18/11/26 21:58:27.86 /MWmymt70.net
東京は病原菌蔓延汚染都市
2018年 第44週
URLリンク(www0.nih.go.jp)
P16 結核 ← 東京がダントツでワースト 2762件。2位神奈川 1339件
P17 細菌性赤痢 ← 全国で東京だけが突出。全国の約1/3が東京
P17 腸管出血性 大腸菌感染症(O-157他) ← 東京がワースト 430件
P17 腸チフス ← 東京がワースト。全国の約1/3が東京
P18 E型肝炎 ← 東京がワースト。全国の約1/4が東京
P18 A型肝炎 ← 全国で東京だけが突出 390件。全国の約半数が東京
P20 デング熱 ← 東京がワースト。全国の約1/3が東京
P23 アメーバ赤痢 ← 東京がダントツでワースト 135件
P23 ウイルス性肝炎 (E型肝炎及びA型肝炎を除く) ← 東京がワースト。全国の約1/4が東京
P23 劇症型溶血性 レンサ球菌感染症 (人食いバクテリア) ← 東京がダントツでワースト 76件
P23 後天性免疫不全症候群(AIDS) ← 東京がダントツでワースト 335件。全国の約1/3が東京
P24 ジアルジア症 ← 東京がダントツでワースト
P24 侵襲性肺炎球菌感染症 ← 東京がダントツでワースト 313件
P24 梅毒 ← 東京がダントツでワースト 1474件。全国の約1/4が東京
*チフス菌、パラチフスA 菌はグラム陰性桿菌で周毛性鞭毛を持ち、運動性がある。
両菌は宿主特異性があり、ヒトにのみ感染し病気を起こす。
ヒトの糞便で汚染された食物や水が疾患を媒介する。