16/10/28 19:50:14.80 CAP_USER.net
やっとディレクター言いなりに振り回され描かされてたゲーム仕事が終結になりそう。いゃあつまらなかった。新しいものを作ると言っておきながら全く古かったw心を病むよりやめて正解でありました。あと、固定給の人達はフリーの気持ちが分からないと言うことも再確認しましたよ。
URLリンク(twitter.com)
最大手があんなんじゃダメだよなぁ、、あんな保守的な仕事、初めて体験したよ。
URLリンク(twitter.com)
ギャラ要らんから降りると伝えましたよ。だって保守過ぎて自分はなにも描かせてもらえないんだもん。
URLリンク(twitter.com)
2:なまえないよぉ~
16/10/28 19:50:33.71 uN60hts9.net
twitterで愚痴定期
3:なまえないよぉ~
16/10/28 19:50:59.33 EUWA1QtM.net
, - ― - 、
/ - - ヽ 各局報道しろ、へたれが
| ● ● |
(( (" ),~.。" ) )) バリッ
`> ゜ < ボリッ
/ `ヽ
(  ̄ ̄ ̄ヽ ヽ
`ーT ̄|'`'`'`'`'`'`7|
| | バーニング |、|
| | チップス( ̄ )
| | T´
| ム========ゝ
三代目JSB 1億円でレコード大賞買収の「決定的証拠」
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
芸能界のドンが暗躍…三代目JSBレコ大“買収”疑惑の衝撃
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
強姦事件を握りつぶした慶応大学、被害女性の母の憤り 「加害学生は退学を」
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
4:なまえないよぉ~
16/10/28 19:54:27.62 mlkF7gHC.net
>やっとディレクター言いなりに振り回され描かされてたゲーム仕事
仕事ってそういうものでは
5:なまえないよぉ~
16/10/28 19:54:28.04 NwurV6Zm.net
だってユーザーが馬鹿のまま全く進歩しないから、メーカーが新しいことする必要ないもんな。
6:なまえないよぉ~
16/10/28 19:54:44.10 CVzm+4jE.net
フリーだからこそ仕事と割り切ってやるもんだと思ってたよ
7:なまえないよぉ~
16/10/28 19:58:20.84 SExDb9Z4.net
常套句だろそんなもん
8:なまえないよぉ~
16/10/28 19:59:43.47 HXtVxoFR.net
>>4
契約内容によるだろ。
自由に描かせるという約束で受けた仕事にいちいち口を挟んでくるとか。
9:なまえないよぉ~
16/10/28 20:03:34.92 rtgtqFJ6.net
早死にする訳だw
10:なまえないよぉ~
16/10/28 20:04:28.22 Q9srjz+a.net
FF15かな?
11:なまえないよぉ~
16/10/28 20:05:09.21 3LL/FB4u.net
>自分はなにも描かせてもらえない
???
書かずにギャラもらえるんかいな?
そんでギャラいらないとか、支離滅裂だな。
12:なまえないよぉ~
16/10/28 20:05:13.37 nnR8Ehjt.net
【萌え+】オムコシの統合失調症を治そう【アフィ】(c)2ch.net
スレリンク(utu板)
1: 優しい名無しさん 転載ダメ・2ch.net [sageteoff] 2016/10/26(水) 21:38:54.19 ID:sSzRTAJq
オムコシ ★
【告知】コピペ荒らし=ニート@NG推奨 ★
ダークドラグーン・フォルテ ★
あやねると結婚したい(*´ω`*) ★
涼風青葉 ★
Hero syndrome ★(芸スポ+)
これら複数のキャップを使用して板違いスレを乱立する荒らしについて語るスレッドです。
関連スレ
【緊急自治案件】オムコシ★です… 皆さんに全て正直に話します [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(moeplus板)
オムコシ★の記録(c)2ch.net
スレリンク(editorialplus板)
◆萌えニュース+自治スレッド★60 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(moeplus板)
【+板】編集長drunkerさんと社説+で話そう★53 [無断転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(editorialplus板)
13:なまえないよぉ~
16/10/28 20:06:55.01 ThKMza6w.net
正直どうでもいい
もはやアニメーターの愚痴を転載する板になっちゃったなここ
14:なまえないよぉ~
16/10/28 20:10:15.26 W7XnKpF1.net
>>10
この人の経歴見るとカプコンが有力
15:なまえないよぉ~
16/10/28 20:11:10.19 0BneoD6S.net
ヤマカン「ヒステリックにのたうち回るプロデューサー達の「雄姿」を見たいですね(笑)。 」
【10月期放送アニメが「放送延期続出」の異常事態。背景に制作現場の過酷な環境】
こればかりは監督のせいにできない。解っ…
URLリンク(lineblog.me) /archives/12429738.html
16:なまえないよぉ~
16/10/28 20:11:34.72 d8Yec99M.net
twitterでスレ立てるな馬鹿
17:なまえないよぉ~
16/10/28 20:14:37.68 dRFfFD83.net
せめて、ここで触れられたゲームが何かぐらいわかってからスレ立てすべきだ
これじゃ本当にただの「チラシの裏」で、議論のしようがない
18:なまえないよぉ~
16/10/28 20:14:48.56 DQUTSMFH.net
こういう奴は絶対ヴァニラや日本一に関わってほしくない
19:なまえないよぉ~
16/10/28 20:15:19.45 md10MF5B.net
アニメーターっていう人達はこんな人種ばっかりなのだろうか、
分業の一端を任されただけで偉そうに。。。
悔しかったら全てを仕切れる立場になるか、
言う事聞くのでお願いだから手伝って下さいと言われるような仕事をしろと。
20:なまえないよぉ~
16/10/28 20:16:03.74 owuiL7bK.net
絵描きが独立か? まぁ、がんばれ。
21:なまえないよぉ~
16/10/28 20:16:57.83 EZx8R1xU.net
フリーだから自分の気に入った仕事しかやらないってのは別に構わんのだろうけど
投げ出した仕事を被害者気取りでボロクソ言うのはどうなんですかね
22:なまえないよぉ~
16/10/28 20:17:15.68 j2SUvwfs.net
悪質アフィブログ管理人のオムコシ★リスト
・ダークドラグーン・フォルテ ★
・あやねると結婚したい(*´ω`*) ★
・涼風青葉 ★
・【告知】コピペ荒らし=ニート@NG推奨 ★
・Hero syndrome ★(芸スポ+)
これらはすべて同一人物です。
以下このスレには書き込み禁止!
書き込みを見たらそれは自演!
このスレに書き込むことは、
将来に渡ってこの業界を破壊することにつながります。
オムコシ★のスレは、
感 情 の な い 文 章
すなわち
「自演」 「業者」 「自動(スクリプト)」
による書き込みで溢れている可能性が高い。
以下の場合は書き込みを自粛すべし!
・「~だな」「~だし」など断定表現が多い
・「~な?」などの共感を誘う表現
が多い
・スレタイが「【コラム】」「なぜ○○か」「○○!○○…」「!?」等
・ランキング
・マイナビ
・声優や作家の進退をうかがわせるもの
・明らかにコンテンツを盛り下げる内容(記事そのものがそうでなくても、他作品を貶める自演書き込みがある場合も)
オムコシ=やらおん=朝鮮人
>1-10
234567891234567891-12345678901234567890
5 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2011/10/31(月) 20:49:22.99 ID:KV7cq5wA0
やらおん基本情報2
・キッズ系及び腐女子アニメはステマ対象外であり、感想記事すら載せない
・いわゆる男性向け深夜のオタクアニメがメインである
・アニプレ作品については毎週アニメ感想を載せる契約であり、記事さえ書けば批判的な内容でもいい
・アイマスの記事は1日1回は書かされる(はちまにも同じネタが載ってる場合は記事作成依頼されている)
・アニプレの対立作品に選ばれなかった他社作品は、3話目ぐらいから感想記事が載らなくなる
・逆に選ばれた作品は毎週掲載される。そして徹底的に叩く
やらおん!について語るスレ 28スレ目
スレリンク(net板:5番)
23:なまえないよぉ~
16/10/28 20:17:32.53 j2SUvwfs.net
悪質アフィブログ管理人のオムコシ★リスト
・ダークドラグーン・フォルテ ★
・あやねると結婚したい(*´ω`*) ★
・涼風青葉 ★
・【告知】コピペ荒らし=ニート@NG推奨 ★
・Hero syndrome ★(芸スポ+)
これらはすべて同一人物です。
以下このスレには書き込み禁止!
書き込みを見たらそれは自演!
このスレに書き込むことは、
将来に渡ってこの業界を破壊することにつながります。
オムコシ★のスレは、
感 情 の な い 文 章
すなわち
「自演」 「業者」 「自動(スクリプト)」
による書き込みで溢れている可能性が高い。
以下の場合は書き込みを自粛すべし!
・「~だな」「~だし」など断定表現が多い
・「~な?」などの共感を誘う表現
が多い
・スレタイが「【コラム】」「なぜ○○か」「○○!○○…」「!?」等
・ランキング
・マイナビ
・声優や作家の進退をうかがわせるもの
・明らかにコンテンツを盛り下げる内容(記事そのものがそうでなくても、他作品を貶める自演書き込みがある場合も)
オムコシ=やらおん=朝鮮人
>11-20
5 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2011/10/31(月) 20:49:22.99 ID:KV7cq5wA0
やらおん基本情報2
・キッズ系及び腐女子アニメはステマ対象外であり、感想記事すら載せない
・いわゆる男性向け深夜のオタクアニメがメインである
・アニプレ作品については毎週アニメ感想を載せる契約であり、記事さえ書けば批判的な内容でもいい
・アイマスの記事は1日1回は書かされる(はちまにも同じネタが載ってる場合は記事作成依頼されている)
・アニプレの対立作品に選ばれなかった他社作品は、3話目ぐらいから感想記事が載らなくなる
・逆に選ばれた作品は毎週掲載される。そして徹底的に叩く
やらおん!について語るスレ 28スレ目
スレリンク(net板:5番)
24:なまえないよぉ~
16/10/28 20:18:07.75 S+LQTvui.net
ゲーム関係ってこういう愚痴すら禁止の
守秘義務契約とか結ぶのでないの?
25:なまえないよぉ~
16/10/28 20:18:14.78 jC2WOCiw.net
IG叩きか?
26:なまえないよぉ~
16/10/28 20:20:12.25 ll71FKup.net
>>19
絵描き関連の人には職人気質というプライドを持ってる人が多い美術肌とも言う
聞こえはいいけど単なるワガママだけどね
年寄りの職人はガンコだけど注文された仕事はキチンとやる
絵描きは自分がモチベがあがる仕事じゃないと選り好みしてやらない
職人としては最低の部類
27:なまえないよぉ~
16/10/28 20:20:40.38 mlkF7gHC.net
>>8
まてw
そんな契約実在するのかw
28:なまえないよぉ~
16/10/28 20:25:11.64 juFSoD2P.net
ツイ垢のヘッダー画像とか見た感じ、単に下手だから
好きにやらせて貰えなかっただけじゃないの?w
29:なまえないよぉ~
16/10/28 20:26:09.89 MvDxApe0.net
仕事にプライドあるなら自分で起業すればよかろうに
文句言って辞めたきゃ辞められるフリーに甘んじてるのはなんでだ?
1円で会社が作れる時代に「上のヤツは分かってない」とかこれもうダメでしょ
アニメーターのため、自分のための会社作って業界を変革してみせろよ
30:なまえないよぉ~
16/10/28 20:27:21.15 Cc5CvvIe.net
逆の立場の人間のツイッターはよw
たぶんそっち側だってボロカスに言いたいだろw
31:なまえないよぉ~
16/10/28 20:28:31.85 df0thMzc.net
バカッターは今日も平常運転
32:なまえないよぉ~
16/10/28 20:30:28.22 i4kZUoNg.net
この手の業界山師みたいなてきとうなプロデューサーとかディレクターとかいっぱいいるから
こうやって降りるのは何も悪いことじゃない
33:なまえないよぉ~
16/10/28 20:34:46.38 p1lYbKcR.net
>>29
こういう仕事で法人おこすのは美しいフォームで線路に飛び込むのと変わらん
34:なまえないよぉ~
16/10/28 20:50:24.64 +z/HTHzu.net
フリーの立場で誰にでもできるような仕事を請け負ってるとマジで底辺まっしぐら
だから、そういう仕事はやりたくない気持ちはわかる。
リーマンと違って身に着けた能力(+コネ)がモノを言う世界だから、
それが磨けずに時間ばかり浪費するような仕事は避けるしかないわな。
35:なまえないよぉ~
16/10/28 20:57:46.97 evcL0+Ek.net
無名のアニメーターの弱音かと思ったら橋本じゃないか
エフェクトの神が言うのだからさすがにこれはクライアントが酷いんだろう
36:なまえないよぉ~
16/10/28 20:59:37.69 x1cXVuc/.net
FF15の悪口はそこまでだ!
37:なまえないよぉ~
16/10/28 20:59:43.91 p4r71qip.net
双方契約の段階で気が付けないのがこの業界の不幸だな
38:なまえないよぉ~
16/10/28 21:06:08.06 7LCEF9mD.net
1月に国会でも名前上がった糞企業ってどこだろう…
39:なまえないよぉ~
16/10/28 21:12:55.08 qgbjdkIj.net
>>11
この場合はCGをなぞってるだけとか誰でも出来る仕事を指してると思う
40:なまえないよぉ~
16/10/28 21:14:09.16 qgbjdkIj.net
>>26
エフェクト関連では日本最強の職人なんですが
41:なまえないよぉ~
16/10/28 21:18:41.77 NRY8nLVJ.net
好きでフリーやってんじゃないの?
42:なまえないよぉ~
16/10/28 21:20:59.64 Jl9mAZml.net
モンハンストーリーズ?
43:なまえないよぉ~
16/10/28 21:30:22.50 x2pfpmUx.net
ツイート見る限り現在進行形のアニメの話みたいだから
モンハンかグラブルかな
44:なまえないよぉ~
16/10/28 21:35:50.45 WEED+z9+.net
まあ多分そういうのはユーザーもつまんない
カ○コンで勝手に言うとモンハンで新しいMAPとかボス行くと頑張った風のポリゴンが動いてたけど
3DSなんだよなぁ…って真顔で見てた
45:なまえないよぉ~
16/10/28 21:36:05.96 OFkKZNOi.net
新しいってやつを見せろよ、糞みたいにつまらない萌えアニメや使いふるされたロボットアニメには飽き飽きなんですが?
46:なまえないよぉ~
16/10/28 21:39:00.69 tcnuwiL8.net
しかし、ギャラの全額辞退って代償を躊躇なく払うとか金持ちだな
アニメーターも極めると稼げるじゃん
47:なまえないよぉ~
16/10/28 21:46:34.07 i4kZUoNg.net
>>46
まあ経歴みたらすごいし
仕事なんていくらでもあるでしょ
もしくは貰っても大したことない金額とかだったら惜しくないしw
48:なまえないよぉ~
16/10/28 21:48:35.75 /6kuajUI.net
オムクソとっととしね
49:なまえないよぉ~
16/10/28 21:53:11.10 aF67bxWG.net
ゲームの仕事ってなんだろ
ゲーム内のアニメーションなのか
ゲームのアニメ化作品なのか
50:なまえないよぉ~
16/10/28 21:55:24.84 86amAfmw.net
はいこれもやらおん用でしたとさ
51:なまえないよぉ~
16/10/28 21:55:38.18 B4EsxANq.net
アフィ
>1-100
52:なまえないよぉ~
16/10/28 21:59:04.60 c3RntQhL.net
そもそもユーザー(?)が新しいのを望んでないだろ
53:なまえないよぉ~
16/10/28 21:59:47.47 O4fkkV2L.net
一線の人が憂うなんて、どこの仕事なんでしょうかね?
54:なまえないよぉ~
16/10/28 22:01:05.91 7xaFD3YR.net
ゲームの最大手ってどこだ、EA?
55:なまえないよぉ~
16/10/28 22:06:53.92 qgbjdkIj.net
>>46
橋本敬史なら仕事の取り方からして多分年収1000万くらいあるよ
56:なまえないよぉ~
16/10/28 22:12:53.71 oTom/Zq6.net
国産ゲーはもうダメ
57:なまえないよぉ~
16/10/28 22:21:12.18 0kB1RNFT.net
>>3
どこに貼っとんねんこのガイジ
58:なまえないよぉ~
16/10/28 22:24:01.38 DO3w9/KU.net
>>24
愚痴禁止の守秘義務なんてないけど他の会社でもこの人に仕事を頼むことは今後ないだろうな
59:なまえないよぉ~
16/10/28 22:25:38.68 OfgGusZ5.net
フリーランスとしては極めて正しい態度だと思う
つまんねえ仕事よこすなと堂々と言えるのは力がある証拠だし
煽りではなく会社勤めの人にはこういう感覚理解できないと思う
もちろん歯車やってる人に対しても敬意持ってるけど世の中には
違うスタイルで生きている人も居るってのは理解して欲しい
60:なまえないよぉ~
16/10/28 22:29:25.32 3LL/FB4u.net
で、誰?
金田さんや板野さんレベルのオンリーワンの実力ある人なの?
61:なまえないよぉ~
16/10/28 22:38:32.10 VEv8yjlg.net
>>59
このスレにもすぐ上の>>58くんとか、リーマン候補(俺は採用遠慮したい)の若人が大勢寝言つぶやいてるしww
WW2の日本の軍需生産も、こういうフリーの職人に支えらえていたらしいな
高給取りで仕事選び放題、お国の危機でもなんその
だったから、「職人なのに徴兵で引っ張られた!日本\(^o^)/オワタじゃーーぷww」っていう話も原因があるという
62:なまえないよぉ~
16/10/28 22:54:34.09 czmp9aFP.net
>>59
正しくないだろ
拘りがあって選り好みするなら受ける前に仕事内容をちゃんと詰めとけよ
63:なまえないよぉ~
16/10/28 22:57:03.65 oHu1MxoT.net
ヤマカン「片渕監督」
URLリンク(i.imgur.com)
偶然会えた。俺大歓喜。
URLリンク(i.imgur.com)
しかも元ジブリ・舘野さんにも会えた!泣きそう。
今日は奇跡的な…
URLリンク(lineblog.me) /archives/12440130.html
64:なまえないよぉ~
16/10/28 22:58:09.85 OfgGusZ5.net
>>62
受ける前「すんごい楽しい大仕事で〇〇さんしかできないんですよ」
悲しいけどこれが常なのよね
企画段階から関わるとやる前から内容詰めるなんて物理的に無理だし
65:なまえないよぉ~
16/10/28 23:00:57.96 czmp9aFP.net
>>64
そんなのを信用した自分の責任は棚に上げて愚痴をバラ撒くのってどうなの
66:なまえないよぉ~
16/10/28 23:04:42.35 OfgGusZ5.net
>>65
個人的にどう思うかってこと?
自分は別にどんな仕事だろうと愚痴吐くのは本人の自由だと思ってるし
愚痴吐くこと自体を許さないっていう発想は特にないかな
67:なまえないよぉ~
16/10/28 23:35:18.73 NWXBgYxn.net
>>14
カプコンじゃなくてグランブルーファンタジー説が有力みたいよ
68:なまえないよぉ~
16/10/28 23:43:08.87 yR5hWq9b.net
@norider1965 あのゲーム会社も糞ですし、あの監督な時点で期待していませんでした。
あのグループ企業には関わっちゃいけないと思います。今年の年初めに国会にまで炎上問題が上がった糞企業ですから
DeNA?CA?
69:なまえないよぉ~
16/10/28 23:45:17.69 yR5hWq9b.net
グラブルってことはDeNAでありCAかw
どっちにしてもクソ&クソだな
ガチャと誤認させるような表記を駆使して、情弱を騙してのし上がった会社だ
70:なまえないよぉ~
16/10/28 23:45:52.32 l0yyAuhV.net
弱小零細エロゲDの俺が言ってやる
おまえら大手しか受けねーじゃねーか
ウチの受けてくれたらめっちゃとんがった仕事させてやるのに
ゲーム全般disってんじゃねーよ
71:なまえないよぉ~
16/10/28 23:46:53.50 yR5hWq9b.net
>>70
そもそもゲームじゃないよ、ガチャのイラスト仕事なんて
一緒にしてほしくないというのは同意
72:なまえないよぉ~
16/10/29 00:00:33.95 rjDd1W26.net
Twitterやめなよ
仕事なくすよ
73:なまえないよぉ~
16/10/29 00:01:45.70 rFiFvbaD.net
>>11
いわゆる拘束給でしょ。
74:なまえないよぉ~
16/10/29 00:03:48.75 F3uF7iyd.net
まぁ、金太郎飴みたいなガチャゲーばっかだからねぇ。
ちょっと萌える絵を書けば売れるみたいな。
「こういうの作って欲しい」ばっかで似たり寄ったりの絵を描かされていればそうなるよね。
75:なまえないよぉ~
16/10/29 00:08:19.05 rFiFvbaD.net
>>19
アニメとゲームの仕事両方やったことあるけど、
アニメの人はやりたいことやらなければ低賃金だし損と動く、
ゲームの人はやりたいことやらなければ生活できるので動かない。
そうなると、最も困った人になるのは、
ゲームの人で思いっきり自分のやりたいようにやって
とてつもなく赤字を出す人。
概してそういう人は知る人ぞ知るアニメーターさんを抱えたがるけど、
自分の思い通りの絵を描いてもらおうと思って、文字通り沼に嵌まる。
76:なまえないよぉ~
16/10/29 00:25:46.64 Bj87iL3Z.net
ゲーム業界のものだが
もうだめぽ。
おれ自身は農業の道を模索してるw
77:なまえないよぉ~
16/10/29 00:26:58.26 7rcUifCV.net
>>70
でも雇えるお金が(以下略)
傭兵は高い!とか、戦争は金がかかる!とかっていうのの実際の姿やねw
78:なまえないよぉ~
16/10/29 00:30:44.23 rFiFvbaD.net
>>70
おつかれさまです。がんばってください。
あたいはゲーム業界の「裏切りと、裏切りと、裏切りの中~」
に疲れて子供持つの諦めました。
79:なまえないよぉ~
16/10/29 00:32:31.44 rFiFvbaD.net
>>72
スレ元の人はこれくらいでは大丈夫。
逆にライバル社がハンターチャンス状態。
しかし、ギャラ用意できるかがゲーム業界も厳しくなってるはず。
80:なまえないよぉ~
16/10/29 00:36:03.92 tv1DPJkw.net
おっと討鬼伝2の悪口はそこまでだ!
81:なまえないよぉ~
16/10/29 00:47:03.89 kCdqwcmv.net
お前がそう思うならそうなんだろ?
お前の世界ではなw
82:なまえないよぉ~
16/10/29 00:51:12.59 x+HHdL2n.net
【政府】日銀「2%物価目標」異例の1年先送り 31日の決定会合で議論
スレリンク(newsplus板)
【政府】9月の実質消費支出、前年比2.1%減 市場予想2.7%減 総務省
スレリンク(newsplus板)
【東京五輪】飯島勲内閣参与「開催費用3兆円ぐらいで騒ぐな!経済効果は30兆円以上だ」
スレリンク(bizplus板)
【税制】企業の利益剰余金が377兆8689億円と過去最大・・・進まぬ賃上げに「内部留保課税」が再び浮上
スレリンク(bizplus板)
【社会】なぜ日本人は有給休暇を取らないのか?「長時間労働=勤勉」「長時間労働=当たり前」という旧時代の意識★3
スレリンク(newsplus板)
【労働】サービス残業が過去最悪に 平均17.6時間
スレリンク(bizplus板)
【話題】「労働時間が短い国の方が経済成長する」法則が判明
スレリンク(newsplus板)
「募集をかけても集まらない」 企業の6割超が人手不足と回答 財務省★12
スレリンク(newsplus板)
【年金】「年金指数ランキング2016」発表 日本は27カ国中26位
スレリンク(bizplus板)
83:なまえないよぉ~
16/10/29 01:44:32.17 e6g7zvHS.net
>>66
愚痴吐きたくなるような現場を構築したPが悪いよね
84:なまえないよぉ~
16/10/29 02:38:16.15 g05EzLed.net
>>29
認識が誤ってる
この人は会社の従業員ではなく、
起業してる個人事業主の1人親方だっての
>文句言って辞めたきゃ辞められるフリーに甘んじてるのはなんでだ?
そもそもフリーに甘んじてるって何?
フリーターみたいなもの?
請負仕事を知らないのは働いたこと無いせい?
それとも法人成りしてない個人事業主はカスって認識なの?
85:なまえないよぉ~
16/10/29 02:43:01.12 hFQX9Lor.net
この人は常時数作品のエフェクト作画を手掛けてるから
社員アニメーターになるよりフリーの方が圧倒的に儲かるんだよ
86:なまえないよぉ~
16/10/29 02:49:46.96 g05EzLed.net
>>70
一流の職人に仕事してもらえるだけの報酬や
世間に通りの良い会社の看板を持ってないじゃない
ゴミ漁りしてそこそこ良い物を見つけるのがお前らの流儀だろ
87:なまえないよぉ~
16/10/29 03:21:34.55 xLsYppma.net
最近のスレ立ては酷いな
88:なまえないよぉ~
16/10/29 03:53:03.63 EtsIMhZI.net
作りての論理で作ったらダメだよ
受け手の視点で作らないと
89:なまえないよぉ~
16/10/29 07:47:23.17 EhnWgo62.net
なんかこういう事書かれるとそのコンテンツを楽しんでる人は凄くショックだろうな
でモンハンストーリーズなの?
グラブルじゃないとは言ってるよね
90:なまえないよぉ~
16/10/29 07:51:02.81 mnLAtvxb.net
最初から請け負うなカス
91:なまえないよぉ~
16/10/29 08:00:04.28 jdsn+/tY.net
最大手
ちょっと前までガンホーだよ
んで今度の決算でサイバーエージェントになった
だからパズドラかグラブル
92:なまえないよぉ~
16/10/29 08:03:41.54 qu90Pzt5.net
>>85
norider1965って誰だろと思ったら敬史かよ・・・
敬史がエフェクト担当で参加してるアニメ作品はろくなのなくてもう地雷のイメージだ
本人は満足してるのかね
93:なまえないよぉ~
16/10/29 08:32:17.59 VCyBZBcO.net
ゲームやパチの仕事はホント面白くないからな。
昔は単価良かったから小遣い稼ぎでやってたけど、
今は誰もやりたがらないよね。
DeNAの仕事ならベイスターズのチケットと引き換えに受けてもいいけどw
94:なまえないよぉ~
16/10/29 09:20:37.85 Shmv5I+P.net
アニメーターって仕事なめてるよな
95:なまえないよぉ~
16/10/29 11:08:46.83 JmAevNJC.net
自分勝手にボク抜けまーすとかクッソ迷惑最初から受けるなクズ
96:なまえないよぉ~
16/10/29 11:18:08.59 4VdnFlXv.net
ああグラブルか
97:なまえないよぉ~
16/10/29 11:23:01.87 WZ17sEKj.net
この人のツイッターちょっと見たけど
クビになる前に辞めてやったって感じた
98:なまえないよぉ~
16/10/29 11:39:44.61 t10TBabg.net
今のゲーム業界は大多数が保守的だから気持ちは分かる
テンプレゲーどころかコピペゲーレベルになってる
99:なまえないよぉ~
16/10/29 11:45:26.31 0lJT65Di.net
まぁゲームの仕事ってディレクターの頭にあるものを具現化させる仕事だしね、いやならディレクターになれよみたいな世界
100:なまえないよぉ~
16/10/29 11:53:24.68 oGykZze1.net
子供だなぁ
101:なまえないよぉ~
16/10/29 11:57:23.14 GpOUn924.net
営業職で例えたら「新規や新業態の開拓や新製品の立案まで、色々がんばって欲しい!」って誘われて行ってみたら、既存の得意先や雑用ばっかり、みたいな感じか。
実力のある人ならやってられんわな。
102:なまえないよぉ~
16/10/29 12:03:12.16 g9XAihEv.net
>>99
それは案外大手に多い構図だね。中小では余程のワンマンでもないと、
中身についての打ち合わせがあり、こぼれるので仕様の一部は
任されてしまうことが多い。
103:なまえないよぉ~
16/10/29 12:08:21.47 b6S3Y90p.net
これだから常用雇用はダメなんだよ
クリエイターにとって常勤は必ずしもメリットにはならない。
104:なまえないよぉ~
16/10/29 12:13:42.42 g9XAihEv.net
>>101
地雷系ルート営業ばかりだったんだろうか。
仕様だけ渡して量産してもらってればまだよかったのかもねえ。
アーティスティック過ぎて、効率化パターン化できてなかったとか、
よくありそうな落ちなのかしら。
105:なまえないよぉ~
16/10/29 12:29:33.78 qPnGAu84.net
>>1
保守的というのとはチョット違うんじゃないかな・・・
クライアントの要望を汲みつつ自分のネタを仕込むのがプロだと思うけど
個人的には「好きなもの書いて」と言われた後にダメ出し連打のほうがイラつくかなぁ
先にイメージ貰えるととても助かる
まぁ>>1の結論は>>99で、ならP/Dになって責任背負ってどうぞご自由にって話になる
無責任者が責任者に向かって「お前は保守的だ」と世界に向けて叩くのは、正直見苦しいかなぁ
リスク背負わなければなんでも言えるもん
106:なまえないよぉ~
16/10/29 12:44:13.89 g9XAihEv.net
>>105
それ言うと契約書や契約前の打ち合わせによるとも言えるので、
どんな依頼内容だったのか次第になるんじゃないかな。
お招きした時点でボタンの掛け違いだった可能性も高いのかな。
あと、PとDが分かれてないこと多い部分もアニメサイドは嫌がるかもね。
107:なまえないよぉ~
16/10/29 13:27:10.88 l/tnOOqd.net
ここまでパズドラクロスなし
108:なまえないよぉ~
16/10/29 15:12:16.28 q1yg2OOw.net
実力は相当かもしれんけど、こういう人嫌だなぁ。
109:なまえないよぉ~
16/10/29 15:16:08.13 Eip9n3Hf.net
>>108
企画立案も自力で出来ないくせにワガママだよな
自分でやりたい事が見つからないから雇われてるのに、その雇い主を貶すとかw
110:なまえないよぉ~
16/10/29 15:19:02.96 edVtUtQu.net
家庭用の新作ゲームのアニメーション部分を担当したのかと思ったら
よくある課金向けスマホゲームのアニメーションを担当しただけか
そりゃあスマホゲームなんて中身薄いのが大半だから仕方ないだろ
111:なまえないよぉ~
16/10/29 15:19:46.25 aeTMmDHb.net
>>109
雇い主の方がえらいってのがもう社畜の考えなんだよ
112:なまえないよぉ~
16/10/29 15:20:05.62 Eip9n3Hf.net
>>105
ギャラを辞退するぐらいだから、お金は持ってるんだよな
だったら、自分でゲーム会社でも作って自分のやりたい物を作れば良いのにね
そうすれば雇い主の保守的な気持ちも分かるだろうに
113:なまえないよぉ~
16/10/29 15:26:09.50 Eip9n3Hf.net
>>111
ごめんw
その社畜になるのが嫌で独立しましたw
だから、この人の言い分もよく分かるけど、こういう人こそ甘えてるんだよ
一度、人を雇う側の立場になって見ろってね
114:なまえないよぉ~
16/10/29 15:29:41.55 XBldOwbX.net
>>8
お前、働いた事ないだろ
115:なまえないよぉ~
16/10/29 15:41:03.38 aeTMmDHb.net
>>113
こういう人は雇われてるとは思ってないから
そこが間違いなんだよ
「金を積まれてお願いされたからやってやってる」くらいに思ってるし
立場的にそうなの
そこいらの誰選んでもおんなじって人ではない
116:なまえないよぉ~
16/10/29 16:02:35.10 Eip9n3Hf.net
>>115
だから、それぐらいのアニメーターなら自分で会社持てよ、
ツイッターで愚痴って小物ぶりをアピールすんなって話
何でギャラだけ貰って、企画が終わればサヨウナラの外注の
やりたい物を作らなきゃならねえんだ?
大勢いる従業員に固定給を支払って、そいつらの生活を保障するのがどれだけ大変か、
どれだけ保守的にならざるを得ないかを考えたら、こんな自分勝手な愚痴は言えないはずなんだよ
117:なまえないよぉ~
16/10/29 16:06:27.56 UTmEp2/A.net
dmmのエロやればいい
118:なまえないよぉ~
16/10/29 16:07:11.78 f5/2r2PE.net
ディレクターやクライアントの要求で内容が良くなるならいいけど大抵素人の下らない意見だからな。
アニメは作画監督の修正にはキー局の局プロでさえ何も言わない。
ハリウッドも撮影監督に権限がある。
ゲームの現場が異常なんだよ。
119:なまえないよぉ~
16/10/29 16:17:41.05 aeTMmDHb.net
>>116
もちろん誰でもこんな立場ではないから
どうでもいいアニメーターであればあなたの言う事が正しいよ
でもこの場合、お願いして仕事して貰ってるのがゲーム会社の方
選ぶのはフリーランスのこの人の方なの
金払う側がえらいんじゃなくて、どっちが選ぶ立場なのかって事
120:なまえないよぉ~
16/10/29 16:20:02.57 aERncc6o.net
転職したら?
121:なまえないよぉ~
16/10/29 16:31:26.56 U24bSjEQ.net
原作者かと思ったら違った
122:なまえないよぉ~
16/10/29 16:34:32.68 hFQX9Lor.net
>>116
会社を持つ必要がないだろ
1人で動くのが一番儲かる立場だからそうしてるだけ
それとも何か、お前はこの人に収入を犠牲にしろって言いたいのか
123:なまえないよぉ~
16/10/29 16:36:16.50 Jy9tJ+nx.net
>>122
何の責任も取らずに済む気楽なフリーランスならグチグチ文句言うなって事だろw
124:なまえないよぉ~
16/10/29 16:40:23.16 Jy9tJ+nx.net
というか、ウィキ調べたらコイツ50過ぎの爺さんじゃねえかw
50過ぎのジジイが会社組織の事情ぐらいは察しろよ
いつまで若手のつもりだ
125:なまえないよぉ~
16/10/29 16:48:03.58 6rl7fZ/7.net
ならストーリーからキャラから全部自分で作って動画サイトにあげて広告収入でも得ればいいんじゃないですかね(´・ω・`)