【緊急地震速報:20211007224134 千葉県北西部 M6.2 予想最大震度5弱】at NAMAZUPLUS
【緊急地震速報:20211007224134 千葉県北西部 M6.2 予想最大震度5弱】 - 暇つぶし2ch355:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:55:39.77 +SHg/QsF.net
都市直下型地震の前触れ説

356:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:55:51.40 Y9mt3Zw6.net
フラフープみたいな揺れ方

357:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:55:56.57 DXC4zEgY.net
眞子さま御成婚に伴う地震

358:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:56:03.06 oD/bVz8z.net
前震かもしれんから断水停電の準備

359:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:56:06.52 RzuRY2Ql.net
大きかったけど振れ幅は大きくなかったな
小刻みに強めに揺れた感じ?

360:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:56:08.03 kkOcGbT1.net
やばっかた

361:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:56:11.91 40CGzE+L.net
同じ書き込みが多いけど、自身の影響なの

362:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:56:13.41 wwfkF0GT.net
連投多すぎ
回線遅延してるのかな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:56:15.55 cIvXzGjE.net
結構揺れたぞ
@北葛飾郡杉戸町

364:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:56:19.16 2YdmH8Gk.net
>>337
ガッ

365:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:56:27.69 NEPwS02s.net
地震多いな。南海トラフくるか?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:56:29.81 ewrYcOCg.net
最近各地で地震頻発してるな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:56:32.92 Amn924sv.net
>>355
それな

368:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:56:37.77 +tnz2SFf.net
震度5くらいで慌てんな、東京土人ども

369:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:56:42.84 NEPwS02s.net
地震多いな。南海トラフくるか?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:56:43.23 oWtRamPj.net BE:583715753-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
お前ら大丈夫か??

371:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:56:51.34 Sn+IJHJf.net
ソドム、ゴモラ、トウキョウ
堕落した新自由主義者達に裁きを

372:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:56:59.56 L+tPLFBE.net
>>353
自民政権なのに左?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:57:07.89 UGeMFV4z.net
地震あんま詳しくないけど今のが余震で本震がこれからってこととかありうる?

374:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:57:10.51 Nh8fEwm3.net
岸田どうすんだよこれ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:57:22.69 ioZbYPY5.net
群発地震じゃなきゃいいけど

376:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:57:30.53 qW7ZheAj.net
水道止まるかも知れないから風呂の水貯めといた方がいいよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:57:43.51 i4GQ8mmG.net
春樹の怨念こえええええ

378:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:57:47.65 EVMkO41k.net
>>371
過去の話だよ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:57:58.62 hyDHwkQi.net
気象庁だと震源がJRの千葉みなと駅の真下みたいになってるな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:58:04.63 NEPwS02s.net
ガソリンは満タンにしておかないと

381:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:58:06.69 lchNOu1V.net
つい数日前も東北で地震あったよね?こわっ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:58:09.87 W5PmrBot.net
>>323
何も被害はないと思うぞby八千代市民

383:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:58:18.56 MEPXZJs3.net
やっぱ色々祝福されて無いんだよ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:58:30.03 gcpHvJqW.net
バイクは大丈夫か?

385:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:58:30.67 RzuRY2Ql.net
政権やトップが変わると良く天災が起きるって言うけど・・・

386:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:58:33.22 kO8b4JZZ.net
緊急地震速報鳴って2秒しない内から最大級の揺れがきてた感じ
地震平気かな?

387:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:58:36.37 54rSePTD.net
同じ書き込みがあるのは地震の影響というよりココが混んでてバグってんだろう

388:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:58:36.50 +SHg/QsF.net
地震から身を守るのは自身でしかないから自信を持って時針を見よう
(激さむ)

389:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:58:37.50 p8TyFaNY.net
>>372
まあ可能性はある

390:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:58:38.60 D/gYr6Zg.net
愛知超ふんわり揺れた嫌な感じ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:58:47.62 NEPwS02s.net
ライフライン止まったところある?

392:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:58:48.64 GJm6/juh.net
揺れてる時間は短かったけど体感的にはかなり揺れた
5強納得
東日本の時も5強らしいけどあれは体感的には6あった

393:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:58:58.82 9TYRTcUU.net
3秒前までエレベーターだった
まじであぶねぇ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:59:15.71 UAR2ZAhZ.net
怖かったわ

395:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:59:18.32 ACtRrq4K.net
震源地が千葉ポートタワーの真下でワロタw

396:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:59:22.00 UaZPLTUw.net
これは人口地震やね

397:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:59:28.80 arGhaMND.net
東京は久しぶりに揺れた問題はこの後も揺れるかどうか

398:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:59:31.70 Sn+IJHJf.net
もし今のが単なる余震だったら?
本当にヤバイ奴が来たら日本経済を巻き込んで東京が崩壊するな
人民解放軍を断り切れるかな?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:59:41.61 hyDHwkQi.net
緊急地震速報鳴ったけど遅かったな。揺れてから10秒ぐらいして鳴った

400:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:59:41.69 2lpZ8pw1.net
そんな大きかったか?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:59:42.67 Sd7W+TG/.net
これも立憲民主党のせい

402:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:59:51.66 QgMWpiPL.net
>>381
ライン既読にならない
酷くないといいけど・・・ありがとう

403:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:59:52.69 upjHX+EL.net
>>133
5弱だな
カラスが鳴いてないし

404:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 22:59:55.47 OOpvAR2x.net
もういっちょ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:00:08.11 ioZbYPY5.net
揺れ始めてから速報流れたから直下地震来たら緊急地震速報間に合わないやろな

406:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:00:20.44 mK8uXEx0.net
地震も技術のうち

407:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:00:42.22 upjHX+EL.net
>>356
ちょんそうかの呪い

408:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:01:07.18 rbwfx67l.net
下からドドドドって突きあがった
東京23

409:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:01:22.84 PqWuufve.net
数日前、青森で地震が起きたから買い置きしようと思ってたんだ
ガソリン入れたり水買ったり
やっぱりやっておこう

410:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:01:41.70 upjHX+EL.net
>>360
そう、クリックしても書き込めないから
なんどもやってる

411:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:01:44.27 D/gYr6Zg.net
41分か…

412:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:01:45.86 9UQC9hAl.net
人は記憶型と思考型に大別できる
今のはビビる地震

413:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:01:53.46 8INN9//q.net
爆発音から来たで今回

414:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:02:10.33 Sn+IJHJf.net
緊急地震速報のサーバーが東京に置いてあれば
システムそのものがダウンすれば速報間に合わない可能性も
実際今回も遅れたみたいだしな

415:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:02:30.34 QgMWpiPL.net
>>404
直下は逃げる間ないよね
横揺れはぐらぐらしてる内に行動とれるけど
下から突き上げくらうようなズドンって感じで一瞬だから縦揺れは恐い
逃げる余裕ない。。

416:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:02:38.37 Sd7W+TG/.net
川口の風俗街が震度5強だって

417:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:02:55.00 E1P8DSWc.net
風呂入って脱衣所でうろうろ歩いてたからそんなに揺れ感じなかった

418:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:02:56.03 wDOXh


419:iRc.net



420:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:02:59.40 7Sao+3zt.net
活断層だな

421:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:03:05.99 upjHX+EL.net
>>382
チョン夫婦だしな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:03:07.89 RadMymQs.net
また揺れてないか?

423:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:03:07.91 wKBMFi5v.net
珍しいとこででかかったな
これは関東大震災

424:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:03:19.64 epigRAzt.net
下からドドドドってな感じで突き上がってきたね

425:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:03:32.39 X2R/1Z13.net
いきなりドン!と来たからビビった
あと少し早かったらフライドポテト揚げてたわ…

426:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:03:40.15 BLId0WiM.net
何百キロと離れたお前らと同じ事を
リアルタイム体験してると思うと
ひとつのプレートに乗っかてるんだなぁと感慨深い

427:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:03:52.91 Sn+IJHJf.net
木造の下町とか崩れたり火吹いてるところあるかもな
夜が明けてみないと被害わからんね

428:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:04:05.60 NreIlVqh.net
片付けたいけどまた来たら意味無いんだよな…

429:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:04:09.59 arGhaMND.net
>>405
羊羹も揺れたな

430:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:04:38.82 54rSePTD.net
世田谷区震度4に訂正された
5弱はやっぱもっと揺れるもんな

431:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:04:40.47 9TYRTcUU.net
>>414
横揺れで家から出ても都内なんて建物だらけだからどっちが安全かわからんな

432:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:04:44.45 piDYCHKz.net
震度5弱ごときでなに騒いでんだ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:04:55.27 upjHX+EL.net
>>395
例の船はどこにいるんだ
海溝の上かな

434:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:05:04.07 Wganl/z7.net
平成17年にも全く同じ場所で揺れてたな。

435:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:05:06.31 85xsjIrZ.net
いきなり来るから怖いのう
今回揺れてから緊急地震速報来た

436:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:05:14.65 L0luBnkA.net
宮城でスイッチやってたらきた

437:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:05:17.15 oWtRamPj.net BE:583715753-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>381
>>401
お前ら結婚すれば?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:05:31.56 E1P8DSWc.net
テレビが倒れそうにならなきゃどうってことはない

439:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:05:32.61 4ZdEfiiP.net
NHK見てるが、日本の耐震性高杉

440:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:05:50.20 ccOSZXId.net
横浜市民だが、一番ビビった地震は19920202の東京湾震源M5.9
夜更しして電気グルーヴのラジオ聴いてたら、突然家の建具がビリビリ振動し始めて、何が起こっているのか理解出来なかった。
今回の揺れは少し似ていたが、あのヤバいビリビリ振動には及ばなかった。

441:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:06:09.16 oCAOI4AT.net
昨日午前2時に青森、午後1時に南の方で震度5の地震あったから、「関東来るかも」と思ってた。まぐれ当たりだが。

442:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:06:41.19 GIBbIw6i.net
液状化しませんように

443:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:06:49.22 ioZbYPY5.net
>>437
ほんとそれなM6規模になると外国じゃめっちゃ建物崩れてるもんな

444:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:07:07.21 EPiB+u4U.net
修正か。311の時23区は5強だったと思うけど本棚倒れてきたしなぁ

445:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:07:09.98 Sd7W+TG/.net
へへへ、さすが東京だ。なんともないぜ。

446:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:07:10.48 8INN9//q.net
遠隔で活断層弄るのやめーや

447:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:07:19.84 E1DdoVOp.net
慣れだろ

448:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:07:56.62 85xsjIrZ.net
震源千葉なのに、埼玉や東京の方が揺れ強かったのかよ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:08:02.06 8Gh7pmNo.net
もう日本とか住める国じゃねえなマジで

450:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:08:28.08 f+YVd3b9.net
外で猫がめっちゃ鳴いてる
猫もビビったのかな

451:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:08:29.42 NreIlVqh.net
なんか妙な地震で怖いな

452:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:08:33.88 upjHX+EL.net
>>428
まあそのくらい

453:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:08:51.02 vyp52f4M.net
5強の川口住みやけど、緊急地震速報鳴る前に既に揺れてたわ

454:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:09:18.17 arGhaMND.net
>>438
建具ビリビリか

455:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:09:18.48 91EzK6MJ.net
井戸は枯れていないか
明日早朝確認されたし

456:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:09:21.17 HqeyguL+.net
埋立地は液状化してんのかな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:09:39.04 oAwr9ksa.net
予言する
地震きっとまた来る!ドヤッ!

458:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:09:52.30 85xsjIrZ.net
余震まだ来ないな

459:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:10:41.71 g7WqJQmq.net
かっる

460:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:10:57.35 g7WqJQmq.net
セララさん無事ですか?

461:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:11:07.26 arGhaMND.net
来る〜、きっと来〜る〜

462:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:11:24.95 PCUMP26Z.net
ゆら~ゆら~

463:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:11:29.85 g7WqJQmq.net
セララさん無事なら連絡ください
待ってます

464:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:11:59.87 GJm6/juh.net
なんだよ
5強って23区内で足立区だけか
通りで温度差があるわけだ

465:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:12:19.71 5+7f7GaS.net
>>392
都内のエレベーター軒並み止まっててヤバイよ

466:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:12:23.76 PCUMP26Z.net
なんで青森って出るの?青森じゃないんだが

467:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:12:25.46 HqeyguL+.net
だって異常ないんだから騒ぐ必要ないじゃん
いちいち東京だからって騒ぎすぎなんだよ
ザコ台風来ても騒ぐしでもビルに雷ドッカンドッカン落ちてんのに騒がないのは何故なんだぜ?

468:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:12:27.52 ioZbYPY5.net
そういやこれ海溝型の地震だったんか?

469:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:13:04.40 ds3j9gPU.net
久々に台所にゴキが出たので退治してたら地震来た。
もしかしてヤツ等は避難中だったのか? 俺んちヤバいのか?

470:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:13:04.84 4ZdEfiiP.net
阪神淡路大震災は明け方だったな。。寝れない。

471:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:13:07.63 KX3+4y9V.net
なんかスマホでゲームしてたら緊急地震速報メールと共にゆっくりボイス?みたいなの流れたんだけどなにこれw

472:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:13:34.41 BW6xe4p+.net
足立区民だけど確かに久々の揺れ具合だった

473:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:13:40.39 9TYRTcUU.net
>>463
本当にゾッとする

474:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:13:44.37 PCUMP26Z.net
>>469
こわE

475:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:13:57.19 lZ7WKsQQ.net
>>189
おい

476:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:14:06.74 yPvM8bpk.net
川口住みだが水槽の片付け
やっと終わった
60センチ水槽からちょうど10リットル
こぼれた

477:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:14:11.44 dusPGYxy.net
ねこ歩きが子猫特集だったのに

478:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:14:12.69 bX8YrtIi.net
>>443
なんともないのに地震情報ばっかり東京うざい

479:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:14:42.57 8iPD9+qE.net
揺れ初めてからテレビとスマホやタブレットが何台も鳴り出してビビる

480:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:15:08.36 ioZbYPY5.net
>>474
おつかれやで

481:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:15:55.63 T7y1Ho3u.net
>>189
通報しておきますね

482:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:16:01.36 OO3NmhfJ.net
違うとこが明け方揺れる🔮

483:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:16:08.11 Sd7W+TG/.net
エレベーターが止まりまくってるらしい。タワマン気の毒だな。

484:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:16:13.95 4ZdEfiiP.net
2日後に大震災来るとか?
ここに地震学者はいないのか

485:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:16:36.77 5+7f7GaS.net
>>471
管理会社に連絡してるけど全然繋がらないみたい
本当に良かったね
下手したら朝まで閉じ込められてたね

486:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:16:50.14 wcuifV3D.net
天に変わってお仕置き岸田ムーンw

487:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:17:09.59 vyp52f4M.net
>>474
俺も川口やが、そんな揺れたんか…
震度3くらいだと思ってたが5強でビビった

488:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:17:22.32 NCK2KSX7.net
膝立ちしてたら、倒れそうだった、びっくりした

489:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:17:25.33 j6aLrmjD.net
玉積みする練馬のパチンコ屋よく行くが心配w

490:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:17:26.28 30f02wtS.net
>>465
関西で地震があった時は進撃の巨人中止してNHKはずっと地震の放送してたけど
おかげで海外のオタクに地震のニュースが凄い速さで広まった

491:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:17:40.06 7rQ6ALQh.net
>>475
忘れてたわ

492:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:17:45.03 lXtzJsUr.net
岸田さん、初めての大仕事だな。頑張れ

493:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:17:47.64 ioZbYPY5.net
震源がもう少し浅かったら震度6言ってた可能性が微レ存

494:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:17:55.86 XI6oBFpt.net
イルミナティカードの銀座の時計台が壊れている時間って何時何分だったっけ?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:17:57.92 QrmLhUsF.net
タワマン大変そう

496:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:18:07.67 Sd7W+TG/.net
これウンコスギのマンションで朝出勤できないんじゃ

497:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:18:14.21 TuufgMI2.net
パンイチで寝るのやめとくわ(´・ω・`)

498:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:18:20.95 bX8YrtIi.net
>>189
そんなスレ早くねぇし人生棒に振って馬鹿だねぇ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:18:51.56 pINjRZ3U.net
>>493
実はあんま揺れない
低層階だからか知らんけど

500:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:18:53.88 eYsf7m9q.net
岸田総理に追い風キタ━(゚∀゚)━!

501:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:19:03.22 4ZdEfiiP.net
総理大臣は大変だな

502:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:19:08.63 8INN9//q.net
今 気がついたんだが 
地震からずっと全裸だった

503:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:19:35.83 Sd7W+TG/.net
これひょっとして前震??? 本震はドカーンと来るんかな

504:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:20:01.39 Um+pZbIW.net
>>492
ほらよ
URLリンク(i.imgur.com)

505:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:20:05.68 LM6ZMHXL.net
>>479
www

506:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:20:19.31 7Sao+3zt.net
何かヤバそうな雰囲気だな

507:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:20:46.28 4ZdEfiiP.net
青森、鹿児島の地震はあれから発生していない。
東京も大丈夫か?

508:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:20:58.42 XI6oBFpt.net
>>502
ありがとー 11月11日危ないのかな

509:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:21:09.04 BW6xe4p+.net
ケツに突き上げるこの感じは3,11頃辺りから久しぶり

510:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:21:30.09 pddVRxS5.net
>>500
靴下くらい履けよ

511:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:21:38.95 bX8YrtIi.net
>>488
関西の地震て2018年の枚方あたりが震源だったやつ?
会社が遅出だったから朝起きておナニーで一発抜いて風呂入ってさあ出かけようかって所で揺れ出して電車止まって死ねよ地球って思ったわ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:21:46.33 9TYRTcUU.net
>>483
本当に運が良かったとしか言いようがないわ
まだ余震が来るかもわからないから、お互いに気をつけましょう。

513:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:21:59.76 MEPXZJs3.net
風呂入って大丈夫かな

514:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:22:09.49 BNJ2RUMc.net
岸田はシンゴジラの首相とちょっと似てる
つまり首都圏を喪失する。

515:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:22:36.48 TuufgMI2.net
切れ痔で苦しんでる時に本震くるかもとかやめてほしいわ
切れ痔が治ってからにして(´・ω・`)

516:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:22:42.27 vyp52f4M.net
関東フラグメント

517:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:22:50.76 TuufgMI2.net
>>511
寧ろ今すぐ急いで入って来た方がいい

518:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:23:07.85 GJm6/juh.net
余震全くないね

519:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:23:20.62 BNJ2RUMc.net
今月中に関東大震災が発災する可能性がある。
今回のは余震(前震)の可能性がある。

520:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:23:26.44 OSOc1J2Z.net
緊急速報まじビビるは…
これが前震じゃないのを祈るよ

521:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:23:59.11 j6aLrmjD.net
今週日曜から日本沈没放送スタートだがベストタイミングだな

522:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:24:08.09 cP3VCWme.net
ガソリン満タンにしてきたわ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:24:21.28 rUobAwBZ.net
地震きたああああああああああああああああああああああああ

524:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:24:24.42 4ZdEfiiP.net
家の電池、プラレールに使ってる場合じゃねぇ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:25:31.06 you7Wq0l.net
ほんと怖かったわ@埼玉川口

526:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:25:31.16 rUobAwBZ.net
地震おきてからスーパー行ったので遅くなった!

527:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:25:32.96 bX8YrtIi.net
私が異動した地では必ず地震が起こる
広島、芸予地震
福岡、福岡西方沖地震
大阪、大阪府北部地震
東京、うふふのふ
ちなみに地震に遭遇しなかったのは北九州(悪運の強い)ぐらいだ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:25:57.16 f3DnMhSY.net
これ、もう、いよいよ大地震来る感じだよな
南海トラフから始まるプレート大連鎖で、
日本全体が危険な状態に陥る感じ
っぽい

529:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:26:18.08 rUobAwBZ.net
>>523
縦揺れだったか?
東北の地震の時ほどの恐怖はなかったんじゃないか?

530:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:26:39.54 0bcjUVHU.net
救急車結構鳴ってるな
階段から落ちた人多そう

531:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:27:02.29 4ZdEfiiP.net
>>525
おいやめろ。Yは北九州や

532:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:27:12.89 HqeyguL+.net
>>527
横にゆーらゆーら揺れただけ
古い木造建物だったら怖いんじゃない?

533:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:27:25.45 30f02wtS.net
>>509
夜だよ
震源どこか忘れた
あまり大したことなかったけど、それが原因で配信中止になったから海外オタクが大きい地震と勘違いして騒いだんだわ

534:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:27:47.84 rUobAwBZ.net
エレベーターに閉じ込められてる人多そう
これは大手系エレベーター管理の会社は忙しいだろうな

535:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:27:55.14 you7Wq0l.net
>>527
東北の時よりは怖くなかったけど、縦揺れだったよ。車も前後に揺れてたわ。

536:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:28:12.12 vyp52f4M.net
>>525
福岡西方沖地震と熊本地震は経験したわ

537:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:28:34.48 0bcjUVHU.net
>>526
なんだろう、
地震起きる度に
南海トラフ南海トラフ言うの
やめてもらっていいですか?
URLリンク(pbs.twimg.com)

538:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:29:05.59 Amn924sv.net
>>527
越谷市はフラフープみたいな回転してるような揺れだった

539:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:29:24.17 NreIlVqh.net
ヘリが飛んでるわ

540:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:29:31.13 rUobAwBZ.net
>>533
やっぱ縦揺れか。
俺は東北の時と住んでる場所が違うから比較できなかった。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:30:25.73 ZcgbRxOP.net
昨日朝は青森でも5だったよな。
ハッハーン。慌てんな!
ロードショーで「日本沈没」を放送するってんで、またまたその為の番宣なんじゃねぇ?

542:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:30:49.11 bX8YrtIi.net
>>529
安心しな
北九州は山口と同じ地盤だろ
山口は地震が少ないからと衛星通信のパラボラアンテナがあるんだぜ

543:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:31:08.53 eEWIywQL.net
たまげた🤗

544:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:31:26.90 rUobAwBZ.net
>>536
変な揺れ方だね。
活断層滑った感じではないから建物の構造の兼ね合いなのかね。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:31:43.54 mGC6/f2n.net
木曜日の夜の地震は熊本の前震と同じだ
金曜日の夜中に本震が来たりして

546:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:32:13.44 3A93apt1.net
これは地球の磁場がアレなやつやで
火球も頻発しとるしな

547:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:32:47.15 BNJ2RUMc.net
>>533
はぁ?東北なみに揺れたちゅーねん。

548:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:33:00.06 liQgeS+/.net
今日の夕方もあったけどここ数か月で揺れ始めの時だけ凄い音鳴ってほとんど揺れない地震てのを何回か経験してるんだけど何か関連あるんだろうか

549:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:33:13.51 FsUUGaCN.net
帰宅出来てない人、かわいそう

550:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:33:16.68 4ZdEfiiP.net
次はどこだよまじで

551:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:33:59.35 vyp52f4M.net
>>540
川口にもB-SATの管制センターがあるぜ
家の近くに巨大なアンテナが並んでるわ

552:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:34:07.68 9TYRTcUU.net
まだでかい地震続くのかなぁ、、、
やめてくれぇ

553:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:34:38.62 NreIlVqh.net
余震はあるのだろか
今のところその気配はないが

554:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:34:44.11 FsUUGaCN.net
>>418
深さ80キロメートルだから、プレートでは?

555:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:34:48.51 bX8YrtIi.net
>>548
私が引っ越した先では必ず地震がある
今回のはあまりにザコすぎる
乞うご期待!!!

556:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:35:32.14 lp1UoyF2.net
東日本大震災の揺れは別格だわな
ただあの時の余震が縦揺れしまくっててそれを思い出したわ
3,11の東京は波揺れみたいなやっと立ってられる揺れ

557:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:36:22.36 0bcjUVHU.net
消防車も鳴ってる
火災だな

558:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:36:24.71 ewrYcOCg.net
NHKグダグダだな~

559:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:36:44.06 7yzehlAp.net
>>553
発想が全部面白くない

560:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:37:12.31 q9GlfQvm.net
帰宅難民が出てるよね
まだ秋の10月でよかったね
3月よりあったかいもんね

561:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:37:27.49 8/kBwLI5.net
でかいのは15年周期だろうから5年後じゃないかな

562:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:37:47.62 rUobAwBZ.net
>>554
それだわ。東日本大震災の時の余震っぽい感じだった。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:38:30.60 sDb21dMd.net
明日本震くるのけ?

564:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:38:35.35 NreIlVqh.net
報道ステーションもグダグダだな

565:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:38:38.29 9TYRTcUU.net
>>560
まだこれから来るってこと??

566:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:38:46.74 vyp52f4M.net
ヘリが飛んでる@川口

567:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:38:54.48 3+CFp2AG.net
内陸部の断層がパキパキ折れてから、
プレートが一気に破断するんだろう、orz

568:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:39:29.38 SNErtVUd.net
こっちも@台東区

569:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:39:43.95 rUobAwBZ.net
圭よ
これが
秋篠宮文仁親王の
怒りだ

570:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:40:05.83 NreIlVqh.net
六本木は昼間かよってレベルの明るさだなw

571:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:40:54.32 8/kBwLI5.net
東京てほんま災害に弱いよな
何かあるたびにあたふたしてるやん

572:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:40:59.26 rUobAwBZ.net
>>568
確かにあのあたりは夜でも暗さないわ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:41:00.63 HqeyguL+.net
江東区とかほぼほぼ埋立てでタワマンがピサの斜塔になったりしてない?

574:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:41:49.94 8iPD9+qE.net
>>569
あたふたしながらもこれだけの人口抱えてさほど影響ないから大丈夫でしょ

575:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:42:18.64 vyp52f4M.net
flightradar24で見たら、東京消防庁のヘリっぽいな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:42:25.83 CYm3gw1U.net
>>446
埼玉県東部と東京都東部は地盤が弱い。あと、神奈川県と東京都の境も弱いんだな

577:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:42:33.55 HqeyguL+.net
>>569
昔は暴れ川で人が住める土地じゃなかったからね
文明で切り拓いた土地だから
故に自然災害は脅威だろうね

578:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:42:38.20 1xaGLJ7w.net
東日本の時都内は5弱だそうだけど東日本の時の体感は今回の体感の10倍だったぞ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:42:40.55 4ZdEfiiP.net
日向灘のスロースリップがトリガーって本当だったのか

580:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:43:08.16 K3Msygfr.net
ワイ中学2年生女、
寝れなくなる

581:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:43:13.25 rUobAwBZ.net
足立区 濡れてるぞ

582:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:43:30.44 8iPD9+qE.net
品川駅停電
このまま電車再開しないと帰れない人達可哀想

583:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:43:33.12 vyp52f4M.net
>>575
荒川の名前の由来って、文字通り荒れる川だから荒川なんだよね…

584:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:43:40.58 YIVSE1Vl.net
>>578
だいじょうぶ?
安心していいんだよ

585:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:43:41.08 DM6ycwIx.net
へんな音と突き上げを感じてから少し間があって強めの揺れが来た@草加。
震源からこの距離で緊急地震速報が揺れてから鳴るなら
直下型だと準備も出来そうにないな。

586:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:43:48.14 QPrDrbRW.net
大きく揺れてたのって20秒くらい?

587:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:44:50.77 vyp52f4M.net
>>583
緊急速報鳴ってる頃には既に揺れてたぞw
@川口

588:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:45:01.60 8iPD9+qE.net
>>576
4と5弱の間は途方もないパワーの差があるね

589:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:47:46.99 NCK2KSX7.net
また、ちらっと揺れた

590:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:47:50.62 kXjqQUrz.net
これって余震なのか?
荒川が荒れたら、隅田川、神田川、綾瀬川、江戸川、あたり氾濫して終わる

591:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:48:06.37 1xaGLJ7w.net
川崎や横須賀に原子力研究所の炉心あるんだな

592:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:48:23.93 NreIlVqh.net
片付けする気がおきねー

593:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:49:02.15 Wganl/z7.net
>>563
千葉の北西部なんて関東では有名な地震の巣だから。
適当なこと言ってればそのうちくるレベル。

594:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:49:36.62 NCK2KSX7.net
589オレ近くだよ。王禅寺の。受け入れ先決まってないらしい。

595:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:49:40.48 K3Msygfr.net
ゆれた

596:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:49:49.71 xFvIpN6X.net
松戸、足立のへんヘリが飛び交ってる
不明機も東京千葉を周回してる。
なんだこれ

597:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:50:24.28 rUobAwBZ.net
震源は太平洋プレートとフィリピンプレートの間
東京直下地震の前震じゃないかこれ

598:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:51:41.63 vyp52f4M.net
>>594
たぶん東京消防庁と警視庁のヘリ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:51:42.19 DM6ycwIx.net
>>585
震源からある程度の距離がないと意味無いシステムだw
大きいやんけと覚悟して瞬時の判断求められてる時に、大地震が発生しましたとアナウンスされてもなw

600:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:51:45.69 K3Msygfr.net
>>582 ありがとう( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )



602:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:52:12.74 kXjqQUrz.net
本震いつくるんだ

603:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:53:14.23 NreIlVqh.net
仕方ないから録画したアニメ見ながら片付けしよ

604:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:53:20.73 K3Msygfr.net
いつ?

605:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:53:34.53 rUobAwBZ.net
>>584
10秒くらいだった印象

606:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:54:40.68 vyp52f4M.net
>>597
元々、海溝型地震を想定したシステムだから仕方ない
直下型地震には弱いってことは昔から言われてるし
熊本地震のときもそんな感じだった
って、草加で火災かよ…

607:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:55:26.88 8iPD9+qE.net
>>597
揺れ始めてても緊急速報あればこのあともっと強くなるなって身構える事は出来るよ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:55:35.07 U3hNHtfY.net
川口〜赤羽付近だがヘリが飛び交ってる
8階からは炎は見えない

609:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:56:24.12 ioZbYPY5.net
>>603
火事起きてんのか

610:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:56:58.07 HqeyguL+.net
>>584
強い横揺れが治ってもゆっくり揺れてた感じ
ちなみに焼酎ひと瓶空けそうな頃合い

611:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:57:08.16 Yc3OJtki.net
チョッパリの壊滅をお祝います

612:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:57:14.62 vyp52f4M.net
>>605
flightradar24で見てみると、どこのヘリか分かって面白いよ
航空マニア御用達だw

613:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/07 23:59:25.14 B8HRMp1t.net
足立区上空複数のヘリがうるさすぎ
寝かせてくれよ

614:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 00:00:04.28 HslfK2cX.net
>>567
止めたれや

615:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 00:00:18.33 lHJy995f.net
>>603
あるだけマシのシステムかw
火災はここからは見えないが、ヘリが2機うろうろしていて煩いわw

616:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 00:00:35.87 V0ebZme1.net
>>594
「ID」となってるのは小松基地のF-15と思われる。
URLリンク(fr24.com)

617:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 00:02:08.99 XReyxFEP.net
>>610
今夜は寝かせないわよ

618:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 00:03:13.96 lkLJrIgZ.net
もう電車無理だろw

619:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 00:03:37.98 TNVoX/8l.net
>>612
システムの原理自体は中学校の理科で習うレベルなんだよね、あれ…

620:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 00:03:46.64 RETUot30.net
5弱キター!
歩いてたからそんなに強く感じなかったなぁ

621:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 00:05:07.70 3QVlcxue.net
>>613
ありがとう。
自衛隊さんもありがとう

622:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 00:07:03.82 rm1FUDlM.net
テレ東が緊急放送やってて日テレが通常に戻ってる
何か怖い

623:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 00:08:38.71 VbsmKm6H.net
>>573
草加の火災を撮影したのは自衛隊のヘリらしいから、自衛隊も飛んでるようだ。

624:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 00:08:40.75 RsPVswp9.net
救急車走りまくり、ヘリ飛びまくり@川口
それにセブンイレブンの冷蔵庫内商品棚が曲がってた。すでにセブン社員到着済み報告中。すごい

625:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 00:09:42.14 7ynZhi0r.net
都内は静かだわ
ヘリの音も聞こえない

626:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 00:10:09.70 aVIbfEOk.net
ヘリ飛んでるわ@さいたま市

627:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 00:10:29.97 lHJy995f.net
>>616
p波をトリガーにして速報を流すんだったっけ
震源近いと何も出来ないんだな
暫くはガソリン満タンと水の確保だな

628:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 00:10:37.92 7JB3KpcO.net
深夜寝てる時に大きな地震で起こされると、なぜ私は目が覚めたんだ?朝?って数秒ぼーっとしてて
地震か!ってはあくしてぱにくるから深夜の地震は、ほんと勘弁して…むりだけど

629:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 00:12:42.84 bX/M3uxl.net
〜さんがこけてケガしたてニュースいらんから
火事あったらニュースにしろよ

630:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 00:14:20.47 uMz29V53.net
>>588
前震だよ
10月11日に本震が来る(東京湾 M7.3/10km)

631:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 00:28:53.49 k++mSWYP.net
渋谷
いまヘリ飛んでる
めっちゃうるさい

632:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 00:28:57.12 AF4WsBc+.net
>>627
冗談でもやめてくれー

633:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 00:29:06.46 LiQaCiGT.net
「さすが東京だ、なんともないぜ!」

634:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 00:29:39.56 TNVoX/8l.net
日暮里舎人ライナーやん

635:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 00:30:33.10 f35nTszz.net
さっきから足立区もヘリがうるさい

636:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 00:30:41.14 vygroG1L.net
谷塚駅近くで火事だね。地元だわ

637:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 00:32:03.82 f35nTszz.net
え、舎人ライナー脱輪したの

638:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 00:41:58.81 kOvWHjm7.net
近所の上空をヘリが飛んでるんだけどフライトレーダーに出てこない

639:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 00:49:06.36 2DE9WoAd.net
うちから数分のスーパーがスプリンクラー壊れて泡だらけ
消防と警察頑張ってるんだから野次馬は邪魔しないように解散してよ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 00:50:34.15 f35nTszz.net
ヘリいなくなったと思ったらまた戻って来た

641:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 00:51:32.00 u0etR4Ap.net
これは前震だ
本震に気を付けろ

642:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 00:55:08.28 UjqeUyrv.net
ヘリうるさくて寝れない…
余震も怖いし…

643:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 01:02:03.23 TsoasHAW.net
やっぱり、”ちきゅう”の仕業だったな

644:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 01:13:31.32 1TsJRcYR.net
とうとう地中にも潜れるようになったのか
日本の科学技術は凄いな

645:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 01:35:25.08 7q4UnqyI.net
白タクって今は違法だっけ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 02:04:41.80 HhNEwJS0.net
さっき東京駅で撮影中のNHKクルーが中継中に暴漢に襲われてたね

647:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 02:04:52.47 VmeI4yLh.net
千葉の情報がないんだけど、千葉大丈夫?
阪神の時みたいに崩壊してるってことないよね。
心配。

648:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 02:06:12.18 HhNEwJS0.net
結界を張っていた千葉ポートタワーの真下で地震とはなにかあるな

649:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 02:07:52.50 VmeI4yLh.net
だよね。もう終りだよね。

650:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 02:44:45.14 T9Ks6fMv.net
熊本も一回で終わると思った時があったな

651:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 02:52:05.86 z5d3ve0D.net
地震キタ━━━(((゚∀゚)))━━━!!!!

652:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 03:27:57.91 T1lElWT8.net
>>644
どうでもいいつぶやきが邪魔して
ピンポイントの情報がわからないよね
Twitter使えないや

653:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 07:02:25.43 feM73J4v.net
何だかんだでここが一番正確!

654:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 07:04:48.04 FZfesNtz.net
震度は東日本大震災と同じくらいだけどマグニチュードが低くてそこまでの揺れでは無かったな
10年前はM9だから1.2万倍くるいエネルギー変わるからな

655:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 07:18:31.66 ko6O/rGF.net
トンキンザマァ

656:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 07:35:29.92 dLZ3LuKM.net
>>81

657:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 08:22:48.96 88EUhpa1.net
高速道路めっちや混んでるから物流は不安定になるだろうな

658:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 11:16:39.42 beHQM5T0.net
朝5:14頃も揺れたね

659:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 15:06:27.73 OpLhJfyG.net
>>654
トラック渋滞が起きてるね
震度5でこれじゃ本物の直下型が来たら大変だよ

660:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 20:48:37.28 25lXYoyI.net
最近東海地方に大きな地震ないなぁ。

661:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 21:40:40.19 Dk2VzwpU.net
大きい余震来ないな

662:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/08 22:35:31.45 hHNKZ+UY.net
>>638
TVに出てくるコメンテーターも首都直下否定しつつ、ここは否定してなかったな。

663:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/09 00:13:48.14 pt9oepGz.net
余震か本震かは事後じゃないとわからないと専門家が言ってたよ

664:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/09 09:40:06.00 23xXmhlZ.net
そりゃ起こった後にでかい方を本震って呼んでるだけやからな

665:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/09 17:16:30.66 Z6JzkvYI.net
またゆれた

666:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/09 17:27:35.67 ODL3opv2.net
これは3日後に期待

667:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/10 09:19:56.31 wz5pyHkf.net
1.2日後に期待

668:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/10 20:51:23.70 y0rKEvJT.net
あれ?
今日震度1とか2とかしかないから明日か明後日が怖い

669:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/10 22:47:48.61 HtytbU3k.net
関東圏滅亡します

670:
21/10/11 13:43:18.81 8lz85P52.net


671:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 18:25:18.16 vG5rtiC/.net
ドラマの日本沈没
韓国が釜山まで沈没した話なら聞いたことある

672:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/11 23:35:28.20 m/JJO5HQ.net
誰が屁ぇこいてん!

673:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/12 03:35:24.28 wyegKdPD.net
アラスカでそこそこでかいのあったな

674:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 08:42:57.34 plN/Oj6o.net
慰安婦と徴用工の呪いで地震は起こる

675:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/13 17:19:30.65 i/PO1Zbf.net
白頭山にな!

676:名無しさん@お腹いっぱい。
21/10/17 09:35:59.52 vZ9z/wfK.net
あゝん
股間のスカイツリーを出した子一等賞

677:名無しさん@お腹いっぱい。
21/12/03 15:31:27.76 YjeWxrsN.net
こわい

678:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch