「ガンダム THE ORIGIN」“movie edition”全三章が公開決定!総監督・安彦良和ら登壇の舞台挨拶も [ひかり★]at MOEPLUS
「ガンダム THE ORIGIN」“movie edition”全三章が公開決定!総監督・安彦良和ら登壇の舞台挨拶も [ひかり★] - 暇つぶし2ch2:なまえないよぉ~
24/09/03 14:41:01.03 KEVOumBo.net
絵が綺麗になろうとも、砂の十字架、愛戦士、めぐりあいの神曲達を超える主題歌には絶対恵まれない

3:なまえないよぉ~
24/09/03 14:42:49.33 L+vaZqqw.net
>>2
こっそりキング・クリムゾンパクってるけどな

4:なまえないよぉ~
24/09/03 14:44:25.69 +ZaM/Fjr.net
ガンダム THE ONIGIRI はよ

5:なまえないよぉ~
24/09/03 14:50:08.09 UQXnN0Ch.net
人類が宇宙に移民しロボットを操って戦争する時代に紙の入学証明書はないよねー

6:なまえないよぉ~
24/09/03 14:50:09.22 UQXnN0Ch.net
人類が宇宙に移民しロボットを操って戦争する時代に紙の入学証明書はないよねー

7:なまえないよぉ~
24/09/03 15:20:33.40 ylQ9DOct.net
よくわからないのでガンダムで例えてくれ

8:なまえないよぉ~
24/09/03 15:53:14.92 JGCD6VJ0.net
もういいから
ファーストのリメイク、オリジン、はよ
後ギレンの野望も

9:なまえないよぉ~
24/09/03 16:00:24.86 v0ELPCbz.net
1本にしろよ
3本とかなげーよ

10:なまえないよぉ~
24/09/03 16:57:18.55 S6IjcgSj.net
ガンダムも映画で稼ぐスタイルになっていくのね

11:なまえないよぉ~
24/09/03 17:09:49.58 d8AfoheB.net
声優変えろよ。
もうお爺さん声優はいいよ

12:なまえないよぉ~
24/09/03 17:18:23.22 RcN/BOD0.net
いやそれより閃光のハサウェイはどうなってるんだよ
続きはいつなんだよ…

13:なまえないよぉ~
24/09/03 17:24:29.79 Hhi2bSDe.net
>>2
絵が綺麗つっても、年いったせいで全盛期の安彦の画力には到底及ばない

14:なまえないよぉ~
24/09/03 17:33:09.54 nWlS+p+u.net
オリジンのテレビアニメ終わってたのか
エンディング迎えた様に見えなかったから続き全然来ねーなと思ってたわ

15:なまえないよぉ~
24/09/03 17:44:05.99 Hhi2bSDe.net
キャベツの人の動画見たけど、バンナムもポリコレ取り入れるらしいぞ
そのうち、シャアとセイラさんが黒人になったりしてなw

16:なまえないよぉ~
24/09/03 17:47:18.64 Lkedau6H.net
全三章なら単純に全部くっつけたのとほとんど尺変わらないのじゃないか?

17:なまえないよぉ~
24/09/03 17:54:53.79 765QwAg+.net
こんなもんよりハサウェイの続きやれよクズ

18:なまえないよぉ~
24/09/03 18:07:30.95 sF5nGvMf.net
安彦良和の演出が好きじゃない
漫画の手法をアニメに持ち込んじゃった的な

19:なまえないよぉ~
24/09/03 18:12:13.65 Hhi2bSDe.net
>後ギレンの野望も
バンナムじゃなけりゃ、期待できるんだがな……

20:なまえないよぉ~
24/09/03 18:30:02.60 Eiz0QiuL.net
>>11
単なる再放送を大仰に銘打ってるだけ
不倫デマ中出しジジイも挨拶に来ないだろ

21:なまえないよぉ~
24/09/03 18:30:29.93 bnwQVh/I.net
もうファーストの演出も脚本もコンテも音声もそのままで、作画だけ作り直してくれればいいのに
そのうちAIでファーストの動画読み込ませたら今時のキレイな作画で生成されるとか出来ないもんか

22:なまえないよぉ~
24/09/03 18:38:35.49 6x6/xjOL.net
>>1
ねぇクラッシャージョーは?

23:なまえないよぉ~
24/09/03 19:03:30.38 0+VPmKjJ.net
アムロの声優引退したんじゃないのどうすんだろ

24:なまえないよぉ~
24/09/03 19:07:07.27 z46i5UQX.net
>>9
そういうのは、後でまたやるから
とりあえずこれに金払え

25:なまえないよぉ~
24/09/03 19:12:15.54 TVEMwzTG.net
>>23
多分ただの再編集で、新カット無しだろ

26:なまえないよぉ~
24/09/03 19:42:58.07 vhw6X2YL.net
アニメを映画館でやれば儲かるからな

27:なまえないよぉ~
24/09/03 21:26:03.43 eU+uEEbB.net
>>18
わかる
やっぱソーカントクやないと

28:なまえないよぉ~
24/09/03 22:38:29.86 6SO8MD7F.net
何でシャア・セイラ編とかいうしょーもない所からアニメ化しちゃったんだろう
時間軸が早いってのは確かだけど本編知らずに見て面白い話じゃなかったのに

29:なまえないよぉ~
24/09/03 22:53:43.30 Lkedau6H.net
>>28
スター・ウォーズ123みたいにしたかったのでは

30:なまえないよぉ~
24/09/03 23:14:06.05 hLvxDDRh.net
良い機会だから声優変更した方がいいかも
2代目は誰々とか引き継いだ方が長く作品が続く

31:なまえないよぉ~
24/09/03 23:15:40.82 F8vdm8O6.net
軟弱者はアウト?俗物はセウト?

32:なまえないよぉ~
24/09/03 23:32:41.30 zH0DDJqS.net
>>30
オリジンはそのつもりでオーディションしてたら池田秀一が来たという

33:なまえないよぉ~
24/09/03 23:50:09.81 dHvxSacj.net
さすがにもうコスリ過ぎでは

34:なまえないよぉ~
24/09/03 23:53:02.02 cociPm3l.net
ガンダムって
オッサンになってみると
内容のヤバさが判るよな
カルトムービーのレッテルを貼られてもおかしくない
少年を洗脳して当たり前のように敵を殺戮させる組織が正義なんやで

35:なまえないよぉ~
24/09/04 00:12:41.91 K4CqtyMd.net
そんなことしてる暇あるなら、続きをアニメ化せえよ

36:なまえないよぉ~
24/09/04 00:45:51.20 ZtOftayZ.net
正直オリジン自体色々突っ込み所は多い作品だったから
オリジンのアニメ化ではなく旧作のリメイク版新しく作ってくれた方が嬉しい

37:なまえないよぉ~
24/09/04 00:48:26.00 REtg8BaH.net
カーグラフィックTVで未だにアムロがナレーションしてて驚いた
キモキモ

38:なまえないよぉ~
24/09/04 03:51:56.34 x4X0vPGp.net
オリジンの動画ではアムロがガンダムに乗るとこまでやってないよね?

39:なまえないよぉ~
24/09/04 05:30:57.25 qVbbvlG/.net
あくまで準公式同人アニメでしかない
シャアが最初に操縦したMSがガンタンクとかもうね

40:なまえないよぉ~
24/09/04 06:18:09.90 qsx3m7vW.net
>>28
それはまあいいとしてもいい加減続き作れよなと思うわ

41:なまえないよぉ~
24/09/04 07:30:24.09 VZAmVnrm.net
安彦良和ら登壇

42:なまえないよぉ~
24/09/04 08:19:53.60 0Ytvfmrx.net
>>8
この後にやる気がする

43:なまえないよぉ~
24/09/04 10:02:09.80 1FonQNYb.net
>>42
アニメオリジンの続きはやらないって安彦が公言してる。

44:なまえないよぉ~
24/09/04 10:20:42.15 q2WTjiY8.net
キャラがリアクションする時の変顔が嫌い

45:なまえないよぉ~
24/09/04 11:07:49.52 PEHvXcx+.net
>>10
良いじゃないか観に行こうぞ

46:なまえないよぉ~
24/09/04 12:34:15.39 QgpKbSsP.net
変なギャグが削られてたりしてな

47:なまえないよぉ~
24/09/04 13:02:04.80 YYkfhHKb.net
OVA全6話を劇場上映用の全三章に再編集

48:なまえないよぉ~
24/09/04 15:58:38.64 A1rrtxt0.net
>>43
自分がやらないというだけだぞ。
オリジン本編全部のアニメ化は望んでる。

49:なまえないよぉ~
24/09/04 16:23:35.54 3G7TE7Pm.net
何回も観てる気がする

50:なまえないよぉ~
24/09/04 16:29:58.49 nif74xxI.net
>>48
サンライズの決定事項
www.oricon.co.jp/special/54120/2/

51:なまえないよぉ~
24/09/04 16:41:37.76 3WVpaUjW.net
顔芸ばかりで台詞回しもテンポ悪いし
本編をやってくれなくて良かったと思ってる派

52:なまえないよぉ~
24/09/04 16:47:11.27 MxIN7Qtn.net
なんか多いよな
再編集しての映画化 再編集してのTVアニメ化
たまに新規映像追加したりも まぁ切った貼ったするだけで楽に作れるんだろうけど 

53:なまえないよぉ~
24/09/04 17:28:59.68 0Uebj5JO.net
ガルマが坊やと言うよりまんま甘ったれた子供みたいなキャラになってたな

54:なまえないよぉ~
24/09/04 19:12:08.09 bFND38Em.net
Originのキャラはステレオタイプ化的な演技でダメだった、どのキャラも
内容はいいんだが

55:なまえないよぉ~
24/09/04 20:15:48.59 vdUog1cu.net
>>52
つかファーストもやったやつやんw

56:なまえないよぉ~
24/09/04 22:55:49.95 SUcSrtix.net
ガンダム

57:なまえないよぉ~
24/09/05 09:41:36.95 WtxEYTwU.net
>>52
総集編回とか、無料で見れるテレビでも見ないのに、
わざわざ映画館なんか行く気おきないわ
この映画はどれくらい新規映像追加されるのかしらんけど

58:なまえないよぉ~
24/09/05 10:06:07.72 NgqItzhW.net
この、ザ・オリジンってガンダム面白いの?

59:なまえないよぉ~
24/09/05 10:11:02.96 SdriVOlW.net
もう主人公の声がアレだから新作は諦めたな
>>38
ククルス・ドアンがオリジンの時系列

60:なまえないよぉ~
24/09/05 10:19:12.40 kys6J0Hy.net
年金生活者には映画はきつい、100えんでなら見に行きますよ。もう何回も見ましたねE.
そうですか45年ですかオリジンは5年くらいですか。catvで1,2,3、z、zz、逆襲のしゃぁ、ほかいぐるーや0080やデステニーしてますよね。いぐるーはいいねぇ。

61:なまえないよぉ~
24/09/05 12:57:17.32 cE/UEEGN.net
オリジン自体が劇場公開だったのに何いってんだこいつら

62:なまえないよぉ~
24/09/05 13:07:31.94 k+F8yZsx.net
>>17
ハサウェイ作るための資金調達だろ

63:なまえないよぉ~
24/09/05 13:23:50.26 I5H11IJ2.net
>>61
それはOVAを上映という別区分
生徒会役員共の劇場版ではないやつや、ゆるゆりや、ガルパン最終章とかと同じ

64:なまえないよぉ~
24/09/05 15:38:26.24 YARPC1ir.net
もし本編作るならシャアが死んでからにすべき
現役中だと応募してきたら落とせないだろうし
引退してても「この役だけは」とか言い出しそうだからな

65:なまえないよぉ~
24/09/05 19:14:20.01 S8I+mKeS.net
やすひこ

66:なまえないよぉ~
24/09/05 22:41:39.14 G+7TwRJl.net
ORIGIN再編集

67:なまえないよぉ~
24/09/06 01:30:29.07 LJwCo3Hz.net
>>1
再編集版かよ
早ジャブロー編まで作れよ

68:なまえないよぉ~
24/09/06 09:35:22.81 9BjmVIEm.net
>>61
映画館で上映するものが全部映画では無いのだよ。
BD発売前の先行上映会を全国の映画館で行っただけで、これは映画ではなかった。

69:なまえないよぉ~
24/09/06 13:37:16.73 fF52qJWO.net
個人的に安彦ガンダムは全く合わないのよね
寒いギャグに変なキャラ解釈に古臭い演出
アニメーターとしては天才でも監督としては全然ダメでしょこの人

70:なまえないよぉ~
24/09/06 18:45:55.60 cNRH5RzW.net
うむ

71:なまえないよぉ~
24/09/06 19:15:34.25 FYeHQLeJ.net
>>1
んなもん作るならファーストをオリジンの続きとしてリメイクしろよ。

72:なまえないよぉ~
24/09/06 19:37:10.70 cNRH5RzW.net
て、すと

73:なまえないよぉ~
24/09/06 20:46:18.48 LJwCo3Hz.net
>>69
かといって冨野に任せたらそれはORIGINではないって言われるし

74:なまえないよぉ~
24/09/06 20:55:45.89 qbnnm3w/.net
ORIGIN全三章

75:なまえないよぉ~
24/09/06 21:11:29.59 QMj0MZhc.net
ドズルとかランバ・ラルとか渋いおっさん達が変な顔芸で妙に軽薄になっちゃったのが嫌だわ

76:なまえないよぉ~
24/09/06 22:10:27.68 biH2eu0m.net
2次創作なのに正史だと思ってる奴らw

77:なまえないよぉ~
24/09/08 13:27:19.75 PzkC7aOT.net
声優はそのままなのかな

78:なまえないよぉ~
24/09/08 14:14:11.72 3yyJfy1+.net
オリジンはセイラが潘めぐみでララァが早見沙織なんだけど個人的には逆がよかった
何故ララァを母親から継承させて潘めぐみにしなかったのか?と思う
あと、清楚な役の早見沙織よりも溌剌とした気の強い役の早見沙織のほうがより好きなので、ララァではなくセイラの早見沙織見たかった

79:なまえないよぉ~
24/09/08 15:16:03.98 QuUmf1QX.net
>>67
ククルス・ドアンの島で舞台挨拶したときは、もう初代でやることやったし、今作で最後ですよ、と言ってたからなぁ。
自分は監督でもなくアニメーターでもなく漫画家だ、とも言ってたし。

80:なまえないよぉ~
24/09/08 16:00:39.12 p5Yv0L/o.net
最初のガンダム、リアルタイムで視てる
だが、ダブルゼータの最初の数話で切った
(リアが忙しかったもあるが)
オリジン原作は全冊あるし、これまた映画館も行ったし円盤も最初のうちは買ったのだが
シャアが老いた、確か原作に無いエピソードで、酷いのが有ったような?
各話、凄く良いシーンは一つはあるが、詰まんないぬで三作目くらいで切ったのかな
関係無いけど、ガルパンも今年三月ので切りだわ、あそこまでリアリズム無しにしたら、要らんわ

81:なまえないよぉ~
24/09/08 17:53:03.07 QuUmf1QX.net
>>80
お元気でなにより。

82:なまえないよぉ~
24/09/08 18:01:21.20 pjPu4wCD.net
>>78
監督も最初は潘めぐみをララァにするつもりで呼んだけどセイラも試してもらったらこっちもいいなってなったかららしい

83:なまえないよぉ~
24/09/08 18:58:29.44 dYF5NHN6.net
てす、と

84:なまえないよぉ~
24/09/08 19:28:49.21 lV08G4XW.net
>>76
安彦自身もそう思っててモチベーション上がらんのかもな

85:なまえないよぉ~
24/09/08 19:41:17.68 8aJWZG/N.net
ユニコーンが大成功したから
やったんだろうが地味だしつまらない

86:なまえないよぉ~
24/09/08 19:48:08.63 YwNMaeM9.net
安彦さん、かわいい女の子の全身像描かせたら世界一かな〜と思ってる
身体のラインが素晴らしい
富野さんも天才言ってた様な

87:なまえないよぉ~
24/09/08 19:51:04.96 Wl1faM95.net
機動戦士ガンダム好きな人はTV版見ましょう
今見ても設定が作り込まれてると感じます
作画がアレですけど…
せめて劇場版3作でも

88:なまえないよぉ~
24/09/08 20:16:35.01 LjvQbfRT.net
ビグザム戦はTV版の方が良かったかもしれん

89:なまえないよぉ~
24/09/08 20:48:51.38 7YqpJJL9.net
>>5
馬鹿だねぇ(笑)

科学が進んだ結果、やってみてアナログ回帰したほうが便利ってことになることもある ってことが理解できないオ・マ・エ(笑)

デジタル万能主義者の低能(笑)

90:なまえないよぉ~
24/09/09 14:42:56.08 y8KkdjM3.net
てす、と

91:なまえないよぉ~
24/09/09 17:51:23.51 M94EMlP6.net
芝居が大袈裟で舞台劇みたいで好きじゃないんだよなあ

92:なまえないよぉ~
24/09/09 19:01:34.47 awUQv8oB.net
オリジンは戦闘シーン以外面白くない

93:なまえないよぉ~
24/09/09 23:51:50.37 +dhOnprS.net
そんなことより
とっととハサウェイ作れよ!

94:なまえないよぉ~
24/09/10 07:38:01.98 abnmVbqO.net
>>93
作ってはいるみたいだけど見られるのはいつになるやら。

95:なまえないよぉ~
24/09/10 08:29:38.44 d0BH7fcj.net
origin

96:なまえないよぉ~
24/09/10 13:25:08.25 81hJMEnl.net
顔芸が無理

97:なまえないよぉ~
24/09/10 17:19:17.59 sxsU1tcG.net
>>91
わかる
アルテイシアが「キャスバル兄さあああーん!」って叫ぶシーンとかあまりに大仰な演技と演出にシリアスなシーンなのに失笑してしまう
声優もあんな演技やらされてかわいそうだわ

98:なまえないよぉ~
24/09/10 19:27:43.24 J1rkVUwa.net
そもそもアニメ化ありきの漫画作品だったの?
漫画だけなら安彦の新解釈だなあで済んだのに

99:なまえないよぉ~
24/09/10 23:26:49.76 d0BH7fcj.net
総監督安彦

100:なまえないよぉ~
24/09/12 16:30:58.01 vFel6BHq.net
若い時のらるが見えるぞ

101:なまえないよぉ~
24/09/13 07:06:53.51 Wux2pAe5.net
オリジン観ると安彦センセはやはり絵描きだなと思う。

102:なまえないよぉ~
24/09/13 08:29:00.31 BnmCGmO6.net
ガンダムザORIGIN

103:なまえないよぉ~
24/09/13 12:42:22.77 2MUKp2a/.net
>>5
あ?集合写真焼き増しすんぞ!

104:なまえないよぉ~
24/09/13 13:37:35.69 m6GXn1ak.net
それよか続編つくってよ

105:なまえないよぉ~
24/09/13 14:08:50.85 zdRaKk+E.net
水星コケたから、こういうのでお茶を濁すしか無いよね

106:なまえないよぉ~
24/09/14 07:49:22.04 1htt6k9h.net
うわああああああああああん!オワタ!オワタよ!なにもかもオワタよ!(>△<)

107:なまえないよぉ~
24/09/14 17:50:52.57 pIu8cp1a.net
新ヤマトみたいに
新ガンダムも
連続テレビ版でよかったのに

108:なまえないよぉ~
24/09/15 10:48:46.35 AXhS9zgx.net
NHKで連続アニメつくればいい

109:なまえないよぉ~
24/09/15 15:04:44.63 AXhS9zgx.net
コアファイターは
オリジンのほうが
ガンダム腹部の可動域が
広がるから
こっちの方がいいな!

110:なまえないよぉ~
24/09/17 10:34:43.49 jPVvYwsy.net
キャストにレオパさんいなかったお(´・ω・`)

111:なまえないよぉ~
24/09/17 16:57:57.12 2EYZXZwn.net
そういえば
アムロ声の不倫ジジイは
大丈夫なの??

112:なまえないよぉ~
24/09/18 14:22:43.51 zLBHwsqO.net
アムロ声そのまま?

113:なまえないよぉ~
24/09/18 14:50:36.64 uN9FBFZd.net
テレビ放映観たけど良い作品だったので、映画館でも観たいと思った

114:なまえないよぉ~
24/09/18 14:58:37.69 Jx8R5ner.net
ファーストのリメイクが先か
お前らが逝くのが先か

115:なまえないよぉ~
24/09/18 15:04:06.27 GbLgvGjX.net
>>69
V作戦より前にジムやガンキャノンて・・・そこがもう、そこだけがもうw

116:なまえないよぉ~
24/09/18 16:55:51.55 1FJS3sq0.net
ガンダムTHE

117:なまえないよぉ~
24/09/18 17:03:00.49 9aI4ieB7.net
安彦良和登壇

118:なまえないよぉ~
24/09/18 17:26:02.08 LfqRgRwj.net
新作作れよ

119:なまえないよぉ~
24/09/18 18:11:05.80 OdwpAmG3.net
オリジン

120:なまえないよぉ~
24/09/18 20:52:33.01 zLBHwsqO.net
要は再編集なんだろw
いらんわ

121:なまえないよぉ~
24/09/19 00:44:43.64 +EvqDDVL.net
セイラの赤スク水とフラウの水玉水着しか見所が無かった

122:なまえないよぉ~
24/09/19 06:31:04.60 2BnwC9mv.net
幸いなことにアムロの出番は少ないから映画化に踏み切ったのかも
というか制作側の人の寿命がやばいからか

123:なまえないよぉ~
24/09/19 11:40:20.45 VohdHzBH.net
そろそろ続編みたいのに
なぜドアンを作った?

124:なまえないよぉ~
24/09/19 12:35:36.24 ytHrAygd.net
>>123
心残りを消化した終活

125:なまえないよぉ~
24/09/21 07:40:27.78 XzEyJnJZ.net
設定変えすぎ

126:なまえないよぉ~
24/09/21 18:31:31.87 e1EaPTgM.net
わかる
カイさんがガキ大将みたいになってるのを見た時は唖然とした

127:なまえないよぉ~
24/09/22 10:17:54.56 qyihLfNH.net
カイは
誰にも慕われないから
カイなんだよな

128:なまえないよぉ~
24/09/22 22:19:16.97 Fc2Vg32f.net
続きは?

129:なまえないよぉ~
24/09/24 10:32:19.79 IDwYKNNQ.net
ホワイトベースで初対面だったはずの
キャラが
全員知り合いとか
萎えるよな

130:なまえないよぉ~
24/09/24 18:10:51.54 7Cb6yRxI.net
>>121
画像は?

131:なまえないよぉ~
24/09/25 09:24:23.63 xglrgka6.net
ファーストをオリジン品質でリメイクしてくれるならともかく
オリジンを映画にされてもねえ
流石に、本編見るから良いよ

132:なまえないよぉ~
24/09/25 10:11:30.32 JOeLa8+l.net
ガンダム THE ORIGIN

133:なまえないよぉ~
24/09/25 12:38:54.78 NtJZxKT9.net
アムロいきます

134:なまえないよぉ~
24/09/25 23:39:46.41 cO7Cv+Js.net
水性はホントひどかったw

135:なまえないよぉ~
24/09/26 20:41:09.95 vXbBU3XZ.net
なにを意図して、
全員、知り合いにしたんだ?

136:なまえないよぉ~
24/09/26 20:43:39.56 0xKmdce1.net
>>7
ハゲ監督がやりたくないって言ってたTVシリーズをまとめただけのファーストガンダムの三部作映画化

137:なまえないよぉ~
24/09/26 20:44:09.50 0xKmdce1.net
アムロは許されたんか

138:なまえないよぉ~
24/09/26 22:38:43.22 vXbBU3XZ.net
映画売れたら
続編制作の流れ?

139:なまえないよぉ~
24/10/03 16:28:29.13 h/03ZM3r.net
ネトフリの新作ガンダムのほうがたのしみ

140:なまえないよぉ~
24/10/05 09:58:00.81 71ntj4e4.net
シャアが本物のシャアを殺してた

141:なまえないよぉ~
24/10/06 12:42:22.65 spr9EFXG.net
ほかのクラスメイトも
殺してたねw

142:なまえないよぉ~
24/10/06 13:18:21.96 yr70RzGb.net
うむ

143:なまえないよぉ~
24/10/06 15:26:43.09 Y4Tca1MG.net
シャアの中身が入れ替わった

144:なまえないよぉ~
24/10/06 19:17:42.77 spr9EFXG.net
ガルマとキシリアを殺す巻き添えに
たくさんの友軍兵士たちを
犬死にさせてるしなw
シャアがケーブル引き抜いたおかげで
ガウの整備不良やらかしたと
怒られてた兵士もいたねw

145:なまえないよぉ~
24/10/07 04:21:26.50 FRLqSAia.net
サイド7で
カツレツキッカフラウの
親を殺したのもシャア部隊

146:なまえないよぉ~
24/10/07 06:25:56.25 zXtDVSGx.net
ガンダム THE ORIGIN

147:なまえないよぉ~
24/10/07 20:10:57.89 FRLqSAia.net
ミハルが冷たい海に
置いてけぼりにされたのも
指令を出したシャアのせい。

148:なまえないよぉ~
24/10/08 22:29:06.82 QCBOhIFU.net
マチルダの旦那さん殺したのもシャア

149:なまえないよぉ~
24/10/15 00:45:52.15 /h9CkDRQ.net
続きは?

150:なまえないよぉ~
24/10/15 10:39:12.37 HsjxKphV.net
「ウッディです」

151:なまえないよぉ~
24/10/15 11:00:43.27 CdxTmcRw.net
ガンダム搭乗までいかなかったのなぜ?

152:なまえないよぉ~
24/10/15 20:00:49.74 kT3DK+Gi.net
シャアはホワイトベース降りた
民間人の老人も
拳銃で無慈悲に殺害してたよね

153:なまえないよぉ~
24/12/01 14:28:46.26 IHNTZ9QR.net
ストーリーはまあまあ良かったんだけど演出が大袈裟なんだよな、舞台を観てる感じ

154:なまえないよぉ~
24/12/01 14:54:56.41 lcTYuaUn.net
ヤマトの次はシン・ガンダム

155:なまえないよぉ~
24/12/10 09:32:31.31 DJFI90KWj
例えば、登録記号「JA01FD」は「マッチポンプ税金泥棒テ口組織消防庁」だが
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたらアプリ「ADS-B Unfiltered...」で登録記号確認
URLリンク(jas)<)Сall4.jP/info.phР?Тype=items&id=I0000062
ttPs://hanеda-projecт.jimdofree.com/ , ttps://flighТ-rouTe.com/
tΤps://n-souonhigaisosyoudan.amеbaownd.сom/


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch