて
いるが、メッカでの事件も案の定、暗殺と自演テロの常習犯イスラエルの諜報機関モサドとの共謀に
よる凶悪事件だったと指摘されている。↓
◆Saudi Arabia Colluded With MOSSAD : Triggered Hajj Stampede To Kidnap Iranian Officials And Revolutionary Guards 10 October 2015
『サウジアラビアがモサドと共謀:メッカ巡礼での殺到の要因はイラン当局者と
革命防衛隊員を拉致するために引き起こされた』
URLリンク(cosmicconvergence.org)
TMR 編集長の注意書き:
最近発生したメナーでの殺到で多くの犠牲者が出る中、大胆不敵にも、イランの上級外交官と
革命防衛隊司令官が拉致されていたことが浮上したことで、イランとサウジアラビアとの間の
宣戦布告なしの戦争はピークを迎えている。
重要な問題は、1015年9月24日、メッカに訪れていた巡礼者のうち、少なくとも1453人死亡した
悲惨な事件は、巡礼に参列していたイランの要人を拉致するため、サウジアラビアの情報当局と
イスラエル・モサドの工作員によって周到に練られた隠密作戦だったと一部の専門家が指摘している。
これらの爆薬は、イスラム暦の中でも最も神聖なる祝日の中で、巡礼に訪れた何百人ものイラン人を
殺すため、イスラエルのモサドとサウジアラビアのサウード政権との間で謀られた綿密な陰謀工作が
含まれていたことを告発している。

27:七つの海の名無しさん
16/01/03 14:38:03.23 2Xcsmopz.net
◆Saudi Arabia Colluded With MOSSAD : Triggered Hajj Stampede To Kidnap Iranian Officials And Revolutionary Guards 10 October 2015‐②
『サウジアラビアがモサドと共謀:メッカ巡礼での殺到の要因はイラン当局者と
革命防衛隊員を拉致するために引き起こされた』
URLリンク(cosmicconvergence.org)
イランは、この人為的に引き起こされた悲劇の中で、国内最大の犠牲者が出たことは、決して
偶然によるものではないと主張した。↓
★Israel Used the Hajj Stampede to Abduct Iranian Government Officials 10 October 2015
『イスラエルはイランの官僚を拉致するために、メッカの巡礼での殺到を利用した』
URLリンク(themillenniumreport.com)
イランの最終的な犠牲者数 465人は、聖地メッカのメナーで、ちょうど『石投げの儀式』が終わった
直後に発生しており、その間に発生していた大胆不敵で周到に仕組まれ隠ぺいていたイラン当局者の
拉致事件について、イラン当局はヨーロッパの外交筋から情報提供されていた。
この謀略は、サウジアラビアの副皇太子と国防大臣のムハンマド・ビン・サルマンビン・アブドゥル
・アジズ・アル・サウード皇太子が直接加担している事が含まれている。それについては以下の通り:↓
★Prince Salman convoy triggered Hajj stampede : Report 24 September 2015
『サルマン皇太子は巡礼者の列が殺到するように誘発した:報告書』
URLリンク(www.presstv.ir)
聖なる日に主要な宗教的な地で実行されたこれらの前例のない主張を参照し、人々の殺到に関する
他のあらゆることが再評価されるべきだ。

28:七つの海の名無しさん
16/01/03 14:38:47.29 2Xcsmopz.net
◆Saudi Arabia Colluded With MOSSAD : Triggered Hajj Stampede To Kidnap Iranian Officials And Revolutionary Guards 10 October 2015‐③
『サウジアラビアがモサドと共謀:メッカ巡礼での殺到の要因はイラン当局者と
革命防衛隊員を拉致するために引き起こされた』
URLリンク(cosmicconvergence.org)
同じ宗教的伝統の範囲内の様々な宗派間だけに留まらず、異なる宗教間、世界中に存在する
激しい対立のため、今年のメナーの殺到事件はこうした恐ろしい人間の悲劇の最悪の原因を
明らかにした。
★Are the deadly pilgrimage stampedes being incited by black op provocateurs ? 24 September 2015
『致命的な巡礼者の殺到は隠密作戦によって扇動されたのか?』
URLリンク(themillenniumreport.com)
以下の記事は標準以下の翻訳だが、Nahrain 通信によって公開された原文の報告書である。
それにしても、TMR (ミレニアム・リポート)紙は、広範に知らせない割には、余りに多くの
重要な情報公開が含まれていると感じた。
★Report : Mossad and Saudi’s pre-coordinated the Mina stampede to abduct key members of The Iranian Revolutionary Guards Corps (IRGC)
『イランの革命防衛隊(IRGC)の主要メンバーを拉致するため、モサドとサウジアラビアの連中が
メナーで巡礼者の殺到を調整し利用した:報告書』
URLリンク(awdnews.com)

29:七つの海の名無しさん
16/01/03 14:39:28.52 2Xcsmopz.net
あははは! マヌケなサウジアラビアが イスラエル、アメリカ同様に没落し始めてるしww↓
◆Saudi Arabia Sells Off Wealth Fund as Yemen War Cost Rises 13 October 2015
『サウジアラビアがイエメン戦争の戦費の上昇で、政府系投資ファンドを安値で売却』
URLリンク(sputniknews.com)
サウジアラビアがイエメンの紛争に介入したことによる戦費の上昇と下落する原油価格の中、
自国のWealth Fund (政府系ファンド)の欧州株式を大量に、しかも安値で売却し始めていると
JPモルガンが発表した。
サウジアラビアは先月以降、保有する欧州の株式12億ドルのうち、9億2000万ドルを売却したと
Reuters通信が報じた。
サウジアラビアは、イエメンに対する空爆に 1カ月当たり1億7500万ドル、地上侵攻に5億ドルを
費やしていることから、これまでの通算推定額は、今回売却した株式とほぼ同額の約12億ドルを
費やしてきたことを意味する。(以下略)
★気の狂った貧乏神=イスラエル米英シオニスト主導の、対イエメン戦争犯罪を展開中の
サウジアラビアのNewsはUPしないのか? イカサマ掲示板 2ちゃんねる!

30:七つの海の名無しさん
16/01/03 14:40:48.53 2Xcsmopz.net
>>1 おい、欧米主要メディアのコピペ馬鹿の2ちゃんねる、こうした特ダネNewsはUPしないのか?www
◆Saudi Arabia's Oil Depots in Asir Province Destroyed in Yemen's Ballistic Missile Attack 02 January 2016
『イエメンが弾道ミサイル攻撃でサウジアラビア・アシール州の原油貯蔵施設を破壊』
URLリンク(en.farsnews.com)
イエメン軍と義勇兵部隊が手製弾道ミサイル・ガーヘル1で、サウジアラビア南部
アシール州の戦略的な原油貯蔵施設を破壊した。
軍事筋は、アスィール州アブハー地域の大規模な原油貯蔵施設に高精度ミサイルが命中し、
『甚大な被害』を生じさせたと述べた。
地元の人々は、螺旋状の黒煙が数km離れた場所からも見えると語った。
イエメン軍と義勇兵部隊は、この二週間の間に侵略者サウジアラビアの石油企業アラムコに
対する二度のミサイル攻撃に成功している。
★サウジアラビアは昨年来、イエメンに侵略し、国際条約で禁止されているクラスター爆弾や
白燐弾で多くの民間人を殺害し続けており、各地に甚大な被害が発生している。
◆Iranian Commander Describes ISIL as US, Israel Proxy, Fighting with Saudi, Qatari, Turkish Funding 02 January 2016
『イランの司令官が、ISIL(ユダヤ国)は米国・イスラエルの代理人であり、
サウジアラビアとカタール、トルコに資金供給されて戦っていると認定』
URLリンク(en.farsnews.com)
これはもう、世界的に一般常識化している事実なので、今更詳細を書く必要もないよねw
世界で唯一、欧米主要メディアのコピペ馬鹿=日本ダマスゴミが情報統制しているだけで

31:七つの海の名無しさん
16/01/03 14:45:48.98 2Xcsmopz.net
英国外相フィリップ・ハモンドとサウード・アル・ファイサル王子との電文から、
サウジアラビアの人権理事会議長国の任命の裏側で、英国が主要な役割を果たして
いたことが判明した。↓
◆WikiLeaks cables implicate UK & Saudi Arabia in secret deal to secure UNHRC seats 30 September 2015
『国連人権理事会の議長国を確保するため、英国とサウジアラビアが電文で秘密の取引をしていたと Wikileaksがほのめかす』
URLリンク(www.rt.com)
その他、この問題を巡っては、オーストラリアも関与しており、巨額なカネが
サウジから送金されていることも判明した。
プーチンとロシアのチュルキン国連大使が、『シオニストの腐れ金で腐敗しきった国連改革』を
マジで推進している理由の1つ。
因みにイランは、IOC(国際刑事裁判所)に提訴、インドネシアもIOCに調査を要請中。
サディストで変態外交官すら管理できない人工国家サウジアラビアの独裁ニセ王室は排斥すべきだ!
◆サウジアラビアが国連人権理事会議長国に、波紋広がる
URLリンク(jp.sputniknews.com)
◆インド警察、サウジ外交官による性奴隷虐待の有無を捜査 ←(もの凄い凶悪事件!)
URLリンク(jp.sputniknews.com)
◆ブラジルが、対イエメン攻撃を理由にサウジ大使を国外追放 ←(主権国家とはこうあるべき!)
URLリンク(japanese.irib.ir)

32:七つの海の名無しさん
16/01/03 14:46:43.76 2Xcsmopz.net
◆The Saudi Dynasty, Key U.S. Ally, Tops the World in Barbarism By Eric Zuesse 16 October 2015
『世界最大のならず者はアメリカの主要同盟国、サウジアラビア王朝 ‐エリック・ズエス』
URLリンク(rinf.com)
世界一の大富豪は、あらゆる国家元首を考慮しない打算的な、Forbesの一覧表に載っている誰でもなく、
何兆ドルもの自己資産を有するサウジアラビアのサルマン国王だ。
彼は、事実上サウジアラビア政府を所有しており、他の資産の中でも、世界最大の石油企業アラムコを
所有している。↓
★Politics of Saudi Arabia(サウジアラビアの政治)
URLリンク(en.wikipedia.org)
アラムコだけでも“1兆2500億USドル(7)乃至7兆USドル(8)の間で、世界で最も価値のある企業だ。”
(訳注:強調“”は、筆者によるもの)↓
★Saudi Aramco(サウジ・アラムコ:上は英語版、下は日本語版)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
同社のウェブサイトには、こう記されてある。『1980年:サウジアラビア政府は既にその大半を所有
していたアラムコに事業参加し、株式100%を取得する』。↓
★Milestones(画期的な出来事)
URLリンク(www.aramco.jobs)
1933年以来、サウード家のパートナーは、アラムコを設立したシェブロン社、旧社名スタンダード・
オイル・オブ・カリフォルニア(訳注:通称SOCAL)だった。
当時、それはロックフェラーの会社だった。ところが、現在誰がこの企業を支配しているかについては
記述されていない。↓
★Chevron:Notice of the 2013 Annual Meeting and 2013 Proxy Statement 29 May 2013
『シェブロン:2013年の年次総会および2013年株主総会通知書』
URLリンク(www.chevron.com)

33:七つの海の名無しさん
16/01/03 14:47:11.78 2Xcsmopz.net
◆The Saudi Dynasty, Key U.S. Ally, Tops the World in Barbarism By Eric Zuesse 16 October 2015‐②
『世界最大のならず者はアメリカの主要同盟国、サウジアラビア王朝 ‐エリック・ズエス』
URLリンク(rinf.com)
2013年の(56ページを参照)時点で、シェブロンの0.002乃至02%以上、それぞれ約6%を保有している
投資家は 2社だけだ。Blackrock社と、State Street社の2社が基本的に共同で、この企業のあらゆる
合意に関して管理していた。ただし、2013年のBlackrock社の支配株主は、20.8%の株を保有するPNC
Financial Servicesだ。↓
URLリンク(www.sec.gov)
PNCは、それぞれ5%以上を保有するWellington Management、BlackrockとVanguard Groupによって、
共同で管理されている。↓
URLリンク(phx.corporate-ir.net)
主要株主Wellingtonは、Blackrock、Dimensional Fund Advisors、Royce & Associates、T. Rowe Priceと
Wellington Management自体によって共同で管理されている。
例えば、Wellington Management等の一部の企業は、自分達の所有者を隠しているにすぎない。↓
URLリンク(www.wellington.com)
これらの全ては『民主主義』と呼ばれている。(あるいは少なくとも、こうしたものはファシスト型の
『資本主義』だ。)
如何にそうであろうとも、彼が個人的な領地として政府を支配し、彼の政府はアラムコ及び、その他の
資産を所有した時点で、サルマン王がサウジアラビア政府を所有している事は相対的に疑う余地がない。
例えば、ビル・ゲーツ、カルロス・スリム、ウォーレン・バフェットやアマンシオ・オルテガといった
個人は、それぞれ、サルマン王のような大富豪の僅か20分の1~50分の1にすぎない。

34:七つの海の名無しさん
16/01/03 14:49:05.38 2Xcsmopz.net
>>1 『真実=コピペか荒らし』だと毎回言い張り、必死で誤魔化すしか能がない
親イスラエルの完全現実逃避型洗脳ロボット・スネ夫の使い古した悲鳴に誰か釣られるのか?
『嘘吐き日記』が潰されたと正直に言えよ。欧米主要メディアのコピペ馬鹿スネ夫www
◆The Saudi Dynasty, Key U.S. Ally, Tops the World in Barbarism By Eric Zuesse 16 October 2015‐③
『世界最大のならず者はアメリカの主要同盟国、サウジアラビア王朝 ‐エリック・ズエス』
URLリンク(rinf.com)
サルマンの公式に示されている個人的資産は 180億ドルだが、Forbesは無造作に彼を省いている。
(Bloomberg の億万長者リストも同様だ)。彼らは世界一の大富豪の人々を怒らせたくないのだ;
そして、国からそっくり強奪することによって、途方もない大富豪になった国家元首は自分たちが
盗み取った実際の規模を隠しておきたがるものだ。
(さらに、基本的な資本主義の神話が本当であるかのように見せかけるため、富の集中は人の権力
ではなく、主にその人物の実績を反映する‐と言う彼らは、犯罪によって、あるいは相続によって
蓄えた富を軽視させる必要があるのだ。しかも国家元首の富は、この両方の産物である傾向にある)
10月14日、英国のGuardian紙が、『サウジアラビア:磔の刑を宣告されたサウジアラビアの男性の
母親がオバマに仲裁を懇願する』と全段見出しで公開した。↓
★Mother of Saudi man sentenced to crucifixion begs Obama to intervene 14 October 2015
『サウジアラビア:磔の刑を宣告されたサウジアラビアの男性の母親がオバマに仲裁を懇願する』
URLリンク(www.theguardian.com)

35:七つの海の名無しさん
16/01/03 14:49:31.50 2Xcsmopz.net
◆The Saudi Dynasty, Key U.S. Ally, Tops the World in Barbarism By Eric Zuesse 16 October 2015‐④
『世界最大のならず者はアメリカの主要同盟国、サウジアラビア王朝 ‐エリック・ズエス』
URLリンク(rinf.com)
『斬首と磔の刑による死刑を宣告されたサウジアラビア人抗議者の母親が自分の息子の命を救うため
バラク・オバマに仲裁を懇願した。 外国メディアとの彼女の最初のインタビューにおいて、アリ・
モハメド・アル・ニムルの母親ヌスラ・アル・アーメドのケースは世界中のNewsの見出しを飾ったが、
この処罰は野蛮で、『極端に後進的だ』と記述された。
…息子はスンナ派が大多数派の国で、東部の沿岸都市カティフにおいて平等な宗教的権利を要求する
シーア派の抗議デモに参加した後に拘留されたと彼女は語った。
…彼が逮捕された後に面会に訪れた時、彼女は息子が拷問されていたと主張した。
“息子に始めて面会した時、私は息子かどうか分かりませんでした。これが本当に私の息子のアリか
どうか、本当に分からなかったのです。息子の額には明らかに傷がありました。鼻には、もう1つの
傷がありました。彼らが傷を負わせたのです。…私が息子と話し始めると、(彼は私に言いました)
尋問中に(息子は)蹴られ、殴られて、彼の歯は当然抜けました。
…息子は1カ月の間、血尿が出ていました。息子は、身体中あちこちに痛みを感じると言い、息子の
身体は、二度と元には戻らなくなってしまいました』
このように振る舞われ/こうされたのは、平和的な抗議デモに参加したことに対する彼への罰だった。
★サウジアラビア青年に磔刑判決 ←(訳者の補足)
これが、息子が平和的な抗議行動に参加したことに対する罰だ。
URLリンク(jp.sputniknews.com)

36:七つの海の名無しさん
16/01/03 14:50:06.90 2Xcsmopz.net
◆The Saudi Dynasty, Key U.S. Ally, Tops the World in Barbarism By Eric Zuesse 16 October 2015‐⑤
『世界最大のならず者はアメリカの主要同盟国、サウジアラビア王朝 ‐エリック・ズエス』
URLリンク(rinf.com)
アリ・モハメド・アル・ニムルの父親“モハメド・アル・ニムルは、息子は死刑に直面している8人の
若者のうちの1人だが、彼らが息子に科そうとしているような罪は一切犯していないと主張した”。↓
★Father of Saudi man sentenced to death says UK intervention could save him 08 October 2015
『死刑を宣告されたサウジアラビアの男性の父親は英国が仲裁することで息子を救うことができると語った』
URLリンク(www.theguardian.com)
父親は同様に、息子の命を救って貰うため、英国の指導者のデイビッド・キャメロンに公的に圧力を
かけるよう懇願した。10月8日、Guardian紙は 『私の息子は完全に無実です。息子は、自分に対する
全ての非難を否定し、法廷でそう発言しました。私の息子は至って穏やかな人物です。彼らは息子が
犯してもいない犯罪の自白に署名するよう彼に強制したのです』と父親が語ったと報じた。
これは、スンナ派とシーア派政治指導者との間の世界戦争の一部だ。デイビッド・キャメロンを含む
アメリカとその属国はスンナ派が支配する国と同盟しており、ロシアと協力している国はシーア派が
支配する国々と同盟している。

37:七つの海の名無しさん
16/01/03 14:50:36.45 2Xcsmopz.net
◆The Saudi Dynasty, Key U.S. Ally, Tops the World in Barbarism By Eric Zuesse 16 October 2015‐⑥
『世界最大のならず者はアメリカの主要同盟国、サウジアラビア王朝 ‐エリック・ズエス』
URLリンク(rinf.com)
サウジアラビア王室は、世界最大のスンナ派ワッハーブ勢力であり、彼らはモハンマド・レザー・
シャー後(1979年後‐イラン革命後という意)のイランやシリア、そして極めて強硬派のスンナ派
ワッハーブ主義のサウジアラビアによって、アメリカの武器を使用して絶え間なく爆撃されている
隣国イエメンのシーア派フーシなどのような、他のあらゆるシーア派支配国に対抗して、長年の間
アメリカ合州国と同盟してきた。
スンナ派の組織アル・カイダの元簿記係で、この組織に全ての寄付金を集金していた男によると、
事実上アル・カイダへの資金調達の全ては主にサウード家によるものだけではなく、他のスンナ派
アラブ王室による数百万ドルもの寄付金で構成されていた。↓
★Al Qaeda’s Bookkeeper Spills the Beans By Eric Zuesse 11 February 2015
『アル・カイダの簿記係が、うっかり秘密を漏らす ‐エリック・ズエス』
URLリンク(rinf.com)
彼らを信奉するテロリストは、その資金で雇われた傭兵であり、スンナ派原理主義の狂信的な信者では
あるものの、古代カリフ制の国際版、スンナ派帝国をもたらす聖戦の『志願兵』として役立たせるため
スポンサーの王室によって高額な報酬が支払われている。
ジハード主義者にとっては自分達の来世でさらなる見返りが約束されているので、こうしたテロ行為は
非常にカネになるのだ。
サウジアラビアの公式宗教はイスラム教分派のスンナ派版ワッハーブ派、あるいは、サラフィー主義の
イスラム原理主義(訳注:要するに、『カルト』)だ。↓
(訳者補足:ディルイーヤは第一次サウード王国の首都で、ワッハーブ運動の拠点)
★Emirate of Diriyah(ディルイーヤ首長国)
URLリンク(en.wikipedia.org)
★第一次サウード王国
URLリンク(ja.wikipedia.org)

38:七つの海の名無しさん
16/01/03 14:51:19.84 2Xcsmopz.net
◆The Saudi Dynasty, Key U.S. Ally, Tops the World in Barbarism By Eric Zuesse 16 October 2015‐⑦
『世界最大のならず者はアメリカの主要同盟国、サウジアラビア王朝 ‐エリック・ズエス』
URLリンク(rinf.com)
これは、古代の『カリフ制』、あるいはスンナ派帝国の復興を望む分派だが、今度は国際レベルで、
(少なくとも、アフガニスタンやパキスタンのようにアラビアから遠く離れた所まで)拡張を目指す
イスラム教分派であり、しかも、もちろんサウード家は結局のところ、全て古代での征服によるもの
だが、スンナ派であろうがなかろうが、あらゆるイスラム教徒にコーランの第2番目のスーラである
『雌牛(訳注:アッラーに雌牛を供える物語にちなんで、こうした名称が付けられた)』、あるいは
『Al Baqarah (アル・バカラ)』の142節、143節を 一般的に理解する事で、毎日の祈りの際メッカの
方角(訳注:カーバ神殿)に向かってお辞儀をすることが求められているメッカを所有する。
つまり、サルマン国王はアラムコが所有する推定2500億バレルの原油だけではなく、全てのイスラム
教徒にとってのメッカをも支配している。そして、もちろん彼は、数十年に渡るアメリカ政府の軍事
支援にも依存しているということだ。
オバマ大統領、あるいはキャメロン首相がサルマン国王に対し、アリ・モハメド・アル・ニムル氏を
斬首しないよう公式に要請した場合には、今年サルマンが雇った執行人を通じて行われる、おそらく
100以上もの他の斬首はどうなるのだろうか? 2015年には、これまで100以上が処刑されている。↓
★Capital punishment in Saudi Arabia(サウジアラビアにおける死刑)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

39:七つの海の名無しさん
16/01/03 14:51:45.22 2Xcsmopz.net
◆The Saudi Dynasty, Key U.S. Ally, Tops the World in Barbarism By Eric Zuesse 16 October 2015‐⑧
『世界最大のならず者はアメリカの主要同盟国、サウジアラビア王朝 ‐エリック・ズエス』
URLリンク(rinf.com)
(最近のドキュメンタリー・ビデオ内に含まれる、密かに携帯電話で撮影されたビデオで、これらの
一部を見ることができるが、ビデオでは、その罪がサウジアラビアのシーア派に対する組織的差別を
終わらせることを望んだ青年/アリ・モハメド・アル・ニムルも示されており、女性の情況や奴隷の
窮状についても論じている)↓(訳注:『テレスール』は中南米全土を対象とするTV局)
★Telesur documentary : Inside Saudi Arabia 15 October 2015
『テレスール・ドキュメンタリー:サウジアラビアの内側』
URLリンク(off-guardian.org)
オバマにとってそうした公的な要請は、彼の(そして特にサウジアラビアの) 反シーア派『アサドは
退陣すべきだ』運動の邪魔になる。↓
★Syria war: 'Assad must go' to ensure IS defeat – Obama 29 September 2015
『シリア戦争:ISを確実に敗北させるためには、“アサドは退陣すべきだ”‐オバマ』
URLリンク(www.bbc.com)
結局、2015年9月に米下院議会は以下のように書かれた報告書を発表した。↓
(『テロとの戦い詐欺』を信じるような情弱バカは、かなり少なくなっているww)
★Combating terrorist and foreign fighter travel:Threat Environment ‐September 2015
『テロリストと外国人戦闘員の渡航との戦い:環境上の脅威』
URLリンク(homeland.house.gov)

40:七つの海の名無しさん
16/01/03 14:52:18.81 2Xcsmopz.net
◆The Saudi Dynasty, Key U.S. Ally, Tops the World in Barbarism By Eric Zuesse 16 October 2015‐⑨
『世界最大のならず者はアメリカの主要同盟国、サウジアラビア王朝 ‐エリック・ズエス』
URLリンク(rinf.com)
2011年以来、100カ国以上からの個人が シリアとイラクの紛争地域に移動しており、今日我々は史上
最大の聖戦主義者の世界的な収斂(訳注:一点に集合する事)を目にしている。
まず最初に、シリアの独裁者バッシャール・アル・アサドを失脚させようとしている反体制派集団に
加わるため何人かがこの地域に渡航して来たものの、『カリフ』集団の一員となって抑圧的な社会を
拡大するよう促され、大半がイラクとシリアのISIS(ユダヤ国)に加わっている。
少なくとも4500人の欧米人を含む 2万5000人以上の外国人戦闘員がイスラム(原理主義タクフィール
主義)テロリスト集団に入隊するため戦場へと旅立った。アメリカ合州国からの 250人以上の個人も
紛争地域で過激派と共に戦うことに参加、あるいは参加しようとした。
シリアの5000人の外国人スンナ派聖戦主義者はチュニジア出身だ。
‐これが、チュニジアが自分たちの国でどうにか疑似的な民主主義のようなものを確立できるだけの
十分な人数を追い払うことを可能にした手段だ。2番目に、最大2275人の国家的構成部隊は、9.11の
テロリスト19人中、15人を提供した張本人の国、サウジアラビア出身だ。↓
★Hijackers in the September 11 attacks(9.11攻撃におけるハイジャック犯)
URLリンク(en.wikipedia.org)
ところが、サウジアラビアから2275人ものジハード主義者が脱け出したとしても、サウード家による
ワッハーブ派の信仰自体が聖戦思想に基づいているので、サウジアラビアで民主主義を誕生させる
ことは不可能だ。サウジアラビアの人々のほとんどは、ワッハーブ主義(訳注:統一教会や創価学会
と同様のイスラム教を冒涜したカルト)を世界中に拡大することに賛成ではないにせよ、サウード家は
そうしたがっているのだ。

41:七つの海の名無しさん
16/01/03 14:52:55.82 2Xcsmopz.net
◆The Saudi Dynasty, Key U.S. Ally, Tops the World in Barbarism By Eric Zuesse 16 October 2015‐⑩
『世界最大のならず者はアメリカの主要同盟国、サウジアラビア王朝 ‐エリック・ズエス』
URLリンク(rinf.com)
好都合なことに、アッラーの権威を拡大する彼らの戦いは、サウジアラビアの権力を拡大するための
戦いでもある。(サウード家は、それ以外のサウジアラビアの人々には権力を拡大していない)。
サウード家は、アッラーは自分たちの側に味方していると思い込んでいるのだ。何だかんだ言っても、
神(そして、サウード家が国家の征服を可能にした略奪)は、サウード一族に2600億バレルの石油を
与えたのだ! ↓
★Al Qaeda’s Bookkeeper Spills the Beans By Eric Zuesse 11 February 2015
『アル・カイダの簿記係が、うっかり秘密を漏らす ‐エリック・ズエス』
URLリンク(rinf.com)
これらの戦闘員らは、例えばアメリカ同盟国やイスラエル以上に遥かに非宗教的であり、中東で最も
非宗教的(あるいは非宗派的)な指導者バッシャール・アル・アサドを失脚させるための戦いを実行
しているのだ。
彼のバース党の下での『シリア憲法』は、常に非イスラム的で、非聖戦主義であるだけではない。
宗教と政治は厳格に区別されている。↓
★Constitution of Syria(シリアの憲法)
URLリンク(en.wikipedia.org)
★備忘録 4 シリア・アラブ共和国憲法の変遷(2012年憲法)←、↓(訳者の補足)
URLリンク(syriaarabspring.info)
★Constitution of the Syrian Arab Republic – 2012 26 February 2015
『2012年‐シリア・アラブ共和国憲法(全文)』
URLリンク(www.voltairenet.org)

42:七つの海の名無しさん
16/01/03 14:53:58.53 2Xcsmopz.net
◆The Saudi Dynasty, Key U.S. Ally, Tops the World in Barbarism By Eric Zuesse 16 October 2015‐⑪
『世界最大のならず者はアメリカの主要同盟国、サウジアラビア王朝 ‐エリック・ズエス』
URLリンク(rinf.com)
シリアでは、政教分離=宗教と政治は厳格に区別されている。
これとは対照的に、サウジアラビアでは、『コーランは、イスラム法(シャーリア)に基づいて管理
されるサウジアラビアの憲法だと宣言されている』 ↓
★Politics of Saudi Arabia(サウジアラビアの政治)
URLリンク(en.wikipedia.org)
しかも、『いかなる政党も国政選挙も許可されておらず(上記Wikipediaの[2]を参照)、Economist誌の
2010年の民主主義指数によると、サウジアラビア政府は評価された167カ国中、第7位の権威主義政権だった』。
(『権威主義的』という歪曲的な表現に注目して戴きたい。我々が第二次世界大戦で、自称ファシスト
と戦っていた時、我々は彼らに対して『独裁制』という率直な用語を使っていた。サウード家は独裁者だ)
Economist誌はシリアを第5位の『権威主義的』国家であると評価したものの、Economist誌はサウジ王室と
結託し、アサドを打倒したがっている。↓
(訳者補足:Economist誌の編集者ジョン・ピートと同誌の元海外特派員ジョン・アンドリュースの写真と
経歴が、演説者としてトップに並んでいるから見てみろよww ↓)
★The Mediterranean Leadership Summit
『地中海リーダーシップ・サミット』
URLリンク(www.economist.com)

43:七つの海の名無しさん
16/01/03 14:54:51.75 2Xcsmopz.net
◆The Saudi Dynasty, Key U.S. Ally, Tops the World in Barbarism By Eric Zuesse 16 October 2015‐⑫
『世界最大のならず者はアメリカの主要同盟国、サウジアラビア王朝 ‐エリック・ズエス』
URLリンク(rinf.com)
しかも、7番目に最悪なサウジアラビアは、このEconomist誌がリストアップした他のあらゆる同盟国
よりも、実際には遥かに酷い順位だ。↓
★Democracy Index(民主主義指数)
URLリンク(en.wikipedia.org)
Economist誌は信頼できるような情報源ではなく、上流階級の代弁者だ。
オバマ大統領は2011年以来、『シリアの未来はシリア人によって決定されるべきだが、バッシャール
・アル・アサド大統領が邪魔をしている』と一貫して主張している。↓(今は出て行けと言っている)
★President Obama: "The future of Syria must be determined by its people, but President Bashar al-Assad is standing in their way." 18 August 2011
『オバマ大統領:“シリアの未来は、シリアの人々によって決定されるべきだが、バッシャール・アル・アサド大統領が邪魔をしている”』
URLリンク(www.whitehouse.gov)
自国の人々を投獄して拷問し、虐殺している中で、オバマの対話と改革の呼びかけは空虚に響く。
アメリカの所謂、『改革』、『革命』とは、『宣戦布告なしの卑劣な侵略』以外の何物でもない。

44:七つの海の名無しさん
16/01/03 14:55:50.46 2Xcsmopz.net
◆The Saudi Dynasty, Key U.S. Ally, Tops the World in Barbarism By Eric Zuesse 16 October 2015‐⑬
『世界最大のならず者はアメリカの主要同盟国、サウジアラビア王朝 ‐エリック・ズエス』
URLリンク(rinf.com)
『アサド大統領は民主主義の移行へと導くか、退陣すべきだと、我々は一貫して言ってきた。
彼は指導しなかった。シリアの人々のため、アサド大統領を退陣させる時が到来したのだ』。
我々の大統領が、そこまで『シリアの人々』の事を気遣い、サウジアラビアのような(独裁)政権と
交代させようと、シリアの人々の政府を爆撃していると確信できるのは、実に素晴らしいことだ。
『星条旗』は、世界中で非常に誇らし気に翻っている。(実際は違う。‐確実に今は違う)
2015年10月2日に、オバマはこう言った。↓
★Press Conference by the President(大統領記者会見)
URLリンク(www.whitehouse.gov)
(訳注:上記のホワイトハウス・ダウニングルームでの記者会見より抜粋)
THE PRESIDENT : Well, first and foremost, let’s understand what’s happening in Syria and how we got here.
(中略)… “They’ve been propping up a regime that is rejected by an overwhelming majority of the Syrian population
because they’ve seen that he has been willing to drop barrel bombs on children and on villages indiscriminately,
and has been more concerned about clinging to power than the state of his country.”
『彼ら(訳注:ロシア)は、政府が子供たちや村々に対して、積極的かつ無差別に樽爆弾を投下して
いるのを見てきたので、シリアの圧倒的大多数の人々に拒否されている政府を下支えしているのだ』
とオバマは、あからさまな嘘をついた。
欧米の世論調査会社によって行われたシリアでの投票結果は、サウジアラビア人や他の戦闘員による
侵略やアサド軍に対するアメリカの爆撃時を通してさえ、少なくとも55%のシリア人がアサドの継続を
支持していることが一貫して示されている。↓(訳注:検閲済みのNews Siteが腐るほどあるww)
★A List of Media Where the ‘News’ Is Censored — And Where It’s Not By Eric Zuesse 18 September 2015
『“News”が検閲されているメディアのリスト‐ 及び、そうしないところ ‐エリック・ズエス』
URLリンク(www.washingtonsblog.com)

45:七つの海の名無しさん
16/01/03 14:56:27.87 2Xcsmopz.net
◆The Saudi Dynasty, Key U.S. Ally, Tops the World in Barbarism By Eric Zuesse 16 October 2015‐⑭
『世界最大のならず者はアメリカの主要同盟国、サウジアラビア王朝 ‐エリック・ズエス』
URLリンク(rinf.com)
サウジアラビアでは、こうした政治世論調査は行われない。サウジの王族が許さないのだ。
それでも、サウジアラビアでこうした世論調査が行われた場合、サウード家の独裁制の継続を脅かす
可能性があると見なされた人々は、いずれにしろ誰でも簡単に斬首されてしまうだろう。
これが、アメリカが保護することのできる秩序ある国家の類いだ。
またアメリカ合衆国は、2014年2月に アメリカがウクライナで、暴力的に就任させた政権も支持し、
アメリカが据えつけたクーデター政権を受け入れることを拒否した地域住民を焼夷弾で攻撃するのは
許されるのだ。(焼夷弾は樽爆弾よりもっと酷い)↓
(訳者補足:ブルッキングス研究所は、『オデッサの大虐殺』を指南した凶悪な機関)
★US support of violent neo-Nazis in Ukraine: Video Compilation 18 March 2014
『アメリカが支持するウクライナの暴力的なネオナチ』
URLリンク(www.youtube.com)
★Brookings Wants More Villages Firebombed in Ukraine’s ‘Anti Terrorist Operation’ By Eric Zuesse 03 February 2015
『米ブルッキングス研究所はウクライナの“対テロ作戦”で、さらに多くの村々を焼夷弾で攻撃したがっている』
URLリンク(rinf.com)
こうした事は何らかの理由で、『我々(アメリカ)』の『自由』な報道機関で、アメリカの政治家や
『報道』機関が話す事ではないのだ。それゆえ、アメリカの市民にとっては、『自分たちが選んだ』
『民主主義』について、こうした現実を知らない方が気楽なのだ。見えない物事や、ここにない物、
人は忘れやすい(日本の諺では:去る者日々に疎し)。無知は至福である(日本の諺では:知らぬが仏)。

46:七つの海の名無しさん
16/01/03 14:57:13.23 2Xcsmopz.net
『世界最大のならず者はアメリカの主要同盟国、サウジアラビア王朝 ‐エリック・ズエス』
URLリンク(rinf.com)
このような状況下では、市民が無知であるのはより快適なことで、少なくともアメリカの支配層は
自分たちが資金を拠出する候補者に、市民が十分に快く投票してくれるようにと願っている。
ジョージ・W・ブッシュが、自分の拷問作戦を海外で実行したがったのと同じように、まさにバラク
・オバマも、『民主主義』の恩恵をもたらすために、シリアやリビア、ロシアなどは『政権交代』
させるべきだと要求しながら、アメリカは、そうした政権に政府を維持させたまま斬首やその他で
サウジアラビアのような他国の名声を汚したがっているのだ。
アメリカ合州国が、最近ホンジュラスやエルサルバドル、あるいはグアテマラの人々にもたらした
『民主主義』の恩恵とは、どのようなものか? 結果は、リビアやシリアでのアメリカの爆撃作戦
による難民の殺到と同じように、ホンジュラスやエルサルバドル、グアテマラからの難民の殺到だ。
アメリカとその同盟国と、その『報道』機関は、アメリカが破壊した国々の難民を非難する。
これもこうした『民主主義』の中、公衆の間で『無知は至福である』、あるいはもっと悪いことに
偽装を推進することに役立つ:
アメリカとヨーロッパでは、アメリカが原因の難民問題で、難民を非難しているのだ。

47:七つの海の名無しさん
16/01/03 14:57:51.98 2Xcsmopz.net
◆The Saudi Dynasty, Key U.S. Ally, Tops the World in Barbarism By Eric Zuesse 16 October 2015‐⑯
『世界最大のならず者はアメリカの主要同盟国、サウジアラビア王朝 ‐エリック・ズエス』
URLリンク(rinf.com)
国際情勢におけるアメリカの腐敗が蔓延中だ。例えば、サウジアラビアに感化された一部の過激派を
殺害するためのオバマの無人機戦争プログラムを例に上げてみよう。
これは、余りにも嘘が満載されている。アメリカに主要ジャーナリズムに、真っ向から反論している
稀有な例としては、ジェレミー・スケイヒルがHuffington Post紙の10月15日付けの記事でこう報じた。
★The Drone Papers By Jeremy Scahill 15 October 2015
『ドローン(無人機)白書』
URLリンク(www.huffingtonpost.com)
★アメリカはドローンで、ターゲットではない人を殺していた(最新報告) 2015年10月16日
URLリンク(www.huffingtonpost.jp) ←(H.P のお粗末な日本語版News)
★The Drone Papers(ドローン白書)←(訳者補足:ここで、全てを見ることができる)
URLリンク(theintercept.com)
『ホワイトハウスと米国防総省は、標的殺害プログラムは正確で、民間人の死亡は最小限であると、
自慢している。ところが、アフガニスタン北東部での特殊作戦『Operation Haymaker (ヘイメーカー
作戦)』が詳述されている文書には、2012年1月~2013年2月の間に、アメリカの特殊作戦空爆で 200人
以上もの人々が殺害されたことが記されている。
もちろん、そのうち狙った標的はわずか35人だった。 文書によると、5カ月間のある作戦期中、空爆で
殺害された人々の約90%が狙った標的ではなかった。 (ところが、こうした事を知りながらもオバマは
無人機計画を継続している。)

48:七つの海の名無しさん
16/01/03 14:58:18.79 2Xcsmopz.net
◆The Saudi Dynasty, Key U.S. Ally, Tops the World in Barbarism By Eric Zuesse 16 October 2015‐⑰
『世界最大のならず者はアメリカの主要同盟国、サウジアラビア王朝 ‐エリック・ズエス』
URLリンク(rinf.com)
オバマは主に、サウジアラビアが立ち上げたタリバン(彼らは『ムジャヒディン』と呼ばれ、兵器を
アメリカに供給されて始まった)のために現地で支援をしている。 自分達の家族を殺している敵に
対する(つまり、アメリカ)戦いを支持するように追い込む、こうしたアメリカの無人機攻撃により
タリバンは罪のないの家族を失った村人たちからの支持を得ているのだ。(救いがたい偽善だ!)
タリバンは実際、時には王家の人間が彼らに手を緩めるようにと説得するのに役立つため招かれたり
しているサウード家の同盟者だ。(さらに、他の例はここにある)。
『1990年代中期の始め、ソ連後のアフガニスタン指導部に対する代理人部隊として機能するように、
リヤドはタリバンの台頭を促すことを手助けした。ところが、サウジアラビアは、イランに対抗する
ために、過激派イスラム主義戦闘員も支援していたのだ』
それゆえ、アメリカ政府は、米軍はロシアにではなく、主にイスラム聖戦主義者の脅威に対して注力
していると、人々を欺こうとしていると同時に、アメリカの政策は、実際にはイスラム聖戦主義者を
支援するサウジアラビアの敵対者、つまりシーア派の主導的勢力イランに対して向けられているのだ。
そして、特に石油とガス市場で、サウジアラビアの主要な競合相手であり、アメリカ支配階級による
乗っ取りに依然として抵抗している主要大国ロシアに対して。
アメリカによる支持の継続がなければ、サウード王室は、サウジアラビア国民によって、ムアンマル
カダフィや、サダム・フセイン、ニコライⅡ世やペニート・ムッソリーニが扱われたより遥かに酷い
仕打ちを受けているだろう。彼ら自身がサウジアラビアで、何十年も続いている独裁政治に抗議する
あらゆる人々を扱っているのと同じような仕打ちを受けるだろう。
サウド王家が共同で統治してきた狂信的原理主義者の小僧らは、マシな扱いを受けられるだろうか?
穏健派のイスラム教徒の立場からでさえ、帝国サウジ王家独裁のための世界警察アメリカが生み出した
ものよりも、サウジアラビア打倒の結果の方がマシな可能性がある。しかし、それはサウジアラビアが
核兵器を入手する前に実施する必要がある。

49:七つの海の名無しさん
16/01/03 15:02:11.30 2Xcsmopz.net
◆The Saudi Dynasty, Key U.S. Ally, Tops the World in Barbarism By Eric Zuesse 16 October 2015‐⑱
『世界最大のならず者はアメリカの主要同盟国、サウジアラビア王朝 ‐エリック・ズエス』
URLリンク(rinf.com)
まず、最初に変換されるべきなのは、アメリカ政府とサウジアラビアに、強固に結び付いている支配
階級による支配だ。
アメリカの支配階級(特に、全員がサウジアラビアとの同盟で恩恵を受けている3つの最強の集団、
オイル・マネーのウォール街と、石油とガスの億万長者と、軍産複合体億万長者)を打倒しなければ
ならない。アメリカ人は、少なくとも、この3つの集団のアメリカ支配階級のアメリカ政府に対する
影響力を剥ぎ取らなければならない。
報道機関がアメリカ人に現実を報道し始めない限り、これは実現不可能な問題だ。
例えば、共和党や民主党大統領候補討論会のいずれでも、この途方もない問題とそれに関する候補者の
立場も、ほとんど言及されない。これが民主的国家、本当の民主主義を反映しているはずがない。
不正行為の継続は、破滅的状況しかもたらさない。今直ぐにでも、誠実性を主体として始めなければ、
そのような大惨事が避けられなくなるまで誠実な世界にはならないだろう。
誠実な世界は直ちに取り掛かる必要がある。それは、ここから始める。
そうでなければ永久に始まらいだろう。(翻訳終了)
★ イスラエルとアメリカの凶悪犯罪を誤魔化すために、自己都合解釈の印象操作に必死な
親米・反露・反中・反日の朝鮮人スネ夫は、愚劣なAAコピペと、『真実=コピペが―!』と
使い古した言いがかりをつけて妨害するだけで、何も証明できない 2chの害悪無価値な犯罪者だ!
日本国民を騙そうと365日、寝る間も惜しんで『嘘吐き日記』に必死なので、日本国民は注意!

50:七つの海の名無しさん
16/01/03 15:06:19.29 2aTitXoa.net
ウッパラバンナー・シーア派

51:七つの海の名無しさん
16/01/03 15:14:02.19 2Xcsmopz.net
>>50
パッパラパーの洗脳バカ・スネ夫は使えないから出てくんな。
殺人狂のイスラエル、アメリカ、サウジアラビア大使館、自民党本部前の掃除に専念しろ!

52:七つの海の名無しさん
16/01/03 15:26:32.70 2Xcsmopz.net
※ 正常な日本国民は、安倍晋三と外務省、厚労省と在日の『巨額税金詐欺』に全員気づいている!
★究極の情弱バカと売国奴=『日米同盟強化! アメリカ様についていけば間違いない( ー`дー´)キリッ !!』
『アメリカとつるむ侵略者=在日白丁朝鮮人の国外強制退去』に向けた諸悪の根源の根本的解決と、
アメリカから完全に独立するのが、国際条約で外交権すら与えられていない日本の最優先事項なんだが??
★『仮想敵国』として、中国や韓国、北朝鮮を不当に扱い続け、旧日本軍が冒した
ナチスと同レベルの重大犯罪=『第七三一部隊』による人体実験と、『南京大虐殺』、
アジア中に侵略し、あらゆる富の強奪という極悪非道な行為を繰り返しておきながら、
その他のアジアの被害国に対しても、誠意ある謝罪もしなければ、戦後補償も一切していない。
それにもかかわらず、
★日本に居座り、蔓延り続ける寄生虫=在日白丁朝鮮人だけを特別扱いし、
『戦後補償』と称して、厚労省が『生活保護』と『在日特権』を湯水のごとく
受給し続けている異常な事態の理由は何だ??
★矛盾も甚だしく、『国家と官僚、在日白丁朝鮮人ぐるみの巨額詐欺事件』に等しいんだが??
★朝鮮人安倍晋三が監修の日本の歴史の教科書=『全く読む価値の無い世界で最も愚劣極まりない洗脳本』
『移民問題スレを大量UPし続け、アングロ・シオニストの凶悪犯罪を誤魔化す 2ちゃんねる』は公害だ!

53:七つの海の名無しさん
16/01/03 15:31:58.35 bQqk4Jq5.net
イラン
群衆がサウジ大使館襲撃 シーア派指導者処刑抗議
URLリンク(mainichi.jp)

54:七つの海の名無しさん
16/01/03 15:36:36.18 2Xcsmopz.net
>>53
一体どこの情弱バカな日本人が、世界最低レベルのコピペ馬鹿=日本ダマスゴミの
毎日新聞の捏造記事を読むわけ?
そんなアホは在日白丁朝鮮人くらいしかいないんだから、よそでやれよ。
恥ずかしい!!

55:七つの海の名無しさん
16/01/03 15:39:43.41 2Xcsmopz.net
◆Saudi Arabia's Oil Depots in Asir Province Destroyed in Yemen's Ballistic Missile Attack 02 January 2016
『イエメンが弾道ミサイル攻撃でサウジアラビア・アシール州の原油貯蔵施設を破壊』
URLリンク(en.farsnews.com)
イエメン軍と義勇兵部隊が手製弾道ミサイル・ガーヘル1で、サウジアラビア南部
アシール州の戦略的な原油貯蔵施設を破壊した。
軍事筋は、アスィール州アブハー地域の大規模な原油貯蔵施設に高精度ミサイルが命中し、
『甚大な被害』を生じさせたと述べた。
地元の人々は、螺旋状の黒煙が数km離れた場所からも見えると語った。
イエメン軍と義勇兵部隊は、この二週間の間に侵略者サウジアラビアの石油企業アラムコに
対する二度のミサイル攻撃に成功している。
★サウジアラビアは昨年来、イエメンに侵略し、国際条約で禁止されているクラスター爆弾や
白燐弾で多くの民間人を殺害し続けており、各地に甚大な被害が発生している。
◆Iranian Commander Describes ISIL as US, Israel Proxy, Fighting with Saudi, Qatari, Turkish Funding 02 January 2016
『イランの司令官が、ISIL(ユダヤ国)は米国・イスラエルの代理人であり、
サウジアラビアとカタール、トルコに資金供給されて戦っていると認定』
URLリンク(en.farsnews.com)
これはもう、世界的に一般常識化している事実なので、今更詳細を書く必要もないよねw
世界で唯一、欧米主要メディアのコピペ馬鹿=日本ダマスゴミが情報統制しているだけで

56:七つの海の名無しさん
16/01/03 16:32:41.07 2Xcsmopz.net
>>55の翻訳記事に続いて、日本語記事↓
◆サウジ東部シーア派居住区はサウジ軍によって包囲 ←(強迫観念による重症の神経症ww)
URLリンク(japanese.irib.ir)
◆サウジアラビア東部の全ての警察署から署員が退去 ←(恐怖の余り逃げ出したとww)
URLリンク(japanese.irib.ir)
◆イラン国会議長、『サウジはナムル師の処刑により自ら泥沼にはまった』
URLリンク(japanese.irib.ir)

57:七つの海の名無しさん
16/01/03 16:38:50.40 2Xcsmopz.net
米ジェニ・エナジー同様、ISIL(ユダヤ国)がシリアとイラクから盗んだ原油を
買い取っている泥棒企業の1つがアラムコ↓
『ARAMCO』とは、SOCAL (Standard Oil California)、Texaco、Standard Oil Of New Jersey、Socony Vacuum
(後のExxon Mobil)が出資して作った石油企業で、重役の多くが CIAとつながっていることでも有名だ。↓
◆Saudi Aramco
URLリンク(en.wikipedia.org)
◆CIA Research Reports - Academic
URLリンク(academic.lexisnexis.com)
◆William A. Eddy
URLリンク(en.wikipedia.org)

58:七つの海の名無しさん
16/01/03 16:41:35.28 2Xcsmopz.net
◆Jihadism and the Petroleum Industry By Thierry Meyssan 23 June 2014
『ジハード主義と石油企業 ‐ティエリー・メイサン』
URLリンク(www.voltairenet.org)
欧米のメディアは、ISIL(イラクとレバントのイスラム国)がコーランを唱えるジハード主義の戦闘組織
として描く中、ISILはイラクで石油戦争を開始した。彼らはイスラエルの助けを借り、シリアの石油の
供給を遮断し、クルド自治政府によるキルクークから石油を盗み出すことを保証されている。
それはまた、『サウジアラビア』が生産した石油として、この迂回をカモフラージュする『アラムコ』
によって売買が保証されている。(>>55>>57参照‐『Aramco』はサウジアラビアと米国の合弁エネルギー企業)
Atlanticist Pressによると、ISILがイラクの北部と西部に侵攻した。彼らの信仰は、片手にコーラン、
もう片方の手には、カラシニコフによって導かれているジハード戦士のグループだ。
シリアを含めて、多くの人々が彼らから虐待を受けているが、こうした者たちは、アメリカやフランス、
サウジアラビアの重鎮らが管理する民間企業によって、世界の隅々から雇われてきた傭兵で、宗主国が
より簡単に支配できるよう地域を分割している。
1つの武装宗教組織として、ISILの戦闘員を見なしてしまえば、我々は彼らの攻撃の背後にいる黒幕の
利益を想像することはできない。しかしながら、我々はアッラーが、彼らの犯罪行為を祝福すると錯覚
させるために、これらの暴漢者が宗教を操作していることを認められれば、我々はより注意深くなるに
違いない。
この攻撃によるイラクの数千人もの犠牲者のため空涙を流しながら、Atlanticist Puresuはこの新たな
紛争の影響を原油価格で非難した。…(笑) 数日以内で、1バレル115ドル(つまり、2013年9月の水準)
まで上昇した。その時市場では、ティクリート近郊のバイジ精油所での戦いを心配していた。
実際には、この精油所は地元が消費する分だけ精製している。それは間もなく燃料が枯渇する可能性が
あるので、地元の消費のためにだけ精製しているのだ。
原油価格の高騰は、イラクの混乱による生産減にものではなく、受け渡しの中断にある。
原油市場が黒字であるのに、このようには続かないのだ。(サイト内マップ①:茶色い部分がISILの侵略地帯)

59:七つの海の名無しさん
16/01/03 16:43:18.85 2Xcsmopz.net
◆Jihadism and the Petroleum Industry By Thierry Meyssan 23 June 2014‐②
『ジハード主義と石油企業 ‐ティエリー・メイサン』
URLリンク(www.voltairenet.org)
サウジアラビアは、それがISILによるもので、売買禁止によって減少した分の供給を補うために生産を
大幅に増加させると発表した。しかし専門家は懐疑的で、王国は1日当たり、10万バレル以上の原油を
生産したことが無いと指摘している。
NATOからのバックアップを受けていることを否低している Atlanticist Pressは博識家らしく、ISILが
油田を征服したことによって、突然豊かになったと説明した。それは、シリア北部の場合で、既にそう
なっていた。しかし彼らは、そのことには全く注意を払わなかった。西側の報道機関は、彼らが油田を
独占しようとしている間、アサド政権との闘争関係が悪化していたアル・ヌスラ戦線とイスラム首長国
間の衝突に対処しようとした。
しかしながら、問題は、大西洋主義メディアと湾岸メディアのAtlanticistは、何が発生しているのか
まだ回答を持っていなかった。これらのテロリストがワシントンの監視の下で、どのように国際市場で
原油を売ることができるのか?
3月、リビアのベンガジの分離独主義者らは、自分たちが掌握していた石油の販売に失敗していた。
アメリカ海軍は、タンカー“朝顔”を横取りして、彼らをリビアに追い返したからだ。↓
★Pentagon orders take over of “Morning Glory “ in Mediterranean Sea 17 March 2014
『地中海で、“朝顔号”がペンタゴンの命令により乗っ取られる』
URLリンク(www.voltairenet.org)
★U.S. DEPARTMENT OF DEFENSE : DoD Statement on Boarding of Commercial Tanker Morning Glory 17 March 2014
『アメリカ国防総省:商業タンカー朝顔号の入港に関する国防総省記述』
URLリンク(www.defense.gov)

60:七つの海の名無しさん
16/01/03 16:46:41.80 2Xcsmopz.net
◆Jihadism and the Petroleum Industry By Thierry Meyssan 23 June 2014‐④
『ジハード主義と石油企業 ‐ティエリー・メイサン』
URLリンク(www.voltairenet.org)
ISILの躍進は、2つの主要なパイプラインをコントロールすることを可能にする:(マップ②参照)
トルコのジェイハン港に他の原油を輸送しながら、シリアが供給するバニアスへ向けて通るものと、
他のルートがある。アラブ首長国連邦が前者のルートを遮断したため、シリアで追加的な停電が発生
したが、不思議なことに、それは第2のルートを機能させることを可能にする。
それはこのパイプラインが、キルクークから彼らが盗んだ石油を輸出するため、地元の親イスラエル
・クルド政府によって使用されているためだ。しかし、私が先週説明したように、2001年にアメリカ
のスタッフによって確立され、再構築された『大中東』の地図に従って、ISILはイラクを3つよりも
さらに小さい状態に分割するために、クルド人との間で調整されている。
2003年には、米軍は獲得することができなかったが、2007年にアメリカの上院議員ジョー・バイデン
(現副大統領)によって議会で採択された。↓
★Washington Relaunches its Iraq Partition Project By Thierry Meyssan 19 June 2014
『ワシントンがイラク分割計画を再起動する』
URLリンク(www.voltairenet.org)
★(フランス語で文字化けするため、タイトルは掲示しません)
URLリンク(www.voltairenet.org)

61:七つの海の名無しさん
16/01/03 16:49:21.32 2Xcsmopz.net
◆Jihadism and the Petroleum Industry By Thierry Meyssan 23 June 2014‐⑤
『ジハード主義と石油企業 ‐ティエリー・メイサン』
URLリンク(www.voltairenet.org)
クルド人は、ISILが制圧したパイプラインを経由して、キルクークから石油の輸出を開始している。
それは数日の内にジェイハンで、トルコの億万長者が所有するパルマリ海運とその代理企業のJSC、
アゼルバイジャンのMubariz Gurbanoğluの企業が保有する2隻のタンカーに積み込まれた。
ところが、アル・マリキ政権(ワシントンによって転覆させられていない)が、この窃盗行為を糾弾
する書簡を通達した後に、普段クルド人自治区で活動している(シェブロン、ヘス、トタル)企業の
いずれも、敢えてこの原油を購入することはなかった。買い手を見つけられないまま交渉を継続する
中で、クルド人は積荷を1バレル当たり、57.5ドルという通常価格の半値で販売すると宣言した。
その一方、別の2隻のタンカーには、常にISILの恩恵を受けた石油が積み込まれていた。
このように、市場が無い状況にもかかわらず、継続しているという事実は、彼らが買い手を見つける
ことに成功すると確信している証しであり、クルド人とISILは、同じ国から支援を受けているという
ことを示している:イスラエルとサウジアラビア
イラクを3分割できれば、石油取引のカードはシャッフルされ、再編成されるだろう。
ISILの躍進に直面し、あらゆる石油企業が従業員を削減した。
それ以上に削減した企業:トルコ石油公社TPAOと、中国企業のペトロチャイナ、シノペックとCNOOC。
そして、BP(ロイヤル・ダッチ・シェルは、地質学者でシリア国民連合の元議長シェイク[訳者補足:
一般的には、アフマドと表記される]・ムアーズ・アル・ハティブを雇用している)だ。
したがって、敗者となったのは英国、トルコ、そして特に、従来イラク最大の顧客だった中国であり、
勝者はアメリカとイスラエル、サウジアラビアである。
結果的に、こうした利害関係は、『真のイスラム』のための戦いとは、まったく無関係なのだ。

62:七つの海の名無しさん
16/01/03 17:15:14.48 PHMYfSAd.net
ISISと同じじゃねーか
スンニ原理主義国家サウジアラビアが行うテロを許すのか

63:七つの海の名無しさん
16/01/03 21:59:08.29 qLDfw+wB.net
独裁国家じゃなければ支持するんだけどね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch