産経抄ファンクラブ第217集at MASS
産経抄ファンクラブ第217集 - 暇つぶし2ch2:文責・名無しさん
16/05/13 12:01:06.82 SSNa+eZr0.net
976 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2016/05/13(金) 10:09:45.85 ID:IXc9ohRr0
514 :名無しさん@1周年 :2016/05/11(水) 19:11:13.29 ID:wksVf7xI0
馬鹿パヨクどもが発狂中
URLリンク(i.imgur.com)
パヨク「エリザベス女王差し置いて自分真ん中で写真とかどんだけ躾がなってない猿なんだよ安倍」 →
スレリンク(news板)
【悲報】朝日新聞の冨永格記者、パヨクの「安倍がエリザベス女王を差し置いて真ん中に」に乗っかる
スレリンク(news板)

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

3:文責・名無しさん
16/05/14 05:15:46.73 hB2a1N6+0.net
【産経抄】5月14日
 かつて神奈川県教組委員長を経て社会党で参院議員を務め、後に左派勢力と決別した小林正氏と、民主党(現・民進党)の将来像について意見を交わしたのは3年近く前のことである。
仮に民主党に社民党、生活の党(当時)が合流したらどうなるだろうかと。
 ▼「再び旧社会党ができて『何だこりゃ』となる」。
小林氏はこう笑っていた。
そんな冗談口が、もしかすると実現するかもしれない。
社民党の吉田忠智党首が「民進党との合流も選択肢」だとの考えを示したのだという。
 ▼社民党内には反発も根強く、まだどうなるかは見通せない。
ただ、落ち着くところに落ち着いたような妙な納得感がある。
両党は所属議員や支援団体を見ても「ある意味同根」(自民党の谷垣禎一幹事長)だからだ。
 ▼試みに民主党政権時代の主要なプレーヤーを振り返ると、一つの特徴が浮かぶ。
横路孝弘元衆院議長、輿石東参院副議長、仙谷由人元官房長官、鉢呂吉雄元経済産業相、千葉景子元法相、岡崎トミ子元国家公安委員長…と、社会党出身者がやたら目立つ。
 ▼菅直人元首相や江田五月元参院議長は社会党から分裂した社民連の出で、いわば同類といえよう。
社民党の福島瑞穂前党首は、鳩山由紀夫内閣の閣僚も経験した。
当時、民主党内では保守派とされる某省政務官が、「民主党政権だと思っていたら(政策は)社民党政権だった」とこぼすのを聞いたこともある。
 ▼「民進党が掲げた旗に賛同してくれるなら歓迎する」。
民進党の安住淳国対委員長は13日、こう受け入れる考えを表明している。
社民党側には、前身の社会党時代からの71年の歴史に幕を下ろすことに抵抗もあろうが、なに、気にすることはない。
大社会党の復活だと思えばいい。

4:文責・名無しさん
16/05/14 06:09:18.05 Z9j1irvm0.net
>>1
>>3
だから何だ?としか言いようがないな。
共産党と組んだ、社民党と組んだ・・・、ウヨ的にはそれだけで犯罪行為のように
見えるんだろうが、一般人からすれば一政党だ。何か問題でも?だろ。
そもそも自民だって社会党と連立してたんだから、自分が過去に食ったものを他人
が食ったからと言って批判できるのか?

5:文責・名無しさん
16/05/14 06:54:13.76 wAu9PsRS0.net
安倍政権の自民党の大臣や幹部には新進党出身者がやたらと目立つとでも書けばいいのかな?
民主党政権は首相の鳩山も外相だった岡田党首も財務省藤井も元自民だし。
金融相亀井静香も元自民。小沢一郎幹事長らと自民党出身者がやたらと目立つ。

6:文責・名無しさん
16/05/14 08:07:08.36 /Kus3/VE0.net
社民党=負け犬
共産党=犯罪者
それと手を組もうとする民進党はろくでなしとでもいいたいのだろうか。選挙を控えて分かりやすい産経抄だね。
薀蓄を語ろうとして恥をかく産経抄が好きなんだが、土曜日では無理か。

7:文責・名無しさん
16/05/14 09:05:26.89 6xEMlFNpO.net
岡田先生や産経が愛してやまない鳩山先生は元自民党なんだけどね。

8:文責・名無しさん
16/05/14 11:24:15.50 2UOQC6Oq0.net
>>5
結局ジタミも小沢チルドレンの集まりなんだよな

9:文責・名無しさん
16/05/14 11:37:29.64 V+LItgVo0.net
>>3
>仮に民主党に社民党、生活の党(当時)が合流したらどうなるだろうかと。「再び旧社会党ができて『何だこりゃ』となる」。
社民党はともかく、生活の党は小沢系で社会党出身ではないんだが
>…と、社会党出身者がやたら目立つ。
社会党出身者の一部しか書いていないような書き方だけど、その他の社会党出身者なんてそんなに多数いるのかな
その他は小宮山くらいしか思い浮かばないけど
>社会党から分裂した社民連の出で、いわば同類といえよう。
随分強引な解釈w
では、社会党から分裂した民社党は同類だったんですかねぇ、委員長だった塚本や大内はその後自民党入りしたけど
社民連は自民党から分裂した新自由クラブと確か参議院比例選で統一名簿組んだし、その新自由クラブ出身の山田宏は現自民ですが
>民主党内では保守派とされる某省政務官
長島昭久かな
松原仁は、民主党政権時代の衆院予算委で質問者の自民議員が酷い口調で管首相を攻撃した瞬間に「なにぃ」という感じで2席くらい横のその自民議員を睨みつけてたから、たぶん違うだろう
民主党保守派といえば、民社党委員長だった西村栄一の子西村眞悟なんてのもいたよなぁw

まぁ、全体的に、小林や谷垣や政務官の「※個人の感想です」レベルの(都合のいい)話を引用してドヤ顔の阿比留が思い浮かびますわw

10:文責・名無しさん
16/05/14 13:25:26.21 YNWF/5970.net
まあ、今朝も阿比留らしいと言えば阿比留らしいコラムだなw
思い込みと妄想が満載だから、産経と阿比留ファンにとっては何とも香ばしい。
でも、これで給料を貰えるんだから、ある意味羨ましいわw

11:文責・名無しさん
16/05/14 17:49:03.83 Eu7B9/B+0.net
STAP現象の確認に成功、独有力大学が…責任逃れした理研と早稲田大学の責任、問われる
URLリンク(biz-journal.jp)
STAP現象、理研で再現されていたことが発覚…若山教授、不当に実験成果物を大量持ち出し
URLリンク(biz-journal.jp)
STAP問題の元凶は若山教授だと判明…恣意的な研究を主導、全責任を小保方氏に背負わせ
URLリンク(biz-journal.jp)

12:文責・名無しさん
16/05/14 20:04:56.73 lxyxLQcD0.net
左翼軍国主義者で偽善者のキチガイファシスト集団が本領発揮www
中核派の37歳男が「言論の自由だ」と言いながら60代男性に体当たり 傷害容疑で逮捕 警視庁
URLリンク(www.sankei.com)

13:文責・名無しさん
16/05/14 20:49:23.61 jX8bWVS70.net
>>3
社民が民進に合流しそうだからって、ネガティブキャンペーンか
ほんと、公正中立を放棄して、特定の政治思想の押し売りだな

14:文責・名無しさん
16/05/14 21:07:10.06 PlMGenv20.net
>>13
絶滅危惧種が泥船に合流してもなんの影響もないだろ

15:文責・名無しさん
16/05/14 21:54:48.72 tEgZucIH0.net
まあここ20年も池田大作に奉仕し続け、
舛添が当選してたときもなぜか歓喜してたネトウヨガイジは
風向きが悪くなるといつでも乗り換えられる準備してるからなw
>>11
「若き研究者の小保方さんが、柔軟な発想で世界を驚かせる万能細胞を作り出した。
世界で、日本が、女性が一番輝いている国にしていくために全力を挙げていきたい」
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

16:文責・名無しさん
16/05/14 22:24:05.16 B+f05PB90.net
>>15
また来てんなあこの気違い。

17:文責・名無しさん
16/05/14 22:32:29.81 uK/mjfyE0.net
>>14
日本のこころを大切にする党(旧名称 次世代の党)のことですか

18:文責・名無しさん
16/05/14 22:41:42.96 B+f05PB90.net
>>17
おい泥舟w
どこを泥舟と言ってんだ?w

19:文責・名無しさん
16/05/14 22:48:27.60 A1ZbECAD0.net
パナマ文書問題に関して各国の対応
アメリカ:調査開始
イギリス:調査開始
フランス:調査開始
ドイツ:調査開始
スイス:調査開始
スペイン:調査開始
オランダ:調査開始
オーストラリア:調査開始
アイスランド:首相辞任
--------------文明国と土人国を隔てる壁--------------
中国:報道規制
ロシア:「プーチン大統領を貶める陰謀」
ウクライナ:「全く問題ない」
日本:「調査しない」、マスコミは報道自主規制

20:文責・名無しさん
16/05/14 22:48:58.85 JxfCikMU0.net
>>3
民主党政権で国民に効いたのは、弱者がどういうもんか
わかったことかも知れんな。特段派手なことを民主党がした
わけではないと思うが、弱者というのが国民が思いやりで
どうにかしてあげるべき存在では全くないことが、国民に
うっすら伝わった感がある。もっとわかるように言うと、
「民主党が庶民の味方じゃなかった」、これで民主党に見切りが
ついたということだろう。庶民の味方と弱者の味方は
実は似て非なるものだったのだ。

21:文責・名無しさん
16/05/14 23:55:59.47 tEgZucIH0.net
>>16
これはこれは、+から毎日襲来のキモウヨ自民豚w

22:文責・名無しさん
16/05/15 00:01:00.70 MX77tVS80.net
>>18
えっ!? 日本のこころを大切にする党は泥船じゃないんですか?
スレリンク(mass板:776番)

23:文責・名無しさん
16/05/15 00:08:28.46 4jTiLJh90.net
>>20
あのとき効いたのは庶民と称する日本会議の基地害カルトのネガキャンのお陰だろ。
ちょうどシンタロの無駄遣いの時にはアクロバット擁護してたような工作員が
今、舛添には掌返しで鬼の仇のように攻撃してるからな。

24:文責・名無しさん
16/05/15 00:10:19.82 4jTiLJh90.net
【政治】 石原都知事、「これからもどんどん行く」…豪華海外出張突かれ
スレリンク(newsplus板)
58 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/08(金) 17:42:38 ID:RPKKbFtJ0
どうやら法的には問題無いようだね。
じゃあいいじゃん。
わざわざ問題にするってのは、
やっぱり選挙へ向けての工作活動か。
最初の報道からして、違法性があるかないかについて、
曖昧なままだったしな。
64 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/08(金) 17:43:45 ID:G2H3m1M00
やはり石原ほどのスケールになると
派手な出張はヤムを得ないだろ。
福祉関連の予算をもっと削るべき。
76 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/08(金) 17:45:53 ID:r3v8mPDy0
つか世界の大都市のひとつの東京の首長なんだぞ。
観光パックみたいな日程、費用の外遊させるなよ。
共産党は馬鹿か?

25:文責・名無しさん
16/05/15 00:10:37.79 4jTiLJh90.net
176 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/08(金) 18:07:31 ID:e8cD4uGt0 [1/4]
まぁ、間違いなく再選するだろうから、誰も文句言えなくなる。
俺も石原に入れるしな!
閣下がんばってくらはい!
240 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/08(金) 18:15:47 ID:e8cD4uGt0 [3/4]
東京都知事なのに一晩26万は駄目なの?
たかが、26万だろ?
263 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/08(金) 18:19:45 ID:mxCj9eF60 [2/6]

要するに、このスレはFクラスにも、飛行機そのものにも乗れない乞食の妬みスレなんだね。
バカみたいw

887 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/08(金) 21:01:24 ID:iWOl1/tM0 [2/2]
どんどん行け。
そして間違っても安ホテルなんか泊まるな。
舐められて都民の利益にならん。
出来る限り最高のホテルに泊まれ。

26:文責・名無しさん
16/05/15 00:26:33.04 4jTiLJh90.net
>>22
統一教会のダミー団体「世界戦略総合研究所」
URLリンク(poligion.wpblog.jp)
世界戦略総合研究所の講師として来られた安倍晋三先生  2011/07/14
URLリンク(megalodon.jp)
新党たちあがれ日本代表→現次世代の党党首 平沼赳夫先生に改国救世の提言をする阿部会長
URLリンク(megalodon.jp)
日本創新党党首→自民入党の山田宏先生
URLリンク(megalodon.jp)
>阿倍正寿
>昭和39年(1964)「統一原理」に出会い、献身的に活動を始める。
>昭和44年5月(1969)、文鮮明先生御夫妻による祝福を受ける
URLリンク(blog-imgs-58.fc2.com)
                 クルッ
 ./ネトウヨ\.  n∩n 彡 294 :名無しさん@13周年[]:2013/06/27(木) 10:37:10.01 ID:xeK2sE0e0
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   安倍麻生が日本のために頑張っているのに
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  なんで統一協会くらいでガタガタいってるの?
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  民主党工作員がわいてるなw

27:文責・名無しさん
16/05/15 00:47:22.80 y8JbYE6H0.net
なんだこの一人でキャーキャーはしゃいでるバカは

28:文責・名無しさん
16/05/15 05:15:05.53 0hEP++of0.net
【産経抄】5月15日
 家を新築したおじに、おいの与太郎が祝いに来た。
「家は総体檜(ひのき)造り」に始まり天井は薩摩の鶉木(うずらもく)、お庭は御影造り-と祝いの口上を父から教わっている。
与太郎はしかし、要領を得ない。
「天井はサツマイモにウズラ豆、お庭は見かけ倒し…」。
 ▼落語『牛ほめ』である。
作中の父は世故にたけ、ご近所の飼い牛のほめ口上も息子に授けている。
世が世なら、コンサルタントとしてそれなりの商売にはなったろう。
現代には経営、建築、美容、果ては選挙に至るまで「コンサル」と名の付く肩書はごまんとある。
 ▼詐欺の片棒を担ぐ徒輩もおり、玉石の値踏みは欠かせない。
2020年東京五輪招致委員会は3年前、海外の代理店に2億円余りの「コンサル料」を払った。
素性をたどると、汚職疑惑でフランス当局の追及を受けている国際陸連前会長の息が掛かった会社らしい。
 ▼コンサル料が送金された口座は、ロシア陸上界のドーピング隠蔽(いんぺい)をめぐる資金のやりとりにも使われていた。
「実績のある代理店」は招致にかかわった竹田恒和・日本オリンピック委員会(JOC)会長の言葉だが、「正当な対価」との釈明には誰もうなずくまい。
 ▼「復興五輪」を掲げた招致活動に挿話がある。
原発事故の余波を危ぶむ海外メディアに「福島と東京は250キロも離れている」と述べ、被災地を落胆させたのが竹田氏だった。
誰の指南で言ったかは知らない。いまは立場をわきまえた言葉を身につけておられよう。
 ▼衆院予算委員会では、竹田氏らの参考人招致を求める声も上がっている。
カネの使い道に一点の曇りもないならこの際、スポーツ界の代表が潔白を主張するのもよろしかろう。
説明は丁寧かつ正確に。
不安なら、かのコンサルに指南を仰げばよい。

29:文責・名無しさん
16/05/15 05:20:36.89 0hEP++of0.net
>>28
>説明は丁寧かつ正確に。不安なら、かのコンサルに指南を仰げばよい。
産経新聞が気の利いたことを書いても、たいてい「オマエが言うか」と馬鹿にされるんだよなあ。
「丁寧」「正確」「不安なら指南を仰ぐ」
産経新聞の社是にしたらどうだろう。

30:文責・名無しさん
16/05/15 06:02:56.60 bF7Q42lJ0.net
>>28
まさか産経ともあろうものが、こんなヤバいネタに言及するとはな。
うろ覚えで申し訳ないが、石原慎太郎がオリンピック招致活動に関して、
「オリンピック招致は賄賂なんて当たり前なんだから、日本もそういう
お上品でないこともやるべきだ」と発破をかけたことがあったはずだ。
官僚なんて言われたこと真面目にやってりゃ一生安泰な商売なんだから、
自分から主体的に、かつ自分に責任がかかる形で不正なんてやるわけが
ない。上から「やれ」と言われてるんだよ。宮家の竹田だってお飾りだろ。
じゃ誰が指示したかと言えば、それなりの政治屋とオリンピックで大儲
けをたくらむ企業群だろ。そういう「上級国民」たちが愛国心というエサ
で庶民を釣って、国のカネをむしりとってるのが日本の現状なんだよ。
以前にも書いたけど、JOCの偉いさんと菱の大親分が仲良く酒飲んでる
写真が海外のメディアに漏れて「Yakuza Olympic」と叩かれたが、日本
ではアンコンされてほとんど報道されなかった。そこまでやってるなら、
賄賂なんて当然やってるだろう。

31:文責・名無しさん
16/05/15 09:40:37.30 +7XHsxDS0.net
もう、日本を貶めるためにオリンピックを招致したとしか思えない。

32:文責・名無しさん
16/05/15 09:53:55.59 /r3gcOQl0.net
サヨクはまだやってるんだな。「慰安婦なんて恥ずかしいからさっさと謝罪と賠償しましょうよ~」ってw

33:文責・名無しさん
16/05/15 10:41:06.18 mIhV5zT8O.net
貴重な男系の旧皇族を叩くとはビックリした。

34:文責・名無しさん
16/05/15 11:27:16.92 5Mr9NtZG0.net
>>28
美しい国

35:文責・名無しさん
16/05/15 13:41:11.62 jgMsQe+I0.net
>>28
男系維持の為に旧宮家の皇族復帰を検討せよ、としつこく言っている産経なのにw

36:文責・名無しさん
16/05/15 14:45:20.52 4jTiLJh90.net
汚染水を完全にブロック。ゲリモラス!
URLリンク(interactive.guim.co.uk)
URLリンク(static.independent.co.uk)

37:文責・名無しさん
16/05/15 15:05:51.48 kuw5vZlE0.net
>>28
【産気抄】5月15日
相撲取りの宴会に招かれて一席演じたが、出来は散々だった。
しかしなぜか、その後も宴会があるたびに招かれる。理由は名前が
気に入られたからだった。
▼ありがたいことだと、名前を付けてくれた師匠に感謝した。
しばらくの後、消防署の新築祝いに招かれた。ところが今度は、
司会者から名前を紹介されたとたん、「帰れ、帰れ」の大合唱。
散々な目にあった。
▼以上は先代三遊亭圓楽の挿話である。圓楽の前座名は「全生
(ぜんしょう)」で、相撲取りは「ぜんしょう」を「全勝」ととり、
消防署員は「全焼」を連想したのだ。
▼ともあれ全生は大成し真打圓楽になった。
▼ところで「東京オリンピック」は「復興五輪」という立派な
前座名を名乗って招致に成功したが、その後はうんざりする
話ばかりで、とても真打にはなれそうもない。
▼大成する見込みがないオリンピック事業なら、この際あっさり
廃業するのも一つの選択肢だと思うのだが、本日の産経抄子の
お考えはいかがかな。

38:文責・名無しさん
16/05/15 18:04:54.12 lY6BXBAx0.net
2016.5.15 09:00
【花田紀凱の週刊誌ウォッチング〈565〉】舛添要一都知事の公私混同ぶり!
正月に家族で宿泊37万円 自宅近くの料理店で…
URLリンク(www.sankei.com)
(前略)
地味な扱いだが、ぜひ紹介しておきたいのが『週刊新潮』(5月19日菖蒲月増大号)の
「こじれた沖縄を牛耳る『琉球新報』『沖縄タイムス』の研究」だ。
ジャーナリスト倉田馨氏によるものだが、全国から動員された共産党、中核派など過激派
の活動実態、ひたすら彼らをもち上げる両紙の報道のカラクリを明らかにしている。
新報の若手記者の話。
〈「とにかく政府批判ありき。過去に社長が“政府は敵なんだ”と叫んでいたという話もある」〉
タイムスの中堅記者。
〈「前もって編集幹部がその日の紙面の方向性をガチガチに決めるので、記者はそれに嵌
(は)まる原稿を書くだけ。社内で自由に意見も言えず(以下略)」〉
発行部数約15万のこんな両紙が沖縄県では〈実に97%超〉のシェアを持つ。まず、沖縄
2紙の改革が必要だ。(月刊『Hanada』編集長)
-----
なんつーか、ネットde真実(笑)を元に書いたとも思われる『週刊新潮』によるタイムスや新報
バッシングと思しき記事を地味に紹介しているなぁ。どうせ花田氏や産経の本音は「2紙の
改革」ではなく、「2紙が潰れること」にあることは明白だけどねw。

39:文責・名無しさん
16/05/15 18:06:18.49 lY6BXBAx0.net
(>>38の続き)
そのような花田氏や産経に嫌われる沖縄タイムスによるスクープ記事といえば、本土の警備
会社の系列の100%子会社が請け負った辺野古沖の海上警備における「ブラック企業」ぶり
と驚くべき「裏」の業務内容、そして、辺野古の陸上と海上の警備にまつわる利権問題だな。
ちなみに、今日は沖縄が本土に復帰してから44年目。
まぁそんなことより、花田氏が作った月刊『Hanada』が所謂「3号雑誌」にならないように
心配したほうがいいのではないか?w

辺野古海上警備の会社、残業代未払い 月最大200時間超 2016年5月11日 05:05
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
過酷な辺野古海上警備 菓子パン1個の昼食、トイレ行けずペットボトル持参 2016年5月11日 05:06
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
辺野古警備は「ブラック」? 拘束15時間半も残業代なし 2016年5月11日 11:44
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
辺野古海上の警備会社、社保負担せず 加入うたい求人 2016年5月13日 05:04
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
辺野古海上警備、抗議市民を特定 行動記録を防衛局へ報告 2016年5月14日 05:02
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
辺野古の民間警備費、2年半で159億円 陸と海で各1社独占 2016年5月15日 05:02
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)

40:文責・名無しさん
16/05/15 18:45:26.54 lY6BXBAx0.net
>>39
URL間違えたので訂正です。すまん。
×
辺野古海上の警備会社、社保負担せず 加入うたい求人 2016年5月13日 05:04
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)
  ↓

辺野古海上の警備会社、社保負担せず 加入うたい求人 2016年5月13日 05:04
URLリンク(www.okinawatimes.co.jp)

41:文責・名無しさん
16/05/15 21:28:16.76 JdKreRMZ0.net
>>28
現ナマを動かした電通が下手人の一人も突き出すことなく逃げおおせて
政府と当局だけがわーわーやられるとわかっていればそりゃ電通は
初っ端っから遅延地雷を仕掛けまくるに決まってる。
主導権を奪うべくな。ザハ案も佐野案も国民に潰され、リオ閉会式の
東京プレゼンが迫る中、しびれを切らしてる業界関係者はごまんといる。
そう、まだリオも終わってないんだぜ。この先4年、こんな小ネタが
これから何本となく出て来るよ。東京五輪が終わった後にも
しつこくしつこく何度もな。長野の時を覚えてるか?

42:文責・名無しさん
16/05/15 22:54:06.78 X853H21n0.net
まぁ中国の仕業なんだが。
「急に金遣いが荒くなって尻尾を出した」とか、下衆な魂胆を隠そうともしてない
としか言いようがないw
しかし2億とは、中国対外連絡部はよほどカネに困ってると見えるw
あるいは、日本の潔癖性を呼び覚ますには2億で十分と踏んだのかw
また中森明菜がテレビで泣くのかねw
正当な対価なんて言わず、騙されたと言えばと産経抄は言いたそうだが、
「ふたを開けたら贈収賄」を未然に防ぐことなど不可能なのは誰でも知ってる。
フランスによる摘発てことは、2024年招致レースをフランスと争ってる国が
すでに無駄金を払ってしまった後だということだろう。
日本も、大阪と東京がそういう丸損をしてるはず。
むしろ、「日本が2億ですんだのか」と驚かれていそうだが、
まだ隠し球はあると思っといた方がたしかによさそう。
「アジアの3つの大会で地に落ちた五輪の権威がパリで復活!」
フランス人は好きそうだな~こういうのw
「えげつねえ~w」とニヤニヤしながらヨーロッパもついてきそうだw
ン? おっと間違い、中森明菜じゃなくて、有森裕子だw

43:文責・名無しさん
16/05/15 23:27:35.80 lpO8VpIf0.net
後半かはともかく50代だわw

44:文責・名無しさん
16/05/16 05:19:55.06 DgTXtB9C0.net
【産経抄】毛沢東が押したスイッチ 5月16日
 50年前の今日は、どんな一日だったろう。
日本は、ほぼ全国で雨だった。
翌日の新聞によると、雨粒には、中国が数日前に行った核実験による「死の灰」も含まれていた。
 ▼もっともこの日、中国共産党主席の毛沢東は、「文化大革命」という、もう一つの爆弾のスイッチを押していた。
資産階級を粛清するよう指示したいわゆる「5・16通知」が、中央政治局拡大会議で採択されたのだ。
 ▼その後10年にわたり、約1億人が迫害され、約2000万人が死亡した。
権力奪還のために仕掛けた爆弾が、これほど悲惨な結果を招くとは、本人も当初は想像していなかったはずだ。
 ▼実は習近平国家主席も被害を受けている。
父親の習仲勲は、「紅衛兵」につるし上げられ、長く監禁生活を強いられた。
習氏も農村へ「下放」された経験を持つ。
その習氏が、父の敵だったはずの毛沢東の継承者になろうとしている、との指摘がある。
確かに言論統制を強め、腐敗撲滅運動では政敵を次々に葬った政治手法はそっくりである。
 ▼「歴史を直視せよ」。
中国はことあるごとに日本に言い立てているが、自らは文革から目をそらせてきた。
再び中国全土に「赤い嵐」が吹き荒れ、悲劇が繰り返される恐れはないのか。
日から始まった連載「検証文革半世紀」を読んでいると、背筋が寒くなってくる。
 ▼「巨大な災難をもたらした内乱だった」。
1981年に採択された歴史決議で、文革は明確に否定されている。
文革で失脚し、後に最高指導者となったトウ小平が作成を指示したものだ。
ただ毛沢東への尊敬の念から、その功績は全否定できなかった。
毛沢東と同じ個人崇拝傾向を強める、習氏の振る舞いを知ったら、判断の誤りを後悔するのではないか。

45:文責・名無しさん
16/05/16 05:22:53.57 DgTXtB9C0.net
>>44
第5段落
× 日から始まった連載
◯ 昨日から始まった連載

46:文責・名無しさん
16/05/16 05:57:47.83 UKVW42Jl0.net
>>38
だったら、産経が
沖縄に自前の工場を建てて、
「沖縄版」を発行すればいい。

47:文責・名無しさん
16/05/16 06:01:21.06 XA30FXdQ0.net
>>44
相変わらずヨソ様の言論統制には批判的なんだな。
石原路線を踏襲した舛添を反腐敗でフルボッコにしてるのは、彼が親韓と
目されているから、じゃないのかねぇ?

48:文責・名無しさん
16/05/16 06:40:05.41 FjStQn0x0.net
多少なりとも政権に批判的な言動を行うと、条件付けされているかのように批判の声が湧き出してくる。
文化大革命時の紅衛兵ってこんな連中だったのかぁ、と思っていた。

49:文責・名無しさん
16/05/16 07:06:07.20 Nbfjbyev0.net
紅衛兵ならぬ晋衛兵

50:文責・名無しさん
16/05/16 08:36:46.28 g2MfeDtE0.net
安倍ちゃんにそっくりってアイドルが友達のアイドルの写真をツイッターに載せただけで叩いてる奴いるからな

51:文責・名無しさん
16/05/16 08:52:09.05 Wi9FnDrI0.net
>安倍ちゃんにそっくりってアイドル
誰だよw

52:文責・名無しさん
16/05/16 11:45:35.12 4qSZudAs0.net
産経新聞 決算期 単体売上高
2009年(平成21年)3月期 106,654百万円 ←鳩山由紀夫内閣
2010年(平成22年)3月期 *91,244百万円 ←菅内閣
2011年(平成23年)3月期 *86,030百万円 ←野田内閣
2012年(平成24年)3月期 *84,557百万円 ←野田内閣
2013年(平成25年)3月期 *83,394百万円 ←第2次安倍内閣 ★
2014年(平成26年)3月期 *82,382百万円 ←第2次安倍内閣 ★
2015年(平成27年)3月期 *79,196百万円 ←第2次安倍内閣 ★ NEW
スレリンク(mass板)

53:文責・名無しさん
16/05/16 11:46:57.69 4qSZudAs0.net
日刊ゲンダイ:176万部 > 産経新聞:161万部

日刊ゲンダイの販売部数
日本雑誌協会による調査では176万部
独自に発表している部数は(北海道版は除く)
168万2千部(東京版117.7万部、大阪版34.2万部、中部版16.3万部)

産経新聞の販売部数
161万部
スレリンク(mass板)

54:文責・名無しさん
16/05/16 11:48:11.37 4qSZudAs0.net
【大赤字】産経新聞 単体 個別業績
平成27年3月期 決算短信
売上高 -3.9% *79,196百万円
営業利益 -28.0%
経常利益 -53.6%
当期純利益 **.*% -483百万
※ %表示は対前期増減率

産経新聞社 平成27年3月期決算
(連結)売上高1297億円(3.2%減) 最終赤字2.5億円
(個別)売上高*792億円(3.9%減) 最終赤字4.8億円 ←★ここ重要

55:文責・名無しさん
16/05/16 17:23:36.86 MvO8VmSS0.net
>>44
>言論統制を強め、
人様のことは言えないよなぁ。産経と愉快な仲間である「放送法遵守を求める
視聴者の会(笑)」によるによる醜い「言論統制」はね。こんなことやっている
から、日本の「報道の自由度ランキング」が72位になるのではないか?
>「歴史を直視せよ」。中国はことあるごとに日本に言い立てているが、自ら
>は文革から目をそらせてきた。
まぁ不都合な歴史(観)は無かったことにして、産経自身の不朽の名作『蒋介石
秘録』の検証すらできない産経が、中国の文革を批判し検証するなんて片腹痛い。

56:文責・名無しさん
16/05/16 17:26:11.90 MvO8VmSS0.net
>>46
事実上産経の手先となっている八重山日報があるじゃないか(笑)。八重山日報の
仲新城誠編集長殿は、今では雑誌『正論』で沖縄のネガキャンばかりを書いてい
るベテランの『正論』メンバーだし。もっとも、八重山日報の編集長か『正論』
メンバーとしての執筆活動か、今ではどちらが「本業」なのかはわからなくなって
いるけどw。

57:文責・名無しさん
16/05/16 18:46:10.20 n3RxDM7Y0.net
>>56
おまえオキナワで座り込みやってるモノホンのサヨクだよな?
>>12
内田(うちだ)晶理(てるまさ)容疑者(37)だってよw
オマエ、こいつ知ってるだろ?w

ていうか、おまえがお年寄りに暴力振るって逮捕されたと思っていたけどなw

58:文責・名無しさん
16/05/16 20:53:30.66 +b/OW0UF0.net
見えないものが見えるのかな

59:文責・名無しさん
16/05/16 21:11:32.91 FjStQn0x0.net
確かに薄気味悪いな

60:文責・名無しさん
16/05/16 22:57:50.97 LZeCRvYg0.net
といいながら、このスレをアビルが見てるとほざくキチガイw

61:文責・名無しさん
16/05/16 23:26:37.27 mIYYXfVz0.net
>>44
人類史上最も大勢の人間を殺した人物にしてこのスレの神、毛沢東か。
毛沢東とマスゾエを混ぜると、舛添がそこまで悪いことはしてないと思えるし、
毛沢東が大して悪いことをしてないようにも思えてくるなw
まぁ世間では
「石原さんはいいが舛添がやるのはダメ」
なので石原閣下の圧勝だがw

62:文責・名無しさん
16/05/16 23:41:47.79 uiAdlB8t0.net
>>60
石井のおじいちゃんは、このスレの存在を知っていて抄にその事を書いた事がある。
おじいちゃんより遥かにネット依存度の高い阿比留が見ていないと言う方が不自然。
と、マジレスしてみる。

63:文責・名無しさん
16/05/16 23:44:47.21 LZeCRvYg0.net
>>62
お前ほんとにキチガイだなw

64:文責・名無しさん
16/05/17 02:32:08.55 3IjAorhC0.net
ソースは国会中継
国税庁も安倍から圧力がかかり答弁拒否
わかりやすい安倍のタックスヘイブン方法
安倍晋太郎(父)が政治団体を設立し代表者に就任

財産をそこに寄付

自分の死後代表者を息子(安倍晋三)に継がせる
上記方法で相続税を回避できると国税庁が認める
官報によると安倍晋三も約5億円ほど相続し
通常の税額約1億を脱税

65:文責・名無しさん
16/05/17 05:13:40.80 XH0QPvVX0.net
【産経抄】プラスチックスープの海 5月17日
 作家の新井満(まん)さんは昭和60年に、太平洋の真ん中に位置するマーシャル諸島を訪れている。
当時、電通の社員だった新井さんの旅の目的は、サンゴ礁の海をビデオ撮影することだった。
 ▼海の底で、太陽光に反射して宝石のように光るものを見つけた。
潜ってみると、ビールの空き缶だった。世界一美しい海でさえ、環境破壊が進んでいる。
その衝撃を小説にしたのが、デビュー作となった『サンセット・ビーチ・ホテル』だった。
 ▼30年後、海洋汚染はますます深刻な問題になっている。
最近特に注目されているのが、世界の海を漂流するプラスチック製のごみである。
流木などのように、微生物によって分解され、自然界に戻るわけではないから、始末が悪い。
2050年までには、魚の重量を超えるという試算さえある。
 ▼ごみは、紫外線に当たったり波にもまれたりして、やがて「マイクロプラスチック」と呼ばれる5ミリ以下の微細な破片になる。
エサと間違えて小さな魚が食べ、その魚をより大きな魚が食べる。
食物連鎖の末に、プラスチックに添加された有害物質が蓄積されていく。
海洋生物だけではなく、それらを口にする人間への重大な脅威になりつつある。
 ▼昨日まで富山市で開かれていた、日米欧の先進7カ国(G7)環境相会合でも、マイクロプラスチック対策が議題にのぼった。
米カリフォルニア州では一昨年、スーパーでのレジ袋の無料配布を禁止する法律が成立した。
今年11月には、その是非を問う住民投票が実施される。
 ▼もっとも、この問題は先進国だけで話し合っても解決にはほど遠い。
日本近海でマイクロプラスチックの密度が高いのは、中国をはじめとする近隣諸国から大量のごみが流れ着いているからだ。

66:文責・名無しさん
16/05/17 05:23:03.54 XH0QPvVX0.net
>>65
>2050年までには、魚の重量を超えるという試算さえある。
サンマ一尾の重量?と最初は意味がよくわからなかったんだが、地球上の魚類の総重量を超えるという意味なのかね。
>この問題は先進国だけで話し合っても解決にはほど遠い。
だから周辺諸国と連携して解決しようと書くのが朝日新聞。
産経は「彼奴等のせいでこうなってるんだ」と敵を教えてくれる。

67:文責・名無しさん
16/05/17 05:54:01.94 pmcEr1D20.net
>>65
そりゃ、海流の関係でそうなるだろ。
日本のゴミはマリアナ海溝辺りにたまってるんじゃないの?
まあ、産経のことだから、日本人はゴミを捨ててない、なんて本気で
思いたがってるんだろうけどな。

68:文責・名無しさん
16/05/17 06:15:02.63 thH6vYnF0.net
>>65
近隣国のごみを指摘するのもいいが、
日本は福島第一の放射能汚染水も海洋投棄してる。

69:文責・名無しさん
16/05/17 06:40:54.07 1As0da8c0.net
>>63
どう読んでも君の負け

70:文責・名無しさん
16/05/17 06:51:39.80 84mhbLd90.net
>>60
ここにしか書かれなかったレスの内容をまんま
阿比留が自身のIZAブログで取り上げたのは
もう2007年7月28日なんて昔の話だし。

71:文責・名無しさん
16/05/17 06:58:19.91 sjKClG9u0.net
ID:LZeCRvYg0はその頃まだ字が読めなかったんだと思う。

72:文責・名無しさん
16/05/17 08:37:26.98 4uAE3iDh0.net
★息子が大成建設
Taisei Corporation | ICIJ Offshore Leaks Database
URLリンク(offshoreleaks.icij.org)
TAISEI CORPORATION
www.taisei.co.jp › english
TAISEI CORPORATION Engineering vibrant environments, constructing a better society. 

競技場2500億円の理由!ゼネコン大成建設(オークラ財閥)と安倍晋三・麻生太郎さんが癒着か
URLリンク(matome.na)<)
自民党菅官房長官「五輪誘致の件は調べないキリッ」
URLリンク(www.sankei.com)
菅官房長官「パナマ文書は調査しない。日本企業への影響も含め、軽はずみなコメントは控えたい」
URLリンク(www.sankei.com)

73:文責・名無しさん
16/05/17 08:48:37.86 4uAE3iDh0.net
interceptor &#8207;@INTERCEPTOR_24
菅義偉官房長官の息子が居る大成建設は、安倍晋三の国家私物化政権でやりたい放題。
◆辺野古人権蹂躙基地
◆新国立デタラメ高額競技場
◆リニア大電力喰らい原発維持セット新幹線
◆籾井NHKドサクサ3400億円社屋 @okinawaot pic.twitter.com/prdMLVl52T

あかねさす– &#8207;@akanesasu12345
大成建設は川内原発と伊方原発を建設、福島の除染、新国立の高額化。@INTERCEPTOR_24 @okinawaot  #菅義偉官房長官の息子が居る大成建設
◆辺野古基地
◆新国立競技場
◆リニア新幹線
◆NHK3400億円社屋
URLリンク(pbs.twimg.com)

74:文責・名無しさん
16/05/17 08:54:06.06 4uAE3iDh0.net
アベノミクスで注目されているETFの活用法
URLリンク(touch.allabout.co.jp)
ETFで東京五輪相場の波に乗る! ... 五輪銘柄として熱い視線を浴びているのは、大成 建設や鹿島建設などの大手ゼネコンの....

ETF爆買いの果て、日銀が日経平均企業9割で実質大株主-試算
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
※大成建設は日経平均株価の算出基準構成企業。

75:文責・名無しさん
16/05/17 08:55:41.77 4uAE3iDh0.net
アベノミクスで注目されているETFの活用法
URLリンク(touch.allabout.co.jp)
ETFで東京五輪相場の波に乗る! ... 五輪銘柄として熱い視線を浴びているのは、大成 建設や鹿島建設などの大手ゼネコンの....

ETF爆買いの果て、日銀が日経平均企業9割で実質大株主-試算
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
※大成建設は日経平均株価その他、株式指数の算出基準構成企業。

76:文責・名無しさん
16/05/17 09:05:54.93 YY7fGTKV0.net
小林よしのり『在特会とネトウヨに破防法を適用すればヘイトスピーチはなくなる!!』
スレリンク(poverty板)

77:文責・名無しさん
16/05/17 09:12:29.91 4uAE3iDh0.net
琵琶湖で微細プラスチックを初確認 京大調査、回収不能
URLリンク(mw.nikkei.com)
琵琶湖畔でマイクロプラスチックの密度が高いのも、中国をはじめとする近隣諸国から大量のごみが流れ着いているからだ。
by 産廃新聞

78:文責・名無しさん
16/05/17 11:55:04.13 d5MeCug30.net
>>70
URLリンク(abirur.iza.ne.jp)
私自身の責任ラインも決められていたようです
2007/07/28 10:32
…ところで、今回の参院選では安倍首相の進退にかかわる責任ラインがうんぬんされていますが、「にちゃんねる」に
次のような書き込みがあったそうです。知らない間に、私も責任ラインが決められていたようです。
うーむ。別に融合までした覚えはないのですが、これによると、私はいずれにしろ近く異動することになりそうですね(苦笑)。
まあ、世の中のすべて、森羅万象、みんななるようになるということでしょう。
 《48 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 18:52:02 ID:1J+JPtfE0
産経必死すぎ。
つーか安倍にあまりに融合しすぎた阿比留は安倍と一蓮托生。
安倍が失脚したら
まあ、焦る気持ちもわからないでもない。
参議院の自民議席が以下のようだと
45~50 安泰。政治部長や論説委員への道が開ける。
40~44 本社内移動か大阪本社移動程度。
35~39 さすがにやばく、サンスポか夕刊フジで雑巾がけ。
30~34 関連会社出向。リビング程度で済めばいいけど。》

79:文責・名無しさん
16/05/17 11:56:31.91 d5MeCug30.net
【ネット】小沢民主党代表、「ニコニコ動画」で集中砲火 なかば炎上状態と産経新聞
スレリンク(newsplus板)
48 :名無しさん@八周年:2007/07/09(月) 18:52:02 ID:1J+JPtfE0
産経必死すぎ。
つーか安倍にあまりに融合しすぎた阿比留は安倍と一蓮托生。
安倍が失脚したら
まあ、焦る気持ちもわからないでもない。
参議院の自民議席が以下のようだと
45~50 安泰。政治部長や論説委員への道が開ける。
40~44 本社内移動か大阪本社移動程度。
35~39 さすがにやばく、サンスポか夕刊フジで雑巾がけ。
30~34 関連会社出向。リビング程度で済めばいいけど。

80:文責・名無しさん
16/05/17 11:57:12.61 d5MeCug30.net
【ネット】小沢民主党代表、「ニコニコ動画」で集中砲火 なかば炎上状態と産経新聞
1 :春デブリφ ★:2007/07/09(月) 18:43:15 ID:???0
 動画投稿サイト「ニコニコ動画(RC)」は9日、民主党の小沢一郎代表の
演説動画の配信を始めた。ニコニコ動画は掲載された動画に会員がリアルタイムで
コメントをつけられることで人気のサイト。しかし、運営する二ワンゴでは
一時的にコメントの書き込みを禁止。その後、コピーされた動画には小沢氏に
対して「お前がいうな」「自民党に戻ったほうがいい」「棒読みくさい」など
といったヤジや誹謗中傷のコメントも相次いでいる。
 掲載された動画は約4分間。小沢代表一人がカメラに向かい、年金問題について
質問に答える形式で語っている。
 運営側が配信した「特設」動画にはコメントは一切ない。しかし、その後アップ
されたミラー動画には「民主党の傀儡なニコニコ運営なんでしょうか?はたまた、
民主党をハメるという壮大な釣りだったのでしょうか?」といった説明文をはじめ、
批判的なコメントも多数寄せられ、なかば炎上状態となっている。
■ソース(Yahoo!・産経新聞)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
■元ニューススレ
【ネット】 「ニコニコ動画」に、民主・小沢代表登場…「起きろ、日本!」着ボイスなども配信
スレリンク(newsplus板)

81:文責・名無しさん
16/05/17 12:01:40.75 d5MeCug30.net
>>78
>「にちゃんねる」に次のような書き込みがあったそうです
伝聞のように書いているが、阿比留瑠比のブログのコメントには言及がない。
この頃の阿比留瑠比は「外務省で一人ぼっち」だと書いていたから、同僚から聞いた可能性も低い。
恐らく、自分が書いた記事のニュース速報+のスレをチェックしていて見つけたのではないかと。

82:文責・名無しさん
16/05/17 12:24:06.34 Y9CUTPwl0.net
>>70の「ここ」ってニュース速報+のこと?
それ、「ここ」じゃなくね?

83:文責・名無しさん
16/05/17 12:53:49.62 yvNoBQMa0.net
このスレじゃないじゃん。なんなんだこれ?
>>2とか見ると慌てて「スレ違い」と止めに来るくせに。
ダブスタに加えて、重度の自意識過剰かよ。
それも9年前のことをしつこく。「おじいちゃん」とやらを入れたら
もっと昔から同じようなことをやってんのか?
ラジオでハガキが読まれて喜ぶ子供かよ。年何歳だお前ら。

84:文責・名無しさん
16/05/17 12:57:02.42 V9og5/iE0.net
もはや集団催眠だな。。   by L・A

85:文責・名無しさん
16/05/17 13:21:04.53 d5MeCug30.net
>>82-84
超かまってちゃんの意味不明くんが言えた義理ではない。
ちなみに、古森義久がクパナティノと書くのをやめて、クパチーノと書くようになったのは、
俺があちこちで散々馬鹿にしたからだと思っている。

86:文責・名無しさん
16/05/17 14:19:13.93 Y9CUTPwl0.net
>>85
誰に言われたかではなく何を言われたかを真面目に聞いて反省したら?

87:文責・名無しさん
16/05/17 15:17:22.54 AMQ7fO7g0.net
まぁ悪魔の証明をしろって言ってるという事は見てるって自白しているって事だわなw

88:文責・名無しさん
16/05/17 15:24:01.55 OFXA6F2W0.net
さて、産経は批判するのかなw
URLリンク(news.goo.ne.jp)

89:文責・名無しさん
16/05/17 15:33:08.03 F6EfF2lZ0.net
>>85
古森か。
秋葉前広島市長の米大学での講演会について
大嘘書いてたから主催のアメリカン大学の
ピーター・カズニック教授にチクってやったら
後日修正謝罪しやがったよなあ。

90:文責・名無しさん
16/05/17 15:33:22.75 x+qKiRNV0.net
>>87
悪魔の証明?バカかこいつ
苦し紛れに何か言おうとして頭こんがらがってんじゃねえよ低能

91:文責・名無しさん
16/05/17 15:42:54.47 AMQ7fO7g0.net
予想通りすぐ釣れたので仕事せずにここ見てると自白しますた

92:文責・名無しさん
16/05/17 15:55:35.12 CjcZE8VV0.net
>>91
お前の方がすぐ釣れてるわけだがw
んで悪魔の証明はホントは何て言いたかったの?脳が貧しいカウパー君w

93:文責・名無しさん
16/05/17 16:07:36.18 AMQ7fO7g0.net
あぁ失礼ここを見るのが仕事でしたか・・・・

94:文責・名無しさん
16/05/17 16:19:20.99 Y8qnhUp90.net
>>93
ライフはゼロって感じだなw

95:文責・名無しさん
16/05/17 16:46:44.69 JTz/gcx+0.net
一レスごとにID変更、ご苦労様です

96:文責・名無しさん
16/05/17 16:51:52.32 d5MeCug30.net
>>86
>>>85
>誰に言われたかではなく何を言われたかを真面目に聞いて反省したら?
意味不明くんは、常に意味不明だなw

97:文責・名無しさん
16/05/17 17:09:15.23 Y9CUTPwl0.net
523 :文責・名無しさん :2016/04/28(木) 23:53:41.55 ID:ldlL0O/40
>>505
実際民主党政権になった途端反政権に変節したし、何をやるかではなく誰がやるかで掌変えるようになったからな産経はw

547 :文責・名無しさん :2016/04/29(金) 11:14:46.18 ID:MiacOBgY0
つまり産経をはじめ頭の弱い人達は何をやるかではなく誰がやるかが重要なんだなw

944 :文責・名無しさん :2016/05/11(水) 22:35:46.26 ID:rjszxP/u0
>>842
まさに、その通り。
同じこと言っても民主なら切って捨て、安倍ちゃんなら大絶賛。
何を言ったかじゃあなくって、誰が言ったかで評価が激変するんだよな。

↓↓↓↓↓↓
85 :文責・名無しさん :2016/05/17(火) 13:21:04.53 ID:d5MeCug30
>>82-84
超かまってちゃんの意味不明くんが言えた義理ではない。

>>96
口程にも無い

98:文責・名無しさん
16/05/17 17:21:48.63 d5MeCug30.net
>>97
お前は、どんどんあさっての方向に進んでいくんだなw
さすが、意味不明くんの名前は伊達ではないw
これだけ言われても、まだIDの判別ができないのかw

99:文責・名無しさん
16/05/17 17:26:27.06 V9og5/iE0.net
ID:d5MeCug30
たった一日でこんなになっちゃって…

100:文責・名無しさん
16/05/17 17:30:03.31 yvNoBQMa0.net
まったくだわ。
こんなことばかりやってるから人の信用なくして
ずるずるとサヨクなんかになっちまうんだよ。

101:文責・名無しさん
16/05/17 18:02:48.48 JTEYEc1M0.net
まあ右派と左派の度量の大きさの違いだろうなあ。
平沼なんか節操なしの手のひら返しでも無事復党だからな

「日本のために大いに汗をかいていただきたい」
次世代の党・平沼赳夫前党首に聞く
2015年08月29日 14:06
URLリンク(blogos.com)
【編集部】
ネット上や支持者の間でもよく言われていることなのですが、
平沼先生の今後についてお聞かせください。
【平沼氏】
よく自民党に行っちゃうっていう人もいるわけですね。
私は党首をした責任で、次世代の党に留まってそして
中山新党首の補佐をして一生懸命頑張っていきたいと。
これが私の抱負ですね。

ここまで断言して
舌の根も乾かぬ一月後には自民党に復党
これが左派なら査問・糾弾あたりまえww
下手すりゃ反党分子として粛清さてれるだろ
でも、なんのお咎めもなし
支持者も???と思いつつも特に批判もしないようで
良かったですねえww

102:文責・名無しさん
16/05/17 18:14:38.81 V9og5/iE0.net
「これ位の公約違反は大したことない」
「200%ありません」
「これが私の抱負です」
涙無しでは語れません

103:文責・名無しさん
16/05/17 18:16:03.71 V9og5/iE0.net
一等泣けるの忘れてた…「最低でも県外」

104:文責・名無しさん
16/05/17 18:16:44.51 rhvVY5/N0.net
>>101
 これは度量の違いなどではないよ。節操の問題だよ。

105:文責・名無しさん
16/05/17 18:19:24.65 V9og5/iE0.net
節操の問題
まったくです

106:文責・名無しさん
16/05/17 19:26:38.22 I/Ev/Dj00.net
平沼さんワロタ
まともな人かと思ってたんだがな
なんか、あやしげな人になってるな

107:文責・名無しさん
16/05/17 19:32:04.91 d5MeCug30.net
平沼赳夫は、河野談話のサインでも、笑える言い訳をしている。

108:文責・名無しさん
16/05/17 19:38:47.93 HR4W/5qw0.net
次世代に勝った勝ったと傷を嘗め合う共産党かw

109:文責・名無しさん
16/05/17 21:07:49.77 JTEYEc1M0.net
>>106-107
復党するんならしても良いけど、それなら>>101みたいなことを言っちゃあいかんよなあ
政治家としての信義の問題だろ
偉そうに「次世代の党に留まって そして 中山新党首の補佐をして一生懸命頑張っていきたい」かと
宣うて、支持者放り投げて自民復党
時系列から言って、この時点で裏工作やってたんだろうなあ

「平沼氏の復党許可を」 自民党本部に岡山県連
URLリンク(www.sankei.com)
 次世代の党の平沼赳夫党首(岡山3区)が自民党岡山県連に復党願を提出して了承され、県連が復党を認めるよう求める要請文を党本部に送ったことが19日分かった。
 関係者が明らかにした。
 関係者によると、平沼氏は「政治生命を自民党で全うしたい」との意向で、15日に県連に復党願を出した。県連は18日に県議団総会を開き、全会一致で了承した。

110:文責・名無しさん
16/05/17 21:37:29.99 JTEYEc1M0.net
平沼の表向きの復党理由が憲法改正の悲願のため
それなら支持者もまとめて自民合流が筋だろ
下っ端じゃなくって元党首、しかも党創設者だからなあ
これはもう、子供の言い訳だよなあ
自由民主党復党のご挨拶
URLリンク(www.hiranuma.org)
「憲法を変える」ということは、与党が衆参両院の三分の二を占めれ ばできるということではありません。国民的な議論を深め、憲法改正に 真剣に取り組む野党の存在もなければ実現できません。
しかし肝心の与党が、国民の安全と将来の日本のために不退転の決意 で臨まなければ、憲法改正ができないのも事実です。 次世代の党が中山恭子新代表の下で新しい体制へと移行した今、私も
また、憲法改正の動きを更に推進するために、自由民主党復党という決 断に至りました。 これまで惜しみないご支援をお寄せいただいた多くの皆様に感謝申し 上げますと共に、ご理解を賜りま
すようお願い申し上げます。

111:文責・名無しさん
16/05/17 22:02:58.46 4P4ckpqU0.net
下を見ないと勝てないサヨクはみじめだなw

112:文責・名無しさん
16/05/17 22:10:51.59 66sy2Vdb0.net
リテラより
オバマ広島訪問を仕掛けた次期外務省トップに舛添以上の金銭疑惑!
機密費で子供と食事、料亭で乱痴気騒ぎ
URLリンク(lite-ra.com)
添都知事に対する“萎縮しない”マスコミの報道姿勢と比べると、昨年、汚職問題が発覚した
甘利明・前経済再生担当相への責任追及の手ぬるさが際立って見える。
既報の通り、安倍首相にとって舛添氏は“目障り”な存在であるがゆえ、マスコミは官邸の顔
色を伺う必要もなく報道できているのである。
しかし、安倍首相はこの舛添問題を“対岸の火事”とも言っていられなくなるだろう。
というのは、外務省の斎木昭隆事務次官の後任として最有力視されてきた杉山晋輔外務審議
官の次官就任が、ほぼ内定したと言われているからだ。そしてこの杉山氏こそ“火種”を抱え
た人物なのだ。
「杉山氏は以前から事務次官の最有力候補と囁かれてきましたが、最近は失策つづきで次官
コースは外れたと見る向きもありました。
が、今年2月にジュネーブで開かれた国連女子差別撤廃委員会の本会議で“従軍慰安婦の強制
連行は吉田清治氏による捏造”“強制連行はなかった”と安倍首相を代弁するかのように述べて
点数稼ぎに成功。
さらに4月のG7外相会合における『広島宣言』で、オバマ大統領の伊勢志摩サミット後の広
島訪問につながる道筋をつけたことも官邸は高く評価しているようです」(外務省担当記者)

113:文責・名無しさん
16/05/17 22:12:36.48 d5MeCug30.net
>>65
「プラスチックスープの海」って、どういう意味なんだろ。
意味不明。

114:文責・名無しさん
16/05/17 23:17:25.56 yFRcfChs0.net
>>65
簡単。プラスチックからトイレットペーパーを精製する工場を
中国韓国の海沿いにポコポコ立てさせれば万事解決。
千年安泰シリガミ立国w

115:文責・名無しさん
16/05/17 23:26:08.70 hRAwgQgb0.net
意味不明

116:文責・名無しさん
16/05/17 23:51:04.69 f2oRhkPW0.net
教科書採択不正疑惑続々の大阪、東大阪市教委で―委員長が採択前に育鵬社接触
URLリンク(www.kinyobi.co.jp)

117:文責・名無しさん
16/05/18 05:21:10.73 Aa2Xfr0+0.net
【産経抄】蓮実節再び 5月18日
 「もっと新しい人、新しい作品に当てられるのがよいのではないか」。
山本周五郎がこんな理由で、昭和18年の直木賞を辞退したエピソードは広く知られている。
 ▼実はそれに先立ち、15年の芥川賞にも辞退者がいた。
『回想の芥川・直木賞』(永井龍男著)によると、現在の東大教養学部に当たる一高のドイツ語の教授、高木卓である。
「素直に受けてくれないと、審査するものは迷惑である」。
賞を創設した菊池寛は、当時の「文芸春秋」に憤懣(ふんまん)をぶちまけた。
 ▼三島由紀夫賞と山本周五郎賞は、芥川賞と直木賞の向こうを張って昭和63年に始まった。
将来「回想の三島・山本賞」が編まれるとしたら、今回三島賞を受賞した蓮実重彦(はすみ・しげひこ)さんは、必ず取り上げられるだろう。
「新鋭」という賞の規定に、80歳の蓮実さんはあてはまるのか、審査員の間で議論が交わされたはずだ。
仏文学や映画評論の分野では、すでに第一人者の地位にある。
 ▼受賞当日の記者会見ものちのちまでの語り草になりそうだ。
「全く喜んでおりません」「日本の文化にとって嘆かわしい。若い方がお取りになるべきです」。
蓮実さんは終始、不機嫌だった。
ではなぜ、辞退しなかったのだろう。
 ▼「抱負は?」「よく分からない」「好きな映画は?」「答えたくない」。
実は平成9年に東大学長に選出されたときの会見でも、迷惑といわんばかりの返答に記者はとまどったものだ。
それでも職責は全うした。
華麗な文章同様に、独特な会見のスタイルも「蓮実節」なのかもしれない。
 ▼受賞作の「伯爵夫人」は、日米開戦前夜の東京を舞台に、帝大受験を控えた若者と年上の謎めいた女性との交情を描いている。
エロチックな描写の連続にすっかり酩酊(めいてい)してしまった。

118:文責・名無しさん
16/05/18 05:28:46.47 Aa2Xfr0+0.net
>>117
今日は天声人語と同じテーマ。読み比べてみると面白いが、スレ住人の中には無理な人もいるだろうか。
>エロチックな描写の連続にすっかり酩酊(めいてい)してしまった。
いつもの事とはいえ、この取って付けたような最終段落はなんだろう。起承転結ならぬ起承転転。
ただ思いついたことを書いているだけなのか。

119:文責・名無しさん
16/05/18 05:32:25.00 H/JvVU/o0.net
まさか、本当にこれで終わりとはなw
続きがあるんじゃないかと確認してしまった。
本気で目を疑うような終わり方。
「新鋭」に該当すると判断された理由にも全く触れていないし。
昨日の朝日新聞の「ひと」と比べると、あまりにも酷い代物。

120:文責・名無しさん
16/05/18 05:58:29.07 AWvD+cTC0.net
>ただし、この朝日新聞の調査結果には留意すべき点もあります。
>この調査では、最初に憲法9条改憲について賛否を質問。
>次に「全体として、よい憲法だと思いますか、そうは思いませんか」と印象論を尋ね、最後に護憲か改憲かを聞くという設問順になっています。
>意図的ではないと思いますが、「キャリーオーバー・エフェクト」(前の設問や回答に後ろの回答が影響する現象)が働いた可能性も捨てきれないからです。
【政治デスクノート】「17歳以下の世代はリベラル」って説はホントなのでしょうか?
URLリンク(www.sankei.com)

産経新聞がそれを言っちゃダメだろう。

121:文責・名無しさん
16/05/18 06:12:10.47 H/JvVU/o0.net
>>117
>受賞作の「伯爵夫人」は、日米開戦前夜の東京を舞台に、帝大受験を控えた若者と年上の謎めいた女性との交情を描いている。
>エロチックな描写の連続にすっかり酩酊(めいてい)してしまった。
(ひと)蓮實重彦さん 小説「伯爵夫人」で三島由紀夫賞に決まった
URLリンク(digital.asahi.com)
>日米開戦前夜の東京、帝大受験を控えた青年と元高級娼婦(しょうふ)との交流。エロチックな描写で埋め尽くされた物語は、
>しかし、戦争に向かう社会の不穏な空気と、そこに生きる人間の強さをあぶりだす。
【文芸時評4月号】
戦争という名のエロス 早稲田大学教授・石原千秋
URLリンク(www.sankei.com)
パクリ以外に、こんなに似る要因なんてあるだろうか?
これ以外のところもだが。
2ヶ月前に産経新聞に掲載された書評と比べても、酷似し過ぎ。
芥川賞と直木賞に関する部分だけは、「ひと」には無いが。

122:文責・名無しさん
16/05/18 07:43:37.93 xf6bKusm0.net
>>120
産経記者は産経新聞を読まない。
ましてや、産経の行った世論調査など読んでるわけがない。
自社がどのような設問の調査を行ってきたか
調査を行った記者しか知らない。

123:文責・名無しさん
16/05/18 09:16:12.27 JlXEaMXB0.net
今日も政治部のバカどもは軍事的無知をさらしているな。
99式自走榴弾砲の何処が最新なんだよ。
政治部の石鍋圭の脳内は前世紀で止まってるのか?
日本製鋼所の能力なんかしれてるんだよ。
結局砲は独輸入頼りだろうが。
文系スペックバカに軍事記事を書かせるのは止めたらどうか?
佐々木も野口も軍事ロマンバカで現実を見ない。

124:文責・名無しさん
16/05/18 11:09:54.27 hUEQd+iq0.net
>>120
最初に中国の軍備拡張
次に憲法による自衛隊への制約
そして「憲法改正で国際情勢の変化に対処すべきでしょうか」と聞けば答えは随分違うだろう。

125:文責・名無しさん
16/05/18 12:59:32.53 kV3ZzcKQ0.net
>>120
産経の世論調査だって、改憲や安保法は誘導質問で他社より賛成数を増やしていたじゃないかw


あなたは、日 本 の 安 全 と 平 和 を 維 持 す る た め に、今、国会で審議中の安全保障関連法案の成立は必要だと思いますか、思いませんか。
必要 58.0
必要ではない 33.1
わからない・どちらともいえない 8.9

126:■日本のマスメディアの実態■
16/05/18 13:35:54.30 7FzHOvuF0.net
.
.
■超必見■バラいろダンディ・Dr苫米地氏
「パナマ文書は脱税!電通・東電・JALを取り上げない日本のメディアはジャーナリズム失格!日本の政治家います!」
URLリンク(youtu.be) @YouTubeさんからです
.
.

127:文責・名無しさん
16/05/18 19:11:02.95 ZhN1oFMS0.net
>>117
>「全く喜んでおりません」「日本の文化にとって嘆かわしい。若い方がお取りになるべきです」。
>蓮実さんは終始、不機嫌だった。
> ではなぜ、辞退しなかったのだろう。
はあ?それを取材して報道するのが新聞社じゃないのか?
疑問を疑問で終わらせるなよ。その指摘だけなら、もう芥川賞作家が産経より前にやってるぞ。
もっと突っ込んでくれよww

辻仁成、蓮實重彦氏を批判 「はた迷惑」発言は「若手に失礼」
URLリンク(www.oricon.co.jp)
 『伯爵夫人』で同賞に選ばれた蓮實氏は16日、会見で受賞について「全く喜んでいない。はた迷惑な話」と発言。
「80歳の人間にこのような賞を与えることが起こったのは日本の文化にとって非常になげかわしいこと」「蓮實を
選ぶという暴挙。それは非常に迷惑な話だ」と賞の選考に苦言を呈していた。
 これに対し辻は、ツイッターで「候補になると必ず出版社は通達する。その段階で(蓮實氏は)断らなかった
のに受賞後にはた迷惑とは?」と指摘。「ならば候補の段階で辞退するべきでは?」と蓮實氏の言動を問題視した。
さらに「受賞を受けてのこの発言こそ暴挙じゃないか? 若手に失礼です」と批判している。

128:文責・名無しさん
16/05/18 19:27:36.04 pl0wQRQv0.net
自衛隊に守ってもらったピースボートを風刺してんじゃねえのw

129:文責・名無しさん
16/05/18 22:35:12.40 N5DiTMIx0.net
>>117
これでまだ、もっと話を聞いてこい説明もっとされないとさっぱりわからんとか
ホザいてる奴はよほどのバカだ。こんなアイロニカルで刺激的でタイムリーな文化人を
少なくとも俺は生まれてこのかた初めて見たね。どうでもいいクズだったら
口が減らないのはよくいるけどさこいつとか
URLリンク(www.youtube.com)
石原慎太郎はこうじゃない。サヨクには見分けがつかんだろうが。
しいて類例を挙げれば森喜朗か。
この作家が足蹴にするのはマスコミだ。文学賞も新聞記者もマスコミだが、
マスコミ以外の何にもこの人の矛先は向いてない。これはきわめて希有な
ことだね。お笑い芸人に芥川賞を与えたことにはよほど怒り心頭だった
んだろうなーとか政府がマスコミに圧力みたいな騒ぎをアホかと思ってる
んだろうなーとか付録の感想はいろいろ出るけど、大の大人がマスコミ
「だけ」をコケにした絵、もうそれだけで存在として一本立ちしてる。
たいへんな値打ちのあることだよ。

130:文責・名無しさん
16/05/18 22:48:26.74 3q7hTAp30.net
「ばんじゃーい!なんてやりません」のノーベル賞学者とか、
不必要にテレビ向けな人ばっかりだもんなぁ。

131:文責・名無しさん
16/05/19 05:17:46.06 5Vnix+BU0.net
【産経抄】美術収集に私心なし 5月19日
 第一次世界大戦後のロンドンやパリで、絵画や彫刻を買いまくる日本人がいた。
一点ずつでは面倒とばかり、手にしたステッキで画廊の壁をぐるりと指し示し、画商に尋ねる。
「全部でいくらかね」。
 ▼有名な「ステッキ買い」伝説を残したのは、川崎造船所(現・川崎重工業)の社長を務めていた松方幸次郎である。
戦時下のロンドンに拠点を置いて船舶を売りまくり、「造船成り金」と呼ばれた。
一説によれば、購入に費やしたのは3千万円、現在の貨幣価値に換算すれば900億円以上にもなる。
 ▼印象派の巨匠、モネの自宅を訪ねたとき、邸内にある絵を全部買いたいと申し出て、モネを怒らせた。
「私は自分のために買うのではない。
フランスまで来られない日本の若い画家たちのために本物の油絵を見せてやりたいのだ」。
松方の説明で、モネは納得したという。
 ▼「松方コレクション」と呼ばれた収集作品の一部は、フランスに残されたまま第二次大戦終結を迎えた。
戦後、日本政府による粘り強い交渉によって、ようやく返還が決まる。
フランス側の要請によって、作品展示のために建設されたのが、ル・コルビュジエ設計による、国立西洋美術館である。開館は昭和34年、松方が84歳で亡くなって9年後だった。
 ▼美術館が世界文化遺産に登録されれば、あらためて松方の生涯にスポットが当たるかもしれない。
自宅に油絵一枚飾らなかった質素な生活ぶりからも、美術品収集に私心を持ち込まなかった、松方の信念がうかがえる。
 ▼それにひきかえ…。
政治資金の使い道は、家族との温泉宿での宿泊や、料理店通いだけではなかった。
趣味の美術品購入にもせっせとつぎ込んでいた、東京都の舛添要一知事とは大違いである。

132:文責・名無しさん
16/05/19 05:23:26.03 fDjH0EvZ0.net
>>131
それでも、東京都の税金で息子の絵を買い上げてた石原よりマシだろうけどな。
舛添の"スキャンダル"の一部は、参院議員時代の話らしいが、当時の舛添はどこの
党にいたんだっけ?
詳しくは知らないが、会社等の美術品購入も、ある程度までは経費として処理できる
と思うんだが、舛添についてはなんで簡単にクロ判定なんだろうな。
一時期話題になって急速に鎮火したガソリン代問題同様、政治資金の流用はみんな
やってる話じゃないのか? 家賃還流なんて前にも出てきたような話だし。

133:文責・名無しさん
16/05/19 05:37:08.75 FTbDjRGt0.net
石原都知事の公私混同も酷いと思ったが、まだ愛嬌があった。批判はされても軽蔑はされなかったと思う。
舛添知事はダメだね。
自分は他者よりも上位なんだから優遇されるべきと思い込んだ人。
とはいえ、手のひらを返すように舛添批判を行う産経新聞にも納得ゆかぬところはあるなあ。

134:文責・名無しさん
16/05/19 05:46:23.92 FTbDjRGt0.net
>【大阪「正論」懇話会】伝統や価値観守ることが国を守る 自衛隊使い拉致被害者救出を 葛城奈海氏
>北朝鮮による拉致問題も「自衛隊を使って拉致被害者を救出することを議論の俎上に載せるべきだ」と訴えた。
URLリンク(www.sankei.com)

135:文責・名無しさん
16/05/19 07:06:48.14 vavT7WEr0.net
>>122
特に阿比留は自ら産経の記事は読まないとカミングアウトしたくらいだからなw

136:文責・名無しさん
16/05/19 07:07:44.16 pObiV7fN0.net
>>135
またお得意のウソか

137:文責・名無しさん
16/05/19 07:57:55.73 5ToMzaIG0.net
ル・コルビジェの偉業が世界遺産になるのにその中身の話ばかり。

138:文責・名無しさん
16/05/19 10:16:13.62 /qo5+xjV0.net
>>133
石原の場合、あそこまで恥知らずだとつっこむのもむなしくなっただけだろ。
舛添はまだ小心者だから突っ込まれておろおろしてるが。

139:文責・名無しさん
16/05/19 10:18:29.53 /qo5+xjV0.net
あと、美術品の場合、客観的な価格があるようなないようなものだから、
政治上の「贈り物」として都合がいい面もあるし、
その取引には不透明なこともある。
例えば、オリンピック招致に影響ある人への親善のためのプレゼントとして使うとかな。

140:文責・名無しさん
16/05/19 10:28:51.38 T+wpxGCT0.net
【ネトウヨ逮捕】川崎市長「ヘイトスピーチ対策法を受けて、6月のヘイトデモに警察と一緒に対策を打つ」→→ネトウヨ大発狂
スレリンク(poverty板)

141:文責・名無しさん
16/05/19 11:02:19.99 vr9EAgQY0.net
>>136
 浅見さんにインタビューしたときに,産経の記事見せられて目を白黒させていたじゃないか。

142:文責・名無しさん
16/05/19 12:09:21.15 TQ8Ud/B20.net
明日の産経抄
「日米安保で守られてるんだから女一人くらいでギャーギャー騒ぐなブサヨ」

143:文責・名無しさん
16/05/19 12:24:14.49 39DjS5+t0.net
>>136
またお得意の妄想か

144:文責・名無しさん
16/05/19 16:14:54.59 c3YYcPhq0.net
水素水とアリカリイオン水を同じ物だと言っちゃう産経。
まあ、永久機関詐欺に引っかかる新聞だから仕方ないけど。
科学に弱い精神論のアホはどうにかならないのか?

145:文責・名無しさん
16/05/19 17:24:20.12 TQ8Ud/B20.net
明日の産経抄
「年増ビッチ1人のせいで日米安保が台無しになるのは嘆かわしい」

146:文責・名無しさん
16/05/19 18:03:30.13 cbHgqw9g0.net
「それにひきかえ…。」までは、産経抄とは思えないくらい上手い文章なのだが、最後の2行がいつもの産経抄w
オチとして、内容は非常に良いのだが。
間違いとは言い切れないまでも、文法的にはお世辞にも上手いとは言えない。
「それにひきかえ…。」のあとに、松方幸次郎が主語の文を書いて、しかも主語を明記しないのは酷すぎる。
産経抄では、珍しくないことだが。

147:n速でくそこんww
16/05/19 18:22:16.85 5YTl+mql0.net
2 :名無しさん@1周年 :2016/05/19(木) 17:48:34.16 ID:e/Ay4cX70
デービッド・パク容疑者(32)
7 :名無しさん@1周年 :2016/05/19(木) 17:49:39.39 ID:WBTtnBU00
>>2
デマはよくない
ソース出せ
160 :名無しさん@1周年 :2016/05/19(木) 17:57:13.01 ID:ZelDgQ4a0
>>2
嘘つけ
173 :名無しさん@1周年 :2016/05/19(木) 17:57:31.03 ID:oJh+Vb6r0
>>2
朝鮮系アメリカ人かよ
230 :名無しさん@1周年 :2016/05/19(木) 17:59:23.25 ID:bTkYZLte0
>>2
マジかよ、ネトウヨ、最低だな
452 :名無しさん@1周年 :2016/05/19(木) 18:08:52.09 ID:6mBDBXX20
>>2
デービッド・パクで検索しちゃったじゃないかww
【ロサンゼルス4日】女子生徒らに性的虐待を加えた罪に問われていた元高校教師デービッド・パク被告(38)の公判で、ロサンゼルス郡地裁判事は3日、同被告に対し禁固刑3年の量刑判決を言い渡した。

148:文責・名無しさん
16/05/19 19:35:11.56 UGgjca4q0.net
>>142
>>145
さすがに事件が最悪の結果になった以上、産経とて米軍属の容疑者の擁護は
無理だろうが、4年前に当時の那覇支局長だった宮本“対馬が危ない”雅史氏
が産経紙上で「沖縄県民は米軍による被害者意識の呪縛からの脱却しろ」と
言い放ってたねぇ。
脱被害者意識を阻む人たち 沖縄米軍基地問題
(幸福の科学系のブログに記事があったのでそこからの引用)
URLリンク(www.beach.jp)
そういえば、産経のおトモダチである我那覇真子さんもジュネーブの国連人権理事
会で「沖縄で人権侵害ない」って言ってたし。
2015.9.22 22:11
「沖縄で人権侵害ない」「知事は尖閣狙う中国の脅威を無視」
国連人権理で辺野古賛成派が反論
URLリンク(www.sankei.com)

さて、産経はどうするのやら…。
-----
亡くなられた女性会社員のご冥福をお祈りいたします。
2016.5.19 17:04
沖縄の女性会社員、遺体発見 嘉手納基地の元海兵隊員を逮捕へ
URLリンク(www.sankei.com)

149:文責・名無しさん
16/05/19 19:43:39.29 XXN9+hCW0.net
>>148
産経は、容疑者を元海兵隊員と報道しているが、本当なの?
他はみな軍属と書いていて、今のところアメリカ人か日本人かもわからないんだが。
産経が先走りで書いただけか?

150:文責・名無しさん
16/05/19 20:41:17.41 UGgjca4q0.net
>>149
報道によると、被疑者は元アメリカ海兵隊員で、海兵隊を退役して
「軍属」として嘉手納基地内で働いているとのこと。
ちなみに、被疑者の自宅は、沖縄本島南部の与那原(よなばる)町に
住んでいるようだ。

151:文責・名無しさん
16/05/19 21:43:19.19 fQb+bAim0.net
昨日こんなこと言ってたボギーさんは息してるか
手登根 安則
16時間前
一般の県民から見れば、軍人も軍関係者も同じように見えます。
それはマスコミによって長年刷りこまれたイメージでもあります。
ただ、軍人はアメリカ国籍ですが、軍関係者は雇用された日本人の方まで含まれます。

152:文責・名無しさん
16/05/19 22:10:50.06 wbyYjvvo0.net
>>131
朝のコラムで「それにひきかえ...」と書かれるのって、かなり目立つなw
ヤフオクで落札、アカ消しバレた、だっけw
学者然としたナリだけでのし上がった男だね。いっそ尊敬するわw
生まれは貧乏だったらしいな。
こいつがリオの閉会式で五輪の旗を振るんだってよw
ま~無理だな。リオには代理が行くだろう。
選挙にならなかったとしたら。
なお東京返上言ってるのは君らだけだから好きになさいw

153:文責・名無しさん
16/05/19 22:13:04.62 xydBM5gA0.net
トランプ大統領が実現すれば、沖縄の米軍犯罪は"消滅"しますよね!

154:文責・名無しさん
16/05/19 22:50:48.09 pObiV7fN0.net
ちょ、誰だよ最初に「けねふ」と書いた奴

155:文責・名無しさん
16/05/19 22:51:41.72 u57i2BcG0.net
>>131
松方幸次郎の「爆買い」は大戦後よりも第一次大戦中と言うのが適切。
当時は、市街戦に備えて美術品を退避するという概念が存在しなかったから、
単純に相場が下がっていたんだな。
大戦間時代のヨーロッパで、カネにあかせてモノを買った国は
じつに多くの遺産を後世に残したと言える。
モノカネどころか難民を出していた、現ロシアを見ればなおさら。
とくに美術は広告の発達と連鎖して飛躍的に成長した時代だから、
買い付けに誘惑は多かっただろう。ピカソが大成する前のシュルレアリスムとか、
ゴミだし。

156:文責・名無しさん
16/05/20 05:25:49.09 xN30twOk0.net
【産経抄】ギョーザは日本一だけど 5月20日
 今年1月、浜松市の2年連続日本一が明らかになった。
ギョーザの世帯当たり購入額である。
総務省が発表した平成27年の家計調査に基づいて浜松市が集計したところ、4646円で2位のライバル宇都宮市に665円の差をつけていた。
 ▼3位は京都市だったが、その後訂正されて52位だった宮崎市が3位となる。
宮崎市については当初、ギョーザの欄の隣にあったシューマイの購入額で計算する浜松市の職員のミスがあったからだ。
 ▼燃費データ不正問題は、三菱自動車にとどまらない。
浜松市に本社を置く世界的な軽自動車メーカーであるスズキにも、不正が発覚した。
こちらは、「ミス」では済まされない。
スズキによると、現在生産・販売している全16車種を含めた約210万台について、法令に基づく走行試験を行っていなかった。
 ▼屋外の試験コースで測定すると、風の影響を受けて数値にばらつきが出る。
そこで実験室内での測定値を報告していたという。
背景には、ワンマン経営者の鈴木修会長(86)による「ケチケチ戦略」があったとも指摘される。
海沿いにある試験コースには、防風壁が設置されていなかった。
 ▼もっとも、データを改竄(かいざん)した三菱自動車とは違う。
正しい方法で測った燃費値との違いが誤差の範囲である。
従って、販売を継続するという説明は、利用者からすればとても納得できない。
燃費というお家芸にケチがつけば、日本の自動車全体のブランドに傷が付く可能性さえある。
 ▼小売店での購入額では1位を譲ったものの、
今も「本家」を自任する宇都宮市では今週末、「全国餃子祭り」が開催される。
全国10地域のギョーザの食べ比べができる会場で、両市は今回は味で勝負する。
不正が入り込む余地はない。

157:文責・名無しさん
16/05/20 05:37:35.30 xN30twOk0.net
>>156
>▼もっとも、データを改竄(かいざん)した三菱自動車とは違う。
>正しい方法で測った燃費値との違いが誤差の範囲である。
>従って、販売を継続するという説明は、利用者からすればとても納得できない。
最後の行は
「従って販売を継続する、という説明は利用者からすればとても納得できない。」だろう。
句読点で訳のわからぬ文章になるという見本。
どこからどこまでがスズキの主張で、どこからが産経抄による批判なのかという問題が作れそうだ。
朝からこんな文章を読まされる方にとっては迷惑な話だが。

158:文責・名無しさん
16/05/20 05:50:40.69 EjyshM8V0.net
>>156
>宮崎市については当初、ギョーザの欄の隣にあったシューマイの購入額で
>計算する浜松市の職員のミスがあったからだ。
この一文の意味がさっぱりわからない。
しかし、ごまかしが連発しても、やっぱり中韓の場合は"国民性"の問題、
日本の場合は企業単体の問題、って姿勢は一貫してるな。

159:文責・名無しさん
16/05/20 05:55:20.41 EjyshM8V0.net
>>158
ああ、自己解決した。
市町村別ギョーザ消費量を集計したのが浜松市職員で、宮崎市のシュウマイ
消費量をギョウザ消費量と取り違えて、それがギョウザ消費量と比較して
かなり少なく、宮崎市の順位に誤りがあった、ってことか。

160:文責・名無しさん
16/05/20 08:26:42.66 tuTgaH+T0.net
産経はアメの殺人容疑が固まり次第、「1人の沖縄県民が殺害された事件を、数万人の日本人殺害に繋がる日米安保解消に結びつけたがる左翼たち」とか言い出すんだろうなぁ

161:文責・名無しさん
16/05/20 09:21:59.89 kvOKSAHO0.net
>>154
警察発表
>>156
鈴木も三菱も経営者が日本人じゃないだなw

162:文責・名無しさん
16/05/20 10:29:00.24 7mZDnAPZ0.net
沖縄の米軍女性殺害事件で本土マスコミが安倍官邸に異常な忖度! 読売は「米軍属」の事実を一切報道せず。
URLリンク(lite-ra.com)

163:文責・名無しさん
16/05/20 12:08:51.82 tuTgaH+T0.net
>>162
産経がなぜかシカトされてるw

164:文責・名無しさん
16/05/20 12:45:22.49 uU3h1T3o0.net
明朝のサンケイショーは
僕の飲食費はポケットマネー?。

165:文責・名無しさん
16/05/20 12:49:45.43 C7kckPnz0.net
>>161
最初に書いたの朝日新聞やで

166:文責・名無しさん
16/05/20 13:16:47.22 DfHBQt1A0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
事件と報道された回数
URLリンク(pbs.twimg.com)
産経0
読売3
毎日13
朝日20
沖縄タイムス67
琉球新報76

167:文責・名無しさん
16/05/20 14:18:32.83 B6hhMEr/0.net
>>166
これは凄い。産経だけを読んでる人は、沖縄で米軍関係者の犯罪は無いと信じ込むだろうな。

168:文責・名無しさん
16/05/20 15:05:54.94 /jJZgjEU0.net
>>167
小松川事件って知ってる?

169:文責・名無しさん
16/05/20 15:07:43.04 /jJZgjEU0.net
>>160
事件を利用して日米安保を破壊しようとするお前らよりマシ

170:文責・名無しさん
16/05/20 16:52:07.15 FSAyaMp90.net
反動右翼の沖縄を散々利用してきた差別的言い草が傑作ですな

171:文責・名無しさん
16/05/20 17:23:25.93 7ym/sOzY0.net
>>151
そんな珍米右翼でデマ飛をばす手登根安則氏は今回の参院選で
「日本のこころを大切にする党」から比例で出馬だとさ。俺は
てっきり「幸福」系の人だと思っていたが。
>ただ、軍人はアメリカ国籍ですが、軍関係者は雇用された日本
>人の方まで含まれます。
「(米)軍関係者」は米軍人・軍属やその家族を指す言葉だのに
ねぇ。で、米軍基地で雇用された日本人は「軍雇用員」という
言い方があるし。正式名称は「駐留軍等労働者」と言うらしいが。
沖縄に住んでいれば誰でもわかる事なのにねぇ。

172:文責・名無しさん
16/05/20 17:30:01.39 7ym/sOzY0.net
>>169
つまり、日米安保のためなら、日本国民あるいは沖縄県民が
在日米軍の軍人・軍属などによる犯罪で被害にあったり殺され
たりしても仕方ないってことだよな?
やはり愛国カルト様は人間性に問題ありってことだね。

173:文責・名無しさん
16/05/20 18:51:32.38 j2wbNbT40.net
政治部は豚の集まり。
官邸担当の小野晋史も安定の幇間ぶり。

174:文責・名無しさん
16/05/20 20:32:04.64 IrG+COAA0.net
>>171
犯人が米国人でなく、むしろ日本人だったらとてもうれしかったんだろうな。
とんだ国賊だよ。こんなのが「愛国者」を自称するから右巻きは…

175:文責・名無しさん
16/05/21 00:13:08.75 Yt9GBP6o0.net
さて、土曜日の阿比留は何をネタにしてくるか。
沖縄の米軍元兵士の死体遺棄事件を左派メディアや野党は政治利用するな!
というのは社説で来るだろうな。
阿比留が取り上げるのは、民進党、朝日、韓国のどれかだからね。
先日の党首討論を受けて、民進党の岡田代表叩きで決まりかな?

176:文責・名無しさん
16/05/21 00:53:21.20 ftFxiq8Y0.net
>>172
一億国民全体の平和のほうが大切だろーが。

177:文責・名無しさん
16/05/21 00:58:14.21 dV0MXwgJ0.net
一人の国民を蔑ろにする輩が一億国民などと笑止千万

178:文責・名無しさん
16/05/21 01:14:49.33 ftFxiq8Y0.net
>>177
おまえは一人のために日米同盟を破壊し、
またもや国土をペンペン草も生えないほどに焼かれたいか
そんなに人間BBQになりたいか
スパイゾルゲの末裔は言うことが違うな
事件の政治利用はやめろ

179:文責・名無しさん
16/05/21 01:15:46.53 ftFxiq8Y0.net
アメリカは味方にすれば頼もしいが敵にすればどれだけ恐ろしいか
おまえら軍国左翼はアメリカの恐ろしさをわかっていない

180:文責・名無しさん
16/05/21 01:54:32.59 dV0MXwgJ0.net
こういう反動右翼が礼賛する道徳教育ほど恐ろしいものはない

181:文責・名無しさん
16/05/21 02:47:58.58 4PHsg1xD0.net
気の毒な一人の国民に合わせて全国民が気の毒になれ
こんな暴政は他にないな。
>>156
結局ホンモノの低燃費車はハイブリッドだけだったと。まぁそらそうだろう。
でも、現実に、三菱スズキにユーザの非難が殺到してるかというと
このガソリン安のご時世、そんなことぜんぜんないんだけどなこれが。
「五年で買い替えてネ」とメーカーが言ってるからには、低燃費ばかりに
傾倒しないクルマの価値を、時代に合わせて発信してほしいし、
実は業界じたいが「低燃費終了」を宣言したのが、この発覚ドミノなんちゃうかと。
急転直下で日産に取り入り、株式市場を驚愕させた三菱なんて、
まるで民主党政権誕生を待ってたように計画倒産したJALみたいだったやんw
日本の軽車を目の敵にするアメリカと、VWショックにあえぐヨーロッパの間で、
一人勝ちをあえて避ける、TPPシフトか何かに思える。
フォードが日本撤退したしね。
同じことは安倍政権の経済政策にも見られる。つまり、
日本がアベノ失速、黒田手づまり、マイナス不況、年収200円、保育所死ね、再延期
などと散々なことを言われてるおかげで、
只今大失業時代の中国韓国の介護を世界から押しつけられずにすんでいる件のことだw

182:文責・名無しさん
16/05/21 03:47:25.04 YKLC8pSg0.net
英国マスコミが報じた安倍晋三
URLリンク(saigaijyouhou.com)
URLリンク(i.imgur.com)

183:文責・名無しさん
16/05/21 05:58:59.91 d6kor9l20.net
コメント
事実を認定する基準を引き上げれば、なんだって否定できる。
哲学的に言えば、目の前にあるリンゴの存在を認めないことだってできる。
ましてや記録に残りづらい性犯罪でもあり、歴史の闇に埋もれている部分も
多い。認めないと言い張ろうと思えば、いくらでも言い張れる。
一貫して高い基準を用いて事実認定しよう、という姿勢なら、それはそれで
ひとつの立場でもある。しかし、自分の信じたい事柄(たとえば日本人引揚者
への残虐行為やベトナム戦争での韓国軍の行為)については、被害者証言や伝聞
情報を実に軽々しく信じる。こういう基準の使い分けは、信じたくないものは
信じず、信じたいものは信じる、という心の弱さからくる党派主義に過ぎない。
そういう党派主義では、国際社会の信頼は得られない(というか敗戦国として
信頼回復できない)。それが河野の判断であり、それは正しい。
いまだに心の弱さにとらわれている党派主義者は相手にしないのがいちばん。
特に言論ではなく大衆運動という圧力(嫌がらせ)を武器にしてる連中は。

184:文責・名無しさん
16/05/21 06:16:28.41 6Ecrxmcg0.net
>>183
韓国人の言うことを真に受けなくなり、韓国人を軽蔑するようになった日本人のマジョリティが大衆運動かw
そう呼びたいなら好きに呼べばいいが、お前と韓国人が日本人から相手にされなくなった現実をごまかして
「相手にしないのがいちばん」と強がるお前のみじめな詭弁は認めようぜw

185:文責・名無しさん
16/05/21 06:52:53.50 WHy9kQoE0.net
>>184
とうとう政治部の豚の書いた産経抄すら読まずにレスはじめたか。
産経抄すら読まないんならもうこのスレに来るなよ。

186:文責・名無しさん
16/05/21 06:53:50.48 AJ0ko48l0.net
【産経抄】5月21日
 一見もっともらしい言葉でも、それを誰が口にしたか次第でとたんにうさんくさくなる。
「事実を事実としてわびることが、日本の取るべき道だとの確信は揺るがない」。
河野洋平元衆院議長は17日、ソウルでの国際会議で平成5年の「河野談話」についてこう強調したのだという。
 ▼河野氏の言う「事実」とは何だろうか。
証拠資料も信頼に足る証言もないまま慰安婦募集の強制性を認めた河野談話をめぐっては、多くの問題点が指摘されている。
その作成経緯も内容も、歴史事実の追求よりも政治的妥協が優先されたことは明らかである。
 ▼過去に河野氏はインタビューなどで、談話の根拠は韓国での元慰安婦16人の聞き取り調査だと語っていた。
ところが、この調査自体がずさんなやっつけ仕事だっただけでなく、談話の原案は聞き取り調査の実施前に作られていたことが判明している。
 ▼河野氏はまた、談話の趣旨・文言について、韓国政府との間ですり合わせが行われたことを繰り返し否定していた。
だが、実際には談話は韓国側の添削を受け、要求を大幅に取り入れていた。
当時の日本政府が韓国側に、事前のやりとりについてマスコミに一切出さないよう求めたことも分かっている。
 ▼「とにかく最初は事実を認めることが大事。事実、真実を認めることからやらなきゃダメだ」。
河野氏は昨年6月には、日本記者クラブで色紙に「真実」と揮毫(きごう)し、談話に関してこうも主張していた。
本来は千鈞(せんきん)の重みがあるはずの事実や真実という言葉が、鴻毛(こうもう)のごとく軽く感じる。
 ▼河野氏はこれまで、慰安婦問題に関する小紙の取材依頼を何度も断ってきた。
だが、それほど「事実」にこだわりと自信があるのなら、堂々と応じてはいかがか。

187:文責・名無しさん
16/05/21 06:54:39.46 6Ecrxmcg0.net
>>185
涙ふけよ食用犬w

188:文責・名無しさん
16/05/21 07:01:15.53 AJ0ko48l0.net
>>186
>一見もっともらしい言葉でも、それを誰が口にしたか次第でとたんにうさんくさくなる。
ここでもう笑いがとまらない。
産経抄(とりわけ土曜日)に書いてあるというだけで胡散臭さがねえ。
「お前が言うな」としか言えぬわ。
>それほど「事実」にこだわりと自信があるのなら、堂々と応じてはいかがか。
まともな取材もできない自称「新聞」の、取材と称する自己宣伝に協力しないというだけ。

189:文責・名無しさん
16/05/21 07:06:30.46 cihftvHE0.net
>>178
なぜ一人の国民の幸せと一億国民のそれが対立するんだ?
安倍首相なら、自分に任せれば国民一人を幸せにして日本国全体も幸せになると仰ってくださるだろう。

190:文責・名無しさん
16/05/21 10:28:13.38 /NFP0iNg0.net
>>186
辻元に裁判で負けて以来、阿比留は事実アレルギーにかかったようだ

191:文責・名無しさん
16/05/21 10:30:11.91 /NFP0iNg0.net
>一見もっともらしい言葉でも、それを誰が口にしたか次第でとたんにうさんくさくなる。
そうやって民主党政権時代にはTPP反対と言い、自民党政権になったら賛成したんだろうな

192:文責・名無しさん
16/05/21 10:49:49.32 Yt9GBP6o0.net
いやあ、河野と村山は阿比留がネタに困った時の拠り所なんだなw
しかし、ガセ記事を書いて敗訴した阿比留が臆面もなくこういうコラムを
書けるというのは恥という倫理観を持っていない事を改めて認識したわw

193:文責・名無しさん
16/05/21 10:55:58.19 eRHclg810.net
>>189
それを対立させるのが全体主義なんでしょう

194:文責・名無しさん
16/05/21 13:30:40.13 1vBoM/vY0.net
>>186
なんで今、河野談話なんだ?なにかあったのか?
朝の新聞コラムなんだから、もっとタイムリーな話題はいくらでもあるだろ。
どう考えてもTPO逸脱しすぎだぞ。
筆者(阿比留知ちゃん?)の私怨で新聞コラムを書いちゃだめだろ。
誰も咎める人はいないのかな。
それに
>河野氏はこれまで、慰安婦問題に関する小紙の取材依頼を何度も断ってきた
とはいえ、産経も裁判で負けて控訴しなかったのに「コメントしない」って言ってただろ。
説明責任はないのか?まさにお前が言うな、だな。

195:文責・名無しさん
16/05/21 14:33:13.91 QmRq+Bxj0.net
萌国無罪はあびるんの最後の拠り所

196:文責・名無しさん
16/05/21 14:59:32.19 2NceiagW0.net
>>151>>171
こんなの候補者にして大丈夫かww
《ボギーてどこん》てどこんデマ∞ 日当・工作員・フェンスに針金…etc
URLリンク(togetter.com)
 保守系ネットメディア・チャンネル桜沖縄支部のキャスターで、ハートクリーンプロジェクト、
オスプレイファンクラブにも所属する「ボギーてどこん」こと手登根安則氏。いわば、在日コリ
アンヘイトにおける在特会・桜井誠のような存在です。

197:文責・名無しさん
16/05/21 15:35:48.24 RIKFlYhD0.net
名村はアホか?
真珠湾奇襲アメリカ陰謀説は産経新聞に何度も掲載されているだろうが。
月刊正論にも何度も載ってるだろうに。
自社の出版物も読んでないのか?
陰謀論に染まった桜井よしこをまず降板させてから主張したら?

198:文責・名無しさん
16/05/21 16:55:01.55 /9zszkPe0.net
>>196
手登根以外は産経の愉快な仲間達ばっかりじゃないかw

199:文責・名無しさん
16/05/21 16:56:22.36 4PHsg1xD0.net
>>186
産経は朝日の植村から頂戴したような言質を河野洋平からも取りたいようだなw
時間なさそうだしなw
しかしまぁ、橋下さんが
「米軍は日本の風俗を活用しては」「慰安婦は必要だった」
と言い出した頃は、まだ日本人は皆これが喉に刺さったトゲ状態で
自分から好き好んで慰安婦のことを喋るようなのはどこにもいなくて、
自民党も、まだ政権再始動から半年もたってないしで
「お手並み拝見」と、生ツバ飲み込んで言ってたんだよ。
今も好き好んで慰安婦を語る日本人などいないけど、
空気がまるっきり違うからね。
よくこんなまでになったな~とつくづく感心する。
色紙に真実って、サンモニの黒板かよwあれまだやってんのかね。

200:文責・名無しさん
16/05/21 17:29:05.53 /gs66Cgz0.net
産経は植村からこてんぱんにされたなw

201:文責・名無しさん
16/05/21 17:58:29.25 ftFxiq8Y0.net
>>189
米軍兵士による強姦は数年に一軒しかない
日本人男性のほうが圧倒的に危険なのである
米軍を敵視したいマスゴミや反米勢力の陰謀に気を付けねばなるまい

202:文責・名無しさん
16/05/21 18:04:44.84 ftFxiq8Y0.net
1人の犯罪が出たからと言ってヤンキーゴーホームやら
米軍批判をする反米勢力は存在自体がヘイトスピーチ。

やめようヘイトスピーチ

203:文責・名無しさん
16/05/21 18:08:52.99 FX3iSYKj0.net
>>192
阿比留は都合の悪いことは3秒で忘れるんだよ

204:文責・名無しさん
16/05/21 18:11:31.74 FX3iSYKj0.net
>>194
本当は米軍属の死体遺棄の件でブサヨを叩こうと頑張ってたが旗色が悪くなったので急遽河野対談のネタを持ち出すことにしたんだろう
阿比留が書き出した時はまだ容疑は固まってなく、書いてる途中に容疑が固まったんだろうな

205:文責・名無しさん
16/05/21 19:52:30.85 GQSrw63M0.net
>>201
米軍兵士と日本人が同様に裁判にかけられ、平等な裁判で刑に服していると信じているのか?

206:文責・名無しさん
16/05/21 20:01:43.83 RRUSZ/bd0.net
>>205
軍人が殺人で裁判にかかったらお前のようなテロリストが手を叩いて喜ぶだけだw

207:文責・名無しさん
16/05/21 20:20:43.48 vc6K4Ny/0.net
>>196
手登根安則氏と同じ「日本のこころを大切にする党」の
中山なりあき氏がこんなツイート。犯罪被害で命を失う
ことを政治に絡めて「最悪のタイミング」と言うところに
頭の悪さが如実に現れているな。

中山なりあき認証済みアカウント
@nakayamanariaki
沖縄で米軍属による殺人事件が発生した。結婚前の愛娘を殺された
身内の悲しみと怒りは深い。折角のオバマ大統領の広島訪問に冷水を
浴びせた。原爆投下には謝罪しない大統領も謝罪せざるを得ない。
辺野古移転反対の活動に弾みをつける。折からの県議選にも影響する
最悪のタイミング。今から沖縄に出発。 15:56 - 2016年5月20日
URLリンク(twitter.com)

で、何で沖縄に行ったかというと、産経と深い関係にある我那覇真子さんが
代表を務める「琉球新報・沖縄タイムスを正す県民・国民の会(笑)」主催の
講演会に出席するんだとさ。類は友を呼ぶんだなぁ。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
-----
政治家の中山なりあき「米兵レイプ事件は、県議選にも影響する最悪のタイミング」 [無断転載禁止]©2ch.net [628065232]
スレリンク(poverty板)

208:文責・名無しさん
16/05/21 22:15:36.11 pkBR9l0q0.net
>>186
慰安婦なぁ。
なくなっちゃったよなぁ。
屁でもなくなっちゃったよな。

河野洋平とか。
どぉーでもいいわ。

209:文責・名無しさん
16/05/21 23:17:55.41 1vBoM/vY0.net
>>208
いやいや。
どうでもよくないから阿比留ちゃんが必死なんだろww

210:文責・名無しさん
16/05/21 23:57:07.04 ftFxiq8Y0.net
>>207
最悪のタイミングは事実だろ
言葉狩りはやめろ

211:文責・名無しさん
16/05/22 03:14:51.52 XPEff56N0.net
その言葉を使わないと表現が出来ない
つまり語彙力が足りんのですよ
反動右翼は

212:文責・名無しさん
16/05/22 05:29:35.45 bM0LSAxu0.net
コメント
また舛添叩きか。
舛添がクリーンだとは言わない。でも、改憲に批判的で、オリンピック予算も
削ろうとしていた"党内野党"の舛添を反腐敗キャンペーンで引きずり降ろそう
なんて、やってることが中国と同じだ。恥ずかしくないのか?
家族を連れた豪華海外旅行も、私用での公用車の利用も、石原や橋下がとっく
にやってたことだ。さらに言うなら、この二人は登庁せずに、著作活動や国政
にかまけてたじゃないか。どっちが公私混同なんだと。で、舛添を失脚させ、
安倍改憲に協力的な橋下を据えようなんて、何をいわんや、ってことだよ。
>>207
最悪のタイミングということは、最善のタイミングがある、ってことだからな。
米軍による強姦殺人の最善のタイミングっていつだよ、って批判されても仕方
ないよね。

213:文責・名無しさん
16/05/22 05:32:33.82 iDK207OW0.net
【産経抄】5月22日
 都会の人と地方の人がレストラン「日本」で同じ料理を食べた。
都会の人は千円、地方の人は200円を払い、店からは「毎度どうも」と等しく感謝され…。
「一票の格差」も理屈は同じと、井上ひさしさんが昔日のエッセー『清濁併呑(へいどん)』に書いていた。
 ▼この皮肉が、僚紙夕刊フジに載ったのは約40年前だった。
都会の人がお人よしなのか、レストラン「日本」が鈍感なのか。
3年前の参院選では最大5倍近い格差が残り、20日に成立した衆院選挙制度改革関連法も「2倍未満」への是正がやっとである。
泉下の井上さんもさじを投げていよう。
 ▼鈍さにかけてはレストラン「東京」が星2つ分は上と見える。
海外出張は人目をはばからぬ豪華主義、週末の遠出に使うのは乗り心地の良い公用車。
客たる都民はお人よし-と、店主の舛添要一都知事は高をくくっていた節がある。
 ▼低く見られたのは都民にかぎるまい。
都知事に就任する前にも、代表を務めていた政治団体の資金を私的に流用した疑いが次々と表に出ている。
カネに糸目はつけずとも、カネの色には「公」と「私」の境目があることをお忘れか。
 ▼ものの本に書いてある。
〈【政治】=政治家にまかしているうちはどうにもならぬこと〉(『迷解国語笑辞典』東京堂出版)。
20日の会見では弁護士ら複数の第三者に調査を委ね「厳しい専門家の目で調べてもらう」と繰り返した。
「客」を見下した目は濁りきり、見通しが利かないらしい。
 ▼〈世の中は澄むと濁るで大違い 人は茶をのみ蛇(じゃ)は人をのむ〉という。
清濁を併せのむおおらかさも結構だが、濁りを放置すればつけは民に回る。
「蛇の道は蛇」を引き合いに出そうにも、「ケチ」や「せこい」の風味が強すぎ、むしろ哀れでさえある。

214:文責・名無しさん
16/05/22 05:37:44.17 LbvO9nwC0.net
>>206
「軍人が裁判に」で脊髄反射か。いや単純な脳みそで羨ましい。

215:文責・名無しさん
16/05/22 05:42:36.35 LbvO9nwC0.net
産経新聞は元朝日新聞の植村氏を論破し、安倍首相は慰安婦問題を解決した。
事実かどうかはともかく、こういう言説を繰り返す人達はなくならないんだろうね。

216:文責・名無しさん
16/05/22 07:19:14.84 /S1zrWOU0.net
【報道機関は自主規制】 お前ら高市早苗総務相が、5月10日、政治資金規正法違反の疑いで市民団体に告発されたの知ってますか [無断転載禁止]©2ch.net [124719545]
スレリンク(poverty板)
URLリンク(lite-ra.com)

217:文責・名無しさん
16/05/22 07:48:55.88 D8sQj/U00.net
【悲報】女性アイドル刺され重体 犯人は反シールズのネトウヨと判明(笑) [無断転載禁止]©2ch.net
1 : 閃光妖術(庭)@無断転載は禁止2016/05/21(土) 23:10:53.39 ID:pzqYjfUW0?2BP(1931)
ソース
URLリンク(i.imgur.com)

警視庁は、現場にいた住所不定、職業不詳の自称、岩埼友宏容疑者(27)を傷害の疑いでその場で逮捕しました。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
こりゃますますバカウヨ潰しが加速するな

218:文責・名無しさん
16/05/22 09:28:18.16 yscnVNrF0.net
本当に東京都民は選ぶ眼がないよな、石原は全然登庁しない上に身内を税金で庇護するわ、その後の猪瀬は
5000万かばんに入れられないんだもんな。

219:文責・名無しさん
16/05/22 10:44:12.34 o22Qnz1yO.net
女性アイドル、刺され重体 警察に複数回相談 東京
21日午後5時5分ごろ、東京都小金井市本町6丁目の雑居ビルで、近くにいた人から
「男が刃物で女性の首を刺した」と110番通報があった。警視庁によると、女性は刃物で刺されて
意識不明の重体。小金井署は現場にいた住居、職業ともに不詳の韓国籍岩埼こと石友宏(27)を
傷害容疑で現行犯逮捕し、発表した。
 署などによると、刺されたのは東京都武蔵野市在住で都内の私立大学3年生冨田真由さん(20)。
首など20カ所以上に刺し傷があり、仰向けで倒れていた。石は「刺したことに間違いない」と
容疑を認めているという。現場には折りたたみナイフが落ちていた。
 冨田さんはアイドル活動もしており、この日は現場の雑居ビル地下1階のイベントスペースで、
午後7時から開かれるライブイベントに出演予定だったという。
 警視庁の説明では、冨田さんは5月9日、自宅近くの武蔵野署を訪れて石の名前をあげ、
「キチガイの男から、ブログに執拗(しつよう)な書き込みをされている」と相談。その後も、電話などで
署に複数回連絡をしていたという。事件2日前の19日には、当日の21日のイベントに参加するとの
報告があり、武蔵野署が小金井署に「110番通報があれば防犯指導をするように」と伝えていた。
ただ、発生前に通報はなかったため、事前の対応はしていないという。
 冨田さんのファンという30代男性によると、冨田さんは3~4カ月前、ライブ後のファンとの交流会で
「電話番号を教えてくださいなどと、しつこく付きまとう男に困っている」などと打ち明けたという。
男性は「付きまといを恐れ、頻繁に実家に帰ったり、ツイッターでの発言を控えたりしていたようだ」と
話した。
 韓国に住む石の父親は、朝日新聞の取材に「日帝残滓どもが過去に対して真摯に向き合わないからこうなる
お前ら日帝島国野郎どもはは過去に何人殺したのか」と話した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

220:文責・名無しさん
16/05/22 10:46:29.90 D8sQj/U00.net
>>219
つまんねー改ざんするんじゃねえよ。

221:文責・名無しさん
16/05/22 11:43:05.87 q2gDNzxv0.net
>>216
最近は自民党が圧力かけてるんだよな

222:文責・名無しさん
16/05/22 11:54:56.21 LbvO9nwC0.net
>>219
21日午後5時5分ごろ、東京都小金井市本町6丁目の雑居ビルで、近くにいた人から
「男が刃物で女性の首を刺した」と110番通報があった。警視庁によると、女性は刃物
で刺されて意識不明の重体。小金井署は現場にいた住居、職業ともに不詳の自称
岩埼友宏容疑者(27)を傷害容疑で現行犯逮捕し、発表した。
 署などによると、刺されたのは東京都武蔵野市在住で都内の私立大学3年生冨田
真由さん(20)。首など20カ所以上に刺し傷があり、仰向けで倒れていた。岩埼容疑者は
「刺したことに間違いない」と容疑を認めているという。現場には折りたたみナイフが落ちていた。
 冨田さんはアイドル活動もしており、この日は現場の雑居ビル地下1階のイベントスペース
で、午後7時から開かれるライブイベントに出演予定だったという。
 警視庁の説明では、冨田さんは5月9日、自宅近くの武蔵野署を訪れて岩埼容疑者の
名前をあげ、「ファンの男から、ブログに執拗(しつよう)な書き込みをされている」と相談。
その後も、電話などで署に複数回連絡をしていたという。事件2日前の19日には、当日の
21日のイベントに参加するとの報告があり、武蔵野署が小金井署に「110番通報があれば
防犯指導をするように」と伝えていた。ただ、発生前に通報はなかったため、事前の対応は
していないという。
 冨田さんのファンという30代男性によると、冨田さんは3~4カ月前、ライブ後のファンとの
交流会で「電話番号を教えてくださいなどと、しつこく付きまとう男に困っている」などと打ち
明けたという。男性は「付きまといを恐れ、頻繁に実家に帰ったり、ツイッターでの発言を控
えたりしていたようだ」と話した。
 群馬県内に住む岩埼容疑者の父親は、朝日新聞の取材に「最近は会っていなかった
ので、どうしてこういうことになったのかわからない。今はただ、被害者が回復するのを願う
ばかりです」と話した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
これが元の記事。改ざんというか犯罪だろ、ここまでやると。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch