やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その131at MASS
やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その131 - 暇つぶし2ch32:☆
24/03/29 21:49:23.95 pfVmFurR0.net
>>27 (続き) (耕論「群馬の森で壊されたもの」)
中沢けい さん 作家・法政大学教授   市民に圧力 思いも砕いた
「群馬の森」に初めて行った時、公園の奥にある追悼碑を探していて、地元のおじいさんたちに会いました。碑に関心を寄せている
わけではなさそうなお二人でしたが、問わず語りに、「ここは暗い歴史のある場所なんだ」と、戦争中、この地にあった火薬工場で
親類がけがをしたことや、県内の中島飛行機で多くの朝鮮人が働いていたことなどを聞かせてくれました。
そういう場所にあった追悼碑の強制撤去は、県の行政権の乱用だと思います。裁判所の判断は、設置期間を更新しなかったのは
違法ではない、ということ。碑をなくせとは言っていません。こういう場合、話し合って良い代替案を探ろうとするのが健全な
発想でしょう。でも山本一太知事は、撤去ありきで突き進んだように見えます。
背景には、極端な主張をする保守系団体が、自治体や地方議会などに、しつように働きかけをしてきた現状があります。
(続く)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch