17/01/30 23:17:04.37 L7rAPrJm.net
小人さんの例でも池沼にはわからんかったみたいやが
牌山ってトランプとちゃうねん
分母が大きな集合体なら
初期に3pが3枚見えれば、3p引く確率さがっていくに決まってる
これがカードカウンティング
ところが牌山のツモ筋は違う
もう山積んだ瞬間に(鳴きによって変わるけど、それは損得ないので無視)
自分のツモる予定の牌は、横によけてある状態
3pの薄くなっていく情報追加の前に、抽選は終わってるってことなw
3pが薄くなった情報を仕入れてから
大きな全体の分母から、その時点で行う抽選ではない