「ダンまち」大森藤ノ原作「杖と剣のウィストリア」アニメ化!天崎滉平・関根明良が出演 [ひかり★]at MOEPLUS
「ダンまち」大森藤ノ原作「杖と剣のウィストリア」アニメ化!天崎滉平・関根明良が出演 [ひかり★] - 暇つぶし2ch1:ひかり ★
24/02/08 14:14:00.38 Dh14cPpL.net
小説「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」で知られる大森藤ノが原作を担当、作画を青井聖が務める「杖と剣のウィストリア」のアニメ化が決定。7月よりTBS系全国28局にて放送される。併せてメインキャスト、PV、ビジュアルが一挙に公開された。
「杖と剣のウィストリア」は、別冊少年マガジン(講談社)で連載中のファンタジー。一人前の魔導士をめざして魔法学院に入学した主人公ウィル・セルフォルトには、“魔法がまったく使えない”という魔導師として致命的な弱点があった。同級生や教師から冷たい視線を浴び、くじけそうになりながらも、強い気持ちで邁進していく努力家のウィル。彼は剣を執り、魔法至上主義の世界で戦い抜いていく。単行本は最新9巻が本日2月8日に発売された。
魔法は使えないが、実は誰よりも強い力と卓越した剣技を持つ主人公ウィル・セルフォルトを演じるのは天崎滉平。ウィルの幼なじみで、類稀なる魔法の才能を持っていたことから、最年少で“至高の五杖(マギア・ヴェンデ)”となった、“深窓の氷姫”ことエルファリア・アルヴィス・セルフォルト役に関根明良が決定した。天崎は「この作品とウィルからは、超えられない壁にぶち当たったときそれに挑む勇気と折れない心を学びました。アフレコでもウィルのように前を向いて多くの未知を既知に変えて臨んでいく心構えです!!」と意気込む。関根は「収録はまだまだこれからなのですが、関根としては挑戦のお役でもあるため、彼女の素敵なところをお届けできるよう精一杯頑張ります!」とコメントを寄せた。
アニメーション制作はアクタスとバンダイナムコピクチャーズが共同で担当。監督・シリーズ構成・脚本には「チェンソーマン」でアクションディレクターを務めた吉原達矢、キャラクターデザイン・総作画監督には「クロスアンジュ 天使と竜の輪舞」の小野早香、音楽には「ハイキュー!!」「僕のヒーローアカデミア」の林ゆうきが名を連ねた。
ティザービジュアルには、ウィルとエルファリアの姿とともに「幼き日の約束を果たす為、少年は塔の頂を目指す―」というキャッチコピーが入れられた。特報PVにはウィルによるアクションシーンもたっぷり収録。天崎と関根によるキャラクターボイスも聴くことができる。
また作者、スタッフからのコメントも到着。アニメ化を受け、大森は「『アニメ化決定!』まるで魔法の呪文のようです。体は炎のように熱くなって、心臓は風の音のように高鳴っています。つまりワクワクとドキドキです!」と喜びを表現する。“アニメ作画オタク”を自称する青井は「吉原監督は『Fate/apocrypha』の時に一目惚れして追いかけているアニメーターさんの一人でした! なので最初に監督の欄にお名前拝見した時から喜びのあまり震えが止まりませんでした」と、監督にも言及しながらアニメに期待を寄せた。
アニメ化を記念し、マガジンポケットでは原作マンガ2巻までの無料公開を、2月14日23時59分まで実施。さらに3月24日に「AnimeJapan 2024」内にて、天崎と関根の登壇する「杖と剣のウィストリア」のステージイベントが開催されることも決定した。
■ TVアニメ「杖と剣のウィストリア」
2024年7月よりTBS系全国28局ネットにて放送開始予定
□ スタッフ
原作:大森藤ノ
漫画:青井聖
監督・シリーズ構成・脚本:吉原達矢
キャラクターデザイン・総作画監督:小野早香
モンスターデザイン:須永賴太、原田吉朗、あきづきりょう
プロップデザイン:あきづきりょう
色彩設計:中野尚美
美術監督:前田有紀
美術:スタジオイースター
撮影監督:大槻綾子
撮影:アニモキャラメル
CG監督:安部保仁
編集:吉武将人
音響監督:森下宏人
音響:神南スタジオ
音楽:林ゆうき
音楽プロデュース:ランティス
アニメーション制作:アクタス×バンダイナムコピクチャーズ
□ キャスト
ウィル・セルフォルト:天崎滉平
エルファリア・アルヴィス・セルフォルト:関根明良
※天崎滉平の崎はたつさき、吉原達矢の吉はつちよしが正式表記。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch