『花の子ルンルン』44年ぶり”新作”制作 題材にした新たな物語『花仙子-之魔法香対論』PV公開 [ひかり★]at MOEPLUS
『花の子ルンルン』44年ぶり”新作”制作 題材にした新たな物語『花仙子-之魔法香対論』PV公開 [ひかり★] - 暇つぶし2ch1:ひかり ★
24/10/25 15:16:56.95 AsbFAnD+.net
 東映アニメーションは25日、中国向けコンテンツ企画の子会社である東映動漫(上海)と中国配信大手企業Tencent Videoが共同製作する新作アニメ『花仙子-之魔法香対論』の新情報を発表した。アニメ『花仙子-之魔法香対論』は、1979年~1980年にかけて放送されたテレビアニメ『花の子ルンルン』を題材に、新たに描く花の精の物語で、思い出と背景を受け継ぎつつ、現代のトレンドを取り入れて約44年ぶりに制作する。

 公開された第1弾PVとキービジュアルとともに、物語も明かされ、手作り香水スタジオで見習いをする少女ルミは、帰宅途中黒い霧に襲われていたところを、フラワーヌ星の使者と名乗る黒猫の導きにより先祖が残した骨董品である花の鍵の力を目覚めさせることで、花の子に変身。

 七色の花が暗黒魔法に侵され枯れてしまい、七枚の花びらが花の都のあちこちに散らばり、異常現象を引き出し、人々の心を蝕んでいく中、花の都を守るため、花の子の血統を継ぐルミは、花びらを浄化し集める使命を担い、花の香りの魔法で人々の心の闇を払い、魔法少女としての成長の旅を始めるというストーリー。

 しかし、この冒険の旅の中、ルミはもう一人の謎の花の子に攻撃され、自分のそばにいる黒猫も思わぬ正体があることを発見する…。

 物語の題材となった『花の子ルンルン』は、花の精の血をひく「花の子」で主人公のルンルンが、王子が次の王位につくために必要な「七色の花」を探してほしいと頼まれて、仲間とともに七色の花を探してヨーロッパ各国を旅するストーリー。

 ルンルンの使う魔法は、念じた服に着替えられるという夢のある魔法で、それに加え、海外旅行が今ほどポピュラーでなかった放送当時、憧れのヨーロッパを旅してまわるというコンセプトが人気を呼んだ。物語の終わりには、その回にちなんだ「花ことば」を解説。この作品から生まれた言葉「ルンルン気分」を満喫できる名作として知られている。(東映アニメーション公式サイトより)

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

URLリンク(youtu.be)

2:なまえないよぉ~
24/10/25 17:01:10.73 b6eniBWm.net
何年か前にYouTubeで旧作の最初の方を見られたときに見たけど絵がすごい可愛いかったなー
これは絵柄も作風も内容も違うけどこれはこれでかわいい
変身後の衣装もかぼちゃパンツみたいなショートパンツで可愛いな

3:なまえないよぉ~
24/10/25 17:25:51.13 HOXKdUQO.net
楽しい時のルンルンってこのアニメがルーツなの?

4:なまえないよぉ~
24/10/25 17:35:47.38 Pxi2HNwF.net
中高年はみんな知ってるよね

5:なまえないよぉ~
24/10/25 18:12:35.81 SpmoSyEv.net
中国向けって…まーキャラデザも昔に比べたら別に何とも思わないというか
清楚さが無くなって他のアニメと何が違うのレベルにまで劣化した感じ

6:なまえないよぉ~
24/10/25 19:00:34.69 esOh1l8F.net
URLリンク(youtu.be)

7:なまえないよぉ~
24/10/25 20:03:42.13 0C42mzDb.net
さあ泣くのはおよしルンルン

8:なまえないよぉ~
24/10/25 20:14:28.62 74dDhmji.net
いつかは、あなたの住む町に

9:なまえないよぉ~
24/10/25 20:43:52.35 IRqVhLtO.net
私は花の子ですっ名前はルンルンです~っ
は強烈に覚えてるけど内容は覚えてない

10:なまえないよぉ~
24/10/25 21:37:16.18 nlq/Kvbk.net
たまにイケメンにしたスギちゃんみたいのが出てくるのは覚えてる

11:なまえないよぉ~
24/10/25 23:43:02.66 BEQ32E/6u
OP思い出そうとしてペリーヌが出てくるのは罠

12:なまえないよぉ~
24/10/26 00:11:45.16 wj0pT8yo.net
花の子ルンルン新作と聞いて一瞬胸躍ったが、中国向けって…
過去の名作をレイプするのはやめてくれ

13:なまえないよぉ~
24/10/26 00:45:02.91 5UtG5D26.net
調べたら意外と深くて草

14:なまえないよぉ~
24/10/26 01:13:26.74 nD6+Kh+E.net
はなのこるんるん
しかのこのこのこ

15:なまえないよぉ~
24/10/26 03:52:33.04 LjmnYe80.net
ルンルンってどっかの街を訪問したって聞かないな

16:なまえないよぉ~
24/10/26 05:44:37.57 HQIJ1jAh.net
では我々は日朝向けに魔女っ子メグちゃんのリメイクを頼もうか
ワイはノンちゃん派な。ノンちゃんの如何にも敵とか悪役とかって配色はやめれ

17:なまえないよぉ~
24/10/26 08:58:50.40 Aq/M4Scr.net
シナランド魔法少女とかキモいだろ

18:なまえないよぉ~
24/10/26 14:25:29.43 0ZEijvLq.net
俺の住む町に行くかもしれないって言うからずっと待ってたのに
待ち切れずに引っ越したから行き違いになったのかな

19:なまえないよぉ~
24/10/27 14:19:36.36 okxvgbAI.net
たった1分半で自己紹介と旅の目的を簡潔に説明してるOPは秀作
作詞が千家和也なのでラジオ深夜便で千家和也特集が組まれるとほぼ必ず流れる

キャラデザが荒木伸吾・姫野美智夫妻と知ったのは
放送終了から十数年以上経った後だった

20:なまえないよぉ~
24/10/27 16:35:13.55 tqffCi8L.net
他と比べてヒロインのかわいさが際立ってる
今でも全然いける

21:なまえないよぉ~
24/10/27 16:42:47.41 NqT8AaeV.net
よーし次はキャンディキャンディだ!

22:なまえないよぉ~
24/10/28 07:16:04.05 j3gXRs4d.net
>>19
まあ1話とOPEDしか本編はやってないけどな
999も1話だけやってんだよな

23:なまえないよぉ~
24/10/28 12:00:03.60 eRWC6w1F.net
最終回
あれだけ探し回ったけど結局身近にあったというオチに腑に落ちなかった思い出

24:なまえないよぉ~
24/10/28 20:34:13.42 aFNEDCgb.net
童話の青い鳥と一緒

25:なまえないよぉ~
24/10/28 21:29:28.54 X0FRcByz.net
わたしはカビの子です、名前はルンルンです。

26:なまえないよぉ~
24/10/28 21:58:35.26 GBwNrHSO.net
最近のアニメリメイクの流行はいろいろと闇が深い気がする…
どれも何か方向性を間違っている感じ 
せっかく作画技術の進歩は素晴らしいのに…

27:なまえないよぉ~
24/10/29 09:22:49.52 cQUbDmnW.net
全く続編らしさ皆無でワロタ
おまけに中華

28:なまえないよぉ~
24/10/29 10:58:53.03 4vQMPu96.net
全然知らなかったけど日本アニメが中国で流行る切っ掛けになったパイオニアが花の子ルンルンだったんだな
日本じゃ数ある魔法少女の一つって感じだけど
主題歌が結構有名ってぐらいで

29:なまえないよぉ~
24/10/29 11:20:07.63 MqeV52lZ.net
ペリーヌ物語OPがルンルンOPと混同しがち

30:なまえないよぉ~
24/10/29 11:22:46.32 pwCmfiNk.net
私はシヴァの子です 名前はショーコーです
いつかはあなたの住む街へ 行くかもしれません

31:なまえないよぉ~
24/10/29 16:30:51.00 4kweDyQl.net
昔見たけど内容が全然思い出せない

32:なまえないよぉ~
24/10/29 17:12:06.42 SOj/3ydT.net
これじゃない感

33:なまえないよぉ~
24/10/30 00:23:33.31 Pecizg/e.net
主人公が未成年なのに車乗り回すのはこれじゃなくてサンディベルの方だっけか
何だか知らんが記憶が混同してるんだよなあ

34:なまえないよぉ~
24/10/31 13:04:53.93 2JAiYitV.net
チックルのリメイクはまだ?

35:なまえないよぉ~
24/10/31 16:01:55.69 /B3uTHai.net
かわいいチックル描きそう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch