MacのCPUがARMに! Part 12at MAC
MacのCPUがARMに! Part 12 - 暇つぶし2ch954:名称未設定
20/07/15 08:49:39.98 QRbR9HWZ0.net
>>928
全く同じ仕様のT2が載るわけないと思うんだが…

955:名称未設定
20/07/15 08:50:47.01 iraJHLEx0.net
機能はSSD暗号化などセキュリティ機能、HEVCハードウェアエンコード機能など中身の構成や機能も重複してる。
まさにカスタム

956:名称未設定
20/07/15 09:06:43.17 zytWo5K10.net
ARM Macに数千円だけど余分なT2載せずに済むのはコスト減になっていいね

957:名称未設定
20/07/15 09:27:39.38 i2geN7Xx0.net
「iPadとMacは目的や使われ方が違うのだから結果的に別のデバイスになってる」と当たり前のことをクックが言ってたんだし、iPadのmac化はないだろ

958:名称未設定
20/07/15 09:29:23.07 C+L22U8J0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

959:名称未設定
20/07/15 09:39:34.92 Oa/xaQq90.net
>>934
これを信用してはいけない
ジョブズだって同じことを言っていた
間違いなく macOS 11.1 または macOS 12がIntel Macをサポートする最後のmacOSになる

960:名称未設定
20/07/15 09:46:01.45 nbzLHEuK0.net
予定は未定

961:名称未設定
20/07/15 09:51:03.75 RK/K1+uG0.net
Intel Mac買った奴ざまぁ

962:名称未設定
20/07/15 10:10:03.03 O8vZSBux0.net
両方所有する人結構いるだろ
比較は楽しいし

963:名称未設定
20/07/15 10:16:17.24 lfwu9Iyk0.net
個人的にはIntel Macを今年中に買って、ARM Macが出揃う2~3年に買い替えかな

964:名称未設定
20/07/15 10:16:47.21 AmJYK7+l0.net
安定性を求める人なら今買って3年後に買い替えが良いのでは
初代はバグ込みで楽しめる人向け

965:名称未設定
20/07/15 10:20:03.02 ccSpSdOc0.net
プラグインやPC向け周辺機器のドライバが悲惨だろうな1-2年は
Appleもそれがわけってるから2年間の移行期間を設けている

966:名称未設定
20/07/15 10:21:00.83 ccSpSdOc0.net
SurfaceXでもUSBが遅くてPC並に速度でなかったり
GPUドライバに不具合が有ったりする

967:名称未設定
20/07/15 10:38:26.44 nbzLHEuK0.net
なんで他人の買ったものいちいち貶したがるんかね
脳味噌が小学生レベルやんw

968:名称未設定
20/07/15 10:39:13.54 oUsGKV1x0.net
>>916
マリネラの警察長官かな

969:名称未設定
20/07/15 11:23:31.61 oR1U9Lix0.net
次スレ
スレリンク(mac板)

970:名称未設定
20/07/15 11:34:31.67 275kB7BM0.net
類似スレあるのに次スレいらんわ

971:名称未設定
20/07/15 18:34:16.48 ynsvCDfD0.net
>>939
Appleを信頼するなら未来の規格に合わせた方がいい

972:名称未設定
20/07/15 18:39:02.61 jrybbmqF0.net
>>947
余計なお世話だろ

973:名称未設定
20/07/15 20:00:26.75 31bGy7iO0.net
MacBook ProとMacBookの違いって何?

974:名称未設定
20/07/15 20:29:06.93 oInIGmQi0.net
名前

975:名称未設定
20/07/15 20:34:27.17 5yteb2HT0.net
負荷がかかった時に安定的に動作できるか冷却性能の差が出る。

976:名称未設定
20/07/15 21:00:49 37tmPqIO0.net
そんなに言うほど最近のAppleは不具合ないだろ初物も

977:名称未設定
20/07/15 21:04:20 oInIGmQi0.net
Catalina酷かったやん
店頭


978:デモ機が絶賛フリーズしてた



979:名称未設定
20/07/15 21:06:49 0TX2naqr0.net
High SierraとCatalinaは語り継ぐべきゴミ

980:名称未設定
20/07/15 21:07:24 lliplVa80.net
>>952
OSを毎年リリースにしてからの品質に…ってニュースにもなったような?

981:名称未設定
20/07/15 21:10:39 HsP4c/6C0.net
>>954
High Sierra→Catalinaにした俺に何か言うことある?

982:名称未設定
20/07/15 21:12:07 oInIGmQi0.net
はい知らない
自分語りな

983:名称未設定
20/07/15 21:15:15 hQ5rQP7+0.net
CatalinaとiOS13あたりでこれからはリリース速度より安定性ちゃんと重視するわメンゴメンゴみたいなこと言ってなかったっけ

984:名称未設定
20/07/15 21:17:26 ybExZrjM0.net
お前に聞いたわけじゃないのにわざわざ知らないアピールするために出しゃばってくるって自己顕示欲強すぎない?

985:名称未設定
20/07/15 21:18:59 oInIGmQi0.net
>>959
悔しい?

986:名称未設定
20/07/15 21:47:44 +Xr5ebIr0.net
appleにCPU作れるの?

987:名称未設定
20/07/15 21:59:02 RwdyfpbX0.net
うん

988:名称未設定
20/07/15 22:12:20 hTS3wIR80.net


989:名称未設定
20/07/15 22:18:43 5PcVPZcA0.net
>>961
ずっとつくってるやん

990:名称未設定
20/07/15 22:22:55 HCY4ILUr0.net
Appleはジムケラーを雇うべき

991:名称未設定
20/07/15 22:51:39.30 qQ3v4h540.net
>>961
作ってるのはTSMCやぞ

992:名称未設定
20/07/15 23:05:23.73 XR60xSZo0.net
>>966
TSMCの中にいる、ラインのオバジャンだよ。

993:名称未設定
20/07/15 23:23:04.36 qQ3v4h540.net
>>967
翁婆醬かよワロタw

994:名称未設定
20/07/16 00:08:43 yefHZBx10.net
>>966
それを謂ったらMacやiPhone作っているのは鴻海精密工業って事になるが。

995:名称未設定
20/07/16 00:09:37 pQXwjdJ50.net
>>961 何処の田舎者?

996:名称未設定
20/07/16 00:59:41.37 aF34qBQg0.net
>>969
つまりシャープが作ってると

997:名称未設定
20/07/16 02:59:18.08 ivFSMCN/0.net
ホンハイグループが絡んでるのはブランドイメージダウンだな

998:名称未設定
20/07/16 03:03:54.80 WPnJnEXf0.net
ツギハギで増築増築してきたx86からようやく解放される。
純粋に今必要な機能のためにダイサイズの全てが使われる。
USBとかどうでもいいって。
そのうち全部ワイヤレスになるんだし。

999:名称未設定
20/07/16 03:23:52.25 ucl3LkX10.net
電源供給があるからそれはないが

1000:名称未設定
20/07/16 07:34:55.82 rgFXe+vn0.net
やっとintelから離れられるとなるともう歓喜しかない
秋に出るって話だが待ち遠しいな

1001:名称未設定
20/07/16 08:59:40.33 O0S/rvYF0.net
もう待ち切れないよ!早く出してくれ!

1002:名称未設定
20/07/16 09:00:23.13 1pt5rxdm0.net
ヴッッ!!!

1003:名称未設定
20/07/16 09:09:57.27 rgFXe+vn0.net
生まれるのか!

1004:名称未設定
20/07/16 09:35:38.95 wEBJ7wY40.net
シリコン注入はよ

1005:名称未設定
20/07/16 10:06:57.08 qWPdvqGI0.net
>>972
ホンハイがシャープを買収したせいで、MSも迷惑を被ってる。
MSのC#を「シーホンハイ」って呼ぶ奴が現れたからな。

1006:名称未設定
20/07/16 10:15:35.06 YU6iQmBI0.net
ソフトバンクのARM保有株、
Appleが買うかもっていう噂が出てるな。

1007:名称未設定
20/07/16 10:18:26.99 CPbv+ZMV0.net
どれだと独禁法でズッキンドッキンだろ

1008:名称未設定
20/07/16 11:44:21.98 pQXwjdJ50.net
>>981 全株は有り得ない。SBGも売るつもりもないだろうが、独禁法に引っかかる。
株式上場時に何%か買うだけだろ。Apple は今でもSVFに投資してるからね。それもArmの権利を少し


1009:でも持っておく為。



1010:名称未設定
20/07/16 12:19:45.02 4AkgljLd0.net
>>981
X 噂
O 無知な馬鹿な妄想とそれを真に受けるバカ

1011:名称未設定
20/07/16 12:29:32.70 g3L4KNrx0.net
まあソフトバンクも真っ先にAppleに打診するだろ。キャッシュで払える会社なんてそうそういないんだし

1012:名称未設定
20/07/16 12:38:01.91 sRfOuuG00.net
MacのARM化の時も「妄想!妄想!噂を鵜呑みにする馬鹿!」して恥かいた奴がいたよな
ブルームバーグの信用スコアが日経やNHKよりも高いというソース持ってきても
「飛ばし記事だ」と取り合わなかった
ARM化正式発表後は顔真っ赤にしながらARM化が失敗することを願って書き込んでる
そんな彼をウォッチするスレがここです

1013:名称未設定
20/07/16 12:49:41.62 4AkgljLd0.net
>>986
AppleのARM買収に関する
ブルームバーグの信用スコアが日経やNHKよりも高いというソースを
さっさと出してみろよ

1014:名称未設定
20/07/16 12:55:53.64 sRfOuuG00.net
>>987
前回の予想(≒MacのARM化)を複数の信頼できるソースありでも否定してたお前に
それを提示する意味あるのか?どうせまた逆張りするだけだろ、お前ガイジだし
俺が言いたいのは、ソースあってもなくても「無知な馬鹿が妄想してる」と逆張りしかしない
お前の滑稽さについて言及したかっただけだからARM株の行く末などどうでもいい

1015:名称未設定
20/07/16 12:59:13.37 RHnzdf/S0.net
>>986
iOSとの統合も必死に否定してたよねwww

1016:名称未設定
20/07/16 13:04:08.50 KIfmbP/50.net
AppleがARMを買収するならPowerVRのImaginationを
買収してもおかしくは無いのにしてないからなぁ

3兆円でARMを買収メリットがあるかどうかが問題では?

1017:名称未設定
20/07/16 13:06:18.08 4AkgljLd0.net
>>988
前回って何の話?
ARM Mac発表前にこのスレに来たことないが
誰のこと言ってんだ?
で、AppleのARM買収に関する
ブルームバーグの信用スコアが日経やNHKよりも高いというソースを
さっさと出してみろよ

1018:名称未設定
20/07/16 13:07:06.56 4AkgljLd0.net
504 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2020/07/16(木) 12:53:46.12 ID:sRfOuuG00 [1/2]
>>987
前回の予想(≒MacのARM化)を複数の信頼できるソースありでも否定してたお前に
それを提示する意味あるのか?どうせまた逆張りするだけだろ、お前ガイジだし
俺が言いたいのは、ソースあってもなくても「無知な馬鹿が妄想してる」と逆張りしかしない
お前の滑稽さについて言及したかっただけだからARM株の行く末などどうでもいい
505 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2020/07/16(木) 12:55:40.77 ID:sRfOuuG00 [2/2]
おっと誤爆だ すまんな

1019:名称未設定
20/07/16 13:08:33.58 Aqg14LCW0.net
効きまくってるじゃねぇか

1020:名称未設定
20/07/16 13:10:13.29 sRfOuuG00.net
逆張り荒らし用の殺虫剤を炊いたので暫く暴れると思う
すまんな皆、透明あぼーん等を駆使して耐えてくれ

1021:名称未設定
20/07/16 13:11:19.85 s35pxUPg0.net
自覚の無いバカ本人が一番の嵐なんだよなあw

1022:名称未設定
20/07/16 13:13:31.47 4AkgljLd0.net
>>994
で、AppleのARM買収に関する
ブルームバーグの信用スコアが日経やNHKよりも高いというソースは?
ねー?さっさと出してみろよ?逃げんなよカスwwwww

1023:名称未設定
20/07/16 13:15:33.19 Ba51A7Ja0.net
997

1024:名称未設定
20/07/16 13:15:39.71 Ba51A7Ja0.net
998

1025:名称未設定
20/07/16 13:15:46.02 Ba51A7Ja0.net
999

1026:名称未設定
20/07/16 13:15:52.66 Ba51A7Ja0.net
1000

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 15時間 42分 7秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch