カシオペアA-60/A-55V/A-51 PART2at MOBILE
カシオペアA-60/A-55V/A-51 PART2 - 暇つぶし2ch234:いつでもどこでも名無しさん
12/05/28 17:20:05.91 0.net
確かにクセのあるキーボードですね。
特に日本語入力時に英数キーを押してしまうこと…
当方は英数キーとAキーの間にポッチと貼り付ける事(このスレで紹介されてた)で普段のブラインドタッチができるようになりました。
右手小指のdelキーの押しやすさに一人ほくそ笑んでました。


235:いつでもどこでも名無しさん
12/05/28 17:21:26.51 pYQT2UQ10.net
>>234
[ ]

236:いつでもどこでも名無しさん
12/06/03 00:19:53.35 0.net
>>225
486SXのThinkPad340でHDD500MB、メモリ8MBで
WIN95動かしていたけど、なんとかエクセルは使えたよ。
ネットスケープも遅いけど動いていたね。
プルダウンメニューを選択するたびにHDD読みにいくって感じ。
その後、メモリを16MB増設して24MBにしたら爆笑するくらい
劇的に速くなったけど。

237:いつでもどこでも名無しさん
12/07/07 03:13:59.89 0.net
しってたら流して
WinCE2.0で使用できるスケジューラソフトのoyajinを探してるヤツ
「OyajinAppointment++」、「ソフト小屋」で検索ね
まだ、ダウンロードできるサイトが残ってる
ついでに「ActiveSync 3.8」を使えばWindowsXP上のスケジューラソフトと同期とれて便利!





238:1
12/07/13 11:09:25.60 0.net
ついこのあいだヤフオクで落としたA-51にCE2.0のROMがのっていたので
はからずもCE2.0ユーザーとなってしまった・・・


初めまして皆様
この度、新規参入となりました>>1です、以後よろしくお願いします。

新しいテスト環境が手に入ったので今まで作ったコンパイラ等を新しい環境に合わせて改造しましたので
使ってみてはいかがですか?


独自言語コンパイラ
URLリンク(www.vector.co.jp)

Cコンパイラ
URLリンク(www.vector.co.jp)

239:いつでもどこでも名無しさん
12/07/17 14:51:48.36 Q/h5FRhW0.net
>>1
すばらしい!
ここはいいですね
まったりとしてて
 
ところで意外と使えるArgo-builder、ROM2.0に換装して起動できなくなってる人へ
ClubCASSIOPEIAのソフトダウンロードからCE2.0用のArgo-builder(バージョン1.30)をインストールすると大丈夫です


240:いつでもどこでも名無しさん
12/07/18 22:29:07.23 0.net
>>239
おなじSH3のジョルナダ690でつかう方法ないのかなあ。
あれ何気に便利なんだよね。

241:いつでもどこでも名無しさん
12/07/21 10:37:30.79 UEC9/gNE0.net
>>239
ダウンロードしたファイルを解凍してパソコン上でSetup.exeを実行すると
パソコンの所定のフォルダにArgo-Builder.exe.sh3をはじめヘルプファイルやテンプレートなどが作成される模様。
これをCFカードなんかでジョルナダにコピーすればどうだろうか。
もちろんArgo-Builder.exe.sh3はArgo-Builder.exeに名前変更して。
ただし、当方はジョルナダ持っていないので単なる想像、上手くいかなかったらゴメン。


242:いつでもどこでも名無しさん
12/08/07 09:27:00.07 0.net
だれもいない?


243:いつでもどこでも名無しさん
12/08/07 09:55:56.40 0.net
a51使ってるw ceがあれだが。。w

244:いつでもどこでも名無しさん
12/08/07 20:53:34.90 0.net
>>242

ノシ

まだだ、まだ終わらんよ。単三電池が消えぬ限り…!



245:いつでもどこでも名無しさん
12/08/07 21:38:16.68 0.net
結局A-60以降であれ以上のがないね。
悲しい話だ。

246:いつでもどこでも名無しさん
12/08/07 21:46:32.27 0.net
カシオはタブを出したねw

247:いつでもどこでも名無しさん
12/08/11 02:46:06.15 0.net
久しぶりに電源を入れたらタッチパネルの補正で止まってしまう。A-51
メモリを修復するって出る際にはタッチに反応するんだけどね。
なんとか直せないかのう。

248:いつでもどこでも名無しさん
12/08/11 05:54:53.06 0.net
釦電池も換えようw

249:いつでもどこでも名無しさん
12/08/12 10:07:47.41 0.net
>>247
全部変えたんだけどなー。
フルリセットしても駄目みたい。

250:いつでもどこでも名無しさん
12/08/12 18:41:24.97 0.net
フルリセット
たしかA-51/50のフルリセットは[CTRL]+[ALT]を押しながらリセットボタンじゃなかったような
[CTRL]+[インジケータ解除ボタン]を押しながらリセットボタン…といったアクロバティックな仕様だったような気が?


251:いつでもどこでも名無しさん
12/08/12 18:45:50.85 0.net
もう一つ…
>>250のフルリセットでダメなら以下を試してみて
?メイン電池とバックアップ電池を抜き約5分待つ。
?メイン電池を先に取り付け、5秒待って電源を入れる。
?設定をする。
?電源を切る。
?バックアップ電池を取り付ける。
どうだ? 幸運を祈る。


252:いつでもどこでも名無しさん
12/08/12 18:47:06.43 0.net
>>251
バックアップ電池 先に付けないで、

大丈夫なん?w

253:いつでもどこでも名無しさん
12/08/12 18:58:41.70 0.net
>>252
ちゃんとマニュアルに書いてある。最終手段みたいな書き方で…
フルリセットをしても解決しない場合に行うとのこと。
なお、この方法で解決した後に、バックアップデータなどで過去の環境をA-15に戻すとダメ、みたいな注意書きがある。
ようするに工上出荷状態に戻す手法なのかな?と想像。


254:いつでもどこでも名無しさん
12/08/12 19:01:13.82 0.net
>>253です
環境をA-15に戻すとダメ…
「A-51に戻すとダメ」の間違い、失礼。

255:いつでもどこでも名無しさん
12/08/12 21:54:21.00 0.net
>>250
ありがとう。ありがとう。
やってみる。

256:247
12/08/22 22:06:48.78 0.net
>>250
>>251
亀レスすまん。

> [CTRL]+[インジケータ解除ボタン]を押しながらリセットボタン

で、メモリが壊れています、とは言わなくなったんだが、やはりタッチパネルの補正画面で止まってしまう。
前段階ではタップを認識しているので、補正画面で凍ってるんだろうか。
補正通らずに起動できればいいのだけど……。

電池をつける順番を間違えたような気もするのでもういちどやってみる。
レスありがとう!

257:いつでもどこでも名無しさん
12/09/02 10:47:41.04 0.net
母艦2台と55V1台で同期とってる人いたら教えて。
母艦Aと同期後に母艦Bと接続するとそのまま同期できないのはなぜ?
ちなみに、母艦AはWinXPのOutlook2007、母艦BはWinMeのOutlook2000。
両方ともActiveSync3.8で同期目的はoutlookデータおよび共有フォルダ。
デバイス名を変更すると同期できるのだけど…。


258:。゚(゚´Д`゚)゚。 モバ板から強制ID表示を! (*´;ェ;`*) w
12/09/02 11:10:08.52 0.net
残念だが、一端末・一母艦がヨサゲw

259:いつでもどこでも名無しさん
12/10/13 17:02:39.49 0.net
みゅ

260:いつでもどこでも名無しさん
12/11/02 15:16:36.05 mSCRVRaN0.net
PCの電源が入っていると考え事に集中できない癖があるんで
仕事机の上にA-55V置いて便利に使っていたんだけど
今日起動しなくなった
電池全部新品に交換
電池抜いてしばらく放置プレイ
リセット押しながら電源ボタン入れる(←これで前に復活したことがある)
等々やったけどだめみたい
長い間ありがとう

261:いつでもどこでも名無しさん
12/12/01 00:06:10.74 cn5ZfPS90.net
>>260
(´;ω;`)ブワッ

262:いつでもどこでも名無しさん
12/12/10 10:19:18.89 0.net
A-60で認識できるCFの最大容量っていくつまで?
手持ちの2GBは認識して正常に読み書きできた。
次8GB試してみる。

263:262
12/12/10 11:34:14.94 0.net
8GB認識してフォーマットが走ったので使える状態にはあるようだ。
実際全容量使用できるのか現段階では不明。

264:いつでもどこでも名無しさん
12/12/13 23:35:53.20 0.net
2GBまでは安定して使えてるよ(FAT16)
4GBはFAT16の特殊なフォーマットで何とか使えた(非FAT32)
8GBは・・・やってみたことない
まぁ、オススメは2GBまでかな。4GBは互換性に難あり

265:いつでもどこでも名無しさん
12/12/19 19:44:39.50 0.net
EzOBEXで赤外線通してスマホに直接テキストを送れたので報告
txtのままじゃ保存されないけど拡張子をjpgにしたら無理矢理送れた
何故か空ファイルだと失敗するがな
受信のほうは特に問題なし
ちなみに試したのはA-60とf-12c

266: 【吉】
13/01/01 17:40:32.39 0.net
PICマイコン(PIC18F84A)への書き込みにスタンドアロンで成功したので報告
DOS/V化したpocketdosと付属のケーブル、リバースアダプタ、AKI-PICv3.5が必要
アセンブラもシュミレータも動くのでいろいろ遊べそう(A-60)

267:いつでもどこでも名無しさん
13/01/01 17:41:45.98 0.net
おっとスマンPIC16F84Aだった

268:いつでもどこでも名無しさん
13/06/05 01:24:13.79 k4rqMFlg0.net
cassiopeia a-51を解析したらnetbsd動かすことできる?
xlisp のwindows ce版が1.0で動いたよ!

269:いつでもどこでも名無しさん
13/08/29 NY:AN:NY.AN N5jXhcKn0.net
掃除してたらA-60が出てきた。
まだ動いたけどリチウム電池は死んでた。
PocketWZは使いやすくていいアプリでした。

270:1
13/10/27 14:09:52.38 0.net
OSがROMで削除できないから、unix系ならcygwinのceバージョンが適当なのかも

271:いつでもどこでも名無しさん
13/11/01 00:14:52.43 C293Ai0W0.net
そんなものがあるのか

272:いつでもどこでも名無しさん
13/11/03 12:17:20.59 0.net
長いテキスト打ち込みに今でも使ってる。
電池駆動でこのサイズのキーボード端末は
本当にこれしかないから。

SDカードを介してガラ携帯のデータフォルダに送りメール送信。

273:1
14/01/01 22:34:25.44 0.net
皆さんあけおめ

>>271
cygwin1.dllのソースをダウンロードして見ているけど、敷居高そうです。
将来的にKCTRLにPOSIX-APIを組み込もうとする、おぼろげな見込みを持っていますが
・・・まったく期待しないでください。

274:いつでもどこでも名無しさん
14/01/28 21:26:49.90 0.net
wktkしておきたい

275:いつでもどこでも名無しさん
14/02/19 17:35:32.45 0.net
掃除してたら、A-51が出てきた。結構キレイ。
CE1.01だけど電源入ったから何かに使おうかな。

276:いつでもどこでも名無しさん
14/02/20 00:12:30.84 0.net
なつかしいな

277:いつでもどこでも名無しさん
14/03/02 01:27:48.13 0.net
吉川英治の著作権が切れたから青空文庫用に現役復帰

278:いつでもどこでも名無しさん
14/03/03 02:53:51.22 lP67l45/0.net
古いのは辛いぜ
安かったけどなw

電子書籍は読み上げ機能が欲しい
自然で美しいのでなw

279:いつでもどこでも名無しさん
14/03/27 15:12:33.68 0.net
うーむ

280:いつでもどこでも名無しさん
14/03/31 10:30:00.30 0.net
TrueSync CE 2.0ってカシオペアじゃ動かないのな
いつかdataslimの母艦にしてやろうと目論んでたんだが
海外版ので試してみたらお前のH/PC、HPのじゃねーから!とか怒られて起動できん

281:いつでもどこでも名無しさん
14/03/31 21:34:38.51 0.net
CE2.0 SH3向けにnScriptをビルドしてみたけど需要ある?

282:いつでもどこでも名無しさん
14/04/01 00:12:51.43 0.net
>>281


283:281
14/04/01 21:12:57.08 0.net
↓に上げておいたよ
http://www1.axfc.net/u/3211644
http:は半角に直してね

284:いつでもどこでも名無しさん
14/04/01 22:50:21.40 0.net
いただきました。どうも

285:いつでもどこでも名無しさん
14/04/09 00:18:49.63 0.net
おお

286:いつでもどこでも名無しさん
14/04/26 09:32:06.00 0.net
カシオペアって外部電源USBなのな。旧PSP用の充電ケーブルがピッタリだった

287:いつでもどこでも名無しさん
14/05/01 02:21:43.78 0.net
え、なにそれ

288:いつでもどこでも名無しさん
14/05/01 22:37:21.31 0.net
カシオペアのACアダプタは5Vなんで、USB電源がそのまま使えたよってこと

289:いつでもどこでも名無しさん
14/05/02 09:38:11.16 0.net
ジョルナダ728はバッテラ上がりで使えなくなった。殻割りして復活できるかな?
で、A-51 ,A-60を引っ張り出してきた。乾電池入れて動くのが嬉しいね。ボタン電池を買って来て、入れてあげよう。
ピーチスキンがベトベトになった Thinkpad X22のwin2000で同期を取らせれば、まだまだ使える。

290:いつでもどこでも名無しさん
14/06/05 21:18:51.73 2wnLnvPJ0.net
ヤフオクでA-60を手に入れました。
本体だけなので母艦との接続手段が……。
もうなんかアプリも手に入らないんですねぇ。

291:いつでもどこでも名無しさん
14/06/06 12:16:58.65 mg97fYXU0.net
まずはCFカードとCFカードのUSB接続アダプタだな

292:いつでもどこでも名無しさん
14/06/06 18:44:26.36 ZqIvh/tC0.net
アプリも探せばPsPCやLXよりは残ってるだろう

293:いつでもどこでも名無しさん
14/06/07 12:11:30.43 qXcm9hPH0.net
CFとCFアダプタは所持してます。
SuperEditor F99 はなんとか入れました。
TomboとOyajin、@風…シリーズがもう無いのが残念です。
対応Lanカードもあるんですがdll類が無いので使えず。
昔のDos/vパワレポのCDに入ってないかなぁ……。

294:いつでもどこでも名無しさん
14/06/08 14:44:02.92 98L9WrYT0.net
古い版のTombo, Oyajin Appointment, Oyajin NoteTakerはまだ手に入る
LanのDLL類は付属CDだったはず。他にも何かのドライバに入っていたような・・・
@風手帳とかはそもそもSH3用があったかな?でもニフのせいでたしかに消えてるね

295:いつでもどこでも名無しさん
14/06/09 00:14:32.62 BvePGqL00.net
>>294
ありがとうございます。Tomboは1.15を手に入れました。
Oyajin Appointment と Oyajin NoteTaker の二つは発見できず(泣
ヒントをいただけないでしょうか?

296:いつでもどこでも名無しさん
14/06/09 20:38:07.85 mrGSx2j50.net
wikiのソフトウェアのところにリンクも貼っておいたけど
昔のはWayback Machineで探すしかないことが多いよ
URLにワイルドカードも使えるんで適当な拡張子で抽出してみれば?

297:いつでもどこでも名無しさん
14/06/11 00:44:47.99 ENrtZhOc0.net
>>296
wikiにリンクまで貼っていただきありがとうございます。
今後はWayback Machineの利用も試してみます。
重ねて御礼申し上げます。ありがとうございました。

298:いつでもどこでも名無しさん
14/06/11 00:51:44.15 d0eLBSSZ0.net
oyajin appointment

URLリンク(www007.upp.so-net.ne.jp)

notetakerは不明

299:いつでもどこでも名無しさん
14/06/14 09:05:03.94 oKHyRsiu0.net
ふむ、4年もかかってようやく300なのか

300:いつでもどこでも名無しさん
14/06/14 19:00:28.99 SPPexHaC0.net
初心者におすすめ
カシオペアリポート2

URLリンク(www.inh.co.jp)

というか、まだ残してくれていることがすごい。

301:いつでもどこでも名無しさん
14/06/14 21:01:50.25 wCZuDt/60.net
3台は有るなw
なんだっけ??

302:いつでもどこでも名無しさん
14/06/14 23:43:52.73 mM1V5GKS0.net
???

303:millenniumedition
14/06/19 13:40:31.71 jAa1loyY0.net
カシオペアA-55Vにネスケを移植したい。eVCって2.0対応だっけ?
というか、ネスケのソースコード手に入る場所知ってる?

304:いつでもどこでも名無しさん
14/06/21 20:47:46.50 hV7WIJBC0.net
そのような初歩的なことすら他人に頼るようでは・・・

305:いつでもどこでも名無しさん
14/06/21 21:35:11.53 BEU8twL20.net
そのまんまではほぼ無理。2.0対応にはライブラリとヘッダの置換が必要
ぶっちゃけブラウザよりQRコード生成かEPWING閲覧のほうが欲しい

306:いつでもどこでも名無しさん
14/07/02 11:35:58.10 lmbiN+Wi0.net
>>>290

俺も本体のみだったんで、母艦との接続は、
母艦については、
母艦設定の必要上、最初だけ※赤外線つかったよ
(※PC側にusbの千円ちょっとのIrDAつけて)
二回目以降は有線LAN(『corega Ether II PCC-TD』)

ちなみにORiNOCOのドライバ
(↑無線LANのカード:MELCOの『WLI-PCM-L11/G/GP』用で探したもの)
WLCE_406.exe
にはコンパネの「ネットワーク」も一緒に入ってる
ので、とりあえず確保しておいてもいいかも

307:いつでもどこでも名無しさん
14/08/06 11:43:09.64 7rv9SWlZ0.net
無線LAN使えるのか

308:いつでもどこでも名無しさん
14/08/06 12:15:15.11 M59jFuIT0.net
久しぶりに正規のATOKが出てるな

309:いつでもどこでも名無しさん
14/08/19 22:45:28.32 +sOmzgOi0.net
ATOK?

310:いつでもどこでも名無しさん
14/08/20 09:42:49.60 xqwAssh50.net
あとくw

311:いつでもどこでも名無しさん
14/08/21 00:39:40.44 rnwjN82X0.net
CassiopeaでFlashAirみたいな無線LAN内蔵SDカード使えないかな
無線でデータの同期したいよ

312:いつでもどこでも名無しさん
14/08/21 17:11:22.19 cn0Vx+tj0.net
A-60ってCFは何Gまで対応してるだろう

313:313
14/08/22 20:32:37.81 z+1mt+xs0.net
あ、2GBまでなのね・・。特殊FAT16で4GBまでと。
誰か(micro)SD→CFカードアダプタ使ってる人いる?

314:いつでもどこでも名無しさん
14/08/25 12:46:57.85 BNxB+qP90.net
2GBまでならmicroSDもSDもBN-CSDABP3経由で使ってるよ

315:いつでもどこでも名無しさん
14/08/25 20:14:36.37 fFwFVku90.net
>>314
そか、やっぱりデータは使い回したいからアダプタ買うかな

wikiからMFCCE20.DLL OLECE20.DLL
Garmap CEのH/PC2.0 SH3からzlibce.dll gsgetfile.dll

をそれぞれ入手してwindowsフォルダに入れたけど
tombo rubyreader がエラー出て動かない・・・。
他に必要なDLLある・・・?

E-65とE-55持ってるけどDLL補助してやればすんなり動いたんだけどなぁ・・・。

316:いつでもどこでも名無しさん
14/08/25 21:07:35.79 fFwFVku90.net
あ、rubyreaderの1.54は動いた・・。

317:いつでもどこでも名無しさん
14/08/26 03:05:02.96 vAuYGhc70.net
ううむ

318:いつでもどこでも名無しさん
14/08/30 08:18:12.85 gNYoiX8Z0.net
TOMBOは oniguruma.dll をパスの通ったディレクトリに移動しないと動かないぞ

319:いつでもどこでも名無しさん
14/08/31 16:40:36.11 qWWLTnVN0.net
ためになるスレだ

320:いつでもどこでも名無しさん
14/09/01 03:12:31.76 H9tQhHSO0.net
Tomboのexeがあるフォルダに全部ファイル突っ込んでるけど駄目だ
もう諦めて寝るわ

321:いつでもどこでも名無しさん
14/09/02 05:05:55.86 Ci37IhSDi.net
Tomboは古いバージョンじゃないと動かないよ。

322:いつでもどこでも名無しさん
14/09/04 12:00:16.50 q8nWCu+R0.net
TomboはSH-3のpspc版とHPCpro版試したけど駄目だ
1.15も駄目。だれか手順教えてくれないかな?(; ´∀`)

323:いつでもどこでも名無しさん
14/09/04 23:42:11.75 hBEz4k7V0.net
(1)Tombo_1_15_ce_all_jp.zipをダウンロードして解凍
(2)Bin/HPCPro/SH3/oniguruma.dllを"Storage Card"か"Windows"か"マイハンドヘルドPC"にコピー
(3)Bin/HPCPro/SH3/Tombo.exeを起動して初期設定

324:いつでもどこでも名無しさん
14/09/06 16:03:00.06 XEje+Oo40.net
>>323
お、動いた。ありが㌧クス( ´∀`)
如何せんA-60の動作が遅いのが難点だけど

325:325
14/09/08 20:41:28.24 p3aIqMGU0.net
とりあえずTomboは

仕事日記
一般日記(日常)
メモ

で使っていくことにします。

既出かもしれないけどCE2.0 SH-3のソフト群
HPC WinCE Archives
URLリンク(www.oocities.org)

326:1
14/09/19 09:20:59.54 iHyOZrbo0.net
omiokone氏のサイトが見つからない
俺の先生だったのに、、、
少し悲しい

327:いつでもどこでも名無しさん
14/09/20 11:03:06.16 H2kJCrhj0.net
>>326
とてもさびしい。

328:いつでもどこでも名無しさん
14/09/26 21:26:32.58 9UdNR7gK0.net
デスクトップのショートカット消したり、HPC領域のいらないファイル消したり
システムのプログラム領域に全振りしたけど文字変換がタイピングについてこない

他にいじるとこある?
やっぱポメラ買えばよかったかな・・・。

329:いつでもどこでも名無しさん
14/09/26 21:29:24.21 z6gtfWw/0.net
古機は所詮古機なw
ポメラもなんだがw

330:いつでもどこでも名無しさん
14/09/27 17:16:36.17 6r+xpemM0.net
>>327
mimoxaとursa98落としとくべきだった。

331:いつでもどこでも名無しさん
14/09/30 06:34:40.85 b93wppEw0.net
技術評論社
Mobaile Press
2002年春号 Vol.31付録CD
Hybrid CD-ROM for Windows & Macintosh

2000年からCDが付属していましたが、その最終分、CE用のプログラム他収録されてます。


isoファイルでupしました。500MBほどあります。

URLリンク(fast-uploader.com)


パスはwince、一月ほどおいておきます。

332:いつでもどこでも名無しさん
14/09/30 18:22:23.35 dERWVg/d0.net
>>331
いただきますた。( ・ω・) ㌧クス

pocketwordだと変換大丈夫だけど
tomboだとラグが出るなぁ・・・。
バージョン落とせば速くなるかな・・・?

333:いつでもどこでも名無しさん
14/09/30 21:05:32.93 Q8miKIhl0.net
>>331
㌧クス
ISDNだと10時間かかるのか。

334:いつでもどこでも名無しさん
14/09/30 21:11:34.38 Q8miKIhl0.net
>>326
ZIPはないけど雰囲気だけ。
URLリンク(web.archive.org)

どなたかmimoxaをUPしていただきたい。うちの前の壊れたVAIOのHDDが救出できれば…

335:いつでもどこでも名無しさん
14/10/04 18:03:12.13 rvPl1NHR0.net
雰囲気だけワラタ…

336:いつでもどこでも名無しさん
14/10/05 16:51:00.81 ucXw318u0.net
WorldTalk…

337:いつでもどこでも名無しさん
14/10/05 17:54:52.28 9XLB51vb0.net
Wi-Fiホットスポットにて、
A-60で余裕の無線LAN。改めて神器だと実感。
しかし8Mですよお父さん、プレステのメモリーカード
と同じなんて悲しすぎる…

338:いつでもどこでも名無しさん
14/10/06 07:38:36.07 45TQ1Ot60.net
(´・ω・`)

339:いつでもどこでも名無しさん
14/10/10 20:39:48.00 i+TgVp920.net
みんな逝ったの?フリースポットで無線LAN出来るのだろうか?
もし出来るならpocketIEか、netfrontで2ちゃん接続&書き込めるかな?
確か2ちゃんはshift-JISのはずだから、化けないと
思うけど、ブラウザがあれだからな…

340:いつでもどこでも名無しさん
14/10/11 06:35:58.40 hov7BxDE0.net
pocketwordってセブンの文書プリントで印刷できるのかな?

341:いつでもどこでも名無しさん
14/10/12 19:50:14.97 oB2iUeUC0.net
Pocket Word , Pocket Exel , Pocket PowerPoint

Office2000でも開けない(互換性がない、Addinがない、=本家からも見放された)からだめでしょう。おそらく。

Pocket ExcelはまだSpread CEでExcel97形式に変換できるからPCに持って行ける。

342:いつでもどこでも名無しさん
14/10/13 23:33:15.44 mXdM7r5y0.net
アクチブシンクでよくない?

343:いつでもどこでも名無しさん
14/10/15 01:03:35.23 jtkV5v8g0.net
>342
ってか、スレ主の意図は、CFをコンビニのコピー機へぶっこんで印刷できるかってことだよな。

XP以降の母艦でシンク可?過去スレで誰か人柱いたっけ?7はダメぽでFTPサーバーでってのはあるけど。
アクティブシンクでデーター移行するときに、変換されるんだったよな?たしか。

母艦とはCFでデーターやりとりしてて、永らくシンク使ってないんで、忘れチマッタ。

344:いつでもどこでも名無しさん
14/10/17 16:59:17.91 ZdO8+5sW0.net
母艦はXPはOK。Vistaは無理だった。強引にインストールすればいけそう。CFをコンビニのコピー機へぶっこんでは無理。あれは画像専用では?

345:いつでもどこでも名無しさん
14/10/17 22:33:21.68 eyfL2km60.net
PDFはコンビニで印刷したこと有るよ。

346:いつでもどこでも名無しさん
14/10/19 09:14:17.53 qdj3f5DG0.net
txtやdocをpdf保存・変換するソフトってce2.0にあったけ?
A-60だけで完結したいんだよね

347:いつでもどこでも名無しさん
14/10/22 00:29:04.27 5N6gAkcI0.net
Aシリーズが現役だった頃、まだpdfはなかった。

Adobe Readerですら、PocketPCからだったはず。
CE3.0(BE-500)でも動くには動いたが、
重いし、PC版より一つ古いバージョンのpdfしか開けず、実用レベルでは無かったなぁ。

348:1
14/10/26 22:59:38.86 CHk5SQID0.net
たまには1らしいことをしてみるか・・・

手書きPDF入門
URLリンク(www.kobu.com)

テキストファイルからPDF文書の変換プログラムをつくったので貼り付けるかな。
1000 '
1010 ' text->pdf file converter ver 0.1
1020 ' (テキストファイルはshift-jis形式)
1030 '
1040 ' 参考資料:横浜工文社 (www.kobu.com)
1050 ' URLリンク(www.kobu.com)
1060 '
1070 wid=595 '用紙の幅
1080 hei=842 '用紙の高さ
1090 mtop=780 '印刷開始位置(上)
1100 mbottom=60 '印刷終了位置(下)
1110 mleft=60 '印刷開始位置(左)
1120 mright=535 '印刷終了位置(右)
1130 fontsize=12'フォントサイズ
1140 '
1150 offset0=19
1160 offset1=21
1170 hex0$="0123456789ABCDEF"
1175 nn=int((mtop-mbottom)/fontsize)+5
1180 dim lin$(nn)
1190 '

349:1
14/10/26 23:02:10.12 CHk5SQID0.net
1200 input "入力ファイル(txt)",ipath$
1210 input "出力ファイル(pdf)",opath$
1220 open ipath$ for input as #1
1230 open opath$ for output as #2
1240 '
1250 'new_page
1260 print #2,"%PDF-1.2"
1270 exit0=0
1280 page=1
1290 li=1
1295 lin$(li)=""
1300 length=offset0
1310 xpos=mleft
1320 ypos=mtop
1330 '
1340 'loop0
1350 if eof(1) then exit0=1:goto 1670 'print_page
1360 c1=asc(input$(1,#1))
1365 if c1<0 then c1=c1+256
1370 if c1=10 then 1600 'next_line
1380 if c1<32 then 1340 'loop0
1390 if eof(1) then exit0=1:goto 1670 'print_page
1400 c2=asc(input$(1,#1))
1405 if c2<0 then c2=c2+256
1410 '

350:1
14/10/26 23:03:47.03 CHk5SQID0.net
1420 if c1>=&h81 and c1<=&h9f then if c2>=&h40 and c2<=&hfc then 1530 'case_zenkaku
1430 if c1>=&he0 and c1<=&hfc then if c2>=&h40 and c2<=&hfc then 1530 'case_zenkaku
1440 '
1450 'case_hankaku
1460 lin$(li)=lin$(li)+"00"+mid$(hex0$,c1/16+1,1)+mid$(hex0$,(c1 mod 16)+1,1)
1470 lin$(li)=lin$(li)+"00"+mid$(hex0$,c2/16+1,1)+mid$(hex0$,(c2 mod 16)+1,1)
1480 length=length+8
1490 xpos=xpos+fontsize/2
1500 if xpos<mright then 1340 'loop0
1510 goto 1600 'next_line
1520 '
1530 'case_zenkaku
1540 lin$(li)=lin$(li)+mid$(hex0$,c1/16+1,1)+mid$(hex0$,(c1 mod 16)+1,1)
1550 lin$(li)=lin$(li)+mid$(hex0$,c2/16+1,1)+mid$(hex0$,(c2 mod 16)+1,1)
1560 length=length+4
1570 xpos=xpos+fontsize
1580 if xpos<mright then 1340 'loop0
1590 '
1600 'next_line
1610 length=length+len(str$(mleft))+len(str$(ypos))+offset1
1620 li=li+1
1625 lin$(li)=""
1630 xpos=mleft
1640 ypos=ypos-fontsize
1650 if ypos>mbottom then 1340 'loop0
1660 '

351:1
14/10/26 23:05:28.85 CHk5SQID0.net
1670 'print_page
1680 print #2,page;"1 0 obj % page object"
1690 print #2,"<<"
1700 print #2," /Type /Page"
1710 print #2," /Parent 7 0 R"
1720 print #2," /Resources 3 0 R"
1730 print #2," /Contents ";page;"2 0 R"
1740 print #2,">>"
1750 print #2,"endobj"
1760 print #2,page;"2 0 obj"
1770 print #2,"<<"
1780 print #2," /Length ";length;"
1790 print #2,">>"
1800 '
1810 ypos=mtop
1820 print #2,"stream"
1830 print #2,"BT" ' 4bytes
1840 print #2,"/F1 12 Tf" ' 11bytes
1850 ypos=mtop
1860 for i=1 to li
1870 print #2,"1 0 0 1 ";mleft;" ";ypos; " Tm" ' 14bytes
1880 print #2,"<";lin$(i);"> Tj" ' 7bytes+α
1890 ypos=ypos-fontsize
1900 next
1910 print #2,"ET" ' 4bytes
1920 print #2,"endstream"
1930 print #2,"endobj"
1932 '
1935 if exit0=1 then 2040 'build_up
1940 '

352:1
14/10/26 23:06:49.09 CHk5SQID0.net
1950 'next_page
1960 page=page+1
1970 li=1
1975 lin$(li)=""
1980 length=0
1990 xpos=mleft
2000 ypos=mtop
2020 goto 1340 'loop0
2030 '
2035 'build_up
2040 print #2,"3 0 obj"
2050 print #2,"<<"
2060 print #2," /ProcSet [ /PDF /Text ]"
2070 print #2," /Font << /F1 4 0 R >>"
2080 print #2,">>"
2090 print #2,"endobj"
2100 print #2,"4 0 obj"
2110 print #2,"<<"
2120 print #2," /Type /Font"
2130 print #2," /Subtype /Type0"
2140 print #2," /BaseFont /#82l#82r#83S#83V#83b#83N"
2150 print #2," /DescendantFonts [ 5 0 R ]"
2160 print #2," /Encoding /90ms-RKSJ-H"
2170 print #2,">>"
2180 print #2,"endobj"
2190 print #2,"5 0 obj"
2200 print #2,"<<"
2210 print #2," /Type /Font"
2220 print #2," /Subtype /CIDFontType2"
2230 print #2," /BaseFont /#82l#82r#83S#83V#83b#83N"

353:1
14/10/26 23:07:54.28 CHk5SQID0.net
2240 print #2," /WinCharSet 128"
2250 print #2," /FontDescriptor 6 0 R"
2260 print #2," /CIDSystemInfo"
2270 print #2," <<"
2280 print #2," /Registry(Adobe)"
2290 print #2," /Ordering(Japan1)"
2300 print #2," /Supplement 2"
2310 print #2," >>"
2320 print #2," /DW 1000"
2330 print #2," /W ["
2340 print #2," 231 389 500"
2350 print #2," 631 631 500"
2360 print #2," ]"
2370 print #2,">>"
2380 print #2,"endobj"
2390 print #2,"6 0 obj"
2400 print #2,"<<"
2410 print #2," /Type /FontDescriptor"
2420 print #2," /FontName /#82l#82r#83S#83V#83b#83N"
2430 print #2," /Flags 39"
2440 print #2," /FontBBox [ -150 -147 1100 853 ]"
2450 print #2," /MissingWidth 507"
2460 print #2," /StemV 92"
2470 print #2," /StemH 92"
2480 print #2," /ItalicAngle 0"
2490 print #2," /CapHeight 853"
2500 print #2," /XHeight 597"
2510 print #2," /Ascent 853"
2520 print #2," /Descent -147"

354:1
14/10/26 23:09:33.45 CHk5SQID0.net
2530 print #2," /Leading 0"
2540 print #2," /MaxWidth 1000"
2550 print #2," /AvgWidth 507"
2560 print #2," /Style << /Panose <0805020B0609000000000000> >>"
2570 print #2,">>"
2580 print #2,"endobj"
2590 print #2,"7 0 obj"
2600 print #2,"<<"
2610 print #2," /Type /Pages"
2620 '
2630 print #2," /Kids ["
2640 for i=1 to page
2650 print #2," ";i;"1 0 R"
2660 next
2670 print #2," ]"
2680 '
2690 print #2," /Count ";page
2700 print #2," /MediaBox [ 0 0 ";wid;" ";hei;" ]"
2710 print #2,">>"
2720 print #2,"endobj"
2730 print #2,"8 0 obj"
2740 print #2,"<<"
2750 print #2," /Type /Catalog"
2760 print #2," /Pages 7 0 R"
2770 print #2,">>"
2780 print #2,"endobj"

355:1
14/10/26 23:10:30.02 CHk5SQID0.net
2790 print #2,"9 0 obj"
2800 print #2,"<<"
2810 print #2," /CreationDate (20141026)"
2820 print #2," /Title (txt-pdf converted file)"
2830 print #2," /Author (???)"
2840 print #2,">>"
2850 print #2,"endobj"
2860 print #2,"xref"
2870 print #2,"0 10"
2880 print #2,"0000000000 65535 f"
2890 print #2,"0000000012 00000 n"
2900 print #2,"0000000184 00000 n"
2910 print #2,"0000001672 00000 n"
2920 print #2,"0000001888 00000 n"
2930 print #2,"0000002185 00000 n"
2940 print #2,"0000002569 00000 n"
2950 print #2,"0000002992 00000 n"
2960 print #2,"0000003218 00000 n"
2970 print #2,"0000003324 00000 n"
2980 print #2,"trailer"
2990 print #2,"<<"
3000 print #2," /Root 8 0 R"
3010 print #2," /Info 9 0 R"
3020 print #2," /Size 10"
3030 print #2,">>"
3040 print #2,"startxref"
3050 print #2,"3475"
3060 print #2,"%%EOF"
3070 '
3080 close

356:1
14/10/26 23:35:27.88 CHk5SQID0.net
明日から夜勤なんでもう少し起きていられそうだわ。
俺らが若いころはカシオペアのスペックのマシンはEWSとか呼ばれていてン百万するのが当たり前だったんだがな。
DOSマシンが当然のようにあって、大量のデータを食らわせるとすぐにおかしくなるわ
大学で寝泊りして実験データの処理するのが嫌で鬱になって
家のMSXパソコンを魔改造して何週間もかけてデータ処理したのはいい思い出さ

357:1
14/10/27 09:13:20.99 f2v8xoZJ0.net
バグ修正

1490 xpos=xpos+fontsize/2
    ↓
1490 xpos=xpos+fontsize

まだあるかも

358:1
14/10/27 11:42:23.30 f2v8xoZJ0.net
バグ修正2
上記プログラムの行番号1350~1580の部分を削除して以下を挿入(これで終わればいいな)

1350 c1=asc(input$(1,#1))
1355 if c1<0 then c1=c1+256
1360 if c1=10 then 1600 'next_line
1365 if c1<32 then 1340 'loop0
1370 if c1>=&h81 and c1<=&h9f then 1420 'next_char
1375 if c1>=&he0 and c1<=&hfc then 1420 'next_char
1380 '
1385 'case_hankaku1
1390 lin$(li)=lin$(li)+"00"+mid$(hex0$,c1/16+1,1)+mid$(hex0$,(c1 mod 16)+1,1)
1395 length=length+4
1400 xpos=xpos+fontsize/2
1405 if xpos<mright then 1340 'loop0
1410 goto 1600 'next_line
1415 '
1420 'next_char
1425 if eof(1) then exit0=1:goto 1670 'print_page
1430 c2=asc(input$(1,#1))
1435 if c2<0 then c2=c2+256
1440 if c2>=&h40 and c2<=&hfc then 1490 'case_zenkaku

359:1
14/10/27 11:42:53.36 f2v8xoZJ0.net
1445 '
1450 'case_hankaku2
1455 lin$(li)=lin$(li)+"00"+mid$(hex0$,c1/16+1,1)+mid$(hex0$,(c1 mod 16)+1,1)
1460 lin$(li)=lin$(li)+"00"+mid$(hex0$,c2/16+1,1)+mid$(hex0$,(c2 mod 16)+1,1)
1465 length=length+8
1470 xpos=xpos+fontsize
1475 if xpos<mright then 1340 'loop0
1480 goto 1600 'next_line
1485 '
1490 'case_zenkaku
1495 lin$(li)=lin$(li)+mid$(hex0$,c1/16+1,1)+mid$(hex0$,(c1 mod 16)+1,1)
1500 lin$(li)=lin$(li)+mid$(hex0$,c2/16+1,1)+mid$(hex0$,(c2 mod 16)+1,1)
1505 length=length+4
1510 xpos=xpos+fontsize
1515 if xpos<mright then 1340 'loop0

360:1
14/10/27 11:54:56.71 f2v8xoZJ0.net
特に著作権とか主張しないのでご自由に使って下さい。
でも営利目的で使うときは参考資料の提供元に問い合わせてくださいね。
横浜工文社 (www.kobu.com)

361:1
14/10/27 12:25:50.55 f2v8xoZJ0.net
バグ修正3
1980 length=0
    ↓
1980 length=offset0

疲れた・・・

362:いつでもどこでも名無しさん
14/10/27 15:03:13.36 PilEQq/20.net
これは、BASICっぽいね。A51BASICでうごかすの?
それとも、コンパイルするの?

363:いつでもどこでも名無しさん
14/10/28 21:06:48.01 wXODD6y50.net
N88互換BASIC for WINDOWS
ActiveBasic v.2
Free Basic -lang qb
A51BASIC
でエラります。1350行

364:いつでもどこでも名無しさん
14/10/29 01:13:49.41 N4tGGqo20.net
>>340
確か、OpenOffice.orgの2.0以降でPocketwordとPocketExcelのファイルが開けたはず。
1回開いてPDFとかで保存すれば大丈夫かと。

365:1
14/10/29 09:25:40.79 gFOsLWzv0.net
>>362
A51Basicでテストしました。

>>363
わざわざ検証ありがとうございます。
以下の行が抜けていました。

バグ修正4
1345 if eof(1) then exit0=1:goto 1670 'print_page

366:いつでもどこでも名無しさん
14/10/29 18:32:53.75 8T30BWm/0.net
364です。ありがとうございます!!!走りました!
CASSIOPEIAでPDFって読めないんでしょうか。

367:いつでもどこでも名無しさん
14/11/07 22:00:11.26 dNgFDbGB0.net


368:いつでもどこでも名無しさん
14/11/09 08:09:22.52 KoTGJyk80.net
PDFはむかしPrimer PDF Viewerってのがあったらしい(日本語フォント無し)
Maple for CASSIOPEIAってのも気になる。数式処理ソフトで海外版のA-21SやA-22Tにバンドルされてたそうな

369:いつでもどこでも名無しさん
14/11/11 11:45:14.00 3xkrFx6r0.net
URLリンク(yjjjjj.dip.jp)
うちの物置です…CEのソフトとか。Wodeonとか…

370:いつでもどこでも名無しさん
14/11/11 19:02:54.34 NgyBXw6g0.net
>>369
これはさすがに見過ごすことはできんな。

著作権をどう考えているのか知らないが
readmeを外して配布するのは一体何のつもりかな?
これでは作者も使用方法もライセンス形態も分からない。
作者に対する侮辱がひどい。

371:いつでもどこでも名無しさん
14/11/12 11:52:38.72 Pqb7810B0.net
なるほどたしかに。たしか、こうだったかな。

372:いつでもどこでも名無しさん
14/11/15 07:47:50.14 o1C7gGBHi


373:いつでもどこでも名無しさん
14/11/28 16:19:53.29 3jesRbPw0.net
A-60を現役復帰させて使用してる。
単3電池の安心感は異常。
CFソケットはアプリインストール用にしてPCカードはSDアダプター専用でデータ写し専門で使ってる。

キーボードはやっぱりモバギかペルソナがいいけど、バッテリーへたってるのと大きさがデカすぎなのでA-60が良い。
まだまだ使い続けるぞ

374:いつでもどこでも名無しさん
14/11/28 16:53:30.17 pcnYwXIg0.net
A-55Vだともッとバランスよくて良いぞ

375:いつでもどこでも名無しさん
14/11/29 14:35:50.18 GaTHskSx0.net
A-60のバランスは重めのPCカード挿すようになると少しはマシになるよ

376:373
14/11/29 14:55:21.90 EqikOjdQ0.net
A-55Vは最近オクで出品見ないね。
一回手に取って見てみたい。
A-60は若干解像度高いからWzMEMO使うにはいい感じ、と言うかメインがWzMEMOなので、A-55Vでどの様に見えるのかは興味あります。
SDアダプターは重いの無いので、アレですが、裏にゴム足貼ってるので割と安定しますよ。

377:いつでもどこでも名無しさん
14/11/29 15:03:28.35 eIVKqyMF0.net
両方持ってるけど、55Vで問題ないよ。
重心バランス良いし、絶対的に軽いし、本来のバランスなんだなと思う。

378:373
14/12/01 01:34:15.99 7r+t2jNO0.net
そこまで推されるとA-55Vに興味が出ますね。
Aシリーズはサイズ的にちょうどい大きさで軽くていい。
確かにA-60は液晶重いですが、気に入ってます。

379:いつでもどこでも名無しさん
14/12/04 21:23:50.57 XNZZlpz70.net
>>375
なるほど

380:いつでもどこでも名無しさん
15/01/01 01:46:30.75 brOtqCD50.net
あけましておめでとう

381:いつでもどこでも名無しさん
15/01/01 03:13:05.87 xVJXRT+P0.net
ことよろ

382:1
15/01/01 06:23:37.92 onACne8g0.net
みなさん、あけましておめでとうございます
今年もよい年になりますように。

383:いつでもどこでも名無しさん
15/01/07 15:54:20.49 mCX6aMz20.net
  あ
 おけ 今年はEVCをはじめようと思います。(EXE作りたいー)
ごめま
ざでし CE2.0用のSDKをおみおこね氏のやり方で差し込めばいいの?
いとて なんかこつあったら教えてください。
まう  ちなみにN88-BASICは上級者ですがC++は初心者です。


384:いつでもどこでも名無しさん
15/01/08 13:03:22.23 /xWE4sGp0.net
URLリンク(www.gc-net.jp)
自己宣伝じゃないです。これってあのwodeonのOMIOKONEさん?

385:いつでもどこでも名無しさん
15/02/07 22:05:31.09 93HcL59x0.net


386:いつでもどこでも名無しさん
15/02/14 19:03:40.54 jXPMySpp0.net
??

387:いつでもどこでも名無しさん
15/02/14 22:19:37.33 cvSKUF4O0.net
(メ・ん・)?

388:sage
15/02/25 17:55:11.59 yRE7UTnd0.net
A60のバックライトが脂肪してるのだが、なんか上手いてない?

389:いつでもどこでも名無しさん
15/02/25 21:29:08.99 uXq3nXL90.net
あると思う?

390:いつでもどこでも名無しさん
15/02/25 23:54:23.82 bKr3mwfi0.net
お~、バックライトが有ることを思い出した。
あの独特のみどりっぽい色と、独特のうなり音と、あの電池の消耗の早さ。

391:いつでもどこでも名無しさん
15/02/26 04:04:08.21 1vRE8zX20.net
高輝度LEDなら既に存在していたけど、なぜ採用しなかったのかな?
インバータのコストや消費電力を考えると絶対有利なはずなんだが・・・

392:いつでもどこでも名無しさん
15/02/28 20:45:36.14 qOTR3fus0.net
当時はまだ高輝度の白(青)LEDは存在しなかったからなあ。

393:いつでもどこでも名無しさん
15/03/01 00:59:12.55 hGjBfojl0.net
モノクロ表示なんで、照明色は白にこだわらなくていいかも・・
それに、白色LEDは5V近い電圧が必要なんで、インバータが必要になるな。
でも、赤やオレンジのLEDならインバータは必要ないね。
インバータの有無で消費電流が1桁違ってくるとか笑ってしまうよ。

394:いつでもどこでも名無しさん
15/03/01 01:13:48.84 hGjBfojl0.net
これはいかんな、ちょっといい加減なことを書いてしまった。
LEDの電圧(Vf)は、5Vでなく3.5V位だそうだ。
URLリンク(www.otsuka-shokai.co.jp)

395:いつでもどこでも名無しさん
15/03/01 01:24:35.32 Bcuddp7c0.net
バックライトが死ぬパターンもあるのか

396:いつでもどこでも名無しさん
15/03/01 01:36:34.47 hGjBfojl0.net
>>395
結構高い電圧だから部品にかかるストレスが大きいんじゃないかな
何度も開け閉めするとフレキを断線するとか原因は色々あるね。
機種が全然ちがうけど、こんな改造している人を見つけました。
URLリンク(www.geocities.jp)

397:いつでもどこでも名無しさん
15/03/03 12:15:20.31 95KS85SU0.net
青緑にピカー!が基本のモノクロ反射型にそういうの入れたら見たことない光り方しそうだな。

398:いつでもどこでも名無しさん
15/03/05 22:02:55.63 w5deEept0.net
15年前位のdocomoの携帯がそんな感じだったな

399:いつでもどこでも名無しさん
15/04/06 00:02:34.78 U0QQOiiw0.net
はじめまして。ちょっといいですか。
BASICのプログラミングしかできないものですが、EXEを作ることはできるでしょうか。
BtoCというソフトを見つけました。eVCで使えるでしょうか。

400:いつでもどこでも名無しさん
15/04/06 19:56:53.96 vGJCXYdT0.net
なぜ自分でやらないの?やってから書込んだら?
BASICは上級者なんだろ、進歩がないねnsoft君

401:いつでもどこでも名無しさん
15/04/08 21:44:34.64 2xo+aupm0.net
あ、383じゃないです。

402:いつでもどこでも名無しさん
15/04/08 21:45:38.72 2xo+aupm0.net
…知り合いでした。

403:いつでもどこでも名無しさん
15/04/08 22:27:10.73 eqYFC3sO0.net
頭は大丈夫かな?
BASICの上級者のnsoft君が>>383だったなんて全然言ってないけど
なぜ君は知っているのかね?本人でもないのにw

404:いつでもどこでも名無しさん
15/04/08 22:45:19.46 2xo+aupm0.net
383兄です。

405:いつでもどこでも名無しさん
15/04/08 22:46:49.38 eqYFC3sO0.net
もういいよ、バカらしくなった・・・

406:いつでもどこでも名無しさん
15/04/08 22:51:43.39 2xo+aupm0.net
すみません

407:いつでもどこでも名無しさん
15/04/08 22:55:50.17 2xo+aupm0.net
俺兄からもらったんで、一応使おうかと思ったんですよ。

408:いつでもどこでも名無しさん
15/04/09 07:09:37.44 tlTtchu10.net
893ですw

409:いつでもどこでも名無しさん
15/04/09 11:17:33.59 JcxJItLt0.net
nsoftとは私のことのはずだが。

410:いつでもどこでも名無しさん
15/04/10 22:09:08.71 Z6Ri+sto0.net
>>399
こういうのはYahoo!知恵袋に質問したほうがいいと思う。

411:1
15/04/13 23:18:12.84 HCIIoXYM0.net
最近はカシオペアから遠ざかっているな
こんなものとか作ってみたり・・・
URLリンク(www.youtube.com)
もう卒業の季節かな。

412:いつでもどこでも名無しさん
15/04/16 21:29:51.76 5zd96dI10.net
これをカシオペアで制御するとか。シリアルポートやIrDAを使って。

413:1
15/04/25 22:26:07.46 F9aGeswe0.net
ごめん、無理だわ。
カシオペアにはカメラついてないし
制御用のPICマイコンよりクロック低いから、人工知能動かしても
視覚、聴覚、触覚などの感覚データの同期にはついていけないよ。

414:いつでもどこでも名無しさん
15/05/05 11:20:23.97 js4Wvj330.net
確かにそうだ。
漏れはやってみるかな。

415:いつでもどこでも名無しさん
15/05/07 12:03:22.45 2V3RJ0tH0.net
>>399
BtoCだが、試してみたところ行番号をそのままラベルに使うのかな、
行が多いとエラーで止まる。
プログラミングには詳しくないからよくわからんが、
あくまでベースを作るためのもの。自分で修正の必要あり。
Cが全然わからない人は絶対使えない。
結局eVCで作りたいならVC6の本でも読んだ方がいい。
まあ、はっきり言って、今後CEを実用的に使えるかというとそれはないと思うよ。
何を作りたいのか知らないけど、今からなら3DSのプログラミングでもすればいい。

416:1
15/05/20 22:04:01.57 oJWIwqM10.net
>>414
え?やるんですか mjd?
参考になるかわかりませんが
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
できあがったら、ぜひ発表お願いします。

417:いつでもどこでも名無しさん
15/06/01 16:28:28.56 1yWNc7Xl0.net
おお!バージョンアップされている!
気づくのが遅くてすみません。

418:いつでもどこでも名無しさん
15/06/03 22:58:38.41 Vgpqltva0.net
久しぶりに全力で使ってみよう!

419:1 ◆rysjzJ5XpQ
15/07/04 19:24:58.64 MIRKCF0S0.net
やあ (´・ω・`)
ようこそ、1のレスへ
人工知能ロボットを作ってみたから、まず落ち着いて見て欲しい。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、このロボットを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このロボットを作ったんだ。
じゃあ、注文を聞こうか。

420:いつでもどこでも名無しさん
15/07/04 22:44:06.94 EIDkxQNZ0.net
1さんすごいですね
既出というか皆さんご存じとは思いますが
CASSIOPEIA単体でAmazonでの購入ができそうなのでちょっと報告してみました
気になる方がいればやってみようと思いますが、どうですか?

421:いつでもどこでも名無しさん
15/08/11 09:21:25.88 jU+8jKCL0.net
おおお

422:いつでもどこでも名無しさん
15/09/07 19:26:13.47 vVG/WIET0.net
あれ?
1さんってA51Basicの作者さんですか?

423:いつでもどこでも名無しさん
15/09/09 16:19:04.09 cw49h+Js0.net
おや、それは

424:1
15/12/04 19:34:13.22 W3R4dcgv0.net
A-51 Basic更新しました。

425:いつでもどこでも名無しさん
15/12/05 18:45:02.54 7O8AsomO0.net
わお懐かしいスレ

426:いつでもどこでも名無しさん
15/12/06 20:28:34.62 6fhOgy600.net
これで昔のベーマガのプログラムとか動かしたい。

427:いつでもどこでも名無しさん
15/12/06 21:53:13.99 gkhUeJJO0.net
サンプルに変換プログラムがついてるから結構簡単かもしれんな

428:いつでもどこでも名無しさん
15/12/06 21:56:39.64 gkhUeJJO0.net
でもコンパイラが糞なのが×

429:いつでもどこでも名無しさん
15/12/06 22:20:33.52 pHbPg1gp0.net
面白そうだな

430:いつでもどこでも名無しさん
15/12/07 08:46:21.44 yV+yb2kF0.net
このスレも懐かしいなあ
まだ生きてるんだ

431:いつでもどこでも名無しさん
15/12/28 21:50:05.18 NSSkquS10.net
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
今みてもわくわくする

432:いつでもどこでも名無しさん
15/12/28 21:54:55.61 HlmoUUMV0.net
日電さいこうw

433:いつでもどこでも名無しさん
15/12/29 18:12:24.03 fBVvy0Lo0.net
大掃除してたらカシオペアのカタログが出てきた

434:いつでもどこでも名無しさん
15/12/30 06:33:33.50 4Ng1hE6l0.net
2chはなんだが
メールくらいはなんとかw

435:いつでもどこでも名無しさん
16/01/01 18:32:28.33 dSYk8JpV0.net
>>433
wktk

436:1
16/01/02 07:49:38.59 Qx3m8Oot0.net
あけおめ

437:いつでもどこでも名無しさん
16/01/03 00:18:18.93 xXuGBkKN0.net
ことよろ

438:いつでもどこでも名無しさん
16/01/10 19:28:20.52 enzhfDHU0.net
最近は玉数減少でオクも結構な金額になってきてるなぁ。
A-51なんかは以前は入札も無いくらいだったのに。

439:1
16/01/16 20:18:03.68 D/V0qWO40.net
A51 Basicでtelnetしてみたけど・・・
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

440:いつでもどこでも名無しさん
16/01/18 23:37:26.29 c39dbiHW0.net
ヤフオクでUSBメモリになるSDカードをゲト。PCカードで変換して、母艦のtomboとoyajinnを放り込んだらCassiopeiaちょっと便利につかえないかなあ。

441:いつでもどこでも名無しさん
16/02/01 01:07:50.86 q+GuZoKn0.net
>>439
おお

442:いつでもどこでも名無しさん
16/02/11 21:18:52.71 W+FVqZSI0.net
わ、Eシリーズスレが落ちてる

443:いつでもどこでも名無しさん
16/02/13 13:48:34.15 MOh9HuNN0.net
エネループを使用すると電源が時々瞬断してしまう。
CFの消費電力が大きいのかなあ。

444:いつでもどこでも名無しさん
16/02/20 01:05:58.71 BdH5ceaP0.net
>>438
久々にヲチしに行ったがA-51はまだ必ずしも結構な値というわけでもない。
1件だけ6000円で売れた取引あったけど・・・
A-60も前から結構な額だったことを踏まえると暴騰とまでいうほどでもないね。
モバイルギアのMC-CSシリーズも2~3台くらい落札したことあったが
こっちは落札検索でも全然ヒットしなくなったな~。
 

445:いつでもどこでも名無しさん
16/02/20 14:27:02.47 /h4bUWxI0.net
乾電池式は今も使えていいな

446:いつでもどこでも名無しさん
16/02/20 14:49:46.37 SP6NzN6Z0.net
jornadaやteliosなんかは液晶の劣化もあって実用機はすごく減ってきてるし。

447:いつでもどこでも名無しさん
16/02/20 15:49:15.28 Yex2hTen0.net
テリオス懐かしいなあ。
あの頃のCE機は富士通、シャープ、東芝、ビクター(!)とどんどん参入してきてカオスだったけど楽しかった。
正直贔屓目に見ても大した市場だったとも思えないんだけどあのバブルは何だったんだろう。

448:いつでもどこでも名無しさん
16/02/20 16:51:27.89 EUdx+m660.net
倉庫から引っ張り出され再生されました
うぐぅ…ボクもモバイルしてほしいなぁ●2 [隔離病棟]
スレリンク(mobile板:5番)

449:いつでもどこでも名無しさん
16/02/20 19:05:15.11 SP6NzN6Z0.net
テリオスのCE3.0機はいい出来だったんだけど液晶の黄変がね。
モバギr-30xはヒンジ周辺の劣化。
シグマリオン3はバックアップバッテリー
現役で気持ちよく使えるCE機は減ってきたなあ。
その点、カシオペアは優秀。

450:いつでもどこでも名無しさん
16/02/20 20:03:49.77 Yex2hTen0.net
見た目で言うと一番弱そうなのにやるね。

451:いつでもどこでも名無しさん
16/02/20 21:13:54.75 SP6NzN6Z0.net
A-51VでもTiny Desktopをインストールすれば結構快適に使えるようになるしね。

452:いつでもどこでも名無しさん
16/02/20 21:19:58.68 XLIRV9o/0.net
>>450
筐体は金属系っぽいからヒンジ部もモバギよりガッチリ感あるしね。
 

453:いつでもどこでも名無しさん
16/02/20 21:41:01.66 Yex2hTen0.net
見た目と中身でいうと、ゼロハリデザインのあれとは真逆だったね。

454:いつでもどこでも名無しさん
16/02/20 22:14:44.21 SP6NzN6Z0.net
133MhzのSH3積んだA-70vとか出れば良かったのに。

455:いつでもどこでも名無しさん
16/02/21 06:31:04.52 i7aG1/Zt0.net
200LXはカシオペアどころじゃない高騰だしなぁ
Psionも絶滅したかと思ったらeBayにまだタマが残ってるな。
英語音痴なんで状態とかよく分からんが・・・

456:いつでもどこでも名無しさん
16/02/24 21:43:03.31 kYflHnr10.net
.pxlファイルがExcel mobileで読めるんだね
カシオペアをデータ入力で復活させようかな、一方通行だけど

457:いつでもどこでも名無しさん
16/02/25 22:06:33.61 dEZEcLV20.net
そこはSpread CEで良いようなきがするんだけど。

458:いつでもどこでも名無しさん
16/02/27 05:20:03.62 KkMZqvPm0.net
A60をクロックアップさせるソフトないかなぁ・・・。
テキスト変換の表示がタイピイングの速度についてこない・・・。

459:いつでもどこでも名無しさん
16/02/27 08:16:33.96 G++j/75J0.net
フォントキャッシュ増やして軽いエディターを使う位かなあ。
Wzの2.0とかPwordは重いよ。

460:いつでもどこでも名無しさん
16/03/04 13:35:12.93 EbMFeKuV0.net
>>457
まだspreadCE落とせるんですね、ためしてみます

461:いつでもどこでも名無しさん
16/03/05 01:42:45.85 ByCrzZEm0.net
わくわくするな

462:いつでもどこでも名無しさん
16/03/05 09:40:33.84 Rggm7Yl20.net
その昔、土木技術系職場に入社した。
ポケコンばかりを使っていた親父上司に気持ちが今はわかる。
平べったい怪しげなケーブルでPCとつないでたっけ…。

463:いつでもどこでも名無しさん
16/03/05 10:09:22.82 ByCrzZEm0.net
泣いた。

464:いつでもどこでも名無しさん
16/03/05 12:55:24.93 85H8MxG60.net
情報処理とも違うねw

465:いつでもどこでも名無しさん
16/03/06 08:16:48.44 Ys1JKKce0.net
>>460
あとsuper editor lite位あれば、実用にはなるかなあ。

466:いつでもどこでも名無しさん
16/03/23 14:04:52.09 LYz/Xukf0.net
>>465
fx-9860買おうかと思ってたけど、しばらくA60でいきます
ありがとう

467:いつでもどこでも名無しさん
16/03/24 22:34:51.92 f9SZlRBs0.net
A-60のバックライトの「ちー」っていう音お手軽に軽減できんもんかね。

468:いつでもどこでも名無しさん
16/03/25 05:09:32.93 gJoHyKU20.net
確かに気になるっちゃ気になるなあ

469:いつでもどこでも名無しさん
16/03/25 15:24:30.57 h5CMApxD0.net
このタイプのPDAは外部照明で使うことを前提にしているから
(キーボードの内部照明もないし)
バックライトは飾りだと思ったほうがいい。
自分の眼鏡に小型のLEDライトでも取り付けてみたら?

470:いつでもどこでも名無しさん
16/03/26 10:48:08.00 G10f5bf00.net
>>458
フォントキャッシュを増やしても駄目かな。
pword以外のエディタに変更するだけでも結構違うのだけど。

471:いつでもどこでも名無しさん
16/04/07 06:10:44.18 rlR6lF+t0.net
インジケータ解除ボタンをG-天王星起動に設定
解除ボタン長押しで電源オンすると
カシオペアは既に辞典入力画面でスタンバイ。便利に使ってた。

472:いつでもどこでも名無しさん
16/04/07 06:50:15.47 bkoXCXni0.net
G-天王星ってフレーズだけで涙出てくる

473:いつでもどこでも名無しさん
16/04/11 11:35:17.35 sRALv+mJ0.net
こんなに息の長いモバイル機器なんて他にあったかな?
ああ、そういえばHP-200LXとか・・・

474:いつでもどこでも名無しさん
16/04/11 22:49:06.21 GNM3Lsug0.net
いいよね。

475:いつでもどこでも名無しさん
16/04/21 07:47:40.03 7XpbKH9E0.net
G-天王星、いまだに現役で使用。
excel互換のSpreadCEも重宝してます。

476:いつでもどこでも名無しさん
16/04/21 12:33:52.58 EcFP686L0.net
>>473
スレの数や歴史の面からは漏貧にかなうモバイル機器は無い。

477:いつでもどこでも名無しさん
16/04/21 13:44:56.31 pVngynNR0.net
別な意味でなw

478:いつでもどこでも名無しさん
16/04/21 23:51:14.78 wX8Eksup0.net
機器の話してないんだよなああれ

479:いつでもどこでも名無しさん
16/04/28 00:19:06.78 Osmgm+sl0.net
A-51、20年前の機器なんだよな…
いまだに使えるのはスゴイと思う。
筺体の頑丈さと単三電池駆動の他にも魅かれるものがある。

480:いつでもどこでも名無しさん
16/05/02 12:10:44.97 LbI4PS4x0.net
もうそんなに前なんか。

481:いつでもどこでも名無しさん
16/05/03 01:28:30.30 UvMTDaf10.net
A-51は97年の発売だな。
元機種であるA-11は96年だから今年で20年だ。

482:いつでもどこでも名無しさん
16/05/03 03:17:16.76 v/e5wmc30.net
ひょええ

483:いつでもどこでも名無しさん
16/05/08 04:54:54.97 T6R/0vYI0.net
ヤフオクでA-60がでてる
乱暴に扱われたんだ…

484:いつでもどこでも名無しさん
16/05/08 23:32:15.95 X+IkaaXp0.net
(´;ω;`)ブワッ

485:いつでもどこでも名無しさん
16/05/12 14:32:01.08 bu07htVh0.net
1001 1001 このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立て てくださいです。。。
おみくじ集計(特殊 ) 【男の娘】 1 【腐女子】 0 【髪】 0 【神】 0 【姫君】 0 【女神】 0 【尊師】 0
life time: 4132日 17時間 17分 51秒

486:いつでもどこでも名無しさん
16/05/12 16:03:19.20 v4KCu3E70.net


487:いつでもどこでも名無しさん
16/05/13 01:13:32.20 2vP+5lJ/0.net
>>486
>>485
スレリンク(mobile板)

488:いつでもどこでも名無しさん
16/05/13 04:16:42.25 RgY5/05y0.net
つまり?

489:いつでもどこでも名無しさん
16/05/13 17:42:22.75 2vP+5lJ/0.net
寝台特急カシオペアも引退

490:いつでもどこでも名無しさん
16/05/15 03:14:21.76 u+UFPUpV0.net
ドライブスルー公衆電話
URLリンク(www.telmap.net)

491:いつでもどこでも名無しさん
16/05/15 03:39:10.41 u+UFPUpV0.net
シャープのザウルスは
2008年12月13日に、2006年3月に発売された モデルSL-C3200を最後に生産停止済と報道 された


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch