18/11/24 01:14:27.08 JyKkIXIH0.net
37 名前:無党派さん :2018/11/23(金) 23:16:25.42 ID:FL4b+zqF
いよいよ万博が決まるというのに東京のメディアはまったく報じないよね。
開催地が大阪だとそこまで徹底するのかと。
万博は国マターなのに。
38 名前:無党派さん :2018/11/23(金) 23:20:00.41 ID:x2Tg/jy/
在京メディアに寄生すんなやw
東京があまり報じなくてもどうでもええやんw
43 名前:無党派さん :2018/11/24(土) 00:21:21.06 ID:LrjJ0Y9I
>>38
そうだけど、ここのコメントには似たような意見多いよ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
んで、もし大阪に開催地決まれば前から注目していたかのような言い回しで報じるのが東京。
関西生コンはやらんし万博はやらんし本当に糞だわ。
-----
万博はどこに?大阪の最終プレゼン終わる(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
2025年の万博誘致を目指す大阪は、日本時間23日午後8時45分ごろ、投票が行われるパリで、最後のプレゼンテーションを行った。
最初に登壇したのは、世耕経済産業大臣。大阪の魅力を語りつつ、2025年に再びみなさんと大阪で会いましょうと、呼びかけた。
そのあと、パナソニックの役員を務める、ジャズピアニストの小川理子さんが登壇。大阪のアピールを行ったのち、ピアノでの弾き語りを披露した。
その演奏中に、
松井知事や吉村市長ら日本の誘致メンバーとともに、キティちゃんも壇上にあがり、歌と演奏で会場を盛り上げた。
最後に安倍首相がビデオメッセージで、大阪万博開催へ向けた、最後の呼びかけを行った。
このあと投票が行われ、日本時間の24日未明には、2025年の万博開催場所が決定する。