【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part3377at MJ
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part3377 - 暇つぶし2ch434:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:26:47.26 G7kZGFVmM.net
>>428
あぁすまん文章読み間違えてた
>433撤回

435:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:27:13.36 VMvPA8lq0.net
今シーズンの高副露10人
本田 園田 優 たろう 小林 太 猿川 堀 岡田 大介
プラス7人 マイナス3人
今シーズンの低副露10人
黒沢 中田 瀬戸熊 滝沢 日向 菅原 萩原 渋川 寿人 松ヶ瀬
プラス2人 マイナス8人

436:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:27:35.58 u3Ufto6h0.net
10チーム目は連盟以外でお願いしたい
これ以上連盟麻雀は見たくない、もうお腹いっぱいですw

437:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:28:30.75 oMrfKOxz0.net
>>435
渋川以外は納得の低副露組
渋川ってもっと鳴いてるイメージあったわ

438:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:28:32.96 VMvPA8lq0.net
>>428
下手糞な猿川をドラ1で指名してるから

439:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:28:46.66 wT3cPHyw0.net
Mリーグのガチンコファイトクラブみたいなのつくれば盛り上がるんじゃねえの
内川あたりが鬼教官になって、「やる気ねえんならやめちまえ!」「ホームラン級の馬鹿だな!」って生徒に怒鳴りまくる
生徒と喧嘩が始まったり、最後生徒がMリーグオーディションに受かって終わる
まあ、全部ヤラセなんだけど

440:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:28:55.80 8mEx1KCrd.net
瀬戸熊と黒沢がAリーガーって連盟はぬいなあ

441:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:30:31.89 G7kZGFVmM.net
>>429
全日本国民で知名度測ったとしたら
ハギー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>るみあき>>>他
だしなぁ
麻雀観てない人でもほぼ絶対知ってるってのはデカすぎる

442:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:30:53.55 4H75tceS0.net
>>371
当然の采配で弱気とかじゃなくね?
MVP微差トップで出場しないとかなら弱気だとは思うけど

443:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:32:27.71 VMvPA8lq0.net
タイトルのために伊達を出す出さないを決めてるのが寿人なのに伊達に矛先向けてる奴の頭の悪さね

444:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:32:34.50 4H75tceS0.net
>>436
スポンサー引っ張ってこい

445:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:33:01.35 p7QRPJVK0.net
>>435
黒沢は鳴けば即上がれそうな手が結構入ってた印象だわ

446:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:33:06.12 PY2QWbm20.net
ABEMASのように団体の垣根を越えられないチームが多すぎる、藤田構想が浸透しなけりゃフェードアウトもするわな

447:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:33:40.59 N6T57gOy0.net
>>428
難しいとこじゃね?
普通の指名だとコネの力が働きすぎるし
ただ今回のビーストは運が無さすぎた
結果mリーグ歴代ワースト1.2が揃う事になった

448:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:34:04.33 VMvPA8lq0.net
今季の黒沢と本田の席が逆だったら良かったのにな

449:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:34:09.89 8mEx1KCrd.net
本田はこの前連投したときの打ち方はよかったのに

450:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:35:51.74 DfUdXvvC0.net
>>390
太の客ポジションという建前だからもちろんタダだろうけど
これからの売り込み営業も兼ねてると思う

451:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:35:52.17 Ya2Y2L2Zd.net
ビーストの監督からしたら女2人が下手でも風林火山みたいに勝てると思ったんでしょ
猿川が女並にヘタクソなのが悪い

452:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:37:14.93 xb9UOjDo0.net
なんでもかんでも一発ツモってた去年の本田を見て今年も同等の成績出せると思う人はどうかしてる

453:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:37:18.54 cJtPESCEd.net
>>439
紺野さんが鬼教官なら見たい

454:あ
24/03/28 11:38:00.14 IfsrcjVr0.net
最終日に勝俣が連対するとひっくり返る差しかない
が瑞原の選択は
80pあるとほぼ安全圏だが70pもない

455:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:38:07.82 p7QRPJVK0.net
>>451
いくら有名人でも中田取ってる時点で優勝する気ないよな
10チーム目が出来るなら、ガチガチの優勝目指せるドラフトにしてくれ

456:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:39:34.47 31ZtcGIp0.net
>>230
相当昔やけど新宿のゲーセンで灘さん打ってるの見たことあるわ

457:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:39:56.55 8mEx1KCrd.net
次期会長候補とか言われてるのに伊達から「瀬戸熊はカモ」呼ばわりされたら威厳が無いよなあ

458:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:41:04.70 bVm3KTR4a.net
>>454
73pt差な

459:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:41:30.51 OBR2Nctr0.net
>>446
俺が藤田社長だったら賞金は出す 減額1000万にして手打ち 後はしばらく口出さないから好きにやってくれと
外から見る方針にするね 本人には悪いが中田みたいのが入るように各企業が好き放題やってる 軌道に乗ったと

460:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:41:51.70 8mEx1KCrd.net
伊達のカモに言われたくないとか指導されたくないって思われる

461:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:41:59.76 J29YCqH4M.net
>>455
ビーストの監督が番組プロデューサーな以上
ビーストロードの視聴率悪かったら自分がクビになるからな
優勝なんか考えてないでしょ

462:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:43:50.16 ZsLqsRK90.net
beastの監督は森井になりたいだけだから

463:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:44:14.73 n2E/9iand.net
9チームは座りがよくないから スポンサーが居たらの話になるが 10になって12になるんだろう 4の倍数が望ましいんだろうね
16だと現在では現実的ではないのかもしれない 1部2部やリーグ分けも検討されるかもしれない

464:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:46:43.57 eyMXy9DWd.net
>>127
そもそもクビルールいらない。
金払ってるのはチームだからチームが決めるべき。リーグ側が成績によってクビにしてとかありえない。
ただ、このルールが存在するので仕方ない。
故にクビルールは厳しくしなくていい。

465:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:48:05.29 8mEx1KCrd.net
10チームになっても1日2試合週4のままだと抜け番ができちゃうね

466:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:48:24.23 3/xGlFkl0.net
とりあえずドラフトごっこもういらねーだろ
せっかくエンタメとして選抜対局やってるのに障害にしかならない

467:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:50:55.60 h9chuRVB0.net
これ以上残り物のカス集めたようなチーム増えてもな

468:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:52:42.09 uHDeEfI30.net
まだ竹内、けーぶん、浅井、忍田あたりを軸に男3女1にすればビースト、フェニよりは強いチーム作れるだろ

469:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:52:43.18 5FQrIcsr0.net
>>439
森山ならシンプルに絵になりそう

470:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:53:01.12 9Zphvrma0.net
10チーム以上は間違いなく二部制 試合日数や放映時間の大幅な変更は無理っぽいから
何よりも一番の問題は各選手の登板間隔が長くなる事 視聴者の大方は選手個人のファンなのだから
間隔が長すぎて関心を失わせるのが一番怖い 負けたらとにかく次までが長く感じるので
まぁ..二部制もトレード制度も間違いなくそのうち出来るから

471:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:53:15.66 0j4msKDYH.net
雷電は本田以外はとにかく対局中の所作が悪い、萩熊は男性で所作ワースト1位2位だし黒沢も女性では断トツで所作が悪いし品のない口元の口角上げしてるし、麻雀以外にも麻雀に対する姿勢が悪い

472:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:54:40.70 J29YCqH4M.net
いつか10チーム目は出来るだろうけど後増えないと思うしなぁ
2部リーグ出来ても誰が見んねんだし
リーグ分けだと365日放送するとかになりかねん

473:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:57:15.02 4H75tceS0.net
別に同時間に2会場でやってもいいんだけどな

474:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:57:28.30 cJtPESCEd.net
>>472
日吉のライフが足りねーな

475:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:58:43.24 hiP4hoT+0.net
ビーストも雷電もどっちも黒木関わってんのかね

476:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:59:44.86 8mEx1KCrd.net
1チーム増えたタイミングでフェニックスと雷電が撤退すれば8チームでちょうどよくなる

477:焼き鳥名無しさん
24/03/28 11:59:47.85 sclwQ0Ex0.net
今後チーム人数を5人にして、1人は20代男女にすると麻雀界の若返り為になるんだけどな

478:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:01:04.88 muPDG7fe0.net
9チーム目は要らんかったかも。
早く最強戦の園田システムを、Mリーグに導入してくれ。あいつ本業すごいんやなと感心したわ

479:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:01:05.43 Er+M3G20H.net
1日に3半荘やればいい
打牌時間制限(5秒&持ち時間2分みたいな)と流局は連荘無しとかにすれば今までとそんな変わらんだろ
2部制はあり得ないわ
色んな対戦が見たいのに相手が固定化されてマンネリ化するわ

480:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:02:34.03 sclwQ0Ex0.net
瑞原のリーグ戦始まった 今日じゃなかった方がよかったに

481:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:03:43.96 UYnk3tiv0.net
>>464
至極真っ当な越山と同じ主張やな

482:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:04:04.05 DfUdXvvC0.net
クビルールだから必死になる選手いる一方でクビ抵触しそうなチームなのに他人事のドラ1多すぎ違和感あるわ

483:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:04:43.23 muPDG7fe0.net
これ以上長い試合時間は、大半のまともな稼業をやってる人にマイナスだ。だから2半荘が精一杯だ。夜7時過ぎからから11時近くまで週5で使ってるわけだし
世捨て人には朝から深夜まで競輪みたいにやっててほしいのかもしれんけど、大半の人には迷惑でしかない

484:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:06:06.13 M7+lHF3U0.net
せっかく四名チーム戦なんだから放送卓一卓裏三卓同時開催すればいいのに
裏卓はアベマプレミアムにしとけばマニアは追いかけるやろ

485:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:06:17.23 0j4msKDYH.net
雷電とセガ合体させたらいいのにな、かつてのオリと近鉄みたいに、そして合体チームは萩原本田、東城醍醐でいいやろ

486:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:07:02.47 WzOCOTfH0.net
>>317
妄想乙w

487:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:07:19.94 h9chuRVB0.net
Mはテンパイ連荘のせいで試合がダラダラと長くなってるんだよ
親リーと仕掛けあるとすぐ降りるのばかりだから

488:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:07:46.68 Er+M3G20H.net
>>483
だから打牌時間制限と流局連荘なくせば3半荘やっても時間はかわらんって
開始も7時5分位から打ち始めるインターバルも5分でいいだろ
入場シーンいらんわ

489:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:07:47.60 WN7WEcQFd.net
>>400
まあ典型的夏目坂女流専用機なのは明白だわな

490:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:08:25.50 DfUdXvvC0.net
水曜日も空いてるから他事できるしな10チームが限界だわ
二部リーグで下位リーグのほうを昼間放映ならまあわかる

491:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:08:56.91 jhgOarRvr.net
何にせよ9チームは色々面倒だから
雷電、フェ二、ビーストは全解体して
新たに2チーム作ろう

492:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:09:22.05 9EBtCg+l0.net
無職底辺の基準でチーム増やせとか言われてもいまでもいっぱいなのに
感覚違いすぎて笑う

493:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:09:40.30 Er+M3G20H.net
流局の時点で一局に時間かかってるのに聴牌で連荘なんかしたらそりゃ時間読めなくなるわ

494:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:09:54.64 vluHxgzq0.net
>>480
コバゴーしかいないから、今日の出場はUKかね

495:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:10:07.03 TvlE2zJ70.net
上がり連荘だと早く終わりすぎる?

496:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:10:21.37 TFbE8Iqrd.net
流局連チャン無くしたところで、ライト層が「配牌ゲー」と騒ぐだけに見えるけど…
なにせ親が粘れなくなるからね
あと親に押す理由が減ってタンパクにはなるな

497:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:10:41.04 MLcv0r6ya.net
雷電はYoutubeで来シーズンは本気でやると言ってた

498:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:10:41.14 TlSn4Ez60.net
瑞原対局で出れないの?

499:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:11:23.02 8mEx1KCrd.net
上がり連荘なら3試合が可能になるかも

500:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:11:37.96 WN7WEcQFd.net
>>435
アベマズと仲林が高副露に入ってないな
瑞原や勝又も入ってないとこみると
必ずしも副露=正義ではないな
岡田のとこには鳴いても4翻ある手がガンガンきていたイメージ
え、ディエゴさん?本人に聞いてください

501:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:11:55.07 4sFI2LRF0.net
二部制はよく言われるけどスポンサーのうま味が全くない
パイが小さいのにチーム数だけ多くしても供給過多になるだけだし
リーグが薄っぺらくなる

502:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:11:57.42 N6T57gOy0.net
>>497
今までは本気じゃなかったみたいに言うな

503:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:12:37.28 QO8jiI1k0.net
>>502
今まで本気であれやったのにね

504:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:12:52.32 J29YCqH4M.net
>>498
最終日なんでさすがにスタジオには来るけど対局は基本無理って配信で言ってた

505:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:13:01.18 Er+M3G20H.net
ヤキトリもつけようぜ
早くなるだろ

506:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:13:22.63 6tgir7FU0.net
>>498
瑞原が周りに圧力をかけて
急かせて対局を高速で回す
それで夜も登板

507:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:13:23.39 h9chuRVB0.net
>>495
打つの遅い面子でなきゃ平均1時間ちょいくらいでは終わるんじゃない?
エンタメで飛びコールドなしはわかるけどフリーのルールなんてほとんどアガリ連荘ルールなんだから
その辺も今の主流ルールに合わせたほうがいいと思うわ

508:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:13:45.28 8mEx1KCrd.net
本田が上振れしなかったら瀬戸熊が抜けてHIRO柴田が加入してたのか

509:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:14:45.06 TlSn4Ez60.net
>>504
ただでさえラス日の勝又有利なのに、さらに勝又MVPが確実になったね

510:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:15:14.15 DfUdXvvC0.net
>>501
まあ俺もこれ以上視聴時間増やせないが下位リーグなら安心して見なくて済むから提案してるだけだしな
スポンサーにとっては負担増えるだけよ

511:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:15:34.37 N6T57gOy0.net
>>501
試合自体に重みは出るけどな
サッカーは優勝争いより残留争いのほうが注目される
ただ麻雀には合わない可能性が高い
残留に全勢力を注がれるといろいろ問題がでる

512:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:16:40.00 +OFIZ/+Td.net
月火木金開催はかわらず、スケジュール伸ばすしかできないんだから
10チーム目って偶数になるだけで、抜け番数が2倍になるだけだぞ

513:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:16:51.91 jhgOarRvr.net
>>497
それ糞ダッセーな

514:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:17:27.52 Er+M3G20H.net
>>512
初年度って土日もたまにやってなかったっけ

515:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:17:56.52 cPuuzNkp0.net
>>331
上振れが終わったというか衰えてるだけだろ

516:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:18:16.77 0j4msKDYH.net
>>497
今まで手を抜いてたような言い方だな、めちゃ本気で打ってたくせに

517:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:19:05.52 cPuuzNkp0.net
>>361
堀のトレード相手がいないやんけ

518:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:20:11.00 sb6/leJV0.net
東1局3段目までいって7分くらいか
男より早い?

519:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:20:34.28 u7JGEuWtd.net
真の強さとはクビルール対象年のプレッシャーを乗り越えられるか
対象年以外は一回目の鉄骨渡りみたいなもんだけど、対象年は二回目の鉄骨渡りぐらいプレッシャーかかるからブレる選手も多い

520:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:21:22.74 jhgOarRvr.net
雷電なんて本気でやってて
不名誉記録の塊なってんのに
来年は本気とか…よくそんなこと言えたな
来年ダメならチーム解体します位言わんと

521:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:21:48.13 Wsj7XOnv0.net
雷電の本気って8000オールして高宮にまくられ2着の熊とポンチーモギリー駆使してラスの黒沢でしょ
本田66連投の方がマシなんじゃないの?

522:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:22:21.51 OBR2Nctr0.net
もっとシンプルな解決方法 Mリーグはインフレルールだから
箱下数えない終わり 下手したら二時間持たない放送

523:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:22:59.83 QO8jiI1k0.net
>>521
他の選手最低限にして本田連打がレギュラー突破一番期待たかいよね

524:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:23:50.42 RUN+C/QG0.net
>>521
土曜開催すれば?

525:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:24:05.47 Er+M3G20H.net
競技なんだから時間制限は必要だろ
テニスでも野球でも興行のためにルールを変えたんだよ

526:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:24:11.11 0j4msKDYH.net
>>521
そういえば熊は6万点あってまくられたんだったな、6万点でまくられるのって熊か亜樹だけだな

527:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:24:20.11 TlSn4Ez60.net
こういう場合のコメントは来季こそは~とかオフシーズンにも練習を重ね~とかのほうが良いよね
手が入らなかったのはわかるけど今季否定されると
時間割いて見てるこっちが萎える

528:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:25:10.14 muPDG7fe0.net
そもそも打牌を早くってのも必要ない。麻雀狂いの世捨て人のためにやってるリーグじゃないんだから。どこの団体に将棋みたいなタイマー使ってるとこがあるんよ。ゲーセンの脱衣麻雀や他人にウンコと勝手に行って迷惑かけないためのネットやゲーム麻雀だけやろ。長考もまた一興

529:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:25:38.41 H3GLXxUj0.net
2年連続マイナス危機おじさん逃亡wwwwwww

530:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:25:48.19 cJtPESCEd.net
それこそ今季は手抜きだったんですか?って意見しても許されるのでは

531:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:25:48.23 QO8jiI1k0.net
>>527
熊には相当な手入ってただろ
普通にそこそこ打てる人が打てばプラス100とか持ってる席だよ

532:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:26:17.58 0j4msKDYH.net
その雷電の本気出すってコメント誰が言ったんだ?本田でないのはわかる

533:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:26:25.56 h9chuRVB0.net
本気出さずに手抜いてやってましたとか応援してくれていたファンにすごく失礼だと思うけど
ただの強がりも言い方考えるべきよな

534:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:27:20.34 mWRa7vdAd.net
>>335
特定の誰かにトップ取らさないとか
ターゲットにしたチームとの差し馬勝負なら強いかな
この前大介がその犠牲になってラスってたしな

535:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:27:30.07 muPDG7fe0.net
>>484
最低年俸が見合わないやろ。どこのチームも毎試合4人来てるチームがいくつあると? 日吉とツアーに行ったり、プレミアムなんたらとかイベントもやってるのに

536:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:27:38.35 J29YCqH4M.net
>>520
そもそも優勝狙うのにドラ1でハギー入れないでしょう
ハギーのためのチームなんだよ雷電は

537:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:27:47.11 H3GLXxUj0.net
目無しになってから必死に鳴きだしたセレブが言ってんのか?
本気でやる

538:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:28:55.39 y+0PMmvTd.net
ゴリラ麻雀えげつねぇな

539:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:29:31.81 H3GLXxUj0.net
>>534
誰かにトップを取らさない?
タゲとの差し馬には強い?
2年連続マイナス危機が何言ってんだ?wwwww
信者の妄想は怖いわぁwwwwww

540:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:29:59.05 tFEuvBOC0.net
水曜日は最高位戦A1に連盟のAリーグもやるから基本無理っちゃ無理なんだろうな
他の団体もあるかもだけど
最高位戦はレギュラー最終盤にポストとレギュラー最序盤が重なるけど、連盟ってレギュラーのかなりなところまで重なってた気がするし
試合はあるけど男性陣リーグ戦で留守だから女流卓って日ばかりになるんじゃないか水曜日開催は

541:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:32:36.24 u3Ufto6h0.net
水曜日やっていいと思うけどな
チームの4人がみんな対局なんてまずないだろ、いいとこ2人だしそれなら問題ない

542:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:32:50.42 QAxNbQ/T0.net
>>406
去年から4人固定って言い切ったあたり5人は無いと思うが奇数より偶数の方がアレだからな、10チームにはすぐなるんじゃねっていう

543:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:33:05.04 0j4msKDYH.net
雷電は今のままのメンバーほうが人気あるってサポーターは思ってるけど黒熊の代わりに川上木下入れて新規獲得したほうが絶対に人気でると思うな

544:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:33:17.18 .net
パチタレは今日も朝からパチスロか

545:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:33:52.59 QAxNbQ/T0.net
>>414
無さそーな気はするがあるとしたら茅森?

546:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:34:38.97 muPDG7fe0.net
新陳代謝がなかなか捗らない、メンツが団体が固まるチームがあるって話は、ワイルドカードか何か使えないのかなと思わなくもない

547:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:37:16.14 n2E/9iand.net
>>517 将来生じるであろう雷電のドラフト指名権とのトレードとか

548:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:37:27.79 QAxNbQ/T0.net
>>498
たぶん自団体リーグ戦出てから夜にM出るやつなんて今までひとりもいないだろ

549:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:37:28.01 5GBZnOEz0.net
麻雀はノーテン罰符が安すぎるから配牌降りとかつまらん戦術する奴が出てくるんだよな。

550:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:37:48.54 jhgOarRvr.net
>>536
別にハギーの為のチームは別にいいけど
結果ハギーは通算成績からも
圧倒的クソ雑魚でしたって
晒しあげられてんだけどそれはいいのかね

551:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:38:12.55 UASK1ESuH.net
毎年下位にいるフェニックスはまともな戦力補強しろよな、女流1にしろ

552:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:38:19.44 7p8bDfabd.net
>>526
雷電の最終日の話か?
それなら15万点トップを狙わざるをえない状況だったから仕方ないだろ

553:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:38:21.14 J29YCqH4M.net
>>548
中田って確かそれやってなかった?
FocusMからのMリーグ

554:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:38:55.36 TlSn4Ez60.net
リーグ戦があってもチーム内でせいぜい出れないの2人の可能性あるサクラだけだし

555:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:39:22.81 QAxNbQ/T0.net
>>518
女流はそんな時間かからんよ、夕方くらいで終わることも

556:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:40:33.99 HVDbdaEcH.net
Mリーグて新チーム追加もあったし全員全く同じメンバーで次のシーズンになったことはないんじゃないの

557:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:40:58.11 n2E/9iand.net
雷電はカッコつけた結果 カッコ悪い事になってるよね

558:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:41:50.01 5GBZnOEz0.net
>>556
オーラスでトップから4着になった奴っていないかな?

559:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:41:50.65 u3Ufto6h0.net
萩原やめろって思ってるのは雷電ファンだけで他チームサポはみんな残って欲しいと思ってる
カモにはずっといて欲しいからなw
それと同じで中田にもいて欲しいしフェニックスはずっと女3人で頑張って貰いたい

560:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:42:04.48 J29YCqH4M.net
>>550
ハギーに麻雀打ってもらうためにチームなんだから成績どうでもいいんでしょう
ハギーをドラ1で獲るチームだよ?
さっきも書いたけど優勝狙ってハギー獲ったと思う?

561:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:42:40.76 muPDG7fe0.net
雀王戦は1日5人でご飯ちゃん、休み番ありだったけど、4人にして休みなくしたんだったかな。
それでも昼から夕方6時くらいまではかかるを。長野の田幸さんと京都のaikoファンは終電の心配が常にあったもんな

562:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:42:51.71 4sFI2LRF0.net
毎年2人ドラフトルール
チームカラーも大事なので毎年2人までプロテクトをかけられるが
リーグ戦開幕前に1大イベントとして毎年全チーム2人のドラフトを開催
全チームとなれば開幕前の注目度も段違いだし、クビみたいなイメージを損なうような退きかたはなくなる

563:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:43:31.66 koUoUn7t0.net
>>549
ノーテン罰符は安すぎれば降りのリスクが低くなって流局増えるけど
高すぎてもたぶん流局増えるぞ。形テンのメリットが大きくなりすぎて

564:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:43:35.81 t7eKNBhv0.net
萩原的にはMリーグ初期からとにかく新規ファンを増やすために面白い麻雀を打ってファンを増やしたかった
小島イズムの魅せる麻雀

Mリーグも認知されてきてファンが増える
雷電としても黒沢の西単騎や最高打点など他チームとの差別化ができる

本田のおかげでファイナルへ
雷電ファンも雷電に面白い麻雀を見せて欲しいよりも勝って欲しいが勝る

今回の結果に雷電ファン激怒(主に本田ファン)

萩原、ファンが求めてるのは面白い麻雀じゃなく勝てる麻雀だと気づく
こんなこったろ
気づくのが遅すぎるんだよ

565:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:43:40.36 J29YCqH4M.net
>>559
日吉ばりに本音を代弁するな(笑)

566:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:43:44.68 weLDl0FN0.net
>>64
麻雀好きでMリーグを見ているんだけど
嫌いな選手ばっかり増えてアンチ視線でMリーグを見るようになってしまって自分の性格まで歪んでしまってMリーグを見続けるのも良くないと思う今日此頃

567:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:43:48.57 VTMkLiwU0.net
FocusMは時間制限あって14時過ぎには終わるからね

568:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:44:17.06 C1p3FRr3F.net
露骨に弱いチームが混じってるのはやっぱりリーグとして良くないよ

569:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:45:04.72 zkE4Y7A7M.net
新チームと言っても今Mリーグに参入してメリットのある企業ってあるんかな?
企業が参入するメリットを求めるなら結局は宣伝目的になっちゃうから
人気や話題性を優先したビーストみたいな人選になるでしょ
このスレの人達が期待してるようなガチのプロだけで固めるなんてことは
無さそうだがねえ

570:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:45:57.59 XZWzjCwxa.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

571:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:45:57.81 cJtPESCEd.net
>>567
だいたい時間余るだろ

572:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:46:43.88 t7eKNBhv0.net
>>526
12万点以上トップが欲しかったし放銃は全てリーチ後
あれは仕方ないよ
黒沢の方が大問題だった

573:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:46:53.38 cJtPESCEd.net
>>568
日ハム「・・・」

574:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:46:59.58 dfN2J9W60.net
雷電はちょっとは真面目にやったほうがいい

575:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:47:11.01 J29YCqH4M.net
>>566
嫌いな選手は仮面ライダーに出てくる怪人役と思えばいい(笑)

576:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:48:13.76 muPDG7fe0.net
F1が新人のテスト走行を義務付けてるように、レギュラーシーズンで数試合何ワイルドカード起用しなければならないってルールにしたら、お試しにもなるしお披露目もできるけど。
mリーグトーナメントの覇者が今年は渋だったからあかんが、各団体のリーグ戦トーナメントの現タイトル保持者とかさ
それなら、雷電も終盤本田連打やらなくても…サミーも魚ちゃん連打なくなる

577:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:48:18.09 TlSn4Ez60.net
本田ファンに怒る権利ないと思うけどね
初年度かなり成績が悪くて今季は悪鳴きばかりで捲られ連続出れて結果残せない

578:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:48:57.91 koUoUn7t0.net
>>569
ガチのプロだけで固めても黒字を出すには、それだけMリーグの人気を高めて
「ガチのプロだけの試合を見たい」という目の肥えたファンを増やす必要がある
そして、そこまで人気を高めるためには、当面はエンタメ重視の拡大路線が必要
どうしてもわざわざMでガチのプロだけの対局が見たいという本格派のファンこそ
今はエンタメ選手を応援して、ファン層の拡大に協力すべきなんだよね

579:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:49:10.78 QO8jiI1k0.net
>>564
普通に勝つために全力を出せば面白くなるよね

580:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:49:12.23 J29YCqH4M.net
>>570
ビーストセミ3.4%ってどういう計算なんだ…

581:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:49:18.38 u3Ufto6h0.net
パイレーツだけ明確に強すぎるし下3チームは弱すぎる
他の5チームはその年の運次第な感じだけど

582:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:50:08.62 HVDbdaEcH.net
宣伝目的のチームももちろんあるだろうけど電通と博報堂に関しては何も宣伝することないから違うよ
目的はアベマとのお付き合いてだけだね

583:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:51:26.55 DCfrngkhr.net
中田はともかくハギーはもういらんやろw
大した価値もないし麻雀も誰も期待していない
実は今まで下振れてただけで来期は絶対来そうとかそういう可能性すらミリも感じない

584:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:52:15.76 tpbb1n5XH.net
>>578
ガイジにはそういう脳ミソないから無理

585:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:53:12.76 4sFI2LRF0.net
負け続けることもいつまでも続かないとは思うけど
負けた時にエンタメだからとか芸能人だからとか言い訳はしてほしくない
エンタメとはいえみんな真剣勝負をやっているわけで、
そういうスタンスはMリーグを小さく見せる害悪な存在としか思わない

586:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:53:38.29 TS8MzFMUd.net
>>583
俺は萩原の麻雀に期待してるよ

587:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:53:44.58 DCfrngkhr.net
あんまりクビルール緩すぎてただハギーや中田みたいな同じメンツの雑魚狩りを
毎年やるだけだと流石に飽きられてM自体が死ぬからそこはほどほどに競技性保ちながらやれ

588:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:54:54.11 4sFI2LRF0.net
多井のじゃんけん発言なんて論外だし、茅森の運がなかった発言も論外
これをいうなら多井や茅森である必要がない。プロの存在意義の話だからな

589:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:56:58.65 9MS5dWEZM.net
Mリーグの半分でも団体のリーグ戦が見られてれば企業も考え改めるかもな実際はトップリーグと女流だけ集めた対局でも同じ位か無名ばっかならトップリーグが余裕で負ける何ならYoutuber大会が一番視聴数多いまである

590:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:57:27.47 G3XZv+450.net
>>581
パイレーツも来年は負ける可能性はあるよ

591:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:57:31.17 gDIP3Ua00.net
個人的にサクラが一番運を感じるチームだわ
結果論協会2人もいるし

592:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:58:58.99 koUoUn7t0.net
>>580
全ての着順確率を均等と仮定した上で
4チームの着順は12パターン、2試合分で144パターン
そのうち、どっちもビースト風林のトップラスになるのが1パターン
片方トップラス、もう片方がビースト風林の2着順差になるのが2パターン×2
トータル5着順差がつくのは合計5パターンで、144で割ると3.47%
…だいたい570の表にある確率に近似するな

593:焼き鳥名無しさん
24/03/28 12:59:27.91 NiBBXgbcd.net
今期内川って空気だったな

594:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:00:10.46 slgPjQV+H.net
パイレーツは昨年瑞原以外の3バカが皆3桁前後のマイナスの6位

595:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:00:24.85 Ac5Yi6Zh0.net
今日の見どころは?

596:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:00:26.76 J29YCqH4M.net
>>570
単純計算で
BEAST(1-1) 風林(4-4)
BEAST(1-1) 風林(3-4)
BEAST(1-1) 風林(4-3)
BEAST(1-2) 風林(4-4)
BEAST(2-1) 風林(4-4)
のパターンで考えると3/16×3/16=0.035なんで3.4%くらいにはなるが…
なんか違う気がするわ…

597:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:00:35.10 DF3ijA18a.net
>>573
ハムはかなりエンタメに寄せているチーム
エンタメにも寄っていない中日のほうが問題

598:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:01:02.98 J29YCqH4M.net
>>595
UKがレギュラーMVP獲れるかどうか?

599:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:02:07.23 8mEx1KCrd.net
内川はヘリウムだった

600:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:02:18.38 muPDG7fe0.net
>>593
おかぴに顔射しないとな

601:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:02:27.44 2TGllM8i0.net
チュニドラこそエンタメやぞ

602:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:02:39.75 muPDG7fe0.net
あら感謝や 変換バカ!

603:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:02:42.37 koUoUn7t0.net
>>592
自己レス。「4チームの着順」じゃなくて「2チーム(ビースト風林)の着順」が12パターンだな
4チーム全部の着順パターンは倍の24パターンだけど、ドリサクラの着順が入れ替わっても
そこは関係ないから計算から除外して、12パターン計算

604:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:03:41.65 zlpRhqEb0.net
>>600
>>602
普段、どんな変換してるんだよw

605:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:04:35.42 5zw692jq0.net
>>595
伊達連投だぞ

606:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:05:29.86 kuGB2lPH0.net
絶対トップ取らなきゃいけないチームとラスだけ引かないように意識してたら大体どうにかなりそうなチームじゃ難易度も段違いだからな
しまいには選手のレベル自体もあるし

607:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:05:35.91 EtVYy8ug0.net
>>600
www

608:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:06:16.44 JH8EcsaFd.net
ビーストフェニックス雷電の敗退って一番人気じゃないかな

609:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:06:36.74 DIDDxDba0.net
ガチ勢()からしたら下手な奴に消えて欲しいんだろうけど、本当に各団体の上澄みだけが出て来てミスもせず淡々と打つだけになったらそれこそ「じゃんけん」になっちゃうよね
実力差があるからこそ面白い所もある

610:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:07:24.09 slgPjQV+H.net
各団体の上澄み出てもミスしないやつなんかいないっての

611:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:07:32.99 nKRmqbkm0.net
>>578
正直エンタメ層はそろそろ頭打ちなので、エンタメ層にもっと麻雀を知ってもらうフェイズに来てるかと
ガチチームの真価もこれから問われる

612:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:09:13.53 8mEx1KCrd.net
矢島入れてまた鳴きリーチしてほしい

613:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:09:22.37 Rtdc/qag0.net
>>600
草なのです

614:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:11:05.53 slgPjQV+H.net
ガチ勢とやらはRTDの時金出して支えてやれば良かったのに今さら遅い
スポンサーが来てくれるのは中田大介といった他業種で知名度のある連中の所っていい加減気付けや

615:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:11:07.65 5z1Ydrij0.net
パイレは優勝確率も35%とかあんのかよ
瑞原が二度目の優勝&MVPになったら伊達すらも追い付くのが困難な活躍ぶりになるな

616:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:13:11.23 slgPjQV+H.net
その確率当たったことねえから
もし当たるならレギュラー1位チームが1回は優勝してるって

617:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:13:18.64 5atqv1p4d.net
パチ演算すれば分かりやすいでしょ
 不倫は1/2の抽選を2回受けられる
 野獣は1/4の抽選を2回通さなければいけない
こんな台勝てんて

618:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:14:04.30 8mEx1KCrd.net
パイレーツ優勝は確定でしょ

619:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:14:36.08 uAqcASuNd.net
レギュラーのチーム最高ポイントはいくらくらい?今のパイレーツより上とかあったの?

620:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:15:06.66 u3Ufto6h0.net
瑞原が崩れない限りパイレーツは負けなそう

621:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:15:25.79 h9chuRVB0.net
ぶっちゃけ優勝ってチームが注目されてもその個人が評価されることあんましないよな

622:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:16:29.17 8mEx1KCrd.net
セミファイナルでも瑞原を南家で出せば勝てる

623:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:16:58.30 muPDG7fe0.net
>>612
ヤジーはあのやらかしで渋と並ぶ団体タイトル完備の腕もorz
>>619
シーズン終わりに700持ってるとこはなかったんじゃ

624:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:19:00.66 5z1Ydrij0.net
>>621
滝沢、亜樹、内川、岡田、日向のように置物で優勝だとそうだが優勝できた一要素となれれば評価されるよ

625:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:19:06.16 gDIP3Ua00.net
仲林も過去にノーテンリーチしてるらしいわ

626:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:19:56.97 Z1iLyR3j0.net
藤田「最近アベマズ配牌悪かったからそろそろいいよね?」

627:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:19:57.84 u3Ufto6h0.net
瑞原強すぎるな

628:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:20:07.74 Ugs4O6NK0.net
>>621
一人で圧倒的に勝った勝又くらいだな

629:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:20:11.89 DfUdXvvC0.net
>>621
朝倉奇跡の大三元からのクビだからな
優勝の立役者だろうが成績素行に問題あるならクビよ
でもチーム単位では優勝メンバーからかなり入れ替わっても優勝実績は消えないしね

630:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:20:41.54 11x+ChKO0.net
🦍www

631:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:21:26.17 3/xGlFkl0.net
コナミのチーム方針は好きだけどコナミだけハンデ背負ってるから優勝は他より低いやろな
ルールで全体縛ってくれ

632:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:21:26.88 vEf8zvmkM.net
>>629
雀力足りない雑魚だっただけ
Mリーグでの通算成績も
46人中31位のゴミ

633:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:21:55.50 muPDG7fe0.net
Youtubeでパイレーツゴリラ動画やってるけど、やっぱ園田すごいわ
エクセルでいけるんやな
Mリーグにもぜひ

634:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:22:20.87 vEf8zvmkM.net
ふぅ昼休みにしましょうかね
今日も平日の昼間っから5chとか
人生死んでる無職のゴミおじさんが
ウジャウジャたむろってて臭いな…

635:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:22:44.38 vEf8zvmkM.net
>>633
エクセル(笑)
昭和のオッサン丸出しで草

636:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:23:26.92 ZTDGYQYY0.net
エクセルって、あれリアルタイム手入力なん?

637:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:26:29.46 5z1Ydrij0.net
>>631
寿人が他を育てればいいのにそれをしないのが悪い
ただの怠慢
多井も小林も堀もやってるし、強いチームは育成もちゃんとしてる

638:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:26:32.93 q6d0Bun+r.net
>>564
本田ファン怒ってるの?

639:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:27:16.04 gDIP3Ua00.net
自団体でもブリブリの瑞原はほんとムカつくな

640:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:28:32.74 5z1Ydrij0.net
>>639
高学歴、美女、幸せな家庭持ち、MVP、優勝
これだもんな
嫉妬するのも分かるわwww

641:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:28:47.54 6WMVpiCed.net
>>437
ネトマだと30~40%くらいの副露率だしMでは意としてゴミ拾い麻雀やってないみたいだね

642:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:29:08.34 6WMVpiCed.net
>>641
35~40%だった

643:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:29:13.11 soziSL3l0.net
>>639
「赤が無いなら、裏を乗せればいいじゃない」

644:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:29:47.54 NDHCpxzpH.net
>>624
勝又はセミとレギュラーマイナスで滝沢亜樹がいなければレギュラーとセミ突破無理やから

645:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:34:52.80 EoAU2Jiv0.net
仲林と優1回ずつ出すのがフェア?
どちらも大トップ取ればMVP

646:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:35:08.94 T8sEwwv/H.net
>>645
これ以上麻雀プロ(笑)入れても
熱狂が外に広がることは決してない
視聴者層(底辺が9割以上)を鑑みても
ブレイキングダウンとMリーグは相性抜群だよ

647:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:36:47.51 fnAdcFWR0.net
流石に雷電はそろそろ萩原と🐻の弱さを認めないと勝つつもりがないと思われても仕方ないな

648:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:38:06.90 ItrchKOW0.net
ゴキブリの昼休み長いな
11時から13時半かよ

649:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:38:11.33 5z1Ydrij0.net
来年本気だした雷電が見れるのか
それで負けたらフリーザみたいにあと二回は変身できるとか言い出さねえよなw

650:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:39:24.24 QFPRnRX10.net
>>596
数字上はそうだが
ビーストがトップ勝又をラスか3着を2回連続で決めるの無理だろうな
園田や堀も出るだろうし

651:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:41:01.58 NDHCpxzpH.net
パイレーツはまず優出してそれが駄目なら開示やろ

652:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:41:17.32 n2E/9iand.net
フェニックスが9位脱出する可能性はどれぐらいかな

653:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:42:24.27 uHDeEfI30.net
>>650
1戦目で条件達成できて2戦目で勝又を蹴落としておきたい2チームとトップラスを決めたいビーストの思惑が一致して3人対勝又の構図になる可能性ある?

654:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:42:50.87 NDHCpxzpH.net
伊達2戦目に出る可能性は優がラス引いたときやな
そうなればコナミは伊達か高宮のどちらかでラス回避が取れる

655:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:44:39.02 9EBtCg+l0.net
高宮は応援配信あるから
今日は高宮寿人で確定だぞ

656:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:44:40.31 NDHCpxzpH.net
当然セガ以外もトップ取りに来るから55点くらい稼ぐのは中々大変

657:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:46:51.36 G3XZv+450.net
>>654
でるわけないやん

658:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:47:51.87 5zw692jq0.net
伊達連投でアンチだんまりだな

659:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:48:01.60 VJjxOuKR0.net
醍醐さん今日ラスるとマイナス200超えちゃうね

660:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:48:53.42 3/BYp3NWH.net
可能性の話なんで

661:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:49:15.59 gfkfcoVz0.net
>>497
できるならもっと早くにやれ(n回目

662:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:50:46.73 fnAdcFWR0.net
でもぶっちゃけほぼ目無しになった時の雷電は必死に鳴きも使ってて最初からこれなら少しはマシだったろうなって打ち方だったよ
来シーズン最初からそんな打ち方するとは思えんけど

663:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:50:55.88 6Lk6bnnL0.net
引退説あった黒沢が「来年は反省を生かして」とか言い始めたときは椅子から転げ落ちた

664:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:51:27.58 koUoUn7t0.net
>>654
優がラス引いたその瞬間、コナミは残り1試合だからなあ
そうなると、特段の理由がない限り、ラストは寿人でしょ

665:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:51:32.20 gfkfcoVz0.net
>>637
寿人に育成なんてできるわけねえだろ
いい加減にしろ

666:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:53:21.57 Z1iLyR3j0.net
寿人は個人プラス維持したいから出ない

667:焼き鳥名無しさん
24/03/28 13:54:22.59 TS8MzFMUd.net
>>660
寿人滝沢高宮が3人揃って食中毒とかで動けなくなった場合に限って有り得るので、可能性としては間違いではないな

668:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:00:49.41 dxT7QuyK0.net
【予告先発】確定!
パイレーツ 優
KONAMI 寿人
アベマズ 松本
フェニックス 醍醐
実況解説 日吉土田


669:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:00:51.92 fAnn8rR10.net
コナミ 寿人

670:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:00:52.52 zbKGDyXp0.net
寿人

671:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:01:02.93 PVSpkdKlM.net
コナミ寿人

672:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:01:15.40 RUN+C/QG0.net
>>600
そう考えると同チームは操縦士と副操縦士のように違う弁当食うとかやらないといけないんだろうな

673:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:01:16.65 DIDDxDba0.net
まぁ雷電は本田のスッタンで楽しめたし良かったやん
ビーストも厳しいながらも一応最後まで楽しめるし
フェニックスは…

674:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:01:53.06 pS9wbkuza.net
優が浮いたら連投沈んだら仲林
瑞原超えたら間に合えば瑞原か

675:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:02:09.16 DfUdXvvC0.net
>>673
魚谷がマイナス行くのか逃げるのかの楽しみがあるぞ

676:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:02:50.02 5zw692jq0.net
伊達逃亡定期

677:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:03:29.34 DmTXMM1/d.net
寿人連投で締めやな

678:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:03:38.48 RUN+C/QG0.net
>>629
別に離婚騒動も離脱後だし
不倫とかしたわけじゃないぞw
どこに素行不良があったのかとw

679:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:04:28.36 PVSpkdKlM.net
>>673
茅森さんの大トップよかったねくらい
醍醐はマジで許さん…

680:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:05:03.75 dxT7QuyK0.net
【予告先発】確定!
パイレーツ 優 MVP狙い
KONAMI 寿人
アベマズ 松本 MVP狙い
フェニックス 醍醐
実況解説 日吉土田
※明奈 ありさ 保存へ

681:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:05:15.51 kM4hWq1Y0.net
>>649
変身(黒熊チェンジ)なら可能性あるけど
本人達変わらないから無理でしょ

682:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:06:04.15 OB4CaOA20.net
>>675
🐟はこの前の連投で燃え尽きたし、既にチーム最多試合数だからもう出ないよ
火曜のダンラスのリベンジの意味も込めて試合数の少ない東城でフィニッシュでしょ

683:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:06:35.22 DIDDxDba0.net
>>680
松本のMVPは流石に…

684:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:06:50.73 kXm5TlfoH.net
>>680
明奈は出たくても出られないの
多分出なかったと思うけど

685:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:06:52.66 ItuWsF1D0.net
優、寿人、松本はいいけど醍醐かよ
先切りとかはどうでもいいけど、身体を起こしてからツモって牌を持ってくるまでが遅いのなんとかなんねーかな

686:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:07:17.21 W2urZqaAa.net
個人成績もレギュラー突破も何もかかってない醍醐が一人でねっとり長考して
よくわからん先切り連発からの渾身の3着浮上和了で優の希望を打ち砕くのを楽しみにしてる

687:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:08:29.61 DCfrngkhr.net
伊達はコナミからも出さないように指示されてんのやろ
Mリーグ三冠女王ってだけで箔がつくんだし

688:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:08:55.51 yi1mOh450.net
この前PPVで観てたけど
伊達は最終日出るか聞かれて
プレミアムナイト放送されてるか確認してたから
多少後ろめたい気持ちはあるんやろな

689:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:08:57.17 OB4CaOA20.net
一戦目優トップでMVPチャレンジの連投
を見越して得意の優を狩りに二戦目魚谷がのこのこ出てきて返り討ち、ってパターンはあるか

690:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:09:00.27 snT1tNQX0.net
え?優さんまだラス回避率タイトル取れる可能性あるの?

691:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:09:12.33 Q/x0Isil0.net
>>480
これがもし昨年や一昨年だったら、沢崎や本田や伊達との最終日の直対はなかったわけで。
今季はたまたまデカトップ1回くらいの差だったからいいものの。
たかが1人の都合で変えれないのはわかるけど、
そのたかが1人が最高位戦で最も人気のある瑞原で、しかもMVP争いしちゃってるからな。
来年以降は最終戦くらいはМリーガーの日程を考慮してほしい。

692:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:09:17.84 N6T57gOy0.net
黒沢の麻雀で平運だと、どれくらい負けるのが普通なんだろ?
1シーズン-100くらい?

693:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:09:47.32 waeM/ZNh0.net
大誤算がいると観る気がしない
とにかく何もかも遅い

694:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:10:16.39 kM4hWq1Y0.net
>>692
毎年今年くらい負けると思う

695:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:10:25.59 PVSpkdKlM.net
>>682
最期に一人ずつ出てファンへ感謝見せて敗退って事と思うので自分はラスト魚予想

696:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:11:01.28 3/BYp3NWH.net
>>692
今シーズン上振れ気味で-200以上の負け

697:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:11:02.82 11x+ChKO0.net
松本ボーナス卓

698:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:12:14.45 OB4CaOA20.net
>>690
伊達が出てきてラスればね

699:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:12:51.00 Q/x0Isil0.net
>>498
今更かいw
数日前から結構コメ欄やSNSでもあがってたぞ。
最終日出れないのがわかってたから、起用をどうするか木下監督が大変だったんだよね。

700:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:12:53.35 PVSpkdKlM.net
>>693
このメンツだと醍醐フルボッコ死亡だからある意味面白いかもしれんが
まーピヨピヨ雑魚1人いるだけで観る気なくなるわ

701:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:13:08.06 3/BYp3NWH.net
優は西北席はいつも負けてるのでキツイな

702:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:13:23.32 DfUdXvvC0.net
>>678
メンタルの問題か石橋切るのに生け贄必要だったかどっちかだろ
クビに政治的要因もいれるか?

703:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:13:50.85 8mEx1KCrd.net
醍醐ボーナス卓

704:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:13:57.83 cJtPESCEd.net
>>600
醍醐さん乙

705:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:14:13.57 DCfrngkhr.net
優は伊達がでて来なけりゃ実質あと5試合はラス回避しないと行けないから実質無理

706:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:14:30.71 ItuWsF1D0.net
>>698
まあ出ないわな
これでコナミは3年連続個人賞だけど、他のチームで連続個人賞ってあった?

707:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:14:45.33 f5Bsm5Dm0.net
日吉って連盟チャンネルじゃ別人のようなテンションだった。Mリーグの時の陽気な感じではないんだな

708:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:14:52.15 8mEx1KCrd.net
寿人ボーナス卓

709:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:16:26.44 b4aLuzAX0.net
大誤算引退試合か

710:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:17:09.71 cJtPESCEd.net
>>680
冷凍保存かなんかするん?

711:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:17:56.71 8mEx1KCrd.net
優プレミアムボーナス卓

712:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:18:02.67 a0nJK6JB0.net
今最高位戦女流リーグは2回戦の東3か
19時半までに終われば最高位戦スタジオからMリーグスタジオまで車で30分かからんし優が大トップで捲っても2戦目出場余裕やな

713:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:18:04.49 AHXPmnlM0.net
1戦目 優がラスだと2位が高宮になってワンチャン2戦目 伊達出るかもね?

714:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:18:27.67 n/uJ6kOR0.net
>>680
松本は最強戦の8位狙いやろ

715:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:19:07.60 cJtPESCEd.net
>>707
調子に乗ってる言われて凹んでるかる

716:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:19:26.04 /MG2MX0Zd.net
優 MVP70,900点トップ条件
松本 8位トップ条件
寿人 プラス維持19,300点2着条件
醍醐 マイナス3桁脱出35,400点トップ条件
寿人以外はみんな明確なトップ条件だな

717:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:19:29.11 n/uJ6kOR0.net
>>706
寿人のMVP最高スコアがあるから4年連続では?

718:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:19:40.53 DCfrngkhr.net
アベマズはもう松本ばっかで見飽きたな
白鳥の信用のなさよ
かといって松本も今期順位回数が上から9787って感じでそこまでなんよな
セガは魚はもう他の予定入れててりおはパチ営業、茅森はクレープ屋で忙しくて暇な醍醐を消化試合で使う感じか

719:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:19:58.59 cJtPESCEd.net
>>713
そうならない限り温存です

720:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:20:17.79 S0Qs7jB00.net
来シーズン以降もトレードはありえなさそうではあるが、あるとすれば
内川白鳥あたりか 他は正直思い浮かばない
まぁこれもないけど新しいもの好きの森井が考えそう

721:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:20:46.75 QizhxYwn0.net
鈴Qは80000近いトップとらなあかんのか
かなり厳しそうやな

722:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:22:14.39 n/uJ6kOR0.net
アベマズは4位狙い&6年連続プラススコア目指してるはず
あとは最強戦権利の8位が狙えなくなったら寿人に辛く打つかもしれないな

723:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:22:41.39 n/uJ6kOR0.net
>>721
トップをとったらもう一回出してもらえそうだけどね

724:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:23:05.55 PVSpkdKlM.net
>>718
プライドが高そうな魚と醍醐がプレミアムナイト恥かきたくなくて避けたと思う
りおぱらは今日パチ営業があるので文句言わない茅森さんが出た気がする

725:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:23:58.85 DIDDxDba0.net
KONAMIは寿人連投でABEMAは最後多井かな?
これで日向とか出て来たら流石に意味分からんもんな

726:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:24:10.18 ItuWsF1D0.net
>>717
個人賞だけで言えばコナミ賞金もらってんな
そろそろ優勝しとけよ

727:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:24:10.89 HlyHh5Iz0.net
最後はドラ1の魚谷出てくるだろ

728:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:24:26.30 lZLKvlFz0.net
瑞原捲らせるための起用が続いてるけど本人とファンは納得してるんかね
登板数もただでさえ多いのにチャンスあげすぎに思う

729:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:24:39.65 DPIujYMY0.net
>>662
鳴いたところで下手すぎてどうにもなってないしな

730:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:25:53.95 QizhxYwn0.net
>>723
トップなら鈴Qと瑞原ちゃんでどっちが出るか相談じゃないかな?
瑞原ちゃんはチームメイトとはいえ抜かれるのを指咥えて見るよりは自分で勝ち取りに行きたいって思いそうやし

731:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:26:15.33 3aMNuaQzd.net
なんだかんだラストに伊達出てこないかな
雀風的にラス確率は低いし出なければラス回避取れるけど出るってなると逆にやるやんってなりそうだし

732:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:26:51.68 PVSpkdKlM.net
クソ醍醐負ければ茅森さんチーム2位だなぁ
寿人松優頼むわ~

733:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:26:54.20 .net
次スレ
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part3378
スレリンク(mj板)

734:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:28:24.43 DfUdXvvC0.net
まあ優を人気実力両面から試してるのあるかもな
出ますアピールしてからポイント溶かす一方だし
M史上初5連勝しても人気出ないし

735:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:28:26.80 h9chuRVB0.net
>>728
瑞原本人がMVP拘ってないって言ったんだからいいんじゃね

736:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:29:02.48 QizhxYwn0.net
>>735
それは建前ちゃうか?

737:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:29:14.91 iOo6JRyy0.net
>>707
あそこは絶叫したら音漏れするからテンション抑えないと
最高位戦のスタジオも大声出すと音漏れするらしい

738:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:29:34.75 PVSpkdKlM.net
>>736
もちろんそうよ

739:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:30:24.92 8BWNx/DP0.net
今シーズン白鳥と多井いたのかってぐらい影薄いな

740:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:31:36.32 lZLKvlFz0.net
>>735
拘ってないってのはチームポイント優先って意味で、他チームの選手に捲られるのはともかく同じチーム内で起用偏らせて抜かせるようなのはなんか違う気はする
個人の感覚だけど

741:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:31:46.29 ASR5sJjE0.net
>>724
セガの試合日までパチ営業とかw
セガの他の選手やMリーガーに本気でなりたい人が可哀想だわ

742:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:32:01.66 h9chuRVB0.net
>>736
そりゃ去年の見てたらわかるよね
でも欲ありませんアピールしたら是非狙いたいと言ってる優を押そうってなるわな

743:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:32:02.55 LTBS3SoA0.net
>>739
多井は事故現場を止めずに大事故にしてたのと瑞原に分からされてた記憶しかないな

744:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:32:40.75 8iShRnSd0.net
>>730
その場合はボーダー下がって勝又に捲られる可能性あがるから優出すよ

745:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:32:55.58 DfUdXvvC0.net
>>735
過ぎた謙虚アピールは良くないからな
一応トップインタビューで1位になったあとで弁明してたけどね
太みたいに失ってからタイトル欲しいですは通らんからまだマシ

746:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:33:25.46 xb9UOjDo0.net
松本出過ぎ
鳥も日向もずっと出てねーぞ

747:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:33:50.74 /MG2MX0Zd.net
>>720
森井が一番やりたいのは岡田と伊達じゃないかな
内川の代わりに白鳥はいろんな意味でマズい

748:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:33:56.23 n/uJ6kOR0.net
>>726
今年の賞が瑞原たろう伊達と仮定して
これまでのチーム別個人賞獲得回数は
コナミ5回(寿2伊3)
フェニ4回(茅1魚2近1)
パイレ3回(剛1瑞2)
アベマ2回(多2)
風林火2回(滝1勝1)
雷電 1回(黒1)
ドリブ1回(た1)
になるかな

749:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:34:04.53 5zw692jq0.net
瑞原みたいな主婦やりながらMリーガーなった世渡り上手は嘘ばっかやで
同性に疎まれそうで何とか回避してきたんだから

750:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:34:12.67 weLDl0FN0.net
>>733
いつもありがとう

751:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:34:41.71 PVSpkdKlM.net
>>741
さすがにスタジオには来るんじゃないの>りおぱら

752:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:35:39.18 a0nJK6JB0.net
松本は普通はこんだけ出まくると批判の方が大きくなるけど
多井の11月出ない宣言、白鳥体調不良などで出ずっぱり
そして最後はMVP争い、8位以内食い込みという自分の目標で更に出場
これでプラス3桁はよく頑張ったと思う

753:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:35:48.41 Em0iyRdA0.net
多井の伝書鳩もめっきり見かけない

754:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:36:57.92 3aMNuaQzd.net
アベマズは日向や鳥出せってなぜか言われないもんな

755:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:37:27.88 S0FtkOyZd.net
ペン・チーソー🀄🀄🀄
@Mmm35461Mmm3546
否定的な意見を言う人をブロック→信者みたいな人以外が周りから消える→自分の全ての意見が賛同される→世間との感覚が徐々にズレていく→炎上
業界の方々はこうならないように「否定的な事を言うまともな人」と「キチガイ」は、しっかり分けてブロックしよう!

756:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:37:34.86 8BWNx/DP0.net
そういや今年は伝書鳩もおとなしいなw

757:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:37:41.70 DfUdXvvC0.net
松本が一番アベマズで見れるプレイヤーだから別にいいんだけど
前回はやはりMVP意識しすぎてちょっとバランス崩れてたな

758:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:37:46.50 TS8MzFMUd.net
>>737
最高位戦の実況解説で大声出すのって日向くらいなので問題ないな

759:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:38:43.76 n/uJ6kOR0.net
>>755
自己紹介かな?

760:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:39:39.95 adqA2ArL0.net
>>735
去年6p見送りしているのにな

761:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:39:46.54 oMrfKOxz0.net
優はMVPチャレンジって言ってるけど1トップじゃ届かないよね
1戦目トップなら最終戦も登板する方向でチーム内の話ついてるのかな

762:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:41:02.33 yyJ1KyR30.net
4決とMVP争いと最下位脱出がそれぞれかかってるのか

763:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:41:13.99 oMrfKOxz0.net
>>755
自分のことを言ってるのか

764:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:42:30.46 3aMNuaQzd.net
最下位脱出とかどうでもいいな
7~9位とか変わらんよな

765:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:43:26.36 EoAU2Jiv0.net
優と仲林って試合数どうなの?
仲林の方が少ないなら仲林出してやれよとは思うけど同じなら優でいいな

766:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:43:27.03 O5cARJv7H.net
昨年の瑞原6p逃しで6位転落してセミ敗退
5位なら雷電の爆運席に座れていた

767:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:43:40.24 6P+kirvF0.net
ペンチーソー爺さんの御意見番面痛いな〜

768:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:44:09.10 O5cARJv7H.net
Abemaには初のレギュラーマイナスがかかってる
今日の起用は松本白鳥やろな

769:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:44:38.11 a0nJK6JB0.net
しかし雷電ビーストより下って特に醍醐にとっては屈辱だろ
鳴り物入りで加入してこれでいいのか

770:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:45:51.78 Q/x0Isil0.net
>>766
1番の原因は、レギュラーで瑞原以外の男3人が各々三桁前後のマイナスをしてなければこうならなかった。

771:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:45:58.51 9Zphvrma0.net
ペンチー誰の批判してんの?

772:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:46:03.32 QizhxYwn0.net
>>744
瑞原ちゃんなら勝又が届かんくらい稼いで自力で決めてやるわって思いそうな気がするんやがなぁ

773:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:46:18.01 LTBS3SoA0.net
>>771
自分だろ

774:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:46:34.43 l1bxvJutd.net
大誤算の卒業試合か。

775:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:46:52.81 3MsucK4zd.net
女流3人があのメンバーじゃ強い男誰入れても無理でしょセガは

776:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:47:24.03 9Zphvrma0.net
>>773
だよなーw びっくりするわw

777:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:47:59.55 0db1xldrd.net
フェニックスって東城以外の3人が自分以外が弱すぎると思ってそう。東城だけは全員弱いの理解してそう

778:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:48:13.23 8uxV+CJB0.net
>>464
そんな金銭でものを言うならクビルールはますます全然あり
雇いたいけど雇えない、取られたくないってんなら囲っとけばいいじゃん
なんかしらの役与えるなりして

779:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:49:25.73 oDkb4hgwd.net
セガはチーム構成からしてナメてるもんな
勝てるわけねえ

780:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:49:46.59 PVSpkdKlM.net
>>775
セガのメンバーがどうこうってより他チームが入れ替えでパワーアップした

781:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:49:57.66 VUL4ltFsH.net
>>755
多分アサピンの↓のポスト見たうえでの内容だよね
朝倉康心/ASAPIN🐴
@asakurapinpin
メンタル弱いので解説終わりとかにエゴサしてちょっと自分の中で見るのキツいと思った負の意見はミュートしたりするんだけど、そうしていった結果批判的な意見がどれだけあるのかわからない&ダメなところあっても気付きにくいという問題も生まれてしまってそれはそれで不健全だなぁと思う今日この頃

782:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:50:36.86 PVSpkdKlM.net
>>774
大誤算の公開処刑

783:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:51:31.11 qXk2RHrM0.net
元々発足時から女流二人のフェニックスと萩原聖人一位指名の雷電は優勝する気ないだろ言われていたからそのまんま

784:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:51:58.90 RUN+C/QG0.net
>>755
はんじゃがをとりパパをブロックしたのが気に入らない?

785:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:52:52.32 vluHxgzq0.net
>>770
まあ仲林は配信で瑞原のせいにしてたけどな

786:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:53:01.18 euyvTC8MM.net
東城と茅森は明確に不運だったろ

787:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:53:23.03 cPTFSGb60.net
>>748
サクラナイツ1人も個人賞取ってないのか

788:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:54:31.38 euyvTC8MM.net
そもそも優勝にたいして旨味がない
まあ 5000万のうちの何割が会社と分けて貰えるくらい
優勝しようが 人気とか変わらん

789:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:55:24.52 PVSpkdKlM.net
優勝チームだけが運営費相殺出来て黒字なだけで2位以下は全部赤字だからね

790:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:59:14.18 nkFnb/It0.net
松本と岡田って出すぎだろ
誰ももう見たくないと思ってるのが分からないのか?
セミファイナルどころか来年も出なくていいぞ

791:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:59:25.63 LTBS3SoA0.net
>>786
東城は今までがツキ過ぎてたとも言えるな

792:焼き鳥名無しさん
24/03/28 14:59:30.75 6P+kirvF0.net
茅森のマイナス165とか東城のマイナス230とか不運とか関係なく妥当な結果だなーとしか思わないw

793:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:01:07.37 1FgA1mZXd.net
アサピンはメンタル弱いくせに承認欲求の塊みたいなツイートばかりやな
絡まれるの嫌ならむだに飯の写真載せたり元嫁や子供の話とかしなきゃいいのに

794:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:01:14.73 l66brpX30.net
大和証券 #Mリーグ 2023-24
3/28(木) 107日目/108日
第1⃣試合の出場選手発表
東家:#醍醐大
セガサミーフェニックス
南家:#松本吉弘
渋谷ABEMAS
西家:#鈴木優
U-NEXTパイレーツ
北家:#佐々木寿人
KONAMI麻雀格闘倶楽部
実況:#日吉辰哉
解説:#土田浩翔
▽19時~放送開始

795:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:01:49.50 euyvTC8MM.net
ドリブンズなんてこんなに強くなったのに
楽屋配信もその研も同接は落ちまくりだからな
Mリーグそのものがピークが終わったというのもあるだろうけど

796:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:01:55.07 QizhxYwn0.net
>>790
まぁ松本は日向白鳥よりはマシやからええやん
岡田を二度と見たくないってのは同意見やが

797:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:02:16.73 11x+ChKO0.net
最高位戦はくだらない事に時間かけ過ぎだな

798:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:02:23.14 5zw692jq0.net
さすがに見どころ無さすぎてコーヒー吹いたわ

799:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:02:57.36 qljtWvO/0.net
優がトップ取ったら連投で出来なければ2戦目仲林って感じか

800:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:03:20.87 l+VJQFPp0.net
えぺオジの雑魚狩りじゃなく松本で草

801:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:03:40.75 5zw692jq0.net
>>795
頑張って毎日見てクソみたいなファイナルだったし
賢明な人は人生の損失であることに気づいたんだろう

802:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:03:41.32 hFnJET0B0.net
優と仲林26試合ずつでフェアかな 勝又連投まであるから最後に瑞原出すっしょ

803:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:03:57.67 8Yn8YVsj0.net
一応4位争いは今日決まるか
優は結局MVPダメそうだ

804:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:04:33.92 LTBS3SoA0.net
>>800
エペおじ狩られそうだろ
松本の方が勝てそう

805:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:04:41.98 5GBZnOEz0.net
明日は亜樹連闘だよ。
キーマンだから。

806:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:04:44.27 nUtUXmu20.net
セミファイナルっていつから❓
まさか2年前見たいに1ヶ月も空かないよね💦

807:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:04:50.64 9kc1wqJ1H.net
ドベは強くなったと言うよりたろうが全盛期並みに勝ってるせい

808:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:04:57.09 kXm5TlfoH.net
>>748
ビーストはともかくあのチームさあ

809:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:05:09.20 8mEx1KCrd.net
松本超ボーナス卓

810:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:05:53.51 PVSpkdKlM.net
>>795
まるこ切っちゃってウンコシヤマの印象最悪だから
推す価値ねぇでしょドリブンズ

811:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:06:01.86 VUL4ltFsH.net
>>802
瑞原は今日リーグ戦だぞ
早く終わったとしても体力的に無理だろ

812:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:06:22.40 kXm5TlfoH.net
>>802
だから瑞原は出たくても出られないんだって
女流最高位のリーグ戦

813:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:07:01.18 n/uJ6kOR0.net
91ポイントって条件としてはきついからな
1着2着でもかなりの素点が必要

814:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:07:15.47 b1hQhwvO0.net
瑞原なら今リーグ戦で跳満アガってるよ

815:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:07:18.34 kXm5TlfoH.net
>>795
スカした感じで視聴者のニーズ掴めてない(商品価値高かったまるこ切ったり)

816:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:07:33.47 8mEx1KCrd.net
瑞原は南家じゃないから出ないでしょ

817:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:08:04.87 kXm5TlfoH.net
>>813
一発回答なら71000以上トップだね

818:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:10:20.27 qXk2RHrM0.net
第一試合、醍醐の先切り大誤算しか見どころがないな

819:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:10:36.38 JjnxTLK00.net
ラス回避率一位ってゴミみたいな賞だと思ってたけど最高打点よりよっぽど価値あるわ

820:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:10:57.46 9kc1wqJ1H.net
半年以上前にパイレーツの試合予定は決まってたのに優にとらせたい運営の嫌がらなのか今日に瑞原の試合を被せてきた
これで勝又が逆転MVPなら笑える

821:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:11:21.54 yyBUpUzer.net
>>731
コナミが馬鹿にされるだけだよ
今でるなら最初からでろよとアンチが叩く材料が増えるだけ

822:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:11:29.21 fZqgZLD10.net
>>500
仲林瑞原勝又がいないから〜は分かるがアベマズってなんだよ
松本以外カスじゃん

823:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:12:07.52 X2SsrXU80.net
>>815
まるこの商品価値?
具体的に何で売り上げ上げるの?
Mリーグ機構とスポンサー企業が…
無理でしょ。
ドリブンズはMリーグで儲ける方針じゃないし…

824:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:12:10.18 5zw692jq0.net
>>819
登板回避賞な

825:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:12:21.31 euyvTC8MM.net
瑞原はもともと自分の起用方法に不満積もらせてる
出て行ってやればいい
引く手あまたやろ

826:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:12:37.57 4H75tceS0.net
>>637
コナミは女流2人育ってるからなあ

827:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:13:09.44 eYDFI4SfM.net
今日の初戦はガチ卓か
しかしもう見どころがない😣

828:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:14:11.78 euyvTC8MM.net
ラス回避はゴミだよ ただの運
歴代で取った奴も取った年だけだもん

829:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:14:22.08 X2SsrXU80.net
>>822
そう選手はあまり強くない。
監督の采配が昨年までは良かった。
今年は雑魚を狙えばタカハルがMVP取れるという方針で失速しただけ。

830:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:14:23.78 ICyAG9Mt0.net
名将藤沢が姉妹揃えたいって言ってるみあき揃えたけどあんなん完全に太い客からの圧だからな
姉妹のファン層一緒だからチームにプラスなんてない事名将藤沢が分かってない訳ないし

831:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:14:43.92 q6d0Bun+r.net
>>771
気になって見に行ったらブロックされてた。フォローもしてないし共通のフォロワーもいないし絡んだことも一度もない。なぜ?

832:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:14:52.36 yzdtDCNY0.net
やっぱ多井は保存か
雑魚狩りに保存ともうオワコンって感じやなぁ

833:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:15:33.81 kXm5TlfoH.net
>>823
注目度、広告代理店の癖してそれが見えてないとか
電通の雷電と好対照
見かねた日清がまるこをメインに起用して麺麺位のエキシビションマッチ(勝ったのはコバゴーだけど)

834:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:15:51.67 C0lEqdrD0.net
伊達全力逃げ

835:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:16:10.20 yzdtDCNY0.net
>>795
園田はガヤ出てきたからじゃね?
あれいない方がええやろ

836:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:16:33.52 hFnJET0B0.net
>>812
そうなんだ失礼

837:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:16:38.57 eYDFI4SfM.net
アベマズのエースはもう松本だからな
多井は超えてる

838:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:16:44.36 YMhwMJUB0.net
松本飽きました

839:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:17:02.00 kXm5TlfoH.net
>>825
家庭の事情でほぼ1戦目限定(なるべく週後半)でやってるのに起用法の不満はないわ

840:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:17:22.46 eYDFI4SfM.net
そういえば白鳥全然出てなくね?
内川もだけどA1に昇級してノリノリのはずなのになんでだよ

841:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:19:19.89 kXm5TlfoH.net
>>840
この二人は連盟Aルールに合わせすぎた結果Mルールとズレてしまった

842:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:20:23.91 LTBS3SoA0.net
>>840
白鳥も今年は瑞原魚勝又の試合と堀に泣きついた試合以外印象は無いな

843:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:20:39.38 oDkb4hgwd.net
>>748
個人賞取っても優勝とは関係ないみたいですね

844:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:20:50.19 I1LCcyFW0.net
アベマズ 登板数
32松本
22多井
21日向
20白鳥
ちゃんと今季の成績順

845:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:21:21.04 ZTzwaEmxa.net
てかこれで仲林のMVPの可能性はなくなったな
優もトップ2回目、もしくは高打点1位と2位必須となればきついな
瑞原90%、勝又8%、優2%くらいか

846:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:21:40.45 X2SsrXU80.net
基本に忠実な選手は雑魚狙いに向いている。
格上には勝てないが取りこぼしがない。
瑞原はこのタイプ、監督の采配で生きる。
変な打ち方する奴は大物食いもするが取りこぼしも多い。伊達やタカハルはこのタイプ。
監督の采配は関係ない。
つまり、伊達やタカハルは強敵にぶつけていたら、そこそこ勝てるし、他の基本に忠実な選手が勝利数を稼ぐのでチームとして強い。
伊達やタカハルは好成績を常に残す選手で圧勝とかはない。

847:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:21:42.31 JHnwkQ6/0.net
綺麗な実力順じゃん

848:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:21:52.53 yyBUpUzer.net
ラス回避はポイント稼いで獲ってこそ価値がある
歴代の獲得者と同様200pt以上稼いだ上で獲れるなら本物
伊達は差し込みでトップ確定したりした上で放銃率最低なのは評価されるだろうな
伊達じゃなくて多井だったら絶賛されてた数値だな

849:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:22:39.87 kXm5TlfoH.net
>>846
1戦目限定で出てくるの読まれやすい上風林火山には露骨に勝又をぶつけられ続けた瑞原に雑魚狙いとな

850:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:22:56.61 HlyHh5Iz0.net
園田は単純に飽きられた、毎回検討なんかやるもんじゃない
大介や太みたいな新人なら見に来る人もいるだろうけど

851:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:24:31.33 f7DGo9SU0.net
ねっとり     過労死
残念イケメン  マッチ棒

852:焼き鳥名無しさん
24/03/28 15:24:43.58 PVSpkdKlM.net
>>846
> 基本に忠実な選手は雑魚狙いに向いている。
というか雑魚は単純に雑魚なので誰にでも負けるだけだが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch