【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part945at MJ
【プロ麻雀リーグ】Mリーグ Part945 - 暇つぶし2ch930:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:03:15.28 ZC796PtK0.net
視聴者は一発裏無し見ても面白くないからなあ

931:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:04:35.56 f7P2LHFR0.net
>>908
でも、連盟の視聴者が一番多いからね

932:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:06:28.35 pVIJ1/ABr.net
>>891
金村が出た最強線はそんなに単純なものじゃあない
運がほぼ100%のトーナメントで優勝候補と目され、そのマークの厳しい中決勝のオーラスまでトップに立っていたあの男は流石雀鬼界No.1だけのことはあった
今何やってんのかな

933:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:09:05.43 f7P2LHFR0.net
僕なら、
メインリーグは一発、裏、赤なしの年功序列 Cリーガーは鳳凰位を取れない
サブリーグは一発、裏あり(赤はなし)で、Cリーグプロでも冠位を取れるアメリカンドリーム
注意点はアメリカンドリームに半端な年功序列要素を混ぜないこと
将棋の竜王戦とか連盟の十段戦とかな
NHKトーナメントみたいにタイトルホルダーだけ1回戦シードくらいはあってもいいが、
基本的には無名のCDリーグの新人がビッグネームを倒してタイトルを取る、くらいで丁度いい
こっちは一発と裏あり
こんな感じにするかな
似たようなタイトルリーグやトーナメントしていても意味ないっしょ

934:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:14:11.40 w4uMs2rU0.net
符計算は否定したくないな・・・。
麻雀の根本に近い部分だからね。
Mリーグでピンフドラ三をチーロンパやピンピンロクじゃなくて8000、12000点にしてるほうが違和感あるよ。



935:あれこそ堕落だと思う。 300点や400点の差でもトップは変わるからね。 ましてMはトップが偉いるーるだからね。



936:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:19:18.59 AVAmCzuia.net
>>912
平和形のクイタンが20符じゃ無いことはどう思う?

937:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:20:29.32 f7P2LHFR0.net
>>912
いや、根本じゃなく枝葉末節だよ
でも、熟知性の法則(自分が深く知ったモノの価値を過大評価する認知バイアス)で、
団体幹部や藤田みたいな既存雀士が符計算を神聖視するんだよ
符計算なんて認印みたいなもんだぞ(´・ω・`)
これのせいで将棋や囲碁と違って新規獲得しやすい麻雀の圧倒的優位性を抑制している
符計算のせいでプロが食えない
>>911に補足すると、
一発、裏なしの年功序列の鳳凰位
一発、裏ありのCDリーガーがタイトルを取れるアメリカンドリーム十段位
これらに追加して、一発、裏、赤5ありで、チップ(鳴きチップあり)の東風リーグも加える
これなら各タイトル戦に個性が出る
なんつーか赤5までありにしてチップなしとか、東南とか半端なんだよな
それなら、個性を濃くして複数のタイトル戦にすりゃいいんだわ
そういう意味では女流戦でパイチラするのは正しいと思う
半端だと、どの層の琴線に触れないんだわ

938:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:23:45.36 w4uMs2rU0.net
>913
私は関西在住なんでそもそもピンフツモがなかったからね。
正式に言えば食いピンは20符なんやろけど、子の最小得点が1000点になってるからね。
おかしいとは思うけど許容するしかないやろね。

939:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:23:49.12 nW7Nku+Zd.net
>>910
こないだ渋谷のエスラッシュに来てたよ

940:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:26:58.82 gWVf6HOod.net
>>853
協会はマジで草刈り場だなぁ
相互補完考えてもRMUと合併考えた方がいい
何れ連盟と最高位戦に集約していくだろうな

941:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:28:36.96 rfaG+MFz0.net
>>910
でも福田に負けたよね
弱いから

942:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:30:11.40 9spJ3stx0.net
結局雀鬼会四天王はだれも残ってないのか
安田なんかゴッドハンド輝でついに殺されちゃったの軽くショックやったわw

943:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:32:41.21 EaIl/9F60.net
長村って、どんな麻雀打つの?
ってか、有名なんですか?
全く知らないので教えてください。
そもそもC2って、放送もされないし見ること出来ないんだよね。

944:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:32:54.53 rfaG+MFz0.net
金村(雀鬼会)
河野(RMU)
金太賢(協会)
大澤ふみな(最高位戦)
監督 桜井章一
スポンサー どっかのパチンコ屋
これで1チーム作ればいいのに

945:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:32:54.69 f7P2LHFR0.net
>>919
堀内の旅打ち動画で牌の音辺があったが、
桜井章一との対局じゃなかったのは、いまいち盛り上がらなかったわ(´・ω・`)

946:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:33:48.26 w4uMs2rU0.net
麻雀の根本に関わるって言ったのは、もともと麻雀は1翻縛りじゃなかったんよ。
符の積み重ねで得点を計算するものだったんよね。
今でも中国麻雀はこれに近いんじゃないかな?
今の麻雀は場に2翻ついてるってことを知ってる人どれくらいいるのかな?
リャンゾロっていうんよね。それに1翻縛りだから今の計算は3翻の得点なんよね。
翻はひとつ増えるたびに得点が倍になってるんよ。
そういうのが麻雀の基本やよ。
阿佐田哲也の「麻雀放浪記」にはこの時代のことが書かれてるんよ。
一読をオススメします。

947:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:34:39.89 9spJ3stx0.net
鸞和戦 連盟またタイトル戦作るんやね。30代40代限定か

948:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:34:40.30 rfaG+MFz0.net
>>917
会社じゃないから合併はない
誰も得をしない
何度も言わせんなよ禿げ

949:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:34:42.00 AzOZsG3H0.net
安田は玄米党とかいう変なスピリチャルにハマり出して
内乱の素になりそうだったからクビ

950:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:36:33.66 /goxuD9id.net
>>924
味しめたな
まぁ盛り上がるだろうよ
黒沢は出るのかねぇ

951:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:36:49.40 v8GKMQ2C0.net
符計算取り入れるなら青天井でやるべきだよな
麻雀の本質っていうなら満貫打ち切りとかぬるいことやんなって話だわ
だからもう時代的に符計算なんか要らないんだよ

952:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:38:18.75 gWVf6HOod.net
>>866
タッキー勝又と親交…いやまあ

953:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:38:30.33 rfaG+MFz0.net
本来の麻雀にはドラもリーチも七対子もない
本来は北場まで回す
南場で打ち切るから「半荘」
点数は意味もなく4倍にされている(バンバン)
だから積み棒の意味が分からなくなっている

954:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:39:07.50 ldIrCrGRr.net
新風林火山
瑠美、和泉、宮内、長村

955:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:40:53.19 7CoEq3Roa.net
男を1人いれないといけないのは面倒だよな
全員女性のチームとかなら話題になりそうなのに

956:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:41:00.71 9spJ3stx0.net
長村とコバゴーって親交とか交流あんのかな

957:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:41:08.62 5HCsMQcu0.net
>>930
だからなんなんだよw

958:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:41:22.70 gWVf6HOod.net
>>868
最高位戦か麻将から取ったら本物だな
比べて退会者出戻りのハードルの高さよ

959:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:41:54.18 f7P2LHFR0.net
>>923
ドイツ人と日本人はどっちも規律高く、秩序と教育と差別を愛する
※エマニュエル・トッドがいう直系家族民族だ
製造業が得意で、コロナでもアングロやフランス人みたいに
「マスク強制は呼吸する自由を侵害する共産主義だ!」と吠えない
でも、ドイツ人はできるだけシンプルにする
ドイツ人は少ない部品で作る
日本人が多い部品で作る
日本人は複雑にした方が高貴だという物差しを持っている
もし、麻雀がドイツの競技なら、符計算なんか真っ先に消えていた
別に符計算を残してもいいが、それは「食えないプロの大量生産」だという認識をすべきだ
何事もトレードオフだ
何かを獲得したいならが、何かを捨てないといけない
あれもこれもは無理だ
あれかこれかなのだ

960:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:42:21.61 rfaG+MFz0.net
連盟が競技ルールと称するものは
昭和30年代の東京で流行したインフレ・ガラパゴスルールが元になっている
一昔前の東京の流行を「本来の○○」と勘違いする間抜けな田舎者は多い
麻雀のルール論はその典型例

961:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:43:29.76 rfaG+MFz0.net
>>935
一昔前の東京の流行を「本来の○○」と勘違いする間抜けな田舎者は多い
麻雀のルール論はその典型例

962:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:44:24.39 5fi1i+6s0.net
確かに符計算はいらん

963:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:44:24.68 2mkuWdmQM.net
色んな団体が新しいことをやってるけど協会だけはネットを含めてマジで何もやってない
慌ててまりちゅう入れただけ
ザ・無能集団

964:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:44:29.32 btwTtSM0a.net
>>908
今回の鳳凰戦は熱かったぞ特に最終戦南場
立役者はもちろん新鳳凰位だが
運7技3と言われる麻雀だが連盟Aルールは技術や駆け


965:引きが楽しめるルールと思う



966:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:44:53.73 f7P2LHFR0.net
>>932
全員女性なら、瑠美、こずえ、由希子、亜樹だろね(´・ω・`)
不倫ペナルティは勝又に負わせ、滝沢はカメラ前でもスマホいじるCリーガーでアウト
亜樹は不倫があるが、勝又を悪者にして、
二階堂姉妹+全員女流でゴリ押しする
でも、テレ朝はそこまでやらんでしょ
日本人は極端を嫌うからね
瑠美、由希子、こずえ、井出じゃろな(´・ω・`)

967:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:45:15.76 rfaG+MFz0.net
麻雀プロというのは本質的に屈折したサブカル厨
食えるとか食えないとかそういう価値基準で生きてない

968:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:46:05.95 yC5Qrqjn0.net
>>884
二階堂ゆり エロタレスト で検索してみろ

969:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:48:38.35 GfV0zX2kM.net
>>853
キンマでコラム書いてたしまだ麻雀に未練が残ってたか

970:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:49:06.50 9spJ3stx0.net
昔は雀荘で強いやつがプロを目指して今はネット麻雀で強いやつがプロを目指すんじゃないのかな
ネット雀士がそれぞれ普通に団体に入るんじゃなくて集まって団体つくりゃ面白いのになと思う

971:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:49:08.64 GfV0zX2kM.net
つか他団体からの場合テスト無しで入れるの?

972:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:49:14.64 rfaG+MFz0.net
符計算なんか中卒でも出来るんだが、
田舎の奴らはリアル麻雀打つ機会が無いから覚えられないんだよな
全ての麻雀コンテンツはこの圧倒的な情報格差に基礎を置いている

973:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:49:52.96 il1ndTfu0.net
西山ちゃん退会か残念

974:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:50:34.89 w4uMs2rU0.net
>937
たしかにドラがある時点でインフレルールだよね。
今の麻雀が超インフレなんだけでそれに合わせた打ち方すればいいのよね。
ただ組織内で上下をつけるとしたら運の要素は極力排除すべきだろうとは思う。
連盟には連盟の考えがある・・・それだけのこと。
一荘麻雀の大会なんかも面白いかもよ。時間がかかるけど。
てんパイクイーンは実質一荘麻雀の大会なんだよね。

975:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:51:00.51 il1ndTfu0.net
すまん間違えた

976:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:51:46.02 kUQT96kh0.net
符計算は出来る出来ないの問題ではなく
要らんのよ
ゲーム性としてもう存在価値がないルール

977:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:52:08.05 sbZoFYPRM.net
>>909
Mリーグからみたら目くそ鼻くそをレベルだからな

978:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:52:54.84 GfV0zX2kM.net
>>946
朝倉がやらかしたからそれは無い

979:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:53:33.46 gWVf6HOod.net
>>875
メンバー見るとザ・スリアロだな
連盟はクラシック出ないんだけっけ?
堀内が昔のことで言及してたけど
今もこのタイトル参加禁止なんだ

980:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:53:54.97 xyHnBGtE0.net
連盟って未だにブー麻雀やってるよくわからん時代遅れの団体だよね?

981:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:55:57.85 gWVf6HOod.net
>>882
前宮内と天音まことが理事だったはずだが
見事に時代に逆行してるな
ただ連盟女流は他団体より雀荘経営や勤務が少ないなあというのは思う

982:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:56:41.10 6OKqhSEx0.net
桜蕾戦岡田が息の根を止められた大槻のノミ手上がってるな
大槻岡田の方向見れないw

983:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:57:50.68 gWVf6HOod.net
>>890
つうか何故肩書きがセガサミーフェニックスじゃないのかだよ

984:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:58:00.87 cImg6B9w0.net
桜蕾戦最終戦オーラス目なしあがり
岡田のなんとも言えない顔w
URLリンク(youtu.be)

985:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:58:13.02 teAl+JkM0.net
>>923
阿佐田哲也は符計算は高等数学をもってして云々とかも言ってたね



986:ゾロとは言ったがリャンゾロは聞かないな



987:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:58:47.49 sbZoFYPRM.net
連盟って中田レベルの理解度でなれるんでしょ
プロって大したことないのね

988:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:59:38.66 rozgy9qjd.net
>>958
どこにあがってるの?

989:焼き鳥名無しさん
21/04/01 12:59:55.07 gWVf6HOod.net
>>905
じゃ連盟ルールを更に先鋭化させたμルールは?
って話ですよ
連盟の強さはルールとは無関係
寧ろ長年足引っ張ってきた感はある

990:焼き鳥名無しさん
21/04/01 13:00:02.46 MM7a2uMA0.net
>>867
バビロンにも迷惑かけたんじゃないのかな?

991:焼き鳥名無しさん
21/04/01 13:00:25.84 9spJ3stx0.net
>>962
そのとおりだよ。なんでお前さんはならねーんだい(by家元)

992:焼き鳥名無しさん
21/04/01 13:01:55.17 f7P2LHFR0.net
>>954
ネトマ最高権威の天鳳位を2度も取ったキング・オブ・ネット雀士アサピンが連盟鳳凰位寿人に惨敗
唯一のプロ団体連盟では、ネトマ最高権威の天鳳位がCEリーグ止まりの雑魚
非連盟では、ネトマ最高権威の天鳳位が歯医者に行くカネもない
これじゃ、みんな連盟に入りたがるよ(´・ω・`)

993:焼き鳥名無しさん
21/04/01 13:02:24.96 MM7a2uMA0.net
>>933
交流はないと思うけど、昔はモンドで放送対局あった。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

994:焼き鳥名無しさん
21/04/01 13:02:34.37 gWVf6HOod.net
>>924
どんどんやった方がいい
ついでに入会審査の年齢制限も払った方がいい
あの年齢制限で連盟はだいぶ取り逃してるはず
地方組織の強い連盟の責務でもある

995:焼き鳥名無しさん
21/04/01 13:03:35.97 f7P2LHFR0.net
>>953
そのMリーグも連盟占有率が圧倒的に高いんだよ?僕ぅ(´・ω・`)

996:焼き鳥名無しさん
21/04/01 13:04:28.21 5fi1i+6s0.net
わざわざ団体を作ってなんかええことあんの?
そもそも天鳳で段位競ってるのもじゃんたまで段位競ってるのもネット上で団体作ってリーグ戦してるようなもんやん

997:焼き鳥名無しさん
21/04/01 13:04:39.29 gWVf6HOod.net
>>941
立役者はマムだろ
あれがなきゃほぼ無風の新鳳凰位誕生

998:焼き鳥名無しさん
21/04/01 13:05:48.19 m5a0xHrup.net
なんかもう風林火山は入れ替えが既定路線みたいに見られてるのが可哀想だよね
今期優勝したら最も喜ばれなさそうなチーム

999:焼き鳥名無しさん
21/04/01 13:06:59.59 gS5VP2PP0.net
>>971
会費集めて金儲けできる

1000:焼き鳥名無しさん
21/04/01 13:07:50.93 teAl+JkM0.net
鸞和戦って層が一番厚いところじゃん
特別昇級とかあるなら相当に熱い戦いになりそう

1001:焼き鳥名無しさん
21/04/01 13:08:33.73 FYx719msa.net
>>973
消極的麻雀は見ててほんとにつまらないからね

1002:焼き鳥名無しさん
21/04/01 13:10:10.71 dVynl2Rb0.net
少なくとも四人目獲得は確定してるしな

1003:焼き鳥名無しさん
21/04/01 13:11:16.62 9spJ3stx0.net
>>971
団体というか今でいうクイズノックみたいな存在が出来れば面白いかなって

1004:焼き鳥名無しさん
21/04/01 13:11:35.13 pi35qSbB0.net
沢崎はあの歳で鳳凰位決定戦残ってるし
ボケ老人の雑炊よりは長く出来そうね
今年調子悪かったけど

1005:焼き鳥名無しさん
21/04/01 13:26:23.51 GfV0zX2kM.net
>>979
雑炊と比べたらアカンw
沢崎鳳凰位まであと少しだったしまだまだ一線級
来期はM頑張れ

1006:焼き鳥名無しさん
21/04/01 13:27:08.54 q+7cbV/9d.net
>>970
Mリーグの視聴者で連盟好きとかいうの1割もいなそう

1007:焼き鳥名無しさん
21/04/01 13:30:31.82 AVAmCzuia.net
団体がどうとか知らんのが大半だからな

1008:焼き鳥名無しさん
21/04/01 13:31:55.14 JP/4ux+H0.net
知りたくもない

1009:焼き鳥名無しさん
21/04/01 13:40:16.25 5Y/zSP2y0.net
多井の気持ち悪さは異常。

1010:焼き鳥名無しさん
21/04/01 13:40:25.37 5Y/zSP2y0.net
多井の気持ち悪さは異常。

1011:焼き鳥名無しさん
21/04/01 13:41:52.11 AzOZsG3H0.net
>>933
ある 小林のツイッターに去年ぐらいか長村元気そうだなって
ツイートと共に出てきたこともある
滝沢勝又村上あたりとは若い頃一緒によく遊んでた仲

1012:焼き鳥名無しさん
21/04/01 14:05:44.75 2mkuWdmQM.net
>>981
Mリーグ好きは団体なんてどうでもいいんだよカス
視聴者数の桁が違うだろそんなこともわからんのか無能

1013:焼き鳥名無しさん
21/04/01 14:13:32.85 gWVf6HOod.net
>>952
老頭牌の益々のゴミ化→来る牌による運ゲー化に
歯止めが掛からなくなる

1014:焼き鳥名無しさん
21/04/01 14:14:34.81 aCr/j/Tha.net
>>890
罪はないが伊藤は雀荘やってるから北海道の医療従事者からしたら対極の人だから…?

1015:焼き鳥名無しさん
21/04/01 14:24:33.14 f+ZsmPVN0.net
>>890
何なんこの記事
コレをヤフーで記事にする意味の不明さが凄い 

1016:焼き鳥名無しさん
21/04/01 14:27:15.46 f+ZsmPVN0.net
>>973
絶対しないから大丈夫
亜樹=緊張して判断が崩壊
滝沢=基本手組みがおかしいから大勝負向けに仕上げようとするとトチる
勝又=いつもの様に暴走してトップらすかましてプラマイゼロ

1017:焼き鳥名無しさん
21/04/01 14:29:58.95 TNDhOLtOa.net
まあ成績不振で入れ替えするんだから成績で入れ替え対象決めるのは普通だわな

1018:焼き鳥名無しさん
21/04/01 14:30:00.11 GfV0zX2kM.net
亜樹の地蔵麻雀やっと終わるのならそれはそれで歓迎

1019:焼き鳥名無しさん
21/04/01 14:30:53.74 GfV0zX2kM.net
>>992
不倫はともかく3年連続マイナスは印象悪いよな
萩原石橋亜樹
ドラフト1位で2人やらかしてるし

1020:焼き鳥名無しさん
21/04/01 14:33:50.43 f+ZsmPVN0.net
産め
勝又

1021:焼き鳥名無しさん
21/04/01 14:34:05.31 f+ZsmPVN0.net
産め

1022:焼き鳥名無しさん
21/04/01 14:42:34.00 sbZoFYPRM.net
>>970
連盟選手だから見るのではなくて、その個人やチームだから見てるんだよ、僕ぅ

1023:焼き鳥名無しさん
21/04/01 14:47:50.57 AVAmCzuia.net
長村は流石デジタルやな
復帰にちゃんと連盟を選ぶところが

1024:焼き鳥名無しさん
21/04/01 14:50:22.28 AVAmCzuia.net
普段から期待値言いながら協会選ぶ奴ってほんとギャグ

1025:焼き鳥名無しさん
21/04/01 14:51:30.17 JP/4ux+H0.net
1000なら

1026:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 14時間 55分 2秒

1027:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch