やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その131at MASS
やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その131 - 暇つぶし2ch33:☆
24/03/29 22:01:01.91 pfVmFurR0.net
>>32 (続き)
「碑の前で行われた式典で、強制連行という発言があったのは政治的だ」と、県に苦情が寄せられたのは2012年。碑を管理する
市民団体は不適切だったと認め、その後、慎重に対応してきました。街宣などで騒ぎ、県民に不安を与えたのは苦情を寄せた側です。
目的は、市民運動や住民運動を攻撃することでしょう。暴力的な言葉を浴びれば恐怖を感じる。歴史をどう考えるか、根拠を示して
丁寧に説明しても、聞く耳を持たないから徒労感だけが募る。そうした圧力により、考え、行動する市民をあきらめさせようとする。
非道なやり方です。
県は高額な碑の撤去費用を市民団体に請求する方針です。これも運動へのダメージになります。意図したかどうかは分かりませんが、
今回の山本知事の判断は、市民運動を弱体化させる方向と合致しています。
そもそも、公園で政治的な発言を禁じること自体がおかしいを私は考えます。公共のスペースは、公共の問題をみんなで考え、
議論するためにあるはず。公園は自由にものを言える場であるべきです。
追悼碑の設計者は、生まれる前に父を戦争で亡くし、長く平和運動に取り組んできた人だそうです。何度も訪韓し、遺族の話や
資料と向き合い、設計をしたと聞きます。建設に協力した人も大勢います。県が壊したのは碑の台座だけではありません。
心寄せた人々の思いと誠意を打ち砕いた。その罪深さを知るべきです。
(続く)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch