産経抄ファンクラブ第296集at MASS
産経抄ファンクラブ第296集 - 暇つぶし2ch50:移民反対
23/01/21 06:03:10.36 ZuhXavav0.net
>>44
なら上げ下げくらい好きにさせてくれよ・・・

51:文責・名無しさん
23/01/21 08:04:21.51 TeVxsKrF0.net
1月21日 コラム 産経抄

森喜朗、小泉純一郎、安倍晋三、福田康夫、麻生太郎、谷垣禎一、再び安倍晋三、菅義偉、岸田文雄各氏と自民党総裁9代にわたる22年余の星霜を経ても、共産党トップは志位和夫委員長のままである。党首公選は行われず、志位氏はなお続投に意欲を示す。これは当たり前なのか。

▼「国民の常識からかけ離れている」。現役の共産党員でジャーナリストの松竹伸幸氏が19日の記者会見で述べた言葉は、すとんと腑(ふ)に落ちる。共産党は分派、派閥が生まれかねないと党員による直接投票で党首を選ぶことを認めてこなかった。これに異を唱えたのである。

▼松竹氏の新著『シン・日本共産党宣言』によると、共産党は「創立一〇〇年を迎えた党の歴史のなかで、一度も党首公選を実施したことがない」。志位氏は昨年9月27日、国会前で行われた安倍氏の国葬への反対集会で「民主主義を守る声を上げ続けよう」と訴えたが、まともに選挙もない政党のいう民主主義とは何か。

▼日本戦略研究フォーラム季報新年号では、元共産党ナンバー4(政策委員長)の筆坂秀世氏が指摘していた。「かつての日本共産党の党規約には、『下級は上級』に従うということが明記されていた」。いわゆる民主集中制の徹底である。

▼松竹氏の著書にはこんな共産党の組織原則も記されている。「誰であれ他の支部や他の地区の党員と日常的に連絡を取り合うことを許されていない」。北朝鮮が民主主義共和国を名乗るのと同じく、共産党が唱える民主主義も、一般国民の考えるものとは全く別物なのか。

▼松竹氏の問題提起を、党指導部はどう受け止めるのか。日本共産党は現在の中国や旧ソ連とは違うと強調してきたのだから、その証拠を見せてもらおうではないか。

52:文責・名無しさん
23/01/21 08:06:56.87 TeVxsKrF0.net
>>51
森喜朗、小泉純一郎、安倍晋三、福田康夫、麻生太郎、谷垣禎一、再び安倍晋三、菅義偉、岸田文雄各氏

選挙が万能ではないことがわかる顔ぶれだなw

53:文責・名無しさん
23/01/21 08:12:31.28 e5iNU3tQ0.net
>>51
阿比留なのか?
それにしては斬れ味が悪いな
もっと激烈な物言いの阿比留節を聴かせてくれよ

54:文責・名無しさん
23/01/21 08:25:30.64 0awZWUSO0.net
花田の週刊誌ウォッチングは週刊朝日の休刊が嬉しくて仕方ない様子
家庭誌として好きだった内館牧子のコラムが読めなくなるのは残念だなー
と棒読みな感想
そして新潮文春が野田聖子夫妻叩いているのが嬉しくて仕方ないみたい
ラスト戦争を止めるにはプーチン暗殺しかないとか
暗殺否定論は何処いった?

55:文責・名無しさん
23/01/21 09:11:22.79 /zXJ3ZLs0.net
>>48
自衛官が排除してきた外敵より、自衛官が被害を与えた日本国民のほうが多いと思う
>>46
防衛省から自衛官であることは公表していいが名前と所属は出すなと厳命されてるのでは
というか、名前と所属を伏せることを条件に防衛省のほうから自衛官であることを明かされてるのでは?

56:文責・名無しさん
23/01/21 09:31:47.47 /zXJ3ZLs0.net
>>51
日本を貶める奴をあぶり出せ

阿比留に世界平和統一家庭連合という日本を貶める奴をあぶり出す覚悟なんてない
諸説世界平和統一家庭連合関係からギャラ貰ってやりたい放題してるだけ

57:文責・名無しさん
23/01/21 09:52:17.60 ycj7xlMT0.net
また腑に落ちたのか
サンケイ症は腑に落ちてばかりだな

58:文責・名無しさん
23/01/21 12:14:32.30 5DZcacS00.net
憲法9条を形骸化させる事なく 効力のあるものとして現実に運用する 憲法98条 99条も同様?

いまだ 前例のない事 そんな事を許すわけにはいかない 憲法遵守義務のある 司法・警察はじめ公務員として 憲法の効力を認め現実に運用させるなど ありえない 形骸化させずに効力を持たせ必要以上に運用確保をしていいのは 我等 司法・警察はじめ公務員の報酬の源 納税の義務などの条文である 9条 98条 99条も形骸化させる事なく 効力を持たせ運用を確保する? ふざけるな 司法・警察はじめ公務員をなめるなよ

憲法の運用を確保する? 憲法9条を形骸化させる事なく 効力のあるものとして現実に運用する 憲法98条 99条も同様? 陸海空その他に保持している戦力の放棄に努める? 誠実に希求? いまだ前例のない事 憲法を尊重し擁護する義務のある 司法はじめ警察・公務員として そんな事ができるわけないだろう

納税の義務だけでなく 憲法9条の憲法運用確保? 98条や99条も同様? ふざけるな 我等 司法・警察はじめ公務員 の抑止力をなめてるのか 陸海空その他に 絶対に憲法の運用をさせない 我等 憲法遵守義務をもつ 司法・警察はじめ公務員の抑止力 絶対に憲法の運用はさせない 陸海空その他戦力も保持している 絶対に憲法の運用など実現させたりはしない

陸海空その他に戦力が保持されている 犯罪を解決し憲法の運用を確保する? 何を言ってるんだ 司法・警察はじめ公務員をなめるなよ 我等の抑止力 いつものように「タライ」を用意した その「タライ」で 心ゆくまで 遊んで さっさと帰れ!!

世界に誇る 「タライ」の製造技術 最高の抑止力 司法・警察はじめ公務員の抑止力 なめるなよ 我等 憲法遵守義務をもつ 司法・警察はじめ公務員 絶対に憲法の運用などさせない 抑止力 陸海空その他戦力も保持している 絶対に憲法の運用など実現させたりしない

憲法運用妨害・犯罪解決妨害・犯罪正当化 絶対に憲法の運用を実現させたりしない


司法・憲法はじめ公務員の抑止力 なめるんじゃないぞ 絶対に憲法の運用を実現させたりしない 最高の抑止力 憲法運用妨害・犯罪解決妨害・犯罪正当化 司法・憲法はじめ公務員の抑止力 なめるんじゃないぞ 絶対に憲法の運用を実現させたりしない 最高の抑止力


ケイベつ シてナい

59:文責・名無しさん
23/01/21 14:26:02.22 Jd29me+80.net
【悲報】産経「いでよ、次の安倍晋三!」 [616817505]
スレリンク(poverty板)

60:文責・名無しさん
23/01/21 20:02:35.99 /zXJ3ZLs0.net
産経新聞は安倍晋三に代わる対統一教会の自民党側のキーマンを早く出してほしいわけか

61:消費税廃止
23/01/21 22:44:44.85 ZuhXavav0.net
産経新聞が独裁共産党を叩くのは自然ではあるわな。

62:文責・名無しさん
23/01/21 23:35:22.99 fzrFStLu0.net
【悲報】北大教授がネトウヨツイート→crac northが抗議→大学お気持ち表明→ネトウヨ大発狂 [582249557]
スレリンク(poverty板)

63:文責・名無しさん
23/01/21 23:59:45.14 /zXJ3ZLs0.net
さあ、誰が最初に小林を叩いて三浦を庇うかな?

★三浦瑠麗、★終了。
URLリンク(yoshinori-kobayashi.com)

三浦瑠麗はもう★テレビには出られないだろう。
東京地検特捜部が家宅捜索したということは、相当な確信があってのことだ。
おそらく夫は逮捕される。

犯罪者の妻は、夫とは別人格として見なければならないのだが、残念ながら三浦瑠麗が夫の
詐欺事件に一切★関与してないとは言い難い。

★太陽光パネル擁護発言も、★中国人による日本の土地購入を容認する「国会発言」も、夫の事業
の応援だとバレバレじゃないか。

統一協会の霊感商法の被害者を、一顧だにしない神経は、★夫の詐欺に騙された被害者を、一顧だにしない神経と同じものだ。

「★反日という言葉を使ってはいけない」と言ってたのも、自分の夫が★中国人に土地を売る仕事をしてたから、擁護したいだけ。
「反日」と言われることを恐れたのだろう。
なんと「★国会」で発言していたのだから驚きだ。

64:文責・名無しさん
23/01/22 08:20:37.61 gCtNYw9I0.net
1月22日 コラム 産経抄

年中無休で一部地域を除いて全国へ翌日配達いたします―。ある宅配事業者のウェブサイトに小さな文字でそうあった。狭い日本とはいえ、これを標準サービスとして売り物にできるのは、結構すごいことである。

▼電話一本でドライバーが各家庭を回り、荷物を集めて、次の日には相手の手元に届ける。関東一円からやがて全国へと「宅急便」のサービスを広げたのは、大和運輸(現ヤマト運輸)である。初めての出荷は昭和51年1月23日だった。あすで、ちょうど47年になる。

▼かつては大口の荷を運ぶのが物流企業の王道とされ、宅配事業に難色を示す社員は少なくなかった。当時の社長、小倉昌男は反対派をこう説き伏せたという。「これからは、箸でひとつずつ豆を移すんだね。それが宅急便だよ」(『逆境を越えて』山岡淳一郎著)。

▼「翌日配達」がわが国の日常となったいま、モノの巡りは血液の巡りに等しい役目を担っている。血の流れが滞れば、体はどうなるか。そんな懸念が現実になるかもしれない。トラック運転手の残業規制強化で、人手不足が予想される「2024年問題」である。

▼25年には荷物の約28%、30年には約35%が運べなくなるとの推計を野村総合研究所が公表した。ネット通販の普及で物流業界への負荷は増えているのに、トラック運転手の年収は他の業種より低いとか。配送の効率化は一つの手でも、業界の努力には限界があろう。

▼通販利用者がつい誘われる「配送無料」の文句も考えものである。47年前、ヤマト運輸が「宅急便」初日に扱った荷物は11個だった。いまや国内全体で年50億個に届こうとしている。物流の危機は業界が無理を重ねたツケにも見えるし、世の通販依存が招いた生活習慣病にも映る。

65:文責・名無しさん
23/01/22 08:48:40.36 hmlEsQ400.net
新聞輸送労働者の労働を無視した休刊日廃止を行ったサンケイ新聞がよく書けたものだな

66:文責・名無しさん
23/01/22 09:28:03.24 yZenly+l0.net
花田紀凱の週刊誌ウォッチング (908)『朝日』休刊と『新潮』の意地悪スクープ
『週刊朝日』の5月休刊が発表された。
大正11(1922)年に創刊、昨年は表紙に「創刊100周年!」と大きく打っていたが、部数減(最新の実売部数調査では4万5824部)に耐えきれなかったということだろう。
ぼくは「すぐれた家庭誌」として評価していたが、内容的にはこのところ迷走気味だった。
内館牧子さんの連載コラム「暖簾(のれん)にひじ鉄」が読めなくなるのが残念。
『週刊新潮』(1月26日号)が『新潮』ならではの意地の悪いスクープ。
「『野田聖子前大臣』夫婦で訴訟会見の翌日に『元暴力団夫』がラブホ不倫」
平成30年、野田聖子議員の夫が、かつて指定暴力団会津小鉄会系の組員だったと報じた『週刊文春』と『新潮』を提訴。最終的に最高裁まで上告したが夫側は敗訴。
〈「暴力団員であった過去は最高裁により認められた」(社会部デスク)〉
それを不服として、夫が、今度は、『文春』に情報を流したと〈「国に対して1100万円の損害賠償などを求める訴訟を起こした」(同)〉。
その記者会見に夫婦そろって臨んだ翌日夜に、夫が、六本木のラブホで不倫。動かぬ証拠のグラビアまで突きつけられては、さすがに、グウの音も出まい。
このところ毎週、コロナワクチンへの疑問を報じている『新潮』に刺激されたのか、『文春』(1月26日号)のトップは「コロナ死者6万人とワクチン危険論を徹底検証 ワクチンの?と真実」。
いかにも遅い。しかも結論として「一人ひとりの冷静な判断が求められている」。
オイオイと言いたくなる。
『ニューズウィーク日本版』(1・24)の大特集は「ウクライナ戦争2023」。
ジョージタウン大学教授のサム・ポトリッキオ氏(同誌コラムニスト)がリポートの中でこう嘆いている。
〈この戦争のとりわけ恐ろしい点の1つは、プーチンが諦めることはないということだ〉
こうなりゃ、プーチンの病死を待つか、暗殺しかないのでは?
(月刊『Hanada』編集長)

67:文責・名無しさん
23/01/22 09:32:03.66 oZEfYa/H0.net
憲法9条を形骸化させる事なく 効力のあるものとして現実に運用する 憲法98条 99条も同様? 納税の義務でもない99条までも形骸化させる事なく効力を持たせ 現実に運用するというのか?

いまだ 前例のない事である

そんな事を許すわけにはいかない 憲法遵守義務のある 司法・警察はじめ公務員として 憲法の効力を認め現実に運用させるなど ありえない 形骸化させずに効力を持たせ必要以上に運用確保をしていいのは 我等 司法・警察はじめ公務員の報酬の源 納税の義務などの条文である 9条 98条 99条も形骸化させる事なく 効力を持たせ運用を確保する? ふざけるな 司法・警察はじめ公務員をなめるなよ

憲法の運用を確保する? 憲法9条を形骸化させる事なく 効力のあるものとして現実に運用する 憲法98条 99条も同様? 陸海空その他に保持している戦力の放棄に努める? 誠実に希求? いまだ前例のない事 憲法を尊重し擁護する義務のある 司法はじめ警察・公務員として そんな事ができるわけないだろう

納税の義務だけでなく 憲法9条の憲法運用確保? 98条や99条も同様? ふざけるな 我等 司法・警察はじめ公務員 の抑止力をなめてるのか 陸海空その他に 絶対に憲法の運用をさせない 我等 憲法遵守義務をもつ 司法・警察はじめ公務員の抑止力 絶対に憲法の運用はさせない 陸海空その他戦力も保持している 絶対に憲法の運用など実現させたりはしない

陸海空その他に戦力が保持されている 犯罪を解決し憲法の運用を確保する? 何を言ってるんだ 司法・警察はじめ公務員をなめるなよ 我等の抑止力 いつものように「タライ」を用意した その「タライ」で 心ゆくまで 遊んで さっさと帰れ!!

世界に誇る 「タライ」の製造技術 最高の抑止力 司法・警察はじめ公務員の抑止力 なめるなよ 我等 憲法遵守義務をもつ 司法・警察はじめ公務員 絶対に憲法の運用などさせない 抑止力 陸海空その他戦力も保持している 絶対に憲法の運用など実現させたりしない

憲法運用妨害・犯罪解決妨害・犯罪正当化 絶対に憲法の運用を実現させたりしない



けーべつしテナい

68:文責・名無しさん
23/01/22 10:47:16.86 nZFGoBaJ0.net
>>54
安倍暗殺が自民党と統一教会の暴走に楔を打ち込んだわけで、皮肉なものよ

69:文責・名無しさん
23/01/22 11:14:39.73 oZEfYa/H0.net
安倍晋三 銃撃 山上氏にもファンはいる 安倍晋三 麻原彰晃 岸信介 笹川良一 吉田茂 児玉誉士夫 岸田文雄にもファンはいるのだろう

君の行く道は 果てしなく遠い
なのに 何故 歯を食いしばり
君は行くのか そんなにしてまで

戦い続ける人の心を
誰もが わかってるなら
戦い続ける人の心は
あんなには燃えないだろう


安倍晋三 銃撃 山上氏にもファンはいる 安倍晋三 麻原彰晃 岸信介 笹川良一 吉田茂 児玉誉士夫 岸田文雄にもファンはいるのだろう

君の行く道は 果てしなく遠い
なのに 何故 歯を食いしばり
君は行くのか そんなにしてまで

戦い続ける人の心を
誰もが わかってるなら
戦い続ける人の心は
あんなには燃えないだろう

こんな歌が聞こえてきそうではある

安倍晋三 銃撃 山上氏にもファンはいる 安倍晋三 麻原彰晃 岸信介 笹川良一 吉田茂 児玉誉士夫 岸田文雄にもファンはいるのだろう


けいべつはしてイない

70:文責・名無しさん
23/01/22 11:47:58.57 nZFGoBaJ0.net
統一教会と北朝鮮の関係、統一教会の反日教義って、産経新聞では記事を書いたら後ろから椅子で殴りつけられるレベルのタブーなの?

71:文責・名無しさん
23/01/22 12:13:40.01 oZEfYa/H0.net
安倍晋三 銃撃 山上氏にもファンはいる 安倍晋三 麻原彰晃 岸信介 笹川良一 吉田茂 児玉誉士夫 文鮮明 岸田文雄にもファンはいるのだろう

君の行く道は 果てしなく遠い 
なのに 何故 歯を食いしばり 
君は行くのか そんなにしてまで ♪

戦い続ける人の心を 誰もが わかってるなら 
戦い続ける人の心は あんなには燃えないだろう
傷つけあうのが怖かった昔は 遠い過去のこと 
人には人を傷つける 力があったんだろう ♪

こんな歌が聞こえてきそうではある

安倍晋三 銃撃 山上氏にもファンはいる 安倍晋三 麻原彰晃 岸信介 笹川良一 吉田茂 児玉誉士夫 文鮮明 岸田文雄にもファンはいるのだろう

統一教会にも信者がいる 日本国とい組織にもいる オウム真理教にもいるし 鎌倉幕府にもいたかもしれない 勝共と公安・警察官の利害が一致し 互いに握り 協力関係を築いたり それも様々だろう

統一 勝共 公安・警察 文鮮明 岸信介 笹川良一でなくて仏陀が語ったらしい事 集団には以下の3種類あるという事らしい

1.権力や財力を持つ人がいる為に集まった団体
2.都合の為に集まり自分達に都合よく争わなくて良い間だけ継続する団体
3.教えを中心として和合を生命とする団体

ロシアがどれであるか ウクライナがどれであるか イスラエルがどれか アメリカがどれなのか 日本がどれかは 知らんけど


軽蔑はしていなイ

72:文責・名無しさん
23/01/22 12:59:02.59 vn3K2AZy0.net
安倍晋三 銃撃 山上氏にもファンはいる 安倍晋三 麻原彰晃 岸信介 笹川良一 吉田茂 児玉誉士夫 文鮮明 岸田文雄にもファンはいるのだろう

君の行く道は 果てしなく遠い 
なのに 何故 歯を食いしばり 
君は行くのか そんなにしてまで ♪

戦い続ける人の心を 誰もが わかってるなら 
戦い続ける人の心は あんなには燃えないだろう
傷つけあうのが怖かった昔は 遠い過去のこと 
人には人を傷つける 力があったんだろう ♪

こんな歌が聞こえてきそうではある
(戦い続ける人の心は あんなには燃えない・・ こんなには燃えないではない そんなになら 戦い続ける人は もう少し近しい人と思えるが とりあえずまで 「あんなに」らしい)


安倍晋三 銃撃 山上氏にもファンはいる 安倍晋三 麻原彰晃 岸信介 笹川良一 吉田茂 児玉誉士夫 文鮮明 岸田文雄にもファンはいるのだろう

統一教会にも信者がいる 日本国とい組織にもいる オウム真理教にもいるし 鎌倉幕府にもいたかもしれない 勝共と公安・警察官の利害が一致し 互いに握り 協力関係を築いたり それも様々だろう

統一 勝共 公安・警察 文鮮明 岸信介 笹川良一でなくて仏陀が語ったらしい事 集団には以下の3種類あるという事らしい

1.権力や財力を持つ人がいる為に集まった団体
2.都合の為に集まり自分達に都合よく争わなくて良い間だけ継続する団体
3.教えを中心として和合を生命とする団体

ロシアがどれであるか ウクライナがどれであるか イスラエルがどれか アメリカがどれなのか 日本がどれかは 知らんけど


軽蔑はしていなイ

73:文責・名無しさん
23/01/22 14:12:41.75 XkhEgPCY0.net
>>64
毎回毎回、何が書きたいんだ?
宅配問題を語ってみたしたじゃないんだよ

74:文責・名無しさん
23/01/22 17:51:29.10 vLyrZmLP0.net
山上氏も人殺しになり やっと動いたらしい
劇場型事件 と呼ばれたりもする かつては金嬉老事件もある 人殺し等をしないと動かないというのも・・
陸海空その他に戦力が保持されている 憲法遵守義務義務のある司法・警察はじめ公務員 
別に「タライ」を用意して くるくる回してくれということではない「これじゃないロボ」を求めてるわけでもない 人の歩く道に バナナの皮を仕掛けて転ばせてくれと頼んでるわけでもない
そもそも憲法遵守義務もない人に指摘されるまで 動かないというのも どうだろう? 指摘される前に義務を果たす 義務放棄・逆行 などしてる場合ではないだろう
納税の義務の条文でもない 憲法9条の運用を確保する? 98条や99条まで形骸化する事なく効力を持たせ現実に運用するよう憲法を尊重し擁護する?
いまだ前例のない事 そんな事 司法・警察はじめ公務員ができると思ってるのか?
納税の義務でもない 9条や98条 99条までも 形骸化させるのでなく 効力を持たせ現実に運用する?
いまだ 前例のない事

けいべつはしていない

75:文責・名無しさん
23/01/22 20:53:41.06 T+Gs0rqb0.net
>>73
もうこれ、しなだんだろ

76:横田空域返還
23/01/22 22:29:14.11 ec2BIYdy0.net
>>65
休刊日の産経発行は配達はしてなかっただろ。

77:文責・名無しさん
23/01/23 01:15:20.20 tNhRAKwP0.net
07/08/03 12:18
統一教会(世界日報)と産経の人的交流資料  URLリンク(blog.goo.ne.jp)

共同通信の記事を引用するも、産経新聞にとって大変都合の悪い部分は除外していました

78:文責・名無しさん
23/01/23 07:51:24.64 omEycvuY0.net
>>63
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

79:文責・名無しさん
23/01/23 08:25:57.86 ruu1RFeW0.net
1月23日 コラム 産経抄

受験シーズンに「落ちた」話は縁起でもないが、50年以上前に実はお受験(小学校受験)をして落ちた。近所の国立大付属を受け、1次にあたる抽選は母が当たりくじを引いて通過したが、2次の試験は不合格。

▼試験後「どうだった」と親に聞かれ、「全部できた」と胸を張った(噓をつく)がぜんぜんできず。集団行動でじっとしていられない(落ち着きがない)、体力を測る立ち幅跳びで思い切り助走をする(ルール無視)など、最近見たお受験マニュアル本の「落ちる子」に、ほとんど当てはまった。

▼大学入学共通テストで問題文が長いなど、読解力が重視されると話題だが、昨今の小中学受験はそれを先取りするように読む力や聞く力が問われている。たとえば、小学校受験でも5分程度の物語を聞き、いくつかの質問に答える。

▼最近の子供たちは「ネットで短文発信は上手でも、まとまった情報を受けて考える、聞くことが苦手」だと、「バッカーズ寺子屋」塾長の木村貴志さんは危惧する。木村さんは、教師を経て、企業経営者らが講師を務める同塾の設立に携わり、指導にあたってきた。

▼同塾は10~15歳の小中学生らを対象に、休日や夏休みなどを利用して学ぶ。春の募集を前に近く入塾説明会が行われるが、講座ごとに感じたこと、気づいたことをリポートに書く。自分の考えを3分程度スピーチする訓練も特徴だ。

▼きちんと書く、話すことを通して「聞き手になったときも、しっかり聞ける」と木村さんは言う。現代の子供たちというより、学校教育が苦手としてきた学びだ。先にあげたお受験では四季の特徴や駅ホームの並び方が問われることもある。子供の力というより大人の教育が問われているようで、せつない。

80:文責・名無しさん
23/01/23 08:28:06.92 ruu1RFeW0.net
>>79
文章力を磨く教育を受けていない人間が産経抄を執筆しているのはわかるな

81:文責・名無しさん
23/01/23 16:32:16.19 LcWGr0gn0.net
サンケイに文章力とやかく言われたくない

82:文責・名無しさん
23/01/23 18:26:08.91 SPf1ynVw0.net
陸海空その他に戦力の保持 憲法遵守義務 司法・警察はじめ公務員

憲法運用妨害・犯罪解決妨害・犯罪正当化 やはり岸田文雄あたりを銃撃などして人殺しでもしないと 憲法遵守義務をもつ司法・警察はじめ公務員は 義務を果たすための活動はできませんか? 憲法の運用確保の為には人殺しなどをしないとダメですか? 憲法遵守義務をもつ司法・警察はじめ公務員などが 憲法遵守義務を果たす 運用確保をしてくれればいいだけなのですが? 憲法の運用確保のためには 人殺し等が必要ですか?

あまり人殺しとか好きじゃないし 準備とか大変そうだし ただ、憲法遵守義務のある司法・警察はじめ公務員などが憲法遵守義務をば果たし憲法運用確保をしてくれれば いいと思うのですが 人殺しなどしないとできませんか?


安倍晋三 銃撃 山上氏も人殺しになり やっと動いたらしい
劇場型事件と呼ばれたりもする かつては金嬉老事件などもあるのだろう 人殺し等をしないと動かないというのも・・



陸海空その他に戦力が保持されている 憲法遵守義務義務のある司法・警察はじめ公務員 

別に「タライ」を用意して くるくる回してくれということではない「これじゃないロボ」を求めてるわけでもない 人の歩く道に バナナの皮を仕掛けて転ばせてくれと頼んでるわけでもない
 
そもそも憲法遵守義務もない人に指摘されるまで 動かないというのも どうだろう? 最高法規 憲法 基本中の基本 基本もできてないのに枝葉の業務が あーだ こうだもないだろう 基本・根幹 指摘される前に義務を果たす 義務放棄・逆行 などしてる場合ではないだろう

納税の義務の条文でもない 憲法9条の運用を確保する? 98条や99条まで形骸化する事なく効力を持たせ現実に運用するよう憲法を尊重し擁護する?

いまだ前例のない事 そんな事 司法・警察はじめ公務員ができると思ってるのか?

納税の義務でもない 9条や98条 99条までも 形骸化させるのでなく 効力を持たせ現実に運用する?

いまだ 前例のない事


けいべツ はしていナイ

83:文責・名無しさん
23/01/23 19:01:16.94 VEqLM/AP0.net
>>51
日本戦略研究フォーラムって
自衛隊と自民党と産経新聞関係者だらけじゃん
URLリンク(www.jfss.gr.jp)

84:文責・名無しさん
23/01/24 08:04:42.67 RzlKZusc0.net
1月24日 コラム 産経抄

昨秋、政府が発表した文化功労者のなかに、オールドテニスファンにとって懐かしい名前があった。日本の女子プロ選手第1号の吉田(旧姓・沢松)和子さんである。国内では無敵の192連勝という大記録を樹立した。1975年のウィンブルドン選手権女子ダブルスで、日本女子初の四大大会優勝を飾っている。

▼元女王のテニス界への貢献は、輝かしい戦績だけではない。引退後は夫君が千葉県柏市に創設した「吉田記念テニス研修センター」(TTC)で、車いすテニスの普及に取り組んできた。

▼近くに住む少年は、小学2年から始めた野球に夢中だった。9歳の時、脊髄に腫瘍が見つかり、一命はとりとめたものの、車いす生活を余儀なくされる。母親にTTCに連れてこられ、車いすテニスと出会った。現在でも練習拠点にしているのが、国枝慎吾さんである。

▼四大大会優勝はシングルス、ダブルス合計で50度を数える。パラリンピック金メダルと合わせた「生涯ゴールデンスラム」を唯一達成し、世界ランキング1位を保持する38歳の国枝さんが、ついに現役を引退する。

▼2008年の北京パラリンピックで金メダルを獲得し注目されたことで、日本で初めてのプロ転向を果たす。自分が勝ち続けることで車いすテニスの知名度を上げて、ファンを増やそうとした。障害のある人たちに夢と希望を与えるために戦い続けてきた。昨年10月の楽天ジャパン・オープンの決勝の相手は、国枝さんにあこがれて競技を始めた16歳の小田凱人選手である。後継者として認める後輩を多くの観衆の前で打ち破った。

▼思い残すことはない、との心境だろう。引退後には、車いすテニス人気をさらに盛り上げる、新たな仕事が待っている。

85:文責・名無しさん
23/01/24 08:08:14.14 RzlKZusc0.net
>>84
未婚で妊娠発表した大坂なおみは、産経や統一協会
にとってはサタンが取り憑いて、地獄に堕ちる存在
なんだろうな。

86:文責・名無しさん
23/01/24 08:08:47.32 yOPLJVMi0.net
>>84
国枝の"共生社会とか多様性とか、そんな言葉がいらなくなることが一番"は無視
さすが共生社会も多様性もクソ喰らえなウジヘイトクライムニュースは違う

87:文責・名無しさん
23/01/24 08:39:32.36 U7w3j36F0.net
>>84
北京オリンピックパラリンピックボイコット主張していた産経

88:文責・名無しさん
23/01/24 11:33:05.61 42rouXM50.net
【悲報】中国人、ガチでジャップよりお金持ちだったwwwwww 産経新聞が証明してしまう… [271912485]
スレリンク(poverty板)

89:文責・名無しさん
23/01/24 13:44:44.43 PcGf4ZGL0.net
>>85
妊娠報告しただけで大バッシングって意味不明だったな
しかもマイノリティー特権みたいな炎上させて「日本人」を叩くんだろ
どうしたいんだよ

90:文責・名無しさん
23/01/24 16:01:34.87 k8+M3pNb0.net
逮捕されたZ世代の強盗、ネトウヨだった!!
スレリンク(poverty板)

91:文責・名無しさん
23/01/24 16:26:58.00 Xb0xHIpZ0.net
>>88
産経新聞も安倍の春節歓迎は咎めなかったからな
阿比留が安倍に春節歓迎やめてくださいと言うも、安倍からオイオイ現実離れしたパヨクにならないでくれよと鼻で笑われたのだろう

92:文責・名無しさん
23/01/24 21:43:21.69 sRTCI1fK0.net
パヨクは坪用語
坪信者しか使わない

93:文責・名無しさん
23/01/24 22:10:33.71 HgiM7ZHb0.net
>>92
それ鈴木エイトも暗に言ってたな

94:文責・名無しさん
23/01/24 22:52:27.23 DVJqMX5e0.net
>>93
ネトウヨや保守界隈で平和連合批判している論客はいないのかね

95:文責・名無しさん
23/01/25 06:20:30.73 jCAQQPrc0.net
>>94
小林よしのり、桜井誠

96:文責・名無しさん
23/01/25 08:04:57.38 kDYiZLw00.net
1月25日 コラム 産経抄

池波正太郎さんの時代小説『鬼平犯科帳』の主人公として知られる長谷川平蔵は実在する。火付盗賊改となって最初の手柄となったのは、大盗賊、真刀(しんとう)徳次郎と手下の一網打尽だった。

▼徳次郎の一味は奥州から関東一円にかけて、寺や百姓家、町屋など数百カ所で手当たり次第に押し入った。家の者を縛り上げ、逆らう者は斬り殺し、金品を強奪する。移動の際は武士の身なりで公儀御用を装い関所を突破していた。徳次郎は28歳で獄門となる(『江戸の盗賊』丹野顯(あきら)著)。

▼東京都狛江市の住宅で90歳の女性が殺害された事件はどうやら、全国各地で相次ぐ強盗事件に関連しているようだ。警視庁が別の強盗事件で押収した携帯電話には、狛江市の事件についてのやりとりが残されていた。

▼首謀者である指示役がまずSNS(交流サイト)で「闇バイト」を募る。集まったメンバーが実行役となり凶悪な事件を起こす。令和の盗賊団のこんなイメージが、浮かび上がってきた。特殊詐欺事件でも指示役と実行役が連携していた。同じ首謀者が、より手荒な犯行に及ぶようになった、との指摘もある。

▼平蔵が老中の松平定信により火付盗賊改に抜擢(ばってき)されたのは、幕府を牛耳っていた田沼意次が失脚して間もなくだった。平蔵は定信の仇敵(きゅうてき)である意次に近い人物とみられていた。それでも盗賊が横行する当時の江戸の治安を立て直すには、平蔵の剛腕に頼らざるを得なかったのかもしれない。

▼防犯の専門家によれば、強盗犯への対策はとにかく家に入れさせないことに尽きる。もちろん在宅時も施錠が絶対に必要だ。事件の報道を受けて、各地のホームセンターでは、防犯グッズを買い求める高齢者の姿が目立っている。令和の世も物騒になってきた。

97:文責・名無しさん
23/01/25 08:08:01.66 kDYiZLw00.net
>>96
人心を惑わし、与党の政治家と癒着した邪教を
取り締まる令和の平蔵はおらんのか?
衆院議長細田博之の醜態は、産経抄では当然スルー
だが

98:文責・名無しさん
23/01/25 08:22:54.20 ho8S9H6H0.net
>>97
その細田、安倍は昔からベタベタだけど俺は最近と言って自らの保身のために安倍を生贄にしてたけど、延々と細田バッシングを庇ってきた花田の心境や如何に

99:文責・名無しさん
23/01/25 08:55:09.06 49tVk2YP0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

性被害の元自衛官が提訴へ 国と加害者に、横浜地裁

自衛隊も平蔵に取り締まってもらって解体しなきゃダメだな

100:文責・名無しさん
23/01/25 09:26:10.80 58SDqeOV0.net
三浦の旦那の顧問弁護士は統一教会の福本だって
SNSで大騒ぎになってる

101:文責・名無しさん
23/01/25 14:01:31.14 kDYiZLw00.net
>>100
福本は現役の壺信者だろ。
壺関係の事案は山ほどあるはずだから、仕事に
困っているはずがない。
なのに、わざわざ福本に依頼するとは、、、
三浦の旦那もしくは嫁はんが壺以外の理由が
思い付かない。

102:文責・名無しさん
23/01/25 14:04:42.77 Ne6twFfW0.net
>>95
よしりんはネトウヨの産みの親だが今は距離があるし、桜井はもう終わった人だよな
百田や有本、高須に門田クラスでいないのかなあ

103:文責・名無しさん
23/01/25 15:29:41.52 H5trEqex0.net
統一教会に1億円むしり取られた山上一家にに対する
三浦の競馬ですったようなものコメント、
新自由主義だからあんなコメントしたのかと思ってたが
統一教会と関係あったんかな

104:文責・名無しさん
23/01/25 15:51:38.21 kDYiZLw00.net
>>103
三浦は多分壺だな。旦那と本人の両方か片方かは
わからんが
バリバリ信者の福本に依頼するなんて壺以外あり得ない。

105:文責・名無しさん
23/01/25 20:07:22.88 UfYEVAOV0.net
>>102
安倍=統一
だから反安倍がたたくことはあっても親安倍がたたくわけがないな

106:文責・名無しさん
23/01/25 21:15:51.26 aCKouP9I0.net
>>105
この辺はすべてそうだな
URLリンク(pbs.twimg.com)

107:文責・名無しさん
23/01/25 22:02:36.17 jCAQQPrc0.net
やってたことは阿比留瑠比と大差無いのに
どうして砂山綱彦はFacebook垢消してトンズラしたの?
テロ朝の玉川のように後ろ盾が無かったから社内処分カウントダウンスタート?

108:文責・名無しさん
23/01/25 23:05:51.84 db+egfY40.net
それなら三枝なんかやらかして実質追放だろ

109:文責・名無しさん
23/01/26 03:09:57.96 MRLSHEX70.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

三浦瑠麗氏、「めざまし8」出演を当面見合わせ フジテレビ「総合的に判断した」 夫が詐欺容疑で告訴

フジサンケイグループとしては
ずいぶん腰が引けてるじゃないか
なぜどうでもいいと突っぱねないのか

110:文責・名無しさん
23/01/26 06:54:35.06 T0GsjcYc0.net
フジテレビついに三浦を切ったか
でも産経周辺にはアカデミズムの経歴は怪しげだけど
ウヨク人脈でのし上がってきた学者がまだまだいるよね
大和大学の岩田温とか日本経済大学の久野潤とか拓殖大学の浜口和久とか

111:文責・名無しさん
23/01/26 07:38:20.73 mFnEcIDX0.net
三浦瑠麗氏も壺なのか?「夫代理人が統一教会のガチ信者弁護士」判明で深まる疑念…
URLリンク(www.mag2.com)

「投資詐欺の宣伝塔」疑惑に揺れる国際政治学者・三浦瑠麗氏(42)をめぐり、
新たな爆弾が投下された。
投資トラブルで特捜部の家宅捜索を受けた夫が、
関連する裁判で旧統一教会の顧問弁護士を代理人にしていたのだ。
以前から統一教会との関係を取沙汰されてきた三浦瑠麗氏。ネットでは「答え合わせ完了」の声が相次いでいる。

三浦瑠麗氏が、特定の個人や団体との利害関係を隠したまま政府の成長戦略会議に出席したり、
テレビ番組のコメンテーターを務めていたのだとしたら大問題。
これは決して「踏み絵」ではないのだ。

自らの正体を隠し、中立を装って世論を誘導することが、
民主主義を破壊する行為として忌み嫌われるのは至極当然のこと。
三浦瑠麗氏はこれらの疑念にどう向き合っていくのだろうか?

112:文責・名無しさん
23/01/26 08:04:00.16 sas+6fyo0.net
1月26日 コラム 産経抄

純白の美しさと、人の命を奪う恐ろしさの二面性を象徴する存在なのだろう。雪女の伝承は雪国を中心に日本各地に残っている。ところが、明治時代の文学者、小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)が著した『雪女』の舞台は武蔵の国(東京、埼玉付近)である。

▼吹雪の夜、渡し船小屋に避難した木こりの茂作と巳之吉の前に白装束の美女が現れる。茂作は美女に息を吹きかけられ凍え死んでしまう。小泉家で働いていた親子は、現在の東京都青梅市の出身だった。2人は村に伝わる怪談を八雲の妻セツに話したらしい。

▼10年に1度の「最強の寒波」という触れ込みの雪女が、24日夜から日本列島に襲来している。気象庁は首都圏でも積雪ありと予想していた。数年前の雪の夜、帰宅途中に転倒して腰を打撲した小欄は震えあがっていたが、朝の犬の散歩ではころばずにすんだ。もっとも普段、雪の被害が少ない地域を中心に混乱が広がった。

▼成田空港では路面凍結の影響で、貨物機がスリップした。各地の道路では多数の車が立ち往生した。JR西日本の京都線などでは、少なくとも15本の電車が乗客を乗せたまま動けなくなった。すし詰め状態の車内で体調不良を訴え、救急搬送される人が続出した。 ▼乗客はトイレのない車両では5時間以上も我慢を強いられた。電車から降ろされ氷点下の冷気にさらされながらレールの上を歩いて駅に向かった乗客もいた。こちらは雪女のせいというより、人災である。JR西の対応がひどすぎた。

▼八雲が描く雪女はなぜか巳之吉にはやさしかった。約束を破ったにもかかわらず、2度目も命を助けている。最強寒波の雪女にも、お手柔らかにとお願いしたい。死亡事故のニュースだけは聞きたくなかった。

113:文責・名無しさん
23/01/26 08:07:05.42 sas+6fyo0.net
>>112
死んだ安倍壺に責任をおっ被せて遁走する衆院議長に
一言言わないのか?

114:文責・名無しさん
23/01/26 08:09:27.13 mFnEcIDX0.net
「ズブズブすぎて…」ひろゆきさん、三浦瑠麗さんへの指摘3連発
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

 ひろゆきさんは、
三浦さんの夫の弁護士が旧統一教会の顧問弁護士であることを報じた報道を添付し、
「三浦瑠麗さんは、統一教会の顧問弁護士だった高村正彦氏と共著を出版。

三浦瑠麗さんの夫の弁護は統一教会の顧問弁護士の福本修也氏。

三浦瑠麗さんは、統一教会献金問題を《競馬でスったって同じじゃないですか》などと擁護」と私見を述べた。

115:文責・名無しさん
23/01/26 08:22:27.49 9k6CspNk0.net
阿比留の極言御免はしつこく防衛費の増額は増税ではなく国債でやれ
60年償還を80年にすれば出せるの馬鹿馬鹿しい主張
四面のhanadaの原理擁護広告といい恥ずかしい

116:文責・名無しさん
23/01/26 11:39:08.46 VGeYQYNI0.net
>>115
社会保障費なら「子孫にツケを残すな」と言うのにな
防衛費なら孫子に押し付けても良いのか

117:文責・名無しさん
23/01/26 12:26:14.72 sas+6fyo0.net
>>115
安倍壺の遺訓統治をやれ!ということ。
北朝鮮と変わらん

118:文責・名無しさん
23/01/26 13:09:16.94 Q/gQPL/B0.net
>>114
そいだよね
旦那の詐欺事件を知っているか否かよりも、今回の事件で大きな疑惑が浮上したのが統一教会との関わりでしょう
統一教会員であり、協会の顧問弁護士である東大卒の弁護士に弁護依頼をし、しかも当該弁護士は弁護を引き受けているという関係
恐らく週刊誌関係者やネット民はその関係を調査していると思われるので、近々統一教会との関係も暴かれるかも?

119:文責・名無しさん
23/01/26 16:27:13.95 4doyFCsc0.net
じゃあスカルノが共産党べったりだったのでクーデター仕掛けられたことや
北朝鮮と今でも親密なことにも触れろよ

ウクライナ電撃訪問の82歳・デヴィ夫人に相次ぐ称賛《軍拡だと騒ぐ日本の国会議員を叱って》
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

120:文責・名無しさん
23/01/26 17:14:10.14 m3+u6Zwr0.net
自衛隊でセクハラにあった女性ではありません しかし 何か不都合があったようです 陸海空その他戦力の保持 自衛隊の板にも書き込みに制限が かかりました いつもの事ではあります カチンの森に埋められながら なんとか 陽の当たる場所に 腕ぐらいは出せないか また探してみます


さて 陸海空その他に戦力の保持 憲法遵守義務 司法・警察はじめ公務員

憲法運用妨害・犯罪解決妨害・犯罪正当化 やはり岸田文雄あたりを銃撃などして人殺しでもしないと 憲法遵守義務をもつ司法・警察はじめ公務員は 義務を果たすための活動はできませんか? 憲法の運用確保の為には人殺しなどをしないとダメですか? 憲法遵守義務をもつ司法・警察はじめ公務員などが 憲法遵守義務を果たす 運用確保をしてくれればいいだけなのですが? 憲法の運用確保のためには 人殺し等が必要ですか?


安倍晋三 銃撃 山上氏も人殺しになり やっと動いたらしい

陸海空その他に戦力が保持されている 憲法遵守義務義務のある司法・警察はじめ公務員 

別に「タライ」を用意して くるくる回してくれということではない「これじゃないロボ」を求めてるわけでもない 人の歩く道に バナナの皮を仕掛けて転ばせてくれと頼んでるわけでもない
 
そもそも憲法遵守義務もない人に指摘されるまで 動かないというのも どうだろう? 最高法規 憲法 基本中の基本 基本もできてないのに枝葉の業務が あーだ こうだもないだろう 基本・根幹 指摘される前に義務を果たす 義務放棄・逆行 などしてる場合ではないだろう

納税の義務の条文でもない 憲法9条の運用を確保する? 98条や99条まで形骸化する事なく効力を持たせ現実に運用するよう憲法を尊重し擁護する?

いまだ前例のない事 そんな事 司法・警察はじめ公務員ができると思ってるのか? いまだ 前例のない事

けいべつはしていナイ。、

※ なんで憲法遵守義務の司法・警察はじめ公務員がいるのに こんな事をしなければいけないのか疑問ですが とりあえず警視庁(銃刀保持など情報提供)にも同様の文章を送らせていただいてます 憲法遵守義務 司法・警察はじめ公務員 憲法運用妨害 犯罪解決妨害 犯罪正当化義務をもつのでなく 憲法遵守義務放棄や逆行の義務をもつでもなく 憲法遵守義務をもつ司法・警察はじめ公務員

121:文責・名無しさん
23/01/26 19:08:49.58 f6B6z0EL0.net
断末魔 アヒル嘶く アベガーガー

122:文責・名無しさん
23/01/27 08:23:13.57 AOAFtc510.net
1月27日 コラム 産経抄

第二次世界大戦の最中、米陸軍のパットン少将が北アフリカの現地部隊の司令官に就任する。「ロンメルが砂漠で待ち構えている。できればあの天才戦術家に決闘状を送りたい」

▼1970年に公開されたハリウッド映画「パットン大戦車軍団」で、主人公が副官に語りかける場面である。ロンメルは「砂漠の狐(きつね)」の異名を持ち、ナチス・ドイツ軍の戦車部隊を率いて米英連合軍を翻弄してきた。まもなく米独の戦車同士の決戦が始まる

▼戦史に名を残す二人の猛将が知ったら、さぞ驚くことだろう。ドイツがついに「世界最強」との評価のある戦車「レオパルト2」のウクライナへの供与を発表した。戦車「エイブラムス」を擁する米国も続いた。米独戦車のそろい踏みである

▼ロシアによる侵略が刻一刻と迫っていたちょうど1年前の出来事だった。ドイツからヘルメット5千個を送るとの知らせを受け取った、ウクライナの失望は大きかった。ドイツは武器輸出世界第4位の実績を持ちながら、紛争地には輸出しない方針を守ってきた

▼先の大戦への負い目からだが、ウクライナでのロシア軍の蛮行が知られるにつれ風向きが変わった。すでに対戦車砲や地対空ミサイルを供与しており、今回の決断に至る。英国の戦車「チャレンジャー2」の合流もすでに決まっている。春先にも予想されているロシア軍の攻勢に対する備えが、少なくとも装備面では整いつつある

▼もっとも勝利へのカギを握っているのは、結局人である。映画では、パットンによる前線兵士への心ない振る舞いも描かれていた。ウクライナ政府の高官が汚職により相次いで辞任した、とも伝えられる。ウクライナ軍の士気が高く維持されているのか、何より気がかりだ。

123:文責・名無しさん
23/01/27 08:25:03.08 AOAFtc510.net
>>122
それで、結局何が言いたい?結論は?
戦いは装備だけでは決まらない。最後は人である。

高校生の作文か?

124:文責・名無しさん
23/01/27 09:20:07.50 ixz/qOUf0.net
>>122
宗男と喜朗になんか言えよ

125:文責・名無しさん
23/01/27 09:58:11.25 WFggwWlv0.net
同じ夢を見てた安倍ちゃん

126:文責・名無しさん
23/01/27 12:23:07.34 FQJn8bNm0.net
核大国の下僕は戦車が恐い

127:文責・名無しさん
23/01/27 16:15:09.56 ZV0Zbzc6k
  
【阿比留瑠比の極言御免】防衛増税反発 議論不足から - 産経ニュース

URLリンク(www.sankei.com)">URLリンク(web.archive.org))

URLリンク(nitter.matsuda.tips)">URLリンク(web.archive.org))
 

128:統一教会殲滅
23/01/27 16:45:12.83 j9KjPFGs0.net
共産党「(Colabo問題は)本会議でやることか」「品がない」

129:文責・名無しさん
23/01/27 17:33:06.01 TR32wPMm0.net
>>123
> 戦いは装備だけでは決まらない。最後は人である。
武器弾薬の圧倒的な不足を大和魂とやらで凌駕しようとした日本軍に触れないのもなあ

130:文責・名無しさん
23/01/28 00:23:35.95 TAa9wc380.net
中立国の条件として交戦国に武器を売らないのは当たり前だがな
実際にはスイスが連合国と枢軸国の両方に売ったりしているw

朝鮮戦争のときは船、自動車、軍服、ヘルメット、テント、時計、双眼鏡
インチョン上陸作戦の為のはしご
ベトナム戦争なら戦車の修理までしても
武器じゃないからセーフでやってきたから
実質交戦国みたいなもん

131:文責・名無しさん
23/01/28 00:28:57.34 TAa9wc380.net
>>128
あれ単なる私怨だろw
また後で三浦瑠麗のように反日認定して手のひら返しするんだろうな

132:文責・名無しさん
23/01/28 07:31:15.11 vcIEm3Aw0.net
三浦瑠麗氏 夫の会社に〝関与せず〟は通用するか…著書と「朝生」に注目点
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

「不倫と正義」(新潮社)の中で、
三浦氏が「お互いの会社の株をほぼ半々で持ち合っている」、
「私たち夫婦って、その経営を通じてパートナーシップを結んでいる」と
発言していたことが判明。

一方で、三浦氏は2018年3月放送のテレビ朝日系「朝まで生テレビ」(テレビ朝日系)で、
太陽光発電を含む再生可能エネルギーの固定価格買取制度への反対意見に対し

「〝うち〟は事業者ですから現場を見てるので、いくらかかるのかも、
何にかかるのかもわかってんですよ」
と発言。自身を〝事業者〟と名乗っていた。

133:日米合同委員会解散
23/01/28 08:10:37.25 usFE2FFD0.net
>>131
暇空茜をか?

134:反緊縮財政
23/01/28 08:12:30.68 usFE2FFD0.net
>>130
支那事変じゃ米国は支那を支援していたがな。

135:文責・名無しさん
23/01/28 08:30:44.54 3WBDzrgh0.net
1月28日 コラム 産経抄

「中国は、朝鮮半島をチベットやウイグルのように扱えるよう、米国を(韓国から)撤収させたがっている」。こう語ったのが、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)・朝鮮労働党委員長(当時)だというから興味深い。米国のポンペオ前国務長官が、24日出版の回顧録で明かした2018年の米朝交渉時のエピソードである。

▼金氏が、異文化・異民族でありながら中国に併合されたチベット自治区や新疆(しんきょう)ウイグル自治区が、どんな悲惨な目に遭っているのかを把握していたことが分かる。金氏はさらに、中国の半島進出を防ぐために米軍の韓国駐留が必要だとも述べたという。

▼日本の親中派政治家より、よほど現実的である。当時の韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権が「従北政権」と指摘され、本音では在韓米軍の撤退を望んでいたとみられていることを思うと皮肉でもある。韓国の親北派は日本の親中派同様、北本国より夢想家なのだろう。

▼「中国人は噓つきだ」。回顧録によると金氏はこうも語った。10年近く前、意見交換した韓国の学者が中国について述べた言葉を思い出す。「韓国人は本当は中国が嫌いだ。何かと偉そうな態度をとる。だけど、韓国人には中国に対する恐怖心がDNAに刻み込まれている」

▼くだんの学者いわく、支配を受け続けた歴史的背景から、中国に少々無理を言われても「仕方がない」と受け入れがちなのだという。相手を嫌い、警戒しながら依存する。何やら人間心理のあやのようだが、これも地政学的な宿命か。

▼韓国では現在、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が米戦術核兵器の配備や自前の核保有を選択肢に挙げる。一方、岸田文雄首相はあくまで非核三原則に執着している。せめて「核を持ち込ませず」だけでも取り払えば、抑止力は格段に向上するのだが。

136:文責・名無しさん
23/01/28 08:32:01.43 3WBDzrgh0.net
>>135
結局、日本は核共有しろ!という安倍壺の遺訓を
振りかざすのか。

137:文責・名無しさん
23/01/28 08:55:01.35 tw1MonYa0.net
>>135
米軍が核兵器を持ち込んでいないと、本当にそう思っているのか?
それを明言していないことでも充分な抑止力になっていると思うんだがな。

138:文責・名無しさん
23/01/28 09:35:42.04 YhENHW380.net
アメリカは怖いと何度も漏らしていた阿比留瑠比にとってみれば、
中国に対する恐怖心というのに共感するのかねぇ?
核兵器の有無で戦略を変える国なんて、アメリカしか無いだろうに。

139:文責・名無しさん
23/01/28 10:33:37.62 vcIEm3Aw0.net
ひろゆき@hirox246
三浦瑠麗さんの夫が経営する太陽光発電の会社が詐欺で東京地検に強制捜査。

三浦瑠麗さん「夫の会社経営には関与しておらず、一切知り得ない」とコメント

夫の会社の株を半分持ってる事を共著で自供。

『朝まで生テレビ』で、太陽光発電の事業をしてると自白。
はてさて、どういう事?
ひろゆき@hirox246
三浦瑠麗さんの夫の会社が10億円の第三者割り当て増資をする場合、株主総会で2/3以上株主の賛成が必要です。
会社の半分の株を持つ三浦瑠麗さんの賛成なしでは決議が出来ません。
「増資の時点から知っていた」のでなければ会社法違反です。
『株主だけど事件のことは知らない』は無理筋です。

140:文責・名無しさん
23/01/28 10:54:42.76 xveHs3Rj0.net
「宮崎さんのコメントにつきる」と言えばすむ話

141:文責・名無しさん
23/01/28 11:06:41.59 0lVsBum/0.net
警察官(公務員)に拳銃自殺の義務はない 警察官(公務員) 憲法遵守義務がある 自殺の義務ではない 基本・根幹 死ぬくらいなら 一度くらいは すべき義務を果たす 仕事をする事もできるだろう 警察官(公務員) 憲法遵守義務がある 拳銃自殺の義務ではない

さて 陸海空その他に戦力の保持 憲法遵守義務 司法・警察はじめ公務員
憲法運用妨害・犯罪解決妨害・犯罪正当化 やはり岸田文雄あたりを銃撃などしないと 憲法遵守義務をもつ司法・警察はじめ公務員は 義務を果たすための活動はできませんか? 憲法の運用確保の為には人殺しをしないとダメですか? 憲法遵守義務をもつ司法・警察はじめ公務員などが 憲法遵守義務を果たす 運用確保をしてくれればいいだけなのですが? 憲法の運用確保のためには 人殺し等が必要ですか?

安倍晋三 銃撃 山上氏も人殺しになり やっと動いたらしい
陸海空その他に戦力の保持 憲法遵守義務義務のある司法・警察はじめ公務員 
別に「タライ」を用意して くるくる回してくれということではない「これじゃないロボ」を求めてるわけでもない 人の歩く道に バナナの皮を仕掛けて転ばせてくれと頼んでるわけでもない
 
そもそも憲法遵守義務もない人に指摘されるまで 動かないというのは何? 最高法規 憲法 基本中の基本 基本もできてないのに枝葉の業務が あーだ こうだもないだろう 基本・根幹 指摘される前に義務を果たす 義務放棄・逆行 などしてる場合ではないだろ
納税の義務の条文でもない 憲法9条の運用を確保する? 98条や99条まで形骸化する事なく効力を持たせ現実に運用するよう憲法を尊重し擁護?
いまだ前例のない事 そんな事 司法・警察はじめ公務員ができると思ってるのか? いまだ 前例のない事
ケーベツ してなイ
※ なんで憲法遵守義務の司法・警察はじめ公務員がいるのに こんな事をしなければいけないのか疑問ですが とりあえず警視庁(銃刀保持など情報提供)にも同様の文章を送らせていただいてます 憲法遵守義務 司法・警察はじめ公務員 憲法運用妨害 犯罪解決妨害 犯罪正当化義務をもつのでなく 憲法遵守義務放棄や逆行の義務をもつでもなく 憲法遵守義務をもつ司法・警察はじめ公務員

142:文責・名無しさん
23/01/28 12:22:23.92 vcIEm3Aw0.net
ひろゆき氏 家宅捜索を受けた夫の会社への関与を否定する三浦瑠麗氏に鋭いツッコミ
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

「お互いの会社の株をほぼ半々で持ち合っている」、
「私たち夫婦って、その経営を通じてパートナーシップを結んでいる」と発言していたことが発覚。
さらに2018年3月放送の討論番組「朝まで生テレビ」(テレビ朝日系)では、
太陽光発電についての議論のなかで
「〝うち〟は事業者ですから現場を見てるので、いくらかかるのかも、何にかかるのかもわかってんですよ」と、
自ら経営に関わっているかのような発言をしていたことが明らかになっていた。

そんななか、ひろゆき氏は三浦さんの夫の会社が家宅捜索を受けたこと、
三浦さんが関与を否定したこと、
本のなかで株を半分持っていると明かしたこと、
さらにはテレビで太陽光発電の事業者と〝自白〟していることを並べ立て、
「はてさて、どういうこと?」と疑問を提起。

さらに「三浦瑠麗さんの夫の会社が10億円の第三者割り当て増資をする場合、
株主総会で3分の2以上の株主の賛成が必要です。
会社の半分の株を持つ三浦瑠麗さんの賛成なしでは決議ができません」と指摘し、
続けて「『増資の時点から知っていた』のでなければ会社法違反です。
『株主だけど事件のことは知らない』は無理筋です」と主張した。

143:文責・名無しさん
23/01/28 16:01:31.69 ltPgqZ7+0.net
>>135
そういえば太平洋戦争をやった日本の指導者をアメリカの専門家が罵倒していたな。

①ロシアがドイツに反撃を始めたタイミングで何故にアメリカとの戦争を始めたかという問題は答えが出ない。外交とか戦略という問題ではなく精神病理学の問題としたほうが説明がつく

②泥沼の中国と戦争をしながらソ連との戦争を準備しアメリカおよびイギリスと戦争を始めたことを驚いている人がいるが・・・・

当時の日本の指導者もぼろくそに言われてます。

144:文責・名無しさん
23/01/29 08:03:26.07 8HgjOVxv0.net
1月29日 コラム 産経抄

推理小説の大家、江戸川乱歩は作中で罪なき人を随分とあの世に送った。人を殺(あや)めるトリックも数多く披露した。恐怖を商売にした人だが、実は山びこが苦手だったという。姿のない生き物という感じが怖い、と。

▼「声というやつは…それだけ切り離すと、ちょっと凄味(すごみ)のあるものである」。乱歩が『声の恐怖』という小文に書き留めた一節である。出どころの分からぬ声は、人の恐怖心を刺激してやまない。その構図は、現代の電脳空間を飛び交う情報にも当てはまるらしい。

▼謎の首魁(しゅかい)がSNS(交流サイト)で数十人の実行犯に強盗を指図する。奪った金品は分け取りにする。そんな凶行が成り立つのが不思議だった。実行犯だけで金品をせしめたら…と。どうやら指示役は、裏切りの代償として実行犯に報復を示唆していたようである。
▼SNSの「闇バイト」に端を発した連続強盗の内情が見えてきた。「ルフィ」と名乗る指示役と実行犯の間には「逮捕されても黙秘」の契約があったとされる。実行犯は「ルフィ」に個人情報を握られ、契約を「破れば粛清」との脅しに震えていたと供述している。
▼被害者こそいい迷惑だろう。「ルフィ」はフィリピンの入管施設で拘束中の日本人といい、複数人が名乗っていたとも聞く。特殊詐欺の亜流で驚きはない。むしろ〝声の主〟も分からぬ「闇バイト」の誘いに、いい年をした数十人もの大人が乗せられたことに驚く。 

▼〈誰(た)れか吹くインターネットの薄闇にかすかに聞こゆハンメルンの笛〉前川斎子。踊らされる愚か者の多さよ、と笑うまい。SNS時代の変転には警察も追いついていない。横でスマホを操る人も、もしかして。凶悪な影は闇の中でなく、私たちのすぐ隣にある。その現実が怖い。

145:文責・名無しさん
23/01/29 10:23:16.19 BXWN0Xx60.net
犯罪をさせるにあたって適当な情報使って個人情報をゲットしてから断れば親や子や恋人を殺すと脅して犯罪を行わせていたことが明らかになってるのに
いい年した数十人の大人が乗せられた
と言い切っていいの?

146:文責・名無しさん
23/01/29 11:25:47.23 yKJ79y+F0.net
法治 天秤 はかりごとの日々
他人は有罪 自分は無罪 法治の破壊

憲法遵守義務 司法・警察はじめ公務員
国民には納税の義務がある 義務の放棄・逆行は
法治国家の基本・根幹である最も重要な
最高法規に対する重大かつ最優先で解決されるべき
犯罪である 憲法運用妨害・犯罪解決妨害・犯罪正当化
許されるべき行為ではない
こちらは陸海空その他戦力を保持しているのだ 
逆らえると思っているのか 

我等 司法・警察はじめ公務員 議員
憲法遵守義務がある 憲法30条は形骸化させては
いけない 我等の報酬にもかかわる 30条納税の義務
義務放棄・逆行は 重大犯罪である

こっちは陸海空その他の戦力も保持している
逆らえると思っているのか

   /⌒ヽ  裁判長
   d~・・~b
  (⌒人⌒) 陸海空その他戦力の保持
  /\⌒/ \ 憲法9条 98条 99条まで
 ∧ ヽ∨/ /| 形骸化させずに効力を持たせ
 | TTTУTTT | 運用するというのか
       前例のない事

効力を持たせ運用して良いのは 30条納税の義務
など 都合の良いものだけである

けいべつはしていない

147:文責・名無しさん
23/01/29 12:42:05.39 5C4ymaY+0.net
>>144
>〝声の主〟も分からぬ「闇バイト」の誘いに、いい年をした数十人もの大人が乗せられたことに驚く。
「STAP細胞は、あります」の小保方さんに分別のわかるはずの大手メディアも乗せられたことに驚いたが
産経も自身を省みて思うところはないのかね

STAP細胞を再現に成功 小保方さん、論文発表後で初
URLリンク(www.sankei.com)
 理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子研究ユニットリーダーが1月末の論文発表後、新たな万能細胞「STAP細胞」の再現実験に初めて成功していたことが5日、分かった。
理研関係者が明らかにした。研究者の間で、論文を基にSTAP細胞を作ろうとしても同じ結果を再現できないとの声が高まっていたが、成果の正しさを理研として改めて裏付けた形だ。

148:文責・名無しさん
23/01/29 13:50:19.56 QNoJEv4p0.net
法治国家 
他人は有罪 自分は無罪 法治の破壊

憲法30条 納税の義務ではないのに 効力を持たせ実態のあるものとして運用するというのか?

憲法30条 納税の義務でもないのに 99条義務放棄・逆行で死刑などの罰則を持たせるというのか? 

司法・警察はじめ公務員 議員 こっちは陸海空その他戦力を保持しているんだ 憲法30条でもないものを効力を持たせ実態のある運用を確保するなんて許されていると思っているのか?

憲法9条 98条 99条まで 効力を持たせ実態の伴う運用を確保する? いまだ前例のない事 いまだ前例のない事である

憲法9条 98条 99条まで 効力を持たせ実態の伴う運用を確保する?

いまだ前例のない事 いまだ前例のない事である


憲法30条 納税の義務でもない 憲法99条 義務放棄・逆行に重い罰則を持たせ運用でもするつもりか?

ふざけるな こっちは陸海空その他戦力も保持しているんだぞ そんな事をして ただで済むと思ってるのか? 憲法30条でもない 憲法99条まで 効力を持たせ実態のあるものとして運用を確保する? 9条も 98条も 効力を持たせ実態のあるものとして運用するのか?

いまだ前例のない事 いまだ前例のない事である

他人は有罪 自分は無罪 法治の破壊
憲法30条でもない 9条 98条 99条まで 効力を持たせ実態のあるものとして運用を確保するというのか? 憲法30条 納税の義務ではないのだぞ 

陸海空その他戦力の保持費を賄う 陸海空その他戦力の保持を幇助しない者は犯罪者 米の武力紛争援助もある 大量破壊兵器を保持してると因縁をつけて大勢を殺る 資金提供 殺人幇助をしない者も犯罪者である



けいべつはしていない

149:文責・名無しさん
23/01/29 20:21:44.05 5Y+nC+F30.net
>いい年をした数十人もの大人が乗せられたことに驚く。
誤情報に乗せられて、数々の誤報を流してきた産経に言われてもねぇw

150:文責・名無しさん
23/01/29 20:36:07.70 ZW1Zvfse0.net
そう言えばトルヒーヨ曹長は今何をしてるんだろ?
URLリンク(pbs.twimg.com)

151:文責・名無しさん
23/01/29 20:40:22.71 2OJ3mXZ/0.net
>>147
当時の産経新聞は小保方晴子×小渕優子の対談も画策してたんじゃないかな

152:文責・名無しさん
23/01/29 20:42:25.91 2OJ3mXZ/0.net
>>150
それより高木桂一は維新で何やってるの?
産経辞めるときに例の宣誓書は出さないばかりか「高木桂一の批判はしません」という宣誓書への署名を産経に要求したんじゃねーの?

153:文責・名無しさん
23/01/29 21:04:37.65 5Y+nC+F30.net
"hector trujillo"だと、もっと有名な同姓同名ばかりで、
沖縄を付けると、例の交通事故に遭った話ばかり。

154:文責・名無しさん
23/01/29 21:30:17.14 ZW1Zvfse0.net
>>153
自己犠牲の精神で救助活動はないのか
おかしいな

155:文責・名無しさん
23/01/29 23:01:51.28 PkXDexGN0.net
>>150
Twitter上ではいまだにデマ報道してるんだよな
もうガバナンスが効いていないのがまるわかりだよ

URLリンク(twitter.com)
産経ニュース
@Sankei_news
公式
危険を顧みず日本人を救出した米海兵隊員、後続車にはねられ意識不明
 →沖縄2紙はこの勇敢な行動を報じず
URLリンク(sankei.com)
#沖縄2紙が報じないニュース
(deleted an unsolicited ad)

156:文責・名無しさん
23/01/30 00:01:15.67 S/Mqgrui0.net
>>133
ROM人とかヨーゲンの同類だぜw
しなだんは何歳か知らないがおじさんはネトウヨの手のひら返しを何度も見てきたからな
小林よしのりですら今や反日認定だ

アメリカは国内向けには中立平和を謳っているが砲艦外交と秘密工作で世界中にケンカ売っている
日中戦争は支援どころか主体的に参加してるぞ
飛虎隊とか

157:文責・名無しさん
23/01/30 08:14:15.21 NOjF+v/w0.net
産経抄 コラム 産経抄

共産党の機関紙「しんぶん赤旗」を毎日お読みになっている本紙の読者は、ごく少ないだろうが、朝日新聞同様、「へぇー、世の中を逆さまからみるとこう見えるのか」と教えられることがたまにある。26日付の1面トップ記事もその一つ。
▼見出しはデカデカと「メディア幹部 大軍拡後押し」とある。そりゃ大変だと、よく読めば、反撃能力の保持などを盛り込んだ安保3文書改定に向け政府が設置した有識者会議の議事録を紹介していた。
▼会議メンバーは、学者やメディア関係者らで、さっそく議事録を確かめてみた。某委員は、「平和を維持する最大のカギは抑止力を維持・発展させることだ。戦わないために戦える備えを常に維持することだ」と抑止力の重要性を訴えた。
▼実に「正論」そのもの。続けて「ミサイルを含む打撃能力(反撃能力)の保有も欠かせない」と強調。打撃能力を効果的に発揮するため「米国と相互運用性を向上させ、戦略を共有」し、米軍嘉手納基地や南西諸島の自衛隊基地を「日米共同使用」するよう提言している。
▼「いよ、大統領!」と声をかけたいが、某委員とは、記者時代に朝日新聞主筆を務めた船橋洋一氏である。朝日主筆は編集局長や論説主幹より偉く、「記事や論説を総覧」するそうだが、主筆時代にそういった論調をあの新聞で読んだ記憶がない。
▼朝日社説は、安保3文書を「戦後の抑制的な安保政策を大転換し、平和構築のための構想や努力を欠いた力への傾斜は、危ういと言うほかない」(昨年12月17日付)といつもの調子で難じていた。先輩の心、後輩知らず。はたまた真実は、退社してから披瀝(ひれき)せねばならぬ社是でもあるのだろうか。赤旗が「裏切られた」と怒るのも無理はない。

158:文責・名無しさん
23/01/30 08:16:01.47 NOjF+v/w0.net
>>157
トルヒーヨ軍曹のデマ記事が話題になった翌日に、
赤旗と朝日の元論説委員をディスるのは偶然か?

159:文責・名無しさん
23/01/30 09:00:34.57 touWwaG+0.net
>>157
産経新聞読者はマイノリティーだから大多数は産経の記事を見て逆の印象を抱いてるんだよな

160:文責・名無しさん
23/01/30 09:23:59.14 Z/GExrCj0.net
>>157
米空軍が嘉手納からF-15撤退させグアムからも空軍撤退準備していることを知らないで書いているのかな?
実にお花畑。米空軍は日本では三沢で基本的にハワイまで撤退していつでも動ける(撤退もできる)海兵隊と
海軍だけを残して日本から絶賛撤退中なんだけどな

161:文責・名無しさん
23/01/30 09:25:43.99 Z/GExrCj0.net
花田紀凱の週刊誌ウォッチング
(909)連続強盗、取材力見せた『文春』
闇サイトでアルバイトを探すというのはまだわかる。しかし、報酬が100万円と言われたら怪しいと思い、仕事が強盗とわかったら、普通の人間ならやめるだろう。
全国で続発している連続強盗事件、既に逮捕された青年たちが、一見、普通の若者に見えるところが怖い。
この手の事件なら『週刊新潮』の得意技だが、今回は『週刊文春』(2月2日号)が取材力を見せつけた。
「全国連続強盗 予告した男の告白『黒幕はマニラにいる』」
「文春リークス」を通じて連絡してきた情報提供者Xの話。Xの情報が狛江の事件後判明した事実と符号する点が多く、『文春』はXの話を中心に取材。新聞・テレビに先行している。
Xの話。
〈強盗グループを遠隔操作するA〉は〈日本で詐欺事件を起こし〉、現在はマニラのビクタン収容所に抑留中。
〈「Aは日本に強制送還されると懲役刑が確実なので、収容所を出たくない。(中略)施設の中から犯罪行為を指示して金を貯(た)め、いずれ第三国に逃げるつもり」〉
〈「一九年十一月。フィリピンを拠点として日本に振り込め詐欺の電話をかけていた〝掛け子〟三十六人が入管によって拘束、一部はビクタンに収容された。Aらは彼らを利用し、収容所内から特殊詐欺を仕掛けた」〉
が、振り込め詐欺はATMから引き出せる金額に限度がある。で、〈手荒な強盗グループに〝転職〟した〉。
スペースの関係で略すが、『文春』はその手口も詳細に報じている。
〈Aが実行犯とやり取りする際、漫画のキャラ(「ルフィ」など)を〝コードネーム〟として使っていた〉
『文春』によると同一グループが関与したとみられる強盗・窃盗事件は全国で30~40件に達するという。
今週、もう一本、必読は『ニューズウィーク日本版』(1・31)の大特集「実録 中国海外警察」。
この無法極まる「海外警察」が秋葉原にもあるとスクープしたのは『新潮』(昨年11月17日号)だが、後追いがなかったのは惜しまれる。
(月刊『Hanada』編集長)

162:文責・名無しさん
23/01/30 14:35:46.10 NgLZ8jUs0.net
存在していれば犯罪である陸海空その他戦力の集団で起きたセクハラ問題

憲法遵守義務の司法・警察はじめ公務員も多くいる 憲法遵守義務放棄・逆行をせず憲法遵守義務を果たしていれば存在していないはずの陸海空その他戦力

近くにいる おばさん 爺さんも きっと 元陸海空その他戦力の女性にセクハラなどしていないだろう 陸海空その他戦力の保持 ありえないはずだろ さっさと非合法活動 犯罪解決しろという人もいるだろう

国に賠償金要求 セクハラに 関係ない 近所のおばさんや 爺さん 憲法遵守義務が果たされていれば存在しないはずの戦力 非合法だろ 犯罪だ 憲法運用妨害 犯罪解決妨害 犯罪の正当化をしてないで さっさと犯罪解決しろよと 考えてる人にも賠償請求

強盗ですか?

マッチポンプ 存在してれば犯罪である陸海空その他戦力を保持させてきた セクハラ被害女性 

被害は気の毒だと思う しかしセクハラに関係ないであろう 近所のおばさんや 爺さん 犯罪解決をというのに憲法運用妨害・犯罪解決妨害・犯罪正当化で苦しめられてる人に賠償要求

マッチポンプ強盗

存在していれば犯罪である陸海空その他戦力の保持 セクハラ被害を訴える女性も 陸海空その他戦力の一員になる時に憲法遵守義務を宣誓したはずなのだが

マッチポンプ 震災でも自分で原発を誘致し 随分と いい思いをしてきて いざ震災  国民相手に金出せみたいなのも いるのかもしれない 近所の爺さんが 賠償請求される 何故 とか 思わないのか ・・

元は存在していれば犯罪である陸海空その他戦力の一員 憲法遵守義務を宣誓して一員になり セクハラ被害にあったらしい方

マッチポンプ


けいべつはしていない

163:文責・名無しさん
23/01/30 18:48:07.45 BGYWcbM90.net
>>144
こういうガキは殴ってしつけないとダメだろ
左翼や反日マスコミが人権、人権と言って子どもを甘やかすからこんなことになるんだよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

164:文責・名無しさん
23/01/30 22:00:43.33 7DSCT2Ca0.net
統一教会を信教の自由(普段自由を制限しろとほざくくせに何故かピンポイント!)で甘やかすマスゴミも大概だけどな

165:文責・名無しさん
23/01/30 22:37:00.28 aAoOrRav0.net
>>157
いくら軍拡しても内部統制が取れていないと砂上の楼閣だぞ
パワハラ・セクハラ、イジメの体質はどうなったんだ
本当に国防を考えるなら暗部にも目を向けないとな

166:文責・名無しさん
23/01/30 22:41:04.22 7DSCT2Ca0.net
>>165
最近はルフィの下で強盗を闇兼業する自衛官までいるしな

167:文責・名無しさん
23/01/30 23:01:05.70 NgLZ8jUs0.net
国民の財産を守る? 国民の財産を奪う 

存在していれば犯罪である陸海空その他戦力の一員でありセクハラ被害を訴えてる方 国(国民 例えば近所で暮らしている おばちゃん 近所の爺さんなど)に金を払えと賠償請求 セクハラがあった事実の調査に対し精神的な苦痛などあったのだろう 存在していれば犯罪である陸海空その他戦力に賠償請求でなく 国(国民 例えば 近所の おばちゃん 近所の爺さんなど)に金を払えということらしい


存在していれば犯罪である陸海空その他戦力の集団で起きたセクハラ問題

憲法遵守義務の司法・警察はじめ公務員も多くいる 憲法遵守義務放棄・逆行をせず憲法遵守義務を果たしていれば存在していないはずの陸海空その他戦力

近くにいる おばさん 爺さんも きっと 元陸海空その他戦力の女性にセクハラなどしていないだろう 陸海空その他戦力の保持 ありえないはずだろ さっさと非合法活動 犯罪解決しろという人もいるだろう

国に賠償金要求 セクハラに 関係ない 近所のおばさんや 爺さん 憲法遵守義務が果たされていれば存在しないはずの戦力 非合法だろ 犯罪だ 憲法運用妨害 犯罪解決妨害 犯罪の正当化をしてないで さっさと犯罪解決しろよと 考えてる人にも賠償請求

強盗ですか?

マッチポンプ 存在してれば犯罪である陸海空その他戦力を保持させてきた セクハラ被害女性 

被害は気の毒に思うが 国 国民 近所の おばちゃんや 爺さんに倍賞請求 おばちゃんや 爺さんに 何か過失があったのか?

マッチポンプ強盗

存在していれば犯罪である陸海空その他戦力の保持 セクハラ被害を訴える女性も 陸海空その他戦力の一員になる時に憲法遵守義務を宣誓したはずなのだが

国に賠償請求をする 例えば存在していれば犯罪である陸海空その他戦力の一員に痴漢などされた被害者 かつ 陸海空その他戦力の一員でもなかった かつ 憲法遵守義務の司法・警察はじめ公務員などいながらなんで非合法・犯罪の陸海空その他戦力が保持されてるのと 考えてる人に賠償金を請求する事にもなるのだろう 

国民の財産を守る? 国民の財産を奪う 
国(国民 例えば近所の おばちゃんや爺さん)に金を払えと賠償要求

マッチポンプ 強盗


けいべつはしていない

168:文責・名無しさん
23/01/30 23:06:18.73 /QEot7Cf0.net
>>163
暇空によると共産党は卑劣なネット工作してるんだよな
これさ産経にも大々的に取り上げて欲しいよ
いや産経こそが取り上げないと既存メディアは相手にしてくれないからな
URLリンク(i.imgur.com)

169:文責・名無しさん
23/01/31 07:56:30.47 Jr+C0S1A0.net
1月31日 コラム 産経抄
平成18年に101歳で亡くなった三浦敬三さんは、日本スキー界の草分けの一人だった。北海道大学時代にスキーを始めた三浦さんは卒業後、青森営林署に勤務する。冬になって八甲田山に入り猛吹雪に遭うと、たちまち腰から胸まで雪で埋まってしまう。
▼一方で太陽の光を反射して輝く樹氷は、この世のものとは思えない光景だったという。いわゆる山岳スキーが「バックカントリースキー」と名前を変えて、もてはやされるようになったのは20年ほど前からだ。
▼整備されたゲレンデを離れ、真っ白な新雪と美しい景色を満喫する。新たなスキーの楽しみ方は、欧米からもたらされた。スキー人気の低迷に歯止めをかけた功績は大きく、インバウンド客を呼び込む貴重な観光資源でもある。ただし自然の猛威に直接触れるだけに、以前から安全対策が大きな課題となってきた。
▼長野県小谷村にある栂池(つがいけ)高原スキー場のコース外で29日、雪崩が発生した。巻き込まれたスキー客の男性2人は翌日発見され、死亡が確認された。標高約2100メートルの現場付近には、計13人の外国人スキー客がいた。昨年の年末以来、各地のバックカントリーで事故が多発してきた。外国人観光客の入国制限措置の緩和に伴い、外国人スキーヤーの遭難が目立つ。
▼三浦さんは白寿(99歳)を迎えた年に、冒険スキーヤーの長男、雄一郎さんらを伴って、ヨーロッパアルプス最高峰モンブラン(4808メートル)の氷河滑降に成功している。世界を驚かせたものだが、著書のなかで「わたしの人生には『冒険』はない」と断言する。
▼日ごろのトレーニング、道具の研究、スキーの経験の積み重ねの結果だった。まさに、バックカントリースキーの心得と重なる。

170:文責・名無しさん
23/01/31 07:58:50.43 Jr+C0S1A0.net
>>169
バックカントリースキーで事故が多発しているのは、
立ち入り禁止地域でスキーしたからなのか?
それとも不可抗力なのか?
それをコメントせずに、バックカントリーマンセー
かよ?

171:文責・名無しさん
23/01/31 08:03:11.14 +9lYOdGI0.net
>>169
安易に危険な場所で娯楽をやってるのに
>いい年をした数十人もの大人が乗せられたことに驚く。
とは書かないんだな
振り回される警察や関係者の心情を思うと泣けてくる、ぐらいは書かないと

172:文責・名無しさん
23/01/31 09:18:01.99 mU9SrurX0.net
国民の財産を守る 国民の財産を奪う
憲法遵守義務の司法・警察はじめ公務員等も大勢いる 憲法が尊重され擁護され 放棄されてるはずの陸海空その他戦力 存在していれば非合法活動・犯罪である陸海空その他戦力 放棄されてないどころか 資金調達などされ保護されていれば 憲法遵守義務のある司法・警察はじめ公務員による 憲法遵守義務放棄・逆行である 陸海空その他戦力の存在
陸海空その他戦力 セクハラ問題で国(国民 近所のおばちゃんや爺さん、子供など)に賠償金要求らしい
国(国民 近所のおばさん、爺さん、子供など)がセクハラの事実を隠蔽した事で苦痛を味わった事が原因らしい

国民の財産を守る 国民の財産を奪う
憲法遵守義務の司法・警察はじめ公務員がいて 憲法30条 納税の義務と違う 9条や98条 99条も効力を持ち 実態のある運用が確保されてるはずで 陸海空その他戦力は放棄され存在してないはずである
しかし 何故か放棄され存在していないはずの陸海空その他戦力でセクハラ事件があり その事実は隠蔽され 国(国民 近所のおじさん、おばさん、爺さん、婆さん、子供など)に過失があり賠償金を要求されてる

国民の財産を守る 国民の財産を奪う
その倍賞金要求が通った場合 憲法30条により 近所のおばさんや爺さんや子供など 財産を削り賄う事になるだろう 義務放棄などすれば差し押さえ など様々な罰を受けたりあるだろう 
憲法遵守義務のある司法・警察はじめ公務員がいた いまだ自首も逮捕もされてない 財産の差し押さえもされてない 憲法遵守義務を持つ司法・警察はじめ公務員 憲法が尊重され擁護され 放棄されていて存在していないはずの陸海空その他戦力のセクハラ事件
賠償金を賄う事を義務付けられる 近所のおばさん おじさん 爺さん 婆さん 子供達 セクハラ事件を隠蔽して苦痛を与えた責任者として賠償金を要求されてるらしい

国民の財産を守る 国民の財産を奪う 近所のおじさん、おばさん、爺さん、子供達などの財産を奪う 財産を守る
存在していれば非合法 犯罪である陸海空その他戦力のセクハラ事件

けいべつはしていない。。

173:文責・名無しさん
23/01/31 14:16:32.95 2OQ/YukV0.net
三浦瑠麗、東大時代のコンテスト受賞論文がヤバい理由。権力者への“おべんちゃら”ダラケ
自民党主催コンテスト受賞論文「スカスカの感想文」「ポエム」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

174:文責・名無しさん
23/01/31 15:42:29.79 Jr+C0S1A0.net
>>173
小川榮太郎と共に正論新風大賞を受賞したねw

175:文責・名無しさん
23/01/31 18:21:12.11 3UsHJX1e0.net
>>163
ネトウヨこじらせたらこんなになるぞ
気を付けたほうが良いよ
URLリンク(pbs.twimg.com)

176:文責・名無しさん
23/01/31 21:06:52.69 HkdE77480.net
吠える阿比留
優生思想や血筋なら安倍ちゃんは紛れもなく特権階級の出自だろ
安倍ちゃんが貶されたら見境なく怒るんだな

URLリンク(twitter.com)
阿比留瑠比
@YzypC4F02Tq5lo
映画のタイトルは「妖怪の孫」。勝手に張り付けたレッテルを前提にして、その孫だからと血筋を差別する。優性思想に基づく筋金入りの差別主義映画なのか?気色悪い。
(deleted an unsolicited ad)

177:文責・名無しさん
23/01/31 21:10:47.25 mU9SrurX0.net
国民の財産を守る 国民の財産を奪う

憲法遵守義務の司法・警察はじめ公務員等も大勢いる 憲法が尊重され擁護され 放棄されてるはずの陸海空その他戦力 存在していれば非合法活動・犯罪である陸海空その他戦力 放棄されてないどころか 資金調達などされ保護されていれば 憲法遵守義務のある司法・警察はじめ公務員による 憲法遵守義務放棄・逆行である 陸海空その他戦力の存在

陸海空その他戦力 セクハラ問題で国(国民 近所のおばちゃんや爺さん、子供など)に賠償金要求らしい

国(国民 近所のおばさん、爺さん、子供など)がセクハラの事実を隠蔽した事で苦痛を味わった事が原因らしい


国民の財産を守る 国民の財産を奪う

憲法遵守義務の司法・警察はじめ公務員がいて 憲法30条 納税の義務と違う 9条や98条 99条も効力を持ち 実態のある運用が確保されてるはずで 陸海空その他戦力は放棄され存在してないはずである

しかし 何故か放棄され存在していないはずの陸海空その他戦力でセクハラ事件があり その事実は隠蔽され 国(国民 近所のおじさん、おばさん、爺さん、婆さん、子供など)に過失があり賠償金を要求されてる


国民の財産を守る 国民の財産を奪う

その倍賞金要求が通った場合 憲法30条により 近所のおばさんや爺さんや子供など 財産を削り賄う事になるだろう 義務放棄などすれば差し押さえ など様々な罰を受けたりあるだろう 

憲法遵守義務のある司法・警察はじめ公務員がいた いまだ自首も逮捕もされてない 財産の差し押さえもされてない 憲法遵守義務を持つ司法・警察はじめ公務員 憲法が尊重され擁護され 放棄されていて存在していないはずの陸海空その他戦力のセクハラ事件

賠償金を賄う事を義務付けられる 近所のおばさん おじさん 爺さん 婆さん 子供達 セクハラ事件を隠蔽して苦痛を与えた責任者として賠償金を要求されてるらしい


国民の財産を守る 国民の財産を奪う 近所のおじさん、おばさん、爺さん、子供達などの財産を奪う 財産を守る

存在していれば非合法 犯罪である陸海空その他戦力のセクハラ事件

国民の財産を守る・奪う 近所のおじさん、おばさん、爺さん、子供達などの財産を守る・奪う

けいべつはしていない

178:文責・名無しさん
23/01/31 21:36:36.61 XFBHEUUq0.net
>>176
韓国人差別してるくせによく言うよな
文鮮明と安倍とそのお友達の時だけ差別やめろと言いながら、それ以外への差別は平気でしまくるレイシスト
産経は阿比留にどんな弱み握られてコイツを今のポストに据えてるんだ

179:文責・名無しさん
23/02/01 06:58:16.83 0DjLhl2V0.net
>>176
岸信介は確かに「妖怪」と呼ばれたし、安倍晋三は間違いなく彼の孫。だから(推測だが)学力面で問題あっても大学を卒業したし彼と彼の弟は岸一族の支配地である山口県から衆議院議員として選出された。
これで「妖怪の孫」と呼ぶのはけしからんと言われてもなぁ。
偉大なる宰相陛下とでも呼べというのだろうか。

180:文責・名無しさん
23/02/01 07:12:23.44 YokJzr2c0.net
>>178
人権とは、味方を守り敵を攻撃するためのツールとしか考えてないだろうね

181:文責・名無しさん
23/02/01 08:01:50.63 L0KAK3Pb0.net
2月1日 コラム 産経抄

乳母車を日本に紹介したのは、福沢諭吉だといわれている。1867(慶応3)年に再訪した米国から、大量の書物とともに乳母車を土産として持ち帰った。門下生たちは実際に福沢の4歳と2歳の息子を乗せて散歩していた。

▼海外旅行が当たり前の現代でも多くの日本人は海外出張の際などに、家族や会社の同僚のために土産を買ってくる。もっとも外遊から帰った首相が、閣僚たちに土産を配る。そんな慣習があるとは知らなかった。ことの起こりは、岸田文雄首相一行が先月行った欧米諸国歴訪をめぐる、週刊新潮の報道である。

▼政務秘書官として随行していた長男の翔太郎氏が、公用車を使って観光を楽しむ様子をくわしく報じている。記事の中で翔太郎氏は、土産を買うのが目的だったと弁解していた。複数の閣僚が昨日、土産を受け取ったと発言した。話のつじつまは合っている。

▼当然のことながら首相は外遊の間、分刻みのスケジュールに追われている。小泉純一郎元首相の首席秘書官を務めた飯島勲氏によれば、その活動を裏方で支えるのが「ロジスティック(後方支援)」を担当する通称「ロジ室」である。現地の大使館職員を中心としたメンバーは、会議のセットからホテルの手配、随行記者の世話までこなす。交代で仮眠を取るだけの24時間態勢である(『実録小泉外交』)

▼そんなスタッフの激務を横目に翔太郎氏は、ロンドンの高級百貨店で買い物をしていた。政府が「対外発信目的」と説明している、街の風景の撮影にも精を出していた。

▼昨年10月に岸田首相が翔太郎氏を秘書官に起用した時から、後継を意識した「身びいき」との批判にさらされてきた。首相の任命責任が問われるのは、これで何人目だろう。

182:文責・名無しさん
23/02/01 08:04:29.81 L0KAK3Pb0.net
>>181
安倍晋三だったら、どう書いただろう?
国防や少子化の議論が重要なのに、秘書官の土産
購入をいつまで追及しているのか?

183:文責・名無しさん
23/02/01 09:16:47.15 4dEPVBT/0.net
安倍ちゃんも閣僚の不祥事が起こる度に「任命責任は私にある」と言っていたが、責任を取った事は無かったけどね

184:文責・名無しさん
23/02/01 09:18:56.34 4dEPVBT/0.net
>>173
し⬛🔲んにも共通するものを感じるけどね

185:文責・名無しさん
23/02/01 09:25:28.36 4dEPVBT/0.net
>>176
祖父は「妖怪」と呼ばれていたのだから、間違いではないだろう
自分は散々菅直人を揶揄しているくせに何言ってるんだが

186:文責・名無しさん
23/02/01 09:27:19.76 4dEPVBT/0.net
>>185
× 何言ってるんだが
○ 何言ってるんだか

187:文責・名無しさん
23/02/01 10:47:41.02 xrAz70DH0.net
>>185
菅直人首相を新聞紙上でアレと書きながら
安倍晋三首相が呼び捨てにされると呼び捨てするな
まさに阿比留瑠比的人権運用

188:文責・名無しさん
23/02/01 10:48:45.50 xrAz70DH0.net
>>163
でも産経新聞やHanadaは統一教会が攻撃された時だけ信教の自由とほざく
人権を利用してるのは壺ウヨマスゴミだろ

189:文責・名無しさん
23/02/01 10:53:04.13 xrAz70DH0.net
>>179
>>185
ましてや「妖怪」とは産経新聞の親分てあるフジテレビが長年アニメ化してきた「ゲゲゲの鬼太郎」の原作者水木しげるが畏怖と親しみをこめて呼んできた存在。
阿比留は極言御免か土曜の抄子で水木しげる達を批判してフジテレビにゲゲゲの鬼太郎の今後の放送をやめるよう勧告するがいい。やれるものならな。

190:文責・名無しさん
23/02/01 11:54:43.00 LzytIZiu0.net
国民の財産を守る 国民の財産を奪う
憲法遵守義務の司法・警察はじめ公務員等も大勢いる 憲法が尊重され擁護され 放棄されてるはずの陸海空その他戦力 存在していれば非合法活動・犯罪である戦力 放棄されてないどころか 資金調達などされ保護されていれば 憲法遵守義務のある司法・警察はじめ公務員による 憲法遵守義務放棄・逆行である 陸海空その他戦力の存在
陸海空その他戦力 セクハラ問題で国(国民 近所のおばちゃんや爺さん、子供など)に賠償金要求らしい
国(国民 近所のおばさん、爺さん、子供など)がセクハラの事実を隠蔽した事で苦痛を味わった事が原因らしい
国民の財産を守る 国民の財産を奪う
憲法遵守義務の司法・警察はじめ公務員がいて 憲法30条 納税の義務と違う 9条や98条 99条も効力を持ち 実態のある運用が確保されてるはずで 陸海空その他戦力は放棄され存在してないはずである
しかし 何故か放棄され存在していないはずの陸海空その他戦力でセクハラ事件があり その事実は隠蔽され 国(国民 近所のおじさん、おばさん、爺さん、婆さん、子供など)に過失があり賠償金を要求されてる

国民の財産を守る 国民の財産を奪う
その倍賞金要求が通った場合 憲法30条により 近所のおばさんや爺さんや子供など 財産を削り賄う事になるだろう 義務放棄などすれば差し押さえ など様々な罰を受けたりあるだろう 
憲法遵守義務のある司法・警察はじめ公務員がいた いまだ自首も逮捕もされてない 財産の差し押さえもされてない 憲法遵守義務を持つ司法・警察はじめ公務員 憲法が尊重され擁護され 放棄されていて存在していないはずの陸海空その他戦力のセクハラ事件
賠償金を賄う事を義務付けられる 近所のおばさん おじさん 爺さん 婆さん 子供達 セクハラ事件を隠蔽して苦痛を与えた責任者として賠償金を要求されてるらしい

存在していれば非合法 犯罪である陸海空その他戦力のセクハラ事件
別にセクハラ被害を受けたらしい方が いけないとは思わない(なんで憲法遵守義務を宣誓して保持されていれば犯罪である戦力の一員になったのかは別として)
国民の財産を守る・奪う 近所のおじさん、おばさん、爺さん、子供達などの財産を守る・奪う

けいべつはしていない

191:文責・名無しさん
23/02/01 22:22:54.70 6JnHk1wo0.net
安倍晋太郎外務大臣のときに同伴外遊した安倍晋三は大丈夫か?
リクルートの未公開株を取得したのも安倍晋太郎の秘書だったが

192:文責・名無しさん
23/02/01 23:39:43.38 MjbfWR5L0.net
明日の産経抄は回転寿司ペロペロ君かな
なんか凶悪事件の犯罪者並の報道だからな
ルフィがかすむ勢いだよ

193:文責・名無しさん
23/02/02 07:50:05.05 iWav24Av0.net
論説委員ともあろうお方が本人ツイッター垢で「アカともバカともいう」とか「アベガーの一日」とか無職ネトウヨ雇ってるのかと思わせるようなツイートするのもペロペロ君や食べちゃいました君と大して変わらないと思う

194:文責・名無しさん
23/02/02 08:20:52.61 52x5hOse0.net
2月2日 コラム 産経抄
日本列島に謎の巨大生物が上陸する。避難の誘導、自衛隊への連絡、諸外国との折衝…。山積する課題を冷静に処理するのは、首相でも官房長官でもない。平成28年に公開されて大ヒットした映画「シン・ゴジラ」の主人公の矢口は、官房副長官(政務担当)だった。
▼矢口は衆院議員という設定だが、実際の首相官邸には官僚トップの官房副長官(事務担当)も陣取っている。自治省(現総務省)出身の石原信雄さんは、7年3カ月にわたり7人の首相の下で官房副長官を務めてきた。「影の首相」とも呼ばれた石原さんは数々の難題に取り組んできた。その一つが平成7年1月17日の阪神大震災である。
▼散歩中の午前6時半、NHKのラジオニュースで一報を知った。急いで首相官邸に駆けつけるも、通信網の遮断で現地の情報が入ってこない。混乱の極みのなか、官邸から自衛隊の初期出動を当時の防衛庁に指示したのは、首相ではなく石原さんだった。
▼行政官として申し分のない実績を重ねてきた石原さんは、3カ月後に大きな挫折を経験する。東京都知事選に政党相乗り候補として出馬して、無党派の青島幸男氏にまさかの敗北を喫する。「主人は裏方でやってきた人。石原慎太郎さんみたいにかっこいい人だったら、浮動票もとれるかもしれないけど」。選挙前に夕刊フジの取材に語った夫人の予想が当たってしまった。
▼まんじゅう好きでも知られた。岡山県に商工部長で赴任していた時、全国の和菓子店の大会があった。来賓で出席した石原さんは挨拶を頼まれ、原稿なしで全国各地の和菓子の特色をとうとうと述べて喜ばれた。
▼酒席でもまんじゅうをほおばりながら、地方自治を論じていた石原さんの訃報が届いた。96歳だった。

195:文責・名無しさん
23/02/02 08:22:37.72 52x5hOse0.net
>>194
それで結論は?
選挙出た。饅頭好きだった。
エピソードの羅列だけで何が言いたい?

196:慰安婦は売春婦
23/02/02 08:28:19.38 D8fUdqcy0.net
>>184
臭い。

197:文責・名無しさん
23/02/02 10:24:14.12 1VEKSIvn0.net
>>194
大壺様のあとじつ

198:文責・名無しさん
23/02/02 10:24:27.35 1VEKSIvn0.net
>>194
大壺様のあとしまつ

199:文責・名無しさん
23/02/02 10:48:34.03 LsOeQf9H0.net
>>196
しなだん必死だな
図星かよ

200:文責・名無しさん
23/02/02 16:33:36.49 9OhiXsKS0.net
>>194
自衛隊すげえ
俺すげえ

201:文責・名無しさん
23/02/02 23:14:48.71 AteuBAoY0.net
>>195
毎度のことだけどな
成長が感じられないのが悲しいよ

202:文責・名無しさん
23/02/02 23:23:51.23 0HilQMwH0.net
>>192
明日はあるかな
それかルフィを再度やるかもな

203:文責・名無しさん
23/02/03 07:32:27.00 LiSJMhu70.net
>>185
阿比留さんに強力な援軍が現れましたね
URLリンク(pbs.twimg.com)

204:文責・名無しさん
23/02/03 07:52:58.27 ZtJHOaMS0.net
>>203
生前って「生まれる前」という意味だっけ?

205:文責・名無しさん
23/02/03 08:27:37.85 Q2/fswEV0.net
2月3日 コラム 産経抄

江戸時代の奈良が舞台となる。豆腐屋の六兵衛が誤って鹿を殺してしまう。当時は死罪である。ところが奈良奉行は、それは鹿ではなく犬だと言い張り六兵衛を救う。人間国宝の落語家、故桂米朝さんが得意とした「鹿政談(しかせいだん)」である

▼この噺(はなし)はマクラが長い。「奈良の鹿は、神鹿(しんろく)、春日さん(春日大社)のお使いやそうですな」。常陸国(現在の茨城県)から神様が鹿に乗ってやってきた。江戸時代には幕府から餌料が下賜(かし)されている。町の中をうろうろしても大丈夫だった。「放した鹿は大事にせないかん、はなしか(噺家)は大事にせないかん…」

▼こんな具合に、奈良にとって鹿がどれほど大切な存在だったかを強調する。現在、奈良公園に約1200頭いる鹿たちは、国の天然記念物に指定されている。「奈良の鹿愛護会」により、24時間体制で見守られてきた

▼福島大などの研究グループは遺伝子の解析により、奈良公園の鹿について驚くべき内容の論文を発表した。6世紀ごろ(古墳、飛鳥時代)、紀伊半島に広く生息していた鹿の集団から枝分かれして以来、独自の遺伝子を保ってきたというのだ。千年以上にわたって「神鹿」として人間に保護されてきたことが、科学によって証明された

▼千年といえば大阪には、社寺建設を手掛ける578年創業の世界最古の企業がある。これと決めたら時の壁を越えて守り切る。この日本人の特質を何より示しているのが、126代の長きにわたって続く皇室の存在であろう

▼『日本書紀』により初代神武天皇が即位したとされる日を太陽暦に直すと、紀元前660年2月11日となる。その日を記念した「建国記念の日」は、日本が誇る神話の時代を含めた悠久の歴史を寿(ことほ)ぐ日である。

206:文責・名無しさん
23/02/03 08:29:08.69 Q2/fswEV0.net
>>205
鹿の話を皇室に例えるのは、不敬だな

207:文責・名無しさん
23/02/03 08:56:35.82 qGypvTRS0.net
>>205
2月11日がメガネブタ担当だから前倒しか

208:文責・名無しさん
23/02/03 09:21:28.49 OgdlG56A0.net
>>204

209:文責・名無しさん
23/02/03 09:22:24.03 OgdlG56A0.net
生前は存命中の意味だよなw

210:文責・名無しさん
23/02/03 10:35:57.25 TMqOM//+0.net
米朝が独演会を開いていたサンケイホール
ところがラジオ大阪に落語の番組は無い
サンケイホールでの録音はもっぱら毎日放送か朝日放送が流す
せっかくサンケイホールでやってたのにだ
古典芸能を蔑ろにし
吉本の軽薄芸人を重用するフジサンケイグループが語る米朝の話
滑稽
関西テレビのハイ土曜日ですて会田雄次や高田好胤と共にするも
そっちには靡かず
九条の会を大切にした米朝
明らかにサンケイの敵なのに

211:文責・名無しさん
23/02/03 11:28:13.45 +tM9lnC90.net
>>204
一瞬、わけがわからなくなったよ
???ってなったな
日本語が不自由な人に愛国を語られてもなあ

212:文責・名無しさん
23/02/03 13:15:21.40 4hAeizDT0.net
>>207
それにしても一週間前倒しはないな

213:文責・名無しさん
23/02/04 07:51:26.65 +0zmn4H70.net
2月4日 コラム 産経抄

泉下の安倍晋三元首相も苦笑いしているのではないか。立憲民主党は2日、第2次安倍政権以降の政府・与党の政策を批判する「失われた10年政策検証プロジェクトチーム」初会合を開いた。安倍氏が用いた「悪夢のような民主党政権」に意趣返ししたい思惑が透けて見える。

▼「結局われわれの方が正しかったんじゃないか」。立民の安住淳国対委員長は胸を張るが、国民はどう感じるだろうか。政権公約(マニフェスト)の不履行、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題の大迷走、尖閣諸島(同県石垣市)沖の中国漁船衝突事件での中国への弱腰、東電福島第1原発事故対応の不手際…と嫌な記憶がよみがえる

▼平成31年2月の国会では、こんな場面があった。立民会派の岡田克也元副総理(現幹事長)が、それに先立つ自民党大会で安倍氏が「悪夢のような民主党政権」と述べたことにかみつき、強く撤回を求めたのである。実は安倍氏の術策にはまったのだった

▼「夏の参院選を前に当時を思い出させようと党大会で言った言葉に、岡田氏はまんまと乗ってきた」。安倍氏はその数日後こう語っていた。「きょうは他の立民議員も悪夢に言及した。もう当時のことを知らない世代もいるのに『ありがとう』という話だ」。カモがネギ背負(しょ)ってきたようなものである

▼案の定、立民内にも「自己満足で終わらなければいいが」(幹部)とチームの先行きに不安を漏らす向きが出ている。3日の毎日新聞朝刊によると、民主党政権時を知る元議員はこう切り捨てた。「恥の上塗りになるだけだ。そもそも党は変わったはずだ」

▼検証でも批判でも好きにやればいい。とはいえ、旧民主党系議員の尋常ではない自己評価の高さは何なのか。

214:文責・名無しさん
23/02/04 07:51:59.20 +0zmn4H70.net
>>213
これぞ阿比留。

215:文責・名無しさん
23/02/04 08:22:59.49 WCTBw8+k0.net
>政権公約(マニフェスト)の不履行、
安倍も

>米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題の大迷走
安倍も

>尖閣諸島(同県石垣市)沖の中国漁船衝突事件での中国への弱腰
安倍ならもっと弱腰になって一色のリアル生首と海保長官の生首が跳ねられてた

>東電福島第1原発事故対応の不手際…

安倍が仕掛けた爆弾。安倍のころに起きてたら春休みに入る前に仮病でトンズラしてた

216:文責・名無しさん
23/02/04 08:24:02.61 WCTBw8+k0.net
そもそもたかがコロナで仮病使ってギブアップした安倍を持ち上げるのは何故なのか。官房機密費でたらふく食べさせて貰った恩義か忘れられないのだろう。

217:文責・名無しさん
23/02/04 08:30:24.18 e8kBPqSI0.net
産経新聞は阿比留が強盗や殺人でもしない限りは処分できない。それくらい産経新聞は阿比留と安倍とのコネクションにビビってた。

218:文責・名無しさん
23/02/04 09:00:04.47 SMwRGWAq0.net
>>215
安倍晋三ならそもそも逮捕しないし
一色も映像流出させない

219:文責・名無しさん
23/02/04 10:40:05.94 STlCHxu70.net
>>218
それな
自民党政権下で海保が忖度しても一色はビデオにすら取らないだろう
ところで一色が合同結婚式カップルてのはほんとかな

220:文責・名無しさん
23/02/04 13:39:28.04 tp3SZLLC0.net
>>214
今話題の荒井秘書官は阿比留の後輩だろ
「内心の自由の侵害だ」「宗門改めだ」と擁護してやらないとな

221:文責・名無しさん
23/02/04 13:47:41.39 oYHIkAXk0.net
荒井は更迭されたぞ
サンケイ読者はアヒルの文章に
そうそうその通りと同意しておかしいとは思わないのか
だとしたらサンケイが新聞読者を愚弄し
質を落とす役割を担った責任をどこまで認識してるのか

222:文責・名無しさん
23/02/04 15:09:41.18 PiKoqWsN0.net
>>221
そういう意味では昨今のバイトテロより悪質だよな

223:文責・名無しさん
23/02/04 17:12:20.04 +0zmn4H70.net
総務政務官の杉田水脈といい、秘書官の荒井といい、
露骨な差別主義者が要職に就けるんだよな。この国は

224:文責・名無しさん
23/02/04 18:16:41.64 PLSnf4Wv0.net
>>220
阿比留ならオフレコ発言を問題にしないと
メディアは官僚との信頼関係を破壊するのか!
こんなことならウカウカと冗談も言えない
安倍ちゃん絡みなら言ってたよな

225:文責・名無しさん
23/02/04 21:02:38.36 VUWWYlhy0.net
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

『頭脳警察×シーナ&ザ・ロケッツ』公演中止のお知らせ 頭脳警察 PANTA緊急入院のため チケット払い戻し受付

鮎川誠の死で頭脳警察のライブに夕刊フジが関係してたことがわかった
パンタはブント赤軍派の関東の拠点関東学院出身
日劇ウェスタンカーニバルに出てたころのバンド名は
スパルタクスブント

制服向上委員会のプロデューサーでもあり
反自民の極北
夕刊フジの論調とは対極なのにどういうことか

夕刊フジミュージックとはなんなのか
伝説級のロックバンドも扱わざるを得ない以上
反権力は避けて通れない
フジサンケイグループの意思を貫き
右翼関係のバンドだけ扱えばいいだろうに
火の宮とかつのだひろとか
あっという間にネタは尽きるな

タイガースの楽曲を提供してたすぎやまこういち
解散後の沢田研二は歌いたいことを歌っていくと
わが窮状(わが九条にかけた)なんて護憲ソングも発表
完全にすぎやまの対極に

カウンターカルチャーを扱おうと欲張れば
フジサンケイの社是に背くことになるわけさ

226:文責・名無しさん
23/02/04 23:06:31.12 4AntIZCv0.net
ネトウヨさん、更迭を更送と書いてしてしまう… [271912485]
スレリンク(poverty板)

227:文責・名無しさん
23/02/05 07:51:08.31 isOQez7V0.net
>>226
維新の松井代表へのオマージュだからセーフ

228:文責・名無しさん
23/02/05 07:57:43.42 gBcWdE/50.net
2月5日 コラム 産経抄

人の舌は5つの味を感じる。甘味、塩味、酸味、苦味、旨(うま)味で、これらを基本味と呼ぶ。「辛味」という語も辞書にはあるものの、味の仲間ではないらしい。トウガラシを舌に乗せたとき、働くのは痛覚だという

▼辛味の正体は舌の「痛み」―と、ものの本に教わった。辛味の成分で舌を刺激し続けると、辛さを覚えなくなるとも聞く。舌のやけどか、痛覚の麻痺(まひ)かは寡聞にして知らない。食べるにせよ、飲むにせよ、辛い物は心して舌に乗せる必要がある。言葉も同じだろう

▼感度の鈍い舌からは、人間味ある言葉は生まれない。「ロシア、ベラルーシ両国選手の本格的な復帰を検討する」。来年夏のパリ五輪を見据えた国際オリンピック委員会(IOC)の声明である。味覚の喪失だろう。何を食べたらそうなるのか、不思議でならない

▼「いかなる選手もパスポート(国籍)を理由に大会参加が妨げられてはならない」とIOCはいう。ウクライナで殺戮(さつりく)を繰り広げているのが、同じロシアの人々である事実には頰かむりするらしい。侵略が現在進行形であることにも、目をつぶるつもりなのだろう

▼ウクライナでは200人を超える選手やコーチが侵略の犠牲になったとみられる。同国オリンピック委員会がボイコットの可能性を口にしたのも無理はない。IOCはしかし、「脅しで議論をエスカレートさせるのは極めて遺憾だ」と応じたというから挨拶に困る

▼問題は、IOCという組織の「舌」の感度ではないらしい。その言い分は、人を殴った後で「あれは右手のやったこと」ととぼける左手の便法に聞こえなくもない。あるいは、殴ったことさえ忘れたのだろうか。大きな声では言うまい。「つける薬」が、早く見つかりますように。

229:文責・名無しさん
23/02/05 07:58:21.48 gBcWdE/50.net
>>228
つける薬が必要なのは産経も同じだろうが

230:文責・名無しさん
23/02/05 08:16:56.99 Mi0NEvgr0.net
産経に必要なのは薬ではなく、火葬

231:文責・名無しさん
23/02/05 10:15:30.14 /bQ9slvZ0.net
>>228
日本では辛も加えて六味。
というか辛味は日本では古来から味の一種。
食物の味の総称である五味(酸、苦、甘、辛、鹹(かん))に淡を加えた称。
淡は五味を加えてない味で、『南本涅槃経(なんぽんねはんぎょう)』に
「六種の味がある。一に苦(にがみ)、二に醋(すっぱみ)、三に甘(あまみ)、四に鹹(しおからみ)、五に辛(からみ)、六に淡」などとあり、
『大蔵法数(だいぞうほっす)』には「およそ飲食の味を調和するには、おのおのよろしいところがあるが、この六種よりも優れたものはない」
などとある。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch