16/01/02 10:41:08.68 +PlgRyyO0.net
オシム以外のSIMはウンコだな。
874:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 10:46:26.92 TJz8vhO/0.net
血眼になって無料か有料かを気にしてるのなんて2chで声がデカイ必死な乞食だけで
普通の人は気にせず使って1600円ならお安い使わない時は0円なんて良心的ざますでおわりだよ
875:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 10:47:11.60 n3sm8Npa0.net
これって2/24までに契約しないとそのsimはただのゴミになるの?
後、3ヶ月未使用で強制解約された場合も再契約不可?
876:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 10:48:05.77 y9Aj6mza0.net
割りと荒らしてるのは高校生だろ。カード持てないし。
877:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 10:49:28.63 0NtqSSB30.net
>>858
それが気を付けて抜き差ししないと壊れるんだな。
SIMスロットなんて何回も抜き差しするようにはできてないから。
878:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 10:50:37.82 hDkcpSYf0.net
>>861
だよねw
879:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 10:52:11.00 0dNC4ScM0.net
>>859
500M超えたら馬鹿の理由は?
880:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 10:54:05.11 +RLczWoP0.net
いい大人が年始からマインクラフトとかwww
881:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 10:54:43.51 hDkcpSYf0.net
>>866
500Mまで無料でAndroidなら設定で規制できるんだから毎回超えるようなら他の格安使ったほうが得でしょw
第一、テザリングするのに500Mで収まるわけがないw
882:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 10:55:31.84 cRA4QvV60.net
>>861
5GB超えたら低速制限なんじゃ?
気にせず使うならここを選ぶ理由はないだろ
883:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 10:56:31.79 kmW8Wo3K0.net
>>838
なるほど。安易に他業者は追随できないんだな。
もしそうなったら、SIMカード10枚差しできるような無線ルータを開発すれば売れるね。
884:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 10:59:17.99 c50Sy3k60.net
本の方は読むところなくてゴミだな
885:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 11:01:02.33 Prs/6CJc0.net
そうそう格安simサービスはここだけじゃない!
他にもっとお得感のある所で契約した方がいいかもしれないな!
買うな買うな!こんなsim買うのやめとけ!
よし、今の内だ!コンビニにGO!ε=┌( ・・)┘
886:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 11:01:57.16 TJz8vhO/0.net
>>869
モバイルで5GBもブリブリ使うアホはおまえみたいなネットジャンキーだけ
887:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 11:04:14.01 w4lHN8ad0.net
開通者にデジモノステーション電子版特別版3か月分プレゼントだって。
要らないけど。
888:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 11:06:35.75 cRA4QvV60.net
>>870
10枚とっかえひっかえで5GBとか手間考えたらやらんでしょ?
普通に普段使わないサブ端末に保険で入れておくみたい使われ方だと思うが
889:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 11:06:42.33 3lMilKZd0.net
返却どーのこーの話はどうでもいいよ
返したくない奴は返さなきゃいいだろ
その結果金取られようかそいつの責任なんだから
いちいち他人のこと気にすんなよ
890:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 11:09:13.81 AY48qK3e0.net
想像を大きく越える乞食が多くてワロタ
初詣行っても賽銭入れず手を合せそうだな
891:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 11:09:37.80 cRA4QvV60.net
>>873
それならなおさら、他のMVNO使った方が安いでしょ?
500MB以上つかうならここの利点はないに等しいぞ
892:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 11:11:15.27 6OoVuzn60.net
今時SIM返却しなくてもペナルティーありませんって明言しているのはIIJmioくらいだぞ
ほかは返却を求めているし、単なる課金要素の扱いしてるとこもある(切断、加工NG)
893:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 11:15:11.03 kmW8Wo3K0.net
>>875
10枚のカードをリレー式に切り替える管理ツール付きで開発してくれんかね。
894:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 11:15:38.11 cRA4QvV60.net
>>879
ワイヤレスゲートとかあることはあるw
マジでケチるなら低速480円はいいぞw
895:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 11:16:18.77 a2Q99nbZ0.net
今日になって急にアンテナピクト立たなくなった…
なぜだ?!大晦日まで極めて快調だったのに…
896:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 11:17:29.73 YBGHi5qb0.net
今、ヨドバシドットコムあるよ・・
897:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 11:19:30.84 vQDrYMl50.net
999
898:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 11:20:06.57 vgvgOe4i0.net
請求額わからないなー
いつわかるんだろ
899:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 11:20:49.05 YBGHi5qb0.net
はいヨドバシ終了
900:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 11:23:17.45 2glHF5ix0.net
最近、無料WiFiついてるからBIC SIMも契約したけど
Wi2ほとんど使いものにならんな
駅構内全て課金が必要なエリアとか舐めてるわ
901:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 11:23:45.36 0dNC4ScM0.net
>>868
え?
1GB使っても圧倒的に0 simの方が得でしょ。計算できないアホか。
0 sim
1月 599MB 100円
2月 750MB 300円
3月 999MB 500円
DMM 1GB
1月 590円
2月 590円
3月 590円
902:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 11:29:17.90 lb3r1nce0.net
どこまやれば気が済むんだ
古事記
903:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 11:31:08.51 +Vck4dt80.net
得意気に499MB制限かけてるとかやり方公開してるアホはサービス終了を確実に早めてることに気付けないのかね
904:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 11:32:45.26 izXEGGMk0.net
>>890
端末で出来るんだから問題ないでしょw
905:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 11:32:51.48 3w4/3wk90.net
>>847
タブレットを外で使いたいの?
メインスマホの通信量を増やしたいの?
たまにタブレットを使いたいだけなら、OCN回線のメインスマホからテザリングすればいいじゃん
わざわざルーター買って0SIM使わなくてもいいよ
たかが499MBだし
タブ1つしか持ちたくない!ってならスロット付に買い換えるしかないけど、そこまでする必要ある?
メインスマホの通信量を増やしたいならルーターか格安スマホでテザリングだけど、たかが499MB…
やっぱり必要なくない?
906:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 11:34:21.73 izXEGGMk0.net
>>888
で、テザリングで1G収まるわけないじゃんw
907:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 11:34:43.52 cRA4QvV60.net
低速スイッチがないから容量管理が難しいと思うけどな…
908:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 11:35:26.83 vtSsOpgy0.net
>>888
DMMは低速200Kbps運用あるから
909:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 11:36:15.02 xmFHfrxY0.net
>>690
売れ残り中華スマホや中華タブとセットで、プレゼントと称して配ればよい。
もちろん、データ通信制限できないようにAndroid4以前のやつな。
910:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 11:38:12.26 kmW8Wo3K0.net
ルータ替わりにaubee elm買って2枚差しにしたら快適すぎてメイン機のnifmo3ギガをほとんど使わなくなった。音声が必要だから解約するわけにもいかず、結局0SIMの恩恵は何もないな。
911:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 11:40:41.25 DkbzSoPl0.net
>>819
HW-01E はダメ
ルート取ってないから電池減りまくり
古めのLTE機だけど
912:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 11:43:07.29 cRA4QvV60.net
まぁ、自動アップデートで500MB超えさせれば、0SIM側の勝ちだな
0SIMツールとか配布するかも?
913:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 11:45:03.69 dQEbxwNo0.net
月500Mなんて到底無理
914:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 11:47:30.63 cRA4QvV60.net
どっかの接続ツールなんて、月100MBぐらい通信してるが…
まぁ、その通信費は無料だけど
915:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 11:48:21.15 0dNC4ScM0.net
家にwifiあるし、月に最大1.5GBしか消費しないのに
メイン回線1GB契約がある状態で、サブの0simが500MB消費する機会はなかなか無いわ
916:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 11:51:40.18 5JDCHtHJ0.net
>>818
サブ機は2chの自演や会社間の速度比較に使うのであって
メイン機のバッテリー切れ時の予備はモバイルバッテリーだろ?
917:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 11:54:58.99 zG0W77zl0.net
充電の面倒臭さを考えたら2台体制のほうが楽だと乞食(>>903)に言っても無駄だな。
918:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 11:54:59.05 3jtDHKSI0.net
>>902
最大との差、0.5Gで使えばいい
って言って旅行好きの妹に渡したわw
919:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 11:56:20.37 QmojKM4B0.net
正月終わったらこのSIMは2ちゃん自演には使えないと言う残念な話
920:816
16/01/02 11:56:21.35 f5YyE9RV0.net
>>892
やっぱりそうですよねぇ・・
やりたいのは
wifiが使えない旅先などでタブレットも普通に使えたら
ありがたい「かも」くらい
これもスマホテザリングで解決できるので
普通に考えると現在の私には0simは不要に思えます。
実際には単にせっかく入手困難な雑誌を苦労してゲットしたから
なんとかこれを稼働して、
しかも「確かにこれはお得で便利だった」という
使い方があるかなぁと考えているだけなんです。
とりあえずしばらく様子見しておいて
期限が近づいたらメインスマホで認証だけしようかな。
アドバイスありがとう。
921:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:02:15.03 vMJ3OthN0.net
使用予定の本命端末で試したら、LTE掴まないっぽい
無念
_| ̄|○
922:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:03:16.28 cRA4QvV60.net
>>907
「旅先などでタブレット」なら維持費無料なんだから
最適解だとおもうが…
923:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:04:11.57 gFHhJrDQ0.net
URLリンク(www.yodobashi.com)
この変換アダプタ買った人いる?
これって落下しないように透明なシートとかついてるんかな
画像じゃ判断出来んしなあ
924:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:04:45
925:.51 ID:QTDadAfH0.net
926:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:05:20.34 WnUMb90m0.net
>>908
3000円コースをつ
927:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:06:32.48 vtSsOpgy0.net
>>908
SMS付きじゃないとな
後、android5.0以降だと複数APN設定してあると通信不安定になる
928:816
16/01/02 12:06:35.02 f5YyE9RV0.net
>>909
いや、その使用予定だったタブレットが実はsim対応してなかったので
(私がアホなんですけど)
だからといってこれのために新しいタブレット買うのもどうなのかな
っていう話なんですわ
929:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:06:52.94 5JDCHtHJ0.net
>>904
四六時中どちらかのスマホを触っていないといけない人はそうだったかな?
自分は断続的に鞄に入れている間に充電できるから
930:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:07:17.28 NaCENQj80.net
>>907
タブレット買い換えるまで泳がしておけばいいよ
やっぱSIMさせるタブレットって便利
テザリングがわがままジュリエット状態の時とか
931:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:07:35.54 cRA4QvV60.net
>>910
アマの48円で十分だろう
932:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:08:36.75 kmW8Wo3K0.net
>>910
noosyを買えばいいんじゃない?アマゾンは送料無料の手数料500円だけど、ヤフー辺りなら込み込み198円。
933:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:09:05.55 QmojKM4B0.net
>LTE掴まない
これってどんな原因が考えられるんだろう?
934:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:11:59.07 sobkWOR00.net
>>893
テザリングすることと1GBに収まるかは別問題。
935:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:12:44.55 gFHhJrDQ0.net
>>917
安いのは怖いし
>>918
ヤフショの事か?200円以下はないみたいだが
936:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:15:05.80 2A1UNkxk0.net
これを見ているとモバイルガジェット好きに語り継がれる黒歴史3PHS事件を思い出すねw
今から10年以上前だが、docomoからシグマリオンⅢというキーボード付きの
モバイルガジェットが出た、もちろんdocomoのPHSのみ使用可能になっていた
しかし、3PHSというドライバーが有志により開発され他社のPHSでも使えるようになり
開発者は神と崇められた
しかし、docomoは回線と抱き合わせ販売で利益を上げるビジネスモデルに狂いがでた
ため、販売を中止し以降長きにわたり、キーボード付きガシェットは無くなってしまった
これに対し、モバイルガジェット好きの面々はシグマリオンが無くなってしまった事を
嘆き、3PHSなど無ければいい、作者は悪魔だ、サタンだとののしったという・・・
まさに暗黒歴史がここで繰り返される事になったのであった
937:816
16/01/02 12:15:37.35 f5YyE9RV0.net
>>916
そうだね。
初期費用も維持費も無料だからこそ
それができるのだと思っておこう。
938:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:17:32.68 0dNC4ScM0.net
どっちみち糊か、セロハンテープか、両面テープかで固定するからどんなのでもいい
939:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:18:18.05 izXEGGMk0.net
>>920
格安simの使い方わかんないならおとなしくキャリア使ってなよw
940:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:19:03.76 oHwmS2SW0.net
>>922
シグマリオン売れなくて投げ売りやったやないか。
イギーもそうだけど投げ売って在庫無くなった後にドライバー出たやん。
941:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:19:13.12 cRA4QvV60.net
>>918
あれ、関東以外だと手数料500円とられるん?
今見たら33円だったがw
942:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:19:50.04 zG0W77zl0.net
>>920
お前には関係ないわな。
943:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:20:00.36 kmW8Wo3K0.net
>>921
これが良かったよ。
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
944:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:20:31.73 h+xU3YRu0.net
>>910
トレイの底は透明なプラ
弱粘着性の両面テープ貼って使ってる
945:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:21:31.83 kmW8Wo3K0.net
>>927
カートに入れてレジに進むといきなり500円加算だから油断ならんわ。
946:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:22:25.78 6xt8GLgD0.net
今さら本屋コンビニで探してる奴もいるんだな
947:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:23:19.30 cRA4QvV60.net
>>929
そこってアマ転売業者?
948:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:25:14.79 aFnj7g200.net
SIMフリーのiPhone 4/4S持ちにはナノSIMトレーもお勧め。
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
949:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:25:42.10 gFHhJrDQ0.net
>>929
ありがとう、自分も今楽天で見つけた
>>930
落っこちて来そうだから自分両面テープはろうかな
950:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:26:23.47 WON5Eeq90.net
>>844
具体的にどのレス?w
つか隣県まで移動
コンビニ2軒目だがねえぞ!
㌦ァァァァァ(ノ`Д)ノ:・'∵:.┻┻ w
おしm!!w
951:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:27:13.11 vtSsOpgy0.net
>>927
注文出来る?
952:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:29:49.00 izXEGGMk0.net
>>936
もっと行ったほうがいいよ
私はコンビニも書店も10件ぐらい回ってようやくゲットしたから
953:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:30:26.82 i3UpPwka0.net
次スレpart7立てて~
954:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:30:46.91 JyGYeK6k0.net
>>897
AuBee elmって同時に2枚刺し出来るのかな?
SIMスロット標準SIMスロット × 1、microSIMスロット × 1
955:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:35:22.54 p8rLWG8Y0.net
>>939
>次スレpart7立てて~
次スレ立てるな!まだPart5が一つ、Part6が二つある。
956:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:35:28.89 0dNC4ScM0.net
>>925
それお前がわかってないやろw
957:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:37:14.05 0dNC4ScM0.net
>>936
低価格MVNOスレで定期的に速度貼ってる
958:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:38:59.88 nlHX+Xzm0.net
>>898
HW-01E使っているけど、SMS無しSIMでも普通に電池もつよ
959:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:39:34.32 pjnPGthh0.net
原作者のスレなんかほっとけ
960:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:42:16.16 Ph6HqaXm0.net
>>940
できるよ
◎現在最強のスマホ運用法
スマホ本体:「elm.」AuBee製 2015/12/11 NTTレゾナントにて販売
価格 6,800円,OS Android5.1,RAM 1GB,画面 4インチ,
回線 3G(LTE非対応),デュアルsimスロット
契約回線:
simスロット1(通話用) docomoタイプSSバリュー+家族割 800円/月
simスロット2(通信用) So-net 0sim(デジモノステーション付録) 0円/月
961:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:42:45.04 F0Rq4Y000.net
人口194万の大都市でもまだ売ってて吹いた
かなり穴場だけどな
962:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:44:53.32 Ph6HqaXm0.net
次スレ候補
【MVNO】0SIM by So-net【月499MBまで無料】Part6
スレリンク(mobile板)
【MVNO】0SIM by So-net【月499MBまで無料】Part6
スレリンク(mobile板)
【MVNO】 0SIM by So-net【月499MBまで無料】 Part5
スレリンク(mobile板)
963:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:45:20.43 2glHF5ix0.net
>>947
住んでる人間はガサツで礼儀も知らないカッペの集まりのあの「大都市」ですね
964:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:45:26.69 wtroGGGY0.net
中華(笑)
1GBメモリー(爆)
3G(核爆)
965:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:46:12.77 XoQJmF8o0.net
>>947
札幌か
966:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:46:18.22 6CEhyYOI0.net
SIMが故障してる可能性もあるから念のため2冊購入
967:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:47:17.34 wtroGGGY0.net
そういやSIMが故障してた場合の交換は無料なのかね
968:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:47:20.85 cZRDDFsd0.net
>>947
そんなの不思議でもなんでもないわ。
三万部近く出てる雑誌だぜ。ヤフオクに落札されて数なんか2000にも満たないんだからいくらでもそこらに有るはず。
969:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:47:26.71 sobkWOR00.net
>>940
同時には使えない。
970:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:48:56.28 SpH8cDyf0.net
>>953
有償よ(*´ω`*) 自分に過失がないことが証明出来無いから
971:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:50:11.51 3yPYq7Yi0.net
>>948
原作者のスレ梅してたらまた建てられるぞ。
いつまでおんなじこと繰り返すんだ?
972:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:50:22.94 unHpdmVJ0.net
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これ2個セットで安くて送料無料で国内業者だから大丈夫だろうと思って28日注文したら
遅延の連絡も無しにいまだに発送しないクソショップだったな
973:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:51:55.52 WmxIjy9x0.net
二枚刺しってパケット管理出来るのか?
サイトで確認するしかないんじゃないの
974:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:51:55.64 gFHhJrDQ0.net
>>947
札幌のどこらへんだろう
もう一冊欲しかったから
回ってみようかな
975:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:52:16.21 ZAdbHUxF0.net
通信料はこれおすすめ
Internet Speed Meter Lite
URLリンク(play.google.com)
976:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:54:18.59 wtroGGGY0.net
もう一冊探し回るよりじゃんぱら行ってSIMアダプター買っといで
977:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:55:26.33 3ASXal7B0.net
>>959
DUAL SIM機だとSIM1 SIM2個別に管理
978:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:57:38.28 hmPI2Ura0.net
そんな焦らんでも出版社としては販売部数大勝利したわけで
絶対またやる
979:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:58:14.03 Ph6HqaXm0.net
>>959
Opera Max使うと良い
URLリンク(play.google.com)
980:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:59:04.54 inQH3lDz0.net
>>958
私は29日に発送の連絡来たけどまだ届かない。
一応国内ショップ
981:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 12:59:28.71 lb3r1nce0.net
wifi使ってないの
982:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 13:00:54.92 p8rLWG8Y0.net
>>964
出版社はやりたくても、SIMはタダではない。
983:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 13:05:53.25 3w4/3wk90.net
>>897
音声が必要なら、elm持ち込みでdocomoのFOMA契約したら
切替式になっちゃうけど、音声+499MB無料で1台持ちできるよ
984:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 13:06:29.66 cRA4QvV60.net
そこらへんは普通に定形郵便だから閑散期でも2営業日ぐらいはかかるぞ
985:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 13:06:30.52 OnA9iqhW0.net
最初にBIGプリペSIMが付録になった時は各誌追随して似たようなもの一杯出るのかと思ってた
結局、今回まで待たないと駄目だったw
986:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 13:06:46.44 WmxIjy9x0.net
>>963
個別にパケット管理する機能があるの?
987:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 13:06:46.92 aFnj7g200.net
バナナ(雑誌付録)に飛び付いた猿どもはプロバイダーの利益にはならない連中だからなw
988:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 13:06:51.10 DkbzSoPl0.net
>>944
設定のなかの電池を見るとほぼスタンバイ状態=ONの時間なのでセルスタだと思いこんでいた
2分/10パーセントくらいだし
片時もスマホを離せない自分的にはメイン機の充電の間使えればいいんだけどね
989:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 13:08:03.34 41h2tPR70.net
>>966
来るわけないわな
990:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 13:09:16.73 IaiumM/U0.net
オクでSIMなしの雑誌を買ってる人も結構いるな。握手券のないAKBのCDみたいw
991:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 13:11:02.96 B5/KrjM70.net
かわいそ
992:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 13:13:36.48 6N+5db7P0.net
>>976
間違ってるよ
本来定期購読しているユーザーが買えなくて
困ってるってこと。
出版社は定期購読者切り捨たことは分かっていない。
993:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 13:14:05.09 a7Am2MUv0.net
ニワカの俺達のせいで購読できない、この雑誌本来の愛読者なのかもしれない
994:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 13:15:47.88 izXEGGMk0.net
>>978
定期購入する人なら定期購入登録するでしょ
995:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 13:21:47.17 +EUtq9Au0.net
>>964
宣伝としてSo-netがつけたんだから雑誌じゃなく、年明け以降So-netのオフィシャル張ってればいいだけ。
過去2回とも宣伝先行だったんだから雑誌としては終わり。
オフィシャルのキャンペーンも先着かもしれないから、そこに乗り遅れなきゃいい
いつまでも雑誌や奥を張ってたら得を逃すよ
996:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 13:24:07.25 +EUtq9Au0.net
>>973
初回のコラボは手探りだったかもしれないけど流石に故事られる数字も当て込んでの先行でしょ。
見込んでないなら1年ぐらいかもしれんが
997:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 13:24:07.41 cRA4QvV60.net
定期購読するような雑誌じゃ…
998:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 13:24:22.88 IFVt9mD80.net
もう今月分の500M使い切っちゃったからDTIのクソSIMに入れ換えて戻すしかない。
999:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 13:29:45.85 C5cHiZHG0.net
追加料金払えよ!糞乞食
1000:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 13:35:45.29 j1nYTazk0.net
追加料金払うくらいなら、別のトコ使えば良いわけで
ガイジかな?
1001:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 13:36:36.83 GHdOY2Gm0.net
まだやってんのか
1002:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 13:37:14.47 IFVt9mD80.net
しばらく様子見て追加が少なそうならDTI解約するよ。そろそろ限界。
1003:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 13:37:30.75 12vcHkr40.net
俺も499M使っちゃった
まだ9枚あるけどw
1004:古事記
16/01/02 13:39:12.08 BHqJc0uY0.net
Wanderlinkで繋いでいる間に
またなんかあるかも?
1005:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 13:42:51.59 jwYh7mNg0.net
>>871
本はオマケだからな(´・ω・`)
1006:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 13:44:23.13 OCq0Qyws0.net
落札数が減ってるのは3が日だからか、それとも需要が減ったからなのか、この辺の見極めが大事。
1007:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 13:44:49.70 0dNC4ScM0.net
本を3冊セットで2500円でいかがでしょうか。
1008:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 13:45:49.15 cSU7e5d60.net
(SIMは付属しません)
1009:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 13:47:06.88 jwYh7mNg0.net
そりゃあ、お得だ(x_x)
1010:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 13:53:06.74 KxgUSvSd0.net
【MVNO】 0SIM by So-net【月499MBまで無料】 Part7 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mobile板)
次はここでいい?
1011:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 13:54:48.92 6N+5db7P0.net
>>980
定期購読といっても発売日ガーとか申込みまでしてやる人が
メインじゃないのよ。
そういえば売っていたよなあというゆるい愛読者がメイン
1012:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 13:56:37.60 caulSrdp0.net
札幌だけど普段よく使うコンビニには2軒とも残ってたよ
俺は既に1冊確保してるのでスルーしたけど
1013:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 13:57:37.67 OCq0Qyws0.net
モノクロとかそんなんも売上上がってると思うわ。代替材だろうし。
1014:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 13:59:57.05 lDLRVYEH0.net
>>749
何でダメなの?
1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1016:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)
1017:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています