産経抄ファンクラブ第298集at MASS
産経抄ファンクラブ第298集 - 暇つぶし2ch613:文責・名無しさん
23/07/25 06:25:45.24 RPqQzhY50.net
今年の夏の土用の丑の日は7月30日。スーパーには、ウナギのかば焼きがずらりと並ぶ。天然ウナギの本来の旬は秋から冬にかけてとあって、夏場は閑古鳥が鳴いていた江戸時代の鰻(うなぎ)屋のために、一肌脱いだのが平賀源内だった。

▼土用の丑の日には梅干しなど「う」の字のつくものを食べると夏バテしない。こんな民間伝承からヒントを得て「本日は丑の日」と書いた張り紙をするよう勧めた。別人のアイデアとの異説もあるが、宣伝の威力を何より示すエピソードだ。

▼ところが昨今、あえて宣伝をしない戦略が注目されている。今月14日に公開された宮崎駿監督の最新作「君たちはどう生きるか」では、テレビCMや映画館の予告上映はなく、あらすじを含めて一切の情報が伏せられていた。にもかかわらず、いやだからこそというべきか、ファンが映画館に押し寄せて大ヒットしている。

▼TBS系で放映中のドラマ「VIVANT(ヴィヴァン)」も主演の堺雅人さんらキャスト以外は秘密のままスタートした。題名の謎が明らかになった23日の第2話は、同日同時間帯で視聴率トップだった。宣伝なしの狙いは、開封するまで中身がわからない福袋と同じである。人は予想もしない出来事に驚き、興奮する。

▼カーリング女子ロコ・ソラーレの藤沢五月選手(32)がボディーメークコンテストでメダルを獲得したとのニュースにもびっくりした。最近ファンの間で心配の声が上がっていた五輪メダリストの激やせの真相は、鍛え抜かれた筋肉の美しさだった。

▼もぐもぐタイムのイメージからかけ離れた藤沢選手の変身ぶりは、ボディーメークというトレーニングの知名度を上げるとともに、カーリング人気の押し上げにも貢献するのではないか。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch