15/01/16 17:03:35.81 AODFd87R0.net
>>142
CA対応エリアは全国に順次拡大していくとし、栃木県真岡市からスタートする。先行して提供されるエリアは、
WiMAX 2+が主体になっているなど、いくつかの条件が必要とのことで、基地局とエリアの構成が比較的シンプルな、
条件に合致する地域からスタートする。こうしたことから、ユーザー数が多くエリア構成も複雑な東名阪地域が
CA対応エリアになるのは、比較的後になる見込み。一方で、CA対応エリアが全国に展開する時期については、
「1年はかけたくない」(野坂氏)としている。
CA対応エリアとは対照的に、4×4 MIMOは全国で一斉に対応を開始する。基地局の大部分はすでに4×4 MIMOに
対応したアンテナを備え、準備が整っているとのことで、端末の開発・完成を待っていた状態だったとした。
URLリンク(k-tai.impress.co.jp)