17/01/30 03:53:50.13 JzIPgjbc.net
逆に言うで
完全な牌山から一牌引く、表みない
次にランダムに山のあちこち4ヶ所表向けたら3335pやった
その時、先にとった一牌が345pである確率はそれぞれ等しい
なぜなら「独立」やからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
皮肉なもんやな
丁10連のあとでも丁の出る確率は50%
これと同じく、山の各牌は、全てが1/34で3pになる確率で積み終えられてしまったあとやねん
他の位置の牌から独立してるねん
丁半と牌の違いは「在庫切れがある」ってだけ
だから、四枚が3333pだった場合のみ在庫切れによって
最初の一牌はとにかく3p以外の何か、と確定できる、というだけのことな