16/05/15 02:24:16.16 6ignZ6rDa.net
>>294
うーん。アンカーもまともに打てない位にかなり頭悪そうだからこのレスを最後にするけど。
>そこの設定がデフォでされてるから、niftyやビッグローブでSIM差し替えるだけじゃつかえんのね。
NIFTYもBIGLOBEもNAD11の初期プロファイル「Internet」
だから、NIFTYだのBIGLOBEだののブロックとか初耳だ。と書いたわけだが。
初期プロファイル「Internet」では繋がらないのは、ASAHIネット、クオルネット、JCOM、ワイヤレスゲート、他数社
>au契約でWimax端末を使いたいやつは、ハイスピードプラスモードを使いたくないやつにはNAD11は良いよな。
これも発想がおかしい。
先にも書いたとおり、KDDIのLTE契約スマホ(iPhone含む)のSIMをNAD11で使うにはLTE NET for DATA契約が必要。
URLリンク(www.au.kddi.com)
この時点で、消費税込540円が余分に掛かる。
そして、KDDIのLTE契約スマホ(iPhone含む)のパケット定額は月額上限パケット量が必ず存在してる。
NAD11にSIMを挿せばパケット無制限になるわけじゃない。
ここまで何度もワードが存在してると思うが本来LTEの契約だから、LTEを使うためにLTEオプション料は必要ない。
せっかくLTEが使えるのに、オプション料まで払って、わざわざLTEの使えないNAD11にSIM挿して使えるメリットは皆無。
WiMAX2+端末でLTE対応のHWD14/HWD14/W01/W02に挿せばLTEは使えるからNAD11よりはまだマシだが、
実はこの4機種、LTE対応とは言っても75Mbpsまでしか対応していないので、元々のLTE契約スマホで使ったほうが
LTEのCAが使えるから最大225Mbps(一部地域一部機種は最大370Mbps)で使える。
結論から言うと、KDDIのLTE契約スマホ(iPhone含む)のSIMをWiMAX2+端末で使うメリットはほぼ無いと言っていい。
そんなことするよりも、mineoAかFiimo、UQmobileのSIMを使ったほうがよっぽど低価格かつ有意義。