【MVNO】イオン【2GB480円&音声980円】SIM2枚at MOBILE
【MVNO】イオン【2GB480円&音声980円】SIM2枚 - 暇つぶし2ch378:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 10:33:30.20 obW60n/H0.net
いつになったら申し込みできるんだよ

379:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 10:37:16.36 40USpzsr0.net
>>361
それは計算を意図的に捻じ曲げて都合よく解釈しているだけだよ
一般ユーザー(ライトユーザー)は確かに高速使用によって見かけ上は帯域を食うがそれはあくまで見かけ上だけ
ライトユーザーが帯域を使うのは瞬間的で読み込み時間外は殆ど帯域を消費しない
多数のユーザーが交代で効率よく帯域をシェアしているだけだ
例えば毎月2GBしか使わないライトユーザーの帯域使用の平均値は0.772kbps
それに対して低速乞食が1日6時間150kbpsデータを垂れ流した場合、1ヶ月で97GB消費する
平均レートは37kbpsに達する
ライトユーザーの実に48倍も帯域に負担を掛けている事になる
低速乞食はマジ迷惑

380:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 10:37:53.15 0pTCxDk40.net
低速高速切り替えるのに一瞬作業も通信も止まるし
ここはアプリないからウェブからなんでしょ。
なら5GBくらい多目に買って高速のみにしたほうがいいよね

381:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 10:51:03.87 LxWE0hEi0.net
>>361
また知恵遅れのお前か(笑)
ドコモの回線帯域は10Mbps約100万円/月
OCN 900円を50回線契約して約5万円/月
このたった50回線を200kbpsdで連続負荷を
かけると帯域はパンクする。
つまり悪質業者が嫌がらせでこれをやれば
OCNは毎月50回線あたりなんと95万円の赤字
いかに低速無制限が怖いかわかるだろう。

382:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 10:52:09.06 I3+l6wfx0.net
一人くらいなら影響はないと言い張る低速乞食が全国から100人、1000人と集まるとその負担は半端無いからな

383:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 10:52:59.99 LxWE0hEi0.net
>>37


384:3 このたった50回線を200kbpsで連続負荷を



385:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 10:53:53.02 sIZLtuFf0.net
知ったか原作者の嘘だし
放置でw

386:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 10:55:43.35 HoF9CeF/O.net
普通に受け付け完了即開通ってまだまだ先かな
予約しないとだめかな

387:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 10:57:00.97 7D113pDx0.net
土曜に予約しだが、なんの連絡もないです

388:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 11:00:54.84 y2Dqi/pE0.net
>>378
予約順位が低いとまだまだ待たされるのでは?

389:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 11:09:25.31 FK19jxh20.net
>>373
自演までしちゃって必死だなw
知恵遅れどころかお前、知障を自覚したほうがいいぞ

390:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 11:10:07.72 Q6fxeDR90.net
■MVNO最安値の2GB 480円/2GB 980円プランの申込みが殺到!
イオンの事務処理破綻が露呈し迷走中!
ようこそ!壮絶に悲壮感が漂う イオン難民へ!
URLリンク(i.imgur.com)
そんな中少数のプラチナイオン民は満面の笑みの勝組!
サービス開始日の2月26日に店舗申込み後に当日開通できない
申込み者はなんと初期費用78円へ!(WAON 3000P)

391:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 11:12:50.93 Nu9IhOr60.net
原作者は放置でw
長文は原作者以外居ないよw

392:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 11:12:54.17 AR6f9HH00.net
>>354
端末補償はSIMとは関係なく、端末に付くはずだから大丈夫だと思う。
ただ、補償が付けられるのはイオンスマホのみ。
(イオンで買った別のSIMフリー機ではNG)
>>354はイオンスマホと言ってるから問題ない。

393:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 11:13:20.81 GElVtKhE0.net
突然連投し始めるんだから分かりやすい工作員だよな
イオンが超低速制限続けてくれないと相当ヤバイ詐欺業者なんだろ

394:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 11:13:59.28 ikh5tr2i0.net
>>361
お前はキャリア回線を根拠にグタグタかよ

395:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 11:17:07.21 SnXyCS1T0.net
改変厳禁 2015年8月14日改定
■エリアによる通信速度を考察してみた■
良く地域で速度に違いがあると言われているがMVNOは
LTEもつかめない3Gエリア ※1やバンドの違いを除き都市伝説
田舎が速いはキャリアのみでMVNOは無関係
※1=FOMAハイスピードエリアでない384kbpsエリアの存在
ボトルネック=回線速度の滞留(減速)原因
ボトルネックは2通りでMVNOは②の影響が大勢
①キャリアの場合 通信端末⇔基地局(無線部分のみ)
基本的にボトルネックはここだけ
超都会(渋谷、新宿等)は無線部分が渋滞気味
②MVNOのボトルネックは上記に加えて
基地局⇔キャリア接続点(POI)⇔MVNO
      ←POIスループット→
POIスループット=契約回線帯域(全国のスループット合計)
キャリア接続点(POI)は契約回線帯域によって制限される
イメージとしてキャリア接続点(POI)から全国の基地局へ
水道管が繋がり共通の蛇口という回線帯域で絞られるので
全国どこの基地局でも速度の制限を受ける。
キャリアはキャリア接続点(POI)が全国の基地局に分散しており
全国の基地局の水道管は蛇口という回線帯域で絞られないので
全国どこの基地局でも仕様上のフルスピードとなる

396:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 11:17:17.57 DTvbl2ik0.net
算数もできない>>371の頭の悪さにコーヒー吹いたわ
コイツ頭に虫でも湧いてんじゃね

397:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 11:24:24.89 0JEjCceO0.net
>>364でなく>>361にレスしてる時点で頭の悪い工作っぷりが滲み出てるよね

398:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 11:27:32.11 SnXyCS1T0.net
ドコモの回線帯域は10Mbps約100万円/月
(これを水道に置き換えると 10Mbps=10L/s)
OCN 900円を50回線契約して約5万円/月
このたった50回線を200kbpsで連続負荷を
(これを水道に置き換えると 200kbps=200cc/s)
200cc/s×50=10L/s
かけると帯域はパンクする。
つまり悪質業者が嫌がらせでこれをやれば
OCNは毎月50回線あたりなんと95万円の赤字
いかに低速無制限が怖いかわかるだろう。

399:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 11:29:30.03 /kAS0pvl0.net
>>389
よくわかったよ
お前が救いようのない馬鹿だってことがなw

400:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 11:30:37.27 RfxQlx0M0.net
まだ契約申し込みできないの?(´・ω・`)

401:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 11:33:22.39 SnXyCS1T0.net
つまりいかにドコモの回線接続料がまだまだ高額であることの証明である。

402:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 11:36:29.66 lt6oW+Ep0.net
>ID:SnXyCS1T0
おまえ完全に馬鹿認定されてるからまたID変えたほうがいいんじゃねw

403:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 11:42:09.86 /JR5Poaz0.net
>>392
この手のネガキャンお仕事の人は
いつもドコモ批判するけど、
SoftBankとauの料金は批判しない
長期優遇がドコモひでえ!と書いたりするが、SoftBankの雀の涙以下の長期優遇とは決して比較しない
MVNO回線仕入値もドコモが1番安いのに、それも無視

404:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 11:50:50.54 6Nq0rzGl0.net
>>389
これは間違ってないだろ
200kbpsで、24時間通信するヘビーユーザーは
1ヶ月で64GBも通信する
そんなのを何%かかかえるだけで
負担は大きなものになる。
その費用は他の一般ユーザーが負担することになる
だからocnやmineoは月額が高い
iijは本家は高いが分家は安く出来ている

405:9.68.239.49.rev.vmobile.jp
16/03/02 11:51:38.75 efltiwv00.net
この時間の低速モードも安定中
イオン 2GB 480円 低速モード MR04LN+PC
URLリンク(www.speedtest.net)
テスト実施日: 2016/03/02 11:44 JST
ダウンロード: 193 kbps
アップロード: 247 kbps
ping: 39 ミリ秒

406:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 11:53:41.41 6Nq0rzGl0.net
低速無制限はヘビーユーザーによる回線専有の負担を
他の一般ユーザーが負担する仕組み。
一般的なユーザーはそういう会社はやめたほうがいい。
低速ヘビーユーザーのために、不要なコストを
支払うことになる

407:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 11:54:06.81 7Rvnnmoj0.net
auは知らんけど、ソフトバンクは言うだけ無駄だと分かってるだけなんじゃないの?

408:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 11:54:31.09 HoF9CeF/O.net
店頭予約はしてた
レプリカがないのが不便…
ソニーのやつにしようかと思うけど

409:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 11:57:16.72 /JR5Poaz0.net
>>397
でも音楽サービスを1日1時間半も聴けないから
それなら低速分の規制緩和か無制限をオプションでつけたら公平だろ?
+300円とかさ

410:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 11:58:50.31 /JR5Poaz0.net
要は
イオンモバイルは、
音楽定額サービスに対応出来ず
他のBIGLOBE、OCN、mineoなどは
音楽定額サービス対応済み
事実はこれだけだしな

411:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:00:13.63 Bw/7bHob0.net
>>397
ファンダムSIMというところは低速って概念が無くてクーポン使い切った時点で通信遮断だわ

412:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:00:30.70 6Nq0rzGl0.net
例えばGoogleMusicなどは
一度聞いた音楽はキャッシュされるので
通信の負担は、新たな曲を、家の外で聞く場合のみで、
自宅などwifiのある所で一度でも聞いた曲はキャッシュされるし
再度通信する必要はない。
だから実際の通信消費は
驚くほど少ない仕組みになっている

413:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:02:09.44 CV5zCIwE0.net
MVNO最安値の2GB 480円/2GB 980円プランに
際限なく求めてもできることとできないことがある。
低速無制限が良ければ他へ行けば良いだけ。

414:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:04:07.39 /JR5Poaz0.net
>>403
Apple Musicは?
一度聴いても、数時間後とかまた読み込んでるぞ?
流石に30分後にまた同じ曲聴けば読み込まないが

415:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:05:03.59 /HdCoXzp0.net
この時間の低速モードも安定中。
イオン 2GB 480円 低速モード MR04LN+PC
URLリンク(www.speedtest.net)
テスト実施日: 2016/03/02 11:56 JST
ダウンロード: 199 kbps
アップロード: 247 kbps
ping: 24 ミリ秒

416:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:05:07.60 /JR5Poaz0.net
>>404
音楽聴くことがあってイオン検討してる人はやめたほうがいい
イオン側はそれ説明してないしな
そこが問題

417:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:07:24.44 kb/hfdg30.net
ビットとバイトの変換はできるのに
人間は寝るという事実を知らないようだ

418:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:07:35.92 6Nq0rzGl0.net
キャッシュを利用して外出先での通信量が少なくなるよう
考えられた仕組みになっているので
極端な心配をする必要はない

419:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:08:39.82 pZB5ZusL0.net
>>404
「他へ行けば良いだけ」じゃなくて、
お前の所属を明らかにした上で
「来てくださいお願いします」だろハゲ
いい加減、お前のコピペ見飽きたわ

420:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:08:45.93 /HdCoXzp0.net
>>407
SIM選択の自由だ 2GB 480円でいちいちそこまで説明する必要なし
どこまで乞食なんだよ(笑)粘着にも程がある。

421:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:09:06.61 /JR5Poaz0.net
Apple Musicはキャッシュされませんね、

422:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:09:55.49 EwBdGtTX0.net
mvnoスレが荒れてると、真ん中には必ずフリタン売買コジキか草がいる

423:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:11:15.44 /JR5Poaz0.net
>>411
説明する義務はある
肝心なところを曖昧にして、だまして契約させてるのが現状
きちんと伝えたらいいやん
366MB使ったら30k40kになりますから
LINE通話も出来ない、動画観れない、音楽聴けなくなるって

424:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:11:25.34 6Nq0rzGl0.net
例えば200kbpsを半日使うだけでも
月31GBという事になるわけで、
これはヘビーユーザーには十分にありえる数値です。
低速無制限の会社はこういったユーザーを抱えており
そのコストは他の全ユーザーが分散して負担している。
そういう会社はイオンやDMMような価格は実現できていない

425:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:13:29.63 7yKEAreG0.net
OCNも2GB 500円以下を出せばみんな契約するよ
イオンを叩く前にOCNを叩いて値下げさせる方が順序
イオンのお陰で値下げ圧力がかかっているのが事実

426:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:15:49.79 /JR5Poaz0.net
>>416
それキャンペーン価格だわw
それでいいなら
mineoは900-800=100円で3GB
fiimoで900-900=0円で3GB

427:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:16:53.35 7yKEAreG0.net
ちゃんと1年キャンペーンな

428:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:16:56.01 j6bC2cGQO.net
帯域の話をしてるのに月あたりの通信総量を語ってる人は頭が悪すぎる
低速利用者は帯域を食い潰したりしてない、帯域を食い潰すのは「昼頃と夕方頃に高速通信をする人」
帯域負担は「いつ」「どれだけ」使うか?で変わる、深夜だったり低速だったりすれば混み合わない
テレホーダイがあったのはそういうこと

429:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:17:29.32 7yKEAreG0.net
今やってないmineoは論外

430:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:18:24.38 AsglGp3l0.net
>>419
薬のんで寝ろよ知恵遅れ

431:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:18:56.09 6Nq0rzGl0.net
例えば低速無制限にすると、最低価格の契約で
月30GB以上通信するようなヘビーユーザーが
一定の比率で必ずやって来る。
そういったユーザーの回線負担を考慮する必要が出てくるので
月480円で1GBといった価格設定が
不可能になる。
実際mineoやocnはそういった価格を実現できていない

432:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:23:36.61 /JR5Poaz0.net
>>416
これみてどう思うの?
URLリンク(imgur.com)
固定電話に3分8円でかけれて、IP電話番号もあって
3GB通信出来て、
追加で1GB 150円くらいで買えて
月66円
LaLaCallの通話がなければ56円

433:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:25:24.11 Ueu1gqLk0.net
ID:6Nq0rzGl0

なるほどコイツID変えとるw
現実の数値も出せないのにいい加減なこと言い続けてキチガイ丸出し。
低速で30GB越えするユーザなんか1%もいるわけないだろ。
うたっている速度の0.1%以下のさらに1%以下って0.001%以下だな。
負担でもなんでもない。
負担ということにしないと366MB規制の大義名分が失われるからな。
366MB規制のお陰で高容量プランに誘導できるわけだしな。
キチガイ乞食業者丸出しだな。

434:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:26:17.93 j6bC2cGQO.net
従量制だから低速制限を設けてるんだよ、帯域確保のためではない
高速制限は帯域確保のため、低速制限は高速を使わせるため
目的がまるで違う
前者は使わせないようにするため、後者は使わせるため

435:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:26:21.54 H/Z5OGp/0.net
ID:/JR5Poaz0=NG登録推奨

436:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:27:28.71 EwBdGtTX0.net
>>419
ガラ爺の思い出話とかイラネ

437:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:27:40.31 H/Z5OGp/0.net
ID:Ueu1gqLk0=発狂中(笑)

438:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:29:34.34 Xvbylt790.net
論点がずれまくってる各知恵遅れさんはどうぞあちらのスレへどうぞ

439:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:31:24.92 Xvbylt790.net
OCNがワンコインプランに参入する時は低速規制するのは確実

440:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:31:53.47 S6dWxTLo0.net
始まってまもない(というか実質始まってない)サービスなのに、なぜこんなにギスギスしてるのか

441:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:32:38.44 fHPVz3mu0.net
>>429
頭がずれまくってる自演キチのお前が逝けよw

442:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:35:15.03 AR6f9HH00.net
>>399
ソニーってJ1か?
機能はいいけど性能が・・・Android 4.4だし。
イオンで買うとしたら定価だろうからオススメはしない。

443:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:36:29.23 IDl3PF6w0.net
>>431
イオンの脅威にヤバイ業者が工作してるからだよ

444:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:37:13.70 j6bC2cGQO.net
200Kbpsが50人でようやく10Mbps1人分
99%が低速乞食、1%が高速通信
90%が通信無し、10%が高速通信
帯域負担が大きいのは後者
これくらいの算数、小学生でもできるだろ
月総量を単位時間で割っても無意味なんだよ

445:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:39:04.13 6Nq0rzGl0.net
実際、低速無制限の業者は
1GB480円といった低価格を実現できてない、という
事実がある

446:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:41:32.52 IDl3PF6w0.net
ID:j6bC2cGQO=ヤバイ他社工作員認定

447:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:43:08.98 j6bC2cGQO.net
>>436
君は本当にアホだな
ワイヤレスゲートを見ればわかるように、帯域確保には高速通信の方を絞るんだよ
んで従量制だったり追加クーポンがあったりするところは「使わせるために」低速に制限をかける

448:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:44:51.26 IDl3PF6w0.net
詐欺ワイヤレスゲートの社員だったか(笑)

449:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:46:58.45 eJki38XJ0.net
■ワイヤレスゲートの7大悪
1.プラン変更は解約→新規契約が必要で、
プラン変更の度に初期費用3,240円が必要(笑)
2.SIMのサイズ変更は解約→新規契約が必要で
サイズ変更の度に初期費用3,240円が必要(笑)
3.音声通話SIMは契約後、何年利用しても、
MNP転出手数料11,880円が必ず必要(笑)
4.支払いはクレカ限定だが1度でも
決済できないと、一切の予告や猶予期間も無く、
即日に強制解約される。(笑)
つまりMNPで音声通話契約の場合、
既に強制解約となっているので他社へMNPさえ
不可能で大事な電話番号は消失する。(笑)
5.公衆Wi-Fiは利用可能なAPが激減し、
使いものにならない(笑)
あちこちにある無料のコンビニWi-Fiの方がマシ。(笑)
6.回線はDTI系(freebit委託L2接続)で
接続エラーやダウン中に切断やエラー多発(笑)
非公開の通信規制による抑制制御(笑)
7.高速モードは寝ている深夜以外、低速モードと
速度が変わらないなんちゃって高速モード(笑)

450:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:47:06.19 Bw/7bHob0.net
FREETEL ~1GB 499円 だが高速も低速も両方絞ってるな
freebit絡むとこはみんな同じ

451:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:47:33.40 j6bC2cGQO.net
頭悪すぎだろ
ワイヤレスゲートは高速通信が糞遅いって言ってるんだが?

452:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:50:21.60 7BETxmlz0.net
イオンに超低速制限続けてもらわないと無敵になるから必死なんだろ
激遅OCNからの乗り換えも凄まじいしな

453:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:51:15.96 eJki38XJ0.net
>>441
FREETELは増田社長が低速は200kbps通信量制限なしと自慢して
実際は30kbpsでつかいものにならない詐欺仕様だしね。
しょせんfreebit回線は一切信用できない粗悪回線

454:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:52:48.69 j6bC2cGQO.net
高速を絞るのと低速を絞るのとでは真逆の考え方なんだよ
トレードオフとまではいかないけど、帯域を空けたいんならむしろ低速制限はしない方がいい
追加クーポンを無くして、繰り越しを無くして、高速に制限をかける、こうすれば混み合わない

455:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 12:56:20.35 h62zcL+30.net
ハイハイ チラシの裏にでも書いておいてネ

456:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 13:01:19.41 km0VYECj0.net
予約した
キャンペーン期間の今月中に契約できるといいな

457:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 13:01:59.22 j6bC2cGQO.net
>>435をよく読めば自分の間違いに気づくはず
定額制で追加クーポンもなく、なおかつ低速制限を設けてるトコが一社でもありますか?って話

458:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 13:05:00.14 bKjRYzCz0.net
ID:j6bC2cGQO=NG推奨

459:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 13:08:50.39 86DGzfA80.net
泣いても笑っても今月中に各社改定を出さなければならず
毎日どうすんだ、どうすんだと小田原評定ならぬ会議漬け

460:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 13:15:29.28 J52rbXju0.net
楽天の3.1GBやBIGLOBEの3GB以下は高速規制があり
しかも規制中の低速利用の通信量は高速から減額する
詐欺仕様は理解に苦しむ
IIJ系は高速の規制は一切なし

461:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 13:15:35.38 G/GVhc5y0.net
大手MVNOはどうせ 3GB → 4GB 900円 で談合だろうな

462:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 13:17:37.11 J52rbXju0.net
まあ、そんなところでしょ

463:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 13:20:06.48 8Uf3SoYE0.net
>>451
でもどちらが困るかって言われれば、
30kbpsに規制される IIJ、AEON Mobileだけどな
どれだけ使っても200kbpsで使えるなら楽天やBIGLOBEのほうが上

464:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 13:22:25.82 J52rbXju0.net
楽天は低速も非公開で規制されるからな

465:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 13:24:05.50 J52rbXju0.net
BIGLOBEは速度切替もなし
なのでOCNしかない

466:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 13:25:02.22 J52rbXju0.net
なんでもそうだが中途半端は良くない
高いか安いか OCNかイオンか これでOK

467:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 13:25:35.44 I3+l6wfx0.net
>>454
だからそれは住み分けになるんだろう
基本料金が安い代わりに低速制限がキツイ事業者と
低速制限が甘い代わりに基本料金が高い事業者
客は自分の使い方に合わせて事業者を選べば良いだけの事だ

468:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 13:28:59.69 j6bC2cGQO.net
低料金プランだから低速制限をしてるんじゃなくて、
低料金プランは得てして従量商法や追加クーポン商法によってそれを実現してるから、低速制限してるとこが多いんだよ
ワイヤレスゲートみたいなとこは低料金プランでも低速制限してないだろ?
低速制限の目的は帯域確保ではなく、高速利用誘導にある
なんでこんな当たり前のことを言っただけでNG認定されるの?
どこを持ち上げたわけでもイオンをくさしたわけでもないのに

469:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 13:31:01.32 Mp9aP++n0.net
ようしこの議論はこで終了(笑)
もっと建設的な議論をしよう
イオンは速く通常処理の体制と
アプリの提供をしてもらはないと
イオン社員もここ見てるから

470:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 13:32:07.71 8Uf3SoYE0.net
>>458
イオン 3GB 880円(2GBと4GB間)
▲低速制限あり
▲メールアドレスなし
▲公衆無線LANなし
mineo 3GB 900円
◎低速無制限
◎メールアドレスあり ゆうちょダイレクト完全対応
▲公衆無線LANなし
OCN 110MB/day 900円
◎低速無制限
◎公衆無線LANあり
◎プッシュされるメールアドレスあり
イオン安いのか?

471:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 13:32:36.84 UCZUhnCr0.net
高速が0.25Mbpsまで落ちる\1190/3GBのOCNだけはないな
イオンの\520/2GBをダブルSIMスマホ運用で2枚契約したら\1040/4GBで
低速制限732MBにできるし、それでもOCNより安いからな
イオンさっき12:30頃高速どれだけ出てた?

472:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 13:34:01.95 Mp9aP++n0.net
あとイオンはごめんなさいキャンぺーだな
これだけ迷惑かけてるんだから最低でも
これから開通する人へWAON1000P以上

473:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 13:37:47.05 Mp9aP++n0.net
>>461
ゴミは書かなくていい
都合の良い書き方
2GB 480円で比較しろよ
やっぱり格安SIMなんだから安さだよな
もちろん一定の品質は必要なんだけど。
データは
イオンが2GB 480円 OCNは3GB 1100円
音声は
イオンが2GB 980円 OCNは3GB 1800円
OCNは高過ぎ!

474:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 13:38:54.44 I3+l6wfx0.net
>>461
1GB480円は安いと思うよ

475:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 13:40:23.61 Oi2eEmpI0.net
auのおれはどうすればいいの?、

476:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 13:40:37.37 C4HlzYhT0.net
まずは申し込みを正常化させないと。
事務処理の効率を改善しないと
センター増員の人海戦術では限界があるのでは・・

477:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 13:42:08.70 qk357QlI0.net
イオンお客様センターつながらない
フリーダイヤルでも5分で強制切断
どうなってるの?

478:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 13:42:23.39 I3+l6wfx0.net
>>466
とりあえず横で踊っていて下さい

479:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 13:42:24.69 8Uf3SoYE0.net
>>464
それキャンペーン価格だろ?
それならfiimoとか0円 3GBになるんだが・・

480:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 13:45:41.97 I3+l6wfx0.net
>>468
みんなが無駄なクレーム電話を入れる事で余計な人員が割かれて登録作業が更に遅れる悪循環
みんなにもうすこし忍耐スキルが有ればいいのにね
できれば徳川家康並の忍耐スキルが有ると好ましい

481:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 13:46:39.50 Mp9aP++n0.net
>>469
久々にワロタ!
>>470
だから1年じゃないだろ

482:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 13:46:53.75 8Uf3SoYE0.net
>>468
ホントだw
何回かけ直しても話し中に�


483:ネってるw これがイオンクオリティか 安かろう悪かろうと言われても仕方がないな http://imgur.com/I4liujS.png この手のフリーダイヤルサポートで 正直話し中は初めてだ 普通は繋がげて「ただいま混み合ってます」とアナウンスするのが当たり前だと思ってた



484:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 13:48:25.86 8Uf3SoYE0.net
>>472
事務手数料含めて考えたら1年も糞もねーだろ
3240円÷12=270円
これがキャンペーン価格にプラスされるわけだ
mineo、OCNは事務手数料0円が可能

485:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 13:50:12.21 qk357QlI0.net
お客様センター7回強制切断後、つながった。
電話つながるには、忍耐が必要です。

486:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 13:51:24.32 xbryKRH/0.net
サービス開始の26日に有給とって本当は朝一に店舗に行く予定が
寝坊して昼ごろに店舗の契約で翌日開通でしまったと思ったが
初期費用が78円で済んだので勝組(^_^)v

487:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 13:55:46.37 PFanadYp0.net
今までauで端末代含めて9千円払ってた
電話はほぼ待ち受けだし
これに変えたい
家族間無料とアプリ取りホーダイ無くなる位だよね?

488:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 13:59:00.05 vHAmvxCA0.net
>>477
下記をROMして事前勉強
【MVNO】低価格定額プラン総合スレ(格安SIM) Part50
スレリンク(mobile板)

489:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 14:00:33.49 8Uf3SoYE0.net
>>475
何回かかけ直したら繋がったけど5分くらい待ったら切断されたw
サポート人員配置のミス

490:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 14:01:46.62 fcHqmqYX0.net
>>476
おま俺、家族分含めて5回線開通したが3240円×5の初期費用が78円×5で済んだよ!

491:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 14:03:28.05 fcHqmqYX0.net
もう開通したから良いけど、イオンますます混乱してないか?先行逃げ切りで良かったわ

492:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 14:05:33.16 t0xtuEqq0.net
■MVNO最安値の2GB 480円/音声980円プランの申込みが殺到!
イオンの事務処理破綻が露呈し迷走中!
ようこそ!壮絶に悲壮感が漂う イオン難民へ!
URLリンク(i.imgur.com)
現在サポート電話さへ繋がらない状況へ!
そんな中少数のプラチナイオン民は満面の笑みの勝組!
サービス開始日の2月26日に店舗申込み後に当日開通できない
申込み者はなんと初期費用78円へ!(WAON 3000P)

493:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 14:06:05.38 TvQSEpsr0.net
ここまで自演が八割w

494:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 14:15:09.52 gWpgzvMK0.net
スレ伸びてると思ったら原作者が暴れてたのか

495:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 14:25:26.47 AcWitJFq0.net
今、店舗で予約したがいつ開通するか全然わからないそうだ(>_<)
WAONポイントをくれるそうだが額も決まってなくてグタグタ・・

496:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 14:29:09.37 4mb4jURl0.net
>>485
1000ワオン貰える

497:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 14:29:34.87 bSG1ORi+0.net
>>371
オマイそんな計算してるなら他に使えよ!

498:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 14:30:51.59 I3+l6wfx0.net
>>486
店舗によって対応は異なるみたいだよ
今後は何店でどんな優遇を受けたか明記した方が良いと思うぞ

499:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 14:41:11.32 pY8+KPSv0.net
>>484
あれの自演しか賑わいはないよw
内容は頗るキモイがねw

500:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 14:45:27.21 QBd2dvCn0.net
>>485
そんな状態じゃ、怖くてMNPで入るのは無理だわ

501:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 14:49:50.14 kIyJZRK80.net
だいだいイオンは公式サイトで現状を公表しないで
ツイッターで簡単な内容しかしない対応は問題だろ

502:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 15:04:38.81 WUM12rqe0.net
乞食スマホ最強!!!
貧乏人集まれ~~~ヤッホーイ(^○^)
URLリンク(i.imgur.com)

503:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 15:08:07.61 JPcubQeMO.net
>>486
それ昨日まで

504:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 15:37:42.92 AzsU8f6i0.net
みんな古事記だな~

505:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 15:57:10.73 9h9ZIND80.net
>>490
新規で入って開通したら旧番号を捨てれば済むだけだよな

506:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 16:05:40.70 R/N1YRPi0.net
Apple music聴けないの?b-mobileやらmineo?は聴けないって聞いたけど。

507:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 16:09:13.99 9h9ZIND80.net
>>496
通常使用では特に問題なし
低速使用の場合は使いすぎると制限を食らう場合が有る

508:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 16:22:32.15 Ehsxi9k20.net
>>496
mineoは聴き放題可能

509:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 16:25:12.26 4KkYP/ft0.net
他社mvnoで
かかくこむ5000円位CBあれば
イオンが特別やすいわけでもない
そんなに変わらない

510:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 16:25:30.24 9h9ZIND80.net
>>498
それを重要視する低速乞食のヘビーユーザーはそちらに行けという事だよ

511:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 16:27:17.38 I3+l6wfx0.net
>>499
乞食限定の優待プランはやらないって事でしよ

512:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 16:43:11.48 nXyvVfQN0.net
>>500
それって
天下のアップル様、グーグル様のサービスだ
イオンごときが偉そうなこというなアホが

513:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 16:49:32.40 rCs5mn/s0.net
>>485
486だけどその後続報(電話連絡)
1.申し込んで開通するまで1週間前後かかる
2.WAON 1000Pを付与(現在申込みも対象)
本当にグタグタ過ぎて・・

514:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 16:52:28.68 rCs5mn/s0.net
追伸
本来、店舗で申し込んで開通まで30分~60分程度の
即日開通とアナウスしていたのに1週間前後って・・終ってるよ

515:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 16:53:34.41 nXyvVfQN0.net
データプランでもそんなに時間かかるの?

516:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 16:53:34.45 IdN3l4fo0.net
乞食では無いな貯金は400万位ある
外ではネットは対して使わないし動画見ないし速度とかどうでもいい
3GB各社行ったが余り放題で無駄だっただけ、2G 480円をサクっと0円で貰ったZ3に挿す
3大キャリアで割賦組んで2年縛られてる奴らに真の情弱乞食が多いw

517:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 16:54:54.64 rCs5mn/s0.net
>>505
データも音声も同じだって

518:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 16:56:19.34 xuhvU2sz0.net
>>506
お前スマホいらないんじゃね

519:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 17:00:05.31 rCs5mn/s0.net
相変わらずサポートの電話は繋がっても5分くらい待たされて強制的に切断される。何なのこれ?

520:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 17:02:07.06 KjO80Nk70.net
ここのサポートは前からこんなモノやで

521:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 17:02:26.92 rCs5mn/s0.net
この待っている間に他の会社から良いのが出てきたら最悪だな。正直失敗したと思ってる。

522:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 17:02:49.85 quE3s89r0.net
強烈なイメージダウンだ
勿体ないね

523:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 17:05:53.59 rCs5mn/s0.net
まったくだね。安かろう悪かろうって・・とても資本金489億7,000万円
従業員数 84,670人(2014年8月現在)の会社とは思えないな。
URLリンク(www.aeonretail.jp)

524:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 17:08:02.95 rCs5mn/s0.net
WAON 1000Pなんてセコイよ。もはや初期費用無料レベル

525:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 17:09:34.92 LJaj0uoE0.net
全店舗一斉に開始したのが間違いだね。
全国の大きい店舗の一部だけで開始して段階的に広げていけばよかったのに。
日通イオンプランの時はそんな感じだったのに、なんでまた無理しちゃったんだか。

526:204.27.149.210.rev.vmobile.jp
16/03/02 17:13:12.78 4paySR//0.net
>>513
フシアナ忘れてるよ

527:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 17:13:38.19 xuhvU2sz0.net
>>515
今回のイオンモバイルはいつもと違う!
全店一斉スタートの方がかっこいいとか思ったんだろうな

528:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 17:15:17.01 rCs5mn/s0.net
>>515



529:そうそう、そうだったよね。俺も日通のイオンSIMを契約したけど 紙の申込書に記入してデータSIMなのになぜか本人確認資料の コピーまで取られてやっぱりFAXだったが特に混乱もなかった。 やっぱり一斉に全国展開がガンだと思うね。段階的にするべき きっと欲が出たんだとと思うな。担当責任者は首レベルだよ



530:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 17:16:32.04 DfFSu0rE0.net
ただでさえ店のコストかかるんだから
コスト削減しまくらないとこの値段は出せないだろ
3人ぐらいでFAX処理してんのかなあ

531:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 17:18:05.53 9h9ZIND80.net
>>502
アップルからバックマージンが帰ってくるならともかく
損してまで優待する理由は無いよな
イオンモバイルのメインターゲットは低速ストリームに無縁のライトユーザーなんだから

532:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 17:20:28.93 rCs5mn/s0.net
>>519
いや逆だと思うね。既存店舗コストは低コストでしょ。
管理部門がチープ過ぎた結果では

533:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 17:22:18.52 m6C2p/t10.net
本当に電話がこみあってたらイオンの機械まで届かない。
5分間ガイダンスが流れるならまだ余裕ある。
初めてって人は若いな。

534:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 17:22:22.69 rCs5mn/s0.net
あと、担当した店員は面倒臭そうに嫌々対応していた感じで顔にも出てたし

535:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 17:27:48.58 rCs5mn/s0.net
正直、俺なにやってるんだろう?と考えている。スッキリしない!

536:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 17:28:29.43 Ehsxi9k20.net
>>514
これだけの迷惑かけといて1000円引きとかなめてる

537:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 17:30:10.41 xuhvU2sz0.net
>>523
本社に担当者の名前言って
対応が悪かったって言えば
何かもらえそう

538:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 17:31:10.90 9h9ZIND80.net
>>523
その点はユーザーが直接ネット開通できるシステムを用意しなかったイオン側の方針だから嫌な顔されても困るんだけどね
こっちだって出来る事ならSIMだけ買って自宅で開通させたかったんだから

539:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 17:36:11.87 MWfZwIyV0.net
まだ登録できないよね。

540:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 17:36:34.24 rCs5mn/s0.net
>>525
本コレ、そう思うな
>>526
やってみるかな
>>527
その通りだと思う。
女店員いわく「本当は申込みできないけど、特別に対応します」と言われたしね

541:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 17:50:20.68 I3+l6wfx0.net
さすがに金品、割引を要求するクレームはしたくないな

542:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 17:55:05.18 rCs5mn/s0.net
同じく要求はしたくないがあって当然だよね。俺たちきっと乞食扱いなんだろうな・・

543:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 17:55:08.12 2EWXkfss0.net
トップバリュの糞イメージがつきまとうイオンとは関わりたくないな

544:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 18:07:57.20 jhhRN6s+0.net
>>519
俺は26日申し込んで27日開通の初期費用78円組だけど
ID番号が200番台だった。店員の話から26日分はどうも
500人くらいだった様だ。マジで3人くらいの対応じゃないの?

545:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 18:16:31.80 p+R0LDE40.net
ここまで原作者の自演w
当然IPリモホ無しよw

546:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 18:18:12.08 I3+l6wfx0.net
まぁ何店での対応なのをか言えない時点てネタ確定だからな

547:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 18:19:09.17 dSm0HpBk0.net
消えろ草プ爺!自分で立てた隔離スレへ帰れ!

548:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 18:22:06.05 7EZwb8Sz0.net
イオンモバイルが始まったので契約-スマホ代が安くなるって、こういうこと
URLリンク(www.orefolder.net)
ちなみに、渡された紙に書かれてあったお客様IDが、どうにも連番でふってあるような番号で、
私はそれが500番くらいでした。…今日の時点で500人位までしか開通できていない、ということなのかもしれません。
いや、まさかね…ハハ…。
「システム上のトラブルで一切開通作業ができなくてストップしている」のではなく、
毎日少しずつ開通できている、という状況からするとたしかに公式の言うとおり「登録業務の集中、混雑」ということになるのでしょう。
ただ、もし本当に私が500人目くらいだったとしたら、丸2日以上かけて500人って…ということになりますよね。

549:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 18:26:29.07 5nIkFvWI0.net
もはやイオンの仕事は内職レベルか?(笑)

550:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 18:52:33.27 3jS/ne840.net
>>537
それは俺も思った二人で開通したけど700番台

551:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 18:57:37.37 6Nq0rzGl0.net
これがいずれ何十万回線の規模になることを
イオン自体が理解してないようだな。
開通能力は1日200件程度のようだが
その10倍の能力が必要だぞ。
ちょっと人員を増やすくらいでは追いつかないだろう。
今は一週間待ちになって、逆に開通までの期間が伸びて行ってる

552:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 18:59:25.19 qN1wEIh40.net
開通したけどIDとPW不明

553:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 19:06:14.49 quE3s89r0.net
コスト計算をゼロからやり直す必要がある

554:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 19:15:19.66 jwPJmGBI0.net
>>541
開通通知書にlID
初期パスは生年月日
例:1988年5月12日
19880512

555:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 19:17:40.76 9h9ZIND80.net
>>541
申し込み用紙に書いてあるはず
翌日までログインできなかったのは良い思い出としておこう

556:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 19:22:06.41 mJupEO600.net
>>419
お前がなーアホやわ

557:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 19:23:45.64 qN1wEIh40.net
開通通知書は無い
有るのは
SIMカードセット、外枠のみ
お申し込み原本
重要事項説明書
データ通信専用を申し込んだけど
電話番号が付与されている、使うには3240円必要なのか?

558:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 19:26:24.47 SgevPIhq0.net
どこの業者だろうと、データ通信専用でも電話番号は付与されるよ。
docomoでもMVNOでもね。

559:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 19:29:13.47 mJupEO600.net
>>424
じゃあソース出せや
お前はここで訴えてるのだから先に出せよ
それがなければここではただの戯れ言
うちらはこの仕様で良いんだからな
納得できたら考えを改めてもいいぞ

560:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 19:31:04.77 mJupEO600.net
>>435
それ空いてるときの話な
混雑時はダメだな

561:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 19:32:03.15 Cw41RXuw0.net
オイオイオイオイ
29日にたらい回しにされた者だが1000waon還元ってマジかよ
不公平ってレベルじゃないんだが、店員は嘘を吐いてたのかよ

562:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 19:34:21.29 mJupEO600.net
>>477
UQかmineoに行きなさい

563:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 19:35:03.08 8SFjWeHv0.net
やっとDTIの糞SIMとオサラバできると思ってたのに申し込み再開まだか

564:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 19:38:05.15 HX+TtxD/0.net
店舗に行ったら1日2回線くらいしか進まないからいつになるか不明だって言われたわ
210店舗×2だとして本当にいつになるやらw

565:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 19:38:44.44 Cw41RXuw0.net
「こっちの店舗ならできる」→「あっちの店舗ならできる」→「どの店舗もシステムトラブル
でできない、割引もしない」
なんで俺は完全に拒否られてるのに、特別に対応してもらえる人、ポイント還元が受けられる人が発生するんだよ

566:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 19:39:16.95 sFoItsbN0.net
>>546
教えてもらって
感謝の言葉はないのかね?
ないのか?とか命令調だし
自己完結しろやボケ!

567:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 19:40:07.38 PFanadYp0.net
カードが無いと契約出来ないけど
デビットカードじゃだめ?

568:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 19:41:40.28 5leD2AYb0.net
>>554
店員が自分でもらったんだろ(笑)

569:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 19:45:19.94 JCVlXHCU0.net
>>550
俺はWAON 3000Pもらったよ
客を選ぶのかもしれんな

570:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 19:45:27.27 qN1wEIh40.net
電話番号もらえるなら
米国yahooのアカウントに使おうかな

571:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 19:48:03.54 Cw41RXuw0.net
マジで腹立って仕方ない
イオンはネット社会を甜めてるのか?
ブログや2ちゃんで「割引受けた」という情報が流れることを想定してなかったんだろうか?
俺は店員にウソをつかれたことになるんだが

572:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 19:48:48.06 EpCOjF7L0.net
また知恵遅れか

573:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 19:48:58.19 HX+TtxD/0.net
契約成立してたの?
即日渡しって条件で最後まで進んだけどシステムトラブルで
きちんと契約が履行されなかった人が特別待遇って話だと思ってたけど

574:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 19:49:05.52 W9Ap+wP+0.net
29日に申し込んだら、今日開通の連絡がありました。通話nanoSim。大阪市。

575:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 19:49:46.78 EpCOjF7L0.net
>>561
>>857へのレスな

576:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 19:52:19.99 Mu43kMea0.net
>>560
イオンは客を舐めてるから大人しくしてると損
今からでもガツンとかましてやれよ

577:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 19:56:10.86 gaa2jMHf0.net
>>556
クレカ必要

578:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 19:58:36.55 Cw41RXuw0.net
あー俺はネット弁慶で、実社会だと要らないもん売りつけられたり、知らない人に道を尋ねられたりする典型的な「チョロそう、弱そうな奴」だからダメだったのかもしれん
ガツガツしてる人、ゴネてきそう、面倒臭そうな人が得をするのはいかがなものか

579:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 20:00:03.09 qHwiHbOJ0.net
>>556
IIJが完全にデビットカード、プリペイドカードお断りしているからイオンも同じ基準だろう

580:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 20:09:17.57 PFanadYp0.net
>>566
>>568
やっぱダメか
楽天モバイルは楽天デビットカード使えるから、そっち行くわ
ここのが安いんだけどね(´;ω;`)ブワッ

581:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 20:10:20.09 j6bC2cGQO.net
>>563
29日に申し込みできたの?
システムトラブルで受付できないって言われたぞ
不公平感がヤバいな
ご足労をわずらいながら申し込みできない人できる人、ポイントサービスがない人ある人

582:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 20:12:33.99 eRwW2k+k0.net
>>567
俺は事前にここでWAONのポイントもらえると知って
開通後にSIMを取りに行く時にネットで見たがWAONの
ポイントもらえるんだってと言ったらばれたかという顔で
渋々応じてたな。それも最初は小出しに1000Pと言われて
黙ってたらもらえなかったのか!とガツンと言ったら
3000Pに上がったよ。いい加減過ぎだろイオン

583:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 20:14:19.77 AzsU8f6i0.net
数千円くらいでプンプンすんなよ笑

584:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 20:20:26.90 eRwW2k+k0.net
>>572
なに言ってんだ 2000円違ったら480円の4ヶ月分だろ
て言うかそんな感覚ならここへ来る費用ないだろ

585:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 20:20:45.97 ZTnMvCkp0.net
>>>ID:mJupEO600
コイツ昼前にフルボッコにされて逃亡した知障やん
悔しがってノコノコやってきたのに誰も相手にしてくれないというw
どんだけ哀れな便所虫なんだかw

586:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 20:21:46.08 kdUX0JnS0.net
>>571
リアルでワロタ!
イオンは客を舐め過ぎ

587:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 20:24:50.24 nmF8wKoO0.net
イオンはクレカ持ってない奴にクレカ配れば良いんだよ。
更にポイントを大盤振る舞い!
間違いなくユーザー数を稼げるぞ、何万契約も。
その後のことは知らない。

588:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 20:31:30.45 MOiSsRNg0.net
>>576
そういうのが得意なのは楽天でしょ?

589:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 20:34:21.87 4sIykiD00.net
           __________
   ___   /
 /´Д`;:::\<  ご無沙汰です
/ WAON/::::::::::| \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|

590:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 20:36:53.41 WrknY8OV0.net
>>576
イオンは店頭でカード即日発行やってる
通常より審査甘いしノルマあるから
夕方近くに申し込めば審査ゆるゆる
30分くらいで発行してくれるよ

591:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 20:38:24.94 WrknY8OV0.net
>>578
イオンだろ イオンSIMマン! やり直し!

592:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 20:44:24.26 nY8Yt3og0.net
カビラ?

593:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 20:44:43.81 RcYjx6Yp0.net
ワッチョイないとキチガイが暴れ放題なのな

594:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 20:45:53.00 MWfZwIyV0.net
>>556
貧乏人はここに来ないように

595:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 20:46:54.06 S6dWxTLo0.net
>>567
自分も29日に行ってメンテだから不可って言われたよ
29日に受け付けてもらえた人っているのかね

596:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 20:48:15.35 OuiHt7HI0.net
15年前のYahooBBスタート直後に比べれば、イオンモバイルなんてかわいいもんよ。。。


開通まで半年ぐらいかかったりしないよね?

597:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 20:49:51.95 4mb4jURl0.net
>>585
おっさん発見

598:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 20:56:23.50 MOiSsRNg0.net
>>584
29日はデータSIMの登録作業はしていたよ・・・
すごく時間が掛かっていたけど

599:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 20:57:09.01 BoITJ4h60.net
>>582
賛成派は書き込むな

600:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 21:09:08.88 oDI0f4ai0.net
しかしイオンがここまでグタグタになるなんて
誰が予想しただろうか

601:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 21:15:10.25 JPcubQeMO.net
>>584
店にもよるなそれまでの受付でかなりの待ちになってるか在庫切らしたかで断ってる
29日に音声予約して今日開通なら待ちがほぼなかった店だろ

602:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 21:17:25.04 MOiSsRNg0.net
>>589
ここまで酷いとは思わなかったが・・・
2月18日のプレスリリースの時点でグダグダの片鱗は見せていたよな



603:だから26日の発売日には開店前から並んでスタートダッシュを目指したかったが あいにく仕事が休めず夕方にしか行けなかった・・・ もちろん仕事が終わった後に大慌てで店頭に駆け付けたけど その時時にはもうグダグダが完成した後でしたよ、ハイ



604:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 21:25:17.72 5YAeHn1t0.net
スタートで転けると信頼なくすよね
音声契約しようとおもってたが各社改まで松が吉かな

605:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 21:40:28.11 RWG54KY80.net
予約してた店から連絡が来たけど、なんか癪だから5日まで待とうかなぁ
本来は週末のお客様感謝デーで申し込んでたんだし
それとSIMのサイズに迷ってるのもある
アダプター使うと結構トラブルあるのかな

606:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 21:42:08.81 6VgiStNU0.net
>>443
>激遅OCNからの乗り換えも凄まじい
俺、OCNのスレも見てるけどイオンはあんまり話題になってなくて、
そもそもイオンがシステム障害で契約自体が出来ない状況に陥ってたのに凄まじいとは?
凄まじいのソース出してくれ。

607:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 21:53:18.82 p+R0LDE40.net
何か荒れてる様で
荒れてないんだよなw
その理由は原作者の工作だからさあw
イオンの絶妙な匙加減
最高ですw
ささ続けて続けてw

608:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 21:56:03.94 p+R0LDE40.net
おしねw買いだから
イオンモ売りなんだよなあw
おしねw売りはまだまだつづくよw
イオンモ買いはこれからが本番やでw
原作者はんwざまw

609:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 21:59:47.26 Yk3Qr/WZ0.net
俺もwaonも何も保障してもらえなかったから安心しろ
28日予約。SIMの代金がお客様感謝デーで5%オフになっただけ。
でも腹が立つので店舗さらす、イオン倉敷
waonもらえてるのは都会の店舗だけなんじゃないか?

610:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 22:01:45.94 4LZNNoaG0.net
>>579
無職やニートじゃさすがに無理じゃねw
年金暮らしの親名義でつくって家族カードw

611:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 22:04:45.33 6VgiStNU0.net
>>352
>仕入帯域を増やすか
2GB480円や音声980円で採算が取れてるのかも分からないのに、
そんなに気軽に増やせるものなの?
>5GB以上のプランを廃止
高額プランになるほど金づるになるんだから、廃止するわけないだろ。

612:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 22:17:29.44 1/Bf9r0M0.net
>>597
そんなことはない 田舎だがWAON 3000P

613:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 22:18:49.52 HoF9CeF/O.net
おすすめ端末教えて!

614:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 22:21:06.79 biqgwg6q0.net
金曜日から受付再開
年度末商戦のためとはいえ、こんなぐだぐだでどうなることやら
ちなみにさらに遅くなるからご安心を

615:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 22:29:47.00 MWfZwIyV0.net
>>589
なんの計画もなく始めたんだね。最初の1ヶ月は忙しくなるのはアホでもわかるけどね

616:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 22:30:54.04 7CihBtcM0.net
>>601
laserかp8lite

617:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 22:46:39.09 /ldK2vDi0.net
>>603
去年の8月にAPN用のドメイン取得してあった
イオンリテール名義のGMO経由で

618:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 23:12:25.52 HX+TtxD/0.net
>>579
店舗で聞いたらイオンの即日発行の仮カードじゃ契約出来ないって言われたぞ
審査が終わって本カードが届いてから

619:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 23:39:26.20 G80f/iUE0.net
>>3
また改定祭りの季節か

620:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 23:40:29.66 q8+6QlcJ0.net
>>582
NO.4 AEON Mobile IIJmio MVNO [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(mobile板)
わっちょいあるよw
原作者が来ない不思議なスレw

621:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 23:50:55.97 Ml1QF4hx0.net
なないろはとっても素直なよゐこだよ
21歳のきれいな心で回答してくれる

622:いつでもどこでも名無しさん
16/03/02 23:53:29.85 I3U6b8Hh0.net
3GB 900円 → 4GB 900円 だろうね
So-net だけは4GB 880円 → 5GB 880円

623:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 00:04:30.08 f9o+Z6nY0.net
■2015年3月、4月に改定リリースしたMVNO■
 合計リリースは14が追従
 2GB→3GB増量改定(税別)
 リリース  月額   事業者
①3月10日  900円 IIJ
②3月16日  900円 楽天 ※3.1GB+速度切替え
③3月18日 1,100円 OCN
④3月18日  933円 hi-ho
⑤3月20日  900円 nifty
  3月24日  900円 ×biglobe ※繰り越しのみ
⑥3月25日  852円 ワイヤレスゲート
⑦3月25日  900円 U-NEXT
⑧3月26日  880円 So-net ※4GB
⑨3月26日  850円 DMM
⑩3月27日  900円 IIJ ※au MVNO 3GB 新設
⑪3月30日  900円 biglobe ※高速規制3日360MB
⑫4月06日  980円 mineo
⑬4月15日  980円 UQ mobile
⑭4月23日  900円 楽天 ※繰り越し追加。
■2016年に改定、新設リリースしたMVNO■
①1月26日   0円 So-net データ499MB 正式に新設
①1月26日  700円 So-net 音声 499MB 正式に新設
②2月18日  480円 イオン データ2GB(1年限定) 新設
②2月18日  980円 イオン 音声 2GB(1年限定) 新設
③2月18日  880円 So-net データ4GB ※プラン変更に対応


624:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 00:08:40.72 jXNw0y5J0.net
>>610
4GB 900円なら中間プランは皆こぞってやめるな
ほとんどが最低の4GBにいきそう

625:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 00:15:54.53 skeOoLQQ0.net
>>612
繰越せば8GBスタート
ここまで増量すると低速はあまり使わない
(低速厨を除いて)

626:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 02:03:35.13 3dD/Hzx60.net
現在、hi-ho アソートは3GB SIM3枚 1,409円(税別)
イオン 2GB 480円 3枚 6GB 1,440円(税別)  +31円
イオン 2GB 480円 2枚 4GB  960円(税別) -449円
通常の初期費用はSIM1枚=3,240円(税込)かかるが
例のグタグタで初期費用SIM1枚78円(税込)済んだ。
たった+31円で3GB→6GBへ倍増 繰越でば12GBスタート
もはやアソートの役目は終えた。メリットなし
2年半使ってきたがさらばアソート!

627:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 02:10:10.81 IMzz2jJk0.net
スマホも持てないカードも持てない
WAONでがんばるしかないですわ

628:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 02:12:54.33 TNufwdtU0.net
>>614
1000WAONのケースが多いからな
事務手数料1枚2000円だ
しかも申し込みして2週間後3週間後、ぶっちゃけいつになるかわからないって話
MNP予約番号なら有効期限が本当に切れる事件になってきてる

629:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 03:05:57.63 jVYUGo0T0.net
1日に予約したけどポイント貰えるなんて言ってなかったぞ
担当は糞無能っぽい奴で糞対応だったし予約バックレしようかな

630:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 03:33:58.87 zohVZBWmU
ポイント付与ってのはあくまでクレーマー対策っぽいなw
誰にでも付与するわけでなくて
文句言ってきた人にだけそういう対応しろっていう指示が出てる感じww

631:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 06:17:03.12 5gmt1JeA0.net
>>617
2/29で終わった

632:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 07:31:17.02 J2ZKYYut0.net
>>601
ベンツ
カローラ
アルト
どのライフスタイル?

633:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 07:37:02.95 J0Khh0aq0.net
予約して、後日に開通したとの電話をもらって、イオンに取りに行く状態なの?
やる気無くなった。

634:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 07:38:16.05 LqbRwPT20.net
イオンのトラブルのせいで2月中に受付できず、割引サービス解除で
3月分を支払わねばならない身としては、何とかしてほしいところだが無茶なんだろう

635:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 07:52:41.87 W8N6z9oy0.net
>>620
ベンツは投げ売りしてるねw
特に中古w危ないですw

636:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 07:54:28.11 gmamr1X50.net
乞食自身が潰した事象なのに
因果やなあw

637:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 08:52:00.86 lbO9ed1j0.net
更新月のやつは年契約外しゃいーだろ

638:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 09:32:11.71 ecF7NmLV0.net
>>620
スレ違いうるせえなあ

639:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 09:55:47.44 7nwoEGLY0.net
>>34
日本はMVNOさえも下請け孫受けと同じ構造になるんだなwww

640:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 11:26:52.91 Jo0qRZ8S0.net
店舗での受付は日に1本、翌日渡しと言われたけどこれは全店舗に言える事なのかな?
熊本県内だけど
ひどい扱い受けて嫌になる

641:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 11:30:40.40 n8E/T4oI0.net
センター側で1日に200件しか処理出来ないなら各店舗では1日あたり1件だろうね

642:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 11:44:16.99 /2vsUiy30.net
>>627
他の国ではMVNOの孫請けとかないわけ?

643:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 11:50:42.19 +BEUm51T0.net
何か盛り上がりに欠けるなあw

644:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 12:10:28.15 CxOpVSNI0.net
>>631
そりゃ未だに大半が開通まで辿り着けない負け組ばかりだからな
人柱にすらなれない悲しさや

645:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 12:11:18.45 4ftkuY3g0.net
盛り上がってるのは
朝鮮w原作者wだけだねw

646:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 12:13:33.63 yf4pTPw10.net
糞煮を見習って少しは合理的な売り方を考えろって感じだな
データSIMなんかプリペイドSIMみたいな自販機で事足りるだろ

647:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 12:18:28.33 3yH6lwe30.net
>>626
ごめんなさい

648:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 12:19:41.47 3d53MXRK0.net
まだ予約対応かよ終わってんなwwwwww公式Twitterカウントダウンと謝罪しかしてねーwwww

649:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 12:21:48.45 3yH6lwe30.net
>>629
本部は
「ええと、店舗あたりの来客は1日ひとりだから…」
っていうシミュレーションしてたってこと?
おバカすぎる

650:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 12:25:14.26 xuZy5zWO0.net
いいjさいこうw
はよこいw

651:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 12:30:32.49 Qp3czaoD0.net
URLリンク(i.imgur.com)
店頭は再開

652:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 12:40:05.33 Vq2FQfyn0.net
sb!w

653:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 12:45:22.09 CxOpVSNI0.net
>>637
おそらくシステムへの入力なんて1件10分も有ればできると踏んでいたのでは?
その前提だと一人で1時間に6件
8時間労働で1日48件
オペレータを延べ30人用意したら1日1440件処理できる皮算用になる
だが予想外に手間が掛かって1件の処理に5倍の50分掛かってしまったとすると
1人1時間あたり0.8件
1日6.4件
延べ30人で対応しても1日192件しか処理できない事になる

654:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 12:45:45.91 rhK8cxVH0.net
ほよ。
■公式ツイッター
URLリンク(twitter.com)

655:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 12:50:09.08 EP++aNkw0.net
>>639
相変わらず店頭のみ予約受付だろドアホ!
URLリンク(shop.aeondigitalworld.com)

656:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 12:56:54.96 YCXsHsrA0.net
イオンモバイルは
大手キャリアを超える!(サービスで)
業界最安級!
  その実態は
↓↓↓↓↓↓↓↓
イオンモバイルは
大手キャリアを乞える!(サービスで)
業界最糞級!

657:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 13:05:36.44 gEzM6Xso0.net
MNPで入るつもりなんだけど店頭で予約した場合ってどのタイミングで元の回線から切断されるの?

658:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 13:09:33.22 asMyhZ+U0.net
【MVNO】イオン【2GB480円&音声980円】SIM2枚
スレリンク(mobile板:156番),159,161
■初期費用3,240円(税込)※SIM3枚のシェアプランも3,240円(税込)のみ ※音声SIMは1枚ごと
3. シェア音声プラン
音声通話SIMカード1枚、データ通信専用SIMカード2枚の合計3枚がセットになったプランです。
URLリンク(i.imgur.com)
初期費用(税込)
音声通話SIMカード1枚、データ通信専用SIMカード2枚=3,240円
音声通話SIMカード2枚、データ通信専用SIMカード1枚=6,480円
音声通話SIMカード3枚、データ通信専用SIMカード0枚=9,720円
3. シェアプランについて
URLリンク(i.imgur.com)
手数料
音声SIM 後日追加
データSIM 後日追加
※最大2枚まで追加可能 3,000円
・1枚あたり3,000円のSIMカード追加手数料が発生します。
・SIMカードを追加する際に、SIMカードのサイズ(標準/micro/nano)とカード機能
①データ通信【月額0円】
②SMS機能付き【月額+140円/月(税抜)】
③音声通話機能付き【月額+700円/月(税抜)】 を選択できます。
・音声通話機能付きを選択した場合、新規に電話番号発行またはMNP転入を選択することが可能です。
・新しいSIMカードはお申し込み翌日から順次お届けいたします。
※回線追加をお申込みいただく際にシェアプランをご契約中の場合のみシェア回線の追加が可能です。
※シェアプランをご利用されていない場合は、シェアプランへの料金プラン変更を先にお申込みください。
その場合、月末前日までにプラン変更をお申込みください。翌月よりシェア回線の追加が可能となります。
※料金は全て税抜き表記です。

659:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 13:11:35.58 ctAHVPIf0.net
>>645
移転先で開通した瞬間だよ。
これはMNP全共通ルールのはず。

660:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 13:18:47.86 T48xxLUZ0.net
■バッテリーが5000mAhの「ZenFone Max」登場!
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)
税別2万7800円で3月中旬発売
ASUS JAPANは、5000mAhの大容量バッテリーを搭載したAndroidスマートフォン
「ZenFone Max」(ZC550KL)を3月中旬に発売する。価格は2万7800円(税抜、以下同)。
「ZenFone Max」は、5000mAhという大容量バッテリーが特徴のスマートフォン。
SIMロックフリーのモデルとして販売される。最厚部で10.55mmと比較的スリムにデザインされ、
パッケージに同梱のケーブル(USB OTGケーブル)を使用し外部に給電できる「リバースチャージ」機能も用意されている。
ディスプレイは5.5インチ、1280×720ドットのHD液晶。表面ガラスはGorilla Glass 4。
チップセットはクアッドコアで1.2GHz駆動の「Snapdragon 410


661:」で、メモリは2GB、 ストレージは16GB。OSはAndroid 5.0.2で、日本語入力はATOK。 メインカメラは1300万画素で、レーザーオートフォーカス、デュアルLEDフラッシュを装備する。 インカメラは500万画素。最大128GBまでのmicroSDXCカードスロットを搭載する。 対応周波数帯(バンド)は、LTEが2100(1)/1800(3)/850(5)/800(6)/900(8)/1700(9)/800(18)/800(19)/700(28)MHz。 W-CDMAが2100(1)/1900(2)/850(5)/800(6)/900(8)/800(19)MHz。GSMは850/900/1800/1900MHz。 SIMカードスロットはmicroSIMスロットが2つ搭載される。どちらもLTE対応で、日本国内では排他利用となる。 Wi-FiはIEEE 802.11b/g/nで、Bluetooth 4.1、GPS、加速度センサーなどを搭載する。 バッテリー駆動時間は、連続待受時間がLTEで約683.6時間、3Gで約914.4時間。 連続通話時間は約2258分。連続通信時間はWi-Fiが約22.6時間、モバイル網で約20.7時間となっている。 大きさは約156×77.5×10.55mm(最厚部)で、重さは約202g。ボディカラーはブラック、ホワイトの2色



662:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 13:26:49.71 20SLuq640.net
電話したら、店舗受付は1日3人まで
その受付は予約制に変更して約4日5日くらい後の予定
予約制ににしたことにより、待ち時間は発生してないので
WAONプレゼントなどはやってないとのこと

結論
最低だここ

663:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 13:28:47.41 Lk01pVjl0.net
■ASUS、待受約1ヵ月可能なSIMフリースマホ「ZenFone Max」発売
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ASUS JAPANは2日、5,000mAhのバッテリーを搭載し、約1ヵ月の連続待受時間を実現した
ロングライフが特長のSIMフリースマートフォン「ZenFone Max」を発表した。
発売は3月中旬で、価格は27,800円(税別)。
「ZenFone Max」は、タブレット並みの5,000mAhのバッテリーを搭載し、
LTE接続時で約28日間(約683.6時間)の連続待受時間を実現。
連続通話時間も約37.6時間(約2,258分)というロングライフが特長のSIMフリースマートフォンだ。
ディスプレイは5.5型・1,280×720ピクセル、OSはAndroid 5.0.2、プロセッサはクアッドコアの
Snapdragon 410(1.2GHz)、メモリは2GB、ストレージは16GBとミドルクラスのスペックとなる。
カメラは背面が1300万画素で、レーザーオートフォーカス、デュアルLEDフラッシュを装備。前面は500万画素。
ネットワークはLTE/W-CDMAに対応。IEEE 802.11b/g/n、Bluetooth 4.1をサポートし、
GPS、電子コンパス、光センサー、加速度センサー、近接センサー、磁気センサーを備え、
日本語入力システムのATOKをプリインストールする。
本体サイズは高さ156mm×幅77.5mm×奥行10.55mm、重量は202g。
ボディカラーはブラック、ホワイトの2色が用意される

664:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 13:29:21.14 20SLuq640.net
待ち時間っていうか、
受付さえしてくれなくて受付を予約制にしたから
サービスWAONはやめました
今日AEONにしたいのに結果的に5日とか1週間かかるじゃねーかよ
歯ね

665:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 13:29:26.40 7FjquOyY0.net
>>649
即日開通が売りだったんじゃ…。

666:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 13:31:39.96 5QT8Xb+D0.net
>>649
電話したら、店舗受付は1日3人まで
その受付は予約制に変更して約4日5日くらい後の予定
予約制ににしたことにより、待ち時間は発生してないので
WAONプレゼントなどはやってないとのこと
イオンはまさに親方日の丸、大名商売の典型(笑)

667:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 13:36:59.57 S6FQDQTr0.net
今頃のこのこ現れといて割り引けとかどんだけ乞食なんだよ

668:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 13:41:21.24 7nwoEGLY0.net
>>627
イオンMVNO使う奴は中抜きされて低賃金の非正規社員を可哀想と思わないの

669:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 13:41:28.88 2MuRcR5+0.net
ヽ(`∀´)ノ ウヒョー

670:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 13:42:14.10 agz+1jcX0.net
イオンの失態だよな
ポイントで補填する噂広がると古事記が群がってくるの分かってたのに

671:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 13:42:42.42 pe7VWM1a0.net
ネット申し込み、データsim到着した

672:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 13:44:11.03 gEzM6Xso0.net
>>647
ありがとう。
更新日近いくて怖いから予約するだけしてみる。

673:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 13:45:39.27 7ymViI/k0.net
>>657
おーーーーポイントもらえるぞーーー
貧乏人集まれ~~
URLリンク(i.imgur.com)

674:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 13:47:24.14 kn3Ofg1I0.net
>>657
10年以上前も、産地偽装牛肉問題が出たときに、レシート無しで自己申告でも返金して、大量のDQNがズラリと並んで何万円も貰ってた、

675:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 13:52:17.52 uYb2oDY20.net
加入申し込みを絞ってどうする
馬鹿な会社だよ
イオンモバイルって

676:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 13:57:07.30 4eqEIoUq0.net
すみません。どなたかarpのas01mとゆう端末でネットに繋がった人はいませんか?
自分でできなくて店頭で設定してもらってもエラー表示になります。
データ専用の2GBのみ契約しました。

677:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 14:00:05.69 wOOnEvsV0.net
>>661
スレ違いしつこいなあ

678:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 14:01:44.59 20SLuq640.net
しかも予約日、予約時間に受付したとして
うまくいって5時間~6時間
その日に開通できないかもしれない(データプランでも同じ)とのこと
1時間2時間ならなんとか待てなくもないが、
さすがに一旦自宅に帰るしかない
てゆうか会社があるし、指定日言われても困る
空いてるのは○○日の何番目とか言ってたから、ニートじゃないと契約できないぞ

679:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 14:04:28.71 I1Npkdbl0.net
>>665
急ぐことはないだろ。
1ヶ月くらいして落ち着いてところで行けばいい。
それに今月は各社プラン改定の時期だから、それを見てからの方が良いかと。

680:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 14:13:33.05 20SLuq640.net
これだけ待たせても
お詫びWAONは終わりました
予約制だからご迷惑おかけしてません
もう嫌だこの会社

681:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 14:20:21.19 3/NbFELe0.net
2


682:6日にネット申し込み(データSMS付き) 3月1日に開通連絡メールあり、昨日simが届く 快適に使用中。 マイページにログインするのに必要なコードが不明だったのでサービスセンターに電話して教えて貰う。 すぐに応答ありスムーズに終了。 勿論事務手数料は当然3240円払ったよ!



683:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 14:27:10.15 hgAlvPZj0.net
>>668
郵送してもらったの?

684:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 14:27:54.11 J66/wcq20.net
2chMate 0.8.9.3/KYOCERA/SKT01/4.2.2/LT
テスト

685:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 14:35:25.36 o7ibJYMd0.net
>>669
クロネコ

686:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 14:35:28.49 kQ//yd4v0.net
こんな状態じゃ、3/31までのキャンペーンは延長されるだろうね。

687:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 14:38:46.88 hgAlvPZj0.net
>>669
アリガト
お詫びあり、宅配なら予約してあるから契約するかな。
お詫びなしだとなやむかも。それに宅配しないならやめる。

688:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 14:41:52.97 81q35nK00.net
おわびで事務手数料0円キャンペーンでもやってくれたらいいのにな

689:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 14:43:06.81 sdGVEMdQ0.net
>>669
いま見たらネット申し込みもできないね。
初日で滑り込みセーフだったようだ!

690:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 14:49:29.36 PAiXxaIf0.net
SIMフリー端末は防水機種の選択肢を増やせよ

691:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 15:06:16.77 tX1Jo7wZ0.net
しかしこういう悲惨な状況をネットのニュースサイトなんかは全く報じないな
今回だけでなく、なんかの製品の不具合がネットで話題になっても、メーカーの大本営発表が出るまではたいてい無視だし
広報のリリース資料を掲載するだけなんて、ニュースでも何でも無いだろうよ

692:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 15:06:17.40 hgAlvPZj0.net
>>675
店舗受付予約をしたんだわ。
宅配なり郵送なりしてくれないならやめるかな。

693:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 15:10:32.31 8cYLMkkCO.net
>>663
動作確認してない端末に挿したんなら設定から全て自己責任だ
店の手を煩わすな

694:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 15:46:18.78 kQ//yd4v0.net
>>663
APNの設定は間違ってないの?
言っていることが分からないなら、全部面倒を見てくれるものを買ったほうがいいよ。

695:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 15:46:49.12 vll7d7iz0.net
>>677
民主党の悪いニュースが出ないのと一緒

696:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 15:56:25.89 ctAHVPIf0.net
>>659
俺は2月に更新日だったもんで、明らかに2月中に開通できる見込みがなかったから、他社にしてしまった。
わざわざ店頭まで行ったけど、そこ受付してない店舗だったから余計に失望して、即日開通のとこにMNPしたよ。

697:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 16:06:00.30 fegLFiLm0.net
>>680
みんすに任せると
国の面積が減りそうだしなw
それも無断でw
あの海保の職員さんも偉かったw
国防に左右無しw
共産党万歳wニヤニヤw

698:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 16:08:04.56 lbO9ed1j0.net
>>649
ふつうだろ

699:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 16:15:17.98 9M3CXJxT0.net
国土が減ったところでお前の土地でもないし関係ないだろ
つか、これだけ騒音テロリスト航空会社に侵犯されて私有地もクソもないけどな

700:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 16:16:28.15 rZdCVHDn0.net
>>682
年割つけないで更新すれば
違約金0円で今月MNPすれば良いだけ
情弱の極み(笑)

701:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 16:20:31.05 eI7MSUG/0.net
変なスレだな

702:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 16:22:11.00 fegLFiLm0.net
>>685
(*´-ω・)ン? 何?w

703:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 16:22:49.69 fegLFiLm0.net
>>687
変な人来てるしねw
急にきもいw

704:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 16:38:04.47 9seUx3aY0.net
本スレがわからん。

705:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 16:57:01.32 fegLFiLm0.net
>>690
イオンも本スレでこっちは荒らし用wのidだけw
AEONも本スレだよwこれはipリモホが強制表示w
荒らしは怖くて来ないw
NO.4 AEON Mobile IIJmio MVNO [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(mobile板)
ここが本スレ

706:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 17:06:06.13 EUA89EtR0.net
じゃあキモイおまえはそっちに逝けよ

707:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 17:12:52.17 fegLFiLm0.net
原作者wきもすぎw

708:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 17:35:01.71 LqbRwPT20.net
>>686
今月分は割引無しで払わなければならない
その余計な費用がなぁ
価値観にもよるけど、未だ目処が立たない所を頼みに気をもむよりは他を選ぶ人がいても不思議はない

709:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 17:37:57.47 9SOVzVRn0.net
AEONの店員がキャリア使ってたら笑えるなw

710:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 17:43:26.68 Ku+GrW0/0.net
2/29 夕方に店舗で予約したが今日の昼やっと連絡があった
やっと4日手に入るわ
「やっと順番が回ってきました 3月4、5、6、7」のどれにしますかだって
ちなみに 朝一で開通センターにFAX送るけど、昼なのか夜なのか時間は不明 準備出来たら電話するってさw

711:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 17:47:16.77 Ku+GrW0/0.net
>>694
>>212 に書いたが
2年縛り解除してなければ 縛りの違約金分、 解除してれば倍になる上乗せ分 補填されたのに
あと迷惑料 1000円も

712:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 17:51:55.64 G4D9QFv60.net
>>695
docomo au softbankの看板掲げているコーナーのとこがついでにMVNO扱い始めただけですしおすし

713:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 17:59:39.71 fegLFiLm0.net
テナントじゃねえよw

714:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 18:09:55.76 z2K11IQf0.net
どんだけ混んでんだこのやろう

715:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 18:26:53.94 PLzMJOjC0.net
>>641
サービス開始しないと分からない事だったのかなあ。残念。

716:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 18:37:45.04 hcfLQR6S0.net
561です。今日Simをもらってきました。
1000円引きで契約できました。

717:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 18:58:28.13 3yH6lwe30.net
>>663
「○○とゆう」の仮名遣いからすると、かなり若いな。
高校生?

718:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 19:16:03.69 NOJ7W+GJ0.net
キャンペーン期間延長しねえかなw

719:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 19:18:58.66 fegLFiLm0.net
(´・_・)ウム(・_・`)
イオンモ次第ねw

720:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 19:41:44.23 thru3REL0.net
1000円引きは予約にはないんだな
あくまで当日渡しへの詫びとのこと

721:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 20:03:14.15 0XJ3hfgy0.net
>>695
イオンの店員はSoftBankの社用携帯
使ってる

722:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 20:06:56.35 cU63sy7L0.net
この前先月予約でwaonもなんもつかねーって怒って店舗名さらしちゃった
あほですが、契約時になって手数料から3000円引かせてもらえました。
イオン倉敷さん名前出しておこっちゃってごめんね。

723:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 20:07:39.96 cU63sy7L0.net
一応、2月申し込みで、2月更新月だったって理由なので。今からじゃむりだと
思います。わかってるとおもうけど、一応追記。

724:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 20:18:10.34 .net
お前のせいでチボリ公園つぶれちゃっただろ
どうやって責任取るつもりだよ?

725:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 20:21:50.75 cU63sy7L0.net
>>710
大赤字なのに、成人式に無料であそばせてもらってすいませんでした。
ゆとりなので責任はとれません。

726:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 20:22:51.93 q2tKshQi0.net
事務手数料0円に出来るmineoのほうが安くなるんだよなぁ。
オークションやラクマやってるなら、イオンより安く上がる。

727:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 20:39:20.02 zohVZBWmU
なんにしてもまだ評価する段階にすらなってないし。
まずはきちんと即日契約ができるようになってからw

728:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 20:30:45.93 C2DXHWm/0.net
イオンってプラン変更はできるの?
今月は2G、来月は外出が多いから4Gみたいに変えられる?
申し込みのゴタゴタをみるとネットでの手続きは無理そうだから
電話や書類での手続きでもいいのでできる?

729:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 20:35:02.50 wvIAqMK90.net
>>712
みんなには内緒だけど、
まず新規音声で申し込んで後から2000円払ってデータSIMに変更すれば、
800円割引x3ヶ月+12ヶ月パケット2GB丸々受け取れるらしい

730:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 20:42:37.11 z/mVpuvX0.net
乞食の発想w

731:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 20:45:54.06 q2tKshQi0.net
>>715
それ本当なの?

732:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 20:48:30.89 MaqSqush0.net
やればわかるさー

733:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 20:49:02.12 wvIAqMK90.net
>>717
mineoは12ヶ月データ契約して13ヶ月目に音声に変更してMNP転出するとペナルティー無し
みたいなもんたくさんあるよ

734:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 20:54:56.60 eI7MSUG/0.net
さすが乞食御用達まいねおは一味違うな

735:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 21:06:14.82 pe7VWM1a0.net
うわあ!
知らなかったわ。
みねお音声一つ作ったけど安くしたかったのよ。
どうしようかな

736:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 21:10:42.81 YM2n6DeW0.net
>>694
Wi-Fiルーター持ってるから0円維持しようと思ってたけど、auはパケ放題を外さなくなってしまったからね。
つまり1ヶ月だけ待ったとしても、今月だけで7,000円は取られるのに我慢ならなかった。

737:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 21:12:46.79 YM2n6DeW0.net
>>686
パケ放題を外せないから必然的に7000円くらいかかるんだが。
よく調べてから情弱とか言えよ。今のは恥ずかしい発言だぞ。笑

738:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 21:14:53.77 q2tKshQi0.net
>>719
この裏ワザは
最初からデータ契約をしてる
12ヶ月間データ運用して
13ヶ月目に音声に切り替える
そしてそのままMNPすると、弾になるし
違約金なしってこと?

739:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 21:18:16.01 wvIAqMK90.net
>>724
裏技でも何でもないよ 表の技
利用期間はSIM変更やプラン変更ではリセットされない

740:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 21:19:21.99 eI7MSUG/0.net
もうMNPいい案件ないじゃん

741:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 21:33:06.24 v8YRTJyt0.net
データSIMの料金表ってSMSの値段はいってんの?
この公式FAQもないしすげーな

742:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 21:35:44.52 nkRXwWN90.net
さて、2/29 11:00に店頭受付して3日みてくれと言われて3/3だが
案の定連絡がない件
岡田なんとかしろ

743:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 22:03:29.55 ZSar31wm0.net
予約していた店から連絡が来た
最初にプランとSIMサイズ聞かれて「在庫確認します」(電話保留)
まずは申込書を書いて欲しいので来店できる日を教えて欲しいだと
一日に受付できる人数に限りがあるとかで
それから登録可能な日程が決まり次第改めて連絡くれるそうだ
「店からの電話=用意できました」だと思ってたから驚いた
更に登録してから開通するまで現時点で6時間ほどかかりますだってw
誘い笑いしながら言われてしまった
ここまでの会話で約10分
もうファックス云々の問題じゃない気がしてきた

744:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 22:10:21.41 B+9E2eqE0.net
誘い笑いって日本語?w

745:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 22:35:57.26 512YgZxvG
声明出たな
あと1週間で復活だろ

746:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 22:31:48.28 QPX7yEovO.net
待ち時間が発生してないどころか今の方が滅茶苦茶待たされてるじゃん
たらい回しにされた人なんて無駄な時間を使わされまくってる
これで不公平を感じない方が無理がある

747:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 22:35:59.35 Qp3czaoD0.net
ヤフーなんか、申し込みから1年くらい経ってやっと開通したからな。
マジで孫を殴りたかった。

748:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 22:36:45.12 ueTN5RTL0.net
予想以上の反響でという名の言い訳をするとは情けない
オープン15時で打ち切って未だに通常対応できてないタスク力でよう言いますわ

749:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 22:39:20.83 QPX7yEovO.net
てゆーかすでに「予約の人でも3000Pもらってる」というケースがあることがバレてるのに、
予約だからポインヨあーげないwは通用しないだろ

750:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 22:43:54.97 B+9E2eqE0.net
ぼいん?w

751:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 22:47:21.75 vdCtCpHv0.net
>>735
で、実際申し込んで待ってんの?

752:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 22:50:59.90 ZSar31wm0.net
>>730
有吉がよくやってるやつだよ
話終わる前に笑いだして語尾があやふやな感じになるやつ

753:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 22:52:01.45 vdCtCpHv0.net
>>738
それ店員に馬鹿にされてるだけじゃね?

754:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 22:52:01.47 B+9E2eqE0.net
ネッツの世界で収集だねw
所謂脳内w

755:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 22:56:13.11 B+9E2eqE0.net
>>738
その意味がキモかったw
有吉wの存在意義も分からんしw

756:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 23:17:54.47 cU63sy7L0.net
URLリンク(mypage.aeondigitalworld.com)
これつながらないんだけど、どういうこと?
パスワード変更しないと不安でしょうがない。

757:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 23:25:30.24 dKPWk4jJ0.net
>>723
お前こそ大バカだ
ガラケー契約にしてオプション全部外せば
全部で2000円以下だ。俺はそうした

758:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 23:26:45.67 eI7MSUG/0.net
キャリアはいろいろと疲れる

759:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 23:34:20.21 s9nCeTod0.net
>>742
ヒント https

760:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 23:35:31.83 CA7wNrAk0.net
>>742
テンプレに入れるけど
開通した翌日以降でないと
ログインできない

761:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 23:43:04.23 e0S1usMY0.net
>>742
わざとテンプレのアドレス変えて嫌がらせだろ
■マイページURL URLリンク(mypage.aeondigitalworld.com)

762:いつでもどこでも名無しさん
16/03/03 23:46:14.24 cU63sy7L0.net
>>745-747
いや、まじできづかなかった。
翌日以降ログインできないってのは聞いた記憶あったがページ自体つながんねー
からずっと続くか心配だった。

763:いつでもどこでも名無しさん
16/03/04 00:13:32.34 QQELLkSs0.net
イオンモバイルのトラブルの元凶はFAXだと思う。

764:いつでもどこでも名無しさん
16/03/04 00:38:05.85 zHQ+XW5u0.net
これ、動作確認機種とか、APNの設定の説明ページありました?
普通にドコモのスマホならいけるんかな?(Xperia Z3なんすが)

765:いつでもどこでも名無しさん
16/03/04 00:46:45.29 sccuPXnz0.net
>>750
スレ内を テンプレ で検索

766:いつでもどこでも名無しさん
16/03/04 01:22:10.37 /AKNA1qs0.net
外国人が日本に来て驚くらしいね
今だにビジネスの場でfaxが多用されてる事に。
日本は発展した国だと思っていたのに

767:いつでもどこでも名無しさん
16/03/04 01:29:46.75 WnLfr+320.net
去年の3月まではIIJの2GBで900円だった
それが1年後の今では概ねIIJと同一品質で
半額近い2GB 480円でイオンが提供
先行しているDMMは1GB 590円
こんなに早くIIJ回線で2GBがワンコインで
使えるとか思わなかった。
まあ、本家のIIJは4GB 900円に改定するが

768:いつでもどこでも名無しさん
16/03/04 01:38:28.27 WnLfr+320.net
ちなみにSo-netは1年前から4GB 880円
今年は5GB 880円か?

769:いつでもどこでも名無しさん
16/03/04 01:48:11.58 AkSUNLL30.net
開店したてのセブンは設備も最新で爆速!
イオン2GB 480円と7SPOTで充分
ちなみにデニーズでも使える

7SPOT 24時間無制限 無料Wi-Fi
URLリンク(www.speedtest.net)
テスト実施日: 2016/03/04 JST 1:41
ダウンロード: 47.00 Mbps
アップロード: 31.91 Mbps
ping: 25 ミリ秒

770:いつでもどこでも名無しさん
16/03/04 02:12:19.05 RL4Nzli00.net
7SPOT使ったことあるけど、ゲロ遅かったわ
きっと最寄りの住民らが中継アンテナ配置しまくって
無料ネットワークでも形成してゆくのだろうw

771:いつでもどこでも名無しさん
16/03/04 02:13:30.62 s/xICUsh0.net
VPN通さないと7SPOTなんて怖くて使えない

772:いつでもどこでも名無しさん
16/03/04 02:16:42.25 wt2x0czN0.net
イオン2GB 480円+ガラケーかけ放題2200円
合計2680円 最強!

773:いつでもどこでも名無しさん
16/03/04 02:21:17.40 as08nEFW0.net
>>758
0SIM最強(持ってないけど)
電話は相手にかけさせる

774:いつでもどこでも名無しさん
16/03/04 02:26:41.28 l5bKAxsN0.net
>>759
0SIM+ブラステル050=0円 乞食最強!

775:いつでもどこでも名無しさん
16/03/04 02:37:22.50 dxb2YgnF0.net
0SIM本620円を6冊買ってSIM6枚裏技で開通
毎月3GBタダの上にイオン2GB 480円が78円
合計5GBが480円で使える。これ最強

776:いつでもどこでも名無しさん
16/03/04 02:56:56.34 Dub8xW3I0.net
URLリンク(amazon.jp)
これがあればSIMを9枚セットして
切替て使える。約5万円だが
海外から直接購入だと送料入れて3万円ちょと
欲しいね。

777:いつでもどこでも名無しさん
16/03/04 02:59:10.41 Dub8xW3I0.net
>>762
URLリンク(www.news.livedoor.com)

778:いつでもどこでも名無しさん
16/03/04 03:04:03.88 Dub8xW3I0.net
>>763
訂正

URLリンク(news.livedoor.com)

779:いつでもどこでも名無しさん
16/03/04 03:05:16.60 as08nEFW0.net
>>762
SIMを入れ替えてると金属のところを壊しちゃうって人もいるからいいかもね

780:いつでもどこでも名無しさん
16/03/04 04:49:32.15 mLQXHQ7MA
>>679
いやー申し訳ない。今回が初スマホで安いのをポチってみたけどまさかネットに
繋がらないとは

781:いつでもどこでも名無しさん
16/03/04 04:17:58.91 j8jhj+7OO.net
>>663
simスロット2個のうち1個はg専
あとFOMA+エリアでは不可
近くの賢いやつにまかせろ

782:いつでもどこでも名無しさん
16/03/04 04:42:03.38 DmsxkYjV0.net
>>767
大嘘書くな2スロット使えるわ
gじゃなくGSMな
今はファームのできが悪くて電波つかむまで
10分以上かかるのがデフォ
質問したやつもその後使えてるだろ

783:いつでもどこでも名無しさん
16/03/04 04:47:13.29 DmsxkYjV0.net
今時、3GでB6非対応のB19のみなんてゴミ端末
ドコモはFOMAプラスエリア使えないと不安定で
安心して使えない。そんな端末買ってご愁傷様

784:いつでもどこでも名無しさん
16/03/04 04:53:25.71 DmsxkYjV0.net
これから端末買う奴は
必ず周波数がB6対応を買うこと
非対応はどんなに他のスペックが
高くてもゴミ端末

785:いつでもどこでも名無しさん
16/03/04 04:57:13.63 mLQXHQ7MA
>>680
店員のお姉さんに手入力してもらったけどダメでした。お姉さんのアロウズとゆう
端末にカードを入れ替えたら繋がったので、最悪の場合イオンのすすめてる端末
に買い替えようと思ってます。

786:いつでもどこでも名無しさん
16/03/04 05:01:54.36 j8jhj+7OO.net
>>768
2個ともいけたのか すまん
その実機使ったことないからなw

787:いつでもどこでも名無しさん
16/03/04 05:18:42.61 mLQXHQ7MA
>>767
663ですが素人が手をだしてはダメだとゆうことがわかりました。周りは皆キャリア
携帯でSimフリーの言葉すらわからないので、格安スマホ 設定で検索したのですが
やっぱりだめでした。

788:いつでもどこでも名無しさん
16/03/04 05:28:01.78 mLQXHQ7MA
>>768
残念ながら28日に開通してから一度も繋がらないまま今日まで来ました。
家電批評についていたプリペイドSimカード500MBを挿して使えないなら
諦めます。

789:いつでもどこでも名無しさん
16/03/04 05:36:30.16 5Q6I5K0K0.net
2月に店頭に行ったんですがシステムトラブルで受付拒否されました、予約手続きもできませんでした。
今から申し込んでもワオンポイント還元は受けられないのですか?
同条件なのに店舗や客によってサービスが違うっておかしくないですか?
3000円違えば年間に均しても全然金額変わってくるのですが

790:いつでもどこでも名無しさん
16/03/04 05:37:04.69 NRnxndZm0.net
>ID:DmsxkYjV0
B6非対応端末でコスパ最強なの紹介してくれw

791:いつでもどこでも名無しさん
16/03/04 05:56:40.46 8Ik0axxU0.net
>>775
こだわる理由なんてないから他行けよ

792:いつでもどこでも名無しさん
16/03/04 07:13:18.18 YNfhLBux0.net
>>775
それがイオンクオリティ
今更しゃしゃり出で来てここへ
泣きついても仕方ないだろう

793:いつでもどこでも名無しさん
16/03/04 07:50:22.54 a0qvLhaI0.net
乞食w集塵システムw

794:いつでもどこでも名無しさん
16/03/04 08:10:02.59 dQpWreQs0.net
結局な、乞食スマホ最強!!!

795:いつでもどこでも名無しさん
16/03/04 08:14:11.31 B3bG8MZz0.net
>>779
低速乞食が引き寄せられて「3日制限!3日制限!」と五月蝿いんだよな・・・

嫌なら他に行けば良いだけなのに

796:いつでもどこでも名無しさん
16/03/04 08:34:56.82 wJH05uPU0.net
>>781
乞食はお前だ虫けら
「行けば良いだけなのに」じゃなくて
「来てくださいお願いします」だろ
何度、言わせるギョ�


797:E虫野郎



798:いつでもどこでも名無しさん
16/03/04 08:59:28.00 cYKfKhYT0.net
>>782
荒らしのダニ、草プは黙ってろ!

799:いつでもどこでも名無しさん
16/03/04 09:23:04.59 RUI1hQov0.net
URLリンク(www.aeonretail.jp)
                                    2016年3月3 日
                                 イオンリテール株式会社
        AEON MOBILE 登録遅延に関するお詫びとお知らせ
平素は弊社にご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
このたび、2月26日よりサービスを開始いたしましたイオンモバイルにおいて、
システム運用のトラブルにより、ご購入希望のお客さまには大変ご迷惑およびご心配を
お掛けいたしております。また、イオンモバイル HP 上のお知らせ及び店頭でのご説明等に
混乱があり、誠に申し訳ありません。
この度の混乱は、主に登録センターにおける登録作業に大幅な遅れが生じたことが原因と
なっております。本来であれば、万全の態勢で26日の発売日に臨むべきでしたが、直前の
システム運用トラブル等により、店頭受付から登録作業に掛かる時間が当初の予想を
大きく超え、結果として当初計画していた処理件数を完了することができない状況でした。
また、開始直後の申込み件数が当初の想定範囲を超えてしまったことも、遅延の原因と
なっており、このような事態となりましたことをお詫び申し上げます。
現在は、システム運用のトラブルも解決し、遅れております登録作業の早期改善を図る
ために、登録センターのオペレーターを増員し対応しております。3月3日現在、順次、
登録作業は進んでいることを確認致しておりますので、1週間程度で、本来の携帯電話
売り場における即日お渡し態勢が整う見通しとなっております。
既に店頭にて予約を承り、申込書をご記入頂きましたお客さまにおかれましては、
順次登録作業を進めておりますので、イオンモバイルよりの連絡をお待ちください。
確実に即日お渡しの態勢が整いました際には、イオンモバイル公式HP・Twitter・
FaceBook、及び店頭にてお知らせ致します。お客さまにご心配とご迷惑をおかけします
ことを重ねてお詫び申し上げます。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch