IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM103枚at MOBILE
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 972円 SIM103枚 - 暇つぶし2ch510:いつでもどこでも名無しさん
15/03/18 03:06:13.24 0OzM1Nrn0.net
>>500
URLリンク(m.k-tai.watch.impress.co.jp)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
2014年10月に話を聞いたときは、競合他社で気になるのは「BIC SIM」と新村氏は話していたが、音声サービスをそろえた今、特に気になるのは「ワイモバイル」で、
「そこに対抗していく販売設計をしている」という。ということは、無料通話や条件付きの通話定額など、通話関連でさらなる改善が期待できそうだ。
NifMoの通話定額発表のだいぶ前から
通話定額プランを発売設計をしてると公言してる。
NifMoの発表にあわせて同じような料金で出してくるだろう。NifMoが半額程度でと発表した以上、半額で利益が出るように試行錯誤奔走中。
NifMoとOCNは通話定額ほぼ確実に来る。
090番号でのIP接続か、番号偽装タイプ090かはまだわからない。

「みおふぉんダイアル」「ファミリー通話割引」 4月1日から
URLリンク(www.iijmio.jp)
IIJは通話定額の線はなくなった。
楽天電話方式を自前で始めて通話料を安く&利益にする方向に動いた。
NifMo&OCN
1350(通話定額)+900(2GB or 100MB/day)=2250円
IIJmio
1600円+10円/30秒の従量課金
ちなみにIIJmio客センフリーダイヤルないし
話せるまでに10分くらいかかるから
1600円+問い合わせ2件で200円
突然の昔の彼女再開、電話での会話一時間なら
みおふぉんダイヤルでも1200円


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch