MacのCPUがARMに! Part 21at MAC
MacのCPUがARMに! Part 21 - 暇つぶし2ch250:名称未設定
20/11/15 12:50:04.70 udt82vOH0.net
>>245
むしろ叩き出してるのはSoCでメモリはゴミ
DRAMモジュールにしなかった理由がほぼない

251:名称未設定
20/11/15 12:50:16.09 7NzJDtMd0.net BE:145289159-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
もしお前の言うコスパ最強でモノ言うなら
業務向けのタッチパネルのOSは全部Linuxなんだわ
でも実際はNT系のWindowsなんですわ
それは開発しやすいし、保守もしやすいから
OSX環境でしか動かないCPUを誰が使う?アホくさ

252:名称未設定
20/11/15 12:51:26.73 mamBAl1N0.net
>>232
なんでArm(というかApple)に出来ることがintelにできないと思うんだ。
おめでてぇな。

253:名称未設定
20/11/15 12:52:20.87 H2/Q2PHK0.net
そもそもi3なんてスマホ以下のゴミで売ってる事が詐欺犯罪行為
それに賢いユーザーから気付くフェーズ
馬鹿はずっと気づけないままw
哀れw

254:名称未設定
20/11/15 12:53:30.23 udt82vOH0.net
>>249
海外は今もうAndroidとか iOSも普通にあるんですわ
単なる閉じた環境をデファクト扱いとかアホでは?

255:名称未設定
20/11/15 12:53:33.95 poR4SnNH0.net
日本のエンジニアなんてゴミしかいないからAppleのやってることについていけるわけがない

256:名称未設定
20/11/15 12:54:12.96 7NzJDtMd0.net BE:145289159-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>247
お前の言う新しいは冒険心から来るものであって実用面を軽視してるんだわ
エンジニアは魔法使いではないし、また決してアーティストでもない
使えるものを提供する仕事だよ。鍛冶屋と変わらん
切れ味が良くても怪我する可能性がある包丁を提供してどうすよ?
それがわからないエンジニアはエンジニアじゃないよ

257:名称未設定
20/11/15 12:55:05.25 udt82vOH0.net
>>250
省電力の時点でできてないじゃん
たまにラズパイ以下で普通に電気食いのゴミ出して低消費電力です!って言ってるだけで

258:名称未設定
20/11/15 12:55:09.27 fiAYi+QV0.net
cpu論争なんか正直どうでも良いだろ。
それより何でSSD256G増やしただけで+2万なんだ。+5000円にしろよ。
後なんで16G無いの?

259:名称未設定
20/11/15 12:55:20.67 7NzJDtMd0.net BE:145289159-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>252
海外?それってどこの海外?
WSがシェア過半取ってるのに何寝ぼけたこと言ってるの

260:名称未設定
20/11/15 12:55:46.13 udt82vOH0.net
>>254
お前が停滞してだけだろ
向上心捨てた単なる一般人の分際でエンジニア名乗るなよカス

261:名称未設定
20/11/15 12:56:05.79 poR4SnNH0.net
今最大のチャンスだろうにオファーも無いからグダグダ文句いうだけ

262:名称未設定
20/11/15 12:57:43.83 7NzJDtMd0.net BE:145289159-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>258
あなたの言う向上心は蛮勇じゃない?
向上心というのは今あることを良くすことだよ
何かの不利益が大きくなるのではそれは向上心とは言わない

263:名称未設定
20/11/15 12:57:53.66 poR4SnNH0.net
まぁ自民党も悪いけどな
IT知らないバカしかいないから日本のエンジニアの現状がわかってない

264:名称未設定
20/11/15 12:57:57.51 udt82vOH0.net
>>257
Squareとかも知らんの?
エンドユーザー向けでも普通に普及してるぞ
お前の言ってるのって本当にレガシーだけだろ

265:名称未設定
20/11/15 13:02:52.59 7NzJDtMd0.net BE:145289159-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>262
はい。全部足してもWSの半分くらいだよね
URLリンク(ja.hostadvice.com)

266:名称未設定
20/11/15 13:03:19.00 udt82vOH0.net
>>260
お前のは単なるサラリーマンの考え方でエンジニアとは関係のない話
始終技術的に新しいものを取り込まない奴の言い訳でしかないし
そもそもARM環境なんてまともなITエンジニアにとっては珍しくも何ともない
つかWindows自体がARMに適応しようとしてる時代に何すっとぼけた事言ってんだよ
そんな考えでできるエンジニアって資産だけで生き残ってるようなのだろ
単なるお前の停滞の言い訳を他人に押し付けるな

267:名称未設定
20/11/15 13:03:31.04 7NzJDtMd0.net BE:145289159-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
全体見ろよ全体

268:名称未設定
20/11/15 13:05:04.49 7NzJDtMd0.net BE:145289159-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>264
回答になってないよ
あなたが言うARMへの移行のメリットを言いなさい
ゴメンナサイ言うなら今のうちだぞ

269:名称未設定
20/11/15 13:07:08.35 fiAYi+QV0.net
>>232
基礎性能が跳ね上がるっていったい何w?
M1最大メモリ16Gとかびっくりだわ。
跳ね上がる所か10年前のcoreiシリーズに逆戻りじゃねーか。

270:名称未設定
20/11/15 13:08:36.10 7NzJDtMd0.net BE:145289159-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>267
典型的に総合的な評価ができない人間なんでしょ

271:名称未設定
20/11/15 13:10:50.14 fiAYi+QV0.net
>>268
総合的な評価した結果、どうみてもネックが
メモリじゃねーか。ほかに何がある?

272:名称未設定
20/11/15 13:10:51.62 6d2LTZ930.net
優秀なエンジニアは自称エンジニアの無能なヒマ人とは違うから
理不尽な不具合がある程度取り除かれて
ナレッジやノウハウが溜まってから手を出すよ
目の前に金になる案件があって
それらデメリットやリスクに見合うと判断すればやることもあるけど
メリットや利益が期待できないのに手を出すことはしない
それがプロだからな

273:名称未設定
20/11/15 13:11:53.74 fiAYi+QV0.net
マジでIntel coreシリーズでデスクトップ用途の
最大メモリ16Gだったのは10年前だぞ。

274:名称未設定
20/11/15 13:14:05.48 fiAYi+QV0.net
動画編集の性能がどうのこうのと書き込みがあったから
普通にIntel波に増でつ出来るのかと思いきや、16G?
そんなメモリで動画いじる奴なんてこの世に存在しないよ。
ばっかじゃねーの。

275:名称未設定
20/11/15 13:14:59.11 rLVB2zx40.net
フロッピー使えば、ITだ!

276:名称未設定
20/11/15 13:17:41.52 6d2LTZ930.net
DaVinci Resolveがいち早くApple Silicon Macに
いち早く最適化含めて対応したというのも
それによってAdobe他の競合に対して先行利益を得られて
シェアを広げられると判断しての投資であって
WWDC後にコストとリソースと集中して対応したんだろうし
そういうビジョンや計画、好機を見計らってやってるわけ
「エンジニアなら新しい物に出始めでも手を出してトライアンドエラーで時間を浪費すべき」
という低脳は、それを仕事にしてない頭空っぽのバカの
妄想・願望でしかなく笑止千万で片腹痛い

277:名称未設定
20/11/15 13:18:00.64 7NzJDtMd0.net BE:145289159-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>269
OSXだけしか使えないという局所的なCPU

278:名称未設定
20/11/15 13:18:54.00 xaDuGtuu0.net
所詮ジャップエンジニアなんてブタみたいなものでエサを与えられなければ死ぬような雑魚だからな

279:名称未設定
20/11/15 13:19:00.99 udt82vOH0.net
>>263
え?産業用とか組み込みの話じゃなくWindowsServer?
なんで?
つか何でこんなピンポイントに弱小VPS屋の表を?
ググったら出てきたとかか?
そもそもサーバー単体って無料のコンテナ内やWebとかまで数に含めたらWindows減るよ当たり前だけど
URLリンク(www.redhat.com)
エンジニアどころかガチ素人じゃん

280:名称未設定
20/11/15 13:19:28.04 7NzJDtMd0.net BE:145289159-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>270
ほーんとこれいとん

281:名称未設定
20/11/15 13:20:53.90 rLVB2zx40.net
動画エンコードにメモリなんて使わない
ひたすらCPUパワーだけ

282:名称未設定
20/11/15 13:23:37.40 fiAYi+QV0.net
>>275
マジで酷いな。動作確認用に1台調達しようかと思ったけど
8Gで何しろというんだ?確認終わったら他に使い道なしの
即ゴミ確定で間違いなしじゃねーか。
何でこのスレで誉めそやしてんだよ、意味わかんねー。

283:名称未設定
20/11/15 13:23:45.20 udt82vOH0.net
>>266
いやいや導入も運用時も下がるよね普通に
というかそういう目的でARMサーバー増えてるし
お前はWindowsが既に導入されてる前提でイニシャルコスト無視してるだけ

284:名称未設定
20/11/15 13:24:01.87 7NzJDtMd0.net BE:145289159-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>277
これはそうなるんじゃね?
だってこれレッドハット除いたらほとんど個人向けのサーバーとかじゃん
しかもレッドハット系は業務よりも大学とか研究機関に多いよ
業務用途って言ってるよね僕は

285:名称未設定
20/11/15 13:26:42.37 7NzJDtMd0.net BE:145289159-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>281
普通は導入するなら10年以上の保守を考える
サポート面を含めてをね。なら資産的に安定してるWindowsのx86アーキテクチャを選ぶそれだけ

286:名称未設定
20/11/15 13:27:21.53 udt82vOH0.net
>>270
そら新しいってだけで勉強なんてしてたらアホでしょ
もはやレッテル貼りしてるだけじゃんよ
お前の言葉に直すなら既に様子見を終えてる段階だよ
というか本当にこんな認識なんだな日本のIT系って
つか先行者利益だとかアホだろ見えてるのに

287:名称未設定
20/11/15 13:28:09.15 JyG8VRrc0.net
組み込みでもなければ10年とかは使わないと思う

288:名称未設定
20/11/15 13:29:20.29 7NzJDtMd0.net BE:145289159-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>285
はあ?

289:名称未設定
20/11/15 13:29:44.20 udt82vOH0.net
>>282
お前途中から産業や組み込みをWindowsServerの話にすり替えてるよね
で何故かアプリケーションサーバーだけの話に限定し始めてる
何言ってんの?としか

290:名称未設定
20/11/15 13:30:50.85 udt82vOH0.net
>>283
結局単なるレガシージジイで草

291:名称未設定
20/11/15 13:33:40.77


292:7NzJDtMd0.net BE:145289159-2BP(1000)



293:名称未設定
20/11/15 13:37:27.64 fiAYi+QV0.net
>>279
4k動画を何も考えずに編集しようとすれば、
1分動画でも40G程度必要となるのだが?

294:名称未設定
20/11/15 13:37:35.00 cZFtSbfZ0.net
世の中のサーバープロダクトは全部x86のLinuxかWindowsサーバで
実績積んでるから、いきなりARMとか言われてもねぇ。
そりゃあLinuxのOSSはgccでコンパイルすればARMでもサクっと動くだろうけど、
それで?って感じですわ。ハードもソフトも未知数なそんなものを、鯖屋は客に
勧めないよ。

295:名称未設定
20/11/15 13:38:45.78 3CqxxwOm0.net
>>200
メモリの容量とかパンピーにはもはや関係なさそうな
感じだな。スワップ発生しようがなんだろうが
CPUとメモリ転送速度に頼った力技で処理していく
ということなんかな。
そもそもメモリー大量に積んだほうが早いなら
初めからM1やらねーよって話になるだろうから
当然といえば当然か。

296:名称未設定
20/11/15 13:40:27.23 iyj+Wq290.net
>>290
最廉価のエントリーモデルだぜ?そうめくじら立てて熱くなるなよw

297:名称未設定
20/11/15 13:40:36.29 rxw0mxKg0.net
スワッピング発生すると死ぬようなやつがいるけど今の時代スワッピングしたところでそんな遅くならないからな
ストレージ早けりゃWindows+メモリ4GBでも普通に快適

298:名称未設定
20/11/15 13:40:39.00 udt82vOH0.net
「エンジニアなら新しい物に出始めでも手を出してトライアンドエラーで時間を浪費すべき」
完全にできない奴の言い訳で草
歳上がる度に認知負荷が上がるのはわかるけどさ
それ止めたら頭回らなくなるんだよね
そもそもこの程度の取捨もできないような学習を怠ってる奴はトライアンドエラーでもやれって話
判断つける段階ですらないんだから

299:名称未設定
20/11/15 13:42:28.38 udt82vOH0.net
>>289
論点ずらしたのまで誤魔化してて草
できるエンジニアは口だけはうまい

300:名称未設定
20/11/15 13:45:30.73 5pVOk3B10.net
proをカスタマイズすると納期が遅いので購入はお早めに!
しかしairだけなんで納期早いんでしょうね!

301:名称未設定
20/11/15 13:45:40.48 dlbRsoSn0.net
移行に2、3年
コンシューマ向けモデル発表して
プロシューマーモデルはまだな時点で
クリエイターがぁあああああああ
って言ってる人って…

302:名称未設定
20/11/15 13:46:58.05 mOeURTFW0.net
>>232
モバイル用途は良いかもしれないけど、デスクトップは難しいんじゃないか?
グラボなんていつ対応するんだ?
自社で、回せる範囲なら良いけど

303:名称未設定
20/11/15 13:48:37.38 fiAYi+QV0.net
>>292
そのリンク先の資料に
>メモリをCPU、GPU、MLなどの処理で共有することでPCI Express転送の無駄を省く
>Unified Memory Architecture、M1プロセッサ、Metal対応などにより、M1搭載Mac
>では旧世代機種の最大5倍の性能向上が見込めるという。
と書いてある。よく見ろよ。ストレージは入ってない。だから此奴は8Gとか16Gとかの
メモリの範囲内で収まる処理は最大5倍にもなるんだろう。漏れた分は10倍以上遅い
ストレージとスワップされれると。で、そのメモリでできる動画編集って何よ?
FHDの1分動画くらいw

304:名称未設定
20/11/15 13:49:22.35 fiAYi+QV0.net
>>293
そうでなくても、「最大が16G」何でしょ?32gとか64gにできるの?M1で?

305:名称未設定
20/11/15 13:49:42.35 mOeURTFW0.net
>>241
SurfaceのようなタブレットでMacとiPadのアプリが動いたらかうかもしれないけど一台で済んでしまうと目利っとあるかな?

306:名称未設定
20/11/15 13:52:31.51 6d2LTZ930.net
>>292
メモリの転送速度なんかLPDDR4X4266の時点で
オンパッケージにしようがそれ以上出ねーぞ低脳
ストレージも早くなったと言ってもPCIE4.0世代のSSDになっただけ
今回はスマホ用A14を少しいじっただけの手抜き品であり
ローエンドモバイル+ローエンドmini向けに先に出しただけで
その結果そうなってるだけで良いように言ってるだけ
単純にIntelMacでiGPUメモリ8-16GB、
内蔵ストレージ512GBで足りていた用途の移行先として
M1を出したというだけで
その用途であれば前モデル比で快適に使えるだろうよ
IntelMacでdGPUでメモリ32GB ~、内蔵ストレージ1TB~
TB/USBポート4つ~必要になるような用途ではM1は代替として足り得ない
MBP13とmimiの上位モデルはM1じゃ移行先として
足り得ないから販売継続されているのがその証拠

307:名称未設定
20/11/15 13:55:43.84 AWebrtx70.net
名前だけProの実質Airを売ってるAppleが悪い

308:名称未設定
20/11/15 13:55:52.19 rxw0mxKg0.net
PS5だってストレージが高速化して必要になったタイミングでデータにアクセスすればよくなって全てRAMに置いとく必要がなくなったからRAMはVRAM共用で16GBでいいって設計思想だし
なんでもかんでもRAMに置くってのが既に旧時代思想なんだよね だから必要RAM容量は今後減る 帯域は求められるだろうけど

309:名称未設定
20/11/15 13:58:53.49 dlbRsoSn0.net
ハイエンド、プロシューマ向けモデルどうするか
方針、期限をはっきりしろって文句なら分かるが
今回発表されたチップとモデルで
エンジニアがぁ、クリエイターがぁってほんとよくわからn
上位モデルはとりあえずM1を4つ乗っけてとか
やってくれたら燃えるんだけどなぁ ないだろうけどw

310:名称未設定
20/11/15 13:59:45.69 +W4FHZr70.net
できるやつはここにいません

311:名称未設定
20/11/15 14:08:40.73 DSo0AKAe0.net
ARM情

312:名称未設定
20/11/15 14:09:35.87 H2/Q2PHK0.net
そもそも最下層の廉価版モバイルのSoCを発表しただけなのに
比較対象がハイエンドプロユースになるだけでも勝ちだよね

313:名称未設定
20/11/15 14:13:21.48 fiAYi+QV0.net
>>309
Intelは最下層1万円のMBでも普通に64GBメモリ積めるんだが?

314:名称未設定
20/11/15 14:14:20.94 c824PGF90.net
>>293
FCPXでクリップちょいちょい継ぎ接ぎするくらいの軽い編集なら、
DTKでもサクサクだし、その辺なら大してメモリ食わない。
GPUとデコーダのアクセラレーションが効いてるんだと想像。
ツベ向けみたいな編集そこそこで素早く仕上げたいユーザには
訴求するんじゃないかな?

315:名称未設定
20/11/15 14:15:21.65 DSo0AKAe0.net
おお、インテルすごい!
インテルの勝ちだなこりゃ。

316:名称未設定
20/11/15 14:22:46.98 fiAYi+QV0.net
まあ、100歩譲って将来的にM2で32Gとか64Gとかサポートしても
その時にはM1は完全にゴミになってるからな。あぽーに下取りだすか
馬鹿をだまして転売するか、どっちかやな。M1がFCPであれDocker
であれ実務に耐えるってことないな。

317:名称未設定
20/11/15 14:26:37.29 SzfP3/mX0.net
そんなんApple Siliconに限らずだわ
ゴミ人間ほど当たり前の事をドヤって語り出す

318:名称未設定
20/11/15 14:27:47.31 0V/zgqrM0.net
>>204
全然わかってないな
今すぐPC版の替わりに使えるなどとは言っていない
Document Cloudを通じてデータファイルの共用ができることが大事なんだよ

319:名称未設定
20/11/15 14:33:18.90 Y7czxjbg0.net
>>274
これは多分そうだね
Davinciユーザの半分はMacらしいし、
ここに金かけるのはギャンブル要素あるとは言え悪くない選択だと思った

320:名称未設定
20/11/15 14:34:47.39 rLVB2zx40.net
>>290
ほう、じゃ世の中で4K動画編集する人たちは
一体どれだけのメモリを載せているんだい?
テラ単位ではとても足りなくなるぞ

321:名称未設定
20/11/15 14:34:50.00 oahxV4+c0.net
>>313
M1より先にIntelがゴミになるがな

322:名称未設定
20/11/15 14:43:11.42 s80I2Din0.net
M1てGPUとは別に動画用のエンコーダー、デコーダー、画像処理機能を積んでるのか
こっちに処理を逃せば弱めのGPUでもサックサクで動画編集できるって話なのかな

323:名称未設定
20/11/15 14:50:04.06 beYbYgCz0.net
そもそも未だに4Kがまだまだ普及してなくてブルーレイみたいなアンタッチャブルな存在になってるだろ

324:名称未設定
20/11/15 14:55:48.51 rxw0mxKg0.net
最近のYouTubeは4K動画ばっかだぞ
α7 SⅢみたいな4K動画撮影最強のカメラも出て4K60動画編集マシンの需要は急速に高まってる

325:名称未設定
20/11/15 14:56:12.52 fiAYi+QV0.net
>>317
仮にレンダリングに必要なメモリが数十秒分で十分だとしても
4k(4096x2160, 32bit, 30fps)の動画を編集するのに、
最低限度必要なメモリが8g/16gじゃないことくらいわかるよね?

326:名称未設定
20/11/15 14:56:39.40 beYbYgCz0.net
4K対応ケータイも少ないし、テレビは放送派のほうが4Kじゃないっていうお笑い。
動画有料サイトも4K少ないし。簡易動画のインスタみたいなのが流行っちゃってるし。
結局リターンがないとサーバーコストをケチるから普及しないんだよ。
つまり モバイルアプリ使えるARM Mac最強。
PCはオンライン麻雀ゲームのラインナップクソ弱いから助かったぜ。味気ない天鳳が頂点とかw

327:名称未設定
20/11/15 14:57:10.61 fiAYi+QV0.net
>>318
無理でしょ。
8Gのメモリなんてのは処理速度無関係にゴミでしかない。

328:名称未設定
20/11/15 14:57:16.06 beYbYgCz0.net
>>321
スマホがそもそも対応してないと表示できない

329:名称未設定
20/11/15 14:58:38.90 k2VBCUio0.net
>>324
まだ出てもいないモデルをそうやって言い切ってしまうゴミの様な脳みそw

330:名称未設定
20/11/15 15:02:24.33 beYbYgCz0.net
4K動画撮るのに対応のメモリーカード必要だし、普及しない要素てんこ盛り。
Appleってほんとキモヲタに合わせないよな

331:名称未設定
20/11/15 15:06:07.92 H2/Q2PHK0.net
AppleはAppleSiliconを設計する上でSoCの利点を活かし
各機能に必要なコアエンジンを別々にキメ細かく用意して高効率化を目指してる
この辺が電量消費犠牲にして力任せで汎用PCと汎用GPUブン回すX86系との違い
その上BlackMagicのdaVinci17がM1発売前からユニバーサル版出せてる時点で
社外ベンダーとも早い段階で連携してたのは明らかだしM1設計でベンダーからの
要望を盛り込んでる可能性もある
この調子だとレガシーコードだらけのPrも案外早いかもしれない

332:名称未設定
20/11/15 15:07:42.67 rxw0mxKg0.net
>>325
今のiOSはYouTubeアプリで4K画質再生できるぞ ディスプレイ解像度は当然それ未満


333:だけど



334:名称未設定
20/11/15 15:08:09.75 H2/Q2PHK0.net
>>328
×汎用PC→〇汎用CPU

335:名称未設定
20/11/15 15:09:29.12 beYbYgCz0.net
キモヲタに媚びてるソニーの惨状を見てるとな。キモヲタはただワガママ言ってるだけで幼児みたいなものだから。あれ欲しいこれ欲しい。
でもいざ出てきたら買わない理由を探して高いだのコスパだの。
Appleは賢いよ

336:名称未設定
20/11/15 15:10:28.03 beYbYgCz0.net
>>329
それも端末による。iPhone11からだったかな?出来ないのは出来ない。

337:名称未設定
20/11/15 15:10:55.46 H2/Q2PHK0.net
もうAppleの次のトレンドは10bitcollarHDR(DolbyVision)4K撮影編集再生環境構築

338:名称未設定
20/11/15 15:14:57.08 +EU9wAbR0.net
>>305
ゲームはできる操作やその次のアクション、進行に制約があり
先読み事前処理できるからそれができるだけ
その処理に必要なストレージも明確で事前に予約できる
マルチタスクで複数のアプリを動作させられて
汎用PCやゲーム以外のアプリは前提が違うから
全く的外れ

339:名称未設定
20/11/15 15:15:57.44 rxw0mxKg0.net
>>332
確かA12以降くらいだっけかな そのくらいからこっそりAppleはSoCににVP9デコーダを仕込んでたわけだ
IntelMacもT2チップにVP9デコーダ積んでるからT2入りだとbig surのSafariでYouTube4K再生できる
(元々ソフトデコード使えばChromeで見れたけど)

340:名称未設定
20/11/15 15:17:38.14 beYbYgCz0.net
結局4Kカメラだと4kじゃなくても綺麗なんだよなw
ようは最新のレンズ、センサー使ってるカメラだから画質いいだけ

341:名称未設定
20/11/15 15:21:45.25 ALc4E0Ts0.net
>>323
>PCはオンライン麻雀ゲームのラインナップクソ弱いから助かったぜ。味気ない天鳳が頂点とかw
雀魂あるじゃん
webGL対応のブラウザで遊べるぞ
URLリンク(mahjongsoul.com)

342:名称未設定
20/11/15 15:21:48.14 fiAYi+QV0.net
>>326
いや普通にPC使ってりゃ分かるでしょ。
よもやArmになったからと言ってchromeの使用メモリ
とかDcokerにせよ、XCodeにせよの使用リソースが
劇的に減るとか、ありえないし。

343:名称未設定
20/11/15 15:24:23.25 fuiK0kU50.net
8GBがどんなものかは買い手側の用途で変わるだろ

344:名称未設定
20/11/15 15:29:02.43 +EU9wAbR0.net
>>338
文系の低学歴にはそれが理解できないみたいだぞ(笑)
CPUがARMなるだけでOSやアプリのメモリ使用量が
半分になると本気で思ってるらしい(失笑)
iOS/iPadOSのOSやアプリの必要メモリ量が少ないのは
単純にスマホタブレット用に省電力性を優先してるから
OS/アプリのリッチさとバックグラウンド動作/マルチタスク動作の制約が違うだけなのにな
同じ仕様のMac用アプリなら
x64向けにコンパイルたのとARMむけ向けにコンパイルした物で
メモリ使用量が大きく変わるわけがない

345:名称未設定
20/11/15 15:30:02.50 s80I2Din0.net
ストレージの読み書きはどの程度の速さなんだろう
iPhoneやiPadはストレージは遅かったからちと気になるんだよね
逆にストレージがギンギンに速ければライトユースならメモリ少ないデメリットも体感し辛くなるかなあ

346:名称未設定
20/11/15 15:32:40.09 H2/Q2PHK0.net
SSD速度は従来の最大2倍だって

347:名称未設定
20/11/15 15:37:06.87 ALc4E0Ts0.net
具体的にどのくらいなんだろうか
シーケンシャル10GB/sくらい?

348:名称未設定
20/11/15 15:37:41.94 3CqxxwOm0.net
>>337
雀魂する際にファンの音がsafariでもfirefoxでも
爆音のためM1のMacBookProぽちりました。

349:名称未設定
20/11/15 15:40:22.27 6xWhbweu0.net
対立煽りしかいねぇな

350:名称未設定
20/11/15 15:41:13.92 ALc4E0Ts0.net
>>344
IntelのiGPUなら仕方ない
ゲームする目的で使えない代物だからね
一般的なUI表示専用
今回はGB5(OpenCL)で19,000近いからそれなりに動くはず

351:名称未設定
20/11/15 15:43:00.54 s80I2Din0.net
>>342
ありがと
Air基準でも2000MB/s
Pro基準なら2500MB/s
ここから2倍なら相当速いね
楽しみだわ

352:名称未設定
20/11/15 15:43:57.50 VsbJzemn0.net
>>340
典型的なキモオタw

353:名称未設定
20/11/15 15:44:15.55 7NzJDtMd0.net
でも新規買うメリット無いじゃん
新規で買うならryzen買うかIntelのTiger LakeかRocket Lake-Sを待つじゃん
誰得なんだよマジ

354:名称未設定
20/11/15 15:52:46.99 Ze5twHO00.net
>>349
お前がそうすれば良いだけ
はいおしまい
26レスもご苦労だったなw

355:名称未設定
20/11/15 15:53:55.98 beYbYgCz0.net
むしろメリットしかないだろ
クソみたいなインテルから解放してくれた

356:名称未設定
20/11/15 15:57:18.50 +EU9wAbR0.net
>>347
PCIE4.0対応の最新品になるだけ
Windowsでとっくの前に出してるけど
シーケンシャルもランダムアクセスも
カタログスペック程、実用で差は出ない

357:名称未設定
20/11/15 15:58:24.12 H2/Q2PHK0.net
Apple公式ではリード/ライト最大3.4GB/s

358:名称未設定
20/11/15 16:03:57.05 fiAYi+QV0.net
メモリに目を瞑ってしょうがないからmini買おうと思って
また手が止まった。おいこれDisplayポート一つかよ!
デュアルモニターできねーの!?
仕事になんねーよ。
アップルのエンジニアとか絶対M1使ってねーだろw

359:名称未設定
20/11/15 16:05:31.59 H2/Q2PHK0.net
DaVinci Resolve 17.1はCPUおよびGPU処理能力をより効果的に活用するため、PCI Express転送の必要性が生じない。最も顕著な特徴は、M1、Metal処理、DaVinci Resolve 17.1を組み合わせることで、旧世代のコンピューターと比較して、性能が最大5倍向上することだ。また、DaVinci Resolve 17.1はmacOS Big Surと互換しており、現時点でMacのみで使用可能。
URLリンク(www.blackmagicdesign.com)

360:名称未設定
20/11/15 16:06:48.74 z+eVtkWD0.net
お前ごときが仕事を語るなよ

361:名称未設定
20/11/15 16:09:15.01 pxsSDXoD0.net
まさにこれに対応するための仕事だろうが。
Javaスクリプトの低単価のゴミみたいな仕事しかできないお前が首突っ込んでくるなよ

362:名称未設定
20/11/15 16:09:51.59 fiAYi+QV0.net
・・・と無職が申しております。

363:名称未設定
20/11/15 16:11:04.49 9iCXfiHN0.net
Javaスクリプトw

364:名称未設定
20/11/15 16:11:56.23 Y4zNhyCp0.net
みんな実物見たわけでもないのに、なんでそんなに偉そうなの?

365:名称未設定
20/11/15 16:14:31.54 fiAYi+QV0.net
そんなことよりDPは何時デュアルになるんだよ?
サイドカーで我慢しろっての?

366:名称未設定
20/11/15 16:15:16.28 XgqOf+Ev0.net
Appleの新チップ「M1」の性能について、電話して聞いてみた 【Apple silicon】【何と比べて速くなったのか】
URLリンク(www.youtube.com)

367:名称未設定
20/11/15 16:15:48.37 YXJ1uTR/0.net
買うか買わないであればまだわからない
ただ、このまま未対応のままのアプリケーションが多いなら買わない
homebrewは完全対応に数年かかると言ってるので、このままだと100%Linuxに移行する
ネットサーフィンとか日常用途限定ならありなんじゃない?
でもその層はiPadと被るんじゃない?

368:名称未設定
20/11/15 16:22:40.55 BIdYpMZq0.net
被っちゃダメみたいな強迫観念ってなんなんだろうな。

不器用なんだろうな

369:名称未設定
20/11/15 16:23:34.93 H2/Q2PHK0.net
いま迷う理由が分からない
Linuxすればいいだけじゃん
全く買う必要ないだろ?

370:名称未設定
20/11/15 16:25:18.44 Gacc0gfj0.net
iOSアプリ開発に使うなら良さそうだけど
サーバサイドのアプリはDockerで環境整えてるから使えなくなるのがきつい…

371:名称未設定
20/11/15 16:25:34.90 7NzJDtMd0.net BE:145289159-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>363
これな

372:名称未設定
20/11/15 16:26:01.43 BIdYpMZq0.net
いやあそもそもパワーが無さすぎてなにもできないのが今の低価格帯のMacでしょ。
モニター何枚もつなげますけど、うごかないっすけどねw
みたいなちょっと良識疑うようなMacだった

373:名称未設定
20/11/15 16:27:16.79 nMVKlxfW0.net
Mac miniは最大2台のディスプレイを同時サポートと書いてあるけどこれじゃないの?

374:名称未設定
20/11/15 16:29:00.96 7NzJDtMd0.net BE:145289159-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
でもアップルにとってエンジニアの切り捨ては想定内なんじゃね?
当社比400%、お値段400%で売りたいんだからエンジニア要らんだろってのがアップルの見解だろ

375:名称未設定
20/11/15 16:34:09.41 fiAYi+QV0.net
>>362
CPU速度は何と比較ですか?⇒ core i7 クアッドコアです
そりゃー8コアのCPUは4コアの倍は早いわなー。

376:名称未設定
20/11/15 16:36:33.34 fiAYi+QV0.net
>>369
一つはサンボルらしいね…
持ってねーよ、汎用品にしてくれよ…。

377:名称未設定
20/11/15 16:44:26.58 C1QxPcAM0.net
>>371
せいぜい多く見積もっても5-6コアぐらい
高効率の方は高性能コアのパフォーマンスの半分もないから

378:名称未設定
20/11/15 16:51:15.20 f7bsvKP/0.net
>>230
だよな、30過ぎて童貞な訳なエンジニアばかりだと思うなよってところだよな

379:名称未設定
20/11/15 16:52:08.66 f7bsvKP/0.net
>>237
黙ってCTOしろ、はい次の方

380:名称未設定
20/11/15 16:52:47.46 f7bsvKP/0.net
>>248
コストやろw

381:名称未設定
20/11/15 16:58:16.34 C1QxPcAM0.net
MSTハブ使えと思ったらそもそも対応してないんだな
これはもう6KモニタとApple Sacred Pillar買うしかないですね

382:名称未設定
20/11/15 17:02:23.00 sP7NJ/XR0.net
homebrew動かないと死ねるが情強は自力で直せるからOKてことなん?

383:名称未設定
20/11/15 17:06:01.00 7NzJDtMd0.net BE:145289159-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
まーた魔法使いみたいなこと言ってる

384:名称未設定
20/11/15 17:12:13.84 XVcXf3kl0.net
>>360
妄想でマウント取れるのももうすぐ終わりだからね!

385:名称未設定
20/11/15 17:16:51.12 H2/Q2PHK0.net
ここに来るアンチの偉そうさは凄い

386:名称未設定
20/11/15 17:20:16.49 ff5dyrnK0.net
東大とかMacやめそうだな

387:名称未設定
20/11/15 17:24:13.14 +EU9wAbR0.net
>>355
> 旧世代と比較して最大5倍向上
だから最大差が付く比較対象は
Air13のTDP7Wで2コアのCore i5-8210Y/Intel UHD 617
と比較して5倍なんだろうな
 UHD617: 3155
 UHD630: 3776
 irisPlus: 8498
 M1: 16900
4コアTigerlake TDW15W版と比較したら1.5倍も差は付かなそう
それでも十分褒められる物だとは思うが
「5倍!すげえ!」とか鵜呑みにしてるアホが滑稽なだけで

388:名称未設定
20/11/15 17:28:29.69 yx2/0ACe0.net
>>353
公式数字あったのか
プレゼン中に出てきたの?

389:名称未設定
20/11/15 17:38:47.69 MI14HQgb0.net
ARM版windowsが軌道に乗ればbootcamp的なことは出来そうな気がする(願望

390:名称未設定
20/11/15 17:39:14.07 3CqxxwOm0.net
記載では「最大3.3GB/sのシーケンシャルリード速度」だね。

391:名称未設定
20/11/15 17:39:52.11 7NzJDtMd0.net BE:145289159-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>383
しかもシングルスレッドの比較な
基本的にIntelもAMDもマルチスレッド基本なのでシングルスレッド比較はあんまり意味がない

392:名称未設定
20/11/15 17:44:42.75 MI14HQgb0.net
intelが今頃TSMCと並ぶくらいのプロセス更新を出来ていれば
そりゃ林檎もわざわざ変えるまではしなかったかもしれんけど
未だにあれじゃ・・・
でも自社チップは既定路線だったかどの道
Skylake以降の停滞を見れば

393:名称未設定
20/11/15 17:46:44.80 bDEFnRML0.net
>>388
今のintelでも実際はTSMCの微細化具合と変わらんらしい
まぁそれだと設計技術で負けたことになるが

394:名称未設定
20/11/15 17:51:32.67 ALc4E0Ts0.net
>>389
んなわけあるか
トランジスタ密度=トランジスタ数/ダイサイズで明確に違いが出てる
例えばApple M1は120mm2で160億トランジスタなので
トランジスタ密度は16000/120=133.33MTr/mm2
(TSMC N5 EUVの理論値は171.3MTr/mm2)
今のインテル、例えば最近出たIntel 10nm SuperFinでこの数字は出せていない

395:名称未設定
20/11/15 17:54:14.08 t9aAN9kt0.net
そういやPowerPCってもうお亡くなりに・・・?

396:名称未設定
20/11/15 17:56:49.78 kksa6IOH0.net
dockerもhomebrewも使えないとかエンジニア切り捨ては笑うわ
唯一Mac使う理由がある層なのに

397:名称未設定
20/11/15 17:57:58.64 MI14HQgb0.net
lakefieldもM1のワッパに勝るかと聞かれたら無理そうだもんなあ
この先の希望が抱けなかったんだろうな林檎も

398:名称未設定
20/11/15 17:58:16.86 dlbRsoSn0.net
PowerPCはArm系に食われて無くなりつつあります…

399:名称未設定
20/11/15 18:00:10.16 t9aAN9kt0.net
>>394
マジかよ・・・PowerPCG6夢見てたあの頃(´;ω;`)

400:名称未設定
20/11/15 18:06:12.39 cJ4bKGhN0.net
開発用途としては当分厳しそうだな。

401:名称未設定
20/11/15 18:24:30.67 Mjp8iO7T0.net
Dockerは元々macOSじゃオーバーヘッド避けられないからWSL2でやってる
M1に期待するのはXcodeだけだわ基本

402:名称未設定
20/11/15 18:26:43.50 HmgPXYWF0.net
Macは切り捨てとか延々言われてる間に時価総額世界一になっちゃったぜ

403:名称未設定
20/11/15 18:28:31.87 +EU9wAbR0.net
>>397
多くの開発者がそうだよな
クラウドでLinux使うにもまだx64が主流
モバイルほどARMに傾聴する必然性が現時点では無い
既存システムは移植・再テスト・移行に手間もコストもかかるし移行リスクもある
特に日本人のユーザは問題なく動いている物を不必要に触りたがらないから

404:名称未設定
20/11/15 18:31:42.86 L/5srDzz0.net
>>399
データセンターなんてワットあたり性能重視だから
ARMに行けるなら一番行きたそうだけど

405:名称未設定
20/11/15 18:34:42.72 OaDFRCWr0.net
iphone売ってりゃ安泰だからな
それもいつまで持つかわからんが

406:名称未設定
20/11/15 18:40:59.60 +FO8Qzuv0.net
GAFAの一角が崩れる時は他の企業も死ぬからへーき

407:名称未設定
20/11/15 18:43:14.64 tTB9YKEk0.net
>>400
データセンタで動かすような機器は後方互換性重視です
 ※その上で動かすソフトウェアを改修するコスト高いから
Macみたいにシェアが殆どなくて企業で使われてない家電製品じゃないと、こういうドラスティックな変革は無理
あ、褒めてんのよ?

408:名称未設定
20/11/15 18:43:22.65 KyXn/4My0.net
ARMの設計ならファンレス・10GHzでの連続10時間稼働を実現できるポテンシャルあるのに
どこもやらないな

409:名称未設定
20/11/15 18:43:54.87 8hzQFlgm0.net
まあM1の対応範囲なら優秀なんだろ

410:名称未設定
20/11/15 18:44:09.48 tTB9YKEk0.net
>>402
GAFAって分かってないやつが言ってるだけで、Amazon(AWS) Google(GCP) Microsoft(Azure) 以外ゴミだから

411:名称未設定
20/11/15 18:46:02.19 +FO8Qzuv0.net
>>406
そう言う話じゃなくて時価総額世界一の会社が落ちる時って相当な自体だから影響力が計り知れないって事

412:名称未設定
20/11/15 18:46:26.15 ALc4E0Ts0.net
>>400
>2020年第2四半期の国内サーバー市場のうち、x86サーバーの売上額は前年同期比5.2%減の881億円
>その他のサーバー(ARMサーバー、RISCサーバー etc)は、売上額が前年同期比436.8%増の294億円
だそうだ
もう動き始めてる

413:名称未設定
20/11/15 18:48:28.00 tTB9YKEk0.net
>>407
随分ふわっとしてんな
勝手にAppleがコケても誰もなんとも思わん
AWSやAzureなんかのプラットフォーマーがコケて閉鎖するとか言ったら死ぬが

414:名称未設定
20/11/15 18:48:37.95 ALc4E0Ts0.net
>理化学研究所計算科学研究センター向けのスーパーコンピューター「富岳」をはじめ、官公庁、文教、金融向けの大型案件があり、
>富岳を除いた売上額でも前年同期比46.1%増の80億円となった。
富嶽がARMだったことが大きく効いているらしい
これに加えApple Silicon M1の驚異的なワットパフォーマンスの記事を見た経営者側がどういう反応するかだな
馬鹿じゃなきゃX86→ARMへと段階的に舵を切るだろう

415:名称未設定
20/11/15 18:48:38.00 p/uJm2Nq0.net
>>406
お前のほうがわかってなくてワロタ

416:名称未設定
20/11/15 18:51:17.07 tTB9YKEk0.net
>>410
だからねーって
ワッパごときでOpex一時費用大量に放出するような無能がやってる会社潰れるわ

417:名称未設定
20/11/15 18:52:19.19 tg3/+hfi0.net
AWSもARMのやつ始めてたな

418:名称未設定
20/11/15 18:53:41.29 tTB9YKEk0.net
あるね
新規モノはいいのよ
既存のものは無理

419:名称未設定
20/11/15 18:56:03.13 Eelidy0o0.net
現実的にx86こねくり回しすぎてよくわからん領域だらけなんだから切り捨てて何かに移ろうぜなんて10年ぐらい言われとるやろ

420:名称未設定
20/11/15 18:56:36.14 +EU9wAbR0.net
>>413
稼働率はMacのシェアよりも更にゴミみたいに低くて
全くシェアは広がってないけどな

421:名称未設定
20/11/15 18:59:04.43 Eelidy0o0.net
結局いつものmacに向いてない事をmacに向いてると思い込む事で成り立ってるapple教にすぎないやんけ
そんでたまたま向いてるもんがあっても金注ぎ込んだ結果切り捨てられるwww

422:名称未設定
20/11/15 18:59:11.85 tTB9YKEk0.net
ちなみにAWSのArmインスタンスはベンチとると同コストのx86に負けるからね?

423:名称未設定
20/11/15 19:01:06.63 ZgcJih2k0.net
x86は大元の8086がウンコすぎたからな
後から継ぎ足し継ぎ足しでわけわからんよな

424:名称未設定
20/11/15 19:01:21.43 H2/Q2PHK0.net
Arm側から見ればX86系市場全部が宝の山の金鉱山
だけど爆熱X86系はArm市場を脅かせないけど
Arm側からはX86系市場シェアを霞め放題
もうX86系のシェアは減ることはあっても
増える見込みのないオワコン
馬鹿はこんな簡単な事も分からない

425:名称未設定
20/11/15 19:02:37.73 Eelidy0o0.net
移行先がARMとは限らんけどなw

426:名称未設定
20/11/15 19:03:52.31 H2/Q2PHK0.net
他にどんなアーキテクチャーがあるんだよ

427:名称未設定
20/11/15 19:06:31.07 Eelidy0o0.net
IA64の時も同じこと言ってそうw

428:名称未設定
20/11/15 19:12:57.01 tTB9YKEk0.net
ね、ちょっと頭悪そうよね

429:名称未設定
20/11/15 19:17:07.17 +EU9wAbR0.net
現状のAWSのAWSは86_x64インスタンスと比べて
移行コスト・リスクに見合うようなメリットは無いからな
IntelとAMDが切磋琢磨して頑張ってるおかげで
86_x64インスタンス性能非コスパも毎年良くなってるし
Netflixみたいなスケールメリットが大きい企業や
逆に社会的に影響か少ないジョボい企業以外は
ARMインスタンスなんか積極的に使ってない

430:名称未設定
20/11/15 19:17:27.45 H2/Q2PHK0.net
もうチップの出荷数ならArmアーキテクチャーが圧倒的
なのにPCやサーバーに限った小さなシェアでここの奴はマウント取ろうとしてる
NVIDEAがArmを買収した時点でX86系最後の砦のPCやサーバー分野も
遅かれ早かれArmに飲み込まれる時間の問題

431:名称未設定
20/11/15 19:17:32.92 I2GgFgYY0.net
>>252
だよな、日本語は令和の時代になってもAndroidもiOSもなくて未だにガラケーばかりだもんなホント海外が羨ましいぜ

432:名称未設定
20/11/15 19:18:41.78 tTB9YKEk0.net
>>426
はいはい おこちゃまはお薬飲んで寝とけ

433:名称未設定
20/11/15 19:19:33.84 H2/Q2PHK0.net
反論出来ずの悔しそうw
本当に間抜けな老害

434:名称未設定
20/11/15 19:20:04.64 +EU9wAbR0.net
一部の企業かPoC目的で極々部分的にARMインスタンスを使ってるような事例も
あたかも全てARMインスタンスを使ってるかのように
誤認させる形で導入事例をアピールするAWSがわ

435:名称未設定
20/11/15 19:21:25.78 Eelidy0o0.net
結局appleの思い描いてた未来ってskylakeがクソゴミでもうあんま改善の余地なくてx86もうあかんやろの延長だから
ryzen出てきてまだ性能ガン上げする余地ありまっせとか吠えてる現状とはだいぶずれてんだよね

436:名称未設定
20/11/15 19:22:53.21 0zeSAfsn0.net
intelもRyzenも性能は上がってるけどその分消費電力も発熱も多くなってるから先が見えてるのよね

437:名称未設定
20/11/15 19:24:35.81 tTB9YKEk0.net
>>429
糖質の妄想と変わらんのよ

438:名称未設定
20/11/15 19:25:49.03 SX6K1B/L0.net
>>418
Amazon設計のARMプロセッサ「Graviton 2」の性能は
Intel製CPUにどれほど迫っているのか?
URLリンク(gigazine.net)
>AWSがGraviton 2を導入したことにより、
>ARMプロセッサはIntelのCPUとの差を縮めるどころか、
>マルチコアに至ってはIntelを超えているとWessels氏は指摘。

439:名称未設定
20/11/15 19:26:13.18 +EU9wAbR0.net
>>432
現状は別にAppleがスゴいわけではなく
ファウンダリてあるTSMCがスゴいだけだから
AMDもIntelも必要ならなりふり構わずに
TSMCの最新プロセスを使うようになってくると
(現状は不必要なだからやってないだけ)
むしろAppleSiliconの優位性は減っていくだけ

440:名称未設定
20/11/15 19:29:21.50 3bhqPKBr0.net
>>426
詳しくは知らないんで教えてほしいけど、ちょっと前のニュース等でArmがライセンス料
最大4倍値上げを要求とかってあったじゃん?NVIDIAが買収したんでそういった
ライセンス料って今まで通りになったのかな?そうなるとArmデザインのCPUはすべてを
飲みこみそうだね。

441:名称未設定
20/11/15 19:30:58.98 H2/Q2PHK0.net
もう今のArmのポジは圧倒的で独占的な半導体シェアを背景に
ジリ貧X86系からもシェアを削り取っていくフェーズに入りつつあるんだよ
もうIntelやWindowsがArmアーキテクチャーに移って行くのは時間の問題
それを今回AppleのM1が少し前に進めた 
あと二年もすれば馬鹿でもこの現実が理解できるようになる

442:名称未設定
20/11/15 19:32:44.97 tTB9YKEk0.net
>>434
じゃいくら?って話
EPYCベースのインスタンスには負けるんじゃね?
負けなくても果たしてソフトウェア改修の費用を投資させうる価格差ついてるか?ってとこ考えないと
じゃないと糖質お子ちゃまと言ってることのレベル変わらんぞ

443:名称未設定
20/11/15 19:33:31.69 tTB9YKEk0.net
>>437
いいから一度社会に出ろ

444:名称未設定
20/11/15 19:34:31.51 H2/Q2PHK0.net
>>439
反論出来ないならレスするなクソ爺

445:名称未設定
20/11/15 19:36:57.52 tTB9YKEk0.net
>>440
早く精神科行け

446:名称未設定
20/11/15 19:37:37.55 ALc4E0Ts0.net
マッコリ屋の息子がエンジニアを騙ってんのが滑稽すぎる

447:名称未設定
20/11/15 19:38:33.01 H2/Q2PHK0.net
>>441
名誉棄損ばかりしやがって
反論出来ないならレスするなクソ爺

448:名称未設定
20/11/15 19:38:38.42 ALc4E0Ts0.net
あいつの予言(的中率0%)
・MacがARM化するわけないだろ低能
 →ARM Mac発表
・iPad AirにA14が搭載されるわけないだろ低能
 →A14搭載
・現行MBP16と同じ性能のARM MacBookが出たら25万円で販売されるだろ低能
 →10万前後で販売

449:名称未設定
20/11/15 19:39:45.75 .net
>>438
そんなことまで考えられない
無知で情弱で頭が悪い文系で低学歴な文系で低脳の
妄想なんだから放っておいてやれよ(笑)

450:名称未設定
20/11/15 19:40:42.16 ALc4E0Ts0.net
ついかの予言が来たみたいなのでリストに追加しとくね!!
 ・サーバ市場がARM化するわけないだろ低能
  → ??? (3年後をお楽しみに)
 ・ARM Macが売れるわけ無いだろ低能
  → ??? (2年後をお楽しみに)

451:名称未設定
20/11/15 19:40:47.25 dlbRsoSn0.net
あと2日か

452:名称未設定
20/11/15 19:41:00.26 tTB9YKEk0.net
>>443
社会に出てないってのが効いたのか?
視野が狭いんだよ
経営層はアーキテクチャなんぞ微塵も気にしていない
気にしているのはビジネスに必要なシステムのTCOだけ

453:名称未設定
20/11/15 19:42:45.88 SX6K1B/L0.net
>>438
>Graviton 2を採用するインスタンスであるm6g.16largeが
>利用料金、消費電力ともに他のインスタンスよりも優れていることがわかります。
ソフトウェア改修?
再コンパイルで動くなら移行可能だし、
もし移行できなくても、次の新規または改変からARMを使えばよい。

454:名称未設定
20/11/15 19:43:15.86 Ed3LH+2K0.net
>>445
まーた自分のカキコミにレスしてんのか
このガイジは

455:名称未設定
20/11/15 19:44:38.61 tTB9YKEk0.net
>>449
それにいくらかかるのかに頭回らない程度のニワカが語るなよ

456:名称未設定
20/11/15 19:46:04.80 .net
>>450
反論できない都合の悪いレスにたいしては
自演扱いして逃げるしかできない惨めで無様な負け犬(笑)

457:名称未設定
20/11/15 19:46:18.55 rLVB2zx40.net
アップデートに金を掛けられないソフトハウスは退場するしかない

458:名称未設定
20/11/15 19:47:36.57 H2/Q2PHK0.net
>>448
的外れで1㎜も何の反論にもなってないw
仕事の出来ない社員の典型
誹謗中傷ジジイ

459:名称未設定
20/11/15 19:49:01.85 tTB9YKEk0.net
>>454
糞して寝とけニート

460:名称未設定
20/11/15 19:49:41.14 SX6K1B/L0.net
>>451
普通は動いてるシステムを移行しないことは、俺でも知ってるよ。
メインとなるのは、新規または改変だよ。
大事な点は、ARMが一番安いってこと。
そしてさらにアマゾンが、今後の増設で自社製ARMを増やしていくこと。

461:名称未設定
20/11/15 19:49:47.36 +EU9wAbR0.net
>>453
・既存HW,SWをMacOSをアップデグレードせずに使い続けるか
・割れを使うか
2択だわな

462:名称未設定
20/11/15 19:50:59.23 H2/Q2PHK0.net
都合が悪いと誹謗中傷しか出来ない


463:ジジイw哀れw



464:名称未設定
20/11/15 19:52:33.45 tTB9YKEk0.net
>>456

新規はサーバレスメインのこのご時世に?

465:名称未設定
20/11/15 19:52:37.18 H2/Q2PHK0.net
X86系をこれからもGAFAが採用し続ける根拠って何?

466:名称未設定
20/11/15 19:54:12.31 ALc4E0Ts0.net
>>458
あいつは逆張りガイジだからな
ドヤ顔で他人の予測を否定し、その否定が間違っていたとしても絶対に謝罪しない
過去の事例を紹介
信者「MacBookに搭載されるA14X(M1のこと)はMBP16最上位(Core i9 9980HK)のGB5スコアを超える」
 → 酒屋「妄想だろ低能」 
 → 結果は妄想ではなく現実 信者側の大勝利!!!
信者「MBP16と同等の性能ながら10万円前後で販売される」
 → 酒屋「同じ性能なら同じ値段(25万)でボッタくるだろ低能」
 → 結果は予想通り10万円前後で販売される 信者側の大勝利!!!

467:名称未設定
20/11/15 19:55:30.37 .net
>>459
サーバレスメイン(失笑)
エアプエンジニア確定(笑)

468:名称未設定
20/11/15 19:56:01.79 SX6K1B/L0.net
>>459
サーバレスメイン?
じゃあ、intelやAMDのサーバーも減っていくのか?
ワロタ

469:名称未設定
20/11/15 19:56:02.65 ALc4E0Ts0.net
これは恥ずかしいwww
IDなしガイジ(酒屋の息子、自演IDコロコロガイジ、逆張りガイジ)
179 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2020/09/09(水) 11:27:12.50
iPhone12/A14発表より前に
Air4にA14載せて発表するわけないことくらい
馬鹿じゃなきゃ少し考えればわかることだが
まあ馬鹿で情弱だからわからないんだろうな>>177

470:名称未設定
20/11/15 19:58:11.52 tTB9YKEk0.net
>>462
誰も好き好んでサーバ持ちたくないからね
新規でIaaS選ぶようなセンスないとこは潰れるわ
Microsoft Azureが優れてる点もそこよ

471:名称未設定
20/11/15 19:58:43.75 .net
日本企業が国外にリーチできるようなサービスはぼぼ皆無で
それ以外のサーバレスで対応できないビジネス9割9分ななのに(失笑)
自称エンジニアの現実世界を何一つ理解してない
引き篭もりニートのパソコン大先生は
言うことが違いますな(失笑)

472:名称未設定
20/11/15 19:58:56.58 tTB9YKEk0.net
>>463
サーバレスの意味も知らんのかよ
恥ずかしいやつだなあ

473:名称未設定
20/11/15 19:59:50.16 tTB9YKEk0.net
>>466
サーバレスってPaaSやコンテナ含むんやで
まじでもうちょっと勉強しないと社会出て恥ずかしいよ?

474:名称未設定
20/11/15 20:01:34.70 .net
サーバレスなんかIaaS、SaaS以上に特定クラウドベンダに
ロックインされて依存して逃げられなくなる物だからな
自称エンジニアの現実世界を何一つ理解してない
無知で情弱で知ったこいてる引き篭もりニートのパソコン大先生には
わからないのかな?(失笑)

475:名称未設定
20/11/15 20:03:15.64 .net
今日のMV低脳(Most Valuable 低脳)
晒しage
ID:tTB9YKEk0

476:名称未設定
20/11/15 20:04:10.66 tTB9YKEk0.net
>>469
ID変えてまで乙
それは全くもって間違っている
サーバレスの一つであるマイクロサービス、FaaSでは一部そういう嫌いもあるけど、AWSのLambdaもAzureのFunctionも思想に大きな差はない
移ろうと思えばすぐ移れる
PaaSやコンテナに至ってはベンダロックインとは真逆の方向だろうに
しったかばっかだな

477:名称未設定
20/11/15 20:04:12.57 s+MBeSBM0.net
サーバーレスは言葉遊びや

478:名称未設定
20/11/15 20:04:51.39 .net
ザーバレス(笑)

479:名称未設定
20/11/15 20:05:21.31 Eelidy0o0.net
今日日はてな動物園でも見ないレベルの自称エンジニア同士の殴り合い

480:名称未設定
20/11/15 20:07:20.07 tTB9YKEk0.net
そうなの?
ゴミどもに集られてる感じしかしないけど

481:名称未設定
20/11/15 20:07:49.83 8moCQWau0.net
まー最近はオンプレミスに戻る会社も大手だと特におおいけど、どちらにせよしばらくは、サーバx86だろう
だって構築しなおしてテストして本運用まで持っていくのの大変だもの
性能だけで移行するなら、とっくにCOBOLなんて死滅してるんですよ!

482:名称未設定
20/11/15 20:08:27.01 .net
特定ベンダに依存してロックインされないようにするためには
IaaSまでがが限度だからな
自称エンジニアの現実世界を何一つ理解してない
無知で情弱で知ったこいてる引き篭もりニートのパソコン大先生 ID:tTB9YKEk0
はわからないみたいだけど(笑)

483:名称未設定
20/11/15 20:08:56.52 BHI17U+M0.net
低収入SEのマウントの取り合いうざすぎる

484:名称未設定
20/11/15 20:09:18.08 UhDxuZv30.net
サーバーレスが本当にサーバーが存在しないと信じてた奴www

485:名称未設定
20/11/15 20:09:21.04 .net
>>471
反論できない都合の悪いレスに対しては
自演扱いして逃げるしかできない惨めで無様な負け犬(笑)

486:名称未設定
20/11/15 20:10:02.81 SX6K1B/L0.net
>>471
AWSでのGraviton 2(ARM)の話をしてるんだけど。
何か大きく勘違いしてるんじゃないの?

487:名称未設定
20/11/15 20:11:25.65 tTB9YKEk0.net
>>481
で、投資に見合うだけのコストパフォーマンスの差がEPYCベースのインスタンスに比べてあるの?

488:名称未設定
20/11/15 20:12:04.19 tTB9YKEk0.net
>>480
また単発かよwwww

489:名称未設定
20/11/15 20:12:49.20 .net
自称エンジニアの現実世界を何一つ理解してない
無知で情弱で知ったこいてる引き篭もりニートの
パソコン大先生 ID:tTB9YKEk0は
あと2.5ヶ月で正月なんだから
せいぜい親戚の小学校低学年のガキに向けて
妄想と持論を吐き散らして聞いてもらえよ(笑)

490:名称未設定
20/11/15 20:13:20.20 .net
あと1.5ヶ月だなwww

491:名称未設定
20/11/15 20:14:35.95 UhDxuZv30.net
毛の壁っぽい糖質だなこのパソコン大先生。

492:名称未設定
20/11/15 20:14:42.26 dlbRsoSn0.net
旧正月かな

493:名称未設定
20/11/15 20:15:05.46 tTB9YKEk0.net
>>484
IDコロコロして楽しいか?www

494:名称未設定
20/11/15 20:16:00.90 .net
>>488
反論できない都合の悪いレスに対しては
自演扱いして逃げるしかできない惨めで無様な負け犬(笑)

495:名称未設定
20/11/15 20:16:25.31 BHI17U+M0.net
エンジニアなんてニートみたいなものなんだから喧嘩すんなよ気持ち悪い

496:名称未設定
20/11/15 20:16:56.24 fiAYi+QV0.net
>>434
AMR vs Intelのべんちとか正直どうででも良いよ。
それより環境はどこまで整備されてるんだい?
ubuntu動くの?CentOS動くの?Debian動くの?alpineは?
nginx,apache,php(+フレームワーク),python(+フレームワーク)
postgresは?,mysqlは?,(出来ればOracleは?),node.jsは?
jdkは?gccはどのレベル?ffmpegはどう?ちょっと試したいな、
というレベルのパッケージが
yum , yarn, apt, npm, maven,dpkg,とかそういった物でintelと
遜色ないレベルで提供されてるの?されてるなら、
ソースコード移すだけだから、あっという間にARMの世界制覇だわな。

497:名称未設定
20/11/15 20:19:04.99 cZFtSbfZ0.net
>>416
誰も使ってない。
「x86よりお安くなってます。でもガチなサーバでは使わないでくださいね(笑)」
ってコンサルの人にも言われたは

498:名称未設定
20/11/15 20:19:27.05 SX6K1B/L0.net
>>482
「投資に見合うだけのコストパフォーマンスの差」って言ってるけど、
新規の場合は、intelでもARMでもAWSのコストパフォーマンスの差になるだろ。
多コアの場合はARMが良い性能を出してるし、
今後はアマゾンが自社製ARMサーバーを増やして低コスト化を進めるから、
ARMのほうが価格面での優位性が少しずつ上がっていくよ。

499:名称未設定
20/11/15 20:22:27.28 cJ4bKGhN0.net
サーバー用途もそのうちarmに置き換えられていくといっても
まだ時期が早い

500:名称未設定
20/11/15 20:25:33.24 .net
サーバレスなんかIaaS、PaaS,SaaS以上に特定クラウドベンダに
ロックインされて依存して逃げられなくなる物だから
まともな経営者やエンジニア使わないわけだが
今一時、一種だけラクになるとしても
その後の選択肢が狭まるわけだから
賢くてまともな経営者ほどそんな選択はしない
それを前提にクラウドベンダはあたかも
それが正しいかのように流布してプロモーションしてるけと
それを魔に受


501:ける頭が悪い ID:tTB9YKEk0 wwww



502:名称未設定
20/11/15 20:26:05.41 7/D2Oxtt0.net
AWSでARMのサーバーなんてまともに使われてないだろ
選択肢としてあるレベルなのになぜかAWSはARMだみたいに勘違いしてる人がちょくちょくいるよね
クライアント側がARM化するのははわかるがサーバーのARM化なんて期待しない方がいいぞ
まぁ10年単位とかで見れば多少変わる所もあるだろうけどその程度のレベル

503:名称未設定
20/11/15 20:27:01.29 fiAYi+QV0.net
ARMの悪いところはARM自体があくまで単発の設計書でしかなく、
システム作るベンダがSoCを各々設計するから汎用品である
x86と違って互換性が保証されない。
AppleM1もMicroSoft SQ1/2もAmazon Gravitonも同じソフトウェアが
動くかどうかも分からない(多分無理だろう)そんな中でどうやって
統一感を出していくの?

504:名称未設定
20/11/15 20:27:52.19 .net
>>493
新規プログラムだろうが
それに精通する開発者・運用・保守それぞれの
エンジニアは非ARMが圧倒的に多い
理由はそれだけで十分

505:名称未設定
20/11/15 20:29:25.67 BnBh8qFP0.net
NVIDIA、Arm買収でデータセンター垂直統合が加速
Neoverseという野望
URLリンク(www.axion.zone)

506:名称未設定
20/11/15 20:29:33.90 AFXTp6Yk0.net
ツイッターでM1見かけて世界最速コアとか書いてあって吹き出したんだけど
ならなんで俺の自作PCにM1乗ってないでRYZENなんだってRYZENより売れてるのかこれ?
自社ゴミCPUよりRYZEN載せたやつ出せよ馬鹿なのかアポーは

507:名称未設定
20/11/15 20:33:19.32 E/OqOx2q0.net
>>500
なんでって、君が高卒だからじゃないのかい?

508:名称未設定
20/11/15 20:34:34.83 BnBh8qFP0.net
次から次と馬鹿と情弱がやってくるw

509:名称未設定
20/11/15 20:34:35.02 .net
それなりに社会的影響があるまともな企業なら
クラウドベンダロックインを避けるためには
IaaSまでに留めるのがセオリーで
部分的に仕様的に移行性が良いならPaaSまで許容する
ザーバレス(失笑) ID:tTB9YKEk0

510:名称未設定
20/11/15 20:37:10.04 s8GNUH+D0.net
>>500
大多数の一般人はハイスペックを必要としてないし
少数派のベンチオタに尻尾振ってスペック競争しても儲からないし
ビジネス的にはこれで正解なんだろう
Macbook持ってカフェ行くような層にはほどよいスペックで省電力なPCは適していそうだ
俺はzen3積んだMac欲しいけどなー

511:名称未設定
20/11/15 20:40:02.38 rxw0mxKg0.net
AMD信者はなぜか自分らはIntelと違って終わってないんだみたいな自意識があって痛い 等しく終わってるんだよな

512:名称未設定
20/11/15 20:41:42.34 .net
クラウドベンダ川は自社にロックインするために
そりゃザーバレスを推してプロモーションするだろうよ(笑)
ノコノコそれに釣られて思考停止して頭空っぽで魔に受ける
ID:tTB9YKEk0 wwww
自称エンジニアの現実世界を何一つ理解してない
無知で情弱で知ったこいてる引き篭もりニートのパソコン大先生なんだようが(笑)
あと1.5ヶ月で正月なんだから
せいぜい親戚の小学校低学年のガキに向けて
妄想と持論を吐き散らして聞いてもらえよ(笑)

513:名称未設定
20/11/15 20:43:07.64 fiAYi+QV0.net
AMDなんて本当にArm以降が始まったら真っ先に潰れる会社だろ。
Ryzen出す前の数年間なんて本当に存在感無かったし。

514:名称未設定
20/11/15 20:52:09.07 fiAYi+QV0.net
>>499
OKじゃあ情強の君は俺たちに教えてくれれよ。
このNeoverse N1とやらはCPUなのかい?それともCPUの設計書なのかい?
それともメモリバス含めた全体のシステムなのかい?例えばAmazon Graviton2
でコンパイルしたバイナリはNeoverse 上で動くのかい?
で、俺たちは家とか会社で何を使って開発するんだい?



515:Neoverseアーキテクチャの開発用パソコンでも売られるの?



516:名称未設定
20/11/15 20:54:49.71 ff5dyrnK0.net
やっとアプリが揃ってきた頃にARMやめてRISC-Vに移行しそう

517:名称未設定
20/11/15 20:56:14.87 BAHmijzj0.net
>>491
普通に全部動いてるよ

518:名称未設定
20/11/15 20:56:52.24 .net
>>507
サーバ店クラウド市場じゃホームPC以上に存在感~示しているから
お前みたい無価値なゴミ人間が案ずる必要はなにもないぞ
むしろ無能で無価値で役立たずで誰からも必要とされない
生きてる価値がない糞ゴミな自分の人生の行く末でも
案じでおけよ底辺のゴミ人間だけ(笑)

519:名称未設定
20/11/15 20:59:44.93 fiAYi+QV0.net
>>499
後、AppleM1は例えばAamaonGraviton1/2をターゲットに開発機として使えるの?
例えばM1上でDockerを動かしてngix+python+django+mysqlで開発したらGraviton上でも同じイメージが動くとか。
教えておくれよ。

520:名称未設定
20/11/15 21:01:32.03 fiAYi+QV0.net
>>511
馬鹿じゃね?有用じゃない回答なんて全く必要ないよ。
無能者ww

521:名称未設定
20/11/15 21:03:31.10 fiAYi+QV0.net
>>510
じゃあ、かなりの部分Arm移行でいいじゃん。
動くといわれても、linuxディステリ過去履歴含めてどうかとか
本当かよ?って気はするけどね。

522:名称未設定
20/11/15 21:08:44.69 BnBh8qFP0.net
>>508
>>499 の参照先に全部書いてあるから読め
他人に無駄な行為をさせるな無能

523:名称未設定
20/11/15 21:11:22.41 BAHmijzj0.net
>>497
AppleなんかはISA(命令セットアーキテクチャ)のライセンスを受けて自社で開発したコアを使っている
つまり命令セットレベルの互換性は保たれている
>>508
NeoverseはArm社のサーバ用IPコア
ソフトウェアで言うソースコードみたいなもの
GravitonはNeoverseをほぼそのまま使っている
Neoverse自体もCortexとそれほど違うものではない
>>512
Linuxで言えばarm64と言うアーキテクチャで互換性があるから例えばラズパイとGravitonで同じバイナリを動かすなどが可能
M1は試したことないけどデモでLinux動かしてたから同じだろう
Docker使うならイメージそのままは無理でもDockerfileレベルならx86_64とarm64で互換性を持たせることは可能

524:名称未設定
20/11/15 21:14:04.41 .net
>>515
クラウドベンダ側は自社にロックインするために
そりゃザーバレスを推してプロモーションするだろうよ(笑)
広告収入に依存している各Web媒体のスポンサーに
金を出して都合の良い記事を書かせたとしててもな(笑)
ノコノコそれに釣られて思考停止して頭空っぽで手に受ける
ID:tTB9YKEk0 wwww
自称エンジニアの現実世界を何一つ理解してない
無知で情弱で知ったこいてる引き篭もりニートのパソコン大先生なんだようが(笑)
あと1.5ヶ月で正月なんだから
せいぜい親戚の小学校低学年のガキに向けて
妄想と持論を吐き散らして聞いてもらえよ(笑)

525:名称未設定
20/11/15 21:15:10.36 fiAYi+QV0.net
>>515
いやいや、参照先はひたすらスペックを述べているだけで
俺の疑問の答えは書いてないだろう?

526:名称未設定
20/11/15 21:20:27.13 fiAYi+QV0.net
>>516
>Docker使うならイメージそのままは無理でも
x86ではまず心配する必要のない話題だから、本当かよ?
って気はするけど、そういうことなら、まあ、
ARM鯖用開発機に1つ持っておくか、って気がしてきた。

527:名称未設定
20/11/15 21:22:31.94 BAHmijzj0.net
>>514
Debianなんかは2000年からARM(64じゃない)をサポートしてる
docker hubにarm64公式イメージがあるという観点で言うと
ubuntuは14以降
centosは7以降
debianは9以降
ていうか、少しは自分で調べなよw

528:名称未設定
20/11/15 21:24:16.70 .net
>>520
にも関わらずARM 64Deebianの稼働率の少なさ(失笑)
終戦

529:名称未設定
20/11/15 21:28:49.80 1o6B8WJm0.net
やけにスレが伸びてると思ったら、またアンチが喚いてるんか。
せっかくのいい天気なんだから外に出りゃ良かったのに。

530:名称未設定
20/11/15 21:29:10.24 ZkFe3FIS0.net
明後日発売っていうのはわくわくするなー
銀座はオープン時にはもう展示されてるのかな?
早く現物を見てみたい

531:名称未設定
20/11/15 21:30:42.66 BnBh8qFP0.net
ハイ無能。
Neoverse N1プラットフォームの中核をなすのは、Neoverse N1 CPUである。Armがプラットフォームと説明しているのは、CPUコアだけではなく、システム全体をマルチコアシステムにスケールアップできるようにするための周辺のインターコネクトIPも含まれている。
URLリンク(www.axion.zone)

532:名称未設定
20/11/15 21:37:23.97 UqwOs12G0.net
>>452
ID隠さないと書き込みできないお前の方が惨めで無様だけどなw

533:名称未設定
20/11/15 21:37:51.23 UqwOs12G0.net
>>460
ああ、まだまだFCBGAだろうさ

534:名称未設定
20/11/15 21:39:24.01 iz7heQmb0.net
エンジニアもニートも高齢になったらどうするんだろうな

心配だわ

535:名称未設定
20/11/15 21:40:35.50 fiAYi+QV0.net
>>520
悪いね、AppleがARM移行を発表するまでこのCPUに関する興味は
完全に切れてたわ。linuxがARMサポートしてるって言っても手元で
動かせる物がノーパソであれ、デスクトップであれ無かったし。ラズベリーとか興味ないし。
しかし、皆の回答を見て、あれ?big surってひょっとしてARM鯖に対する開発機の
スタンダードになるんじゃね?とは思ったね。

536:名称未設定
20/11/15 21:40:44.63 .net
>>524
極一部の企業かPoCや(実態に伴わない先進事例アピール)
目的で極々部分的にARMインスタンスを使ってるような事例も
あたかも全てARMインスタンスを使ってるかのように
誤認させる形で導入事例をアピールするAWS側
クラウドベンダ側は自社にロックインするために
そりゃザーバレスを推してプロモーションするだろうよ(笑)
ノコノコそれに釣られて思考停止して頭空っぽで魔に受ける
ID:ID:BnBh8qFP0
自称エンジニアの現実世界を何一つ理解してない
無知で情弱で知ったこいてる引き篭もりニートのパソコン大先生なんだようが(笑)
あと1.5ヶ月で正月なんだから
せいぜい親戚の小学校低学年のガキに向けて
妄想と持論を吐き散らして聞いてもらえよ(笑)

537:名称未設定
20/11/15 21:42:43.96 fiAYi+QV0.net
>>527
エンジニアは普通に退職金と年金で悠々自適だろ。
おそらく退職までに家の1件2件も持ってて家賃収入もあるだろうし。
ニートは野垂れ死に確定だけど。

538:名称未設定
20/11/15 21:43:02.51 .net
>>527
そんな他人の事を気にして心配して案じる必要なんか無いから
無能で無意味で誰からも愛されない無価値で無意味な
自分の人生と老い先を案じてろよ(笑)

539:名称未設定
20/11/15 21:53:47.50 BnBh8qFP0.net
>>529
ネットソースなんだからそんなもんだろ?
そんなこと誰でも分かってる前提でレスしてるだが
その当たり前のことでマウントされてもw
そもそも自分が何に発狂して長文してるか分からなくなってるよね?

540:名称未設定
20/11/15 21:56:34.75 BAHmijzj0.net
>>528
というかDjangoとかで開発してる時点で、ArmもIntelも関係ないんだよ
そのベースとなるLinux, Python, Nginx, MySQL等はすでに動いてるんだから

541:名称未設定
20/11/15 22:04:18.49 +EU9wAbR0.net
>>532
敗北宣言するなら
「ゴメンナサイ‥調子こいて知ったかで妄想でレスしてゴメンナサイり‥黙って一生ROMってます‥」
というんだぞ負け犬(笑)

542:名称未設定
20/11/15 22:07:50.57 BnBh8qFP0.net
>>534
興奮し過ぎでID出ちゃってるけどいいの?
早くID消す変えないと自演できなよ

543:名称未設定
20/11/15 22:08:46.99 ALc4E0Ts0.net
御覧ください皆さん!
IDを隠し忘れ自演失敗した酒屋の息子がすぐそこに!
489 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2020/11/15(日) 20:16:00.90
>>488
反論できない都合の悪いレスに対しては
自演扱いして逃げるしかできない惨めで無様な負け犬(笑)
534 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2020/11/15(日) 22:04:18.49 ID:+EU9wAbR0 [11/11]
>>532
敗北宣言するなら
「ゴメンナサイ‥調子こいて知ったかで妄想でレスしてゴメンナサイり‥黙って一生ROMってます‥」
というんだぞ負け犬(笑)

544:名称未設定
20/11/15 22:11:59.95 +EU9wAbR0.net
>>535
IDなんかどうでもいいわカスwww
話を逸らして逃げるなよ負け犬(笑)

545:名称未設定
20/11/15 22:14:57.17 Cky/IK9h0.net
元から低いこのスレの知能指数の低下っぷりが半端無くて笑う

546:名称未設定
20/11/15 22:15:21.85 BnBh8qFP0.net
>>537
またID変えたんだな
自演も大変

547:名称未設定
20/11/15 22:15:44.99 C1QxPcAM0.net
>>438
当のAmazonがパフォーマンスあたりのコストは断然低いと言ってるが…

548:名称未設定
20/11/15 22:16:44.03 ALc4E0Ts0.net
これから不定期で酒屋の息子の大好きワードを紹介するコーナーを始めます!
第一弾「負け犬」
URLリンク(www.google.com)
プロ・クリエイターのMac離れ
914 :名称未設定[]:2019/12/08(日) 20:41:50.24 ID:n1B76pTe0
11年もたったのに未だに成長ゼロで都合の悪い事かかれてレッテル貼り始めて発狂ってどうしようもない負け犬じゃん
大丈夫か?(笑)
Mac Pro 118
117 :名称未設定 (ワッチョイ 9703-zNNu)[]:2019/12/15(日) 01:14:15.69 ID:ZEYE3BvM0
いい加減逃げずに答えたら?負け犬君
iPhone SE2(iPhone9) part15
117 :iOS[sage]:2020/05/09(土) 20:19:57.86 ID:xyzjZ4d1
>>116
話逸らすなよ負け犬(笑)

549:名称未設定
20/11/15 22:17:08.84 +EU9wAbR0.net
>>539
IDなんかどうでもいいわカスwww
話を逸らして逃げるなよ負け犬(笑)

550:名称未設定
20/11/15 22:17:11.35 C1QxPcAM0.net
結局ここで暴れてた技術者気取りのIntel信者は
いつものニート無IDだったのか

551:名称未設定
20/11/15 22:18:28.84 T2XxBZxW0.net
技術者気取ってなんかいいことあるの?
医者とか弁護士騙るならまだステータスとか考えられるけど

552:名称未設定
20/11/15 22:18:40.98 C1QxPcAM0.net
>>467
分かってないのは君やで
マイクロサービスはARM一択や

553:名称未設定
20/11/15 22:19:19.26 BnBh8qFP0.net
今度はコピペしかしない
まあずっと使い回しのコピペ猿なんだけど

554:名称未設定
20/11/15 22:19:21.32 ALc4E0Ts0.net
>>543
みんな気付いてたぞ

555:名称未設定
20/11/15 22:19:58.26 C1QxPcAM0.net
>>544
ニートだから何かスキルある人に憧れるのでは

556:名称未設定
20/11/15 22:21:10.47 BnBh8qFP0.net
ID消すのに金払ってるんだろ?
賢ければ出来ないよね

557:名称未設定
20/11/15 22:21:33.40 C1QxPcAM0.net
>>547
まあ何となくはそう思ってたが
情況証拠としても確からしいものは出なかったからな一応
結局馬脚現してんだから本当にバカなやつだわ

558:名称未設定
20/11/15 22:23:11.59 .net
>>549
IDなんかどうでもいいわカスwww
話を逸らして逃げるなよ負け犬(笑)

559:名称未設定
20/11/15 22:25:33.46 iz7heQmb0.net
>>544
わからんよな。

560:名称未設定
20/11/15 22:25:59.85 ALc4E0Ts0.net
いつもの発狂コピペ連投モードにはいりました!
暫くすると沈黙しますが1日後にまたリスポーンするのでお覚悟を
口癖は「~だろ低能」
煽る時は「負け犬(笑)」
句読点の代わりに「(失笑)」
今日はこれだけ覚えて帰ってください

561:名称未設定
20/11/15 22:26:37.09 BnBh8qFP0.net
今度はID消したね
また自演始める訳ね

562:名称未設定
20/11/15 22:28:06.08 T/2B8iek0.net
iOSアプリを複数起動したらどうなるんだろう
一画面に複数のアプリを並べてマルチタスクで動かせるんだろうか?
ウインドウサイズのリサイズはできるんだろうか?
早く試してみたいがCTOなんで納期は来週、、、

563:名称未設定
20/11/15 22:28:18.97 T2XxBZxW0.net
買い換えるにあたって一番心配なのがデスクトップ版Chrome(ARMネイティブ)をGoogleが出してくれるかどうかなんだがどうなんだろう
MSはVSCodeとかも頑張るらしいしMac(ARM)にかなりやる気っぽいけどGoogleはしばらく様子見なのかなー?

564:名称未設定
20/11/15 22:29:29.32 ALc4E0Ts0.net
ブラウザはGoogleの稼ぎ頭の広告事業(検索)に直結する
いわば玄関のようなものだからすぐにNative版出ると思うぞ

565:名称未設定
20/11/15 22:30:58.23 BnBh8qFP0.net
GoogleはChrome対応遅れてユーザー減らすことになんのメリットないからね

566:名称未設定
20/11/15 22:32:44.16 I2GgFgYY0.net
>>551
ID隠さないと書き込み出来ない負け犬くん乙www

567:名称未設定
20/11/15 22:33:00.11 T2XxBZxW0.net
>>557
やっぱそう考えるよねーでもGoogleが乗り気な情報が出てこなくて・・。
URLリンク(bugs.chromium.org)
Chromiumは頑張ってるっぽいし消極的になる理由はなさそうなんだけど

568:名称未設定
20/11/15 22:34:09.11 .net
>>559
IDなんかどうでもいいわカスwww
話を逸らして逃げるなよ負け犬(笑)
 ID:I2GgFgYY0

569:名称未設定
20/11/15 22:35:26.91 BnBh8qFP0.net
Googleの懸念はiOS14のアンチトラッキング機能ぐらいだろうね

570:名称未設定
20/11/15 22:39:20.96 T2XxBZxW0.net
自分は主なフィールドはjava/go/clangだけどこの3つはどうやらネイティブ対応大丈夫っぽくて安心してるんだけど、
google cloudで使うgcloudコマンドが依存しまくってるpythonがどうなるのかも心配
googleが積極的に動いてくれてpythonとかもネイティブ化されるといいんだけど
(あと地味にGoogle IMEも心配)

571:名称未設定
20/11/15 22:56:55.89 UhDxuZv30.net
Google日本語入力とかもう中の人Gにいなくてメンテも怠り気味なんだっけ?

572:名称未設定
20/11/15 22:58:13.66 yzm53EO90.net
なんでもいいけどなんでエンジニアのくせにM1向けの仕事やってねーんだよ

573:名称未設定
20/11/15 22:58:53.20 xdN3syyq0.net
>>565
日本語でおけ

574:名称未設定
20/11/15 23:03:26.95 u5VUdRUR0.net
買ったやついつ着弾すんの?
レビューはよ頼むわ

575:名称未設定
20/11/15 23:03:40.70 QdYZVkxL0.net
>>565
騙りだからでしょw

576:名称未設定
20/11/15 23:13:13.12 5pVOk3B10.net
unityのインストールで20GBぐらい消費されてるから512GBにカスタマイズしといてよかった

577:名称未設定
20/11/15 23:13:25.00 myC5dfOR0.net
ロゼッタ2は OS-X 32bit アプリをトランスレートしてくれるのだろうか?

578:名称未設定
20/11/15 23:16:31.72 opWP+Dua0.net
しないだろう
そのために前回32bitアプリを切り捨てたんだろよ
周到に準備は進められてきたってことだな

579:名称未設定
20/11/15 23:20:27.84 /phcl4sb0.net
次スレは、ワッチョイとIP必須にしないとダメだな

580:名称未設定
20/11/15 23:23:12.39 xCK9JCjz0.net
ワッチョイスレあるよ
【アップル】Apple Silicon 3chip【シリコン】
スレリンク(mac板)

581:名称未設定
20/11/16 00:18:40.34 .net
>>565
Macなんかシェア糞ゴミで
金にならない市場を相手にするかよ低能(笑)
iPhone/iPad向けアプリ開発なんざ
”今まで通り”IntelMac+Xcodeでやるだけの話だし

582:名称未設定
20/11/16 00:40:44.24 EbsjxzNl0.net
ちょっと前まではiOS(Swift)+Android(Java)で書いてたけど今はもうflutterだなぁ(React Nativeはデスクトップでも動かせればよかった

583:名称未設定
20/11/16 01:10:10.19 NxArJXNa0.net
>>83
あれは「我が青春のマイクロプロセッサー」

584:名称未設定
20/11/16 01:13:51.43 NxArJXNa0.net
>>82
8087数値演算コプロセッサーは憧れだった、高くて買えなかったからね

585:名称未設定
20/11/16 01:14:22.69 RksYfELb0.net
macOS Bug Surには事実上プライバシーが存在しない?位置情報などが外部に送信
URLリンク(iphone-mania.jp)

586:名称未設定
20/11/16 02:07:17.99 UEVmK1n30.net
>>390
そういうのは製造プロセスの良し悪しだけで決まるわけじゃないけどね
例えばGeforceとRadeonが同じ40nmで作ってた時HD6870が255mm2で17億だったのに対しGTX460は358mm2で19.5億とサイズ差の割にトランジスタ数の差は少なかった
要するに効率的な設計してるかどうかの差も影響するわけ
まあ単純に微細化の度合いで負けてるにしろ設計に無駄があって密度で負けてるにしろ不甲斐ないことに変わりはないけどね

587:名称未設定
20/11/16 02:38:20.75 6sESBKrO0.net
>>579
IntelのTr/mm2はITRS準拠で100前後で改善したIcalake用プロセスでもせいぜい20%ぐらい
しかも歩留まりの関係でそれすら設計縛られる
SunnyCoveからまたアーキ良くなったけど全然効果出てないのはそのせいだろね
まあ本当に設計で優秀な人間だらけだったら脆弱性もすぐ修正してると思うから
できない時点でそう言う事

588:名称未設定
20/11/16 03:39:18.50 qEkXrgG/0.net
>>579
その通りだ、CPUの製造プロセスの差が戦力の決定的な差ではないことを教えてやる!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch