2022年の殺人件数は戦後最低昔は良かったとか大嘘14at MASS
2022年の殺人件数は戦後最低昔は良かったとか大嘘14 - 暇つぶし2ch9:テンプレ
23/03/11 00:33:04.49 8m2VzSPL0.net
Q.単純に警察の捜査力が低下してるだけなんじゃないの?
事故とか行方不明とか自殺とかの偽装などがあるんじゃない?実際は今も昔も大差ないと思うな。
あと、殺人が傷害致死と認定されたりとか。

A.そういう発言は根拠がないです。
捜査技術は昔より向上してますよ。それに日本の警察は殺人に関しては検挙率95%を維持してます。
勿論、自殺・事故、行方不明に偽装された殺人が全くないとは言わないですが、昔も事故や自殺や行方不明はたくさん起きてました。
それどころか昔は地域コミュニュティが悪い意味でも発達していて、集落ぐるみ村ぐるみで殺人が隠蔽されたりしてました。
ちなみに外国はもっと行方不明が多いです。
アメリカなど年間数百万人も行方不明になってます。
殺人なのに傷害致死として立件されるという問題も、いま始まったことではなく、昔から多くある問題でしょう。
昔の警察はいまより不祥事が多かったのですから、そういう警察がまともに捜査、立件していたかは疑問です。

Q.ここでいう「昔」は戦後の混乱期は除いているんだろうな?
A.混乱期とは言えない昭和30年代の方が今よりはるかに凶悪犯罪多いぞ。
何の関係もない相手をいきなり殺傷する通り魔事件もな。
//kangaeru.s59.xrea.com/toorima.htm

Q.統計の手法に問題があるんだよ、
警察の検挙率が年々落ちてるんだから
A1.殺人の検挙率は一貫して高いよ
警察も捜査に力入れるからだろうね
A2.全然関係ないな。ここで取り上げられているの事件であって検挙数じゃない


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch