18/11/18 19:00:42.98 8FBoBmB20.net
朝日にブーメラン
「イッテQ」の疑惑について…朝日新聞の社説に指摘多数
2018年11月18日 15時55分 写真:ガジェット通信
URLリンク(news.livedoor.com)
「『ない』ものを作り出して『ある』とする行為は、公共をになう放送番組として許されない」朝日新聞社説にツッコミ多数
URLリンク(getnews.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
11月17日、『朝日新聞デジタル』に下記の社説が掲載された。
(社説)イッテQ疑惑 放送への信頼傷つけた
URLリンク(www.asahi.com)リンク]
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(i.imgur.com)
週刊文春がスクープした、日本テレビ系「世界の果てまでイッテQ!」のやらせ疑惑に関してのもの。
娯楽の要素が強いバラエティー番組は報道と違う、多少の演出は必要だ、という声もある。だが、「ない」ものを作り出して「ある」とする行為は、公共をになう放送番組として許されない。
まして「イッテQ!」は「“真実”との出会い」をうたい、ロケの失敗も隠さずにリアルさをアピールしてきた。日テレ自身のコメントにあるように「猛省」が必要だ。
フェイクニュースが横行する時代。何より大切にすべきは、この「信頼」ではないか。
等の記述があり、特に
「『ない』ものを作り出して『ある』とする行為は、公共をになう放送番組として許されない」
という部分が、現在ネット上で「お前が言うな」といった激しいツッコミを受けている模様である。