【DTI→ TONE】 ServersMan LTE ワンコイン part84at MOBILE
【DTI→ TONE】 ServersMan LTE ワンコイン part84 - 暇つぶし2ch1:いつでもどこでも名無しさん
15/09/25 21:38:53.26 LjumATPO0.net
前スレ
【DTI】ServersMan LTE ワンコイン part83
スレリンク(mobile板)

2:いつでもどこでも名無しさん
15/09/25 21:44:53.54 zNXApM0m0.net
トンモって韓国系?w

3:いつでもどこでも名無しさん
15/09/25 21:58:39.23 vIxQjygE0.net
DMMが1GB590円に値下げしたけど、誰がDTI使うの?

4:いつでもどこでも名無しさん
15/09/25 22:01:41.71 H9+tM0K10.net
ここはもうDTIのスレではないのです
DTI SIMは別にスレをたててください

5:いつでもどこでも名無しさん
15/09/25 22:04:13.57 8w39ehRe0.net
CCCのSIMスレッドはこちらかね
どっこいせ

6:いつでもどこでも名無しさん
15/09/26 10:22:55.34 AK/NuFIP0.net
>>4
旧DTIは少数だし語ることもないから合同でいいんじゃないの?
同じスレにしておけば悪行も語り継がれていくわけだし

7:いつでもどこでも名無しさん
15/09/26 12:20:08.60 ZsI+tlV50.net
フリービットならブランド変えようが一緒だろ

8:いつでもどこでも名無しさん
15/09/26 13:03:21.82 OTHlr8kzO.net
分割するトーンはここ、新DTIは新スレでいいんじゃないか?

9:いつでもどこでも名無しさん
15/09/26 15:33:51.47 KZF2etjX0.net
サンセーイ!

10:いつでもどこでも名無しさん
15/09/26 17:59:28.39 /bPFn4eJ0.net
サーバマン繋がらない。apnの設定変更とか必要だったっけ?

11:ぶ
15/09/26 18:00:09.14 g3BC69i70.net
>>3
ここは3日で300M以上使うと超低速になる鬼規制の評判が悪かったが、見方を変えると1ヶ月に約3Gもワンコインで使えるわけで
低速さえ妥協できるなら同業者や新DTIプランと比較しても充分割安感があるんよ
トーンがこの先プランや回線品質を改悪しない限りは自分の使い方(これまで規制経験なし)なら充分使えると判断して俺は残留したわけだわ

12:いつでもどこでも名無しさん
15/09/26 18:04:07.47 5pw3jzdw0.net
>>10 あ、使えた。再起動したら、

13:ぶ
15/09/26 18:13:52.72 g3BC69i70.net
>>10
まさに今現在こうやって普通に使えているけどなあ。もちろん設定は何もいじらず
ちなみにMy DTI上での各種変更はトーンへの移管作業のため今日から10月6日(月)まで一時停止するそうな
URLリンク(info.dream.jp)

14:いつでもどこでも名無しさん
15/09/26 21:40:27.44 +kV8TpeY0.net
舟が沈むぞ~
逃げ遅れたやつはおらんか~

15:いつでもどこでも名無しさん
15/09/27 03:46:22.16 rNLqcvZo0.net
myDTIは使えなくなるの?

16:いつでもどこでも名無しさん
15/09/27 06:01:53.77 0E4v0WiV0.net
DTIワンコインSIMの現在までに判明した実態■
【2015年9月19日 更新】
 1 高速モードの通信速度の非公開抑制制御
   (3Mbps MAX 1Mbps程度)
 2 低速モードの非公開通信容量制限 → 一部Webで公開
   ※通信の制御方法について
   URLリンク(dream.jp)
   (1日100MB~変動 0kbps 通信遮断規制、最大6日間)
 3 WEB広告で「安定の250kbpsを提供」と勧誘しながら
   朝、昼、夕方の混雑時は0~30kbpsの激遅速度
 4 Google関連アプリの接続規制(GooglePlayのダウンロードも)
 5 AppStpre関連アプリの接続規制(AppStpreのダウンロードも)
 6 PDFファイルへの接続規制(PDFファイルのダウンロードも)
 7 強制劣化非可逆圧縮プロキシサーバによる画像劣化
 8 逆引きDNS未登録による弊害
    (動作の遅延、パケロス、アクセス元不詳、接続障害)
 9 プライベートIPアドレス(過剰共有による詰め込み)
   ※LTE SIM交換時に公約したグローバルIPの未提供
   2013年8月から2年間無料提供を約束するが12月に延期
   されたまま2年以上経過した今も放置の悪質な詐欺行為
10 海外経由ホストサーバー(シベリア ベッコアメ)
11 透過プロキシサーバ仕様
   (IPフィルタリングによるアクセス制限、接続不可、検閲)
12 経路情報(ルーティングテーブル)の隠蔽
13 VPN不可(一部可)
14 公式速度モニター(トラフィックモニタ)の改ざん、捏造
15 ドコモの接続料が値下げされても1年半以上改定なしの放置
16 10月よりCCCのトーンモバイルへサービスを身売りし移管発表
17 16の発表後、今度は新サービス開始を発表し旧利用者を差別
   旧利用者を正当な事由がなく差別扱いは電気通信事業法違反

17:いつでもどこでも名無しさん
15/09/27 06:03:08.95 8ANUZ3I50.net
■あのDTIがようやく非公開の通信遮断0kbps規制内容の一部を公表
以前、総務省と消費者庁へ書面で苦情の申立てをしていたが
やっと重い腰を上げて具体的な規制内容の一部をWebで公表した。
※通信の制御方法について
URLリンク(dream.jp)
・通信制御例A:1日の通信量が300MBを超えた場合
URLリンク(dream.jp)
・通信制御例B:3日間の通信量が累計で300MBを超えた場合
URLリンク(dream.jp)
会員が、当社所定の基準(以下に記載します。)を超過したトラフィック量を
発生させることにより、本サービス用に使用する設備に過大な負荷を生じ
させる場合その他その使用若しくは運営に支障を与える場合には、
帯域の切替えによる通信の制御を行うことがあります。
帯域切替対象となる利用量(上り・下り合計):A:1日あたり300MB、
またはB:連続する2日又は3日間において合計300MB
SIMカードごとに、高速通信をoffにした状態(最大250kbpsでの通信時)で、
通信量が上記の規定値を超えた場合、通信速度が遅くなることがあります。
上記規定値は、会員全体の利便性向上と公平性の確保のため、
今後変更する可能性があります。
なお、個々のお客様にとって不都合が生じ得る変更の場合には
本ページ等においてお知らせいたします。
会員間の利用の公平を確保し、本サービスを円滑に提供するため、
動画再生(YouTube等)やファイル交換(P2P)アプリケーションの
利用・アプリケーションのダウンロード(Google Play等)など、
帯域を継続的かつ大量に占有する通信手段を用いて行われる
データ通信について、速度や通信量を制限することがあります。

18:いつでもどこでも名無しさん
15/09/27 06:12:48.68 cp696bYN0.net
■freebit 「YourNet MVNO Pack」の概要
URLリンク(i.imgur.com)
これがDTI 悪魔の0kbps通信遮断規制
>特にご利用の多いお客様(EU)に対しての通信制御機能を標準搭載しています
>パラメータ例:帯域幅・帯域制御・総量規制・アプリケーション制御・時間制御 等
※FREETELの増田社長が近日導入を公言したアプリケーション制御はfreebitが提供
■DTI、tone mobile、U-NEXT(旧freetel、PCデポ)、ワイヤレスゲート、新FREETELSIMは
freebit YourNet MVNO PackによるMVNE
URLリンク(www.freebit.com)
※ワイヤレスゲート、新FREETEL SIMはDTIの親会社であるfreebitがMVNE(委託によるL2接続)であるが
各仕様はワイヤレスゲート、新FREETELのオーダーによりDTI、U-NEXT(旧freetel、PCデポ)とは別物だが
POI(接続点)は同一
●事業者様独自のAPN設定が可能です。
●事業者様ご希望の商品・サービスごとに多数のパラメータの設定が可能です。
パラメータを設定することで、事業者様の独自プランをつくることが可能です
パラメータ例:帯域幅・帯域制御・総量規制・アプリケーション制御・時間制御 等
特にご利用の多いお客様(EU)に対しての通信制御機能を標準搭載しています。
この 「特にご利用の多いお客様(EU)」 の(EU)は
EU=exclusion user と思われる(笑)
はいじょ【排除】 〔しめ出すこと〕exclusion+ユーザー【ユーザー】 user
排除ユーザー=EU=exclusion user
これがDTI 悪魔の0kbps通信遮断規制

19:いつでもどこでも名無しさん
15/09/27 06:23:01.92 4JsOjX3C0.net
とんでもない最後っ屁だな
二度とこんなクソバイダにするやつは出てこないだろ

20:いつでもどこでも名無しさん
15/09/27 06:24:16.58 P+OSIv8t0.net
■2年前の詐欺行為(サービス転売、移管の要因)
2013年8月2日
ServersMan SIM LTE 100 移行に関するQ&A
平素よりDTIをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
7月19日にServersMan SIM LTE 100への移行をご案内後、ユーザーの皆様から大
変ご好評をいただくと共に、いくつかのお問い合わせをいただいております。
SIMがお手元に届く前に、お問い合わせの多いものにつきまして、Q&Aを作成致し
ました。
皆様が安心してServersMan SIM LTE 100をご利用いただけますよう努めて参りま
すので、今後ともご協力よろしくお願いいたします。
【Q&A】
Q.グローバルIPアドレスを割り当ててもらうことは可能ですか?
A.固定グローバルIPアドレス(月額525円)を8月中旬より提供する予定です。
ServersMan SIM 3G 100をご契約いただいていたお客様には、最大2年間(2015年7
月末まで)無料で提供致します。
外部からの攻撃を受けたり、ポートスキャンニングを受けるリスクが高まりま
すので、固定グローバルIPアドレスを利用される際は、十分なセキュリティ対策
をご準備のうえ、8月中旬以降にMyDTIよりお申し込みください。
ご不明な点がございましたら、弊社お問い合わせ窓口までご連絡ください。
今後ともDTIをご愛顧賜れますようよろしくお願いします。
このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
▼お電話でのお問い合わせ
・接続など技術的なご質問窓口(エンジニアリングサポート)
 TEL (186)-0120-719020
 ※携帯電話/PHSからは Tel (186)-03-5749-8092(有料)

21:いつでもどこでも名無しさん
15/09/27 06:25:57.69 4JsOjX3C0.net
DMMが更に安いプラン出してきたし、DTIは終わりだな

22:いつでもどこでも名無しさん
15/09/27 06:31:08.32 dZvU83TP0.net
■MVNO 格安SIM 最安値クラス データSIM比較表■
【更新】2015年9月26日01:00現在
●現在の速度が今後も継続ならfreetelの圧勝!
●freetelの低速速度が50kbps→150~200kbpsへ改善
       高速容量+低速  月額
●freetel 0.1GB+200kbps 299円 ※1 ※2 ※8 ※12
●DMM   0GB+200kbps 440円 ※5 ※10
●WG    0GB+250kbps 445円 ※3 ※11
●DTI    0GB+250kbps 467円 ※4 ※14
●楽天   0GB+200kbps 525円 ※5 ※11 ※13
●DMM   1GB+200kbps 590円 ※5 ※7 ※10
●nifty   1.1GB+200kbps 640円 ※6 ※9
※価格はすべて税別
※1=299円を維持するには速度切替えで低速固定が必要
※2=低速速度が50kbps→150~200kbpsへ改善
※3=プラン変更不可、解約して新規契約が必要(3,000円)
※4=1日100MB、3日300MB超過で即時0kbps規制発動
※5=WEBで毎月プラン変更が無料で可能
※6=上位プランへの変更は可能だが、本プランへ戻れない
※7=高速規制無+低速規制有+繰越有+速度切替付
※8=高速規制無+低速規制無+繰越無+速度切替有
※9=高速規制有+低速規制無+繰越有+速度切替無
※10=3日366MB超過で40kbpsの低速規制有
※11=低速は非公開の抑制制御
※12=低速は現在無制限
※13=現在2ch書込不可
※14=現サービス契約者をCCCのtone mobileへ売却、移管し
新サービスの募集行為は正当な事由なき電気通信事業法違反

23:いつでもどこでも名無しさん
15/09/27 06:31:53.25 B+vAvsFD0.net
■MVNO 格安SIM 最安値クラス 音声通話付比較表■
【更新】2015年9月26日01:00現在
●@mobile(@モバイルくん)の圧勝!
●freetelの低速速度が50kbps→150~200kbpsへ改善
       高速容量+低速  月額  MNP転出料
●@mobile 0.5GB+200kbps  800円   3,000円 ※6 ※13
●freetel 100MB+200kbps   999円  15,000円 ※1 ※2 ※8 ※12
●DMM   0MB+200kbps 1,140円   3,000円 ※5 ※7 ※10
●nifty    0MB+200kbps 1,180円   3,000円 ※3 ※9
●WG    0MB+250kbps 1,204円   11,000円 ※4 ※11
●楽天   0MB+200kbps 1,250円   3,000円 ※5 ※7 ※14
●DMM   1GB+200kbps 1,260円   3,000円 ※6 ※7 ※10
●nifty   1.1GB+200kbps 1,340円   3,000円 ※5 ※9
※価格はすべて税別
※1=手数料は毎月1,000円ずつ減額する
   999円を維持するには速度切替えで低速固定が必要
※2=低速速度が50kbps→150~200kbpsへ改善
※3=上位プランへの変更は可能だが、本プランへ戻れない
※4=プラン変更不可、解約して新規契約が必要(3,000円)
※5=WEBで毎月プラン変更が無料で可能
※6=高速規制無+低速規制無+繰越有+速度切替無
※7=高速規制無+低速規制有+繰越有+速度切替有
※8=高速規制無+低速規制無+繰越無+速度切替有
※9=高速規制有+低速規制無+繰越有+速度切替無
※10=3日366MB超過で40kbpsの低速規制有
※11=低速は非公開の抑制制御有
※12=低速は現在無制限
※13=ポイント割引でさらに750円~650円の激安価格
※14=現在2ch書込不可

24:いつでもどこでも名無しさん
15/09/27 06:35:33.98 PuNs/iNE0.net
>>21
ここまで信用失墜したMVNOは何をやっても再起不能
親会社のfreebit、資本提携のCCC、tone mobileも
同様の沈み行く泥舟(笑)

25:いつでもどこでも名無しさん
15/09/27 06:48:56.88 MQLOrHg40.net
DTIのワンコインメンバー 脳天気過ぎてワロタ!
写真中央の黒シャツのVサイン男が石田会長(笑)
URLリンク(atsuki.net)

26:いつでもどこでも名無しさん
15/09/27 08:29:19.89 /KPlbhHC0.net
>>20
> 外部からの攻撃を受けたり、ポートスキャンニングを受けるリスクが高まりま
> すので、固定グローバルIPアドレスを利用される際は、十分なセキュリティ対策
> をご準備のうえ、8月中旬以降にMyDTIよりお申し込みください。
これを3Gの時は全く説明していないとう・・・

27:いつでもどこでも名無しさん
15/09/27 08:45:58.67 DZCESWXN0.net
俺はFREETELのMIYABI欲しいから、良いキャンペきたらSIMも同時購入でこことはおさらば予定

28:いつでもどこでも名無しさん
15/09/27 08:52:59.63 dmlFmELG0.net
TONE モバイル調べてたらデータ回線でも2年縛りあるらしいな
移管組はいつでも解約できるよな?

29:いつでもどこでも名無しさん
15/09/27 09:46:35.11 /+ji5p110.net
ところでServersmanってわけのわからん名前は変わらんのか?

30:いつでもどこでも名無しさん
15/09/27 10:00:37.19 uj1qkIkj0.net
serversmanって新規受付やるのかな?

31:いつでもどこでも名無しさん
15/09/27 15:04:55.91 JJPGWo+i0.net
今0.7Mbps 出てる~。ここしばらく 混んでる時間帯でも0.4は有る。
会員減ったから 軽くなった訳じゃないよね?

32:いつでもどこでも名無しさん
15/09/27 17:12:07.61 HMDz0D+y0.net
人数減っていることだけは間違いない

33:いつでもどこでも名無しさん
15/09/27 17:26:01.00 ExRNypOY0.net
長い目で見れば無くなっちゃうんだろうな

34:いつでもどこでも名無しさん
15/09/28 00:28:30.76 haFzi7lu0.net
gipオプバックレのままなんだな
せめて「出来なかった」と説明&謝罪あって然るべきだな
これからも通信にかかわるんであれば

35:いつでもどこでも名無しさん
15/09/28 18:23:23.33 H/7qalRL0.net
>>33
確実に廃業(笑)

36:いつでもどこでも名無しさん
15/09/28 18:36:32.49 vk19ZcNF0.net
っで社員とか石田はどうなったの雲隠れ?

37:いつでもどこでも名無しさん
15/09/28 21:22:47.22 cmQy1E+c0.net
新プランは1GB600円だがあと100円だせば3GBのパナ
始まる前に終わってるDTIにワロタ!
パナの本気
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

38:いつでもどこでも名無しさん
15/09/28 22:03:17.52 qNZSx6nO0.net
>>36
TSUTAYAの店員やってます。

39:いつでもどこでも名無しさん
15/09/28 23:33:22.84 gsqnJY/W0.net
>37
すげー普通じゃない?コレ

40:いつでもどこでも名無しさん
15/09/29 04:24:15.85 wMB0ezmA0.net
>>28
ほんとだ、格安SIMなのに2年縛りだと!?
まーDTI組は、書面での案内のみでその手の話は全く書いてないから
いつでも解約できるだろうが
念のため明日サポきいてみよかな

41:いつでもどこでも名無しさん
15/09/29 04:53:37.62 QFQ6HlQe0.net
㌧モw

42:いつでもどこでも名無しさん
15/09/29 10:45:40.78 QrK1tkKu0.net
サポ聞いてみた
DTI組は、TONE移行後いつでも解約できるみたい
ただ、最近引っ越した地域が、速度不安定なので
解約をお願いしたところ
「解約の受付は25日までなので10月1日以降に
トーンモバイルへお問い合わせください」だとw
何百回と言っているのか、全くの無表情の言葉だったよw
なんとか解約できないかお願いしましたが、どうしても無理らしく
10月分までは請求される感じになったわ
まー1か月トーン試して、だめっぽかったら解約する方向で落ち着きました

43:いつでもどこでも名無しさん
15/09/29 11:41:16.00 pLa5TCdC0.net
クソDTIを擁護する気はないが
26日以降の解約手続きについては翌月末日解約、と規約に明記。10月1日はTONEへ移管。
サポはその通りの対応。
規約に無いことをお願い(ゴネる)。
その返答に「無表情の言葉」。
客である俺に対して優しく接しろよ、ってか。クレーマーの鑑ですね。

44:いつでもどこでも名無しさん
15/09/29 11:49:17.75 XLV3xR3j0.net
全くクレーマってすごいな

45:いつでもどこでも名無しさん
15/09/29 11:58:12.41 FLbECTwL0.net
コーヒーに入れるやつ?

46:いつでもどこでも名無しさん
15/09/29 12:15:21.51 pAqbRZlZ0.net
ダスティンホフマンの映画じゃなかった⁉︎

47:いつでもどこでも名無しさん
15/09/29 12:44:08.59 JGumFNl00.net
DTIはブラックなの?

48:いつでもどこでも名無しさん
15/09/29 12:44:56.70 mSE1KpKy0.net
DTIって赤字?黒字?

49:いつでもどこでも名無しさん
15/09/29 12:45:57.68 Rpqw0F0Z0.net
これからはトーンモバイルのワンコインシムになるんだね

50:いつでもどこでも名無しさん
15/09/29 12:53:37.16 ZCfLtGyv0.net
豚モバはワンコインプラン新規募集は無いんだな
つーことは移行組はお荷物確定

51:いつでもどこでも名無しさん
15/09/29 12:54:56.63 ZCfLtGyv0.net
それにしても移行してからの解約方法の案内も無いとは酷いな

52:いつでもどこでも名無しさん
15/09/29 18:16:39.95 QrK1tkKu0.net
>43
ありがと!
あなたのおっしゃる通りですw

53:いつでもどこでも名無しさん
15/09/29 18:45:52.84 II9ZLhWJ0.net
>>50
まーTONEとサービス内容は実質共通化するだろ手間的に
それか絞りをキツくして追い出しにかかるか

54:いつでもどこでも名無しさん
15/09/29 18:49:35.87 Fhr00NxS0.net
俺たちは貴重なserversman!

55:いつでもどこでも名無しさん
15/09/29 21:04:07.31 7SbEwxGK0.net
豚<北鯖に火を入れるか

56:いつでもどこでも名無しさん
15/09/29 21:42:08.35 2iulkC0N0.net
お前ら黙ってmineoに引っ越ししとけ
1GB付きなら6ヵ月間、無料
3GB付きなら6ヵ月間、月100円
手数料は、1600円

57:いつでもどこでも名無しさん
15/09/29 22:16:12.72 8Qgql5JX0.net
CCCに移管後は解約手続きがもの凄く面倒だったりして

58:いつでもどこでも名無しさん
15/09/30 02:45:33.65 8QBTFcUQ0.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
10月だけ高速通信10GBを299円で使い放題
URLリンク(i.imgur.com)


59:いつでもどこでも名無しさん
15/09/30 09:50:11.02 Bopf8yFu0.net
人気沸騰&人大杉のダブルコンボでこれまでにあった無制限系の業者と同様に超鈍足で耐えられなくなる未来しか見えないが

60:いつでもどこでも名無しさん
15/09/30 13:24:17.28 VxnTVzn+0.net
そして11月は節約モードを設定し忘れ2,470円の請求が来る、と。

61:いつでもどこでも名無しさん
15/09/30 18:37:16.57 6Il5IibI0.net
ミネオに移動した者だけど
あんまDTIのときと体感的に変わらんのよね
DTI優秀だったんだなと思っちまったよ
なんだかんだで3年間不満に思わず使っていただけのことはあったんだな

62:いつでもどこでも名無しさん
15/09/30 19:15:59.12 pel7s33P0.net
>>61
mineoの高速モードと比べて?

63:いつでもどこでも名無しさん
15/09/30 21:06:55.31 D2OV5WuE0.net
>>61
臭いDTI/CCC社員の工作に吹いた(笑)

64:いつでもどこでも名無しさん
15/09/30 21:21:22.25 EVQ6fBrR0.net
回線絞りは今日の0:00から?どんだけ使い物にならなくしてくれるのか楽しみw

65:いつでもどこでも名無しさん
15/09/30 21:22:29.23 GZhVWLrT0.net
APNかえなくていいんだよね

66:いつでもどこでも名無しさん
15/09/30 21:53:14.17 HZjFOvhs0.net
今0.7~0.8M。 混雑時間帯で0.4M位。
昼間出先での最高は0.912Mだった。
これが続くなら とうぶん継続も有りかな?

67:いつでもどこでも名無しさん
15/10/01 00:28:21.54 /ylCrM350.net
支払いカード変えたいんだけどどうすりゃいい?

68:いつでもどこでも名無しさん
15/10/01 01:14:42.24 y9KEUc/J0.net
さっそく試して見た 今月は高速モードで10GBを使い切る
節約モードOFF(高速モード) MR03LN LTEモード
●FREETEL 100MB+200kbps 299円 10GB無料中
URLリンク(www.speedtest.net)
テスト実施日: 2015/10/01 00:55 JST
ダウンロード: 10.14 Mbps
アップロード: 7.68 Mbps
ping: 32 ミリ秒

節約モードON(低速モード) MR03LN LTEモード
●FREETEL 100MB+200kbps 299円 10GB無料中
URLリンク(www.speedtest.net)
テスト実施日: 2015/10/01 01:05 JST
ダウンロード: 160 kbps
アップロード: 173 kbps
ping: 31 ミリ秒


69:いつでもどこでも名無しさん
15/10/01 01:36:33.94 xKTqhoH60.net
まだ800kbpsは出てるな
久しぶりにスピテスしたけど最初の1、2秒は10Mbpsくらい出るんだな

70:いつでもどこでも名無しさん
15/10/01 02:33:02.95 z0v27IlW0.net
ここはバースト無いはずだけどな!!

71:いつでもどこでも名無しさん
15/10/01 07:45:56.06 P/i5wJcQ0.net
今 0.796~0.812Mbps  日中の速度と変らない。 
昔のServersMan LTEでは 信じられない快適さ。

72:いつでもどこでも名無しさん
15/10/01 07:50:23.28 zrtqB8ws0.net
toneオーバーライドされるまで待て

73:いつでもどこでも名無しさん
15/10/01 07:57:59.75 1onQCAD30.net
まだ繋がる?

74:いつでもどこでも名無しさん
15/10/01 08:31:41.92 AXhnj2ke0.net
>>62
残容量が5MB減ってたから高速だと思うけど
体感速度があまり変わらなかったのは3G端末使っているからかね
もっと劇的に速くなるかと期待してたんだが
Wifiでもそんなにサクサクではなかったから、冷静になれば予想できたんだけど
一月の間に5MB×7日~10日みたいな使い方をしていたんで
使いまくっている人はさすがに違うと思う

75:いつでもどこでも名無しさん
15/10/01 09:23:04.70 32olPvKV0.net
>>69
どこでもそんな感じだよ
それにバーストとか名前つけている人もいる

76:いつでもどこでも名無しさん
15/10/01 11:46:50.05 zrtqB8ws0.net
>>74
昨日あっちは3GのPingが300くらいあったからブラウジングはこっちと体感変わらなかった
このまま行けば優秀なんだろね
まあ解約しちゃったからおさらばじゃ

77:いつでもどこでも名無しさん
15/10/01 14:33:04.54 aLcXGNNT0.net
myDTIにログイン出来るじゃん
運営会社が変わっただけか

78:いつでもどこでも名無しさん
15/10/01 14:50:31.23 apV7g+0O0.net
simの返却って
最初に外す前のカードみたいなのもいるの?

79:いつでもどこでも名無しさん
15/10/01 15:03:20.70 K4S3eiVQ0.net
>>78
要らないがsim返さなくていいよw

80:いつでもどこでも名無しさん
15/10/01 15:13:01.94 apV7g+0O0.net
cccになって違約金とられなくなったの?

81:いつでもどこでも名無しさん
15/10/01 17:04:51.90 34u6GxQt0.net
解約したのに今日も何故か繋がる

82:いつでもどこでも名無しさん
15/10/01 17:10:34.59 nHYof8DJ0.net
>>81
古家の漏りなみの恐ろしさだ

83:いつでもどこでも名無しさん
15/10/01 17:47:31.24 34u6GxQt0.net
解約手続き済んでるのに
CCC移管&その後に請求だったりして

84:いつでもどこでも名無しさん
15/10/01 18:31:35.82 LQUAfAep0.net
>>81
同じく。

85:いつでもどこでも名無しさん
15/10/01 18:36:27.55 8+Eyn7SY0.net
6日に停止処理するのかなぁ。

86:いつでもどこでも名無しさん
15/10/01 18:54:08.93 tvDPrhb30.net
サイトに貼り付けてある動画、普通に再生できるね。

87:いつでもどこでも名無しさん
15/10/01 20:53:55.57 S2vB3lPp0.net
移管直後だから規制も緩いだろ
鯖満は最初快調→1か月過ぎると北鯖制裁の恒例じゃん
豚になっても同じだろう

88:いつでもどこでも名無しさん
15/10/01 23:48:21.63 WTMTla7J0.net
>>87
移管と言っても実際はそのまんまで書類上の書換えだけ何も変わってない

89:いつでもどこでも名無しさん
15/10/01 23:55:31.48 N+S4O6Sf0.net
楽天のワンコインも現金5600円の
キャッシュバック中!約10ヶ月無料!
URLリンク(kakaku.com)
・・・・

90:いつでもどこでも名無しさん
15/10/02 09:00:00.02 w2I+Z4AJ0.net
>>81
料金はしっかりいただきます

91:いつでもどこでも名無しさん
15/10/02 10:57:38.54 Zkbe8Ci30.net
mineoに移って良かった。
DTIは、NHKや民法のネットラジオが聴けなかった。
ネットラジオは接続できても10秒ぐらいで切れた。
mineoは、200kbps速度制限中でもちゃんとネットラジオが聴ける。
DTIはネットラジオの帯域を絞っているな。
mineoは速度制限を解除すると20Mbps出る。

92:いつでもどこでも名無しさん
15/10/02 11:13:22.69 Zkbe8Ci30.net
DTIは、Yahoo!ニュースのアプリを更新すると
更新情報のダウンロードが引っ掛かって止まってイライラした。
mineoは200kbps速度制限中でも更新が途中で止まらない。
スピードテストの数値はDTIの方が速いのに不思議だな。
DTI→400kbps →200kbps
>>81
接続すると10月分も請求されそうだから、昨日は一切接続しなかった。

93:いつでもどこでも名無しさん
15/10/02 11:20:43.08 Zkbe8Ci30.net
>>89
楽天の通信サービスだけは止めた方が良いよ。
固定もモバイルもね。
ツールバーの使用方法とかメール広告のクリックの仕方が
スクリプトと勝手に判断されると
一方的に垢BANされて通信できなくなるから。
苦情は一切受け付けてもらえない。
今は楽天銀行でも口座凍結祭りが起きている。

94:いつでもどこでも名無しさん
15/10/02 11:39:42.89 FkAuj6UL0.net
>>91
絞ってますね

95:いつでもどこでも名無しさん
15/10/02 13:58:13.96 CLCJPMgx0.net
動画ストリーミング系は全て排除する方針なんだろ。そのおかげで快適な低価格低速インターネットが実現できてるのだから良しとすべし。

96:いつでもどこでも名無しさん
15/10/02 15:27:42.58 X3V6EjwJ0.net
>>95
どちらかと言うと同感だな
動画はwifiつかうから排除でいい
それから音楽とかラジオのストリーミングも排除してほしい

97:いつでもどこでも名無しさん
15/10/02 17:54:59.42 U7RDEfCa0.net
ネットラジオ絞るのは技術がない証拠

98:いつでもどこでも名無しさん
15/10/02 18:38:07.53 HD30q5Hm0.net
10月に入ったが、今の所回線絞りは体感してないな
2chの読み書きメインだが

99:いつでもどこでも名無しさん
15/10/02 19:09:43.31 X3V6EjwJ0.net
いつまで続くかドキドキワクワク

100:いつでもどこでも名無しさん
15/10/02 21:01:04.65 eQIZrPyv0.net
解約したのに使えるぞ!
石田の餞別か?

101:いつでもどこでも名無しさん
15/10/03 03:49:18.72 TA/3tMLh0.net
7日から仕事しま~す^^ だろうな。

102:いつでもどこでも名無しさん
15/10/03 08:55:06.90 P4TUHlha0.net
使った分はキッチリ取り立てまっせ

103:いつでもどこでも名無しさん
15/10/03 10:19:38.52 B43WBhHO0.net
移管したらCCCのサイトにログインするのだと思ってたけど解約とか契約変更はmyDTIからずっとできるの?

104:いつでもどこでも名無しさん
15/10/03 10:34:09.10 L5qoy9os0.net
解約したのに返送キットが来ない

105:いつでもどこでも名無しさん
15/10/03 11:34:14.72 EBuKsZeU0.net
>>103
TONEのサイトで手続きするようになる。
但し現在移行中で10月5日から使えるようになる。

106:いつでもどこでも名無しさん
15/10/03 13:23:02.21 JbgZ4XfY0.net
>>104

107:いつでもどこでも名無しさん
15/10/03 16:06:11.50 dvlxw0Co0.net
TONEモバイルに移ったってことはLTE対応新端末とのセット販売が始まると期待してもいいな?

108:いつでもどこでも名無しさん
15/10/03 19:28:42.10 fIoC1E2Q0.net
解約したのにまだ使えるぞ!
OCN祭りの再来か?

109:いつでもどこでも名無しさん
15/10/03 19:30:25.12 7x66BPaQ0.net
>>108
システムの移行時だからな
でも使って大丈夫なの?
請求されないかな

110:いつでもどこでも名無しさん
15/10/03 19:34:44.38 c5ChJIzq0.net
後から大金請求する罠だったりw

111:いつでもどこでも名無しさん
15/10/03 20:15:24.22 9xIEAIz+0.net
解約の封筒いつ来るんだよ
はよしないとSIM無くすぞ

112:DTI
15/10/03 20:17:28.28 fIWhkcTJ0.net
>>111
狙い通り…フフ…

113:いつでもどこでも名無しさん
15/10/03 20:33:48.66 zl1UcOoJ0.net
TUTAYAレンタルならどうなるか、で考えてみると

114:いつでもどこでも名無しさん
15/10/03 21:25:26.94 Aay8kImS0.net
>>108
皆へのお礼だよ

115:いつでもどこでも名無しさん
15/10/03 23:21:02.99 10qZe08O0.net
低速でいいからpingを速くしてくれ

116:いつでもどこでも名無しさん
15/10/04 08:18:43.78 8nWIOBn90.net
久しぶりに契約しようかと思ったら低速500円無くなったんだね
以前の低速はえらい速かったけど、1GB使用後の低速も前くらいの速度出るの?

117:いつでもどこでも名無しさん
15/10/04 09:08:30.14 mTPubCDv0.net
>>116
10/6からURLリンク(dream.jp)で契約できると思うけど

118:いつでもどこでも名無しさん
15/10/04 09:39:21.83 8nWIOBn90.net
>>117
そうなんだ。そっちにするありがとw

119:いつでもどこでも名無しさん
15/10/04 11:39:51.55 yS/HSFck0.net
解約の封筒(返却キット)をDTIが発送して二日後にSIM停止じゃなかったか
SIM交換の時がそうだった気がする

120:いつでもどこでも名無しさん
15/10/04 13:40:08.40 +ObDJZE70.net
DTI→ TONEでAPN設定も変わった?

121:いつでもどこでも名無しさん
15/10/04 14:13:20.81 mTPubCDv0.net
>>120
URLリンク(dream.jp)(トーンモバイル株式会社と書いてある)に
SIM利用時に特別な設定など必要ですか?(URLリンク(www-wp.dream.jp))
があって変更はないみたいだけど
DTI ハイブリッドモバイルプランとの違いは何ですか? という記載があるから
更新してないだけかもしれない。
>>118
<これからTone を新規でご利用いただくお客様>
ServersMan SIM LTE:現在準備中となります。
というのを見つけた。10/6になっても準備中だったらゴメンね

122:いつでもどこでも名無しさん
15/10/04 17:50:36.38 i2zilhq90.net
>>117,121
ドメインがDTIのままだからどうなるか

123:いつでもどこでも名無しさん
15/10/04 18:04:00.18 8nWIOBn90.net
>>121
一生恨みます

124:いつでもどこでも名無しさん
15/10/04 21:33:32.98 0FRv2mBE0.net
>>122
まあ、粉飾決済とかやってるフリービットさんならありえるね

125:いつでもどこでも名無しさん
15/10/04 22:10:05.42 YrS7bk410.net
sim返却キット届いてびっくりしたけど佐賀の会社だったんだな

126:いつでもどこでも名無しさん
15/10/04 22:47:28.11 LSzOT2tk0.net
467円→600円1Gに移行できなかったのかよ。移ったのに。
なんで顧客投げるようなことしてんの(´・ω・`)

127:いつでもどこでも名無しさん
15/10/04 22:54:21.80 c5ToDpA50.net
>>126
それがわからないよね
フリモバに統合してしまえばいいのにな
手放しておきながらDTI SIM始めるなんて

128:いつでもどこでも名無しさん
15/10/04 22:57:39.26 J/cebeNJO.net
俺にはトーンモバイルがコケてるとしか考えられないなぁ

129:いつでもどこでも名無しさん
15/10/04 22:59:47.09 9bVpVPJH0.net
選ばれしワンコインユーザーだと思ってたけどServer図マンも移管後申し込めるんだな

130:いつでもどこでも名無しさん
15/10/04 23:01:25.48 nNwPIKS30.net
>>126
なに思い上がってんだカス!
お前らは売り物なんだよ!

131:いつでもどこでも名無しさん
15/10/04 23:04:31.40 c5ToDpA50.net
>>130
ええぇ!

132:いつでもどこでも名無しさん
15/10/05 08:54:14.28 sMUXXGxt0.net
ServersMan様子見継続中。 
現在250kの2~3倍の速度で安定。
ネットラジオも綺麗に聞ける。

133:いつでもどこでも名無しさん
15/10/05 10:07:56.12 CUzZK3LN0.net
今のところTONEは本家のMVNOサービス自体が未だに専用スレもたたないほど過疎でスカスカのようだから、現ユーザーとしては今の快適さで現状維持されてくれればありがたいところだけどどうなるんだろうね

134:いつでもどこでも名無しさん
15/10/05 10:17:01.60 +4WF79tY0.net
サービス自体が無くならないように願ってます

135:いつでもどこでも名無しさん
15/10/05 10:20:07.83 1WnojDHX0.net
dちにとってワンコインは利益を生まない問題児だった=利益を生む商品が欲しい
トネは大々的に宣伝してサービスインするも加入者が少ない=利益よりも加入者数が欲しい
グループ内で利害が一致した結果やな。

136:いつでもどこでも名無しさん
15/10/05 10:25:29.26 +4WF79tY0.net
会員ってどのくらいいるのかな?

137:いつでもどこでも名無しさん
15/10/05 10:59:41.56 wU99g8YXO.net
ここは結構会員がいたイメージだな
MVNOが流行り始めた時期からサービスやってたしサブで使うなら問題なかったからな

138:いつでもどこでも名無しさん
15/10/05 13:02:47.93 uzG0jhcL0.net
>>131
半分マジだぞw
トーンモバイルのユーザ数が増えないから
下駄用に、売られたんだよ。石田くんのわがままでな
でも、ISPとしてMVNOをやらないわけにはいかず、新しく始めた。
説明ないですし、株主なめてますよ。

139:いつでもどこでも名無しさん
15/10/05 13:20:52.75 DT+0i9pE0.net
手数料が欲しいだけや。
おまいらみたいに100円の差だけで3000円払って
あちこち移動するバカチン客は儲かるやろ

140:いつでもどこでも名無しさん
15/10/05 16:51:32.75 HklXjorf0.net
賢いおまえはなんでここにいんだよw

141:いつでもどこでも名無しさん
15/10/05 17:10:39.47 TJabe6/T0.net
おいおい、my tone ログインできねーじゃねーか 解約するぞコラ

142:いつでもどこでも名無しさん
15/10/05 17:17:41.34 7mZ5B+6A0.net
明日からじゃなかったかい?

143:いつでもどこでも名無しさん
15/10/05 17:31:03.56 TJabe6/T0.net
mjで!? とりあえず会員情報のとこは無事生きてた
つかDTI simの600円のやつのがいいじゃん、こっち乗り換えてぇええ 登録手数料3000円? ファ!?

144:いつでもどこでも名無しさん
15/10/05 17:49:19.37 k3RL0wdP0.net
FTPが使えねー
10KBのファイルを置きたいだけなんだから、くだらん制約つけるなよ。
制約つけるなら最初から公開しとけよ。規約違反だろ、これ。

145:いつでもどこでも名無しさん
15/10/05 18:17:51.78 6kzl5r6k0.net
myDTIにログインできなくなった
cccのログインページおしえて

146:いつでもどこでも名無しさん
15/10/05 19:09:24.31 3EbSCl5q0.net
ああ、マイトーンにログインできた

147:いつでもどこでも名無しさん
15/10/05 21:07:07.92 pNKRNMqO0.net
>>125
佐賀かもうしばらくこなそだな

148:いつでもどこでも名無しさん
15/10/05 21:15:49.47 3EbSCl5q0.net
あれ?トーンモバイルも石田様の会社なのか
URLリンク(tone.ne.jp)
東京の住所だけど佐賀で営業してるの?

149:いつでもどこでも名無しさん
15/10/05 21:38:31.00 2Bizji0D0.net
dち最高w

150:いつでもどこでも名無しさん
15/10/05 22:08:38.36 Y+m0xyuI0.net
ここのwimaxで半年使うとキャッシュバックが2万くらいつくらしいけど、これでスマートバリューmineは適用されるんだろか

151:いつでもどこでも名無しさん
15/10/06 00:47:56.50 sIWxp5n00.net
IDいれたらメイル形式でってでて入れないけど????

152:いつでもどこでも名無しさん
15/10/06 01:05:59.46 sIWxp5n00.net
MY TONE へサインイン と
MY TONE へログイン
の2種類あるのか???? なんだそれ?

153:117 121
15/10/06 09:17:01.16 I4ufumGi0.net
>>123
URLリンク(oc.dti.ne.jp)
セーフw
ってdtiのドメイン入ったままなのね。

154:いつでもどこでも名無しさん
15/10/06 10:14:37.15 aQZsVW990.net
my TONE(旧DTI用)はログインできるが
MY TONE(プロパー)にはサインインできねえ
新入りだけど歓迎されてない感じ

155:いつでもどこでも名無しさん
15/10/06 10:18:12.58 Z/cNirn40.net
ワンコイン入った
楽しみだぜ

156:いつでもどこでも名無しさん
15/10/06 10:24:17.12 Jf20pL3W0.net
>>148
TSUTAYAの、店長の石田くんw

157:いつでもどこでも名無しさん
15/10/06 10:27:30.91 Sc8fK08K0.net
>>154
FAQもServersManのこと書いてないし
よくある質問に解約料9800円とか書いてあってびびったわw

158:いつでもどこでも名無しさん
15/10/06 10:35:55.95 sIWxp5n00.net
株主優待引き継がれてないな
もう一度入れろってことか?
>>154
これじゃわからないよなぁ

159:いつでもどこでも名無しさん
15/10/06 10:39:34.98 KcQNIosp0.net
my TONEとMY TONEは別もんなんじゃね、つか解約フォームどこだよ、やべブラックすぎ

160:いつでもどこでも名無しさん
15/10/06 10:42:24.04 xhYNtgyg0.net
MyDTIにログインできなくなった。アカウントは残っているらしく「パスワード忘れた場合」のメールは届くしパスワードを確認できる。しかしログインできない。
Toneアカウントの方もログインできない。
で、解約したいのに解約できなくて困ってる(涙)

161:いつでもどこでも名無しさん
15/10/06 10:49:42.73 KcQNIosp0.net
同じくMyDTIはインできんな、まぁ移管したからもう関係ねーってことか

162:いつでもどこでも名無しさん
15/10/06 10:52:04.50 sIWxp5n00.net
会員情報からしかログインできないって、んなあほな
なんかゲームでもやらされてんのか?
最初の奴は社員かなんか?

163:いつでもどこでも名無しさん
15/10/06 11:06:43.90 Sc8fK08K0.net
電話にて解約完了 その時おねーさんに聞いたけど解約は電話のみだって

164:いつでもどこでも名無しさん
15/10/06 11:13:44.93 xhYNtgyg0.net
>>163
サンクス。俺も今電話して解約申し込んだ。

165:いつでもどこでも名無しさん
15/10/06 11:18:58.63 NU4dNjNf0.net
>>159
だから言ったのに!
最悪違約金がんばって払うしかない。

166:いつでもどこでも名無しさん
15/10/06 11:32:28.10 3kNjux+J0.net
新規サービス開始に伴い、他社強制移管という通信業界では未曾有の事態を乗り越えたのだ。
沈みかけた泥船が海の藻屑と消え去るまで乗り続けようではあるまいか!

167:いつでもどこでも名無しさん
15/10/06 11:33:17.74 fpGzrOA20.net
DTIからtoneに自動的に移った後解約しても違約金取られないよね?

168:いつでもどこでも名無しさん
15/10/06 13:02:17.98 AhVdRd3r0.net
いつもここは金の話で殺伐としてるな。
ホント貧乏にはなりたくないね。

169:いつでもどこでも名無しさん
15/10/06 13:24:22.13 zJdG7bNT0.net
>>163
まじかよ糞だな

170:いつでもどこでも名無しさん
15/10/06 13:25:01.13 NU4dNjNf0.net
>>167
9000円なw

171:いつでもどこでも名無しさん
15/10/06 13:26:14.66 e0gPRQxN0.net
>>170
何ヶ月以内?

172:いつでもどこでも名無しさん
15/10/06 13:52:45.80 xhYNtgyg0.net
>>167
>第14条 (契約解除料)
>本サービスにおいて契約解除料はありません。
>第15条 (最低利用期間)
>本サービスには、最低利用期間の定めはありません。
現時点では大丈夫だよ。ただし、
>第39条 (本サービスの変更等)
>当社は、事前に通知その他の手続きをすることなく、本サービスの内容の変更等をできるものとします。
もしかしたら将来、利用期間や解除料が設定されるかもしれない。

173:いつでもどこでも名無しさん
15/10/06 15:32:02.52 KcQNIosp0.net
ソフトバンクですら、ホワイトプラン→2年縛りプラン になった時もホワイトプランユーザーはずっと2年縛りなかったな

174:いつでもどこでも名無しさん
15/10/06 16:07:29.36 T/M9tWkP0.net
キャリアですら縛り無くす方向なのにトーンモバイルは2年縛り

175:いつでもどこでも名無しさん
15/10/06 18:35:33.11 /Y8xenR20.net
>>160 >>162
2と3が使える。3は封筒で来てるやつね。
どこにも案内ねーのな。
1. サインイン:TONE mobile ID
URLリンク(my.tone.ne.jp)  サインイン:TONE mobile ID
2. ログイン:メールアドレス
URLリンク(edit.my.tone.ne.jp) ログイン:メールアドレス
3. ログイン:お客様ID
URLリンク(edit.my.tone.ne.jp)

176:いつでもどこでも名無しさん
15/10/06 18:51:33.31 ZHFT30d/0.net
今日都心でDTI使ったら爆速だったぞ、凄いやDTI

177:いつでもどこでも名無しさん
15/10/06 18:56:04.66 +qqa5UsO0.net
>>176
DTI SIMのこと?
サーバーズマンはもう‥DTIじゃないんだよぅ

178:いつでもどこでも名無しさん
15/10/07 11:00:20.20 y+HAqvWq0.net
社名が違うだけで今も昔もフリービットのSIMなんだが
トーンモバイルって未だに3GSIMと、高い価格の割に残念な端末とのセット販売してるけどやる気あるのかね

179:いつでもどこでも名無しさん
15/10/07 13:01:16.37 1ZHyhj/P0.net
>>178
ないだろw

180:いつでもどこでも名無しさん
15/10/07 13:22:22.39 v46H8Slp0.net
何か知らんが今んとこ下り1M出てるからこのままでいいか

181:いつでもどこでも名無しさん
15/10/07 13:38:51.32 MAi8fOqB0.net
あとは音声付きやってください

182:いつでもどこでも名無しさん
15/10/07 14:04:16.32 v46H8Slp0.net
1M出てもつべ観れんがな(´・ω・`)

183:いつでもどこでも名無しさん
15/10/07 19:55:44.25 k1qq2EGP0.net
解約の送るのきたー
佐賀だな 9月解約でシム11月25日まで返却なのだな10月まで返せよ!なのかと思ってた
移管前でもちゃんと返却キットきましたな 良かった

184:いつでもどこでも名無しさん
15/10/07 20:21:08.09 UmNSerq20.net
返却キット送ってきたー
これに特定記録つけて送り返せばいいの?

185:いつでもどこでも名無しさん
15/10/07 21:54:55.13 RerFMuLl0.net
>>182
あんた.... 徳島県人だね!
つべ …お尻

186:いつでもどこでも名無しさん
15/10/07 22:22:12.68 9UhYDciP0.net
うちもきた返却封筒

187:いつでもどこでも名無しさん
15/10/07 22:22:28.67 iqDbltC/0.net
ワンコインじゃなくオワコイン

188:いつでもどこでも名無しさん
15/10/07 22:29:57.73 RMWPmhXq0.net
俺も来た
トーンモバイルって書いてた

189:いつでもどこでも名無しさん
15/10/07 23:01:42.25 CnD4rv6G0.net
儂のところにも来た。
さらばじゃDTI

190:いつでもどこでも名無しさん
15/10/08 02:04:25.79 Y6f18GTi0.net
ついでにWGsimも解約しようと思ったらこっちは返却しなくてもいいのか

191:いつでもどこでも名無しさん
15/10/08 05:39:59.21 3AhDhLNz0.net
>>184
普通にそのままポスト投函じゃ
駄目なの?

192:いつでもどこでも名無しさん
15/10/08 09:06:34.85 /dktSAqv0.net
前にSIMサイズ交換で返却したことがある。
普通郵便で送ったのだけど、2か月後くらいに電話が掛かってきて「ちゃんと返送しましたか?」と疑われた。
「返送したよ。」と言ったらそれでOKだったけど、何だったのだろう。

193:いつでもどこでも名無しさん
15/10/08 09:52:13.96 d55lREID0.net
200円!!!!seversman!!!
URLリンク(dream.jp)

194:いつでもどこでも名無しさん
15/10/08 10:41:58.08 Uw4cQCoM0.net
つ、つ、釣られないゾ(AA略

195:いつでもどこでも名無しさん
15/10/08 12:51:29.49 /dktSAqv0.net
URLリンク(dream.jp)
DTIから誕生した「DTI SIM」で昨日とはちがう新しいつながりを…
ServersManの代わりか?

196:いつでもどこでも名無しさん
15/10/08 13:05:54.79 ZpIXBIHt0.net
なんだこれは

197:いつでもどこでも名無しさん
15/10/08 13:33:25.92 bZDYgPXU0.net
ServersMan契約者は初期手数料なしにDTI SIM 入れてくれよ、なんで優良顧客を島流しにしてんだよ(´・ω・`)

198:いつでもどこでも名無しさん
15/10/08 13:38:44.96 uGwvH5DU0.net
なんだチミはってか?

199:いつでもどこでも名無しさん
15/10/08 19:08:05.85 rNEtwpem0.net
俺達は売られて
最初からいなかった子にされたということ?

200:いつでもどこでも名無しさん
15/10/08 19:20:31.59 cSw1r1Ea0.net
なんかここ
ドナドナの曲が聞こえんね(´・ω・`)

201:いつでもどこでも名無しさん
15/10/08 19:24:48.52 mHv4o4f60.net
>>199
ゴールドクロスのアナザーディメンション食らった感じだね

202:いつでもどこでも名無しさん
15/10/08 19:29:36.54 Ze+xGfh10.net
DTIはMVNO撤退するんだな~と思ってたら、移管直後に新サービス発表だもんな。
DTIには不信感を持っただけだしTONEはユーザ水増しと引き換えに要らぬマイナスイメージを被った。

203:いつでもどこでも名無しさん
15/10/08 19:55:45.86 RTUWIxwz0.net
>>202
それを知るのはいた者だけ!計画通り!

204:いつでもどこでも名無しさん
15/10/08 19:59:04.71 8lbww+6L0.net
都合が悪くなると名前変えたり会社変えたり、忙しい会社だな

205:いつでもどこでも名無しさん
15/10/08 20:12:44.50 uGwvH5DU0.net
違約金とられる前に逃げたほうがいいかなぁ
モバイルくんの具合がよければ一本化するか

206:いつでもどこでも名無しさん
15/10/08 20:35:16.80 zOPbLNHu0.net
解約は電話のみなの?

207:いつでもどこでも名無しさん
15/10/08 20:35:49.42 ZpIXBIHt0.net
>>197
ワロタ

208:いつでもどこでも名無しさん
15/10/08 20:38:12.11 ZpIXBIHt0.net
あれだけ我慢して耐え難きを耐え忍び難きを忍びやってきた仲なのに
バッサリ

209:いつでもどこでも名無しさん
15/10/08 20:50:38.02 lYiTcAB40.net
>>206
みたいですね

210:いつでもどこでも名無しさん
15/10/08 23:09:36.27 R6+ZL1W+0.net
>>205
逃げ遅れ

211:いつでもどこでも名無しさん
15/10/08 23:50:46.57 1Ypf3num0.net
なにこれ、どいひー(´・ω・`)

212:いつでもどこでも名無しさん
15/10/09 04:37:54.24 svZ0Detn0.net
もともと解約予定もなかったしDTIブランドにこだわっていたわけでもない俺はどうでもいいわ
今の俺はTONEユーザーであってDTIはもう旧縁でしかない

213:いつでもどこでも名無しさん
15/10/09 04:54:43.07 Ksx/GZDr0.net
TONEになったって事は利用料からTポイントが付くようになるんだな?TSUTAYAの特典とかも付くのかな

214:いつでもどこでも名無しさん
15/10/09 09:22:22.61 EukQ+CiQ0.net
これホントなのか
漫画じゃないのか

215:いつでもどこでも名無しさん
15/10/09 13:35:08.34 61LY1PpW0.net
>>208
一億総解約 時代ですね。

216:いつでもどこでも名無しさん
15/10/09 14:06:32.20 GrqGrc6u0.net
現実だよ

217:いつでもどこでも名無しさん
15/10/09 14:12:32.82 GrqGrc6u0.net
ユーザだって人間だぞ!

218:いつでもどこでも名無しさん
15/10/09 17:55:12.54 FO7R9fij0.net
TONEに移行したら請求書PDFなくなって地味に改悪

219:いつでもどこでも名無しさん
15/10/09 18:41:09.39 6A+A5nGc0.net
そのうち黙って値上げしてTONEの元からやってる契約内容と1本化するんだろうなー

220:いつでもどこでも名無しさん
15/10/09 20:51:03.91 rL1dUT730.net
これ新しいDTIsimも 3日360MB → 3日300MBに改悪されてるし
どっちにしろ低い方に仕様統一されるだろうから
遅くとも今月末までに移住先探した方がいいと思うよマジで
俺は今楽天の525円プランだけど、容量縛りない代わりに2ch書けないわ

221:いつでもどこでも名無しさん
15/10/09 21:52:42.33 R3bgGorI0.net
とりあえずワンコインでDL250k出るならここでいいや、通話は楽天電話あるし

222:いつでもどこでも名無しさん
15/10/09 22:41:50.88 V9sGmLRO0.net
旧DTIワンコインはCCC]の養分として吸い上げ

223:いつでもどこでも名無しさん
15/10/09 23:20:10.99 XYwMcqzI0.net
解約sim送る封筒に追跡番号つけるってそんなにDTIのこと信用してないの?

224:いつでもどこでも名無しさん
15/10/09 23:28:29.20 AufDJ3HU0.net
>>223
こんな詐欺会社、信用出来るかよDTI社員

225:いつでもどこでも名無しさん
15/10/09 23:37:33.31 XYwMcqzI0.net
2回線あるから解約sim送るのに特定記録付けたら倍かかるんだよ
かといってクリックポストは信書NGだろうから最安はレターパック350かな?

226:いつでもどこでも名無しさん
15/10/10 00:34:31.46 4RTHq38UO.net
俺はワイゲにしたよ
楽天は退会が面倒と聞いてな…

227:いつでもどこでも名無しさん
15/10/10 01:45:20.57 oA/6IVw/0.net
>>225
ミニレター(郵便書簡)25gまで62円+特定記録160円=222円が最安
しかも封筒が不要で便利

228:いつでもどこでも名無しさん
15/10/10 01:47:26.02 l5RwopYi0.net
ああそうか、別に1simにつき1封筒使わなくてもいいんだな
封筒1個にsim2枚入れりゃよかったな

229:いつでもどこでも名無しさん
15/10/10 13:39:21.56 6rNnwIZ+0.net
音声が700円じゃインパクトないな
着信専用音声400円とかあればねぇ

230:いつでもどこでも名無しさん
15/10/10 16:10:13.13 m2JACiEB0.net
久々に契約したがやっぱ低速とは思えんぐらい早いね
asahiやu-mobileの高速回線(笑)とは比べ物にならんわ

231:いつでもどこでも名無しさん
15/10/10 18:07:19.59 g21kpBWn0.net
ふ~ん

232:いつでもどこでも名無しさん
15/10/10 18:18:23.73 REDqoA8j0.net
(´・ω・`)ふ~ん

233:いつでもどこでも名無しさん
15/10/10 18:21:47.40 m2JACiEB0.net
へ~ん

234:いつでもどこでも名無しさん
15/10/10 19:45:57.63 wW427w/S0.net
シム返却するのに封筒に無造作にそのまま放り込んでいいの?

235:いつでもどこでも名無しさん
15/10/10 20:17:45.65 H1GYDgMD0.net
手紙に貼り付けて返してもいいよ

236:いつでもどこでも名無しさん
15/10/10 20:32:02.03 /5/FjJbn0.net
どうせ返したところで向こうで処分するだけだろ

237:いつでもどこでも名無しさん
15/10/10 20:35:14.15 m2JACiEB0.net
レアメタル的なやつ集めてる業者に売るんじゃね
知らんけど

238:いつでもどこでも名無しさん
15/10/10 20:56:16.51 hCe3lJx30.net
移管の完了した今頃になって解約や解約推奨連呼してる奴バカじゃねーの

239:いつでもどこでも名無しさん
15/10/10 21:09:02.62 u8bCRMOG0.net
おそらく契約者情報は移管発表時点あたりでFIXされてるだろう。だから情報は渡ってるって。

240:いつでもどこでも名無しさん
15/10/11 00:03:30.32 L/yv78Mp0.net
さーばーずまん

241:いつでもどこでも名無しさん
15/10/11 00:05:38.92 4VEXnPgI0.net
さーばーずまんこ

242:いつでもどこでも名無しさん
15/10/11 03:09:56.17 tr7zAiso0.net
>>163
俺も解約したいけど、電話番号がさっぱり見つからない
誰かおしえてほしい。

243:いつでもどこでも名無しさん
15/10/11 03:15:04.79 U+w/q4un0.net
seversmanは新規受付しなくなったの?

244:いつでもどこでも名無しさん
15/10/11 04:33:54.97 fBqAaKUO0.net
>>242
ほれ
URLリンク(dream.jp)
>>243
ほれ
URLリンク(dream.jp)

245:いつでもどこでも名無しさん
15/10/11 06:54:11.74 tr7zAiso0.net
>>244
ありがとう、探すのにつかれたわ。
HPにページが存在しないとでるんだよな
あとパスワード(メール)は受け付けないし

246:いつでもどこでも名無しさん
15/10/11 21:25:18.85 YNVSKxQI0.net
>>245
serverman難民はTone民にはなったけど所詮はログイン権限すら与えられない下流市民なのさ(´・ω・`)

247:いつでもどこでも名無しさん
15/10/11 22:10:19.26 U3iggtVG0.net
ほんとにいらない子たちだったんだな

248:いつでもどこでも名無しさん
15/10/12 01:10:17.91 WrIY3tVz0.net
お客さんではなくてただの数字だったんだろ
少しでも何か思ってたら、
黙ってTONEへ行くか
残って新サービスへ行くか選ばせるくらいはしたはず

249:いつでもどこでも名無しさん
15/10/12 07:02:37.79 +dKUdqvN0.net
>>244-247
俺も最初はまったが、そこに入れるパスワードはDTI時代に使っていたDTIメール用パスワードではなくDTI会員アカウント用のパスワードだぞ(DTIメール用パスワードをあとから変更しているとはまる罠)。
正しいパスワードを入れればちゃんと利用できるしそちらのパスを忘れたなら忘れた時用の手続きでたぶん使えるから頑張れ

250:いつでもどこでも名無しさん
15/10/12 07:12:52.43 +dKUdqvN0.net
>>249
なお余談になるが、TONE本家のMVNOサービス(3G端末セット月2000円)も該当のDTIメアドとパスで一般ではなくTONE会員扱いで追加契約できる模様
もっとも会員割引などないし本家も回線自体はサーバーズマンに類似したサービスなので(3日制限とかSILk Senceで増速できるところとか)、契約時に個人情報を(たぶん)再入力しなくていいぐらいのメリットしかないが

251:いつでもどこでも名無しさん
15/10/12 07:30:40.39 bpVutzEY0.net
>>249
それでも入れなかったDTIの方はね
トーンはできる、ただし出来るのはチャージとか出来るだけなんだよね
もう改悪が酷すぎるので解約するよ、面倒すぎる

252:いつでもどこでも名無しさん
15/10/12 09:00:55.10 gw6kyX9w0.net
話が噛み合わないんで何か間違っていると思うが、解約金はないからそこまで決意が固いならやめればいいよ

253:いつでもどこでも名無しさん
15/10/12 09:10:05.67 gw6kyX9w0.net
つかDTIで入れないといいながらトーンはできる、ってどうやってログインしたんだ
まさかDTI側のMy DTIにでもまだ入ろうとしているのか

254:いつでもどこでも名無しさん
15/10/12 09:56:19.41 feLCMNfg0.net
DTIがDTI SIMはじめたから混乱してんじゃないかな?
SerersmanのユーザーはTONEのユーザーなんだよ
もう、MyDTIには入れない…

255:いつでもどこでも名無しさん
15/10/12 10:52:19.22 WmILlVsG0.net
>>254
ほんと、気持ち悪い

256:いつでもどこでも名無しさん
15/10/12 11:09:05.50 x24v8UbB0.net
my TONEのログインから以前登録したアドレスとパスで入れた。
書面のIDってなんだったんだろ?
以前のように マイページから解約が出来ないとか 色々制約有るね。
移管前と同じ速度(基本速度の2.5~3倍以上)が出てるので 快適な状態持続中。
今後も様子見継続なれど この状態続くなら文句なし。

257:いつでもどこでも名無しさん
15/10/12 11:49:25.03 feLCMNfg0.net
ここが600kbps下回るようになったら299円に移るつもり

258:いつでもどこでも名無しさん
15/10/12 15:08:48.16 2+dSkojH0.net
>>257
299円のあれが600kも出ると思っているのか

259:いつでもどこでも名無しさん
15/10/12 15:13:12.03 jwKqABaR0.net
600kbps下回るならもうここにいるより安いのに行っちゃおう

260:いつでもどこでも名無しさん
15/10/12 19:18:22.73 R/YlKIpX0.net
しかしなんか腑に落ちないな
DTIのアカウントって、serversmanだけのアカウントじゃないよなぁ
なんでアカウントこと消えてるんだ?

261:いつでもどこでも名無しさん
15/10/12 19:45:54.14 Dt0G5Weu0.net
なかったことにしたいんだろう

262:いつでもどこでも名無しさん
15/10/12 19:52:39.51 WrIY3tVz0.net
sim以外のサービスも契約してたら残ってるよ
toneの会員情報みたら契約期間のカウントが
simじゃなくてdtiの契約期間になってるね
simでdti契約した人は関係ないだろうけど

263:いつでもどこでも名無しさん
15/10/12 19:57:55.22 ViGUdG2o0.net
>>256
その旧メアドでログインできるページに「※お客様IDでのログインはこちら」つーリンクある。
まともな案内が無いのでどうにもならんね。

264:いつでもどこでも名無しさん
15/10/12 20:25:18.65 RwI+s8fo0.net
調べたらもう3年以上継続して使ってるな
安いし速度出るしで俺みたいな貧乏人にはまだまだありがたい存在

265:いつでもどこでも名無しさん
15/10/12 21:15:29.87 x24v8UbB0.net
>>263 ほんとだ。ありがと。よく見てなかった。
送付された案内状 ホント不親切だね。
しかし 二年前は 繋がってもフリーズ?と思う位遅かったのに、
今はホント快適な速度なんで 他所に移るメリットは無いよね。

266:いつでもどこでも名無しさん
15/10/12 22:25:45.53 HkmVOdRW0.net
↓1m ↑13m
なんぞこれ・・・

267:いつでもどこでも名無しさん
15/10/13 12:26:07.34 jOin6rLp0.net
IPって.ap.dream.jpのままなんだな

268:いつでもどこでも名無しさん
15/10/13 13:07:48.96 zSh9KMYJ0.net
続けてよかったワンコイン(マジ?
移管前の規制壊れてたときはYouTubeも見られたけど、今は速度でてるのに規制してるな。
ま、出先で動画見ないし、webとmapを使えるから現状に不満なしだわ。

269:いつでもどこでも名無しさん
15/10/13 13:09:44.16 H4sDn4Wy0.net
2chとFXぐらいしかせんけど、そのレベルならIIJMIOの高速回線と変わらん

270:いつでもどこでも名無しさん
15/10/13 13:10:51.95 4tMtsG3K0.net
>>269
DMM、外為オンライン?

271:いつでもどこでも名無しさん
15/10/13 13:15:48.74 H4sDn4Wy0.net
>>270
DMMとLAND使ってるよ

272:いつでもどこでも名無しさん
15/10/13 13:38:59.71 hRPZZm000.net
下り1M出てるはずなのにつべや他の動画サイト全く観れんな、どないなっとんのや!

273:いつでもどこでも名無しさん
15/10/13 13:44:26.47 4tMtsG3K0.net
動画は昔から規制されてるよ

274:いつでもどこでも名無しさん
15/10/13 13:46:44.72 q+J+u29s0.net
スピステだけ速いSIM?

275:いつでもどこでも名無しさん
15/10/13 14:19:35.71 4tMtsG3K0.net
>>271
サンクス

276:いつでもどこでも名無しさん
15/10/13 17:54:55.62 QP74OXPS0.net
>>272
むしろ規制しているからこれだけ速度が出ているのだと思う

277:いつでもどこでも名無しさん
15/10/13 17:57:19.59 QP74OXPS0.net
>>274
普通のサイトやソシャゲなど動画系以外は割と普通に利用できる
キャリア回線ほどではないけどね

278:いつでもどこでも名無しさん
15/10/13 18:35:31.35 cNUf5+JT0.net
>>269
FXでMNVOここ使うのってすごい勇者だと思う

279:いつでもどこでも名無しさん
15/10/13 19:11:15.80 hbZCbRiJ0.net
ワンコインで動画見ようとすんなよwww

280:いつでもどこでも名無しさん
15/10/13 19:34:58.50 zQBUQrPo0.net
普通にiij使った方が幸せになれると思うのだけど。。。

281:いつでもどこでも名無しさん
15/10/13 19:35:42.78 9cNXtm+/0.net
>>280
高くないの?

282:いつでもどこでも名無しさん
15/10/13 19:41:25.62 zSh9KMYJ0.net
ワシ、IIJは1→2GBへ増量時に解約したわ。1GBでも持て余したのでね。
3GBになった今は速度も遅いと聞くし、自分にはココとWGのクソSIMコンビで充分だわ。

283:いつでもどこでも名無しさん
15/10/13 19:49:04.29 zQBUQrPo0.net
>>281
まあ、月に+500を高く見るか否かだけどね。
なお、高速switch切っても低画質でYouTube見れるし、
パフィンブラウザー使っても動画は見れるからね。うまく使えば6.6G分使って動画が見れる。
ニコ生もパフィンで見れる。
価値観は人それぞれだけどね。

284:いつでもどこでも名無しさん
15/10/13 21:14:12.39 IuNAwEIo0.net
>>282
落ちてもここよりはだいぶ速いぞw

285:いつでもどこでも名無しさん
15/10/13 23:00:57.72 0Ev9Pngk0.net
値段は二倍くらい違うならこっちでいいや

286:いつでもどこでも名無しさん
15/10/14 01:02:24.03 rzriVHYc0.net
3ヶ月たったのに巻き添え規制が解除されん
腹立つ

287:いつでもどこでも名無しさん
15/10/14 03:31:52.07 O51fFqYs0.net
>>286
今もこうやって書き込めてるが?

288:いつでもどこでも名無しさん
15/10/14 07:31:02.21 I8/sQCkP0.net
DMMは毎月プラン変更すれば
0GB+200kbps 440円⇔1GB+200kbps 590円
500MB+200kbps 515円 プランが可能
高速500MBがたったの75円
つまりワンコインにたった48円足すだけで高速500MB
515ー467=48円

289:いつでもどこでも名無しさん
15/10/14 13:04:27.57 IUAU9bwZ0.net
他は良く知らないが500円で1Mbps出るのは恵まれている方なのかな
外で動画を見ることもないから特に不満も無かったが

290:いつでもどこでも名無しさん
15/10/14 13:11:40.63 HfM80Gz90.net
くそSIMコンビの片割れ、WGは200~380kbps(但し、データ途切れまくり)。

291:いつでもどこでも名無しさん
15/10/14 13:39:19.84 iNFRUMbL0.net
ここより安くて同等の速度が出る所があれば乗り換えも検討するけど
無ければしばらく様子見かな。今更焦って解約する必要も無いし

292:いつでもどこでも名無しさん
15/10/14 13:45:16.38 HfM80Gz90.net
該当なし

293:いつでもどこでも名無しさん
15/10/14 14:03:38.15 AJimuShG0.net
泰然自若というか泰然自虐というか

294:いつでもどこでも名無しさん
15/10/14 14:50:56.59 FcvljT4B0.net
一喜一憂して渡り歩いてたら初期費用貧乏になるからな。
もう既に貧乏やのに6ヶ月分も無駄に出来るかっちゅ~の。

295:いつでもどこでも名無しさん
15/10/14 15:22:58.29 KNzmVrMH0.net
MVNOってある意味初期費用商法だよね(´・ω・`)

296:いつでもどこでも名無しさん
15/10/14 16:10:41.54 VQV+No6B0.net
ポイントタウンでDTI SIMの広告やってる
ここから契約すると11,500ポイント(575円)もらえるらしい
個人的にはここをしばらく様子見するつもりだ

297:いつでもどこでも名無しさん
15/10/14 17:50:05.78 8VHwlPl00.net
ストリーミング系はしっかり規制しだしたね。
自分の用途にはマッチしてるから良いんだけど、じゃもう1枚と増やせないのがなんだかなぁ。

298:いつでもどこでも名無しさん
15/10/14 21:38:09.01 a/y84MgA0.net
かなり前だけど短い動画で使用法説明してるのがあって見えなくてなぁ
どんなにサイズが小さくても全くダメってのは、やはり問題あるんだよな
サブでも何かあった時に使えんのでは、金をどぶに捨てるのと同じ

299:いつでもどこでも名無しさん
15/10/14 21:40:47.07 qSrvTwkC0.net
そこでチャージですよ!

300:いつでもどこでも名無しさん
15/10/14 23:21:26.11 ioSxf4vb0.net
ServersMan VPS借りてVPNしろってことだ

301:いつでもどこでも名無しさん
15/10/15 02:01:34.84 LKCRukJH0.net
驚きの速速!
BIGLOBE 3GB 900円SIM 高速モード MR03LN
URLリンク(www.speedtest.net)
テスト実施日: 2015/10/15 01:48 JST
ダウンロード: 52.31 Mbps
アップロード: 13.27 Mbps
ping: 31 ミリ秒

302:いつでもどこでも名無しさん
15/10/15 02:05:55.05 03WAIloX0.net
>>301
ビクロの固定回線より速いやん

303:いつでもどこでも名無しさん
15/10/15 05:56:34.50 SvGOS4EP0.net
>>301
04出たよ

304:いつでもどこでも名無しさん
15/10/15 06:11:51.87 qYNM0mTx0.net
別に04にしたからって速度かわらない

305:いつでもどこでも名無しさん
15/10/15 14:32:00.73 R1b0df+K0.net
ワイヤレスゲートが経営不振
■業績予想の修正に関するお知らせ
URLリンク(pdf.irpocket.com)
個人向けSIMサービスが当初の予想を下回る見通しとなりました。
個人向けSIMサービスについては、音声通話プランの提供開始時期が遅れたこと、
他業種を含む新たな事業者の参入が相次ぎ、新規顧客の獲得や通信速度の
最高値競争が過熱しており、会員数の獲得等が想定を下回って進捗しております。

言い訳にならない内容に吹いた(笑)
ホラ吹き、無能の池田社長は退任だな

306:いつでもどこでも名無しさん
15/10/15 14:53:30.94 EMsx8ZCm0.net
低迷ってだけで赤字とは言ってないよな?

307:いつでもどこでも名無しさん
15/10/15 15:00:00.80 JgjlwGcO0.net
>>305
WGもDTI化
カツカツに詰め込みますか。益々低速化と通信切断の
低品質化は本末転倒だな、もはやWGは終焉末期。
>特に個人向けSIMサービスの原価等の最適化に努めつつ
>各サービスプランの利益率を向上させることで早期の収益向上に努め
特に個人向けSIMサービスの原価等の最適化に努めつつ、
並行して他社との差別化の源泉であるWi-Fiの強化を推進して参ります。
個人向けSIMサービスの新規会員の増加に向けた販売促進などに
積極的に取り組んでまいります。
Wi-Fi分野をさらに強化した当社独自のサービスコンセプトをより前面に
打ち出すことで競合他社との差別化を図るとともに、各サービスプランの
利益率を向上させることで早期の収益向上に努めてまいります。

308:いつでもどこでも名無しさん
15/10/15 16:08:55.22 ueJLF9ZK0.net
>>287
特定の板で巻き添え規制喰らってるんですよ~
あー腹立つ
もう3ヶ月経ったのにな~

309:いつでもどこでも名無しさん
15/10/15 16:39:08.81 dQvSkGjL0.net
vpn張るとかrep2鯖立てるとかしたら

310:いつでもどこでも名無しさん
15/10/15 16:53:54.58 tuy5PaqU0.net
>>308
どの板?

311:いつでもどこでも名無しさん
15/10/15 17:20:56.94 ueJLF9ZK0.net
>>309
なにそれ?あとでググってみる
>>310
3つくらいあったかな?ニュー速プラスが書き込めない
どの板か忘れたけど、誰かが個人情報書き込んで、それで規制されたっぽい

312:いつでもどこでも名無しさん
15/10/15 18:46:41.30 8bB/PEm+0.net
ウヨ占拠板の+とか別にどうでもいいわ

313:いつでもどこでも名無しさん
15/10/15 20:22:31.99 SvGOS4EP0.net
>>304
CA対応だから少し速くなるかもよ

314:いつでもどこでも名無しさん
15/10/16 03:11:15.50 2Geyjs5c0.net
日本郵便の新サービス 「クリックポスト」登場!
URLリンク(topic.auctions.yahoo.co.jp)
SIM等の返却にも最適
追跡可能で税込164円、しかも切手不要
長辺34cm以下、短辺25cm以下、
厚さ3.0cm以下、重さは1kg以内


315:いつでもどこでも名無しさん
15/10/16 07:27:46.95 e9iwPv4/0.net
>>314
コピペだろうが、たった一回のSIM送付に使うには使い方や条件が面倒すぎて笑った

316:いつでもどこでも名無しさん
15/10/16 08:28:34.70 YnQGdLZj0.net
株主優待がtone移行後勝手に解除されてるんだけど?なんだこれ。

317:いつでもどこでも名無しさん
15/10/16 09:10:22.19 uCnpBGKh0.net
sim返却してどうするんだろな。返却しなかったら3000円てw

318:いつでもどこでも名無しさん
15/10/16 09:54:34.63 7HNM3nCq0.net
DTIもdocomoから借りてるんだから返したら3000円帰ってくるんちゃうの?

319:いつでもどこでも名無しさん
15/10/16 11:18:49.86 AI+PiJCX0.net
MVNO→docomoへ2160円の一方通行な
SIMはdocomoへ返却義務なし て言うか
返却されてもdocomoに怒られるだけ(笑)

320:いつでもどこでも名無しさん
15/10/16 11:20:53.81 jKg8B+QE0.net
■ワイヤレスゲートの5大悪
1.プラン変更は解約→新規が必要で
プラン変更の度に3,240円必要(笑)
2.音声通話SIMは何年利用しても
MNP転出手数料が11,880円必要(笑)
3.クレカ引落が不可の場合、一切予告なく
即日、強制解約(笑)
音声通話SIMの場合電話番号は失効して
無効になり2度と利用不可(笑)
4.公衆Wi-Fiは利用可能なAPが激減し
使いものにならない(笑)
無料のコンビニWi-Fiの方がマシ(笑)
5.回線はDTI系(freebit委託L2接続)で
接続エラーやダウン中に切断やエラー多発(笑)
非公開の通信規制による抑制制御(笑)

321:いつでもどこでも名無しさん
15/10/16 11:32:49.60 axM4tmJN0.net
>>320
「3」は利用者の責任だろ。

322:いつでもどこでも名無しさん
15/10/16 11:52:29.97 uFtRpygw0.net
>>319
へぇ、じゃあsim交換(540円)するたびにDTIは損するじゃん

323:いつでもどこでも名無しさん
15/10/16 12:00:08.04 blEluBI/0.net
>>321
ここにも必死に無能のワイゲ社員登場(笑)
止まるのと予告無しで即日の強制解約は違うだろ
ワイゲ社員は知恵遅れかよww
消費者契約法で一方的に消費者に不利益な規約は無効で違法行為
同様に一定の猶予期間も定めず予告無しで即日強制解約は明らかな
電気通信事業法違反行為で悪質な電気通信事業者
キャリア契約でクレカが引落されず即日強制解約なんてあり得ないわ
さすがブラック企業はやることがえげつないですな(笑)

324:いつでもどこでも名無しさん
15/10/16 12:05:45.96 QFPFyH+U0.net
>>321
なるほど、賃貸マンションの家賃をクレカ払いで
今月の家賃落とされないと即日強制解約されて
強制退去ってことですな。怖い恐い

325:いつでもどこでも名無しさん
15/10/16 13:17:47.04 ax+n2POr0.net
>>322
なんでやねん( ‘д‘⊂彡☆))Д´)
契約者(3,240)→MVNO(2,160)→MNO でMVNO粗利1,080円。

326:いつでもどこでも名無しさん
15/10/16 16:07:51.04 2YjUg19r0.net
>>325
DTI

327:いつでもどこでも名無しさん
15/10/16 16:44:53.92 ax+n2POr0.net
>>326
えっ?

328:いつでもどこでも名無しさん
15/10/16 17:32:04.93 qAQIzBY60.net
>>324
基本解約されてもしょうがない

329:いつでもどこでも名無しさん
15/10/16 22:21:31.40 czn76Sqq0.net
>>314
信書はダメなのね。

330:いつでもどこでも名無しさん
15/10/17 12:40:36.59 lXhdHzuE0.net
返却書類に署名した時点で信書に該当するんだっけ
simが主だからいいのかな
よく分からん

331:いつでもどこでも名無しさん
15/10/17 13:05:14.09 Bs4mZdYC0.net
>>329
発覚しなけりゃ無問題
ていうかわからんだろ?

332:いつでもどこでも名無しさん
15/10/17 13:17:48.61 NcJc09EI0.net
>>295
キャリアだって新規は三千円とるだろ

333:いつでもどこでも名無しさん
15/10/17 14:09:00.46 lMOu+yCI0.net
むしろ余計なオプションてんこもり商法(あとで解約してくださいねと言われようが、手間と解約忘れリスクがある事に変わりなし)がない分MVNOの方が良心的だな

334:いつでもどこでも名無しさん
15/10/17 16:05:16.97 YAfeevXC0.net
イオンAを思い出せ!
980円で100kbps

335:いつでもどこでも名無しさん
15/10/17 19:54:37.15 Lto8FI4M0.net
>>334
懐かしいなぁ。
当時は斬新で、大喜びで契約したわ。
L-04Cに入れて使ってました。

336:いつでもどこでも名無しさん
15/10/17 20:30:57.43 y0bQaXgE0.net
日本通信?

337:いつでもどこでも名無しさん
15/10/18 00:45:07.11 XsFM9UmZ0.net
>>336
そう。めっちゃ遅かったけど、
他になかったし、妥協できる範囲だった。

338:いつでもどこでも名無しさん
15/10/18 08:38:55.54 sll1VURL0.net
>>335
同じだわ
ほんとひどかったけどな
今なら規制中かとおもうかも?

339:いつでもどこでも名無しさん
15/10/18 10:00:11.71 W6Obg65B0.net
しかし、あのイオンSIMのおかげで昨今の激安SIMにあやかれるのだ。
ポンツーが切り込んでくれたおかげで、ウンコキャリアの言いなりにならなくてすんでるのさ。

340:いつでもどこでも名無しさん
15/10/18 12:14:18.48 I4VfAhk10.net
日本通信は噛ませ犬 今は役目を終えて風前のともしび
MVNO事業者の衰退例:日本通信、DTI
利益率を最優先事項として、狭い帯域にカツカツに詰め込みによる、速度低下等の品質低下により、
激しい客離れが毎年進んだ結果、回線純増は行き詰まり、わずか2年でシェアは以前の1位から7位へ
転落し、負のスパイラルで売上げ減少、利益減で会社は火の車である。
こんな時代もありました。マジメにやってれば・・
■MVNOシェア 2013年3月(SIM以外も含む)
URLリンク(www.m2ri.jp)
1位 日本通信
2位 OCN
3位 IIJ
4位 BIGLOBE
5位 DTI
・ 調査期間 / 2015年8月24日~8月25日(2日間)
URLリンク(mmdlabo.jp)
●MVNOシェア 2015年7月
 1位 20.1% OCN
 2位 18.6% IIJ ※同一のBIC SIM7.4%を算入
 3位 13.2% BIGLOBE ※同一のイオン4.6%を算入
 4位 12.4% 楽天
 5位  4.6% mineo
 6位  4.4% DMM
 7位  3.9% 日本通信
 8位  3.4% NTT plala
 9位  3.2% nifty
10位  2.4% So-net

341:いつでもどこでも名無しさん
15/10/18 12:56:21.74 Y9zMEI4F0.net
ポンツーには頑張ってもらいたい。
結局上位はNTTファミリーが独占してる。ファミリーでいることを良いことに、ポンツーをつぶしにかかった。
そのうちファミリーが結託してSIM契約も高くなる悪感。現在の安SIM礎はポンツーに有り。

342:いつでもどこでも名無しさん
15/10/18 14:56:01.66 EXgmX1Vo0.net
ポンツーは会長がホンダジェット買ったり典型的道楽オヤジだからな
期待は難しい

343:いつでもどこでも名無しさん
15/10/18 17:59:33.24 RScMwHaH0.net
ずっと快適だったのに いきなり規制?された模様。
大きいファイル送受信とかしてた訳じゃない。動画なんか見てない。
たまたま ネットラジオを数時間聴いたのが 原因だと思われる。
規制と言うより 切断されてる?と言っても良い位の遅さ。
数日間使えないなんて お仕置きされてるみたい。

344:いつでもどこでも名無しさん
15/10/18 18:07:50.22 fuYURFwi0.net
>>334
俺も最初はイオンSIMで すぐIIJMIOに移った
その後 予備でDTIも契約したけど新SIMになったところで解約
結局 IIJ一択で現在に至る

345:いつでもどこでも名無しさん
15/10/18 23:19:47.19 LlpzqYjh0.net
>>341
会社が赤字でも社長は1億円以上の報酬維持のキチガイだから無理

346:いつでもどこでも名無しさん
15/10/18 23:42:39.94 3hvOIcMT0.net
新しい機種にしたからsimも変えたけど発送から届くまでに9日もかかったよ
4~5日とか言ってたから行方不明になったのかと思った
クロネコDM便では佐賀から神奈川は遠すぎた様だ

347:いつでもどこでも名無しさん
15/10/19 07:50:29.02 TIq4qn1o0.net
>>343
ラジコみたいなストリーミングは長時間聴くと、データ量が大きくなるよ
数時間なら300Mを超える位だから、規制に引っ掛かったんだろ
TONEになってもDTIの規制基準のままだとなると、他を考えるかな

348:いつでもどこでも名無しさん
15/10/19 10:11:33.24 UXchpUic0.net
>>343
razikoでよく録音するんだが
概ね1時間で20MB
4日連続で毎日4時間録音する事あるが
規制された事無いよ

349:いつでもどこでも名無しさん
15/10/19 11:32:54.89 1RW7GFOp0.net
>>348
そりゃ20MBx4で直近3日なら240MBでよくある360MB制限にかかってないから当然では

350:いつでもどこでも名無しさん
15/10/19 11:41:33.09 UXchpUic0.net
>>349
いや、それは判っているんだけど
5時間以上聴いてたのかなあ、って
思ったんだわさ

351:いつでもどこでも名無しさん
15/10/19 13:20:29.56 iAQOnULW0.net
>>346
あれって配達する人のきまぐれで配達したり、しなかったりするらしいから4~5日と聞いた事があります。

352:いつでもどこでも名無しさん
15/10/19 13:21:51.54 DSllWs2r0.net
気まぐれなんて粋な配達ですね

353:いつでもどこでも名無しさん
15/10/19 13:26:33.75 HnGrBtvd0.net
その割には返却キットだけは先行して郵便局が届ける不思議w

354:いつでもどこでも名無しさん
15/10/19 16:32:31.23 MmMxSwtr0.net
>>343です。
ラジコは最初繋がってもぶちきれるから使い物にならなかったんで。
リスラジで聞いてた。いつもは1時間ほどだけど 
先日4~5時間位だろうか?繋ぎっ放しにしてた。
それ以外で 思い当たる事が無いんだ。 
ひょっとして あの快適速度は会社移行すんだから もう終了とか?
だったら 他所に移るんだけど。

355:いつでもどこでも名無しさん
15/10/19 16:46:21.30 aJwP4RfC0.net
なんで俺らDTIsimに入れてくれなかったんだろな
わけわからん

356:いつでもどこでも名無しさん
15/10/19 16:48:44.76 CfO8VoQi0.net
TUNE INは全く繋がらないな。延々バッファ。100%まで溜まったと思ったらすぐバッファ。

357:いつでもどこでも名無しさん
15/10/19 17:10:57.30 FDy1Cfk30.net
そりゃ俺たちだって新しい嫁のほうが嬉しいじゃん。それと同じ。

358:いつでもどこでも名無しさん
15/10/19 17:23:50.09 EmNTlcYb0.net
豚モバに移された豚共、しっかり貢いで会社大きくしろよ!って事だ

359:いつでもどこでも名無しさん
15/10/19 19:28:59.11 CfO8VoQi0.net
いや、それはない。
利益を生まない客層だったから、TONE契約者数を水増しさせるために使われたに過ぎん。
TONEがサービス終了まで使い続けるのが我々の使命。
ただ、今までにない困難が待ち受けているかもしれないけれど。。。

360:いつでもどこでも名無しさん
15/10/19 19:43:49.89 FDy1Cfk30.net
儲からないからtoneは早々にmvnoから撤退、俺たちは古巣へ強制送還という未来図しか見えない。

361:いつでもどこでも名無しさん
15/10/19 19:52:24.29 RXSNVP9G0.net
TONEに粘着してやるもんね

362:いつでもどこでも名無しさん
15/10/19 21:01:49.92 iAQOnULW0.net
>>355
石田くんがわがままいってんねん

363:いつでもどこでも名無しさん
15/10/19 21:22:01.76 d8TkPcLs0.net
もう我々は兵員を補充する事は出来ない。太平洋の孤島に送られた日本兵の様に
TONEが降伏するその日まで玉砕覚悟で戦い抜く所存である

364:いつでもどこでも名無しさん
15/10/19 21:24:53.13 TIq4qn1o0.net
TONEの会員というわけでもなく、安い代わりに規制もかかる間借り人あつかいだからなあ

365:いつでもどこでも名無しさん
15/10/19 22:02:38.26 IkmJ4Ln50.net
トーンの会員じゃないの?

366:いつでもどこでも名無しさん
15/10/19 22:36:53.49 EmNTlcYb0.net
で、いつからTポイント付くんだよ?

367:いつでもどこでも名無しさん
15/10/19 23:14:40.13 7zjLsbdh0.net
お前らは外様なんだからごちゃごちゃ言うな

368:いつでもどこでも名無しさん
15/10/19 23:53:15.39 IkOEdWSF0.net
そ・・・外様

369:いつでもどこでも名無しさん
15/10/20 08:17:24.19 hyLoF23G0.net
ととさまかかさまは?

370:いつでもどこでも名無しさん
15/10/20 08:51:41.08 1+ZFuvzr0.net
お前たちやめてないのか!!!

371:いつでもどこでも名無しさん
15/10/20 09:26:55.55 +3hQ/j7G0.net
初期費用が不要で月300円でWeb・ナビ・050電話程度が可能なやつが他にあれば引っ越す。

372:いつでもどこでも名無しさん
15/10/20 09:58:12.68 dAWcBgW10.net
>>359
契約者が思いのほか伸びず、以外と快適につかえるかも

373:いつでもどこでも名無しさん
15/10/20 10:09:52.45 q9mXbk200.net
>>359
わくわく

374:いつでもどこでも名無しさん
15/10/20 13:15:06.32 08pxXZkL0.net
>>371
いくら安くても初期費用貧乏になったら意味無いもんね

375:いつでもどこでも名無しさん
15/10/20 14:14:50.27 HBD38xRb0.net
去年の秋に解約しようとしたが突然600kbpsでるようになってブルートゥース経由でradikoを店舗で流してます。もうラジカセには戻れない。

376:いつでもどこでも名無しさん
15/10/20 14:17:29.36 D5BZl2r00.net
>>375
1日100MBじゃ足りないでしょ?

377:いつでもどこでも名無しさん
15/10/20 14:46:16.32 SMydsh4F0.net
>>376
DTI社員の工作だから察してやれよ
ラジコは最低でも1時間に22MB以上
つまり
5時間で0kbpsの通信遮断だ

378:いつでもどこでも名無しさん
15/10/20 14:47:15.35 SMydsh4F0.net
営業時間が5時間以内の店舗か(笑)

379:いつでもどこでも名無しさん
15/10/20 15:46:57.17 QupthwQs0.net
店舗でradiko…
カスラックが喜んで飛んでいきそうだ。

380:いつでもどこでも名無しさん
15/10/20 16:04:26.72 Th17whZ60.net
ラジカセにはラジオ聞かせるくらいしか能がないんだから、ラジカセにできることくらいラジカセにさせてやれよ。

381:いつでもどこでも名無しさん
15/10/20 16:06:42.55 hyLoF23G0.net
近くの温泉のBGMがFMになっててびっくりした
これってカスラックくる?

382:いつでもどこでも名無しさん
15/10/20 16:26:32.65 CHH9w3dI0.net
サービスの追加って電話するしかないの?めんどくさいな

383:いつでもどこでも名無しさん
15/10/20 16:53:55.85 QupthwQs0.net
>>381
ラジオも支払い義務あり。

384:いつでもどこでも名無しさん
15/10/20 18:06:56.72 DT1langG0.net
動画 ネットラジオ この手は全て使っちゃ駄目。
使えたとしてもその後 数日間お仕置き喰らって接続遮断!
 しかし ブラウザ閲覧だと 最速で0.9M位で使えるから 悩んじゃう。
他所の3GBはおよそ倍だけど 快適なのかな?

385:いつでもどこでも名無しさん
15/10/20 18:58:28.67 eH5hygZc0.net
制限でまともに見れる動画サイトほとんどないやろ

386:いつでもどこでも名無しさん
15/10/20 19:34:57.55 ZymCDvJX0.net
>>383
tvはいいんだろうか?

387:いつでもどこでも名無しさん
15/10/20 20:04:16.49 PmAoRKyd0.net
オッズパークで発覚した不正経理処理の件について詳しく教えてください。

388:いつでもどこでも名無しさん
15/10/21 10:23:09.57 QsppVBNc0.net
このサービスレベルの低さに脱帽!

389:いつでもどこでも名無しさん
15/10/21 12:02:03.02 r8TUG5CA0.net
サービスレベル?

390:いつでもどこでも名無しさん
15/10/21 23:21:27.75 hlEkzuIO0.net
いやいや、ありえない。勝手に登録抹消されるとかあるのかな??
>入力されたメールアドレスがDTIに登録中の連絡先メールアドレスと異なっています。 もう一度ご確認いただきお試しください。
つい1か月前に問い合わせメールの返信来てたから、間違いないメルアドなのに・・・

391:いつでもどこでも名無しさん
15/10/21 23:27:49.70 hlEkzuIO0.net
myTONEってやつにはログインできたのにmyDTIにはログインできない。なにこれ!
同じ症状の方いますか?

392:いつでもどこでも名無しさん
15/10/21 23:37:18.75 ybA4Ulq00.net
自分はやったことないがTONEに入れるなら正常では
もうdti会員じゃないんだし 悲しいかな

393:いつでもどこでも名無しさん
15/10/21 23:50:10.53 hlEkzuIO0.net
>>392
レスありがとうございます。
解約したいのに項目が見つからない、すごく分かりにくいサイトです・・・
明日カスタマーセンターに電話してみます。

394:いつでもどこでも名無しさん
15/10/22 07:07:29.10 RpEjn7rB0.net
あぶねーIIJ行ってたら2ch規制だった

395:いつでもどこでも名無しさん
15/10/22 07:24:45.04 Nbdt7DOh0.net
AmazonでDMMのSIMカードが500円で売ってるぞ

396:いつでもどこでも名無しさん
15/10/22 08:19:28.32 DJrraJjE0.net
なんと 1.222Mbps! DTI時代でもこんな速度出なかった!
その後は0.812Mbpsになったけど0.7~0.8Mで安定。
規制時とのギャップ有り過ぎ。

397:いつでもどこでも名無しさん
15/10/22 12:47:53.54 4TkGsnwH0.net
動画が見られないのはまぁ良いとしてもう少し3日規制の縛りを
緩くしてくれればほぼ不満は無いんだけどな
速度も下り0.8m。上りは速い時で10m安定して出る時もあるし

398:いつでもどこでも名無しさん
15/10/22 15:14:16.60 ZuwD0+1n0.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
DMM(IIJがMVNE)の初期費用が540円!
URLリンク(amazon.jp)
タイムセール特価!! 急げ!!
※開通期限2016年4月末
※コンビニ決済、コンビニ受取りOK
・・・

399:いつでもどこでも名無しさん
15/10/22 15:43:36.73 sxGtFhtf0.net
>>394
iijよく規制はいるよな、DTIは規制ないな
人も少ないのかも?

400:いつでもどこでも名無しさん
15/10/22 17:34:28.53 6/MkqCIz0.net
DTIは昔 みんな同じID祭りがあったね
初めて書き込むのに連投規制w とか

401:いつでもどこでも名無しさん
15/10/22 21:38:42.27 +1tf4QQm0.net
>>400
なにそれ?w

402:いつでもどこでも名無しさん
15/10/22 21:41:53.74 sxGtFhtf0.net
>>400
逆引きのDNSまで説明させられて、かけたと思ったら出口一つだったからな

403:いつでもどこでも名無しさん
15/10/24 21:30:23.19 Mf5dkkrv0.net
そして誰もいなくなった

404:いつでもどこでも名無しさん
15/10/24 21:50:56.96 UDiQD1Eb0.net
帯域空くし俺はかまわんよ

405:いつでもどこでも名無しさん
15/10/25 06:19:24.96 0EbWZ6Bl0.net
有名人気サービスや旧DTI時代のスレのように毎日毎日粘着アンチや工作員だかに荒らされ続けて中身のなかった不毛な活況よりは今ぐらいのまったり進行の方が良いな

406:いつでもどこでも名無しさん
15/10/25 10:44:51.33 pDTL4WcwO.net
サブ使うなら良いサービスだったと思うんだけど
0kbps規制は完全に悪手だった

407:いつでもどこでも名無しさん
15/10/25 12:47:30.47 A67wPxJn0.net
>>406
通信遮断は違法です。

408:いつでもどこでも名無しさん
15/10/25 14:10:13.46 IBH1UtOa0.net
解約してきたわ
問い合わせフォームから解約お願いできた

409:いつでもどこでも名無しさん
15/10/25 14:33:32.27 i0YXKoak0.net
解約するメリットあまりないから今んとこここでいいや、他も変わらんし

410:いつでもどこでも名無しさん
15/10/25 17:02:52.92 PluGCQ8r0.net
規制強化されたり速度が半減されたりしなければ焦って解約する必要も無いしな
移行時に解約の機会を逃した縁でしばらくは様子見するわ

411:いつでもどこでも名無しさん
15/10/25 22:44:47.62 PnG7XcUU0.net
Puffin Web Browser使えば動画も見れるな
これなら300円払ってもいいわ 規制されるかもだけど

412:いつでもどこでも名無しさん
15/10/26 13:07:52.31 yk3k/wev0.net
300円??

413:いつでもどこでも名無しさん
15/10/26 15:54:43.24 KSkOfmSnW
>>412
株主優待券で315円

414:いつでもどこでも名無しさん
15/10/26 20:55:21.59 3nkDjlfi0.net
DTIシムのサイズ交換したら2回線契約になっててびっくりしたわ
なにこれ

415:いつでもどこでも名無しさん
15/10/26 22:13:32.54 BM+ZCDal0.net
謝罪と賠償とポイントを要求するべき

416:いつでもどこでも名無しさん
15/10/26 22:16:57.72 z/pnaovb0.net
>>414
DTIとは違うのだよ!DTIとは!

417:いつでもどこでも名無しさん
15/10/26 22:33:35.96 3nkDjlfi0.net
これがふつうじゃないのか?

418:いつでもどこでも名無しさん
15/10/27 14:28:27.67 kzJHLnjf0.net
>>412
ブラウザの代金っしょ

419:いつでもどこでも名無しさん
15/10/27 20:11:53.30 mMabxV3r0.net
何で上りだけ極端に速いんだ。この前30M超えてたぞ

420:いつでもどこでも名無しさん
15/10/28 04:16:13.90 3MgnZtmt0.net
【MVNO】@モバイルくん 【音声最安800円】 SIM5枚
スレリンク(mobile板)
MVNO史上最強の最終兵器登場!!
■モバイルくん音声通話SIM URLリンク(www.mobile-kun.jp)
●090/080/070音声通話+データ通信(回線はOCN子会社のNTT PCがMVNE)
・繰越付高速500MB+200kbps(低/高速規制無) ・3G専用端末対応
・驚きの業界最安値の月額800円(税別)! ・IPアドレスはグローバルIP
・ポイント割引適用でさらに750円~650円の衝撃価格!
・初月無料、初期費用3,000円(税別) ・口座振替対応(手数料不要)
・音声通話SIMの縛り12ヶ月 ・MNP転出料3,000円
・解約違約金8,000円(12ヶ月以内の解約、MNPの場合)
・オートチャージは翌月からOFF可能(月額800円固定)
 ※従量料金を除く(通話料、SMS送信料等)
・即日WEB開通対応でMNP前の不通が解消 ・2ch書込み可能
●即日WEB開通対応
URLリンク(www.mobile-kun.jp)
●SIM到着後ここで入力して送信ボタンを押せば1時間以内に開通
URLリンク(www.mobile-kun.jp)
●動作確認端末一覧
URLリンク(www.mobile-kun.jp)
●支払い方法は、なにがありますか?
URLリンク(www.mobile-kun.jp)
●翌月よりオートチャージの上限を0GB~20GBまで設定することが可能です。
URLリンク(www.mobile-kun.jp)
●オートチャージの容量はお客様専用ページで変更可能です。
URLリンク(www.mobile-kun.jp)
●よくある質問
URLリンク(www.mobile-kun.jp)

421:いつでもどこでも名無しさん
15/10/28 13:04:41.61 3gSFQ8nH0.net
旧DTI持ちだったけど、メールで解約問い合わせしたら、帰って来た返事に解約理由書いて返信するだけで簡単に解約できた。
サービス開始時から3年付き合ったけど今月末でさよならだ。

422:いつでもどこでも名無しさん
15/10/28 14:30:40.03 BaQRl8EV0.net
>>421
ちょwww待てよ!

423:いつでもどこでも名無しさん
15/10/28 18:56:15.74 TGyiHDrT0.net
ワンコイン音声通話w

424:いつでもどこでも名無しさん
15/10/28 19:01:59.57 p6YLWL/S0.net
>>423
なんか発表あった?

425:いつでもどこでも名無しさん
15/10/28 21:07:07.68 cWqyaDk60.net
客センに電話1本ですぐ解約できたわ
特に引き留められることもなく、理由訊かれただけだった
何時間か経って解約受付完了のメールも来たよ
解約ってもっと面倒かと思ってたのに

426:いつでもどこでも名無しさん
15/10/28 22:09:40.05 8ISSoyTn0.net
電話番号伝えて、止めますって言うだけだろ
解約理由すら要らない

427:いつでもどこでも名無しさん
15/10/29 08:13:23.77 0m1f76p80.net
今朝めっちゃ絞られてねえ?

428:いつでもどこでも名無しさん
15/10/29 09:33:24.69 5XecOZur0.net
すごく遅い
何かが始まったんだ…

429:いつでもどこでも名無しさん
15/10/29 09:58:58.55 Gf5EoL3V0.net
そうか?
URLリンク(www.speedtest.net)

430:いつでもどこでも名無しさん
15/10/29 10:03:07.61 5XecOZur0.net
>>429
ありがとう
こっちでもそのくらいでた!
間違ってたみたい
関係者にお詫びします

431:いつでもどこでも名無しさん
15/10/29 10:59:14.95 SFHvyO5I0.net
ところで誰かDTISIM契約したの?

432:いつでもどこでも名無しさん
15/10/29 12:39:53.04 pYoIr/400.net
朝の一番絞り凄かったな
限りなく0kbps
あんなん続いたら即解約

433:いつでもどこでも名無しさん
15/10/29 13:24:11.10 wCtNuJ5Y0.net
もうどうでもいいことだけど…
新DTIに音声プラン追加
URLリンク(www.dti.co.jp)

434:いつでもどこでも名無しさん
15/10/29 13:30:47.45 P3LE9RNK0.net
たけぇww

435:いつでもどこでも名無しさん
15/10/29 14:06:57.87 vqiTGIkD0.net
>>433
900円くらいなら良かったのに
トーンの1000円より安く設定すると怒られるのかな?

436:いつでもどこでも名無しさん
15/10/29 14:18:24.09 FUOyEloC0.net
この前までDTIにいたはずなんだけど
加入考えるとかしなきゃいけないのは不思議感漂う

437:いつでもどこでも名無しさん
15/10/29 14:22:30.18 wCtNuJ5Y0.net
ネットワーク障害のお知らせ
URLリンク(dream.jp)
■不具合詳細
1.発生時刻: 2015年10月29日(木)06時00分頃から09時35分頃まで
2.影響内容: データ通信が不安定な状態になっておりました。

438:いつでもどこでも名無しさん
15/10/29 15:26:49.22 MAoPT7jR0.net
>>437
始まったか……

439:いつでもどこでも名無しさん
15/10/29 15:35:10.20 263oEG/i0.net
>>435
トーンは音声契約付けると2000円近く(端末代含め計3000円近く)になるからそれの憶測はあたらないかと
トーンのデータ使用量は新DTIと違い中速無制限(※3日制限有)だから単純比較はできんけど

440:いつでもどこでも名無しさん
15/10/29 21:39:05.06 GDOpErYM0.net
>>428
今日はいろいろでおもしろかったよな。
DTIの速度確認のところにアクセスしたら、
一回目のが150Kbpsくらいで激遅。でもって、、、、
二回目は150Mbps くらいになって、桁違いすぎでわろた。
で、今やったら、4回めは、、なんと、622Mbpsになってるわ。
どないやねんw いろいろ作業中なのかな。

441:いつでもどこでも名無しさん
15/10/29 22:39:35.97 221/BY1L0.net
wifiの11acならともかく、LTEでそんな出るのか?

442:いつでもどこでも名無しさん
15/10/29 23:52:43.24 MAoPT7jR0.net
キャッシュ

443:いつでもどこでも名無しさん
15/10/30 08:05:12.97 82i9zdBt0.net
>>440
まだ、速度表示なんてやってるんだ⁈
体感はどうなんだろ?

444:いつでもどこでも名無しさん
15/10/30 18:13:35.64 cquL/3aa0.net
>>443
平常時だと700kbps程度で問題ないが、最近不安定な時が多い。なので速度確認してみたら余計に訳わからない状態にw

445:いつでもどこでも名無しさん
15/10/30 20:17:02.17 9/ZBolGT0.net
バラツキが大杉るため流石に250k運用離脱
結構長い間使ってたので残念
解約は来月末になっちゃうけどやり方教えて

446:いつでもどこでも名無しさん
15/10/30 20:35:08.69 OMfI3b5i0.net
4 4 4

447:いつでもどこでも名無しさん
15/10/30 20:36:01.24 UCE6k/sS0.net
>>445
スマホを大きく3回振って大きな声で解約と連呼する

448:いつでもどこでも名無しさん
15/10/30 20:37:22.59 9pRQIdxI0.net
>>447
了解した、ありがとう
やってみるよ

449:いつでもどこでも名無しさん
15/10/30 20:52:43.51 UZTDRas00.net
250kでいいから安定してほしいよな。
と言うかそう言う契約なのになぁ

450:いつでもどこでも名無しさん
15/10/30 21:36:41.03 WxKa82P10.net
>>448
なんでやねん

451:いつでもどこでも名無しさん
15/10/31 12:36:46.74 Sq495LMD0.net
>>447
昨日からずっとやってるけどダメです

452:いつでもどこでも名無しさん
15/10/31 12:42:42.55 mVAfl65Y0.net
とっくの昔に解約されているからです。おめでとう。さようなら。

453:いつでもどこでも名無しさん
15/11/01 17:51:54.47 SN4XFUeE0.net
なんか、今日も通信不安定だな

454:いつでもどこでも名無しさん
15/11/01 22:50:49.39 JPaF+Rvo0.net
そもそも通信できないことが度々あるから、解約したほうが良いんじゃね
規制だったのかもしれないけどな
移動して値段もそう変わらないで快適だよ
確実にServersManユーザは歓迎されてない

455:いつでもどこでも名無しさん
15/11/02 10:22:53.60 UynKG++f0.net
ユーザー数の下駄のくせに偉そうに

456:いつでもどこでも名無しさん
15/11/02 20:17:08.52 2IknDCwQ0.net
回線速度とかでぐぐって、速度測ると700キロくらい出るけど、体感はくそ遅いんだが、皆もそう?

457:いつでもどこでも名無しさん
15/11/02 20:24:07.95 nLOuSKG10.net
動画とか見ようとしてないよね

458:いつでもどこでも名無しさん
15/11/02 21:18:08.69 84ZY03cK0.net
使用するアプリによっては露骨に速度絞られてるからね
大量にデータやり取りするわけでもないのに絞られてるアプリもあるし基準が謎だわ

459:いつでもどこでも名無しさん
15/11/02 22:27:22.86 cmV7AmJ90.net
DTI の速度詐欺は昔から

460:いつでもどこでも名無しさん
15/11/03 07:08:30.34 8EL+fv5Z0.net
>>457
見ないですねー
まあいっかー

461:いつでもどこでも名無しさん
15/11/03 09:54:37.62 pYwgK+eU0.net
>>346
きっとブラジルの配送センターから地球3周くらいしてきたんだよ

462:いつでもどこでも名無しさん
15/11/03 17:57:35.37 PrgX7Px10.net
>>454
移動した奴がなんで未だにこんなところでレスしてんだよ
やめても憎いDTIは永遠に許さないからその残滓のTONEユーザーにも粘着し続けてやるってか

463:いつでもどこでも名無しさん
15/11/04 17:46:11.36 A3+dTCOq0.net
まあ2chですから

464:いつでもどこでも名無しさん
15/11/05 22:09:04.44 slyWfYdd0.net
SIM変えてみた
クラクラは200kでもできる(制限されていたのが判明)
mapとかwebは遅いかな

465:いつでもどこでも名無しさん
15/11/05 22:12:27.55 wPEjmQ0E0.net
>>464
どこのに変えたの?

466:いつでもどこでも名無しさん
15/11/06 01:31:38.09 DSKBNDZx0.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
IIJ IIJmio SIM ウェルカムパック nanoSIM 版
<開通期限2016年3月31日まで>
¥430(税込)送料無料 コンビニ払い対応
URLリンク(amazon.jp)

467:いつでもどこでも名無しさん
15/11/06 01:37:46.07 5ki8dxrc0.net
なにこれ 月430円ってこと?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch