15/11/08 22:39:23.49 WH4BnAoG0.net
WiMAX最高ー!!!
151:いつでもどこでも名無しさん
15/11/08 22:41:45.23 LLT9KtXA0.net
ほんまさいこうやなwъ(゚Д゚)グッジョブ!!w
152:いつでもどこでも名無しさん
15/11/08 23:20:20.73 amvFm/ZkO.net
最近XVideosで動画によってはwarning.krに飛ばされるようになったんだが
何か対抗策無いかな
この機種の問題じゃないかと思うんだが
スレチだったらすまん
153:いつでもどこでも名無しさん
15/11/08 23:35:06.47 dBZJ1kIG0.net
krてw
154:いつでもどこでも名無しさん
15/11/08 23:50:49.33 amvFm/ZkO.net
そうkrなんだよ
検索したら検閲みたいだからさ
これ以外krになる心当たり無いんだよなー
155:いつでもどこでも名無しさん
15/11/09 01:01:14.23 v8hSvsfj0.net
2000円切った?僕はそれが知りたいの
156:いつでもどこでも名無しさん
15/11/09 07:11:33.60 UQvBy9ga0.net
>>152
DNS確認
krは知らんが、有名なGooglePublicDNSもエロサイト飛ばせないようになってるご時世だから、自動取得以外に自分でDNS設定してるようなケースは要確認。
157:いつでもどこでも名無しさん
15/11/09 09:45:03.14 yYzEjjDlO.net
>>154
DNSはわからないから設定いじらず自動取得にしてます
エロサイト全部弾くんじゃなくてそのごく一部だけwarning.krにリダイレクトされてるみたいなので
そのエロ諦めるだけで別に問題無いんだけどね
同じ状況の人や解決法あるかと思って書き込みしました
158:いつでもどこでも名無しさん
15/11/09 18:58:06.46 EX6Zyez80.net
>>150
hostsに追加じゃだめなの?
127.0.0.1 warning.kr
159:いつでもどこでも名無しさん
15/11/09 21:38:59.41 ldGaht1j0.net
3g並に遅い
なんでだ
使えない
160:いつでもどこでも名無しさん
15/11/09 22:16:58.97 yYzEjjDlO.net
>>156
すいませんできません
PCじゃなくてPSVITAなんです
161:いつでもどこでも名無しさん
15/11/09 22:35:22.43 GZFJq3mo0.net
家で無印めっちゃ遅くなったけど2+も遅くなったのはなんなんだ
前は下り20Mbpsとかいってたのに10もいかないのが普通になった
162:いつでもどこでも名無しさん
15/11/10 03:43:19.46 OGP5Nl7V0.net
無印速度遅くなったっていうが遅くなるだけまだいいじゃねーか
近場全部圏外だぜ…
163:いつでもどこでも名無しさん
15/11/10 03:51:25.91 6hkWGk1h0.net
毎日2+制限されてるけど高画質の動画見れてるから無料解約月で解約してまたWiMAX2+契約するわ!
164:いつでもどこでも名無しさん
15/11/10 07:17:45.15 EmJGq9Yr0.net
日曜日は5日ぶりのハイスピードは朝だけ40m以上でて後は5m位だった
165:いつでもどこでも名無しさん
15/11/10 07:32:13.93 DQqUKV2y0.net
うちもNL死んだ
UQってロゴついてる基地局が近くにあるのにね
166:いつでもどこでも名無しさん
15/11/10 08:26:24.88 2OppkqV/0.net
>>163
基地局からあまり近すぎてもダメだよ
電波は真下付近には吹かないので
167:いつでもどこでも名無しさん
15/11/10 10:24:20.90 DQqUKV2y0.net
>>164
まあ、NLの電波良かったから
悲しいね
168:いつでもどこでも名無しさん
15/11/10 14:43:12.45 6GxuQmID0.net
>>123
NL窓際でも入るか入らないかになったし、これが事実ならHWD契約した俺達完全にピエロじゃん(T_T)
169:いつでもどこでも名無しさん
15/11/10 15:37:13.75 c0hQvhie0.net
>>159
俺も昨日から急に遅くなった
LTEより格段に遅いからゲームも出来ない
マジでストレスに感じるくらい遅い
Wi-Fi無しでキャリアの通信制限時よりも遅い
電波は良好
故障かな?
170:いつでもどこでも名無しさん
15/11/10 16:14:16.25 ZqWlXtUE0.net
無印でも2+でも通信速度関係なくメールやSNS系アプリの通知が全く来ない
俺ドコモだけどWi-Fi切ってLTE繋いだ瞬間に怒濤のように通知が来ていつもビビるw
171:いつでもどこでも名無しさん
15/11/10 17:17:20.64 T0t4dKqc0.net
>>141
20Mbpsだったのが4Mbpsになった
172:いつでもどこでも名無しさん
15/11/10 18:07:56.98 Zv7oFm4U0.net
電波強度がかなり強いから強いに落ちて20Mbps前後から9 ~3Mbps にダウンした。
10Mbps越えはなくなったから13.3Mbps化しとるな。
173:いつでもどこでも名無しさん
15/11/10 19:16:33.49 CfUmhrdK0.net
>>142
その名前のまま橋渡しモード
上流にルーターがある場合に電波の中継だけをする
174:いつでもどこでも名無しさん
15/11/10 19:31:39.05 46W3c3Hs0.net
電波の帯域以上に、絞ってるよね
速度もセッション数も
175:いつでもどこでも名無しさん
15/11/10 20:46:47.52 cqlYbU9e0.net
NL夕方1mくらいしかでてなかったけど
今計ったら4mくらい持ち直してた
176:いつでもどこでも名無しさん
15/11/10 21:07:27.69 kwFfSRac0.net
>>171
部屋に有線LANが来ているホテルなんかで便利だね
177:いつでもどこでも名無しさん
15/11/11 07:16:44.87 Nt+mLLRb0.net
アプリの更新に20分以上…なめとんか
178:いつでもどこでも名無しさん
15/11/11 12:54:34.99 7ECKPijj0.net
>>175
それで更新が終わるならまだいい
こっちは途中でセッション切断になる
179:いつでもどこでも名無しさん
15/11/11 13:55:23.98 N5iGTvlH0.net
こんなに遅かったらWi-Fiの意味無いよね?
初めて遅くなったけどキャリアの通信制限時より遅く感じるし
これって何日したら元に戻るのかな?
あまりに遅いんでLTEで使ってるけどギガが足りずに通信制限になってたらこれ契約した意味無いし
素直に光回線にするべきだったかな…
180:いつでもどこでも名無しさん
15/11/11 14:03:50.63 NjiSlNtx0.net
固定の用途でしか使わないなら光にしろよw
俺はMacBook Proを外でもガンガン使うからこれ必要
181:いつでもどこでも名無しさん
15/11/11 18:10:01.46 bT6bkTU30.net
外出先でMBPでxvideos見るのに必要なんですよね、わかります。
182:いつでもどこでも名無しさん
15/11/11 19:17:03.69 KPk1aScu0.net
MBPってなに?
>>178が好きなのはパコパコママ
183:いつでもどこでも名無しさん
15/11/11 19:36:03.99 WdqGFWKC0.net
>>178
こんな遅いのに外でガンガン使えるのか?
184:いつでもどこでも名無しさん
15/11/11 19:37:35.93 5sCWas2W0.net
ヘンリー塚本の昭和の香りではあるまいか?
185:いつでもどこでも名無しさん
15/11/11 21:24:38.22 Vi+uq4sx0.net
これ制限くらったら来月まで激遅のままなのかな?
186:いつでもどこでも名無しさん
15/11/11 22:54:03.38 J/dnGAGw0.net
HWD15にモバイルバッテリーで給電したいんだけど、
自分の持ってる3年前に買った奴じゃなぜかダメだった。
スマホには給電できてます。
買い換えようと思ってるんだけど、
HWD15にも問題なく使えるモバイルバッテリー教えてもらえませんか?
187:いつでもどこでも名無しさん
15/11/11 23:12:16.68 QlccFNB/0.net
>>184
ダンボーのcheeroのモバブーで充電できたから同じ出力のやつを選んだら?
188:いつでもどこでも名無しさん
15/11/11 23:25:39.96 VuG/tuO60.net
ちょと上弱なので誰か教えて
2+の速度明らかに落ちたんだけどキャリアアグリケーなんちゃらって関係してるの?
そのせいで遅くなった?
189:いつでもどこでも名無しさん
15/11/11 23:30:15.67 m//hCa5j0.net
最近モバイルバッテリー買ったんだが、AnkerのPowerCore 20100は充電できたよ
190:いつでもどこでも名無しさん
15/11/12 00:36:04.89 O24AdOQ10.net
Ankerばっかで悪いが、うちで動作実績あるのは
docomo ポケットチャージャー02 (5000mAh)
Anker Astro M3 (13000mAh)
Anker Astro E5 (16000mAh)
Anker Astro E6 (20800mAh)
Anker PowerCore 10400
Anker PowerCore+ 13400
Aukey AIPower 12000mAh
最近のバッテリ買っておけばほぼ間違いなく使えると思うけど
191:いつでもどこでも名無しさん
15/11/12 01:14:47.27 s+Mdz8230.net
>>186
3日3GB制限です
解除するにはこれから3日間3GBを超えないように使おう
192:いつでもどこでも名無しさん
15/11/12 01:27:20.07 S2Fywrx10.net
違うだろ
明らかにハイスピード
がハイスピードでなくなった
規制なしで5.6.7m辺りだよ
193:いつでもどこでも名無しさん
15/11/12 01:30:08.01 Y66YATsn0.net
それ規制や
194:いつでもどこでも名無しさん
15/11/12 01:32:15.71 S2Fywrx10.net
5日ぶりのハイスピードなのにw
きせは100セントない
195:いつでもどこでも名無しさん
15/11/12 06:44:30.62 GU6knjS90.net
またまたぁ
196:いつでもどこでも名無しさん
15/11/12 08:20:42.42 DUjB15P90.net
>>192
それ規制です
197:いつでもどこでも名無しさん
15/11/12 08:34:28.63 wTji4VVi0.net
俺も同じだ、遅スピードに改名だなw
最初40m出てるのに一桁に落ちる
再起動繰り返しても又落ちるしな
ノーリミットに逃げてから使っても
ダメだし
198:いつでもどこでも名無しさん
15/11/12 08:37:37.19 AnaJ6dXZ0.net
それ規制やって
199:いつでもどこでも名無しさん
15/11/12 08:40:14.19 hEjnOv5D0.net
気がつかないうちにWindows Updateで1GBくらい使っちゃったんじゃないの
200:いつでもどこでも名無しさん
15/11/12 08:45:28.82 AnaJ6dXZ0.net
それだな
201:いつでもどこでも名無しさん
15/11/12 09:05:13.55 wTji4VVi0.net
普段はノーリミット使ってて
ハイスピードはたまに5日か6日に一度だけ
使う。たまにはハイスピード使いたくなるからね
ちなみにiPhoneとこれだけで運用
今まではこれで大丈夫だった
今月から全くダメ
202:いつでもどこでも名無しさん
15/11/12 09:51:36.62 OLp6zZVF0.net
ガセだな
203:いつでもどこでも名無しさん
15/11/12 09:57:39.43 wTji4VVi0.net
>>200
プロバイダー板で工作員バイトかお前
204:いつでもどこでも名無しさん
15/11/12 10:00:38.80 Ljrbl1wG0.net
そいつバイト君だよw
205:いつでもどこでも名無しさん
15/11/12 10:05:11.62 FQZO6p2B0.net
>>201
今のところ3日制限でも10Mbpsは普通に出る
アップデート後はNLモードに落ちることは、ほとんど無いな
ほぼHSモードしか使わなくなったわ
206:いつでもどこでも名無しさん
15/11/12 10:21:45.40 DUjB15P90.net
>>203
NL死亡した俺にはもうHS頼み
207:いつでもどこでも名無しさん
15/11/12 10:57:25.77 XPuiBan00.net
俺のにはノーリミットが無い
ハイスピードとハイスピードプラスエリアしかない
ノーリミットとはなんぞ?
208:いつでもどこでも名無しさん
15/11/12 11:33:10.84 DUjB15P90.net
>>205
HWD15にはHS,HS+の他に無印WiMAXで接続するNLモードがある
209:いつでもどこでも名無しさん
15/11/12 11:49:46.16 YSorZ1y30.net
>>205
それ本当にHWD15か?
210:いつでもどこでも名無しさん
15/11/12 12:40:08.76 GgHY64cW0.net
>>206
>>207
すまんw01とかいう機種だった(汗)
211:いつでもどこでも名無しさん
15/11/12 14:28:32.10 mDkzznS+0.net
タキ井上かよ
212:いつでもどこでも名無しさん
15/11/12 14:48:11.76 LX2sXLhB0.net
>>208
いいってことよ
213:いつでもどこでも名無しさん
15/11/12 14:54:19.23 WwIt1RPN0.net
3日3Gって言ってるけど、1日で3G使っても規制始まるし
規制後のスピードで使ってる分も容量にカウントされるから
全く使わない限り、ほぼ規制解除にならないよ
無印逃げしたところで、ほとんどの人の環境が
無印なんて2+規制後以下のスピードになったし意味無いぞ
しかも規制喰らうユーザーなんて、常に規制対象の量使ってるんだし
2+が規制解除されたところで、次の日には規制開始だろ
今は、常に2+の方が快適だわ
この機種だと、勝手に無印落ちするのが糞だけどね
HWD15は2+固定出来ないせいで
神端末から一転、糞端末になってしまったなぁ…
214:いつでもどこでも名無しさん
15/11/12 17:09:31.06 +0g4g89F0.net
自分の使用環境では今やHSモードで無印に落ちることはほとんど無いのだけど
2+から無印に落ちるような場所や状況なら
2+専用機だと普通に圏外になるだけじゃないの?
215:いつでもどこでも名無しさん
15/11/12 17:18:50.93 PSMu8EAZ0.net
>>212
ところがどっこいW01は感度が他機種より良いのも相まってかなり粘る。
完全に圏外になればそりゃ圏外だが、他機種があっけなく無印に落ちるとこでも2+で接続維持してることは良くある。
まぁ無印搭載してないんだから当然の動作と言えば当然の動作だけど。
216:いつでもどこでも名無しさん
15/11/12 17:38:33.49 LKCQdIy00.net
>>213
アホ
217:いつでもどこでも名無しさん
15/11/12 18:07:43.46 WwIt1RPN0.net
>>212
2+アンテナ3~4
無印アンテナ0~1
こんな状況なのに無印掴みに行きやがるよ
土日や夜に無印になってる事多いから
混雑時にUQ側で操作してるんじゃないかと勘繰りたくなるわ
無印落ちやすい日は、再起動しても無印に落ちやすい
固定回線代わりなんで端末の位置は変えてないよ
218:いつでもどこでも名無しさん
15/11/12 18:14:50.47 BZKQ9ZVe0.net
無印に落ちるって表示も変わるのか
219:いつでもどこでも名無しさん
15/11/12 18:43:40.51 WwIt1RPN0.net
>>216
アンテナ横の表示が変わるよ
でも、見る間でもなく速度で気付く
それぐらい無印落ちると激遅になる
220:いつでもどこでも名無しさん
15/11/12 18:48:13.80 +0g4g89F0.net
>>213
なるほど
auのVoLTE端末(3Gレス)がそんな感じと聞いたような・・・
困ってる奴はW01の白ロムでも買ったら?
221:いつでもどこでも名無しさん
15/11/12 18:49:35.18 BZKQ9ZVe0.net
そうか
俺のはハイスピードのままで
スピードガタ落ちだ
222:いつでもどこでも名無しさん
15/11/12 18:52:02.66 +0g4g89F0.net
不満が無いわけではないが、みんなの話を聞いていると
自分は恵まれているんだなぁ~と思うわ
223:いつでもどこでも名無しさん
15/11/12 19:10:26.85 w8B4I7ty0.net
大容量のファイルを落としたり上げたりするときは無印に固定する
それ終わったらまた2+に戻してるわ
224:いつでもどこでも名無しさん
15/11/12 19:12:09.53 LKCQdIy00.net
>>217
アプデしてる?
225:いつでもどこでも名無しさん
15/11/12 19:34:28.06 +0g4g89F0.net
>>221
Windows Updateとかね
226:いつでもどこでも名無しさん
15/11/12 22:32:39.13 AnaJ6dXZ0.net
キャリアアグリえーションの関係だろうけど2+エリアがますます拡大されるようだな
227:いつでもどこでも名無しさん
15/11/13 00:38:07.71 NwGsU3Dk0.net
常時見てるわけじゃないけどたまーに一時的(20-30秒)に無印の電波が5になるときがあった(通常2-3)
そのときHSでも無印に落ちるのかも?
それ(2+→無印)でも接続が切断されなかったのは不思議
とりあえずHWD15の七不思議に登録しといた
228:いつでもどこでも名無しさん
15/11/13 01:17:47.86 bFKpG8Ur0.net
残りの六不思議はどこで確認できますか?
229:いつでもどこでも名無しさん
15/11/13 01:59:49.57 dYtwQWiR0.net
HSで2+の電波強度があるのに無印になる人
クイック起動をオフにして、電源を切る再起動をしてみて
自分はこれで勝手に変わらなくなった
230:いつでもどこでも名無しさん
15/11/13 18:47:05.09 mX6MXZfS0.net
本体のアップデートでHSモードは落ちにくくなったけどな
231:47の素敵な(風靡く断層)
15/11/14 08:58:33.02 3LnDmthe0.net
何かもう2+だけで良さそうだからW01にしようかな
232:いつでもどこでも名無しさん
15/11/14 14:05:39.48 odJ7/Cx40.net
規制かかっても良い。
ただ、安定して繋がってくれればそれで良い。
兎に角、切れすぎ!
233:いつでもどこでも名無しさん
15/11/14 14:53:42.49 8+WYHdGb0.net
auで契約したけど、気になるような不安定さはないかな
ブチブチ通信切れるような事は端末の不具合?
場所的に不利?
契約先の違い?
そんな感じだと思うけどな
234:いつでもどこでも名無しさん
15/11/14 16:03:40.55 ToJZjQVQ0.net
NLの速度が遅すぎ
一ヶ月ぐらい前から1Mbpsぐらいしか出んようになった
規制無しって書いてんのに規制してんなやカスが
235:いつでもどこでも名無しさん
15/11/14 16:08:04.45 ToJZjQVQ0.net
なんでこんなこと平気でやってんの?
236:いつでもどこでも名無しさん
15/11/14 18:52:57.29 1bc1s2IG0.net
>>232
こっちは工事完了したあとNL圏外だわ
237:いつでもどこでも名無しさん
15/11/14 20:19:22.89 yVBvOujm0.net
常に規制されてるけど6M前後スピード出てるからフルハイビジョンの画質も問題なく見れてる!無料解約月まで使って次もWiMAX2+契約するわ!
238:いつでもどこでも名無しさん
15/11/14 22:23:02.76 eDJ9QOp30.net
常に規制されてるのってある意味最強だよね
だって機種による差がほとんどないんだからさ
110M機も220Mもほぼ一緒の速度じゃん
239:いつでもどこでも名無しさん
15/11/14 23:46:05.28 t59bl7tG0.net
来月から3ヶ月だけ転勤になって、転居先にネット環境無いらしいからWiMAXでデスクトップ運用しようと思ってるんですが
デスクトップPCの屋内利用でもこれってまともに使えるんでしょうか
240:いつでもどこでも名無しさん
15/11/14 23:53:18.91 1zuVPJSh0.net
>>237
使えるよ
電波の届くとこなら、ね
241:いつでもどこでも名無しさん
15/11/15 00:17:58.96 C5cTSSC30.net
>>238
一応WiMAX・WiMAX2+共にサービスエリア内には入っているようなので大丈夫のようです
これってPCに直接ルータを繋げれば後は勝手に電波を掴んでくれるってことでいいんですよね?
無線LANみたいに子機がいるというわけではなく
242:いつでもどこでも名無しさん
15/11/15 00:50:07.96 t3vcq63T0.net
>>239
スマホ充電するみたいにWiMAXとデスクトップパソコンをUSBを繋ぐだけだ!パソコンの無線接続オフにした方がいい!
243:いつでもどこでも名無しさん
15/11/15 00:58:06.00 NUR0Igfs0.net
>>239
地図確認でサービスエリアの色付けしてあってもピンポイントで見ると圏外だったりするからなw
244:いつでもどこでも名無しさん
15/11/15 04:13:01.47 Z70bRmHW0.net
>>239
デスクトップPCは窓にくっついてるわけじゃないだろうから、
個人的にはルーターを窓際に設置してPCとは無線で繋ぐかクレードルでLAN接続の方がいいような気もするけど
あと、あのエリア情報はあくまで目安でしかないからね
実際に使ってみたら圏外とか普通にあるから
TryWiMAXをするのが当たり前なんだけど、それをしないで契約するのなら圏外でも文句言わないこと
245:いつでもどこでも名無しさん
15/11/15 09:53:56.26 BccuNvGT0.net
うちの家は快適だけど500m離れたとこの家だと全くつながらない
246:いつでもどこでも名無しさん
15/11/15 10:59:51.38 tizAFVXh0.net
>>242なが~いUSBケーブルは?
247:いつでもどこでも名無しさん
15/11/15 11:34:33.38 NUR0Igfs0.net
>>244
USBは通信品質が保てる距離制限があってだな
ケーブルの品質にもよるけどうちの環境では7mのUSBケーブルでつないだらPCの挙動がすこぶる不安定になった
248:いつでもどこでも名無しさん
15/11/15 11:50:20.30 Cw0VsabP0.net
ケーブルより端子がくそだなw
249:いつでもどこでも名無しさん
15/11/15 12:47:43.43 rg2hRxqL0.net
いいこと思いついた
1kmぐらいあるケーブル持ち歩けばモバイルルーター要らないだろ
ADSLだけで済む
250:いつでもどこでも名無しさん
15/11/15 13:45:26.03 TbdYl54s0.net
>>247
お前家から1km範囲しか出掛けないの?
251:いつでもどこでも名無しさん
15/11/15 14:15:01.88 Ovcxh5nI0.net
それいうたらあかんえw
252:いつでもどこでも名無しさん
15/11/15 17:59:45.32 EgdaoQEh0.net
首輪て楽じゃないんだな
253:いつでもどこでも名無しさん
15/11/15 19:03:25.48 UI4GsxjV0.net
実効速度が出ない場合は
URLリンク(www.uqwimax.jp)
254:いつでもどこでも名無しさん
15/11/16 00:13:22.65 hdmZuXSZ0.net
今無印をuroad homeで使っててwimax電波の掴みいいけどHWD15にしたら掴み悪くなる?
uroad homeと比べてそのへんどーなの?
255:いつでもどこでも名無しさん
15/11/16 00:26:15.74 +wTy3Z7P0.net
うーろーど使って無いのでわかりましぇん
256:いつでもどこでも名無しさん
15/11/16 00:47:31.45 jIDQ//J80.net
>>252
なんのためにTryがあるんだよ
257:いつでもどこでも名無しさん
15/11/16 20:00:13.38 lSyfrbkC0.net
書き込むスレ間違てた。
昨年の夏から秋くらいにかけて契約した奴が多いと思うんだが、
あと1年このままで行けるのか・・・?
258:いつでもどこでも名無しさん
15/11/16 20:38:07.08 skzLOByZ0.net
HSが現状と変わらない限りはな
てかNLが終了したからこの機種でなくてもいいという
NL元に戻して欲しいは
259:いつでもどこでも名無しさん
15/11/16 20:49:55.48 U9j0+KAx0.net
電波も速度も不満ないんだけど、HWD15とPCやスマホとの接続が切れるのだけが不満
pingオフにしてみたけどダメだな
260:いつでもどこでも名無しさん
15/11/16 23:19:34.62 yUNrSDbw0.net
HS2+なのに無印に落ちまくり発生
2+でつながってもインタネット接続すると数秒で無印落ち(5回連続で落ちた)
クイック起動はオフにしてたけど電源オフにして起動させたら回復
2+なのに通信が不安定になったら電源オフで起動か再起動がいいかも
ここのところ起動しっぱなしでNL→HS→NL→HSの繰り返しで使ってたら発生(ずっと2+3GB規制で利用)
前兆として2chの取得いったまま帰ってこなくなった(今日はやたら多かった)
>227が書いててくれたので基本の停止から起動で復活サンクス
あらためておもったのが携帯・スマフォの安定感パネーな
>>257
やれることといえば有線か電源オフから起動や再起動
おかしいときの定番対応
WiMAX端末、携帯・スマフォと同レベルで考えないほうがいいのかも?
例えるなら98やXP程度か?それよりはましか
数日に一度は電源オフして起動か再起動
261:いつでもどこでも名無しさん
15/11/17 08:30:09.87 66gYwFgH0.net
NLに切り替えたら圏外で焦ったけど再起動かけたら掴むようになったので、なんだかなぁ
どっちにせよNLも糞回線に成り下がったけどね
262:いつでもどこでも名無しさん
15/11/17 13:31:35.06 0D9cPQoC0.net
無印のセッション数、少し緩和されてね?
速度規制は相変わらずだけど
263:いつでもどこでも名無しさん
15/11/17 13:39:05.06 BNmN56i50.net
去年の10月から使ってて、20Mしか出なかったのに最近調子いい
URLリンク(www.speedtest.net)
264:いつでもどこでも名無しさん
15/11/17 18:16:24.87 uwagMYoa0.net
確かにずっと再起動しないまま居ると画面操作がトロくなるし再起動した方がいいな
265:いつでもどこでも名無しさん
15/11/17 20:49:21.76 3sK9+fGv0.net
接続切れるのはHWD15再起動で再接続できるんだけどね 酷い時は連続で起きる
Webページ連続で開きまくったり負荷が大きい時に特に切れる気がする
クレードル買って有線にした方がいいかなぁ
266:いつでもどこでも名無しさん
15/11/17 22:48:17.21 qNomO2W30.net
規制時にNLを常用していた頃(それなりに速度も出ていた頃)は
しょっちゅう接続切れを起こしていたな
クレードル有線接続であってもね
なぜかHSでは一度も接続切れは経験していないな
267:いつでもどこでも名無しさん
15/11/19 15:46:37.33 xILAcZFr0.net
メイン使用の他に予備まで買ったのに、NL使い物にならなくなって無駄になったわー
今のうちに1台売るか
268:いつでもどこでも名無しさん
15/11/19 15:50:21.69 +aI6On+D0.net
オクの相場も下がってるな
269:いつでもどこでも名無しさん
15/11/19 23:20:10.95 1gHdNzHg0.net
>>265
回線契約一つ増やして交互に使えば規制知らずじゃん
270:いつでもどこでも名無しさん
15/11/19 23:37:59.12 icN5WuPJ0.net
>>267
4台要るな
271:いつでもどこでも名無しさん
15/11/20 09:28:37.50 5SqsZ7Bx0.net
Wi-Fi SDHCカード代わりに使える。64GBのSDXCをフォーマットソフトでFAT32にして
エロ動画やYou Tubeからダウソした音楽動画とかいれて便利に使える。
272:いつでもどこでも名無しさん
15/11/20 11:59:41.88 rkdha0bK0.net
>>38
vpn経由させると切断が改善するかもしれない
273:いつでもどこでも名無しさん
15/11/20 12:19:32.85 gXtCO/3F0.net
変更で切れなくなるのにw
情弱のバカwって多いよな♪
274:いつでもどこでも名無しさん
15/11/20 19:12:31.05 jZd0Twzz0.net
>>267
W01一匹で万年規制でも12M出るよ
十分な速度だ
275:いつでもどこでも名無しさん
15/11/20 19:43:19.97 /gqlwIfW0.net
>>272
SS直ぐに貼れば信じるかもね
99%、嘘wwwwwwwwwwwwee
276:いつでもどこでも名無しさん
15/11/20 20:02:04.49 Axag/wxk0.net
>>273
いや場所や時間帯によってはこの機種でも制限中でも10Mbpsくらいはでる
これ今のところ常識な
277:いつでもどこでも名無しさん
15/11/20 20:21:15.12 /gqlwIfW0.net
出ないw
SSを
wwwwwwwwwwww
278:いつでもどこでも名無しさん
15/11/20 20:22:03.72 /gqlwIfW0.net
>>274
規制時は6Mbpsまで CAも一緒。6Mbps。
279:いつでもどこでも名無しさん
15/11/20 20:39:26.99 Axag/wxk0.net
>>276
俺んち当たりだな
280:いつでもどこでも名無しさん
15/11/20 21:34:45.77 /2q6Oin20.net
CAじゃないと12出ません
残念でした
281:いつでもどこでも名無しさん
15/11/20 21:39:17.70 Axag/wxk0.net
2+で出るんだなこれ
282:いつでもどこでも名無しさん
15/11/20 22:07:02.88 HflcQi110.net
2+規制後でも、サイト接続後数秒は6~7M以上の謎スピードでるから
スピードテストのサイトによっては、数字が盛られたりするって結論出てるかと
結局、2+規制後は連続通信だと6~7M以下で落ち着くよ
まぁ、謎スピードは接続後数秒で事足りる軽いサイトなら恩恵あるし嬉しいけどさ
283:いつでもどこでも名無しさん
15/11/20 22:07:13.72 yXGTlkT70.net
しょーがねーな
俺様がこれからアホみたいに浪費して検証してやろうじゃねえか
明日の昼過ぎには規制がかかるだろ
284:いつでもどこでも名無しさん
15/11/21 04:51:35.02 6YFhsTiF0.net
CAでも6Mbpsまで
12Mbpsは出ない。悔しかったらSSをwwwwwwww
285:いつでもどこでも名無しさん
15/11/21 08:08:34.78 72RM9GP20.net
>>282
ほんと残念な端末や場所に住んでるな
スクショ貼っても制限されてるかどうかわかんねぇだろw
とりあえず自分の方は10Mbps以上出るので、あんたには関係ないな
286:いつでもどこでも名無しさん
15/11/21 09:54:21.56 2C09fHnB0.net
使う人ふえるとでんぱのとりあい
287:いつでもどこでも名無しさん
15/11/21 12:25:49.44 3GKa8vhX0.net
出る出る詐欺のスレは此処ですか?
詐欺企業の詐欺回線 UQ KDDI
288:いつでもどこでも名無しさん
15/11/21 12:30:34.31 72RM9GP20.net
詐欺と言われようが出るんだからしょうがないな
289:いつでもどこでも名無しさん
15/11/21 12:50:34.20 3GKa8vhX0.net
直ぐにスクショが出れば信じるかもなw
出せるかなw?12Mbpsになった
CAのスクショを。wwwwwwwwwwww
今年の5月31日から
俺はこれしか出ない。
6Mbpsが WiMAX2+
それ以上の10Mbpsが無印
80Mbpsとかは家の光回線
URLリンク(i.imgur.com)
290:いつでもどこでも名無しさん
15/11/21 13:03:20.52 6/ZWOxdr0.net
>>280に書いてる事が正解だよ
うちもスピードテストやると、規制中でも12Mでたりするけど
ブーストで出てるだけや
291:いつでもどこでも名無しさん
15/11/21 13:28:32.00 3GKa8vhX0.net
そして、動画サイトは1Mbpsだわさ。
昨日からAmazonビデオが規制を受けるようになったね。
1Mbpsでptptだわな
292:いつでもどこでも名無しさん
15/11/21 13:29:08.91 3GKa8vhX0.net
黙っちまったw
293:いつでもどこでも名無しさん
15/11/21 13:43:02.14 72RM9GP20.net
>>290
いやもうこれ以上いう事ないが?
遅いなとかしか言いようがないよ
あんた
294:281
15/11/21 13:55:
295:57.78 ID:dBeNoth/0.net
296:いつでもどこでも名無しさん
15/11/21 14:07:26.39 QPr9ihxY0.net
>>292
遅い時は15時位から規制される
規制後の速度もよろしく
297:いつでもどこでも名無しさん
15/11/21 14:09:26.38 hdGNh+Dm0.net
>>292
通信量と、計った時間が規制始まるかどうかの微妙なとこなんで
明日と明後日もやってみ
ついでに、ブーストの存在も意識してな
298:いつでもどこでも名無しさん
15/11/21 20:30:46.55 SKiMzsy70.net
URLリンク(i.imgur.com)
夜になったので試してみた
ブーストというのは良くわからんが、ドピュッ、チョロチョロチョロ~な仕組みのことか?
下記動画を720pで再生すると1:09、2:27、3:36の時点で10秒ほど止まるが
480pだとノンストレスで最後まで再生できる
ちなみに>292ともども自宅PCにUSB接続しての結果
もっぱらモバイル用途なので普段は自宅で使用することは殆どないが
(従って規制を受けるほどにはヘビーな使い方はしない)
自分の生活環境下での外出先ではWi-Fi接続のスマホやタブで通常10Mbps~25Mbpsぐらい
正直、前回、今回をあわせ、規制下にあるのかは良くわからなかったりする
あくまで自分の使用範囲の中での結果を紹介したに過ぎないので
ドヤ顔することが目的ではない
実際に不満を募るほどの結果や人は、確かに存在するのだろう
そうした人たちに同情するとともに、自身の幸運を感謝したい
URLリンク(www.youtube.com)
299:いつでもどこでも名無しさん
15/11/21 21:41:57.89 QPr9ihxY0.net
>>295
12Mbpsだから規制されてるな
300:いつでもどこでも名無しさん
15/11/22 02:35:53.88 nEvYCnLb0.net
┌────┐
│ │
│ 嫌なら解約しろ │
│ │
└─∩-∧_∧-∩─┘
\(* ´∀`) ノ
Y UQ Y
301:いつでもどこでも名無しさん
15/11/22 02:45:22.46 zp1UfdCD0.net
解約したら違約金がっつり取るくせに何言ってんだ!
302:いつでもどこでも名無しさん
15/11/22 06:12:58.33 nEvYCnLb0.net
┏┓ ┏━┓ ┏┓ ┏━━┓
┏┓ ┗┛ ┏┓ ┗┓┃┏┓┏┓ ┏┛┗━┓┏━┓ ┃┏━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃ ┗┓┏━┛┗┓┃┏┓┏━━┓┗┛ ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛ ┃┃ ┏┓┗┛┃┃┗━━┛ ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓ ┏┛┃┃┃ ┃┗━┓ ┃┃┏━┛┗┓ ┃┃ ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛ ┗━┛┃┃ ┗━┓┃ ┃┃┃┏┓┏┛ ┃┃┏┓ ┗┛
┃┃┏━┓ ┏┛┃ ┏━┛┃ ┃┃┃┗┛┃ ┃┃┃┗━┓ ┏┓
┗┛┗━┛ ┗━┛ ┗━━┛ ┗┛┗━┛ ┗┛┗━━┛ ┗┛
303:いつでもどこでも名無しさん
15/11/22 06:30:11.77 yG8GKd+80.net
wimax最高って話w
304:いつでもどこでも名無しさん
15/11/22 09:42:10.51 gxpjAeER0.net
ここ3日ほど2chでIDが安定せずすぐ変わる
これはHWD15うんぬんじゃなく俺の契約してるso-netのせいなんだろうそうだろう
305:いつでもどこでも名無しさん
15/11/22 10:48:21.97 khhX7XMUO.net
契約月は解約金0じゃなかったっけ?
306:いつでもどこでも名無しさん
15/11/22 11:09:36.66 h+fuKtTt0.net
>>295
いい場所だとこれくらい制限されても出るよ
信じられない人も居るみたいだけどね
307:いつでもどこでも名無しさん
15/11/22 11:17:48.14 0oEU5Lj90.net
出るかも知れないけどHWD15で安定して速度が出る場所を知りたい
特に速度より安定してる場所
クレードルに刺しっぱなしでもアンテナマークが四本だったり無くなったり、クルクル回っていたり不安定気周り無い
308:いつでもどこでも名無しさん
15/11/22 11:21:33.77 243CGeQK0.net
どこの
スピードテストかをw
見ればw
ハイハイ♪
309:いつでもどこでも名無しさん
15/11/22 11:47:06.06 h+fuKtTt0.net
>>304
本体のアップデートしてますか?
あと、リセットとかSIMを入れ直してみるとか
置く場所は自分で探すしかないね
310:いつでもどこでも名無しさん
15/11/22 18:59:04.61 x2yjdenn0.net
土曜だからか夕方はメッチャ遅い 東京都豊島区 無印 下り 1.02M
311:いつでもどこでも名無しさん
15/11/22 19:28:26.43 2lR0LGF90.net
皆さん40Mhzと20Mhzどっちに設定してますか?
他におすすめの設定があればお願いします
312:いつでもどこでも名無しさん
15/11/22 19:43:21.13 4XNLorbl0.net
>>308
平日毎日【虎ノ門ニュース 8時入り!】を2時間ブッ通しでYoutubeで見てるので20Mを選択
「制限つき」になる頻度が1/3ぐらいになる感じかな。
313:いつでもどこでも名無しさん
15/11/22 20:07:51.13 h+fuKtTt0.net
>>305
3日で4.8GB制限中な
URLリンク(i.imgur.com)
314:いつでもどこでも名無しさん
15/11/22 20:22:56.31 MWX/aA7d0.net
まあ見た目うちもこんくらい出るけど、ダウンロードセッション切断されるからな
URLリンク(imgur.com)
315:274
15/11/22 21:35:22.50 h+fuKtTt0.net
>>287
遅えw
316:いつでもどこでも名無しさん
15/11/22 21:38:21.43 FlBGVM0U0.net
俺も5月31日~ずっと規制だ
317:いつでもどこでも名無しさん
15/11/22 22:15:27.55 AwUfQTWP0.net
ID:h+fuKtTt0
昨日の人とは違ってコイツは結局ドヤ顔したいだけだな
速度に不満のある人に見せびらかして優越感に浸り
そのケチな自尊心を満たしたいだけなんだろ
みみっちい野郎だぜ
318:いつでもどこでも名無しさん
15/11/22 22:24:01.63 Vh+Id8lL0.net
この機種はすぐ無印に落ちるから
2+のスピードテストも出来ないね
319:いつでもどこでも名無しさん
15/11/22 22:25:12.15 h+fuKtTt0.net
>>314
わりーな
ss貼れってうるさい奴いたんで釣られみました
320:いつでもどこでも名無しさん
15/11/23 00:22:30.68 8prqSt4S0.net
>>314
昨日の人って自分?
321:いつでもどこでも名無しさん
15/11/23 00:53:09.44 ewDFI6wW0.net
ふむふむ
自問自答で禅問答修行?
322:いつでもどこでも名無しさん
15/11/23 06:26:18.90 EVlnBP900.net
てす
323:いつでもどこでも名無しさん
15/11/23 06:28:14.09 ywOak6SH0.net
・、. / ノ ( ) 。゚ 。 ( ) ノ o
゙、\ i i゚ ./`:;,,___ノ ◯ 。 ゚ ( ノ
\`ー' i //´ o 。 o o 。 ___ o
`\ ◯" ,ノ 。 ........____......o___...._____.....__........_ |______| ○ 。゚
i 。 / o o ,'"  ̄  ̄  ̄o `、 iエエエi o 。゚
o | /゚ ,i'⌒ヽ、 ゚ ,' ,ヘ、。 ◯ o ,へ、 o `く`ユュ/ 。
゙、\_ノ i o ( ) ,' メ ヘ 。 / oへ、 `、_メ 。
` 、゙ ノ /`;;;;;_ノ ,' メ /::`、 o / /_____\ `、 ◯ o
\ i,//´ o ,' メ /二:`、 i | |ロ|ロ| | 。 `、 o
i ◯/ 。 ,' メ /|iロiロ|`、 。 i.__|_|ロ|ロ|_| ○ 。
/ / 。 ,' メ /..|iロiロ|..`、 O  ̄ ̄ ̄ o `、 。 *
./ / ○ o i_/__/::::ニニ:::::`、_____________`。 o
:::/ο i iニi、 | || \" ゙゙̄\゚ | |゚ ゚ ゚ ゚ ゚ °°゚ ゚ ゚ °|°
..i | O ( ・ ・) 0| |o @:::| 。0ニニ二ニ|ミ田田彡|ニニ二ニ| 。 ○
ノ、.......,iー. __ . .(_ _)....|..|| |$::::::::::| | |二ニニ二ニニニ二ニニニ|`ー-、.,_.................................
,._,,,.,.,._.。--ー―'''''^"´,。=ー'^"´ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,.。-ー'''^ ,.。-ー'^"´ o o
_,.-'" .. ... .. ○
.... O .... ⌒
゚.o .。 ゚.
324:いつでもどこでも名無しさん
15/11/23 06:29:49.47 A8ge58WR0.net
⌒ヽ / /
_ノ ∠_____________ / .|
/\ \ |
.\ \ \ |
○ / \ \ \ |
/> / / \ \ \ , "⌒ヽ /
/// ./ / .\ \ \ i .i ./
./\\\ / / \ \ \ .ヽ、_ノ /
/ .\\ ./ / ∧ ∧ \ \ \ .| /
\ \\ ./ .(・ω・) /.\ \ \ | /
\ \\ ∪ ノ ' \ \ \ .| /| ./
o .\ \\⊂ノ / \ \ \ | / | /
"⌒ヽ . \\ / \ \ \| / | /
i i \\ ○ _\ \/|/ | ./
○ ヽ _.ノ .\ \\ _,. - ''",, -  ̄ _| /
\ \\_,. - ''",. - '' o  ̄ .|/
\ \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ \ \\//。 \ そろそろ冬かぁ
゚ o 。 .\ \/ | 動き出すか・・・
。  ̄ ̄ ̄ \__________
325:いつでもどこでも名無しさん
15/11/23 20:58:31.40 8sdjYYYP0.net
まだ規制時に12m出ると思っているバカがいるのか
326:いつでもどこでも名無しさん
15/11/23 21:00:40.75 bQKkazSY0.net
12メートルw
327:いつでもどこでも名無しさん
15/11/23 22:02:54.32 zKGOGlup0.net
規制掛からなければOKだろ
はい終了
328:いつでもどこでも名無しさん
15/11/23 22:09:03.87 EeaU766B0.net
>>322
>>310
329:いつでもどこでも名無しさん
15/11/23 23:23:03.15 +OVuq/TG0.net
あれは最初にブースト効いてるだけだから
330:いつでもどこでも名無しさん
15/11/23 23:25:35.67 EeaU766B0.net
>>326
証明しな
331:いつでもどこでも名無しさん
15/11/24 16:13:43.53 iePkj9Ph0.net
ノーリミット前より遅くなった
前は遅くても5Mbpsとかだったのに今じゃ700kbpsばっかり
糞じゃん
332:いつでもどこでも名無しさん
15/11/24 21:13:15.77 scEcG+080.net
家の同じ場所で測った下り速度、HS=7メガ、NL5メガだった。
上りはHSの方が全然早いんだけど下りはどうやっても大差出ないw
333:いつでもどこでも名無しさん
15/11/24 21:38:06.47 6ogwTAyt0.net
>>329
結局、無印を生贄にしなくちゃ2+はスピード出ないのかね
334:いつでもどこでも名無しさん
15/11/25 09:56:32.01 7w3EQCzB0.net
>>330
犠牲に見合った速度出てくれれば良いんだけどねw
335:いつでもどこでも名無しさん
15/11/25 11:27:20.45 2+ylTCEl0.net
規制で6Mbps
これ以上下がらないのであればNLが死んでても特に不満はないわ
336:いつでもどこでも名無しさん
15/11/25 11:54:40.03 TXQVHn7c0.net
今が上限w
128Kbpsまで、いつなるかを見てる
明日かも?
イアイア、今からかもね?
337:いつでもどこでも名無しさん
15/11/25 20:45:31.30 N0XBDlvm0.net
規制中どれくらいの速度になるのかピンとこないから試しに喰らってみようかな!
338:いつでもどこでも名無しさん
15/11/26 06:40:20.50 zesdK7VZ0.net
ルーターの選択を失敗してしまった。
w01と言う機種はくそなんでしょ?
まだか契約して1週間も経っていないからNECの
ルーターに交換することできないかな?
339:いつでもどこでも名無しさん
15/11/26 06:43:26.46 zcDYOBbU0.net
オクで買えよ
今更、ワイマックス契約するのってバカwだけだぞ
340:いつでもどこでも名無しさん
15/11/26 08:06:24.83 W78dXxzV0.net
奥で買って使える様にするには
どうすれば
341:いつでもどこでも名無しさん
15/11/26 08:21:27.07 uc0kvVOl0.net
>>337
NECのは地雷だよ
そのままにしといたら
342:いつでもどこでも名無しさん
15/11/26 08:22:52.77 G/nukIhm0.net
>>337
初期化してsim挿せばどのWiMAX2+ ルーターも使える
343:いつでもどこでも名無しさん
15/11/26 08:31:49.73 SusF9z4e0.net
>>339
契約会社によってはプロファイル設定必要よ
344:いつでもどこでも名無しさん
15/11/26 08:40:15.72 G/nukIhm0.net
>>340
まれにだねほぼ、100%そのままで行ける
まぁ、設定すれば良いだけ。
345:いつでもどこでも名無しさん
15/11/26 13:31:49.97 C9dI9xgb0.net
今まで様子見てたけど
不具合の報告無いし、ついにアップデートやった
たしかに無印落ちしにくくなったね
でも、通信途切れまくるんだが…
これってアップデートのせいかな?
それとも11月頭頃から通信の品質落ちた気がするし
アップデートは関係無い?
もちろんHSモードで2+通信での話し
無印は使い物にならん
346:いつでもどこでも名無しさん
15/11/26 13:39:00.65 zH0vqG+60.net
おま環
347:いつでもどこでも名無しさん
15/11/26 14:50:14.09 liF+yTw00.net
>>336
二年縛り終わったらどこに乗り換えんの?
気づけばもう11月か。一年なんてあっという間だな。
あと一年でそんなに良いサービスが出てくるとも思いにくい。
348:いつでもどこでも名無しさん
15/11/26 17:20:16.68 WIpFJsEv0.net
>>342
HSはそうなったよ
残念ながら
349:いつでもどこでも名無しさん
15/11/26 20:35:45.09 yNsTd3d60.net
>>345
2+規制なしでも同じようにセッションぷちぷち切れますか?
350:いつでもどこでも名無しさん
15/11/26 22:03:16.54 WIpFJsEv0.net
>>346
しばらくNLで凌いで規制解除されたであろう期間に試したけどブチブチ切れるね
UQのサイトを見てIPオプションのAPNに切り替えたらPCからのダウンロードは止まらなくなったけどAndroid端末だとダメだったよ
351:いつでもどこでも名無しさん
15/11/26 22:54:14.68 hzgkwssI0.net
>>347
2+制限なしでも同じ状況ですか・・・
>IPオプション
グローバルIPアドレスオプションですか?
月100円ほどですか
これからよくなることはなさそうなので気になるなら契約したほうがいいんでしょうね
ギガ放題の次はこれがプラスですか・・・
その次はなにをプラスするんでしょうね
とりあえずその時々の状況で許せる範囲で使おうとおもいます
情報ありがとうございました
352:いつでもどこでも名無しさん
15/11/28 00:40:55.81 XtTkb9FZ0.net
今日2時間くらいPC使ってたけど1回も切れなかった
ずっと前からブチブチ切れてたのに一体何があったんだ…
353:いつでもどこでも名無しさん
15/11/28 01:14:31.68 NyQWHuWr0.net
おまえらがここで風評るから
354:いつでもどこでも名無しさん
15/11/28 04:09:19.58 NK/7PKl
355:N0.net
356:いつでもどこでも名無しさん
15/11/28 18:53:46.65 nILqdU250.net
>最近切れがたい
嫌いじゃない
357:いつでもどこでも名無しさん
15/11/28 19:35:44.83 KakKi2Hd0.net
還暦過ぎると
切れが悪くて
ジッパーあげたあと10cc程タラタラっと垂れて来る
358:いつでもどこでも名無しさん
15/11/28 19:44:11.94 3LQBwMRj0.net
>>353
オシッコしたあと片手でキンタマ持ち上げると残尿は無くなるよ。
359:いつでもどこでも名無しさん
15/11/28 19:58:01.62 JD1F4qGT0.net
両手でも溢れる
デカふぐり
360:いつでもどこでも名無しさん
15/11/29 01:18:21.43 vJ+Z2JgA0.net
白いのじゃないわ
361:いつでもどこでも名無しさん
15/11/29 02:23:13.57 txWPyQRu0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ほんの数ヶ月前は無印でも10M出てたのに(夜中)
今久しぶりに測ったらこんなん…
さようならノーリミットモード('A`)
362:いつでもどこでも名無しさん
15/11/29 09:35:40.67 1vmrDLI70.net
>>353
尿漏れパッド使えよ
363:いつでもどこでも名無しさん
15/11/29 18:49:10.72 OM3KUNxq0.net
>>353
ち~ん(笑)
364:いつでもどこでも名無しさん
15/11/30 17:43:55.60 /Ih6Gbrm0.net
ちょっと通りますね
板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 706 -> 706:Get subject.txt OK:Check subject.txt 706 -> 706:fukki NG!)load averages: 1.09, 1.48, 1.67
age Maybe not broken
365:いつでもどこでも名無しさん
15/11/30 17:51:55.09 qhoxa1bN0.net
ふぐりじまんもいいかげんにすろ
366:いつでもどこでも名無しさん
15/11/30 18:04:19.49 RuCTxiFJ0.net
棹もデカイぜ
367:いつでもどこでも名無しさん
15/12/01 01:31:01.44 cIcfuC9D0.net
( ´_ゝ`)フーン
368:いつでもどこでも名無しさん
15/12/01 10:18:23.96 mxGQx82z0.net
以前は無印固定だったが最近は常に2+
規制もそれほど感じないわ
369:いつでもどこでも名無しさん
15/12/01 15:26:40.24 XgZltKH90.net
どうせ常に規制されて6Mなのに220M
とかスピード謳ってる意味なくね?
370:いつでもどこでも名無しさん
15/12/01 15:32:30.96 76ndJ2mW0.net
スレリンク(isp板:816番)
371:いつでもどこでも名無しさん
15/12/01 16:43:24.64 nebgaE2s0.net
220Mだの150Mだの ワイマに限った話じゃないけど
通常利用の5倍10倍を騙るのはダメだよな
372:いつでもどこでも名無しさん
15/12/01 16:56:08.70 7agsrGXK0.net
100倍を謡う WiMAX2+
刑事告訴されてるんだものw
さぁ史上最大の詐欺企業か?
373:いつでもどこでも名無しさん
15/12/01 20:04:25.24 QfiXe/Qw0.net
>>368
刑事告訴を受理されたんだ。
374:いつでもどこでも名無しさん
15/12/01 20:05:32.18 wYyWaIaI0.net
とっくに受理されてる
375:いつでもどこでも名無しさん
15/12/01 20:06:24.86 wYyWaIaI0.net
民事は12/4 公判
376:いつでもどこでも名無しさん
15/12/01 20:26:10.59 oRS6vxGr0.net
ほとんどの通信会社アウトじゃね?
カタログ通り出たこと無いしな
377:いつでもどこでも名無しさん
15/12/01 20:31:55.63 BugeZFBH0.net
10倍くらい迄の誇張速度ならまだマシ。
50倍100倍200倍となると
詐欺ですよ
378:いつでもどこでも名無しさん
15/12/01 20:51:23.65 kaQjM2Kz0.net
互換性のあるw01のクレードルが1円(送料540円)やぞ
URLリンク(i.imgur.com)
379:いつでもどこでも名無しさん
15/12/01 20:59:30.90 +FOgD4vH0.net
>>374
だが、ルーターの製品画像が逆だわ
まさにUQクオリティ
騙しのテクニック
URLリンク(i.imgur.com)
380:いつでもどこでも名無しさん
15/12/01 21:33:08.49 ec3/KF0S0.net
>>374
えっ?w01のと互換性あるの?
ちょっと前にhwd15用を4500円で買っちまった鬱
381:いつでもどこでも名無しさん
15/12/01 21:41:04.51 kaQjM2Kz0.net
>>376
利用するにはusb延長ケーブル必要なので
hwd15用の方がいいよ
382:いつでもどこでも名無しさん
15/12/01 21:56:12.63 wPgYkWAO0.net
>>377
なるほどそうゆうことか
ありがとう
383:いつでもどこでも名無しさん
15/12/02 00:05:01.21 2EgAB+Zm0.net
あら?720pは見られてたんだが見られなくなった。くるくるくるくる
384:いつでもどこでも名無しさん
15/12/02 00:17:04.94 b5RsZk4D0.net
>>379
それ制限中?
ならあたりまえだ
385:いつでもどこでも名無しさん
15/12/02 00:39:20.10 2EgAB+Zm0.net
無印が使い物にならなくなったんでもう2ヶ月ほど2+しか使ってないから制限中なんだろうけど、昨日まで720は見れたよ、俺のは。
386:いつでもどこでも名無しさん
15/12/02 00:39:51.85 2EgAB+Zm0.net
俺のはというか俺の地域では、かな。
387:いつでもどこでも名無しさん
15/12/02 03:17:40.89 5HBb1wkQ0.net
128Kbps
388:いつでもどこでも名無しさん
15/12/02 07:45:30.29 HZoR+Vpz0.net
もう制限されてない時の220Mより制限されてからの1Mが6Mになったように制限されて10M 15Mとアップしていってもらい制限されてからのスピードをアピールすれば良くね?どうせ常に制限されるんだから!
389:いつでもどこでも名無しさん
15/12/02 07:55:19.09 n62Hkggo0.net
今からWiMAX2+ を契約するのってバカwだけだよね♪
390:いつでもどこでも名無しさん
15/12/02 07:59:00.12 Zqd1rY470.net
毎日毎日そのセリフってバカwだよね♪
391:いつでもどこでも名無しさん
15/12/02 08:07:32.06 TTgxFB2G0.net
『馬鹿、御用達』WiMAX2+
392:いつでもどこでも名無しさん
15/12/02 08:21:32.56 AV93gDx+0.net
>>384
日本語?
393:いつでもどこでも名無しさん
15/12/02 08:25:01.78 iYAXnGRQ0.net
かの国のw
触れるな♪危険ダローニ
394:いつでもどこでも名無しさん
15/12/02 20:00:58.78 UayNa9pX0.net
ここんとこずっと2+固定だったのに
さいきん無印の電波強度もどったのかな
395:いつでもどこでも名無しさん
15/12/02 22:43:01.57 9ShbIc/k0.net
wimax2+使ってない奴は素人童貞みたいな者
396:いつでもどこでも名無しさん
15/12/02 23:08:45.77 pGh4v+yg0.net
素人童貞&プロ童貞よりはマシ
397:いつでもどこでも名無しさん
15/12/04 00:29:57.99 d/2frw4b0.net
イノセントでしょ
398:いつでもどこでも名無しさん
15/12/04 08:18:26.76 WY2KNv230.net
ネタ投下するお
話題の1円W01クレードルにHWD15を接続してみた。
まず、足のゴムを取る。+ネジ4個
URLリンク(i.imgur.com)
外すとこんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)
邪魔な透明パーツも取る。+ネジ3個
URLリンク(i.imgur.com)
いよいよ装着してみる
URLリンク(i.imgur.com)
HWD15が分厚くて無理。3mm位削ればいけるかも
URLリンク(i.imgur.com)
ならば基板外しちゃう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
縦画面のHWD15
URLリンク(i.imgur.com)
装着すると横画面→クレードルと認識してる証拠
URLリンク(i.imgur.com)
LANケーブルも繋いで動作もOK
URLリンク(i.imgur.com)
結論。クレードル自体は削らないと無理。
399:いつでもどこでも名無しさん
15/12/04 08:22:08.27 Vpcnvgiv0.net
本日
ついに民事訴訟が確定しました
【12/4】UQWiMAXに関する第一回の民事訴訟が12月4日に東京地方裁判所で行われます
URLリンク(uqwimax.hatenablog.com)
それを鎮火させるべくUQ@KDDIの工作員が多数いますが、NGなどを活用すると快適に閲覧できます。
12/4 本日 14時から
東京地方裁判所 709号法廷
TV局や本道関係も数多く傍聴するらしい
URLリンク(i.imgur.com)
~~~~~~~~~~~~~~~~~
当たり前ですが、一般人にUQを擁護するメリットや必要性は一切ありません。
それにもかかわらずコピペ荒らし、無意味な文字列の投稿を数ヶ月24時間に渡ってしているUQ擁護犯が何かはお察しですね。
おそらくこのレスにも屁理屈が飛んできますが、無視するのが一番でしょう。
400:いつでもどこでも名無しさん
15/12/04 08:35:27.03 kZTgbHuA0.net
>>394
熱意と人柱精神に尊敬
USB延長ケーブルでは無理なのかな
もしUSB延長ケーブルお持ちなら、そちらでの報告もよろ
401:いつでもどこでも名無しさん
15/12/04 08:41:40.45 WY2KNv230.net
>>396
あ。USB延長ケーブルでもOKです。
3月にW01のクレードル買った時に確認済みです。
ただし、念のため全線結束の延長ケーブルで試したので、
普通に売ってる充電+データ用のケーブルでOKかはわかりません。
さすがにその頃は定価だったので分解する気にはなりませんでしたw
今回、1円だったので分解にチャレンジした次第ですw
402:いつでもどこでも名無しさん
15/12/04 08:43:44.13 OvlUh8v90.net
>>396
無改造&100均のケーブルで繋いで使えてるよ
403:396
15/12/04 08:45:34.50 kZTgbHuA0.net
>>397
素晴らしい
これ、次スレのテンプレに入れてもいいレベルの話
ちな、オススメの全線結束のUSB延長ケーブル(動作確認されたもの)の品番とメーカーを教えて下さい
404:いつでもどこでも名無しさん
15/12/04 08:52:46.19 WY2KNv230.net
>>399
自分が試したのはこれです。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
でも>>398のように普通の延長ケーブルでも大丈夫なのかもしれません。
普通の延長ケーブル持ってないのでわかりません。
405:いつでもどこでも名無しさん
15/12/04 13:06:41.98 rhQZgpyJ0.net
>>394
乙。楽しそうですね。
組み込み系の仕事や趣味がある人が楽しんでそう。
406:いつでもどこでも名無しさん
15/12/04 18:58:27.20 EMJ50ozX0.net
>>394
俺も試そうと思ってたんだわwwwwww
407:いつでもどこでも名無しさん
15/12/04 20:48:22.26 h70Mnzit0.net
減帯なってから2+固定だったのに、最近なんか無印落ちするようになったわ
まーた黙ってなんかやってんなあ
408:いつでもどこでも名無しさん
15/12/04 21:55:16.80 NUP048jI0.net
無印イジるなら今なんです、今なら叩かれないんです
409:いつでもどこでも名無しさん
15/12/04 22:34:01.05 xHmVwtDB0.net
PCとの接続で
クレードル接続とUSB接続で何か違いはあるの?
410:いつでもどこでも名無しさん
15/12/05 01:22:30.20 76bDBYcV0.net
クレードル接続ってのはLAN端子に接続で、USB接続はLAN接続をエミュレートしてる。
LAN端子なので、PC以外の機器(ハブやテレビ、HDDレコ、PS4など)に繋がる。
USB接続はLAN端子ではないので、PC以外に接続できない。
411:405
15/12/05 09:21:04.31 Vzn5OLsd0.net
>>406
詳しくアリです
USB接続はLAN接続をエミュレートしてるなら
PCに接続の場合はLAN接続の方が
通信が安定したり早くなったりするのかな?
412:いつでもどこでも名無しさん
15/12/06 13:11:27.93 5wxm8+MV0.net
また制限を1Mに戻すんだって?
413:いつでもどこでも名無しさん
15/12/06 13:52:03.19 ne54KDyi0.net
700Kbpsだってさ
1月から
414:いつでもどこでも名無しさん
15/12/06 14:40:02.62 eA0g05vL0.net
本当がどうか知らんが迷走してますなあ
415:いつでもどこでも名無しさん
15/12/06 15:15:23.04 Cxwi1qCW0.net
15の人気復活か
416:いつでもどこでも名無しさん
15/12/06 16:00:34.39 ASnwAqhy0.net
>>409
どこ情報?
以前と同じなんだけどな
417:いつでもどこでも名無しさん
15/12/06 16:54:36.81 BYmp9O8P0.net
1月からと書いてあるだろ
418:いつでもどこでも名無しさん
15/12/06 17:50:03.06 ASnwAqhy0.net
>>413
公式には載ってないみたいだが?
見落としかね
419:いつでもどこでも名無しさん
15/12/06 20:06:23.44 d0qXFCxP0.net
速度は公表してない。
現在も
5月末からの1Mbps規制の時もw
公表されているのはギガホ以外の7GB超えた時の128Kbpsだけ。
420:いつでもどこでも名無しさん
15/12/06 20:15:58.59 YrCufptn0.net
3G制限も公表されてるよ
421:いつでもどこでも名無しさん
15/12/06 20:20:47.37 e9rH0OxK0.net
せやな
422:いつでもどこでも名無しさん
15/12/06 20:23:22.36 ASnwAqhy0.net
転売屋かw
423:いつでもどこでも名無しさん
15/12/06 20:23:54.33 kMve+wTz0.net
じゃあ>>408-409は新たなソース無しに勝手に言ってるだけなのか
424:いつでもどこでも名無しさん
15/12/06 20:24:42.82 kMve+wTz0.net
なるほど転売屋ならあるわな
425:いつでもどこでも名無しさん
15/12/06 20:43:48.37 zRIa3urf0.net
ソースはどれだよ?
俺はウスター
426:いつでもどこでも名無しさん
15/12/06 20:46:19.71 retF9RJi0.net
ツマンネ
427:いつでもどこでも名無しさん
15/12/06 22:03:27.25 uS9kAk3S0.net
俺、ブルドックの泥ソース
428:いつでもどこでも名無しさん
15/12/06 22:57:00.92 ASnwAqhy0.net
>>409
で、どこ情報?
429:いつでもどこでも名無しさん
15/12/06 23:13:15.35 ieQm91cP0.net
社長が言ってたんじゃないの?
あの社長wオフレコ好きだから
430:いつでもどこでも名無しさん
15/12/06 23:23:48.25 ASnwAqhy0.net
>>425
それ妄想?
それか聞いたのかな
ハッキリしてよ
431:いつでもどこでも名無しさん
15/12/06 23:33:14.38 e5GY+X+w0.net
オフレコは世にはでない
今年、初め頃に社長が言った700Mbpsの対談ならggrks
社長のみきり発車発言で、社内では調整にバタバタしてた。
技術系の部所からは総スカンを喰ってる
432:いつでもどこでも名無しさん
15/12/06 23:38:33.64 ASnwAqhy0.net
>>427
以前の発言なら知ってる
来年のことは知らない
433:いつでもどこでも名無しさん
15/12/06 23:59:29.81 ASnwAqhy0.net
とりあえず今の3日制限の速度は暫定だから
ハッキリしてから書けばいいよ
434:いつでもどこでも名無しさん
15/12/07 00:05:25.47 kd35LdpQ0.net
6月7月は1Mbps以下で炎上
暫定で5~6Mbps ですでに5ケ月w
い
435:いつでもどこでも名無しさん
15/12/07 02:25:22.92 S+8YORm00.net
>>427
詐欺広告を沢山人がみるTVCMやJR大阪駅内や電車内でおこなったせいで
使用者虚偽の広告により契約し精神的苦痛を味わったとして社長に対して契約者1人あたり
20万円の支払いを求める訴えをおこせばいいでない?
436:いつでもどこでも名無しさん
15/12/07 03:49:28.21 d6cQ4i/S0.net
この機種使ってるんですが、修理に出した人費用を教えて下さい
wifi walkerってロゴが出てフリーズして利用できない。
高額ならw01を白ロム購入を検討しています。
437:いつでもどこでも名無しさん
15/12/07 06:49:49.67 kd35LdpQ0.net
>>431
それだと数十兆円になるぞ
世界初のそこらの小国の国家予算並みの賠償金
KDDI逝くどころか世界恐慌始まるわ
438:いつでもどこでも名無しさん
15/12/07 06:52:19.81 WBjpQc3d0.net
>>432
修理基本料だけでオクなら2台買えるくらい
439:いつでもどこでも名無しさん
15/12/07 06:56:34.91 kd35LdpQ0.net
まず1000円以下程度のhwdを買っとけ
440:いつでもどこでも名無しさん
15/12/07 10:42:52.20 zR5YLYch0.net
月額サービスのストリーミング動画がだいぶ普及しつつあるから1Mbps以下だとまたクレームになるでしょ
441:いつでもどこでも名無しさん
15/12/07 11:26:49.90 Js5fzSuY0.net
実はWiMAXは7Gを(3日で3G?)超えると有料だった
って、なったらどれくらいの人がパケ死(死語)になるかな?
442:いつでもどこでも名無しさん
15/12/07 19:03:56.97 etgBx1C30.net
無印wimaxが10M→4.5M→1.5Mになり、ついにブチブチ切れ始めた
俺の部屋、2+の感度悪いから別の部屋へ移動しなきゃならない
余計なことすんなお、UQ
443:いつでもどこでも名無しさん
15/12/07 19:41:03.00 8yDB2WId0.net
2011年4月から無印
当初30Mbps出ていたのに20Mbps→10Mbps→
1~数Mbps
14年には工事で圏外表示が頻発。
15年半ばより1Mbps以下の糞回線にw
ダブルで14年1月から契約の2+も5月末から糞回線に
444:いつでもどこでも名無しさん
15/12/07 23:33:54.81 AbSpv7/l0.net
これ以上契約者増やしたら、回線混雑で今より酷くなるんだろうな
wimaxの帯域削って2+を拡大、3日で3GB超えたら規制で月7GB以上使うなら追加契約
ほんと企業本位なサービスだこと
445:いつでもどこでも名無しさん
15/12/08 00:01:54.97 9fvQnEA/0.net
今月は7G超えそう
446:いつでもどこでも名無しさん
15/12/08 00:06:38.34 TZSjwEIs0.net
俺はもう15や
447:いつでもどこでも名無しさん
15/12/08 00:14:41.47 V5I85iMU0.net
7GB超過は有料となりま~す♪
覚悟して請求書見てね~♪♪
448:いつでもどこでも名無しさん
15/12/08 00:32:33.12 ptNc6ZPA0.net
ギガホなら関係ないだろ
LTE使わなきゃ
449:いつでもどこでも名無しさん
15/12/08 00:47:04.62 0iTH68mX0.net
>>443
あほ
450:いつでもどこでも名無しさん
15/12/08 09:44:45.42 16APmDZ50.net
>>443
請求書の前に契約書見ろよ
頭の中大丈夫かい
451:いつでもどこでも名無しさん
15/12/08 19:37:27.50 +RyEjQDl0.net
>>434
>>435
レスありがとう。
w01買ってシム差し替えで使えますか?
452:いつでもどこでも名無しさん
15/12/08 21:25:20.24 l2uYLXvd0.net
2+機種ならほぼsim差し替えでOKだ
453:いつでもどこでも名無しさん
15/12/08 22:05:44.58 +RyEjQDl0.net
>>448
ありがとごさぃす
454:いつでもどこでも名無しさん
15/12/09 20:17
455::17.41 ID:BP03Py0S0.net
456:いつでもどこでも名無しさん
15/12/11 19:59:59.68 wT6KLSCW0.net
パソコンに接続しても「制限あり」て出てきて全くネットが見られない
どうなってんだ
457:いつでもどこでも名無しさん
15/12/11 20:06:21.31 jYpVIMwm0.net
ざまぁみろ
458:いつでもどこでも名無しさん
15/12/11 20:11:11.77 WOgCjYP+0.net
パソコンで制限有りがでたら、一度、切断してみて再度、接続してみたら?
459:いつでもどこでも名無しさん
15/12/11 20:25:15.83 wT6KLSCW0.net
ありがとう。
でも切断して改めてキーを入力しても、WPSで接続し直してみても、やっぱり「制限あり」て出てきてネットに繋がらない。
どういうこっちゃ?
460:いつでもどこでも名無しさん
15/12/11 23:12:41.26 dwVRf58r0.net
それネットに繋がってないよw
wifiは生きてるけど
設定の再チェックと再起動が奥儀w
461:いつでもどこでも名無しさん
15/12/11 23:39:52.61 s4VopvHT0.net
再起動してもアカン
やっぱり「制限あり」になって全く繋がらない
なんでやー
462:いつでもどこでも名無しさん
15/12/11 23:43:33.20 61QECqtd0.net
だからあ
設定項目の綴りなどを見直せってw
463:いつでもどこでも名無しさん
15/12/11 23:54:10.15 /rDxumu00.net
自決しました、ありがとうございます
464:いつでもどこでも名無しさん
15/12/11 23:55:33.97 52h6kz3T0.net
自決したw
465:いつでもどこでも名無しさん
15/12/12 00:08:26.21 Ybu2konA0.net
よく分からないけどプロファイル選択を「Internet」から「wg」に変えたら繋がるようになった。
コレで良いのかな?
466:いつでもどこでも名無しさん
15/12/12 00:08:50.28 Ybu2konA0.net
>>458はニセモノですw
467:いつでもどこでも名無しさん
15/12/12 00:12:55.43 Mt39TIGB0.net
分かるわ!
468:いつでもどこでも名無しさん
15/12/12 10:45:15.91 Jxz0LRlY0.net
玉砕するような時代なんだw
469:いつでもどこでも名無しさん
15/12/12 10:50:52.92 RxGAU/FO0.net
まあ繋がってよかったw
pc可でスマホ不可で泣いた
回線を思い出したw
470:いつでもどこでも名無しさん
15/12/12 17:30:59.24 Onuu8dZb0.net
>>458
ワラタw
471:いつでもどこでも名無しさん
15/12/12 21:32:53.29 mLJ9lzYN0.net
>>458
死んだらあかんで。
472:いつでもどこでも名無しさん
15/12/13 11:54:09.31 WuT1mgFY0.net
転勤の為、固定を解約してWiMAXのみにしたけど固定の有り難みをひしひしと感じる
とにかく電波が不安定なのと、ブチブチ切れすぎ
しかし、繋がる時は繋がるけど、安定性向上せんかな
因みに使用量は12G超えたけど速度低下しないみたいだね
473:いつでもどこでも名無しさん
15/12/13 12:28:08.06 IXO7o7Zz0.net
HWD15をクレードルに刺した状態で本体から通信モードの切替ができないんだけど
モード変える場合はいちいちクレードルから外さないとだめなん?
474:いつでもどこでも名無しさん
15/12/13 12:48:40.45 U5Ds6KFo0.net
自己解決 自決 ププッッ
475:いつでもどこでも名無しさん
15/12/13 12:52:43.46 rNsZ3idU0.net
>>468
アプリ使ってるよ
URLリンク(play.google.com)
476:いつでもどこでも名無しさん
15/12/13 13:21:12.80 IXO7o7Zz0.net
>>470
ありがとう
やっぱり端末側から無線でアプリかweb設定からじゃないと変更できないよね?
HWD15をブリッジモードにした場合はアプリもweb設定も使えなくなるから困った
477:いつでもどこでも名無しさん
15/12/13 14:25:16.76 jnXd4dg50.net
>>471
うちでは普通にできてるけど?
ok押してないとか?
478:いつでもどこでも名無しさん
15/12/13 14:38:25.59 WuT1mgFY0.net
ブリッジモードのメリットって何?
すいません素人です
479:いつでもどこでも名無しさん
15/12/13 14:40:48.76 N5RYT6q00.net
しろーとは騙される
480:いつでもどこでも名無しさん
15/12/13 14:43:55.97 WuT1mgFY0.net
多少は遅くても良いのでブチブチ切れなくなって欲しいです
何か設定みたいのが無いかと
481:いつでもどこでも名無しさん
15/12/13 14:44:30.81 N5RYT6q00.net
ch変えろ♪
482:いつでもどこでも名無しさん
15/12/13 14:48:04.36 IXO7o7Zz0.net
ブリッジモードでやりたかったこと
URLリンク(s.kakaku.com)
483:いつでもどこでも名無しさん
15/12/13 16:16:10.00 WuT1mgFY0.net
475です
ch変えてみたりバンドを20MHzにしてみたりしましたが、やはりブチブチ切れます
484:いつでもどこでも名無しさん
15/12/13 17:46:07.31 1nolptPY0.net
>>475
自分も今ためしてみている最中ですが
netlimiterというソフトを使って
あえてネットの通信速度(帯域)を低くする対策があるようです
URLリンク(note.chiebukuro.yahoo.co.jp)
485:いつでもどこでも名無しさん
15/12/13 22:21:52.50 KH74O6HW0.net
>>478
vpnを使ってみては
486:いつでもどこでも名無しさん
15/12/13 23:50:41.34 VReKaTHB0.net
>>468だけど今日半日ブリッジモードで色々やってみたけどうまくつながらなかったんでブリッジやめて2重ルータにしたら今のところ安定して使えてる
>>478
NLとHSはスピードテストでどれくらいなの?
そこそこスピード出るならwifi側の問題だから自分がやったみたいに無線ルーターにつなげれば解決すると思うよ
487:いつでもどこでも名無しさん
15/12/14 07:36:56.04 X/OuCSR40.net
おいおい
五反田でハイスピードモードで3Mbpsってなんなんだよー
488:[DZ] (アルジェリア)
15/12/14 13:24:40.80 00IZ1Ayf0.net
五反田は間引きしたのかも、このところがた落ち。
489:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 14:59:45.02 u4awIgze0.net
二岡 五反田 八千円
490:名無しさん@そうだ選挙に行こう
15/12/14 16:29:40.37 DybpLc7x0.net
40分5500円で頼む
491:いつでもどこでも名無しさん
15/12/15 01:30:03.43 Wr93dywV0.net
>>478
gのみにしてみ
492:[MY] (マレーシア)
15/12/15 16:34:48.82 yMa6T0Rh0.net
これは東京ウォーカーなのか
493:いつでもどこでも名無しさん
15/12/15 16:40:25.07 7HZskO750.net
つまんね
494:いつでもどこでも名無しさん
15/12/15 16:51:07.69 YdzzHBrv0.net
池田山
495:いつでもどこでも名無しさん
15/12/15 23:43:43.46 Aday6Ioi0.net
URLリンク(i.imgur.com)
週末調子に乗って動画見てたら、こんな状況になった、、
>>415
NLで見てたんだけど、7G規制引っかかってる?
496:いつでもどこでも名無しさん
15/12/16 00:01:20.66 YePkBZqi0.net
>>490
HWD15だしLTE使ってたってオチでしょ
497:いつでもどこでも名無しさん
15/12/16 02:28:51.37 gPsb20Gm0.net
W01クレードル売り切れてた(ToT)残念です!
498:いつでもどこでも名無しさん
15/12/16 02:32:51.70 CjZ4Dpq50.net
>>492
WX01は売れ残ってるねw さすがw
499:いつでもどこでも名無しさん
15/12/16 02:39:41.30 l8gxl2tU0.net
当時
W01はクレードル無しのプランが売れて
WX01はクレードル付きのプランが安かったんだよね
500:いつでもどこでも名無しさん
15/12/16 03:25:57.62 CjZ4Dpq50.net
そんなことないですけど?
特定のMVNOの話しされてもわけわかめです
501:いつでもどこでも名無しさん
15/12/16 22:16:45.72 HO+tWEUn0.net
HSで規制入るとどんな感じか知りたかったから今日1日で5ギガ使ってみた。
規制中下り800メガ位出てくれればNMよりはましだしw
502:いつでもどこでも名無しさん
15/12/16 22:24:50.59 Rd0OZemB0.net
>>496
規制中に800Mbps出るなら俺も規制されたいわ
503:いつでもどこでも名無しさん
15/12/17 00:50:37.34 HGzQLByb0.net
>>492
復活してますよ
504:いつでもどこでも名無しさん
15/12/17 03:25:53.29 KgAXr+1J0.net
>>498
教えていただきありがとうございます。無事購入することが出来ました。あとは届くの待つだけです(*^^*)
505:いつでもどこでも名無しさん
15/12/17 06:31:00.52 bwOk1e9e0.net
今からワイマックスを契約するバカが多いことw
バカばっかりw。
506:いつでもどこでも名無しさん
15/12/17 06:42:27.48 rcpj/PHT0.net
だって他にないんだもの
507:いつでもどこでも名無しさん
15/12/17 07:05:35.91 KUSVJQar0.net
良かったじゃないですか
WiMAXのおかげて>>500が普段リアルで出来ない主張が出来るのだから
WiMAXに感謝しないと
508:いつでもどこでも名無しさん
15/12/17 07:36:27.17 bwOk1e9e0.net
だな
509:いつでもどこでも名無しさん
15/12/17 10:54:22.79 KK0T+KNv0.net
20Gって使いすぎかなぁ
510:いつでもどこでも名無しさん
15/12/17 11:18:37.73 ChqKepqZ0.net
動画視聴主体なら画質によるな。
そうでないなら普通か少し少ない。
511:いつでもどこでも名無しさん
15/12/17 11:49:59.80 zjnuQsWp0.net
>>504
俺は20ギガも使わんわ
毎日10~15ギガ程度に控えめにECOしてる
月には500ギガ程度に
512:いつでもどこでも名無しさん
15/12/17 13:02:17.69 UIKSKHGU0.net
>>497
なんか違うな...800Kだわw
513:いつでもどこでも名無しさん
15/12/17 14:24:40.69 pm/WuKsf0.net
お前らヤフオクで高く買い過ぎやろ~
俺が買えんわ
514:いつでもどこでも名無しさん
15/12/17 14:29:25.30 lxOBS1IO0.net
競りだしなw
515:いつでもどこでも名無しさん
15/12/17 14:31:18.04 IpdXU7JJ0.net
去年はnadもhwdも2千円で買えたのになw
516:いつでもどこでも名無しさん
15/12/17 15:01:55.25 ChqKepqZ0.net
淀の福袋争奪戦か?
21日に再販決定したよ。
517:いつでもどこでも名無しさん
15/12/17 19:43:41.34 oiago6Fw0.net
貼っておきます
もう、
回りのレスがすべて擁護犯に見えてきたあなたに♪
また、
回りのレスがすべてダ・ローニ君に見えてきたあなたに♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~
当たり前ですが、一般人にUQを擁護するメリットや必要性は一切ありません。
それにもかかわらずコピペ荒らし、無意味な文字列の投稿を数ヶ月24時間に渡ってしているUQ擁護犯が何かはお察しですね。
おそらくこのレスにも屁理屈が飛んできますが、無視するのが一番ダ・ローニ
518:いつでもどこでも名無しさん
15/12/17 20:49:58.46 772h36il0.net
>>510
マジで?
中古15とクレードル14000円で買ったわorz
519:490
15/12/18 00:34:45.84 R5zrMgZt0.net
>>491
ハイスピードプラスに切り替えた覚えないんだけどなぁ
勝手に切り替わらないよね?
520:いつでもどこでも名無しさん
15/12/18 00:39:06.30 OyMt4KhM0.net
>>490
規制かかってなくてもよくあるよ
521:いつでもどこでも名無しさん
15/12/18 07:53:17.34 XNOKeybL0.net
ハイスピードモードで、最初アンテナが
WX2+-で4本なのが
すかさず
WXで1本
って何か策略を感じるんだが。
522:いつでもどこでも名無しさん
15/12/18 20:25:58.79 Gr2I5J8G0.net
以前に書き込みで『gのみに』とありました
変更すると安定するのですか?
523:いつでもどこでも名無しさん
15/12/18 21:29:00.69 +W7mAI9K0.net
自決しました
524:いつでもどこでも名無しさん
15/12/18 21:34:49.61 oUCsauZi0.net
大変だねw
鬼畜米英w
525:いつでもどこでも名無しさん
15/12/18 21:43:28.48 NBoTmZOG0.net
>>518はニセモノですw
526:いつでもどこでも名無しさん
15/12/18 21:53:03.22 m3qBw7Uy0.net
すいませんニセモノでは有りませんでした
527:いつでもどこでも名無しさん
15/12/18 22:02:19.79 OyMt4KhM0.net
もしかして>>517だったら自分です
今、とりあえずgに設定を変更しました
まだ、よくわかりませんが今のところ安定してます
528:いつでもどこでも名無しさん
15/12/18 23:03:32.33 i5bdz0+T0.net
>>479
netlimiterはどうですか?
こちらTraffic Management Controllerという帯域制限ソフト使ってみましたが
Youtubeなどの瞬間(24Mbps(3000KB/s))的に上がる帯域の制限は出来ないようでした
セッションぷちぷてぃってます
529:いつでもどこでも名無しさん
15/12/19 05:07:40.10 xzYrtlWb0.net
ここしばらく、プチプチ切れるんで見に来た。同じ現象はたしか7月はじめごろ?
だったかにおきてからしばらく安定してたのに。
ニコ生のkakorokuでの録画が完走しない。
ためしにLTEのSIMでやってみると完走するから、wimax2+のせいでまちがいない。
netlimiterとやらで、よくなるのかなあ?
まあまだ縛りがかなりの期間あるんで、使わざるを得ない。残念。
530:いつでもどこでも名無しさん
15/12/19 05:08:55.78 xzYrtlWb0.net
まあストリーミングを視聴してるぶんには、大きな不満はないんだけどねえ。
531:いつでもどこでも名無しさん
15/12/19 08:04:44.27 WF/oQ4Ss0.net
15も陥落かあw
532:いつでもどこでも名無しさん
15/12/20 17:08:14.30 RycO0INu0.net
何度も言われてるけど、ちょくちょく切断されるのはVPNで回避できるよ。
533:いつでもどこでも名無しさん
15/12/20 17:19:50.37 UiRsQysb0.net
dnsとかの問題か
534:いつでもどこでも名無しさん
15/12/20 23:18:48.42 YKwKNQws0.net
>>188
すごい、こんなに持ってるの?
535:いつでもどこでも名無しさん
15/12/21 01:32:47.37 dFLDrKPN0.net
>>527
あ、そうなんですか。最近調子良かったから追いついてなかった(あるいは目に入ってなかった)。
でもみなさん、どういうの使ってるんですか?自分でさくらとかでたててるとか?
536:いつでもどこでも名無しさん
15/12/21 01:55:01.41 8Nd0ir2T0.net
4x4+CA機種まだー
537:いつでもどこでも名無しさん
15/12/21 06:26:20.31 51rr/W+h0.net
WX01の02化機種とW01の2台持ちの俺
538:いつでもどこでも名無しさん
15/12/21 07:24:55.34 1wSA12sA0.net
固定用に多いかもw
539:いつでもどこでも名無しさん
15/12/21 22:11:44.31 sJJIOxhk0.net
HWD15のアップデートってしたほうがよいの?
540:いつでもどこでも名無しさん
15/12/21 22:15:05.09 A+nFeJrt0.net
いいんじゃない?w
14も来てるの??w
541:いつでもどこでも名無しさん
15/12/21 22:57:55.69 +yMgmLrL0.net
>>534
アップデートで、HS時の無印落ちし難くなるよ
まぁ、ブチブチ切れるのは、相変わらずだけどさ…
542:いつでもどこでも名無しさん
15/12/21 23:16:45.85 7OvCAFMc0.net
それ環境w
543:いつでもどこでも名無しさん
15/12/21 23:48:31.40 A064mZak0.net
アプデ来てないぞ
544:いつでもどこでも名無しさん
15/12/22 00:56:56.41 3Nyld/Yv0.net
>>530
自分は公衆無線LANを安全に使う為のVPNサービス契約してたから、ファイルのダウンロード時やニコニコ動画見るときはそれ経由してアクセスしてる。
Chromeでダウンロード中に切断されたり動画サイトでぐるぐる状態のまま読み込みが止まってしまう現象は回避できるけど、速度制限を回避できたり速度が通常より早くなることはないので誤解なきよう。
545:いつでもどこでも名無しさん
15/12/22 06:06:34.01 9vOOg8qm0.net
>>539
レスありがとうございます。有料VPNサービスを使っていらっしゃるんですね。
ニコ生のkakorokuによるダウンロードがどうしても完走しないんで、私もとおもい、
とりあえずセカイVPNというのがお試し期間があったので、設定してみましたが、
youtubeとかは見れるんですが、ニコ生はどうもうまくいきません。
「タイムシフト予約済」ボタンが表示される画面まではいくんですが。
なんか見逃してるのかもしれません。まあいろいろやってみます。
ありがとうございます。
546:いつでもどこでも名無しさん
15/12/22 06:17:31.55 9vOOg8qm0.net
プロトコルをかえてみたら、ニコ生が視聴できるようになりました。
録画が完走するかはこれから・・・
547:いつでもどこでも名無しさん
15/12/22 12:02:15.75 3Nyld/Yv0.net
>>540
一つ言い忘れたけど、VPNサービスで海外のものだと日本サーバーがなくて、アニメの公式配信とか地域制限かかってる動画が見れないことがあるからそれも踏まえて検討したほうがいいかも。
548:いつでもどこでも名無しさん
15/12/22 15:17:22.56 BiBi3PvB0.net
win10にアップグレードしたけど動画とダウンロードが切れちゃうなぁ
動画はシークバークリックしてやるとまた読み込むんだけどもある程度読み込む止まっちゃう
ダウンロードは初速から緩やかに速度が下がって通信エラーで完了しないわ
泣く泣く7に戻したよ
549:いつでもどこでも名無しさん
15/12/22 17:21:47.32 ha10Kb4P0.net
>>543
グローバルIPオプションはつけてみた?
550:いつでもどこでも名無しさん
15/12/22 18:52:16.19 4rMsK2Gx0.net
auはなぜグローバルIPオプションないんだ?
551:いつでもどこでも名無しさん
15/12/22 19:31:33.94 OXslqTAt0.net
APN変えるだけだけど、対応していないプロバイダがあるかもしれない。すまんな
552:いつでもどこでも名無しさん
15/12/22 19:38:50.44 5AbQ4DGQ0.net
何言ってんだコイツ
553:いつでもどこでも名無しさん
15/12/22 19:57:13.40 6hOCNvYI0.net
ココアでも呑むかw
554:いつでもどこでも名無しさん
15/12/22 21:22:57.18 al+o/wjU0.net
ずっと規制されてたし解除される理由はないんだがなんか早くなったぞ、一時的なものだろうが何故だ?
555:いつでもどこでも名無しさん
15/12/22 21:41:33.49 OTNuv3kQ0.net
ふーーん
556:いつでもどこでも名無しさん
15/12/22 21:55:14.78 lZiRWeNX0.net
回線側が試行錯誤してるんだろうな
詐欺を隠すための更なる詐欺w
体感での速さを感じろ♪
数値に騙されるなよ
557:いつでもどこでも名無しさん
15/12/23 00:42:38.02 dkED++ea0.net
>>542
たびたびレスありがとうございます。
録画しようとしてたのはニコ生のアニメですが、セカイVPNのサーバーを日本国内のもの、
プロトコルはL2TPにしたところ視聴可能でした。
kakorokuで録画状態のまま放置して出かけ、帰宅後に確認したところ、
20パーセントくらいのところで止まって完走はしてませんでした。
しかしVPN使ってない時は、1パーセント台で止まるののくりかえしだったんで、
VPNの効果は一定あるんでしょうね。
どうもなにがなんだかわかりませんが、無料お試し期間がしばらくあるので、
色々といじってみようとおもいます。
あと、セカイVPNは2chにはバンされたり書けなかったりですね。
558:いつでもどこでも名無しさん
15/12/23 08:25:27.56 Jm/izWRZ0.net
>>550
こういう読解力のないバカがいるから違うんだとわかるように書いたのに。
559:いつでもどこでも名無しさん
15/12/23 20:35:25.93 VLhi5qG60.net
最近、減帯後より無印落ち、起動なると思ったら、無印で9Mbps出るようになってたわ。
まーた俺に黙ってなんかやってんなぁ
560:いつでもどこでも名無しさん
15/12/24 15:37:09.62 QGRbbyfz0.net
552です。
ここ数日安定しませんね。ニコ生のkakorokuでの録画が基本完走しません。
教えていただいたので、VPNかませてみましたところ、だいたい完走するようになりました。
それでも完走しないこともある。
今後VPNに毎月千円以上払うのもなんだかなあとおもってます。
561:いつでもどこでも名無しさん
15/12/26 09:23:07.74 RE09IUBi0.net
このSIM差せるんちゃう?
毎月500MBまで無料で利用できる格安SIM、雑誌付録として登場 | スラド モバイル
URLリンク(mobile.srad.jp)
URLリンク(www.digimonostation.jp)
562:いつでもどこでも名無しさん
15/12/26 09:31:58.82 6fGVYvmk0.net
繋がったらびっくらポンやわ
563:いつでもどこでも名無しさん
15/12/26 09:43:57.70 u3zmlXS+0.net
何それ月額ないの?
564:いつでもどこでも名無しさん
15/12/26 19:43:05.34 iSdWrnjj0.net
毎日かと思ったら毎月か
565:いつでもどこでも名無しさん
15/12/26 20:52:41.83 RS4E8Y/T0.net
てか、SIMロックひとつ外せないのにどうしろと
566:いつでもどこでも名無しさん
15/12/26 20:59:01.96 yupTC6BA0.net
横から隙間にカッターでしゅっとするとゴニョゴニョゴニョ
567:いつでもどこでも名無しさん
15/12/26 21:10:24.64 S2DeZKmU0.net
それシャレで買ってきたけど刺す端末なかったわw
568:いつでもどこでも名無しさん
15/12/27 01:13:13.73 YL7g4yAz0.net
hwd15のバッテリーがへたってきたが、年季があと1年あるのでバッテリー交換にだそうと思うのですが、いくら位かかるものでしょうか? URLリンク(batt.co.jp)等のリフレッシュサービスだと12000円しない位みたいですが、正規の修理交換だともっとかかりますか?
569:いつでもどこでも名無しさん
15/12/27 01:35:29.71 uymb/4UU0.net
それ俺も知りたい
570:いつでもどこでも名無しさん
15/12/27 01:52:15.09 NML3tsUQ0.net
モバブーで介護した方が安い
571:いつでもどこでも名無しさん
15/12/27 03:31:23.77 PLtzO3CP0.net
>>499
W01のクレードルが届いたので早速繋げてみました。
こちらで紹介されてたので実際にやってみました。
100均(セリア)で買った延長MicroUSBを使ってHWD15と繋げました。ばっちり有線も無線も使えました。
有線の方はネットで紹介されていたクレードルからauhomecubeに繋いでWi-Fiを強くしました。HWD15は窓際にcubeは家の中央付近に置いてます。
cubeから引っ張った有線はテレビに指してみました。
こちらでW01クレードルの情報を教えて頂いたのでネット環境が良くなりました。本当にありがとうございました。
572:いつでもどこでも名無しさん
15/12/27 11:24:10.42 /g4MwCYQ0.net
礼はいらねーぜ
573:いつでもどこでも名無しさん
15/12/27 13:14:14.13 1SqpRnnu0.net
>>566
オメ
574:いつでもどこでも名無しさん
15/12/27 17:53:09.78 oA+INPZv0.net
コ
575:いつでもどこでも名無しさん
15/12/28 00:10:20.91 Coj/HQjk0.net
2+制限時と同じくらいか若干上回るようになったな。無印速度(7~9Mbps)
576:いつでもどこでも名無しさん
15/12/28 05:04:46.99 pFjWxuCM0.net
騙しのテクニックが進化しているだけ
577:いつでもどこでも名無しさん
15/12/28 06:16:42.53 RQQZ3oC20.net
縛り終わったらどうすんの
578:0563
15/12/28 16:56:48.60 3oe/7epG0.net
auで聞いてきたら、値段的に新しく買うのとかわらないと言われたので、修理交換はやめました。
現状だと、修理交換>リフレッシュサービス>ヤフオクで新古品購入 みたいですね。
579:いつでもどこでも名無しさん
15/12/28 17:24:21.53 PKW0fTey0.net
だが、
毎日20~30分動画を見れば一生規制の糞回線。
無印は3月には停波
580:いつでもどこでも名無しさん
15/12/28 18:03:30.31 60g23r1G0.net
まぁ、規制は特に気にならないし、停波はソフバンでもauでも有るからこれも対した問題ではない気がする
いつまでも時代遅れになった古い回線を無駄に残す必要ないし
逆に停波しない回線があったら教えほしい >>574
規制に関しては無制限を売りにしてた分、6M以上でるのは相当頑張ったと思うけど
581:いつでもどこでも名無しさん
15/12/28 18:45:23.81 pkV0ZGl+0.net
投げ捨ててきた
582:いつでもどこでも名無しさん
15/12/28 18:49:12.95 F8FqOFtu0.net
俺のとこ
4Mbps台が多い、出ても5.03Mbpsとか
583:いつでもどこでも名無しさん
15/12/28 19:17:54.80 mg/ISLJa0.net
>>577
規制されてるんじゃ
584:いつでもどこでも名無しさん
15/12/28 19:21:08.97 nNqvhGwZ0.net
ようつべで360pの画質で観ればなんとかなるよ
42インチTVにキャストで飛ばすと
明治時代の画面みたいだし、お姉ちゃんがPC始めるとptpt止まるよ。
こんなもんかなぁ?
585:いつでもどこでも名無しさん
15/12/28 21:10:40.69 jW71LKzH0.net
プロバイダはどこ何
586:いつでもどこでも名無しさん
15/12/29 11:43:20.82 gQLVifr+0.net
>>575
6M出てるのに動画が止まるんだよ。
587:いつでもどこでも名無しさん
15/12/29 12:58:52.95 PaqJIzF40.net
うちはYouTubeで1080p見ても大丈夫だけどたまに最初だけ読み込まれてあとは詰まるね
まあページ更新し直せば直る
588:いつでもどこでも名無しさん
15/12/30 09:49:09.45 /rOdJk7aO.net
あのさ、つべ止まるって話はスマホか?
もしそうならモバイル版のつべはよく止まるからPC版の方に切り替えるといい
少し所かかなり変わると思うよ
589:いつでもどこでも名無しさん
15/12/30 10:32:16.13 Z1PZ4jKf0.net
規制中にワンドラからダウンロードしたら毎回5メガちょいでダウンロード停止する
いらんことやってんだろうなクソUQ
590:いつでもどこでも名無しさん
15/12/30 10:34:12.92 Z+1l73t60.net
止まんないけどな~
591:いつでもどこでも名無しさん
15/12/30 10:41:50.71 ucL/QItc0.net
うちも5M・10M前後で止まる
リジューム機能がないとダウンロードが難しい環境
592:いつでもどこでも名無しさん
15/12/30 11:21:17.25 Z1PZ4jKf0.net
>>586
そうそうレジューム出来ない鯖とかリンクだと制限容量無駄に使うだけ
規制解除されたら一気に転送速度もリンクの安定度も上がるから何かしらの操作は確実にやってる
593:いつでもどこでも名無しさん
15/12/30 12:53:20.78 xkZxbEgT0.net
一人ならPCでなんとかなるね。
OOKLAのスピテスで5Mbps前後だが、娘や嫁が帰ってきてPC始めると
やはり不安だわ。自室の書斎の光回線に逃げ込むわ。
家が敷地内に2つbって、遠い方bフ家にに書斎が覧Lるから面倒なbセよな♪
広い敷地も大変だわ、固定資産税とかもw
594:いつでもどこでも名無しさん
15/12/30 13:06:07.95 Z1PZ4jKf0.net
んな環境なら離れにも光引けよ
595:いつでもどこでも名無しさん
15/12/30 13:17:43.76 p0Us5qpP0.net
速度制限だけじゃなくて
スピードテストの結果と体感速度の違い・頻繁なダウンロード失敗・動画サイトが不安程
これら考えたら、連続的な通信に対して何かやってる気がする
ちなみにスピテスだと、速度制限後でも6M~8Mは出てる
普通のサイト見てる分には、不満無い速度なんだけどね
596:いつでもどこでも名無しさん
15/12/30 14:41:23.67 Q8LOu9BG0.net
>>590
モバイル通信て、もとから不安定だろ
安定を求めるなら光を引けばいい
597:いつでもどこでも名無しさん
15/12/30 17:27:10.93 xkZxbEgT0.net
>>589
約800m有るんだわ、離れとの距離
598:いつでもどこでも名無しさん
15/12/30 17:49:29.16 IF1iCFGg0.net
あちこちに書いてるがゲーム仕様のノートパソコンだからハイスペックである。
それがhuluの低画質2時間くらいの映画の間に2~3回止まる。
huluは3Gのガラケーでも止まらない。スピードテストやると6Mはでてる。
文句というより不思議でならない。これはベストエフォートなんてお得意の言い訳出来んだろ
不安定当たり前というが今年の夏まではこんなことはなかった。何かをやり始めたのは間違いない。
599:いつでもどこでも名無しさん
15/12/30 17:59:07.77 7qJxpbGZ0.net
それより1月から規制後の速度が700kbpsになるってのは本当か?本当ならMVNOの700kbps使い放題の方がはるかにいいだろ。5~6Mでも体感が遅いのに700kbpsになったらどうなることやら。
600:いつでもどこでも名無しさん
15/12/30 18:36:39.67 xkZxbEgT0.net
すでに700Kbpsだけど
スピテスでは5Mbps出てると言うことは
騙しのテクニックが進化してるね。内部告発で解明するのか?
601:いつでもどこでも名無しさん
15/12/30 18:43:11.14 PcIV3Vuu0.net
金持ちってケチ草
602:いつでもどこでも名無しさん
15/12/30 20:04:16.10 Ry0mYXy60.net
金持ち程、ケチケチしてるよ。
そうしないと金が貯まらないらしい。
603:いつでもどこでも名無しさん
15/12/30 20:21:31.50 JcN3E5KE0.net
ニコ生は途中で止まるから腹立つ
604:いつでもどこでも名無しさん
15/12/31 09:57:10.97 tEAwJMo00.net
現状で、ニコニコのタイムシフトをダウンロードするさい、LTE通信では途切れないダウンロードが途切れる。
そして、少し前まではwimax2+(制限あり)でも、ほぼLTEなみに安定してダウンロードできていたのが、最近なんかことわりなしにやってる。
現状のwimax2+にVPNかませると、いちおう安定する(それでも途切れることあり)が、VPNの出費が増える。
こんな感じだな。違約金払ってもやめるかどうか検討中。ろくに使えないのなら、違約金はらうほうが得な場合があるからな。
605:いつでもどこでも名無しさん
15/12/31 10:50:19.20 ipopWKN2O.net
充電切れてから起動した時に一瞬Androidシステムって出た
どういうことだろ
606:いつでもどこでも名無しさん
15/12/31 11:06:44.10 KlBYQhqy0.net
そういうことだろ
607:いつでもどこでも名無しさん
15/12/31 11:18:54.89 ygWjXueh0.net
やっぱりな
608:いつでもどこでも名無しさん
15/12/31 11:30:53.27 HNaYOrwK0.net
>>599
タイムシフトっDLできるの?
てか、して良いの?
609:いつでもどこでも名無しさん
15/12/31 12:11:33.10 qR5tAHSV0.net
ネット見るだけで切断ばかりする無印だが
ラジコ聴きながらだと全然切断しないな
俺ん家の環境だけど。
ラジコの音声が不要なら消音で
610:いつでもどこでも名無しさん
15/12/31 12:14:03.89 KlBYQhqy0.net
ラジコ切れたらさすがにキレるわ
611:いつでもどこでも名無しさん
15/12/31 15:18:13.18 AWwzpSN+0.net
>>588
金持ち裏山
612:いつでもどこでも名無しさん
15/12/31 17:07:13.45 ppgE71BX0.net
脳内だから大丈夫w
613:いつでもどこでも名無しさん
15/12/31 18:35:26.85 pu0EdrlN0.net
大晦日は通信規制あるのかい?
614:いつでもどこでも名無しさん
15/12/31 19:53:18.14 +4rNcdee0.net
通話なw
元旦w
615:いつでもどこでも名無しさん
16/01/02 19:46:18.07 9Yj4ZWbA0.net
おーハイスピードで無印に落ちた
どんだけぶりだこれ
616:いつでもどこでも名無しさん
16/01/04 09:33:09.66 aunPsUcP0.net
もしかしてHWD15ってLAN側のDHCP固定割当ってできない?
617:いつでもどこでも名無しさん
16/01/04 17:23:28.28 HUDE1TTP0.net
>>611
割り当てるIPアドレスの範囲を指定する事は出来ますが、
特定MACアドレスの端末に固定的にIPアドレスを割り当てるような
設定は無いようですね。
618:いつでもどこでも名無しさん
16/01/04 19:01:06.52 b7ExS9Ti0.net
>>611
端末側で静的IP設定できないの?
619:いつでもどこでも名無しさん
16/01/04 19:14:06.80 nEQX3wjt0.net
>>612>>613
やっぱりできないか
ありがとう
620:いつでもどこでも名無しさん
16/01/04 21:43:51.66 534wVU/AO.net
いやいや>>613は端末側でやれると言って�
621:驍ナそ 携帯ゲーム機でもできるような事だし試してみれば
622:いつでもどこでも名無しさん
16/01/04 22:47:22.33 HUDE1TTP0.net
>>615
端末側はあくまでもフリーにしておいて、
DHCPホストとなるHWD15に割り振りさせたいのかも。
>>611>>614
NEC製のWiMAX端末(WM3800R、NAD11、WX02)では、
DHCP固定割り当てできるようです。
623:いつでもどこでも名無しさん
16/01/04 23:34:29.89 dBOWhQTW0.net
アドレスを取得する端末がスマホなら、接続先毎に動的か性的か設定できるけど、ゲーム機やPCだと分からないな
624:いつでもどこでも名無しさん
16/01/05 01:58:07.87 M7SlCvl00.net
>>603
なんでしちゃいけないって思ったの?
625:いつでもどこでも名無しさん
16/01/05 12:32:02.07 EiUH4HCh0.net
W01クレードル、一円
URLリンク(www.uqaccessoryshop.uqwimax.jp)
626:いつでもどこでも名無しさん
16/01/05 17:51:08.15 6PHQjcRV0.net
>>618
これを読んだのでは?
利用者は、明示的にダウンロードが許諾されている場合を除き、自己のアカウント情報を使って、
ソフトウェア(記録媒体に記録されたもの及び通信回線を介して提供されるもの、並びにブラウザのアドイン等を含みます)を介することにより、又は運営会社が指定しない第三者が提供するサイト等を介することにより、
「niconico」で視聴することのできる動画投稿サイトから動画データをダウンロードできないものとし、利用者はこれに同意するものとします。
627:いつでもどこでも名無しさん
16/01/05 20:48:15.75 9zpwhYKM0.net
詳しいことは知らないが、ニコ生は「動画投稿サイト」とはいえないんじゃないの?
なんにせよ、kakorokuによるニコ生の録画が禁止されているなんて聞いたことがないが。
628:いつでもどこでも名無しさん
16/01/05 21:02:45.15 X7MYiR8W0.net
>>621
利用規約に同意したのだから何かあっても自己責任てことだろ
629:いつでもどこでも名無しさん
16/01/05 21:09:21.18 aw+Ty4xb0.net
>>619
1ヶ月は遅れてるぞw >>394
630:いつでもどこでも名無しさん
16/01/05 21:40:45.11 dNU0Ruq/0.net
>>622
そりゃもちろん。
できないとおもうのも自己責任
631:いつでもどこでも名無しさん
16/01/05 21:51:07.03 X7MYiR8W0.net
>>624
出来ないんじゃなくて出来るけど、ニコ生では規約違反ということ
632:いつでもどこでも名無しさん
16/01/06 00:35:04.14 Kqu8GijU0.net
そもそも「動画データをダウンロード」の意味が明確じゃないとおもうけどね。
ストリーミングとダウンロードを明確に区別して規定しているようにはみえないし。
また、ニコ生が「動画投稿サイト」であるかどうかも明確ではない。
それにkakorokuでの録画は公然とおこなわれていて運営が知らないとはいえないし、
ニコニコミュニティでアプリを配布してさえいる。
この状態で、いきなり規約違反というのは、こうした場合一般に適用される
「不明確ゆえに無効」の原則に抵触するよ。
そして、こうした事情が背景にあるなか、運営は、いつでも規約の明確な解釈を公にして、ユーザーの
注意を喚起できるのに、そういうことがなされたことはない。
そういうなかで、規約の解釈を運営でもない、とくに解釈権のないものがおこなって、
自他の行動に枷をはめるのは、単に馬鹿のやることだとおもうよ。
ま、自己責任ですなw
633:いつでもどこでも名無しさん
16/01/06 01:25:57.62 cpo5iMn20.net
>>626
問題あればいつでも何がしかの手を打てるように、同意さすのが規約な
634:いつでもどこでも名無しさん
16/01/06 03:25:14.20 lH54U6fB0.net
スレチ
635:いつでもどこでも名無しさん
16/01/06 03:29:59.12 fX1lly5P0.net
運営はゼッタイ♪
636:いつでもどこでも名無しさん
16/01/06 09:32:03.78 Kqu8GijU0.net
>>627
利用者と運営は、対等な契約当事者だからね。
国と国民の関係みたいに、一方的に法を守らせる関係と間違えてるんだろうな、あなたは。