16/10/28 02:31:08.23 2trx8T28.net
メルセンヌという「方式」を採用したところで、牌列が出来上がった後のプロセスで別のルーチン加えてたら
メルセンヌだろうが何だろうが関係なくなる、というのは運営や信者以外は誰でもわかってるんだよな
まさか未だにネット麻雀に仕込みがないと思ってる奴はいないと思うけどね
IDによって自摸の良し悪しが変わるという現象は人為的無くして起こり得ないわけだしね
まさかそれこそがメルセンヌなのか?というわけでもなかろうよw
ま、これだってネットゲームの運営としては加入直後の新入りユーザーがいきなり不利益を被って逃げてくのは避けたいから、
「そういう部分」で各ネット麻雀は独自の「工夫」を凝らすわけで、そこがリア麻とネト麻の差なんだよな
しかし、それを「イカサマ」として立証するにはプログラムのソースコードが不可欠なわけで、
それをプレイヤー側からは合法的な手段では絶対にお目に掛かれないし、
手元にプログラムがあるようなゲームじゃないから逆アセンブラ掛けて中身をバラしてく事も不可能
だから、「こういう事が多い」「IDによって違う」といった感覚的な指摘しか出てこないし
長くやってるユーザーほどフラストレーションが溜まっていく
それに天鳳に固執しなくても他