16/09/04 10:30:22.64 hYQSLQyUM.net
IIJのフルMVNOまとめ
・設備を含めて導入費は数十億円
・料金を安くするための(ユーザーにわかりやすい)仕組みではない
・データ通信でスタートさせ、主に法人向けに販売
・個人向けのサービスは未定、音声についてはキャリアからの卸に頼っている状況、フルMVNOサービスがスタートしても変わらない
・IoT用SIMではフレキシブルな運用が可能になる(=ソラコムパクる気満々)
・フルMVNOサービスについてはドコモ回線に限ったもの、AUは無し