朝日の基地外投稿 223面at MASS
朝日の基地外投稿 223面 - 暇つぶし2ch2:文責・名無しさん
17/03/11 21:41:26.05 k1yB/3Jw0.net
関連スレ
やっちゃった!今日の朝日のドキュン記事 その109
スレリンク(mass板)
●●●朝日の社説 Ver.213
スレリンク(mass板)



朝日新聞の「声」欄へのメールでの投稿は
東京本社:tokyo-koe@asahi.comまで
大阪本社:dai-koe@asahi.comまで
西部本社:seibukoe@asahi.comまで
名古屋本社:mei-koe@asahi.comまで

3:文責・名無しさん
17/03/11 21:41:40.68 k1yB/3Jw0.net
◆ 基地外投稿における基地外要素
ほとんどは、以下の五種類の組み合わせでカテゴライズできるとされています。
1. 事実誤認及び思い込みを前提に理論展開:
    一番多出。朝日的事実を前提としたものが多い。
2. 不適切な類推、比較:
    拉致と強制連行、など。実情としてまったく別もの。
    1.に裏づけされている場合が多い。
3. 論理の不連続、飛躍。
    論理展開がおかしいものや、結論が激しく一致しないもの。
    朝日による付けたしの可能性も。
4. そのまま自分への批判となっているのに気付かない。
    たかが歌や旗に拘るのはおかしい、など。拘っているのはあなたです。
    そんなのどうでも良いといいながら妙に拘るパターンが多い。
5. ただの空想、もしくは願望。

4:文責・名無しさん
17/03/11 21:41:53.81 k1yB/3Jw0.net
◇このへんからテンプレ
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
(イラクで人質になった輩の支援者プロ市民の言動を思い出してください)
皆様も以下の「詭弁の特徴」を覚え、そういう輩を排除しましょう。。
例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合
   あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して
   否定論者が…
 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
 8:知能障害を起こす
     「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」

5:文責・名無しさん
17/03/11 21:42:13.10 k1yB/3Jw0.net
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「犬が卵を産めるようになれば良いって事でしょ」
 11:レッテル貼りをする
    「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
     「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」
 13:勝利宣言をする
    「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
    「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
     「犬が哺乳類ではないと認めない限り生物学に進歩はない」
 16:全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する。
    「全ての犬が哺乳類である条件を満たしているか検査するのは不可能だ
    (or莫大な費用がかかる)」
 17:勝手に極論化して、結論の正当性に疑問を呈する。
    「確かに犬は哺乳類と言えるかもしれない、しかしだからといって
       哺乳類としての条件を全て持っているというのは早計に過ぎないか。」
 18:電波を発する。
    「犬が哺乳類だと言うならおまえが犬になってみろ。」

6:文責・名無しさん
17/03/11 21:42:26.72 k1yB/3Jw0.net
対洗脳・情報操作に対する十箇条
1. 与えられる情報を鵜呑みにするな、まずは疑え。
2. 自分の頭で考えている気になるな、殆どの場合無意識に誘導されていると思え。
3. 数字に騙されるな、数字でも悪意があれば操作する事は可能だ。統計ってやつは算出方法次第で操作できたりするんだ。
4. 過去に目を向けろ、必ず今と繋がっている。
5. 皆が一様に同じ結論、意見に達したときは、情報操作もしくは悪質な誘導、最悪洗脳されていると考えろ。
6. 事象、問題点、結果を箇条書きで抜き出せ、そして関連付けろ。
7. 耳触りの良い言葉ばかり言う奴は信用するな。そいつは下心を隠している。
8. 強硬論をまくし立てる奴は単なるパフォーマンスでやってるだけだ。バックに居る誰か、もしくは何かから目を逸らす目的があると考えろ。
9. 正論ばかり述べる奴には気をつけろ、禅問答になる。
10. やばいと感じたら直ぐに逃げろ。それと逃げ道の確保を忘れるな。

7:文責・名無しさん
17/03/11 21:42:43.25 k1yB/3Jw0.net
基地外投稿の嵐でも健気にがんがっている?マスコット(上)とかわいくないマスコット(下)
              ☆ チン     マチクタビレタ~
                         マチクタビレタ~
        ☆ チン  〃 ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) <  次の基地外投稿まだ~?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .佐賀みかん.  |/
                ∧        ∧ マチクタビレタ~
                   / ヽ        / ヽ  マチクタビレタ~
               /   ヽ___/   ヽ
            /       l___l   \
             |      ●  |    |  ●  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ       ヽ   /     | <  次の朝日の基地外投稿まだ~!?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|
         \___/      ヽ____/  /  |
                               /

8:文責・名無しさん
17/03/11 21:42:57.79 k1yB/3Jw0.net
こちらは基地外投稿の嵐で忘れ去られそうな本スレの恐いマスコット
                ∧        ∧  イライライライライラライライライライライラ
                   / ヽ        / ヽ   イライライライライライライライラ
               /   ヽ___/ ノ( ヽ    イライライライライライライライライラ
            / ノ(          ⌒  \
             |  ⌒   ▼   ┌─   ▼   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |  ノ(       /  \     | <  基地外投稿まだかよ!おせんだよ!!っんっとに!!
     / \\  \⌒      / ̄ ̄ ̄\  /   \____________
    /  /\\  .>             ヽ
 チンチンチン//  \\/ i i      _       |
  チンチンチン      i | ∥|    / ̄   ヽ    /   _ イライライライライラライライライライライラ
    チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/   /  | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/    チンチンチン       /   | イライライライライラライライライライライラ
       \___/   チンチンチン        /     | イライライライライラライライライライライラ
そして忍び寄る笑えない改憲の足音
      /改ヽ  /憲ヽ
     /  =゚ω゚) /  =゚ω゚)
     |  U / |  U /  ヒタヒタ
     ( ヽノ  ( ヽノ
      ノ>ノ   ノ>ノ   ヒタヒタ
 三  しU    しU

9:文責・名無しさん
17/03/11 21:43:15.27 k1yB/3Jw0.net
93面から晴れて追加。カワ(・∀・)イイ!!マスコット
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・)
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
次の基地外投稿まだかな~
さあ、朝刊まであと少し!
         =≡= ∧_∧ ウズウズ
          /   (・∀・ )
        〆   ┌  |    | .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::|∪〓 .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
朝刊読み終わった‥‥
         =≡=
          /
        〆          . .∈≡∋
         ||  γ ⌒ヽヽコノ   ||
         || .|   |:::| ..〓  .||
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
          ∧_∧
         ( ・∀・) イヤァ、デンパヲタンノウシマスタ・・・
         ( ∪ ∪ シカシヒョウシキノハナシガデルトドコモアレルネ。
         と__)__)  旦

10:文責・名無しさん
17/03/11 22:53:45.78 wSHsh0H60.net
>>1
スレたて乙!

11:文責・名無しさん
17/03/11 22:54:13.12 aNagKC3K0.net
こちらは定番。アサピーの必死なマスコット
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                    |
        ドコドコ   < 心配のしすぎではないかァァァァァァ!!!!!! >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _  |
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(@Д@#)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
          ▲_▲ キョキョキョ
      /|\(-@∀@)
      ⌒⌒''(つ 朝 φ_.
      ▼~|\ .\三\[=]\
        | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      .   \| ●●新聞 |

12:文責・名無しさん
17/03/11 22:54:50.20 wSHsh0H60.net
二二二二l ∧∧ 謝罪!謝罪!賠償!賠償!謝罪!謝罪!賠償!賠償!
 | |     /中 \         ∧南∧           ∧北∧
 | |    (`ハ´  )つ─◎    <`Д´  >つ─◎     <`Д´ >つ─◎
 | | /´ ̄し' ̄し' \ ///  /´ ̄し' ̄し' \ ///.     /´ ̄し' ̄し' \ ///
 ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎  ̄ |  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄
    |  _)  ◎彡| | バン |  _)  ◎彡.| |   バン  |  _)  ◎彡.| |   パン
    |  ´`Y´   | | バン  |  ´`Y´   .| |  バン   | #`Y´   .| |  パン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ       t____#t,ノ
_______________________________
   (引っ越したい・・・・)
     。oO   。oO
    ∧_∧  ∧台∧
    (・ω・` ) (・Д・` )
   O旦⊂ ) O旦⊂ )
   (_(_⊃ (_(_⊃

13:文責・名無しさん
17/03/11 22:55:27.91 wSHsh0H60.net
アサピーの行くところ常に軍靴の音が!
心配のしすぎなんてないィィィッ!!
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧   /| +
<=(@∀@)(-@∀@)(-@∀@)/. |
(φ嘲 つ(φ朝 つ(つ朝 つ   j ザッザッザッザッザッザ
( ヽノ  ( ヽノ  ( ヽノ   「 ̄l   ザッザッザッザ   +
レ(_フ  し(_)  し(_) (((__つ ))

      ザッザッザッザッ     ザッザッザッザッ     ザッザッザッザッ
                     _____         ∧∧
          ∧_∧       ヽ__★∠       ./ 中\
          (-@∀@)       <丶´Д`>       (  `ハ´)
      . {{8-「 ̄朝)   .  {{8-「 ̄北)   .  {{8-「 ̄ ̄)
        (((__ ⌒)     (((__ ⌒)      (((__ ⌒)    (○)
⌒ヽ〃⌒ヽ〃⌒ヽ〃  ̄   ⌒ヽ〃⌒ヽ〃 ̄  ⌒ヽ〃⌒ヽ〃  ̄    ヽ|/

14:文責・名無しさん
17/03/11 22:55:52.66 wSHsh0H60.net
結論→全て、自民党批判に結び付けられればIt’s OK!
※中傷する意図は全くありません
             /ー-
           /==ヽ i
      ▲_▲/.   |/
  /|\(-@∀@)   キョキョキョ
  ⌒⌒''(つ 朝 Φ_.
  ▼~|\ .\三\[=]\
    | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  .   \| 死神新聞 |
    ∧__∧
   ( -@∀@)ア   テンプレここまで。
   / ,     〈.
   ヽ_,)   _⌒;.
    (,, ノ´ | ̄ ̄ ̄

15:文責・名無しさん
17/03/12 18:23:18.55 UmMz+Bqc0.net
信濃毎日新聞 3月12日
戦時中思わせる教育の実態驚き  松本市 山崎仰平 (無職・87)
戦時中を思わせるような軍国主義的な教育を幼稚園でしている大阪府の森友学園の実態に
驚いています。
しかも、安倍首相夫人を名誉校長に迎え、首相の名前を冠した小学校設立を計画し、土地
はごみ撤去費8億円余を差し引いて安く国から土地を買い取るというものでした。
国会中継をテレビで見る限り、首相夫妻や与党議員が関わっていたのかどうか、官僚側の
答弁は言葉のあやでごまかそうとしているように受け取れました。疑問点がいくつか出て
きて、野党は参考人招致を要求してきましたが、自民党は拒否しました。
首相自身が平和憲法を改正し、日本を軍国化しようとしていると感じます。森友学園はこ
れに共鳴したのでしょうか。
今まで、政府が国民を思うままに操ろうとする法案が、与党の多数の力によって国会で強
行に採決されてきたと感じます。
今度、「共謀罪」の構成要件を厳格化した「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改
正案が通れば、なお戦時中のような「物言えば唇寒し・・」の日本になるのではないかと
恐れています。
======================================================================
後半の電波ぶりが酷いです。本当こういう奴らは「軍国化がー」「戦時中がー」が
好きで困ってしまうわ。
こいつらは実際のテロの脅威にはなぜか何も言わないし

16:文責・名無しさん
17/03/12 18:37:00.17 oRHF9MZK0.net
>>15
>本当こういう奴らは「軍国化がー」「戦時中がー」が好きで困ってしまうわ。
「自分が軍国主義日本に産まれてたら、憲兵か特高になって気に入らん奴は皆殺しにしたのに!!」って思ってるからでしょ。
実際は憲兵も特高も規律が厳しく、私刑なんてもってのほかだったんだけど。

17:文責・名無しさん
17/03/13 10:11:08.58 XJ0Y3LDz0.net
関ヶ原古戦場(岐阜県関ヶ原町)の観光振興で、県はナポレオン1世最後の戦いの地となった
ワーテルロー(ベルギー)と、古戦場同士の姉妹協定の締結を目指す。
開会中の県議会定例会で、古田肇知事が藤墳守県議(自民)の一般質問に答えて表明した。
県と関ヶ原町は、ワーテルロー、南北戦争の激戦地だった米国・ゲティスバーグと、
継続的な交流をうたった共同宣言を昨年3月に発表。ゲティスバーグとはその後、史跡維持や展示などで協力する姉妹古戦場に関する協定を結んでいる。
県観光企画課によると、ワーテルローには古戦場を紹介する観光施設が一昨年に建ち、史跡を地域振興に生かしている。
施設には、望遠鏡で地図をのぞくとコンピューターグラフィックス(CG)で軍隊の動きが再現されるなど、来館者が歴史を体感できる仕掛けがあるという。
同課の担当者は「秋以降に締結の機会を用意できれば」と話す。
県は新年度当初予算案に、関ヶ原古戦場の観光推進費として3億2590万円を計上しており、その一部をワーテルローとの連携促進に割く方針だ。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

18:文責・名無しさん
17/03/13 10:12:20.27 XJ0Y3LDz0.net
これにブサヨクはなんで文句つけない?
殺し合いをネタに地域振興だとか
しかも多額の税金を浪費してやがるのに!

19:文責・名無しさん
17/03/13 13:55:08.99 wfHIJk4F0.net
今朝の朝日新聞「声」欄(東京)、パッと見た感じではそんなにおかしなことを書いているように見えないんだけれど
どなたかじっくり読んできた人がいらっしゃいましたら「ここが異常だ」「ここが嘘だ」「ここがデムパだ」と指摘して頂けると有り難いです
嘘を嘘と見抜く人を募集しています

20:文責・名無しさん
17/03/13 14:30:51.69 9TIkVM+60.net
>>19
どの投稿の話?

21:文責・名無しさん
17/03/13 16:34:25.46 BLuf+FWu0.net
キチガイサヨクにとっての悪い戦争とは20世紀からの戦争だけです
だから日本の戦国時代の戦争には何も文句つけません
なあ、真田昌幸とその戦いを大絶賛しまくっていた信濃毎日新聞さんよ

22:文責・名無しさん
17/03/13 17:47:35.09 1zO+WpnE0.net
でも、超時空太閤ヒデヨシの朝鮮出兵は絶対悪なんだろうな。

23:文責・名無しさん
17/03/13 18:38:23.43 5TWt14/O0.net
【左翼】コーエーテクモ、提督の決断5を発表。桜花、回天、対戦車犬も登場【発狂】

 コーエーテクモゲームス(本社:神奈川県横浜市)は13日、発表会を開催し
シリーズでは15年ぶりとなる「提督の決断Ⅴ」の制作を発表した。
 提督の決断シリーズは1989年から続いている同社の看板シリーズの1つ。
第2次世界大戦を舞台に日本や米国を操作して戦争の勝利を目指すゲームであり、
これまでに4作が発売された。1990年代半ばには同ゲームの内容が
軍国主義の美化であるとして日本や中国で抗議の声が上がったこともある。
 発表会に出席したシブサワ・コウプロデューサーは本作の見所を質問され
「新たに桜花、回天、対戦車犬などの兵器も登場するようになります」と述べた。
これに対し出席した記者から「不謹慎ではないか」と質問されると
「それを言い出すならばこのようなゲーム自体が不謹慎であり、
今述べたような兵器が登場することをもって不謹慎とする批判は当たらない。
これらの兵器が存在したこともまた歴史的事実であり、
いたずらにそのことから目を逸らすことの方が
歴史に対する不誠実な行為であると考えます」と持論を語った。
スレリンク(kyoto板)

24:文責・名無しさん
17/03/13 19:21:51.86 wfHIJk4F0.net
>>20
全部

25:文責・名無しさん
17/03/13 19:55:19.94 58aaCBnY0.net
>無職(福島県南相馬市)五十嵐靖子・72歳
順番待ち、スマホの異様な光景=毎日新聞 2017年3月13日 東京 朝刊 みんなの広場
 2月28日本紙に「スマホ 家計を浸食」とあった。私もスマートフォンの光景には慣れたつもりだったが、
異様とも感じる場面に遭遇した。回転ずしチェーン店に夫婦で行った。日曜午後とあって店内は満員。
機械の受け付けを済ませ待機場所に行くと、50人ぐらいが下を向いて待っており、うち小学生ぐらいの10人ほどはゲーム機かスマホ。
大人はスマホに夢中で、操作していないのは我々だけだ。アナウンスで食事の順番が前後すると言うので、カウンターとテーブル席の空き具合だな、
などと楽しく想像しながら待っていた。
 その場が静かなのは、家族でいても夫婦それぞれがスマホ画面を見ていて、子供たちもゲームだからだ。
幼児がぐずると、両親の片方のスマホをオモチャ代わりに与えていた。
 驚いたのは、20歳前後と見えた夫婦が、生後20日もたっていないような新生児を連れていて、母親は夫に赤ちゃんを押しつけ、
知らん顔ですぐにスマホを取り出し画面を凝視し始めたことだった
=====URLリンク(mainichi.jp)=====
 サイト版で文が唐突に終わってる。紙面でも同様だった。
 餓鬼10人が手にしてるのが「本」か「新聞」だったら「微笑ましい光景」なのか?
 スマホの代わりに「本来のおもちゃ」や「絵本」だったら「素晴らしい」のか?
 あれ?夫に赤子を抱かせちゃいけないのか?72歳。お前の世代は子育てに「テレビ」が関わっていた世代だろう?
 時代は変わるんだよ。もう、団塊以上の世代は世の中に口を出すなよ。今までお疲れさん。

26:文責・名無しさん
17/03/13 20:04:19.08 Sc4EIiBa0.net
新聞なら新聞賛美投稿枠に入れてもらえる

27:文責・名無しさん
17/03/13 20:05:19.88 58aaCBnY0.net
>無職・麻生勝行(長崎県諫早市)76歳
園児に教育勅語、虐待では=毎日新聞 2017年3月13日 東京 朝刊 みんなの広場
 大阪市の学校法人「森友学園」の異常ともいえる実態が新聞やテレビ等で日々報じられている。
このようなことが現在の日本で実際に起きているのである。
 学園運営の幼稚園では何も知らない園児に教育勅語を朗唱させ、運動会では「安保法制国会通過よかったです」と唱和させた。
一種の児童虐待ではなかろうか。
 純粋な心を持った園児たちを、学園側が都合の良い色で染めてしまっているようだ。
 このような異様な学園の教育を、安倍晋三首相や夫人も高く評価していた。これもまた異常だろう。
 首相夫妻に良識や正しい歴史認識はないのだろうか。戦前の軍国主義下の教育を賛美するとは言語道断である。
首相の資格はないと思う。
 学園では、問題の小学校(設置認可申請取り下げ)の校歌に舟木一夫の歌謡曲を予定していたといい、
園児を田んぼに突き倒すなど、目に余る行為が多い。早急に行政指導すべきだ。
===== URLリンク(mainichi.jp) =====
URLリンク(www.youtube.com) 使えるものはなんでもいい。ってだけのキャラの濃いおっさんの経営する私学…

28:文責・名無しさん
17/03/13 20:13:43.24 58aaCBnY0.net
>雑魚寝して尼も渡るや夏の海 長崎県 麻生 勝行
URLリンク(www.itoen.co.jp)
>氷菓溶け水平線の残りけり 麻生 勝行(長崎県諫早市)
URLリンク(kusamakura-haiku.jp)
=====
自分の句を園児に朗誦して貰えないから拗ねているんすかね?麻生勝行。

29:文責・名無しさん
17/03/13 20:15:32.16 1zO+WpnE0.net
>>27
で、教育勅語のどの部分を特に問題視しているのかな?

30:文責・名無しさん
17/03/13 20:18:38.03 d3W7j1XC0.net
日本は素晴らしいって部分だろ

31:文責・名無しさん
17/03/13 20:36:38.83 k1bFXypR0.net
>>29
「一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ以テ天壌無窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ」
ここの「奉シ」を「命を捧げて」に、「皇運」を「天皇の運命」に歪曲して文句をつけている。
言うまでもなく「奉シ」は「力を尽くす」程度の意味。
「皇」についてだが、実は「皇国」ってのは「豊葦原」と同じく「日本」の美称でしかない。だから「皇運」は「日本の運命」の意味なのよ。
教育勅語でたくさんのアジアの民が殺され、日本の国民が死地においやられた!!って忌み嫌うのなら、
「資本論」「共産党宣言」の方が罪深いよなぁ。ポル・ポト、スターリン、毛沢東の三人で一億は超える。

32:文責・名無しさん
17/03/13 22:11:34.64 RI4cc2F60.net
 
ゴキブリ在日韓国人は 「差別されている」 などとウソをつく
●ゴキブリ在日韓国人が日本国籍を取ろうとしないのは
日本人になると【生活保護】がもらえなくなるからです
日本人ではほとんど認めてもらえない【生活保護】ですが
ゴキブリ在日韓国人なら、ほとんど無審査で【生活保護】もらえます
●ゴキブリ在日韓国人が役所の窓口で【生活保護】を断られると  
認定されるまで徒党を組んで「差別だー!」と叫び続けます
役所の担当者の自宅にまで押しかけ家族にも脅迫します
「生活保護を出さねーと、お前の娘どーなっても知らねーぞー!」
ゴキブリ在日韓国人には暴力団組員が多いから、まさに脅迫のプロです
●ゴキブリ在日韓国人は強制連行された被害者だと主張していますが
その人たちのほとんどは戦後すぐに祖国へ帰りました
いま日本にいるのは戦後のドサクサで不法入国したゴキブリ犯罪者です
勝手に日本に来て被害者のフリをして悪事のやりたい放題のゴキブリです
●リストラで月収二十万円の仕事もない日本人もいっぱいいるのに
ゴキブリ在日韓国人は毎月二十数万円もらって遊んで暮らしています
公営住宅にも優先入居で住居費もごくわずかで済みます
●在日ゴキブリの多くは【生活保護】以外にもかくし収入があるので
【生活保護】をもらいながら高級外車に乗るような生活です
さらに税務署が来ると集団で「差別だー!」と叫んで追い返します
差別どころか在日ゴキブリは、税金を免除された貴族、特権階級です
 

33:☆
17/03/13 22:32:01.58 Jgsn6SA90.net
3月13日(月)朝日新聞東京版朝刊「朝日歌壇」より(※は選者)
今週の基地外短歌
  月~金は康(カン)さん土曜は康(こう)さんと呼ばれています二つの職場で  (神戸市)康哲虎   ※永田和宏・佐佐木幸綱・高野公彦
  沖縄の人に寄り添うというのは見て見ぬふりをすることらしい       (長野市)祢津信子  ※永田和宏
今週の松田姉妹
  赤本と卒業式の案内がリュックで隣り合ってる二月            (富山市)松田梨子  ※馬場あき子

34:文責・名無しさん
17/03/13 22:50:20.83 k1bFXypR0.net
>>33
>沖縄の人に寄り添うというのは見て見ぬふりをすることらしい
わざわざ本土から、五万円ぽっちの交通費援助だけで反基地運動を何ヶ月も繰り広げてくれる運動家の皆様に何て言い草(棒

35:文責・名無しさん
17/03/13 22:54:52.57 Sc4EIiBa0.net
短歌じゃなくてただの駄文じゃねえか

36:文責・名無しさん
17/03/14 00:10:55.96 /7lasXt60.net
>>35
悪に魂を売った選者たち 金のためとはいえ、こんなクズを選ぶなんて
こいつら歌人の矜持も良心もゼロだなw

37:文責・名無しさん
17/03/14 00:54:06.87 6WM7CBuk0.net
駄文とかまだええやろ 東京の平和の俳句はついに基地外の頂点へ
■■■■■ ■■■■■■■ これが平和か
<いとうせいこう>伏せ字だらけの文書が国会でまかり通る。それなら俳句も、というわけ。下の七音が字余りだが、それでも訴えたかったのだろう。
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

38:文責・名無しさん
17/03/14 05:11:03.52 D9evo4io0.net
>>37
「報道しない自由」を行使する左翼マスコミのことかな?

39:文責・名無しさん
17/03/14 13:30:47.35 tHeKgyuA0
>団体職員 吉田明美(神奈川県 60歳)

億単位の金の重み、わからぬのか!(2017/03/13 朝日新聞(東京) 声)

 国有地売却問題で、億単位の金額を政府が軽く扱っていることに強い違和感をおぼえる。
私は、網膜色素変性症という目の難病の患者団体の事務員だ。

 人生半ばで進行性の視覚障害を発病した会員4千人が支払う会費で、会は運営されている。
活動はボランティアと患者の手弁当。患者さんたちの千円単位の寄付にも頼る状況ではあるが、
この希少疾患の研究の灯を絶やさぬようにと、研究者への助成を続けている。
多くの書類を作成し、公益社団法人となれたのは昨年。行政書士を頼むお金もなく、1年がかりだった。
だが、公益性を認められた今も、国からの補助金は皆無。なんとか受けられないかと手立てを求めて走り回ったが、
成果はない。寄付を求めて企業めぐりをする日々が続いている。

 その一方で、億単位の金額の書類の齟齬(そご)さえ見抜けぬ国のしくみがあることに驚く。
小さい声には耳を貸してくれないのに……。

 これでは弱い者いじめだと感じてしまうのは、私が卑屈だからだろうか。

===== URLリンク(digital.asahi.com) =====

悲しいけど、それが現実…

40:文責・名無しさん
17/03/14 13:40:59.96 tHeKgyuA0
>原発いらん!山口ネットワーク プロ市民の主婦・藤本明美・67歳 周南市 恐らく団塊世代

警察、政府の怖さ感じる=毎日新聞 2017年3月14日 東京 朝刊 みんなの広場

 7日朝刊「発言」の「人権軽視した山城氏長期勾留」を読みました。ありがとうございます。
沖縄に関する報道が少ない中で不安を感じていました。山城博治さんは昨年10月、米軍北部訓練場で器物損壊容疑で逮捕されました。

 山城さんには以前、山口県に来られた時にお会いしました。沖縄に住む生活者として「基地はいらない」と言い続けると話されました。
一県民の良心に基づき行動する彼の生命力に頭が下がります。

 明治大法学部特任教授のローレンス・レペタ氏は長期勾留は国際人権法に反すると断言。
警察や政府の真の狙いは、米軍基地拡張への抗議運動をつぶすことにあるのだろうと分析。
レペタ氏の発言に勇気づけられました。

 日本国憲法19条に「思想及び良心の自由はこれを侵してはならない」とあります。

 私たちは自由に意見を言う権利があります。「自由に物申せない社会」に逆戻りさせようとする政府の怖さを感じます。
懲罰や脅しで国民を黙らせることはできません。

=====URLリンク(mainichi.jp) =====

お前の方が怖いがね。で、脅しで黙らせるのはどっちなのか?プロ市民よ。

41:文責・名無しさん
17/03/14 13:17:35.16 fPlPNmBS0.net
>>36
そんなことなら「折々のうた」でも復活させて欲しい 歌人の矜持とやらを早く復活させて欲しい
ただし、戦後のものを入れないという条件で、なるべく平安時代のものを 百人一首や万葉集ならなお良い
「折々のことば」はやりたい放題なんで早急の解決を(アレも全て偉人の名言なら啓蒙にもなるのだが…)
そしたら森友学園のニュースを見ても多少は動じないはず
俺は子どものころ新聞を読んでいなかったからテレビの顔ぼかしによる園児の姿を見てビビった
そして「ヤラセ入っていないか?」と勘ぐった
園児くらいの年齢で文語を暗誦させるのは無意味だ 生きたことばを教えろ
ああ、テキストが全部日教組や左よりでダメかw

42:文責・名無しさん
17/03/14 13:19:11.94 6xpznog70.net
>>37
余談だが、こういう記号を使った作品は、短歌には既にある。
湾岸戦争を詠んだ歌だが(一応「プロ歌人」の作品)。
  ▶▶▶▶▶ココガ戦場?▶▶▶▶▶抗議シテヤル▶▶▶▶▶BOMB!  (荻原裕幸)

43:文責・名無しさん
17/03/14 14:03:42.28 tHeKgyuA0
>主婦:奥田薫 51歳 広島県三原市

新聞に期待 権力の監視=読売新聞 2017年3月13日 東京本社 14版

 本紙の連載「変貌する報道 米国から」を読むうち、新聞があたりまえにある日常の大切さをひしひしと感じた。

 メディア、とりわけ新聞が果たす権力の監視機能が崩れていく事で、日々の生活が深刻な影響を受けることを私は忘れていた。

 米国では地方紙が衰退し、調査報道が縮んでいるという。活字、新聞離れが言われて久しい日本でも他人事ではない。
新聞を読まなくてもインターネットニュースで事足れりと感じる層が増えている。

 インターネット上に流れる情報は虚実入り交じり、無責任なものも多いという。

 しかし、新聞は各記事を取材、検証し,記者が責任と自覚をもって報道する。

 ネットに情報が溢れる今こそ、新聞が重要な役割を担わないといけない。

=======

 20年前の投稿かと思った…>無責任なものも多いという…ってネットに接したことがない様だ。
団塊の世代以上なら兎も角…新聞投稿に多い「今時のもの、持ってない私って偉いでしょ?」パターンか?

44:文責・名無しさん
17/03/14 14:25:13.87 tHeKgyuA0
URLリンク(nadesikorin0719.blogspot.jp)

>SATURDAY, FEBRUARY 25, 2017
休載のお知らせ(なでしこりん)

======

うーむ。

45:文責・名無しさん
17/03/14 14:13:36.18 q+NswNTi0.net
でも戦国大好き莫迦左翼
ついでに猿吉を崇めてますw

46:文責・名無しさん
17/03/14 15:14:27.66 28qDJcoO0.net
>団体職員 吉田明美(神奈川県 60歳)
億単位の金の重み、わからぬのか!(2017/03/13 朝日新聞(東京) 声)
 国有地売却問題で、億単位の金額を政府が軽く扱っていることに強い違和感をおぼえる。
私は、網膜色素変性症という目の難病の患者団体の事務員だ。
 人生半ばで進行性の視覚障害を発病した会員4千人が支払う会費で、会は運営されている。
活動はボランティアと患者の手弁当。患者さんたちの千円単位の寄付にも頼る状況ではあるが、
この希少疾患の研究の灯を絶やさぬようにと、研究者への助成を続けている。
多くの書類を作成し、公益社団法人となれたのは昨年。行政書士を頼むお金もなく、1年がかりだった。
だが、公益性を認められた今も、国からの補助金は皆無。なんとか受けられないかと手立てを求めて走り回ったが、
成果はない。寄付を求めて企業めぐりをする日々が続いている。
 その一方で、億単位の金額の書類の齟齬(そご)さえ見抜けぬ国のしくみがあることに驚く。
小さい声には耳を貸してくれないのに……。
 これでは弱い者いじめだと感じてしまうのは、私が卑屈だからだろうか。
===== URLリンク(digital.asahi.com) =====
悲しいけど、それが現実…

47:文責・名無しさん
17/03/14 15:14:59.20 28qDJcoO0.net
>原発いらん!山口ネットワーク プロ市民の主婦・藤本明美・67歳 周南市 恐らく団塊世代
警察、政府の怖さ感じる=毎日新聞 2017年3月14日 東京 朝刊 みんなの広場
 7日朝刊「発言」の「人権軽視した山城氏長期勾留」を読みました。ありがとうございます。
沖縄に関する報道が少ない中で不安を感じていました。山城博治さんは昨年10月、米軍北部訓練場で器物損壊容疑で逮捕されました。
 山城さんには以前、山口県に来られた時にお会いしました。沖縄に住む生活者として「基地はいらない」と言い続けると話されました。
一県民の良心に基づき行動する彼の生命力に頭が下がります。
 明治大法学部特任教授のローレンス・レペタ氏は長期勾留は国際人権法に反すると断言。
警察や政府の真の狙いは、米軍基地拡張への抗議運動をつぶすことにあるのだろうと分析。
レペタ氏の発言に勇気づけられました。
 日本国憲法19条に「思想及び良心の自由はこれを侵してはならない」とあります。
 私たちは自由に意見を言う権利があります。「自由に物申せない社会」に逆戻りさせようとする政府の怖さを感じます。
懲罰や脅しで国民を黙らせることはできません。
=====URLリンク(mainichi.jp) =====
お前の方が怖いがね。で、脅しで黙らせるのはどっちなのか?プロ市民よ。

48:文責・名無しさん
17/03/14 15:15:29.81 28qDJcoO0.net
>主婦:奥田薫 51歳 広島県三原市
新聞に期待 権力の監視=読売新聞 2017年3月13日 東京本社 14版
 本紙の連載「変貌する報道 米国から」を読むうち、新聞があたりまえにある日常の大切さをひしひしと感じた。
 メディア、とりわけ新聞が果たす権力の監視機能が崩れていく事で、日々の生活が深刻な影響を受けることを私は忘れていた。
 米国では地方紙が衰退し、調査報道が縮んでいるという。活字、新聞離れが言われて久しい日本でも他人事ではない。
新聞を読まなくてもインターネットニュースで事足れりと感じる層が増えている。
 インターネット上に流れる情報は虚実入り交じり、無責任なものも多いという。
 しかし、新聞は各記事を取材、検証し,記者が責任と自覚をもって報道する。
 ネットに情報が溢れる今こそ、新聞が重要な役割を担わないといけない。
=======
 20年前の投稿かと思った…>無責任なものも多いという…ってネットに接したことがない様だ。
団塊の世代以上なら兎も角…新聞投稿に多い「今時のもの、持ってない私って偉いでしょ?」パターンか?

49:文責・名無しさん
17/03/14 15:18:11.91 28qDJcoO0.net
>懲罰や脅しで国民を黙らせることはできません。 >>47
どうやら「パヨク」が「黙らせて」地上波(MXテレビ)OAを阻止したようですな。
URLリンク(www.youtube.com)
2017 3/13(月)【ニュース女子〜沖縄取材第2弾〜】#101

50:文責・名無しさん
17/03/14 15:20:27.73 28qDJcoO0.net
>懲罰や脅しで国民を黙らせることはできません。 >>47
どうやら「パヨク」が「黙らせて」こちらも阻止したようですな。
URLリンク(nadesikorin0719.blogspot.jp)
>休載のお知らせ(なでしこりん)
なでしこりんです。

51:文責・名無しさん
17/03/14 16:29:41.14 yLvX0mGN0.net
>>48
>米国では地方紙が衰退し、調査報道が縮んでいるという。
これは池上彰も言うところなのだが、
日米の新聞販売の違いが分かっていない。
日本は地方紙・ブロック紙が強すぎる。
1941年の新聞統制で1県1紙になったのが原因で
地方紙がシェア5割以上というところが多い。
ブロック紙の北海道新聞・中日新聞の販売力は強すぎる。
読売にしては変な投書だが、ネットではなく新聞を持ち上げれば
こういうものでも掲載されるのかな。

52:文責・名無しさん
17/03/14 19:55:35.42 tO3ya2aP0.net
>>47
URLリンク(youtu.be)
その山城さんの「一県民の良心」を見てみましょう
Yナンバーの自動車と見るや道に立ちふさがって停めさせ、
「ヤンキー!」「Die!」
まあ、なんて上品なお言葉なのでしょう!

53:文責・名無しさん
17/03/14 20:33:29.11 WU2DvP5W0.net
採用されたければ新聞業界をヨイショするのが手っ取り早い

54:文責・名無しさん
17/03/14 23:51:19.51 /7lasXt60.net
>>47
>で、脅しで黙らせるのはどっちなのか?
反対意見を持つ者を暴力・脅迫も厭わない徹底的な個人攻撃で個別撃破を狙う
が彼らの基本的かつ特徴的な手法 甘く見てはいけない かつて日本では警察
も手を出せないくらい童話ヤクザが恐怖を醸し出した時代があったし、その
余韻は今でも水面下の潜って存続し続けている

55:文責・名無しさん
17/03/15 10:36:17.45 bQdrJL3P0.net
キューバが侍JAPANを粉砕していれば、
「共産体制の正義と、安倍政治の不当さが証明された!」とやれたのになw

56:文責・名無しさん
17/03/15 14:28:21.65 9xFcDyZk0.net
左翼は一時期サッカーまんせーだったよな
「野球は米帝がでっち上げた競技」とかなんとか

57:文責・名無しさん
17/03/15 17:50:38.64 0PtcmNHe0.net
信濃毎日新聞 3月15日
事の本質見ない防衛相の不見識  東御市 中沢清弘 (農業・69)
稲田防衛相の不見識な認識は、同相として、また、国会議員としても問題ではないだろうか。
防衛相は国会答弁で、戦前の「教育勅語」について「その精神は取り戻すべきだ」と述べた。
確かにその中には親孝行を奨励するといった点もある。しかし、教育勅語の問題の本質は、「
「勅語」という極めて非民主主義的な点にある。
戦前は、この教育勅語を中心に全ての教育は形成されていき、軍国主義と相まってあの忌まわ
しい大戦へと突き進んでいってしまった。その結果、日本人300万人以上の犠牲者が出た。
教育勅語の負うべき責任は非常に大きい。よって、稲田防衛相の発言は決して見過ごすことは
できない。
ちなみにヒトラーの「わが闘争」に、部分的に良い所があるからといって、「その精神を取り
戻すべきだ」と一体誰が礼賛するだろうか。
事の本質を見ない防衛相の不見識には憤りを覚えると同時に、大臣の資質を疑う。教育勅語の
その精神こそが「排除すべき」ことであり、取り戻すべきとは、言語道断だ。
---------------------------------------------------------------------
何と言うか、事の本質見えていないのはお前の方だろうと。
「戦争に利用されたものだから無条件に悪」こそ思考停止そのものだろうと。
挙句の果てにはヒトラーまで持ち出すし、もうアホかよと。

58:文責・名無しさん
17/03/15 18:34:12.15 kaFHq7Q20.net
>>57
なら、億単位の人間を殺した「共産党宣言」と「資本論」は発禁焚書だな。
多様性を認めず異論を抹殺(物理的)が共産主義の本質なんだし。

59:文責・名無しさん
17/03/15 19:12:00.84 YqK3B2aR0.net
>中沢 清弘:著 ヒトミ輝け!URLリンク(www.saiz.co.jp)
信濃毎日新聞の「親子のときめき童話」に掲載された作品を中心にまとめた短編童話集。
[著者略歴]昭和22年、長野県生まれ。

[内容]子供の皆さんには明日への想いを、大人の皆さんには童話という心の妙薬を。
そして輝いてほしいのです。あなたのヒトミが。(著者より)
URLリンク(www.saiz.co.jp)
>東御市滋野原口在住の中沢清弘の童話作品を3階入り口に1月上旬まで展示。URLリンク(www.city.tomi.nagano.jp)
主に日々の生活の中に気になった社会問題を題材とした童話を創作され、信濃毎日新聞の「親子ときめき童話」コーナーに童話を投稿されています。
======
ご自身も「童話」に混ぜて「勅語」っぽい事を「書」にし、「諭す」のがお好きなのか?

60:文責・名無しさん
17/03/15 19:32:14.98 u39456bx0.net
>>57
教育勅語でマジギレしなさるな。
森友学園は小学校で「楠公精神」「七生報国」を教える気だったのか?
と、ツッコミを入れるくらい、心に余裕が必要だ。

61:文責・名無しさん
17/03/15 19:39:47.25 C9S8WFxt0.net
それ以前に、今の法律も正式には陛下の名で発令されてるのだがねぇ
勅語が問題なら、戦後の法令もすべて問題だわな

62:文責・名無しさん
17/03/15 21:07:21.41 /mY4rOoE0.net
あの時代って別に日本だけが軍国主義なわけないんだがねぇ。
てか、アメリカ、イギリス、中国、ソ連等々もバリバリの軍国主義だったぞ。
教育勅語が軍国主義の原因なら、これらの国が軍国主義に突っ走った理由はなんだ?

63:文責・名無しさん
17/03/15 22:40:49.67 rSn7G1C00.net
軍国主義という言葉も大概あやふやだな
第一に日本以外の国が何をやっても当てはまらないという定義がある

64:文責・名無しさん
17/03/15 23:59:42.20 iEyZLMDx0.net
>>55-56
朝日新聞グループ各社のチョンガイジ社員共と他の煽りチョンリアル嫌儲ガイジVIPPER共とニコ生煽りチョンリ
アル嫌儲ガイジリスナー共とSEALDs元メンバー共とアホの友達の煽りチョンガイジリアル嫌儲DQN期待
族=ID:mP33Jf5R0と仲良く、街宣右翼の連中に滅多打ちされて死ねブサイクメンヘラチョンwww

65:文責・名無しさん
17/03/16 10:27:22.81 nCI1iMfv0.net
>>57
歴史を現代の見解で見てはならないという言葉そのものだな>ヒトラー→「その精神を取り戻すべきだ」→「誰がそんなことを言うんだ?」
そもそもヒトラーのわが闘争を持ち込んだ時点で「詭弁の法則」まっしぐらという

66:文責・名無しさん
17/03/16 10:39:27.84 JJy3CPYF0.net
政治に関する意見交換でヒトラー持ち出すのって、しりとりで「ん」で終わったと同じようなもんだよな。
もうこれ以上考えられませんっていう宣言みたいなもの。

67:文責・名無しさん
17/03/16 15:32:35.66 IMRIXbpF0.net
そもそも、本当に我が闘争や教育勅語を読んだのかどうかすら怪しい。
共産趣味者が資本論を読んだ事がないのとは訳が違うんだぞ。

68:文責・名無しさん
17/03/17 01:31:23.27 in3WNNdj0.net
戦争に使われたんだし、ブサヨクは日本語を廃絶したらどうなの?

69:文責・名無しさん
17/03/17 01:35:59.53 in3WNNdj0.net
>>56
それは今でもサカ豚がワメきちらしてるよ
「やきうは資本主義的だからダメなんだ!」とか言って

70:文責・名無しさん
17/03/17 07:23:33.48 hfm9nCRx0.net
>>66
つーか虐殺ランキング第3位のヒトラーを持ち出して来る輩が、第1位の毛沢東、第2位のスターリンを絶対に持ち出して来ない不思議w

71:文責・名無しさん
17/03/17 08:19:04.96 YblXJ5AW0.net
>>68-69
朝日新聞社の社員共とSEALDsメンバー共とニコ生無料垢チョンガイジ嫌儲リスナー共と一緒に夕匕ねブサイクメンヘラチョン!

72:文責・名無しさん
17/03/17 10:50:04.26 4oncQcIP0.net
>会社員 中村孝太郎(北海道 64歳)
稲田大臣の傲慢な態度は、世間をなめている(←東京本社以外 2017年3月16日 声:朝日新聞:東京本社→)稲田防衛相に閣僚の資質ない
 森友学園との関係をめぐる稲田朋美防衛相の答弁に、誤りが判明した。
ところが閣僚は辞任しないという。前言を撤回して一件落着と言わんばかりの稲田防衛相の態度には、
国政を担う閣僚としての自覚も資質も感じられない。
 森友学園との関わりをキッパリと否定してきたこれまでの答弁は、いったい何だったのか。
「故意にうそはついていない。謝ったからいいだろう」という傲慢な態度は、安倍政権の威勢をかさに着て、
世間をなめているとしか思えない。
 超難関の司法試験を経た弁護士が、自分が出廷した事実を忘れていたなど信じ難い。
そのような拙劣な記憶力では、弁護士や国会議員が務まるわけがなかろう。まして平和と安全を担う立場にある防衛相が務まるとは、
とても思えない。
 私には、稲田防衛相は自己防衛のために虚偽答弁をしたようにしか見えない。PKOでの派遣部隊の日報についても、教育勅語に関しても、
問題発言をしている。だが、そのような人物を安倍晋三首相は罷免しない。問題なのは、安倍内閣そのものではないか。
=====
 稲田が頼りないのは確かだが、この中村孝太郎という北海道の64歳の会社員は、今までのすべての仕事を覚えてるらしい。
こんなのが上司や先輩じゃ嫌だなぁ…勘違いも糾弾されるのか…共謀罪以上の「息苦しさ」だな。

73:文責・名無しさん
17/03/17 13:23:23.09 jX9x9AKv0.net
テレビに出ている弁護士の何人かが一々何時どんな弁護をしたか覚えてないって言っているよ
北海道のこの会社員の素晴らしい記憶力なら弁護士になって国会議員になれたのにね。

74:文責・名無しさん
17/03/17 14:06:23.66 4oncQcIP0.net
…全部「覚えてる」のか?北海道の中村孝太郎。スーパー会社員w
>在沖米軍トップ発言は許せぬ 会社員 中村孝太郎 (北海道  63)
>五輪に3兆円超は壮大な浪費 会社員 中村孝太郎(北海道 63)
>あきれ果てた 政府原発政策 会社員 中村孝太郎 63 (北海道北広島市)
>「閣僚らの靖国参拝に強い憤り」会社員 中村孝太郎(北海道 61)
>横暴な政権 公明党はどう見る 会社員 中村孝太郎 60(北海道北広島市)
>罪状を示さない秘密保護法とは 会社員 中村孝太郎(北海道 60)
>権力に都合の良い憲法許すな 会社員 中村孝太郎(北海道北広島市 59)
>東京都の尖閣諸島購入計画について「日中関係に極めて重大な危機を招く」北海道北広島市 会社員、中村孝太郎(59歳)
>原発の再稼働要請は当然だ=会社員・中村孝太郎・58 (北海道北広島市)

75:文責・名無しさん
17/03/17 14:46:59.25 T0ItCiHS0.net
朝日新聞紙の投稿は何が貰えるの?
以前、絶対に同一人物が、朝日と産経に、全く逆の意見投稿を載せてたのを見たことが有るぞ 

76:文責・名無しさん
17/03/17 14:58:35.81 pEAU3mnc0.net
>>72
9割は、稲田朋美だけのことについて書いているのに、
最後に「だから安倍内閣は悪いよね」というのは強引すぎる

77:文責・名無しさん
17/03/17 20:57:28.43 PrWGDRDo0.net
誰に何に気使ってんだ?
大多数が3連休だよ

78:文責・名無しさん
17/03/17 20:57:50.17 PrWGDRDo0.net
誤爆しやした

79:☆
17/03/17 21:55:45.41 cS9K9Ooc0.net
3月14日(火)朝日新聞東京版朝刊「声」欄
「共謀罪」表現活動の萎縮が狙い   無職 小野瀬良武(茨城県 73)
「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織的犯罪処罰法の改正案について、
政府は来週にも閣議決定する方針だという。
テロへの不安をあおって強引に「共謀罪」を作ろうとする安倍政権の姿勢は疑問だ。
法務省は、正当な活動をしていた団体が犯罪を目的とする団体に性質が一変した場合、
処罰対象の「組織的犯罪集団」に当たるとしている。
だが、継続的な事前捜査なしに、一変したかどうかを判断するのは無理だろう。
捜査機関が目をつけた個人や団体を常に監視して把握していないと、
「共謀罪」の立証はできない。
多くの人は自分を一般人だと思っている。
だが、誰を日常的な情報収集の対象にするかは捜査機関の判断なのだ。
密告奨励、警察の盗聴・盗撮といった捜査手法の横行も懸念される。
捜査の公正性には強い疑念を持たざるをえない。
「共謀罪」の本質は、犯罪が実行される前に防ぐというよりも、
国民に対する監視強化を合法化すること、
表現活動や思想の自由を妨害して萎縮させることにあるのではないか。
ただでさえ、通信傍受法の対象犯罪が増えている。
国民監視のための捜査権限が歯止めなしに拡大することを恐れる。
-----
何て言うか、論理の飛躍が凄いな。自分の思い込みに基づいて話を進めている。

80:文責・名無しさん
17/03/17 22:21:36.59 4oncQcIP0.net
 「表現活動」してますな。小野瀬良武。
≪茨城労連情報 499号:第4回を迎える憲法川柳大会≫
・濡れ衣を 着せる検事の 被告席…小野瀬良武(那珂市)

81:文責・名無しさん
17/03/17 22:31:42.36 TG1xtzYi0.net
>>75
編集者の陳腐化・制度疲労した思考回路を共鳴させるためだけの
無価値の文章を掲載させて楽しむのが目的だろ www

82:文責・名無しさん
17/03/17 22:41:58.32 CN5iieLw0.net
>>79
そう言えば、監視カメラが導入される時、当時、まだ生きてた筑紫とかが、
国民のプライバシーガアーとか、猛反発してたのを思い出した。
実際は、犯罪捜査や犯罪抑止に多大な効果があったけどね。

83:文責・名無しさん
17/03/18 08:06:45.09 3ld+wenO0.net
>>74
う~ん、とにかく政府の政策に反対の投稿をすれば載せてくれるってことか
それとも投稿選者の意向を読んでの投稿でしてやったりか。

84:文責・名無しさん
17/03/18 08:56:51.29 PJVX8tmQ0.net
>>79
>ただでさえ、通信傍受法の対象犯罪が増えている。
>国民監視のための捜査権限が歯止めなしに拡大することを恐れる。
ソースキボンヌって感じ
専門家でもない限り引用元か実際に調べたことを書かないと説得力が無いよ
特に紙の新聞に出すんだから

85:文責・名無しさん
17/03/18 11:50:12.07 0tGrYY4e0.net
>会社役員(奈良県大和郡山市)山村詔一郎・61才
首相らは(毎日新聞の投書欄の)「みんなの広場」読んで=2017年3月18日 東京 朝刊
 12日の本欄に掲載された「公僕の精神どこへ行った」と「憲法を蔑視する安倍首相」を拝読。
現政権・現首相に対するご意見が私とまったく同じで留飲を下げました。
 最近の報道を見ていると、現政権が本当に国民のため、国のために政治を行っているか、はなはだ疑問を感じます。
国会中継を見ていても、首相は野党の厳しい追及に“逆ギレ”して声を荒らげ、質問に真摯(しんし)に答えようとはしません。
その横では副総理兼財務相が野党を見下すような態度をとり、ニタニタ。これが国会審議のあるべき姿といえるでしょうか。
 「みんなの広場」に掲載されている皆さんのご指摘は、現在の世論を凝縮しているように思えます。
首相以下、全閣僚はぜひ本欄を読んでください。そして首相には一歩立ち止まって、周りの厳しい意見に耳を傾け、
国政に反映してほしいと思います。
=====URLリンク(mainichi.jp) =====
近隣悪意国からの脅威をなんとかしようとしてるのは「国民の為」じゃねえのかね?
野党の方が「国民をバカにしてる」と思うがね。
「みんなの広場」は別に国民の意見を「凝縮」はしていない。
一部のバカと言ったら言い過ぎだが…
>専門家でもない限り引用元か実際に調べたことを書かないと説得力が無いよ
特に紙の新聞に出すんだから
そうですね。(一見)素人だからって調子に乗るんじゃない、言いたい放題って事ではないで。
昔に比べて調べるのは簡単なのだから(選択能力も必要だけど)

86:文責・名無しさん
17/03/18 12:06:37.75 0tGrYY4e0.net
>学習塾経営 伊藤秀男(東京都 62歳 URLリンク(shujuku.jimdo.com)
URLリンク(englishlearn.web.fc2.com)
戦争に導く指導者選ばぬために(2017/03/17 朝日新聞 声)
 約10万人が亡くなった1945年3月10日の東京大空襲から、72年が過ぎました。
火の中を逃げ惑い、親兄弟を黒コゲにされた方々から「私たちがいったい何をしたというのか」
「なぜ、こんなひどい目にあわなければいけないの」という話を聞きます。
 「戦争はダメ」というのはもちろんですが、私は考えます。戦争は自然と生じたのではありません。
国家の指導者が、いろいろな準備をして戦争になったのです。法律や組織を作ったり、上手に宣伝したり、
反対する人たちを取り締まったり、自由に考える人々を殺したりして。
 「戦争が悪い」という言葉で終わらせてはなりません。「政策が悪かったから悲惨な目にあった」
「国家指導者たちが悪い」ということを、忘れないようにしましょう。
 上手に戦争へと導く国家指導者を、私たちは二度と選んではいけないのです。
 安全保障関連法が成立しました。「共謀罪」法案も提出されようとしています。
その法律が制定されたらどうなるのか、その法律をなぜ作ろうとしているのか。
長時間労働でくたびれていても、深く、粘り強く考えましょう。
=====URLリンク(digital.asahi.com)=====
「学力の向上の為の指導」が「洗脳」に結びつかなければいいのだが。

87:文責・名無しさん
17/03/18 13:26:41.99 0tGrYY4e0.net
>無職 前田凡夫(佐賀県有田町南原丁 81才)
軍事研究否定の継続に拍手…(2017/03/17 朝日新聞 声)
 科学者の軍事研究への関わり方について、日本学術会議の検討委員会が「軍事研究をしない」とする
従来の方針を継承するという。全面的に賛同する。正直、「軍事研究をする」方向へ転換するのではないかと
不安を抱いていた。特定秘密保護法や安保関連法の制定、武器輸出三原則の緩和、南スーダンへの自衛隊派遣、
過去最高額の防衛予算案、テロ等準備罪新設、日米安保の強化……。防衛にかかわる現在の国の政策は、
まるで戦争への準備をしているかのようだ。危惧せざるをえない。
 中国の海洋進出、北朝鮮のミサイル発射など日本周辺の情勢は、不安要素が増えている。
 それでも日本の防衛関連の動きは過剰ではないか。
 さらに、原発は核兵器の材料になるプルトニウムを生み出すことから、私には
原発再稼働の動きも戦争への準備と無関係ではないように思えてならない。
 学術会議の検討委が方針継承の姿勢を示したことは、これらの状況に水を差す効果が期待できる。
私たち平和を願う者にとっては大きな味方を得た思いだ。かつての大戦では国民も科学者も戦争に協力し、
無残な結果をもたらした。学術会議の良心に拍手を送る。
==== URLリンク(digital.asahi.com) =====
過去最高の防衛予算…そりゃ、この国の基準で見りゃ…

88:文責・名無しさん
17/03/18 13:53:04.71 RHaOyUzs0.net
>>85
野党がどうでもいいことでなんとか与党を困らせた感を演出して得点稼ぎしようとしてる様子の方がよっぽど国民を馬鹿にしてるよな。
>現在の世論を凝縮しているように思えます
↑根拠ないしね。
どうも与党に反対している人たちは、自分たちの意見こそ世論、与党の支持率が高いのは騙されてるバカが多いから、
って言いたがるんだけど、そういうことを言ってるうちは絶対世の中に受け入れられることはないからね。
偏屈者が集まって、お互いの言いたいこと言って、それぞれに気持ち悪くおだて合ってキモチ良くなれる場所は、
場末の居酒屋か毎日変態新聞ぐらいしかないだろうから、そういう人間のガス抜きをして、
かつそういう人間の住所氏名をコレクションするツールとしては「みんなの広場」は役立ってるとは言えるかな。

89:文責・名無しさん
17/03/18 15:54:27.37 VDAPPA2u0.net
【アホの朝日新聞】 籠池の証人喚問 本質は教育勅語を暗誦させるような教育をした理由の解明だ
URLリンク(www.asahi.com)

90:文責・名無しさん
17/03/18 16:22:14.71 bK5ELc7q0.net
>>87
この爺さんの頭の中春の花が満開だね
科学者が軍事研究しないという日本学術会議の方針で大喜びだね
軍事研究をしないという方針を決めた科学者は元々軍事研究なんかしていない連中だろうし
軍事で使える技術を軍事研究と思わず研究している学者も大勢いるだろうし
本当に軍事研究したければ、民間企業や外国に行ってやるだろうに。

91:文責・名無しさん
17/03/18 17:36:21.35 6xV+pOZZ0.net
>>87
デュアルユースというのを分かっていないなぁ。
戦前ですら「八木アンテナ」というのがあるのに。

92:文責・名無しさん
17/03/18 18:11:24.91 zGNsCnGJ0.net
信濃毎日新聞 3月18日
オスプレイの姿空襲を思い出す  長野市 山岸勝男 (農業・82)
先日、畑仕事をしていたら、突然、南西から北東へ飛んで行くごう音がした。ヘリコプターかと
思ったら、見慣れない機影。目を凝らすと紛れもない今、沖縄などで話題になっている米軍の新
型輸送機オスプレイだ。いつものジェット機は東方の山脈の上を飛ぶ。軍用機が真上を飛ぶのを
初めて見たのでびっくりした。
以前、ニュースなどで沖縄以外でも訓練と報じられていたのが着々と進められていると実感した。
そして、思い出すのは長野空襲のことだ。
あの日も同じ上空に現れた米軍の艦載機は、長野駅周辺などを攻撃、多大な被害をもたらした。そ
して、街から離れた私たちの川田国民学校も近くの駅とともに機銃掃射によって大きな被害を受け
た。あの時の恐怖がまざまざとよみがえった。あんなことは2度とあってはならない。
あれから70余年、近頃国際的な緊張を理由に国防が大切といった雰囲気が醸成されている。これが
ただの取り越し苦労で済むように、普段からもっと政治に目を向けなくてはと強く思った。
---------------------------------------------------------------------------------------
しかし、どれだけオスプレイが憎いんだろうな、腐れサヨクとそのお仲間は。
あと、空襲の被害を防ぐためにも国防が大切に決まっておるだろうに。
本当アホか、としか思えないわ

93:文責・名無しさん
17/03/18 21:20:27.17 QISHsIRr0.net
あんなことが2度とないようにアメリカの下僕やってんだから逆らっちゃダメだろ

94:文責・名無しさん
17/03/18 23:22:29.82 zDp5z9OT0.net
>>89
朝日新聞社のチョンガイジ社員共とSEALDs元メンバー共とニコ生無料垢煽りチョン嫌儲ガイジリスナー共と他
の煽りチョンVIP嫌儲ガイジ共と仲良く、街宣右翼の車にはねられて夕匕ねブサイクメンヘラチョン!

95:文責・名無しさん
17/03/19 01:30:45.30 X0jj6hQc0.net
与党を批判するのは当然である一方、
野党を批判するのは的外れ。
朝日は民主党政権時代、ここを完全に読み違えていたから
破綻した。
一方で、安倍政権を批判せずに民進党を批判したら、
これは同じこと。
与党は無理筋な批判も受け流す度量が必要な一方で、
メディア及び世論は野党の批判は控えるべき。
そうしないと、いずれはおのれに跳ね返ってくる。

96:文責・名無しさん
17/03/19 01:44:37.67 sWNMw+640.net
>>95
>そうしないと、いずれはおのれに跳ね返ってくる。
朝日が破綻したのは野党時代の自民党を批判したからじゃないぞ。
真実を武器にすべきジャーナリスト()が、捏造歪曲で自民党へのネガキャン印象操作をやらかしたからじゃねーか。

97:文責・名無しさん
17/03/19 04:48:12.78 LDb+ZUYt0.net
>>95
ジャーナリストどものすべき仕事は、我々有権者に選挙で当選させる陣営の情報を正確に与えることだけだ。
与党だから、野党だからでその扱いを変えるのは間違い

98:文責・名無しさん
17/03/19 06:21:51.19 QRhiqtUL0.net
>無職・坂本只一・80歳 (堺市南区)
こんな政権運営でいいのか=毎日新聞 2017年3月19日 東京 朝刊 みんなの広場
 学校法人・森友学園の小学校開設を巡る数々の疑惑に蓋(ふた)をしようとする政府・与党には納得できません。
本紙の世論調査でも、75%の人が政府のこれまでの説明に納得していないということです。
 国会で学園の籠池泰典氏の証人喚問がようやく行われることになりましたが、関係者の国会招致は必要ないとの
姿勢を続けてきた安倍晋三首相や菅義偉官房長官らは、理事長の“爆弾発言”で追い込まれたような格好です。
 また、南スーダンの国連平和維持活動に当たる自衛隊部隊の撤収を決めた理由について、首相や稲田朋美防衛相らは
「一定の区切り」と説明しますが、納得できません。南スーダンは内戦状態にあり、更なる激化が懸念されているのです。
派遣部隊の日報にある「戦闘」を「武力衝突」と言い換えるような防衛相では現地からの報告をきちんと受け止めているのか
疑問がわき、無責任と言わざるを得ません。
 こんな政権運営でいいのでしょうか。
====== URLリンク(mainichi.jp) ======
 この爺には何を言っても「納得しない」に一点張りなのでは?

99:文責・名無しさん
17/03/19 08:25:31.02 gMGx73l20.net
民主政権が決めた南スーダン派遣の尻ぬぐいも大変だな……

100:文責・名無しさん
17/03/19 09:06:59.64 I0czyrfk0.net
追い込まれて証人喚問というより嘘が許される参考人招致で適当なこと言われてそれをソースに野党やマスコミが騒ぎ立てるだろうから
偽証罪が摘要される証人喚問にしたんだろうにパヨクは分からんのだろうなぁ
法的に何の問題もないわ安部が書いた形跡がない寄付金ですらあれだけ騒いでるんだからそのくらい予想出来るじゃん

101:文責・名無しさん
17/03/19 09:22:18.14 5jzg9ly30.net
京都新聞「窓」 2017年3月19日
北朝鮮に平和外交で対処   右京区・山根久之助(無職・73)
 北朝鮮が6日に弾道ミサイルを発射したことに憤りを感じると同時に、
在日米軍基地への攻撃訓練が目的だったと知り、私は恐ろしさに身震いした。
ミサイル防衛用のレーダーが配備されている京丹後市の米軍の通信所が
攻撃される危険性も高いと感じたからだ。京都府と滋賀県に隣接する
福井県には数多くの原発がある。原発が攻撃されたら日本は大変なことになる。
 トランプ米大統領は、北朝鮮が2月にミサイルを発射した際、
「日本を100パーセント支持する」と述べた。しかし、現在の日米のミサイル迎撃
システムでは、今回のような同時多発的な発射には十分対応できないとも言われる。
 今回のミサイル発射には米韓合同訓練に反発する狙いもあるようだ。
日本が米軍と共に北朝鮮を挑発すれば、日本を危険にさらす恐れがあることが
今回の事態で明白になった。
 だからこそ、日本は北朝鮮を挑発するのではなく、憲法9条に基づき、
6カ国協議などでの平和的な話し合いをただちに始めるべきだ。
平和外交こそが日本を救う道であり、朝鮮戦争やベトナム戦争で
軍事拠点として機能してきた在日米軍基地も撤去するべきだ。

102:文責・名無しさん
17/03/19 10:18:29.46 D3aOG2Qi0.net
>>101
その「話し合い」で決めたことに対して
北朝鮮はこれまで何をしてきたでしょう?

103:文責・名無しさん
17/03/19 12:00:00.29 0IStHDnB0.net
自衛隊、おフランス・大英帝国・US各軍と合同演習
URLリンク(jp.reuters.com)

日米、米韓、日米韓などの演習を批難しまくりのブサヨクさんだが、
おフランスといっしょにやるとなると、文句付けづらくて困ってそうw

仏・英・米…こりゃ連合国、そっちに与するのが正義なんだろ?ブサヨク学説ではww

104:文責・名無しさん
17/03/19 15:08:41.65 QaDl7bgO0.net
>>103
その中で日本だけが悪い!
と言えたら一人前のパヨク

105:文責・名無しさん
17/03/19 19:20:22.31 6q2IcmD00.net
>>101
北朝鮮相手に間抜けな平和外交かましたアメリカの失敗が今の状況生んでるんだろバカ

106:文責・名無しさん
17/03/19 20:52:55.48 m/Eg8F0W0.net
くだらん疑問だが、このスレに上がってくるのは本来の意味の朝日信者のサヨクばかりというイメージだけど、
朝日に投稿するときは左翼的、産経に投稿するときは右翼的な主張をして掲載されることを目的にしている
本来の意味の投稿マニアとかいないのだろうか?

107:文責・名無しさん
17/03/19 21:21:45.49 GyGBC95v0.net
>>106
昔朝日が好きそうな投稿と嫌うだろうなと思う投稿を仮名で何回も投稿した人はいた
採用されたのは好きそうな投稿ばかりだったとある本で読んだことが有る

108:文責・名無しさん
17/03/20 08:30:19.45 ZwpK2jA90.net
>主婦 清水芳枝(神奈川県 66歳)
教育勅語は、絶対に教育に用いてはならない(←東京本社以外 東京本社→)教育勅語を教育に用いてはだめ
 教育勅語を閣僚たちが評価する発言をしていることに驚いています。稲田防衛相に続いて松野文部科学相が、
憲法や教育基本法に反しない配慮があれば教材として用いることは問題ないという見解を示しました。
それほど教育勅語は良いものなのでしょうか。
いいえ。絶対に教育に用いてはならないと思います。
 教育勅語は国民主権を否定するものです。国民を天皇の良き臣民にするために、当時の主権者たる
明治天皇の名で、さまざまなことを国民に命じたものだからです。さらに、国民の人権を無視しています。
危急の事態があれば天皇のために命を捨てるように求めているのです。
 事実、1945年の敗戦に至るまでに多くの国民が戦争に駆り出され、命を落としました。
戦争に反対する自由はありませんでした。
 自民党の憲法改正草案には「天皇は、日本国の元首であり」とあります。
 今、閣僚たちが教育勅語を持ち出すのは、
国民が天皇に仕える日本を目指しているからだと思います。
再び国民主権と基本的人権が否定されることを、許してはなりません。
===== 朝日新聞(声)2017年3月19日 =====
 ゼロか百か発想。危ない主婦。常連:清水芳枝。

109:文責・名無しさん
17/03/20 08:43:01.85 MaD+nJXl0.net
>>108
URLリンク(chiebukuro.yahoo.co.jp)
↑「教育勅語」という言葉に脊髄反射した基地外、発狂中。
こいつもそうだけど、勅語のどこがいけないか、絶対に説明できないのな。
「これこれこうしましょう」っていう訓示なのに、絶体的な命令だと言い張り、そして絶体的な命令はけしからんとファビョるという
なんとも理解しがたい行動。
「どこに“絶対そうしろ”って書いてあるの?」って訊かれても全く答えられない。
「自由にしていいと書いてないから絶体的な命令だ」というワケワカな理由付けまでして頑として絶体的命令だと主張してる。

110:文責・名無しさん
17/03/20 09:22:03.34 ZwpK2jA90.net
>元国家公務員・佐藤弘・69歳 団塊世代 (茨城県つくば市)
稲田防衛相、断じて許せない=毎日新聞 2017年3月20日 東京 朝刊 みんなの広場
 稲田朋美防衛相は14日、「森友学園」が起こした民事訴訟の口頭弁論に原告側代理人弁護士として出廷していたことを認めた。
 13日の参院予算委員会での質問に、「森友学園」の籠池泰典氏の法律相談に乗ったことも、事件を受任したことなどもないと述べていた。
その後、裁判資料に、原告側代理人弁護士として記載されていることが判明すると態度を一転。14日の衆院本会議では
「出廷したことを確認できたので訂正し、おわびする」と、発言を撤回、謝罪した。
自ら担当した裁判案件なのだから、確認するすべはいくらでもあろう。証拠を提示されると、答弁の撤回である。
これでは「虚偽答弁」と言われてもやむをえまい。国会を、これほど軽視した大臣を断じて許すわけにはいかない。
 安倍晋三首相は「しっかりと説明責任を果たし、今後とも誠実に職務に当たってもらいたい」と述べているが、
とても期待できる状況にはない。首相は自らの任命責任の重大さも認識すべきである。
===== URLリンク(mainichi.jp) ====
元国家公務員とか言って過去をひけらかし、嫌な爺だ。団塊世代の男の典型例。
おそらく、民進党で男性弁護士系議員が防衛大臣なら「覚えてなくても仕方ない」と擁護したのでは?

111:文責・名無しさん
17/03/20 10:13:10.63 6X6q3tuz0.net
>>110
そもそも確かに13年前に森友が原告の裁判に名前があった 
しかしその後はどうだったんだろうね?
13年前って森友は被告ですらない裁判の弁護についただけで叩かれるなら
弁護士出の政治家はすべて叩くのか
もし稲田が即答で有りますよと答弁したらそれはそれで叩く民進の議員の顔が目に浮かぶ

112:文責・名無しさん
17/03/20 10:47:39.88 mbF9AwKf0.net
教育勅語を読んだ事がないけど教育勅語を危険視し、
防衛白書を読んだ事がないけど国防を危険視し、
オスプレイの事故の報告書を読んだ事がないけどオスプレイを危険視する。
……こいつらは「一応調べるだけ調べてみる」という事が出来ないのか?

113:文責・名無しさん
17/03/20 12:01:51.27 4tydBv290.net
>>112
教育勅語を読んでイチャモンをつけられるところ だ け を針小棒大に言い立て、
防衛白書を読んで周辺諸国からの侵略の可能性よりも日本政府の暴走の可能性の方が大きいと妄想し、
オスプレイの事故報告書を読んで既に解決されていることは隠して過去の危険性だけを喚く。
そういう奴らに踊らされているから。

114:文責・名無しさん
17/03/20 13:03:29.76 ZwpK2jA90.net
>無職 森隆政(栃木県 65歳)
特別防衛監察で解明できるのか=2017/03/18 朝日新聞 声
 南スーダンの国連平和維持活動(PKO)で、陸上自衛隊部隊の日報が陸自内でも保存されていたことが明らかになった。
陸自が「廃棄した」とした日報が、防衛省の統合幕僚監部にデータとして保存されていたと公表されたのは2月。
その際も陸自では廃棄と説明し続けていたのにだ。
 昨年12月、「廃棄した」として日報の不開示を決定したため、「今更出せない」と組織ぐるみで隠蔽(いんぺい)工作を図ったのではないか。
国会で追及を受けた稲田朋美防衛相は、直轄の防衛監察本部に特別防衛監察の実施を指示したと答弁した。
 だが、大臣直轄とはいえ、防衛監察本部はあくまでも防衛省内部の組織。身内意識を排し、公正で客観的な監察ができるのか甚だ疑問だ。
国民の納得を得るには、弁護士や各界の識者らで第三者委員会を作り、厳格な監察をすることが不可欠ではないのか。
 稲田氏は、特別防衛監察を実施することで追及を逃れようとしている。だが、「隠蔽工作」が事実で、それを知らなかったとすれば、
内部を掌握できていない証左だ。文民統制という観点からも、大臣の責任は免れない。
==== URLリンク(digital.asahi.com) =====
>無職 森隆政(栃木県 65) …検索すっと同姓同名の他人ではない限り,なかなかの「ネタ」を持つ
御仁の様であるが…

115:文責・名無しさん
17/03/20 14:59:35.33 /KDtZ0Zd0.net
弁護士だの各界の識者だのクッセーわ
要はテレビが森友に発狂してるのと同じようにやれといいたいわけだろ

116:☆
17/03/20 21:33:52.52 4MBkgmNd0.net
3月20日(月)朝日新聞東京版朝刊「朝日歌壇」より(※は選者)
今週の基地外短歌
  かつてなき日米の強き握手見ぬ沖縄はいつ沖縄になる        (成田市)神郡一成   ※馬場あき子
  地下鉄の出口にて槍かまえ待つ幻視の武者によく会う二月      (名古屋市)長尾幹也  ※佐佐木幸綱
今週の松田姉妹
  もんじゃ焼きたこ焼きそれともますの寿司考えている四月のランチ  (富山市)松田梨子   ※佐佐木幸綱

117:文責・名無しさん
17/03/20 21:44:57.76 4tydBv290.net
>>116
>かつてなき日米の強き握手見ぬ沖縄はいつ沖縄になる
二つ目の「沖縄」は簡体字で書くんですね!わかります。

118:文責・名無しさん
17/03/20 23:59:04.99 0qxsOcg10.net
>>106-107、>>115
平成生まれで不細工躁鬱池沼の煽りチョンリアル嫌儲DQNガイジ期待族共は朝日新聞グループ各社の社員共
とSEALDs元メンバー共と仲良く車にはねられて頭つぶされて死ね!

119:文責・名無しさん
17/03/21 02:38:44.37 zOFKmutl0.net
>>117
読みは「チョンション」ですか

120:文責・名無しさん
17/03/22 19:54:09.00 qDWBHnTv0.net
>無職・佐々木清次・68歳 団塊世代(京都府綾部市)
「美しい国」が泣いている=毎日新聞 2017年3月22日 東京 朝刊 みんなの広場
 文書を偽造して我田引水を図ろうとした疑いが持たれている自称・教育者。
その人物の教育理念に感激して一時は広告塔のような存在になりながら、その不明をわびることもない準(?)公人。
 さえない表情でピントの合わない答弁を繰り返す官僚。事態の成り行きで渦中の人物の評価を一変させながら、
疑惑解明を求める声に応えようとしない国のリーダー。
 学校法人・森友学園の小学校開設を巡る問題の関係者の姿に「美しい国」が泣いているのではないか。
「日本を取り戻そう」などと声を張り上げるより、自らを、そして自らの周りを正し、担当者にしっかり答弁するよう
促すことの方が美しい国への近道ではないか。
 学園理事長(辞意表明)の国会証人喚問が、政権・与党が追い込まれるような格好で実施されることになったが、
これをきっかけに真相の解明と国民への説明に真摯(しんし)に取り組むことができれば、「美しい日本」が少しは見えてくるかもしれない。
=====URLリンク(mainichi.jp) =====
こんな事言える俺ってイケてるでしょ?的投稿の一例。

121:文責・名無しさん
17/03/22 21:11:09.62 EZpj894H0.net
テレビがやってる事だけが世界の全ての人はいいな楽そうで

122:文責・名無しさん
17/03/23 06:03:32.87 9+jd0eWc0.net
>>120
野党連中は「真相の解明」と称して週刊誌までネタにして同じような質問を繰り返し、
挙句の果ては「自称・教育者」の怪しげな証言を元に総理を追い詰めようとするも、
証言の信憑性が低いと見るや、さっさと逃げモードに入る
野党がこんなレベルじゃ、「美しい日本」はまだ遠いね

123:文責・名無しさん
17/03/23 08:27:25.44 Mn50gs1B0.net
【朝日新聞】情報で一番大切なのは正確さだ。こんな時代だからこそ、私は新聞に期待する(声)
スレリンク(news4plus板)
(声)情報で一番大切なのは正確さだ
2017年3月22日05時00分
■無職 重永辰生(大分県 65)
 スマートフォンなどの普及により、今や、どこにいてもインターネットから
簡単に多くの情報を引き出せる便利な時代になった。
だが、その一方で、最近は「フェイク(偽)ニュース」が一瞬にして
世界中を駆け巡る事態も頻発している。
今、世界はようやく、「フェイクニュース」という
ネット社会の思わぬ落とし穴に気づいたと言えるのではないだろうか。
 ネットの世界では、事実関係を精査せずに発信した情報が偽だったということも、
故意に偽情報を発信することもありうる。
共に無責任な行動だが、ICT(情報通信技術)が発達し、
誰でも情報発信者になれる以上、フェイクニュースを止めることは困難だ。
 こんな時代だからこそ、私は新聞に期待する。
新聞記事は、プロの記者たちが責任を持って事実を確認し、
記者の感性も反映しながら文章として表現されたものだ。
各社でニュースの価値判断や伝え方に違いはあっても、安心して情報を得ることができる。
 スピードと便利さが優先されがちな時代だが、情報で一番大切なのは正確さだと思う。
ネットユーザーの間でも、そんな価値観が共有されるようになってほしい。
URLリンク(digital.asahi.com)

【朝日新聞研究(5)】「偽ニュース」といえばサンゴ事件 慰安婦の大誤報、中国人の言い分垂れ流しも2017.3.4 11:30
URLリンク(www.sankei.com)

124:文責・名無しさん
17/03/23 08:37:36.75 x81EuzAK0.net
マスコミが籠池の証人喚問で口利きした政治家(国会議員)が出て来るかもとか
騒いでいるが、マスコミがこれ程ネタ捜しやって出てこないのに今更出てくるのかい
都議会の百条委員会と同じで、そんな認識はありませんで終わりだろうね。

125:文責・名無しさん
17/03/23 08:41:21.41 MyBa0MOU0.net
>非常勤講師(大阪府河内長野市)熱川英明・67歳 団塊世代
教育勅語活用は法的にも問題=毎日新聞 2017年3月23日 東京 朝刊 みんなの広場
 松野博一文部科学相が14日の記者会見で、教育勅語の学校現場での取り扱いについて「憲法や教育基本法に反しないように配慮して
授業に活用することは問題なく、教師に一定の裁量が認められるのは当然」との趣旨を述べたという。
 学校法人・森友学園が運営する幼稚園で年端もいかない幼児たちが内容を理解しているとはとても思えない教育勅語を暗唱させられていた
事実がある。これは戦後教育における教育者としての「配慮」された指導とは到底理解できない。
 かつて教育勅語なる教えが神聖化され、子供たちに暗唱を強要した時代があったという歴史を社会科教材として学習するのであればまだしも、
勅語そのものを生きるしるべとして注入するのは、法に照らしても問題だ。
1948年、衆参両院は勅語の排除、失効確認を決議している。
 「一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ以テ天壌無窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ」。
平和国家日本に再びこのようなことがあってはならない。
====URLリンク(mainichi.jp) =====
「当該部分」を除いて「活用」すりゃいいじゃんと思うのは私だけでしょうか?

126:文責・名無しさん
17/03/23 09:01:43.65 QKFDdS+d0.net
>>125
これ、前にも書いたと思うけど
だったら 孔子の「論語」の活用なら良いんですか!
って

127:文責・名無しさん
17/03/23 09:55:05.90 qN+mj3yt0.net
>>123
新聞記事は、プロの記者たちが責任を持って事実を確認し、
記者の感性も反映しながら文章として表現されたものだ。

65にもなってこんなこと信じてるの w
現場にも行って無く事実も確認しないで山ほど記事にしているだろ

128:文責・名無しさん
17/03/23 10:40:00.82 n5HAPwIq0.net
>>123
朝日にとっては最上級の読者だな
なんなら永久に購読料無料にしてもいいぐらいだw

129:文責・名無しさん
17/03/23 11:28:55.54 P+Q+WwA00.net
>>123
読んだとき声欄担当者から上層部への内ゲバかと思ったよ

130:文責・名無しさん
17/03/23 11:53:18.31 qN+mj3yt0.net
>>123
明日から朝日特派員がいない地域の外伝は一切記事に載せません

131:文責・名無しさん
17/03/23 12:07:07.41 xQ29obvg0.net
>新聞記事は、プロの記者たちが責任を持って事実を確認し、
>記者の感性も反映しながら文章として表現されたものだ。
>各社でニュースの価値判断や伝え方に違いはあっても、安心して情報を得ることができる。
KYって誰だ

132:文責・名無しさん
17/03/23 12:39:20.88 qN+mj3yt0.net
>>125
>記者の感性も反映しながら文章として表現されたものだ。
ここだけで作るのが朝日新聞記者
石原の不法入国の三国人を三国人だけ切り取ったように
石原の喋りが速く不法入国が聞こえなかったと弁解したが
他の記者か「ら別に速くは無い新人じゃあるまいにアホなの」と言われる始末

133:文責・名無しさん
17/03/23 15:03:53.08 oT004VPh0.net
>>125
>記者の感性も反映しながら文章として表現されたものだ。
出稿デスクによる推敲、校閲によるチェックを無視ですか?

134:文責・名無しさん
17/03/23 15:16:31.20 qN+mj3yt0.net
>>125
>記者の感性も反映しながら文章として表現されたものだ。
記者の偏った思想を持った感性も反映してんだろ w

135:文責・名無しさん
17/03/23 20:12:51.70 3VAvGLSs0.net
>>123
>新聞記事は、プロの記者たちが責任を持って事実を確認し、
>記者の感性も反映しながら文章として表現されたものだ。
なんで判断の基準を他人に委ねるかねぇ。そんなに自分の頭で考えることが嫌か?
>>125
>勅語そのものを生きるしるべとして注入するのは、法に照らしても問題だ。
>1948年、衆参両院は勅語の排除、失効確認を決議している。
単に教育勅語に代わって教育基本法が制定されたから、排除・失効確認しただけ。
別に焚書されたり発禁になったりしたわけじゃないので、私学が取り入れる分には法的に何の問題もない。
>「一旦緩急アレハ義勇公ニ奉シ以テ天壌無窮ノ皇運ヲ扶翼スヘシ」
だからその「皇運」は「日本の運命」の意味であって、「天皇の運命」じゃないって。

136:文責・名無しさん
17/03/23 21:07:42.62 pj7VYsyb0.net
>>122
たしかに、でも野党の支持率は伸びてない現実

137:文責・名無しさん
17/03/23 21:08:08.59 pj7VYsyb0.net
>>122
たしかに、でも野党の支持率は伸びてない現実

138:文責・名無しさん
17/03/24 00:24:02.38 LMwj2D990.net
>>123
「期朝日といえば捏造、捏造といえば朝日」でお馴染みの反日捏造新聞に何を
期待してるんだ 情弱の極みだなwww

139:文責・名無しさん
17/03/24 06:20:44.30 j3xONbH20.net
この国はある意味では北朝鮮以上の国民を騙す国家だと思う
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
  ↓       ↓            ↓
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

140:文責・名無しさん
17/03/24 22:10:59.46 qh+z4BH10.net
>>86
こういう「誤った指導者が諸悪の根源」論者って、
「戦争にならざるを得なかった世界情勢」という歴史を俯瞰した視点が一切ないよな

141:文責・名無しさん
17/03/24 23:59:44.41 6xurDiDp0.net
「戦争にならざるを得なかった世界情勢を作り出したのは誤った指導者」って理屈だろ多分
その誤った指導者の中に反日国家の指導者は一切入ってなかったりするがナー

142:文責・名無しさん
17/03/25 01:27:28.12 apubCVrx0.net
>>140-141
例えば、不況の世相下に於いては「個人レベルでは貯蓄して備えるのが正解」と言われるが、
しかし皆が皆それをすると金の流れが滞って余計に不況に拍車が掛かるので、「全体のレベルでは不正解」となる。
これと同様、国家の指導者も個々のレベルでは戦争や危機を避けるべくして行動しているんだ。当たり前だ。
ところがそれがマクロ的な世界全体のレベルになると、他の国々の意図が絡み合って、まるで裏目に出たりする。
あるいは、一時に於いて最善手に見えた事が後々に痛手になったりする。
結局、そういう大きな歴史の流れは後知恵や結果論でしか分からないもので、
伊藤秀男(62歳)みたいな無知無能極まる馬鹿が、自分の愚劣さに無自覚なままギャンギャン喚いているだけ。

143:文責・名無しさん
17/03/25 02:28:20.65 iBeOVqQr0.net
こういう単純なお脳だと連合国の指導者は自動的に英雄の大政治家になっちまうんだろうな
ルーズベルトはトランプなんかまるで比べ物にならないレベルのレイシストなんだが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch