15/10/17 21:37:07.71 A0c3rDsC0.net
陸軍悪玉海軍善玉論に代表される戦後利権屋たちが驚愕
陸軍省戦争経済研究班の英米班主査として有沢広巳が取りまとめた英米合作経済抗戦力調査(其一)が
遺族によって発見され、他の資料とともに東大に寄贈され蜂の巣をつついたようなになりました。
アメリカもさぞや驚いたことでしょう。
これを機にマスコミなどを中心に、入念な情報操作による歴史ねつ造がいっそう徹底されました。
一例、日本経済新聞2011.1.3朝刊一面「開戦前、焼き捨てられた報告書」
こういう場面では、NHKも当然のごとくご登場です。
昭和54年に教育テレビで「有沢広巳・戦後経済史を語る」を放送しただけでなく開戦50年の
平成三年8月15日にはNHKテレビの特集番組「新発見 秋丸機関報告書」で研究班に関して真実と
正反対の内容を放送しました。
嘘を放送することなど平気なんです。
詳しくは日米開戦陸軍の勝算(林千勝 著)をごらんください。
山本五十六の愚か振りもよくわかります。