20/07/10 17:18:32 nEwEFrpG0.net
Apple「最近AMDのCPUが良いから、採用されるかもよ」
AMD「良い話じゃん」
Apple「ごめん、採用の話は無くなった」
AMD「なんで?」
Apple「上層部が、自社SoCに切り替えるって決めた。ゴメンな」
AMD「とほほ」
Apple「で、ARM用のグラフィック・ドライバーを作って欲しいんだけど?」
AMD「やだ」
392:名称未設定
20/07/10 17:46:31.15 9RFJJIAf0.net
>>384
>Apple「最近AMDのCPUが良いから、採用されるかもよ」
Appleなのになぜ、採用されるかもよなの?
393:名称未設定
20/07/10 18:14:29.67 Vyuy7a7a0.net
今年の年末は無印MacBook、Mac miniの2機種からARM移行して来年の夏ぐらいにiMac、MacBookProという流れかな。Proと名が付く以上はIntel越えを明確に示さないとね。Mac Proは出たばっかだし3年~4年後かな?
394:名称未設定
20/07/10 18:23:56.20 zPEeqvyd0.net
>>385
現場や技術者レベルの打ち合わせならそういう言い方になるでしょ
鶴の一声でひっくり返ることなんかいくらでもあるから、
そういう言い方しかできないと思うけど
395:名称未設定
20/07/10 18:35:03.61 djzZNCLo0.net
MacBookはスライドにあったから確定的
需要があるのはミニよりiMac
396:名称未設定
20/07/10 18:38:50.76 nEwEFrpG0.net
>>384の続き
AMD「ARM用ドライバーの開発なんだけど」
Apple「ああ、断られた話だよね」
AMD「急に、開発することになった」
Apple「良かったー、気が変わったんだね」
AMD「違うよ、上からの命令さ」
Apple「なんで?」
AMD「お宅の上層部が大金払うってさ」
Apple「金の力って、すげーな」
AMD「だな」
397:名称未設定
20/07/10 18:48:27.01 BNOtlCEF0.net
サポートがどうとか言っても今までのMacだって古くなればサポート切れたんだから一緒だよな
サポート切れようが使い続ければいいだけだもんな
今までLC475から始まって4台を5年9年9年3年と長く使ってきたけど問題なかったよ
今のiMac2017も3年だけど不満ないし途中でサポート切れてもまだまだ使うつもり
398:名称未設定
20/07/10 18:55:48 djzZNCLo0.net
たからサポートいつまでか分からないから困ってるんだよ
399:名称未設定
20/07/10 18:56:26 lQ/yHPSj0.net
>>309
インテルは巨大な小物だぞ
400:名称未設定
20/07/10 19:02:59 9RFJJIAf0.net
>>389
つまんねー
401:名称未設定
20/07/10 19:23:37 0rmicY5T0.net
2020年秋 macOS 11 リリース (Intel/Appleシリコン対応)
2021年秋 macOS 12 リリース (Intel/Appleシリコン対応)
2022年秋 macOS 13 リリース (Appleシリコンのみ対応)
2023年秋 macOS 14 リリース (Appleシリコンのみ対応 , Rosetta入りの最後のバージョン)
こんな感じでしょ
402:名称未設定
20/07/10 19:38:39 tgIoUVKE0.net
慈悲はないでしょ
間違いなくBig SurがIntel Mac最後のmacOSになる
403:名称未設定
20/07/10 19:55:11.34 RWUV79y60.net
>>372
iモードの方が後なんだが…
404:名称未設定
20/07/10 20:04:28.93 zPEeqvyd0.net
>>394
2023から2024年くらいに買い替えるかって感じだね
その頃にはARMバイナリも出そろってるだろうし
405:名称未設定
20/07/10 20:13:04.54 55WN3zdG0.net
会話形式のおままごとは寒いしキモいから勘弁
406:名称未設定
20/07/10 20:49:04.03 zl+TC1wq0.net
>>395
>間違いなくBig SurがIntel Mac最後のmacOSになる
プレゼンは「2年間インテルも新型開発して併売」
「OSは両対応」とかなので、Big Sur発表後も2回はメジャーアプデがあるよ。セキュリティアプデは今から7年後までは確実。
407:名称未設定
20/07/10 21:29:58 BDzNrkr+0.net
>>391
そんなの過去のMacだっていつまでサポートかなんて最初は分からなくね?
408:名称未設定
20/07/10 22:20:03 tGAsT32A0.net
ARMになったら安くなるかな
今は性能に対してちょっと高いよ
409:名称未設定
20/07/10 22:28:02 fgZwUQJV0.net
Core i7のMac miniが5万円ちょっとで買えた頃が懐かしい
410:名称未設定
20/07/10 22:30:51 zPEeqvyd0.net
>>401
アナリストによるとむしろ高くなるってさ
411:名称未設定
20/07/10 22:59:22.17 bY5j2vba0.net
>>401
残念だけどiphoneの値段で答えは出てるはず
412:名称未設定
20/07/10 23:26:13 l/lrMJW10.net
>>401
Appleの利益が増えるだけで安くはならない
お前はAppleに搾取されるだけの豚畜生
413:名称未設定
20/07/10 23:31:29 PlHyP+XF0.net
300ドルiPadが存在してるから同じArmを使う以上
低価格Mac販売の可能性は完全否定できない筈
また性能でIntelを圧倒すれば今までと同じ価格でもコスパで上を行ける
別に吊るしの価格が下がるだけが安くなると言う意味じゃないと思うけどね
否定ばかりしてる奴は余ほどArmMacに成功して欲しくないんだろうね
だけどもう既にその選択しか無いんだよ
414:名称未設定
20/07/10 23:33:37 HPCsN6vg0.net
価格は据え置きもしくは値上げ
�
415:ォ能はハイエンドになればなるほど大きく落ち込み(そもそもMac Proなんて出せるのかも怪しい所) ソフトは激減し OSの安定性&使い勝手は大幅に悪化 パッと思いつく変化はこんな感じだろう
416:名称未設定
20/07/10 23:35:38 31t9SkwR0.net
無印iPadを安く出せるのは型落ち部品使ってるからやろ?
仮にARM Macで廉価版出すとしても2~3世代出した後じゃねーの?
417:名称未設定
20/07/10 23:48:52 T55vPUSE0.net
>>401
安くなるに決まってるよな
418:名称未設定
20/07/10 23:50:10 PlHyP+XF0.net
低価格Macはいま貸し出してるA12のMacMiniの性能でも十二分でスペックオーバー
それと廃残MacBookの本体を使い回せばいいだけ簡単なお仕事
要はそれをAppleがやるかどうかの話で
既に多くのアナリストやリーカーはやる方を予想してる
419:名称未設定
20/07/10 23:51:34 S2I04XBM0.net
貧乏人が眉をひそめるほど値上げして欲しいです
420:名称未設定
20/07/10 23:51:55 nvS0Qzzs0.net
Macの売上好調なのに何で値下げするの?
421:名称未設定
20/07/10 23:55:49 PlHyP+XF0.net
サービス部門やアクセサリー部門の売上を伸ばしたい今のAppleにとっては
本体売上を少し犠牲にしても今よりユーザーが欲しいんだよ
422:名称未設定
20/07/10 23:55:58 gfbZUdgB0.net
Mac miniなんかはA10XとかいうCPUでっち上げてくると思うよ。
423:名称未設定
20/07/11 00:02:01.87 rhJ0EQf60.net
>>413
ただ値下げすればユーザ数が増えるとはAppleは思っていない
お前みたいな頭が悪い低能とは違ってな
今より値下げしないと買えないような低所得貧困底辺は
Appleのサービスや純正アクセサリなんか買わないし金を落とさない
424:名称未設定
20/07/11 00:03:46.24 uMIlElM80.net
>>413
誰がそんなこと言ってたの?
425:名称未設定
20/07/11 00:07:34.68 rt96tRvn0.net
>>415
可能性をレスしてるだけなのに
同じ立場でしかないお前に言われても意味ないよね?
何で?何でもかんでも肯定的なレスを攻撃するんだ?
それすることに何の意味あるんの?
426:名称未設定
20/07/11 00:14:32.19 UekB/mEd0.net
ブランドイメージで勝負したい会社は値下げはしないかかなり慎重だよ。
427:名称未設定
20/07/11 00:20:26.86 rt96tRvn0.net
今売上が伸びてる部門はサービスとアクセサリー
iPad Mac iPhoneは売上も販売数もマイナス
iPadとMac部門の合計は既にサービス部門に抜かれた
だから去年からiPhone11は値下げSE2発売
iPadは既に安売りしてる
MacでもArm版発売でSE2的なものが出て来ても不思議じゃない
428:名称未設定
20/07/11 00:22:03.69 KND9JZZf0.net
>>417
そいつに触れちゃいけない
15年mac板に粘着してレス乞食してるドザだよ
・酒屋の息子
・逆張りガイジ
・低能先生
などと呼ばれてる
429:名称未設定
20/07/11 00:29:58 flo9zi6g0.net
>>413
それなら本体の値段下げなくてもMagic KeyboardとかのアクセサリとARM Macをセット購入で割引きしますとかで良くない?
本体代下げろって層はアクセサリとか純正買わないでしょどうせ
430:名称未設定
20/07/11 00:30:07 7q+sET2M0.net
ハードウェアの自由度が完全になくなった
メモリもストレージの増設もできない
431:名称未設定
20/07/11 00:40:20 flo9zi6g0.net
ストレージ増設はUSB4 で出来るんじゃね
432:名称未設定
20/07/11 00:50:55.08 rhJ0EQf60.net
>>419
ただ値下げすればユーザ数が増えるとは限らないしAppleは思っていない
お前みたいな頭が悪い低能とは違ってな
433:名称未設定
20/07/11 00:52:50.47 rhJ0EQf60.net
テレビやPCを持ってない層は
テレビの値段が幾らか下がっても買っていない
そもそも不必要だから持っていだけだから
434:名称未設定
20/07/11 00:53:58.21 rhJ0EQf60.net
安いPCが必要なら5万前後のWindowsノートPCなんか山程ある
435:名称未設定
20/07/11 01:12:16.86 K4+1DFP40.net
>>396
↑
436:名称未設定
20/07/11 01:46:48.24 KEL06Gcu0.net
>>348
iなんちゃらは世界の各国で現地のサブマリン登録業者が商標登録済ませてるだろうから、商標の買取が面倒なのかと。
437:名称未設定
20/07/11 01:57:12.29 rhJ0EQf60.net
>>421
まともな知能があればそう考えるよな当然
438:名称未設定
20/07/11 02:08:17.62 Ow5+TRTW0.net
最近のAppleは高額になり過ぎてる。もう一回iMacの初代のころのような手頃な値段に戻ろうぜって思うわ
439:名称未設定
20/07/11 02:13:11.71 rhJ0EQf60.net
> 初代iMac(iMac G3)1998年に発売され(販売価格178,000円)
現行iMac 21.5インチ 120,800円
440:名称未設定
20/07/11 02:14:55.30 xszS8q/o0.net
今は利益が出ていてもある程度シェアがないと
iPhoneだってシェアは落ちてる、いつまでも安泰とは限らない
441:名称未設定
20/07/11 02:17:59.75 k4KVF7+Y0.net
MBPはともかくMBAの後継はiPadと同じチップでディスプレイも似たようなもの使うんだろうから
価格もiPad並みになるのは容易に想像できるだろ
反対してるのはクソ高いIntel mac買っちゃった情弱だけ
442:名称未設定
20/07/11 02:20:13 xszS8q/o0.net
廉価版はiPadをMacタブレットとして売り出せばええよ
iPadは廉価版とminiだけ残しておけばいい
443:名称未設定
20/07/11 02:35:29.05 rhJ0EQf60.net
>>433
iPadPro12.9(WiFi) + Magicキーボード = \147,600
Intel現行MBA13 \104,800
算数もできない小学1年生以下の低能チンパンジーか?
444:名称未設定
20/07/11 02:39:12.23 rhJ0EQf60.net
Magicキーボードも12.9用は高いのか
iPadPro12.9(WiFi) + Magicキーボード(12.9用) = \153,600
Intel現行MBA13 \104,800
メモリ8GB/ストレージ256GBは同じ
445:名称未設定
20/07/11 02:47:14.77 xszS8q/o0.net
iPad Proの価格が今のままならARMMacも高くなるのか
446:名称未設定
20/07/11 02:54:38.85 EJis9bqd0.net
>>437
iPad air 256GB = 71800円
Smart Keyboard =16800円 (注 トラックパッド無しです)
447:名称未設定
20/07/11 02:56:18.34 84ZoNWlz0.net
CPUが何だの言ってるキモオタとは関係なく
Appleは等しく信者からボッタクリにかかるから気にするな
448:名称未設定
20/07/11 03:00:31.94 EEbKAgiO0.net
本気で普及させるなら価格下げる
iPod nanoの衝撃やソフトバンクiPhoneキャンペーンで分かったはず
449:名称未設定
20/07/11 03:03:15.41 M1Lc1Qj60.net
比較するならi5の134,800円の方だね
それでもiPad Proの方がやや高いけど
より高性能でファンレスやらカメラやらタッチパネルやらでMBAよりずっと高級機
450:名称未設定
20/07/11 03:08:39.23 2d3U8Gik0.net
>>401
Appleシリコン対Intel CPU~コスト、性能で大きな差 - iPhone Mania
URLリンク(iphone-mania.jp)
451:名称未設定
20/07/11 03:10:52.33 rhJ0EQf60.net
Apple Silicon開発の理由と今後の展望について、TSMCで6年間勤務した経験を持つ
Counterpointのアナリスト、ブラディ・ワン氏が自身の分析と予想を伝えています。
ワン氏は、Apple Silicon開発の理由を下記のように分析しています。
単一のサプライヤー(Intel)への依存度を減らす
競合他社との差別化
エコシステムを独自にコントロールすること
iOS系とmacOS系で同じプログラミングツールを使えること
コスト削減
ワン氏は、Apple設計チップは、ARM互換コアのApple Siliconだけではなく、
GPU、オーディオ・ビデオプロセッサ、メモリーコントロー�
452:堰Aニューラルプロセッシングユニット(NPU)などの 非ARMコアを含めて多岐にわたることを指摘しています。 Apple Silicon(プロセッサ)の単価はIntelのプロセッサ(CPU)より安いが、 それによって将来のMacシリーズが現在のモデルよりも安くなることに 必ずしも繋がらないと、ワン氏は伝えています
453:名称未設定
20/07/11 03:15:10.94 rhJ0EQf60.net
>>441
自分に都合よく勝手に条件を変るなよ
i3でもApple Siliconの方が安いんだろ?
454:名称未設定
20/07/11 03:26:39 Sfcpni280.net
>>435
iPad ProのチップはMBPと共通化するに決まってんだろ…
MBAのチップは無印iPadと共通だ
455:名称未設定
20/07/11 03:42:03.86 N1qlHa/60.net
コロナウイルスの大きさが約100nm
7nmや5nmって凄い世界だな
Intelの14nmだって十分小さい罠
456:名称未設定
20/07/11 03:45:51.36 EEbKAgiO0.net
何年かしたらピコテクになるのかな
457:名称未設定
20/07/11 04:19:35.55 XPMRlElf0.net
Macはクリエイター向けみたいなところあるから多スレッドのARMのCPUは合ってると思う。消費電力も小さいから熱問題も解消する。シングルスコアはARMが負けるけど大した差でもないし。
Macでゲームやりたい勢はIntelじゃないと安定しないがな。
ただソフトの挙動とか最初の2年くらいは色々問題出てくるだろうな。
ワイはARM化は賛成や。
458:名称未設定
20/07/11 04:23:22 EEbKAgiO0.net
今のところユーザーからしたら、電池持ちくらいしかメリットないのが気になる
459:名称未設定
20/07/11 05:03:33.15 pJnkrQHg0.net
電池持ちが良いってことは同じ消費電力ではパフォーマンスも良くなる可能性もあるわけで
460:名称未設定
20/07/11 05:23:12.87 flo9zi6g0.net
>>449
iPad Proのバッテリー時間みてそんな楽観視は出来ないよ
それにARM MAC用のSoCはコア数やクロックをiPad Proに載せてるのより上げるんだろう?尚更だよ
461:名称未設定
20/07/11 05:41:30.18 M1Lc1Qj60.net
iPad Proは120Hzの超贅沢パネル駆動を常時やりながらのバッテリー時間
462:名称未設定
20/07/11 06:44:52.39 jHCwzD7i0.net
iPad Proの120Hz駆動って省エネのために常時じゃなかったはずだがアプデで変わったんだっけ?
463:名称未設定
20/07/11 08:00:52.17 KEL06Gcu0.net
>>434
ラインナップを整理して欲しいよね。
464:名称未設定
20/07/11 08:09:59 vU3cMwYF0.net
>>436 MacBookPro と比較しないといけないよ。
ダッチバー有り無しは大きい
iPad Pro は、撮影用カメラがついてる。
iPad pro 256GB WiFi 115,800円
Magic Keybotd 31,800円 TrackPad有り
Smart Keybotd Folio 18,800円 TrackPad無し
MacBook Air 104,800(別) タッチバー無し
MacBook Pro 134,800 タッチバー有り
465:名称未設定
20/07/11 08:25:21 vU3cMwYF0.net
>>440 馬鹿な、10nm と5nm では面積比4倍だぞ。 高パフォーマンスになるのは確実。 圧倒的な違いが出てくるよ。
価格比較をiPadとするのは間違ってる。 iPadの方がずっと高機能なんだから、全面タッチパネルとか。カメラとか。Face ID とか。
Arm MacBook ではFace ID をサポートすると思う。
466:名称未設定
20/07/11 10:31:27.92 J8fybI4u0.net
>>448
iPhone向けアプリも動くようになるみたいだし、ゲーム機としてもWindows超えそうだね
シングスコアもAシリーズはCore i9を超えてきそう
467:名称未設定
20/07/11 10:34:53.08 flo9zi6g0.net
>>457
だよな、Macユーザーがみんなソシャゲにハマりそうだよな
468:名称未設定
20/07/11 10:34:54.38 YXyHKREp0.net
極端な値下げはしなくていい
コストカットした分、スペックアップに注いでほしいわ
469:名称未設定
20/07/11 10:42:31.55 /8JV2tEj0.net
>>457
メーカー次第じゃん
470:名称未設定
20/07/11 11:05:05.25 rhJ0EQf60.net
>>457
PCゲーム会社に
471:Macは見捨てられてるから iPhoneの糞ソシャゲができるだけ
472:名称未設定
20/07/11 11:07:36.66 rhJ0EQf60.net
>>456
最初から価格比較をiPadとするのは間違ってることも理解できない
>>433に対する論破&皮肉であることも理解できない
アスペで文盲の低能は黙ってROMってれば?
473:名称未設定
20/07/11 11:11:44.04 rhJ0EQf60.net
>>455
あと12.9インチ用Magic Keybotdは37,800円だぞ
474:名称未設定
20/07/11 11:48:46.34 XPMRlElf0.net
問題があるとすればRyzenシリーズには内蔵GPUが搭載されてないこと。末尾Gならついてるけどこれはデスクトップ向けだし。GPUを別個で搭載するとなれば結局価格はそこまで下がらないし電力消費やサイズをどうするのか。Apple用に新しくCPU作るのだろうか。Airみたいなどう考えてもcore iシリーズと呼べない低クロックCPUを打ち出すとかやめて欲しいンゴねぇ。そうするとARMにする意味がなくなるがなぁ。
475:名称未設定
20/07/11 11:55:32 KND9JZZf0.net
>>484
>シングルスコアはARMが負けるけど大した差でもないし。
この間違った知識をどこで植え付けられたのか知りたいわ
A14のシングル性能が1600以上あるの知ってる?
URLリンク(pbs.twimg.com)
現行Intelの最高が1418なのも知ってる?
URLリンク(browser.geekbench.com)
476:名称未設定
20/07/11 11:56:20 8J8rlhIZ0.net
>>191
8080命令セットなら半日で実装
8086命令セットなら1日ちょいで行けるだろうが、x86-64実装とか言われると一人では無理レベル
富岳CPUの PLA余裕部分に 8086命令セット忍ばせる程度の余興は有り得るだろ
477:名称未設定
20/07/11 12:17:53 S+MXgWsx0.net
> 2020年第2四半期(4月~6月) Macの出荷台数は559万台で、前年同期比36.0%増加
底辺のバカのために値下げなんかする必要性は皆無だな
478:名称未設定
20/07/11 12:24:00 KND9JZZf0.net
>>467
単なるコロナ発端のテレワーク特需じゃね?
一時的な要因だからこの結果にホルホルしちゃ駄目だぞ
479:名称未設定
20/07/11 12:36:52.93 rt96tRvn0.net
前回の既に実績があったIntel切り替えと違って
デスクトップではまだ全く実績が示めせてないArmは
何かしら手立てを打たないと切り替えで確実に販売台数は落ち込む
その場合の手立ては低価格または高性能のアピール
ただ高性能を示すのにはネイティブアプリが揃わない今秋は不利
それでいくと今年のホリデーシーズンに700ドルMacBookは十分にあり得る
480:名称未設定
20/07/11 12:38:06.82 T8jWFoU60.net
ミニLEDのモニターで価格が
481:名称未設定
20/07/11 12:41:03.43 nmLax0SS0.net
>>457
ふーん
Macでレイトレーシング対応はいつごろの予定?
482:名称未設定
20/07/11 12:54:39.47 S+MXgWsx0.net
>>469
Intel Macも併売するからそんな事する必要はない
2年かけてソフトランディングで移行する方針なんだから
ネイティブアプリが出揃わずOSや周辺機器の動作も熟れない年内の時点で
無理してARM Macを売る必要性はAppleには無い
その前提の中で年内発売の初期モデルを買うのは
デベロッパー/イノベーター/アーリーアダプタだけだから
そういう層は値下げしなくても買うし買わなければ値下げしても買わない
低所得貧困底辺の乞食が幾ら妄言を喚こうが安くはならない
483:名称未設定
20/07/11 13:01:07.11 KND9JZZf0.net
OLEDスマホを日常的に使うようになったので
PCモニタの発色コントラストに不満�
484:エじるようになってしまった すべて劣化して見える ミニLED、FALD(フルアレイローカルディミング)と OLEDの画質差を実際に見てみたいわ OLED並なら多少高くても買うよ
485:名称未設定
20/07/11 13:03:00.10 S+MXgWsx0.net
AppleはApple siliconにすることで
性能/省電力/機能面で高付加価値を提供できると考えてるんだから
その付加価値と差別化要素に対してむしろ
今より値上げする可能性も有り得る
それがビジネスの正しいカタチだからな
486:名称未設定
20/07/11 13:09:26.19 5HRQeTtZ0.net
>>412
好調なの?今まですごく落ち込んだ影響で+になってるだけなんじゃないの?
487:名称未設定
20/07/11 13:16:07.63 Jdvv1FkN0.net
Mac 用のApple Siliconやデバイスの開発費は乗っかってこない?
488:名称未設定
20/07/11 13:19:27.75 IBSHhUTd0.net
すでにあるAシリーズの使い回しだからね。
iPhoneですでに開発費の大半は回収済みだろ。
489:名称未設定
20/07/11 13:20:19.10 qcJ2hKbg0.net
>>471
PowerVRはレイトレにNVIDIAより早く
取り組んでたんだけどAppleがあんまり
評価してなかったからなぁ
まぁ、今年に新しいライセンス契約を
結んだから、レイトレ機能を搭載する
事もできないことはない
490:名称未設定
20/07/11 13:27:23.20 KND9JZZf0.net
>>477
Appleしか持ってないスケールメリットだよな
これを真似できる会社は他にない
GoogleのPixelは売れてないしスナドラ(他社製)だし
SamsungのGalaxyは売れてるし自社開発のSoCも用意できるけど
DeXはAndroid縛りあるから実用的なアプリケーションは存在しないし(Adobe CC動かない)
ARM Windowsに自社SoC組み合わせて販売しても、ARM Macより売れないのは明らかだし
Surface Pro Xは爆死してるから問題外だし
AppleはMac ARM化で唯一無二の存在になった
491:名称未設定
20/07/11 13:37:42.76 xICXdi+V0.net
ここんとこ停滞気味だったmacが久しぶりにワクワクするような話だからね、Apple silicon macは。
Coreiは頭打ちだし。iPad proが露払いの役目充分果たしてるし。
492:名称未設定
20/07/11 13:37:50.69 rhJ0EQf60.net
>>479
モデムもメモリも統合できないSoCが占めるコストなんか
全体の割合から考えれば限定的で1割程度
URLリンク(www.techinsights.com)
493:名称未設定
20/07/11 13:38:16.50 rhJ0EQf60.net
バカ 「AppleはMac ARM化で唯一無二の存在になった(キリッ)」
494:名称未設定
20/07/11 13:43:49.94 J5Il+Wrl0.net
iPadProでGoodNotes使ってるけどこれMBPでも使えるんやったらほんまにうれC
495:名称未設定
20/07/11 13:56:29 t03Zt54u0.net
知ってて言ってそうツッコミ待ち
496:名称未設定
20/07/11 14:09:49 jHCwzD7i0.net
>>477
だよな、A14X(A14Z)の開発費用はiPhone12 miniの売り上げで大半は回収済みだもんな
来年ARM MACにA14Xを載せる頃には全て回収済みになっててSoCのコストなんて10$程度だろ
497:名称未設定
20/07/11 14:13:13.19 rhJ0EQf60.net
>>485
研究開発費は別で
パーツ・製造コストだけでA13ですら64$
A1○Zはぞれ以上かかるんだぞ低能
498:名称未設定
20/07/11 14:20:52.85 XPMRlElf0.net
>>465
おまいこそ間違ってるぞ
2つ目のサイト見たらシングルでトップなのはIntel勢じゃん
同じベンチマークソフトで解析してないスコア同士比較されても困るわ
499:名称未設定
20/07/11 14:21:35.92 rhJ0EQf60.net
>>485=バカ
____
/ \ /\
500:キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ <SoCのコストなんて10$程度だろ | |r┬-| | \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ ___ / \ /ノ \ u. \ !? / (●) (●) \ | (__人__) u. | クスクス> \ u.` ⌒´ / ノ \ /´ ヽ ____ <クスクス / \!?? / u ノ \ / u (●) \ | (__人__)| \ u .` ⌒/ ノ \ /´ ヽ
501:名称未設定
20/07/11 14:33:04.24 XPMRlElf0.net
SoCに限らず大量生産するほどコストダウンが見込めるからなんともいえんわな。どれだけの売上を見込んでるかによるんでない?
502:名称未設定
20/07/11 14:34:50.95 7q+sET2M0.net
カネもヒトも掃いて捨てる程に有り余ってるのだから
POWER Mac復活しましたぐらいのお茶目な所、見てみたい
503:名称未設定
20/07/11 14:35:50.01 KND9JZZf0.net
>>487
どっちもGeekbench5のスコアだぞ
504:名称未設定
20/07/11 14:42:55.14 jVvBnfGO0.net
パソコンの騒音が気になるん方なんだけど、
今使ってるMacBook Pro 13 2012 Late が静かで気に入っている
今後はArm化でファンレスもありうるのかな
505:名称未設定
20/07/11 14:45:35.01 KND9JZZf0.net
ファンレスはTDP15W以下になるから性能は期待できなくなるし
長時間連続して高負荷かけるとクロック抑えて発熱さげようとするからあんまりオススメしない
テキスト入力などの軽作業しかしないなら問題ないけどね
506:名称未設定
20/07/11 14:54:29.33 /8JV2tEj0.net
>>489
>大量生産するほどコストダウンが見込める
それ嘘だよ…
ずっと下がり続けるんじゃなくて、ある程度まで下がるとボッコと上がってからまた下がるだよ
「レレレ」を逆にした感じでね
507:名称未設定
20/07/11 15:05:54.37 rhJ0EQf60.net
>>489
iPhone/iPadレベルで大量生産する前提で今の価格だぞ低能
508:名称未設定
20/07/11 15:11:49.18 EEbKAgiO0.net
>>495
iPhoneほどMacは数出ないと思うけど
509:名称未設定
20/07/11 15:14:46.38 3Yv8KTHB0.net
委託する割合の調整だからそんな変わらん
510:名称未設定
20/07/11 15:15:36.34 uMIlElM80.net
>>465
世に出てないCPUだからね
そんなにホルホルしたいならせめて世に出てからにしとけ
511:名称未設定
20/07/11 15:17:26.88 XPMRlElf0.net
>>491
ま?ならすまん。A14すげえや
512:名称未設定
20/07/11 15:17:45.08 rhJ0EQf60.net
>>496
だからそれを言ってるんだぞアスペ
今100委託してるのが101になったところで
大したボリュームディスカウントになるわけがない
513:名称未設定
20/07/11 15:22:31.89 KND9JZZf0.net
世に出てるものしか信じられないならTSMC N7P製造のA13のベンチスコアがあるからそれ見とけ
A14は少なくともこれ以上の性能になる
URLリンク(browser.geekbench.com)
Single:1327
Multi:3384
参考(各種CPUのシングル)
URLリンク(browser.geekbench.com)
Core i9-10900K 1417
Ryzen 9 3950X 1295
514:名称未設定
20/07/11 15:26:07.73 XPMRlElf0.net
これ見る限りだとARMのシングルはやっぱ弱いけど気にするほどでもないでしょ。A14でより性能上がる分には良いことだし。
515:名称未設定
20/07/11 15:26:32.96 kmpEWXZ30.net
普通に考えたら1番大量生産してるiPhoneのチップをどうにかして流用しようって思うわな
それが12インチMacだと思う
516:名称未設定
20/07/11 15:26:39.11 EEbKAgiO0.net
>>500
おまえの日本語がおかしー
517:名称未設定
20/07/11 15:27:02.72 qcJ2hKbg0.net
URLリンク(wccftech.com)
ここでA14のコストを予想してる
5nmプロセスで85mm2の105億トランジスタ
なら、ダイサイズのコスト23.57ドル
実際はもっと高いだろうけど、それでも
50ドル以下で性能はA12X相当
Macの場合は、ダイサイズはiPhoneより大きい
から、それ以上だろうけど、最初に出るローエンド
モデルのSoCなら100ドル前後あたりかな
それでもIntelより安くするから、ARMに移行する
のは、経営的に正しいわな
518:名称未設定
20/07/11 15:30:19.46 KND9JZZf0.net
>>503
的中実績9割近い某リーカーが
ARM Macbook 12と発言してるし
多分そうだろうな
519:名称未設定
20/07/11 15:31:11.98 To0HzSG50.net
AppleはMacARMをフォンレスにするとか公言してるっけ?
520:名称未設定
20/07/11 15:32:20.96 kmpEWXZ30.net
iPhoneは去年のチップを載せることは許されないけど
Macなら3年モデルチェンジしなくても許される
iPhone15がA16チップを載せてる頃
A14チップを載せた12インチMacBookが販売されててもオッケーなんだよ
とてつもなくコスパの良い在庫処分となる
521:名称未設定
20/07/11 15:32:48.24 7KnhWhiR0.net
使い回すにしてもAxXじゃないの
522:名称未設定
20/07/11 15:32:51.07 OMQUb9mU0.net
>>501
iPhoneでそれならファンつければもっと性能上がるってことかな
523:名称未設定
20/07/11 15:39:22.85 6krMHYEU0.net
>>431
比較対象が、20年以上未来の製品?!
>>430は、そんな話をしてるのかな?
524:名称未設定
20/07/11 15:39:25.16 BhA7Zqx20.net
>>469 デスクトップ用としては、Coretex-A シリーズの延長にサーバー用CPU Neoverse N1(Ares) 、Zeuse 、Poseidonと続く。
Poseidon が5nm なのでApple Silicon も似た構成になると思われる。
クラウドサーバとしてはAmazon AWS 、Microsoft Azure に使われて実績も出てきている。
>>498 実機で測定した結果じゃないか。 iPhone A14 モデルだよ。
デスクトップのCPU は、A14 ではなく別のモデルになるはず、もっと性能は上がるはず。
525:名称未設定
20/07/11 15:39:44.49 4ZuzMXS70.net
>>507
電話はつけてこないだろw
526:名称未設定
20/07/11 15:40:14.95 kmpEWXZ30.net
10.5インチiPad AirはA12でも快適
10インチiPadはA10でも快適
iPhoneに載せるには最新チップはとっくにオーバースペックになっている
ただネットやるだけの12インチMacBookならA14で十分
527:名称未設定
20/07/11 15:42:07.37 KND9JZZf0.net
>>507
WWDC2020でのARM発表を的中させたブルームバーグの記事によれば12コアのSoCが開発中とのこと
このレベルになるとファンレスにするのは無理かと思われる
一部モデル(ARM Macbook12等)はほぼファンレス確定だろうね
528:名称未設定
20/07/11 15:45:54.81 PA7+cLr00.net
12インチはA14で十分、じゃなくて12インチでもパワフルな運用ができることが理想じゃないの
529:名称未設定
20/07/11 15:47:12.38 rhJ0EQf60.net
iMAC/MBP用に
CPU 12コアでGPU性能もそれなりのカスタムSoCを作るなら
コストも$150~200になるだろうな
それでもIntelからCPUとチップセットを買うより断然安いが
530:名称未設定
20/07/11 15:49:36.37 KND9JZZf0.net
Intel時代のMacbook12のスコアがこれ
URLリンク(browser.geekbench.com)
Single:760
Multi:1545
これがA14になったら
Single:1658(2.18倍)
Multi:4612(2.98倍)
になる
圧倒的でしょ
めちゃくちゃ売れるだろうね
531:名称未設定
20/07/11 15:56:17.16 rhJ0EQf60.net
別にCPU性能が良いからPC買うという人なんかほとんど居ない
PCが必要なくてスマホ/タブレットで十分という層は
IntelだろうがARMだろうが関係ないし必要なければ買わないし
会社のPCがWindowsだからUIや操作性が違うMacは要らない、
まともなPCゲームが無いしCUDAも使えないからMacは
(CPUがIntelかARMかは無関係でARMになろうが変わらない)
選択肢にならないという層もARMになろうが買わない
532:名称未設定
20/07/11 15:56:56.26 PA7+cLr00.net
A14Xならもっと性能出るでしょ
なんでA14で十分だと考える?
性能より安さを求めてるの?
533:名称未設定
20/07/11 15:57:56.35 KND9JZZf0.net
>>520
ファンレス需要があるからMacbook12はA14のままでいい
12コアA14ZはMacbook ProやMac miniに搭載すればいい
534:名称未設定
20/07/11 15:57:58.73 p8cR+UTa0.net
Aチップってコストに跳ね返ってこない範囲でどこまでいじれるんだろうかね
現状X(Z)と無印があるけどもmacにも使うとなるとデスク用proならサーバー用と積み増しせにゃいかんわけで
535:名称未設定
20/07/11 15:58:19.76 cgBhu0+e0.net
性能を求めてる人はMacBook Proを買います
536:名称未設定
20/07/11 16:02:27.33 PA7+cLr00.net
>>521
A14XとはiPad Proに使われるやつを言ってます
537:名称未設定
20/07/11 16:32:17.45 /xCAbh750.net
Twitterとか、catalinaでもリンク踏むとアプリ開くのな。もう統合は始まってるんだなあと
538:名称未設定
20/07/11 17:06:51.96 3acOGTbV0.net
つくづくIntel終わってる と感じる今日この頃
ARM陣営だけじゃなくて互換CPU AMDからも2周~3周、周回遅れに
されちまっているな
Appleから見放されるのも当然
539:名称未設定
20/07/11 17:22:28.89 oGDEuUvh0.net
Appleシリコンでバラ色の未来が待ってるよ
発熱の問題は解決し、殆どのソフトでIntel Macより高いパフォーマンスを発揮できる
iOS/iPadOSのアプリがネイティブ実行できるようになり使用できるアプリが増加し開発も活発になる
デザインも久々に刷新される
Appleシリコン新時代を象徴する革新的なデザインになるだろう
まだIntel Macなんて使ってるの?(笑)とバカにされるよなw
540:名称未設定
20/07/11 17:52:03 5HRQeTtZ0.net
>>527
問題はmacOSの需要がないってところ。
541:名称未設定
20/07/11 18:07:46 zu/JKMy/0.net
OSの種類を気にしないで買う層が、かなり多いと思う。
MacBookAirの見た目がカッコ良いからとか、
iPhone持ってるのでパソコンもAppleのにするとか、
とにかく安いのが欲しいから無印ノートとか。
あと性能なら、処理速度よりも電池の持ちが大事だよ。
1日おきに充電すれば十分となったら、喜ぶ人が多そう。
542:名称未設定
20/07/11 18:08:56 EEbKAgiO0.net
Appleってあまり電池持ちアピールしないよね
iPad使い始めて電池持つのに驚いた
543:名称未設定
20/07/11 18:09:38 w6BFI4X80.net
>>482
で、apple以外のどこがarm pcをだせるの?
前出のコスト比率になんの意味がw
544:名称未設定
20/07/11 18:26:24.51 K4+1DFP40.net
LenovoとMSがとっくに出してますがな
545:名称未設定
20/07/11 18:37:18.09 rt96tRvn0.net
低性能低互換でネガティブアプリなしのMSやLenovoのは試作機レベル
546:名称未設定
20/07/11 18:38:49.11 K4+1DFP40.net
ネガティブアプリありますがな
547:名称未設定
20/07/11 18:45:57.14 zdZn3Cim0.net
>>531
頭悪すぎだろコイツwwwww
無知な情弱の低能バカ晒し上げ
548:名称未設定
20/07/11 18:48:55.09 zdZn3Cim0.net
ARMが載ったChromebookも有るしな
549:名称未設定
20/07/11 18:55:11.19 rt96tRvn0.net
その辺は既にiPadだけで一蹴してる
これからIntelチップ並みかそれ以上のチップが登場してくるのに
スマホチップでどう対処してくるか見もの
550:名称未設定
20/07/11 18:58:55.15 K4+1DFP40.net
ところでネガティブアプリって何ですのん
551:名称未設定
20/07/11 19:16:48.92 EJis9bqd0.net
>>538
>ところでネガティブアプリって
そう言うノが判らないと、小学校や幼稚園や保育園の
552:先生はできないし、お店で販売はできないし、セールス全般は無理だな。 カスタマー向け電話相談窓口なんか、絶対に避けようね。
553:名称未設定
20/07/11 19:17:43.19 uMIlElM80.net
俺はポジティブアプリの方が好きだな
554:名称未設定
20/07/11 19:18:40.25 K4+1DFP40.net
あんさんやのうてID:rt96tRvn0に聞いとるんですわ
555:名称未設定
20/07/11 19:25:33.18 S5ZKELED0.net
いつもここはへんなのに荒らされてるね
556:名称未設定
20/07/11 19:32:54.05 p8cR+UTa0.net
マカー板にマウントガイジ以外いるわけないだろ
557:名称未設定
20/07/11 19:35:48.28 zu/JKMy/0.net
>>542
逆張りガイジって基地外が常駐してるからね。
昔はARMなんて性能でインテルにかなわないとか書いてたけど、
今は性能なんて重要でないとか真逆に転身してるのが笑える。
558:名称未設定
20/07/11 19:49:44.62 /8JV2tEj0.net
妄想垂れ流しガイジもいるよな
559:名称未設定
20/07/11 19:50:28.03 KND9JZZf0.net
逆張りガイジさんは1ヶ月前ほどはAirスレで「フィーフィー」「爆熱」連呼してましたよ
560:名称未設定
20/07/11 20:02:36.47 XmYJ1XgN0.net
Appleシリコンでバラ色の未来が待ってるよ
発熱の問題は解決し、殆どのソフトでIntel Macより高いパフォーマンスを発揮できる
iOS/iPadOSのアプリがネイティブ実行できるようになり使用できるアプリが増加し開発も活発になる
デザインも久々に刷新される
Appleシリコン新時代を象徴する革新的なデザインになるだろう
まだIntel Macなんて使ってるの?(笑)とバカにされるよなw
561:名称未設定
20/07/11 20:10:02.77 To0HzSG50.net
>>513
間違えた。ファンレスにMacをするつもり?
562:名称未設定
20/07/11 20:35:42.03 hZKAtVNL0.net
インテルは高性能チップを安く売れないけど
自社チップはそうじゃないよな
563:名称未設定
20/07/11 20:37:24.43 xszS8q/o0.net
とにかく普及させてアプリベンダーをたくさん呼び込め
564:名称未設定
20/07/11 20:44:36.25 zdZn3Cim0.net
>>549
別に安くは売らないぞ
更なる利益拡大と株主還元のための方針
565:名称未設定
20/07/11 20:47:55.19 OMQUb9mU0.net
ネガティブアプリw
566:名称未設定
20/07/11 20:48:01.22 fwLjjBWb0.net
>アプリベンダーをたくさん呼び込め
呼び込みたいなら安定的なプラットフォーム作れよ
今のままじゃARM版でスタートダッシュかましたい山師くらいしか寄り付かないぞ
567:名称未設定
20/07/11 20:51:30.24 VeoS5pA90.net
ネガティブMac
568:名称未設定
20/07/11 20:54:04.44 /8JV2tEj0.net
MacでiOSのアプリが動くだけでMacOSのアプリは増えない可能性もあるな
569:名称未設定
20/07/11 21:03:45 zdZn3Cim0.net
iOSのゴミアプリが動いたところで
iPhoneアプリなんかMacの画面サイズ/比率と操作性じゃゴミだからな
ウィジェットに使う程度なら使えないkことは無いくらいか
Macでまともに使えるようにするためには
結局Catalyst使ってUIと操作性を再設計して
移植する必要があるが
Catalystが出てからWebアプリレベルの
しょうもないものしか出ていない結果が
現実が物語っていてそれが変わるわけではない
570:名称未設定
20/07/11 21:22:35 VeoS5pA90.net
普段使っているiOSアプリが使えるのは良いと思うけどなー もし、iPadにキーボードが付いたような新カテゴリーのノートが出るんならLTE付けて欲しい。
571:名称未設定
20/07/11 21:26:25 wd5TMM760.net
>>556
iPadアプリじゃダメなの?
572:名称未設定
20/07/11 21:27:22 b9+6I4gA0.net
davinci resolveやhoudiniとかをヌルサクで動かしたいから、スリッパ + nvidia GPUのハイエンドPCを上回る性能を期待してるよ
appleならできるでしょ?
573:名称未設定
20/07/11 21:50:46 EJis9bqd0.net
>>559
>スリッパ + nvidia GPU
2CPU版、4CPU版が公然の噂であって、
2CPUで3950, 4PUは3990Xをシングル/マルチでベンチマークは超えそうだよ。
Apple GPUには期待するな、まだ4年はかかるね。
4CPU版が、3990XのBTOよりかなり安ければokかな。
574:名称未設定
20/07/11 21:53:09 zdZn3Cim0.net
かなり安くなろうが今のMacProと同じ値段で売って搾取するから安心しろよ
575:名称未設定
20/07/11 22:02:45.76 n06wt0F10.net
GPU性能だけが心配だな
そこさえ問題無ければDaVinci Resolveが対応次第ARMに移行するんだけどな
576:名称未設定
20/07/11 22:12:09.85 7q+sET2M0.net
Apple Siliconは一応200度まで動作保証らしいから
TDP 65Wクラスでもファンレス余裕だ
577:名称未設定
20/07/11 22:24:27.68 ULALjWme0.net
半田「まて、オレが無理だ!」
578:名称未設定
20/07/11 22:31:35.23 w6BFI4X80.net
ガラクタarm製品で勝利宣言w
じゃあ、それで満足して使っとれよっw
579:名称未設定
20/07/11 22:39:08.40 vU3cMwYF0.net
俺も初めて聞いたぞ、何やねん、アホンダラ
580:名称未設定
20/07/11 23:14:39.92 LZbEjC2f0.net
A14、A14Xは3GHzちょっとって言われてて
Mac用A14X改での3GHzファンレスMacBook Airは出るんだろうけど
これにMBP程度のファン、冷却機構付けたらどのくらいで安定動作できるんかな
4GHzくらい?
IntelのTurbo Boostみたいな瞬間最大風速詐欺はナシで
581:名称未設定
20/07/11 23:20:09.61 jHCwzD7i0.net
>>488
面白いように釣れたわw
582:名称未設定
20/07/11 23:28:17.36 XMZDJGqK0.net
肩身の狭い思いでMacでAfter Effects使ってた俺をひっくり返らせるほどのGPUパワー持ったMacに期待
頼む!
583:名称未設定
20/07/11 23:41:05 pDdL0wA20.net
nvidiaが次の一手でどんな手を打ってくるかが
少々楽しみ。
Armのmacに対抗できるのは多分ここだけだから。
584:名称未設定
20/07/11 23:46:50 jHCwzD7i0.net
>>507
フォンレスってphone有りのMacなんてあったか?
585:名称未設定
20/07/11 23:48:32 p8cR+UTa0.net
今intelとかAMDがぶち当たってる内蔵GPUのメモリボトルネックは解消するだろうけど
GPUそのものの素性はどうなんだろうな
586:名称未設定
20/07/11 23:48:35 xszS8q/o0.net
ARM Macに対抗出来るのはGoogleだろ
Androidのデスクトップモード次第かな
587:名称未設定
20/07/11 23:49:29 jHCwzD7i0.net
>>518
めちゃくちゃ売れてiPad Proの売り上げに影響出たら困るからバランスとって絶妙な値付けにしてきそうだな
588:名称未設定
20/07/11 23:51:34 pJnkrQHg0.net
タッチパネル付いてApple Pencil対応して360°回転したら売れるかもね
589:名称未設定
20/07/11 23:59:23 jHCwzD7i0.net
>>519
まともなPCゲームね。Mac使ってる人ってPCゲームとか興味ないでしょ
590:名称未設定
20/07/12 00:04:18 6QpR0ull0.net
>>527
そうは言ってもスペオタ以外の大半のユーザーはCPUの種類が何かなんて気にしてないんだろうけどな
591:名称未設定
20/07/12 00:05:56 6QpR0ull0.net
>>533
ネガティブアプリってそんなの入ってたらマズイだろw
592:名称未設定
20/07/12 00:08:00 fSPg44Oq0.net
Intel Mac向けのOSアップデートはあと2年で終わるよ
Mac Proだろうが等しくゴミと化す
593:名称未設定
20/07/12 00:08:02 6QpR0ull0.net
>>544
性能が不足していた昔と最下位クラスのCPUでも必要十分になった今を同列に語るのもどうなんだろうな
594:名称未設定
20/07/12 00:25:56.01 EArpEjrg0.net
ネイティブアプリのまちがえじゃないの?>>ネガティヴアプリ
595:名称未設定
20/07/12 00:30:39.56 Dckktu700.net
突然のマジレス
596:名称未設定
20/07/12 00:38:35.95 VtS44qsk0.net
>>581 すげー頭良いな。 脱帽、脱毛
597:名称未設定
20/07/12 00:48:46.23 o9pBnN7m0.net
オラはポジティブアプリだぁぁ!
598:名称未設定
20/07/12 01:04:19.62 MO66LCWl0.net
Siri「頑張れ頑張れ!行ける行ける!その先に世界が待ってる!
599:名称未設定
20/07/12 01:39:14.75 JyOwmB2R0.net
>>579
その前に、ニューラルエンジン使う新機能がインテルMacじゃ使えない。
アプリやOSで低く扱われて、インテルMacには残念な状況になるよ。
600:名称未設定
20/07/12 01:41:52.76 JyOwmB2R0.net
>>580
そんな昔じゃない。
ここ数年は、インテルの性能向上って少ししかないよ。
601:名称未設定
20/07/12 01:50:43.92 S2Nd/N1v0.net
iPhoneですら何年も経ってもFaceIDと写真画質向上くらいしか
ニューラルエンジンをまともに活用できていないんだから
どうでもいいよそんなもん
→ニューラルエンジン非搭載の7/6s/iPad7で明確にできないことが無いし
ニューラルエンジン搭載のA11/A12/A13間でもAI性能差が出る用途も無い
まともに活用できる用途が出てきてから呼んで?
ちなみにIntelCPUでもIceLakeからNPUが追加されているし
今年出るTigerLakeでは更に強化される
602:名称未設定
20/07/12 01:52:17.26 Uokb1J2K0.net
ニューラルエンジンは確かに母艦にはまだ必要ないよな
603:名称未設定
20/07/12 02:00:34.61 S2Nd/N1v0.net
>>588
> IceLakeからNPUが追加されている
は語弊があるな
AI処理用を高速化可能な命令セットが追加されている (VNNI & AVX512)
> URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
604:名称未設定
20/07/12 02:09:20.60 S2Nd/N1v0.net
> IceLakeはAVX512の拡張命令である「VNNI:Vector Neural Network Instructions」をサポートする
> (これをIntelは「Intel DL Boost」と呼んでいる)他、CPUコアの外にアクセラレーターとして
> 機械学習(ML)のネットワーク処理を高速化する「GNA:Gaussian & Neural Accelerator」が集積されている。
605:名称未設定
20/07/12 02:26:56 Qqk6b+I40.net
>>573
広告屋のGoogleにろくなOSは作れんよ
Appleの物真似ばかり
606:名称未設定
20/07/12 02:35:45.78 DvKVft3a0.net
>>587
だったら尚更ARMで性能不足してたのは昔の話ってことになるんじゃないの?
607:名称未設定
20/07/12 02:38:41.48 M1k1ev5K0.net
Intel Mac対応の最後のmacOSが出るのはいつかね
流石にBig Surで終わりじゃないでしょ
608:名称未設定
20/07/12 02:40:50.37 e1YbsDCE0.net
Catalinaで終わってよかったよ
それよりタブレットMac出してくれ
609:名称未設定
20/07/12 02:40:51.84 VtS44qsk0.net
>>588 翻訳性能が上がるよ。
iOS14 Translateアプリ
翻訳アプリは完全にオフラインで動作します。
ニューラルエンジンで自動的に言語を翻訳処理し、リアルタイムで話している言語を認識、目的の言語へと翻訳し音声として再生もできるとのこと。
610:名称未設定
20/07/12 02:50:51.46 rvnUtsvs0.net
いまIntel Macを買ったらたった2年でゴミ同然になるってのは事実なの?
611:名称未設定
20/07/12 02:51:06.37 VtS44qsk0.net
ニューラルエンジンはAI 処理を高速化する半精度浮動小数点演算や、8ビット整数演算などをふくんでいるだろ。
だからAI処理が高速にできる。
ま、いずれCPUに標準搭載される機能だと思うが。 富岳は標準搭載してる。
612:名称未設定
20/07/12 02:56:28.91 ww7dsvYt0.net
>>597
事実だよ
Big Surの次のバージョンでOSのアップデート打ち止め
たとえ2020年の現最新モデルだろうが一緒にサポート切られるよ
サードパーティもその頃にはApple Silicon Mac向けのソフトしか開発しなくなる
ご自慢のリセールバリューもあっけなく崩壊
613:名称未設定
20/07/12 02:57:06.82 S2Nd/N1v0.net
>>596
ニューラルエンジン非搭載の
iPhone7/iPad7もiOS14のアップデート対象なんだから
CPU処理で代替してどうせ使えるだろ
614:名称未設定
20/07/12 02:57:47.31 VtS44qsk0.net
>>597 今までのアプリはそのまま使えるけど、新しくApple Silicon用に開発されたアプリは多少の制限が出るのは覚悟した方が良いだろうな。
615:名称未設定
20/07/12 03:00:38.33 VtS44qsk0.net
>>600
616:そりゃ使えるさ、スピードの問題だな。 Siri の応答スピードも変わってくるだろうな。
617:名称未設定
20/07/12 03:00:50.61 Tao1vGoX0.net
Intel MacでもT2チップの有無でサポート継続が打ち切りか運命が分かれる可能性はあるな
618:名称未設定
20/07/12 03:09:28.35 y1ZZvjRa0.net
話し言葉自然言語の文字入力、音声認識、手書き文字認識
きちんと日本語対応するのは早くてもBig Surのさらに次
待ち遠しいね
619:名称未設定
20/07/12 03:14:55.14 9WbyduL/0.net
音声認識もちょっと専門的な言葉や、世間ではあまり一般的でない言葉をしゃべったときにとんちんかんな変換をするのが更に進化してくれればいいんだけどな。
普通の文章をしゃべる分には認識精度はすごく高い
620:名称未設定
20/07/12 03:15:25.09 VtS44qsk0.net
しかし最近のchromeブラウザの自動翻訳の精度には驚くな、ちょっと前までは日本語なんて殆ど解読不能な文章に翻訳されたのに今は何語からでもほとんどが理解できる文章になる。
ローカル環境だけでは難しいかもしれないからそろそろAppleも自分でクラウドサーバを立ち上げる時期では?
いつまでもGoogleのサーバを借りてて良いのかな?
621:名称未設定
20/07/12 03:17:26.01 e1YbsDCE0.net
Amazonに借りるもん
622:名称未設定
20/07/12 03:20:07.54 y1ZZvjRa0.net
自社サーバは2年後のMac Pro用Apple Silicon使って大規模並列でやるのじゃないの
623:名称未設定
20/07/12 03:22:38.76 6ALrIu4B0.net
3月にMBA買ったばかりなんだが
買って数年でサポート終了ってマジかよ悲しいわ
624:名称未設定
20/07/12 03:23:16.01 0BFManuQ0.net
>>597
ブラウザとメールぐらいしか使わない層には大して変わらないけどなセキュリティアプデぐらいか
625:名称未設定
20/07/12 03:23:30.34 VtS44qsk0.net
>>608 その可能性はあると思っている。
626:名称未設定
20/07/12 03:23:44.26 e1YbsDCE0.net
Microsoftもいるもん
627:名称未設定
20/07/12 03:25:24.37 0BFManuQ0.net
>>609
オブソリート入りは製造終了後5年とかだからハードサポートは2年じゃ終了しないぞ
628:名称未設定
20/07/12 03:26:54.26 hr6LKIeQ0.net
>>609
PCなんてすぐ買い換える消耗品だから気にするだけ無駄だよ
リセールバリューが高いMacは新型でたら旧型売って買い換えるを毎年繰り返すのが一番コスパいい
保証切れないから故障にも強いしね
629:名称未設定
20/07/12 03:34:08.99 HkdJm0Qq0.net
そんな短期でサポート切ったら去年新型Mac Proを買ったばかりの人が可哀想じゃん
まぁ俺なんだけど
630:名称未設定
20/07/12 03:36:13.38 e1YbsDCE0.net
( T_T)\(^-^ )
631:名称未設定
20/07/12 03:39:49.25 VtS44qsk0.net
>>615 MacPro のArm版は2年後だろうから余り心配しないでも良いよ。
Mac Pro Arm版は何となくワクワクするな。
632:名称未設定
20/07/12 03:49:43.41 PLnegcyi0.net
PPC MacをスルーしてIntel Macの発売まで待って初代MacBookを買ったけど
CPUが64bit非対応のCore DuoだったんでLionに上げられず泣きを見た俺みたいな例もある
633:名称未設定
20/07/12 03:52:45.42 0BFManuQ0.net
>>618
どうせ数年で乗り換えるからそんな程度で泣きはしないよ
634:名称未設定
20/07/12 03:57:35.42 CHjROKPu0.net
MBP買ったばかりだけど返品しようかな
長く使いたいし
635:名称未設定
20/07/12 04:03:16.60 g6dT0COV0.net
ARMも後を追いそうな勢いでコケ続けてるな
PayPay、ドン引きするほどの赤字。めっちゃ不安になってくる | ギズモード・ジャパン
URLリンク(www.gizmodo.jp)
636:名称未設定
20/07/12 04:08:10.64 o9pBnN7m0.net
PayPayのキャンペーンはおかしいくらいに大盤振る舞いしてたからな
手数料で店
637:から徴収し続けるんだろうけど、店側はPayPayとは縁切るべきだよね
638:名称未設定
20/07/12 04:25:28.15 M4/BM+6Z0.net
ソフバンが傾いてARM株売却せなならんくなったら
必ず中国が買おうとしてきて米国が全力で阻止しようとする流れになるね
すごい吊り上げ合戦になりそう
それでもAppleに限らずGAFAのどこでも買えるけどそこら辺のどこか1社が持って独占すると
他社は一気にARMから撤退して誰も幸せにはなれない
数社共同保有に落ち着くのかしら
639:名称未設定
20/07/12 05:28:14.90 Dckktu700.net
>>621
キャッシュレスはQRコードみたいな面倒な方式じゃなくてSuicaとかのNFC系にして欲しい
Apple Watchかざすだけでいけるの楽すぎ
640:名称未設定
20/07/12 05:35:54.09 Eo/DIWy60.net
>>623
上場すりゃいいだけだろガイジw
641:名称未設定
20/07/12 07:46:22.89 kZ2JuRcO0.net
>上場すりゃいいだけだろ
今度は上手く行かないかも知れないよ
柳の下の三匹目のドジョウだからなw
642:名称未設定
20/07/12 08:10:23.86 N8LqX5LL0.net
>>625
可哀想な方
643:名称未設定
20/07/12 08:29:56.66 mKx+WJ4D0.net
Armネガティブアプリ
644:名称未設定
20/07/12 08:38:30.07 pvbxp8wo0.net
>>621
金ばら撒くための会社で草も生えんわな
645:名称未設定
20/07/12 08:50:50 5ss4aoAL0.net
ソフトバンク全体の損失額は1.4兆円だから800億位ヘーキヘーキ
646:名称未設定
20/07/12 09:22:14 rYkbEESn0.net
ガンホーにやった様に利益が出ている子会社へ持ち株を買わせて利益を吸い取れば良いだけ
647:名称未設定
20/07/12 09:29:24 +SIF2dUI0.net
もう既に通信端末でArm撤退なんてどこも出来ない
次のフェーズは全ての製品や部品のIoT化が始まった時もまた
Armアーキテクチャーが全面的に利用されるようになるかどうか
ここまでを手に入れたら孫の独り勝ち完全勝利決定
648:名称未設定
20/07/12 09:33:23 rYkbEESn0.net
資金調達の為に売却させらる可能性もあるけどな
649:名称未設定
20/07/12 09:41:18 qg0GiZ0a0.net
Armが中国企業に買収されてたらと思うと怖いな
買収したのがソフトバンクでよかったよ
650:名称未設定
20/07/12 09:42:32 rYkbEESn0.net
>>634
>買収したのがソフトバンクでよかったよ
信用できない企業の一つだぞ
651:名称未設定
20/07/12 09:44:19 VtS44qsk0.net
Arm と中国の合弁会社はまだあるし、中国ではArm CPUを作り続けている。
ええんかいな? 今度のスパコンの1台はArmで作ってるらしい。
652:名称未設定
20/07/12 10:08:51.90 fBVENnHA0.net
Armはアーキテクチャなんだろ
それを採用したCPUをどこが作って、仮にそこに何かを仕込んだとしても、
Armを採用した他のCPUに影響が及ぶわけじゃない
中国が作ろうがロシアが作ろうが、それを使わなきゃいいだけ
653:名称未設定
20/07/12 10:33:49.20 hr6LKIeQ0.net
スマホを外部モニタやMacbookタイプのDockに接続することで
ネイティブなデスクトップ向けOSが動作可能になる基盤が整った
デスクトップ&モバイルOS、どちらも強いAppleにしか出来ない芸当だ
※Android陣営はデスクトップ向けOSが弱い
※マイクロソフト陣営はモバイル向けOSが弱い
スマホ1台あれば
654:ガチでPC要らない時代になりつつあるな https://youtu.be/5gKu-T13vXs https://japanese.engadget.com/jp-2020-02-02-iphone-ipad-macbook.html https://japanese.engadget.com/macos-iphone-063014227.html
655:名称未設定
20/07/12 10:37:41.32 zSWV6u/F0.net
それってmacOSをスマホにインストールするんだよね?
656:名称未設定
20/07/12 10:38:46.09 hr6LKIeQ0.net
>>639
>「iPhoneでiOSとmacOSのデュアルブートができるということですか?」
>との質問に対する回答です。Mauri QHD氏は「それよりはハイブリッドだが、
>少なくともそれをベースにしている」と述べています。
657:名称未設定
20/07/12 10:41:18.77 zSWV6u/F0.net
無駄にストレージ圧迫するしあんまりスマートじゃないね
658:名称未設定
20/07/12 10:45:41.75 VtS44qsk0.net
>>637 そういうことじゃない、アメリカは中国を締め付けるために、スパコン用のXEON の輸出を禁止した。
でも中国はAMDやARM のライセンスで高性能スパコンを開発中。
アメリカの意図が全く生きていないんで良いのかなという意味。 抜け道があったら締め付けなんて何の意味もない。
Arm は、Huawei HiSiliconを含むあらゆる関連企業との取引は全面停止にしたらしいけど。
659:名称未設定
20/07/12 10:54:46 S2Nd/N1v0.net
>>640
大した実績もない糞ゴミリーカーのアクセス稼ぎのための妄言を
頭カラッポで間に受けて信じてるとか低能かよ
660:名称未設定
20/07/12 10:57:34 XqC7Eo480.net
>>638
それMicrosoftが何年も前にやってるのと同じ発想やね
URLリンク(www.microsoft.com)
URLリンク(news.mynavi.jp)
661:名称未設定
20/07/12 10:57:41 hr6LKIeQ0.net
フィルター稼働確認 ヨシ!
643 名前:あぼ~ん[NGEx:(低能|無能|信者|頭悪い|WSL|CUDA|お布施)] 投稿日:あぼ~ん
662:名称未設定
20/07/12 10:58:10 S2Nd/N1v0.net
>>621
無知な情弱の低能かよ
その程度の損失は初期投資として折り込み済み
d払いやauPayも同じような物
663:名称未設定
20/07/12 11:00:03 hr6LKIeQ0.net
>>644
MSはモバイルOSでまったく存在感出せてないから
条件がAppleと違いすぎるけどな
日本国民の半数以上が所有してるiPhoneで出来る
この規模が大事
QRコード決済で例えるならPaypayと7Payくらい違う
664:名称未設定
20/07/12 11:00:48 a5CEgAhd0.net
>>638
>スマホを外部モニタやMacbookタイプのDockに接続することで
>ネイティブなデスクトップ向けOSが動作可能になる基盤が整った
いやーダサいよ。ほんとこれはダサい。こういうのはMicrosoftとかGoogleさんでやってくれ。ダサすぎる。
665:名称未設定
20/07/12 11:03:38.11 S2Nd/N1v0.net
>>647
シェア販売数も十分なGalaxyやファーウェイでもできるが?
にも関わらず今までなんでもAppleかやらなかったかというと
やる価値が無いし無意味だと判断していて
AppleTVやMacとも喰い合うから
大した実績もない糞ゴミリーカーのアクセス稼ぎのための妄言を
頭カラッポで間に受けて信じてるとか低 能かよ
666:名称未設定
20/07/12 11:05:38.34 rYkbEESn0.net
今日も妄想全開
667:名称未設定
20/07/12 11:06:37.84 sNDR20yk0.net
低能おじ今日も来たのか
毎日いるけど無職なのか?
668:名称未設定
20/07/12 11:07:33.98 Dckktu700.net
まず専用の枠にはめる時点でiPhone変えたらノートも変えなきゃならん
昔みたいに大きさが固定ならまだ良いけど今は端末サイズもバリエーション増えたし
仮にやるとしたらiPadをMacのサブディスプレイにするSi
669:deCarみたいに有線接続かApple TVみたいに無線だろう
670:名称未設定
20/07/12 11:10:56.85 hr6LKIeQ0.net
低能先生の若かりし頃(9年前)の書き込みです
ご査収ください
URLリンク(hissi.org)
671:名称未設定
20/07/12 11:14:20.02 a5CEgAhd0.net
>>648
何がダサいって使ってないときのディスプレイつきキーボードがダサすぎる。むしろ遅延のないワイヤレスディスプレイ技術が浸透してモニタやTVに標準でこの技術が載るぐらいじゃないとAppleはしないだろう。
672:名称未設定
20/07/12 11:14:44.08 qg0GiZ0a0.net
>>647
7Payは撤退したでしょって言おうとしたら、MSのスマホOSも撤退してた・・・
673:名称未設定
20/07/12 11:16:25.56 hr6LKIeQ0.net
>>655
そういうところも含めて7Payがしっくりくると思って名前を出したのさ
気付いてくれる人がいて嬉しい
674:名称未設定
20/07/12 11:18:17.01 VtS44qsk0.net
>>644 違う、それは単なる連携処理やWindows mobile の話。
今でもMac とiPhoneやiPadの連携ならできる。
今度のは(多分Docを使って) 完全にiOS をMacOS に拡張させようという話じゃないかな?
多分Docにはメモリや画像処理関係の処理が拡張されると思うけど。
675:名称未設定
20/07/12 11:20:22.22 MEQNY/1A0.net
スレチなのでiPhoneでMacOS動かすスレ作って勝手にやってくれ
676:名称未設定
20/07/12 11:21:35.39 yWTlT6n30.net
せめてL0vedreamかJon Prosserが言及してから取り上げようよ
Mauriて誰やねん
677:名称未設定
20/07/12 11:22:06.85 rYkbEESn0.net
>>657
>今度のは(多分Docを使って) 完全にiOS をMacOS に拡張させようという話じゃないかな?
お前の妄想はいらん
678:名称未設定
20/07/12 11:23:09.06 hr6LKIeQ0.net
このスレはARM化正式発表が来る何年も前から存在し
Apple製品の未来(妄想)を語るスレとして細々とやってきた
スレチなのはWWDC2020以後やってきた君たちの方だよ
679:名称未設定
20/07/12 11:25:57.28 yWTlT6n30.net
違うよMacのARM移行を語るスレだよ
680:名称未設定
20/07/12 11:26:30.90 VtS44qsk0.net
>>658 MacOS の話だぞ。 今回のBig Sur の最大の期待は 3つのOSがシームレスに補間しあうだろうという期待だよ。
それがなければ何の面白味もない話。Windowsを捨てただけでデメリットしかないだろ。
681:名称未設定
20/07/12 11:30:02.96 hr6LKIeQ0.net
Part1スレは2008年からある
12年もの長い間、妄想が書き込まれ続けた伝統あるスレで
最近来たばかりの新参が「妄想すんな」発言してるわけ
妄想レスみたくないなら君たちのほうが別のスレに移動すべきだよ
【低発熱】MacのCPUをARMに!【省電力】
スレリンク(mac板)
1 :名称未設定:2008/08/04(月) 17:32:08 ID:Q8+1T0Ey0
今はパソコンやサーバーにもシビアに省電力が求められている時代。
MacもiPhoneと同じARMをCPUに採用して
時代を先取りした低消費電力マシンを実現すべき。
そもそもMacがIntelに移行したのは、
G5よりもIntel Coreの方が電力効率が優れていることがその理由。
しかし、それならiPhoneをはじめ携帯電話では主流になっている
ARMアーキテクチャのCPUの方が数段電力効率がいい。
MacOSXは、Windowsほど互換性のしがらみに縛られないから
最も電力効率の良いCPUアーキテクチャを選べる。
アップル製品のCPUをARMに統一すれば、iPodからMac Proまで
同じアーキテクチャで揃えられる。
今のアップルなら、買収したP.A.Semiの技術を使って、
自社で高性能なARMベースのマルチコアプロセッサを設計できる。
682:アップルはOSも自社開発しているのだから、 GPUの活用と徹底したマルチコアへの最適化を行えば、 Intelベースのマシンに負けない性能が期待できるのでは?
683:名称未設定
20/07/12 11:30:44 Dckktu700.net
>>657
>今度のは(多分Docを使って) 完全にiOS をMacOS に拡張させようという話じゃないかな?
いまいちよく分からん
iOSをMacOSに拡張って具体的にどうなるの?
684:名称未設定
20/07/12 11:31:47 MEQNY/1A0.net
うわ、キモwww
685:名称未設定
20/07/12 11:41:39 VtS44qsk0.net
>>665 iPhone の環境の中でチマチマMacOSを動かそうとしても、メモリも足らなければ、ディスプレイが不足。
外部ディスプレイを使っても完全にMacOSを動かすのは難しいだろう。
だったらメモリなどを拡張するしかない。どういう方法で拡張するのがスマートかはわからないが。
何のためにどういう使い方を想定するかだな。
MacOSの中でiOSを動かすのは簡単そう。
686:名称未設定
20/07/12 11:46:13.20 pC4HpHso0.net
iPhoneの妄想はiPhoneスレで、macに載せないmacosについてはMacOSスレかどこかでやってくれ。
687:名称未設定
20/07/12 11:50:35.15 LeUfsHgJ0.net
いやいやw
いくら5ちゃんとは言え、こんな不毛な事を10年以上続けてたんかよw
688:名称未設定
20/07/12 11:50:54.65 iHkhEYzJ0.net
iPhoneの画面をモニタに映して満足できるような頭が悪いチンパンジーは
lightning-HDMIアダプタとBTキーボード/マウス使ってやってみろよ、勝手に
大した価値が無いことがチンパンジーでも理解できるから
689:名称未設定
20/07/12 11:53:05.02 Dckktu700.net
>>667
ん?
結局どうやってiPhoneを接続してMacのように動かすかは分からないってこと?
じゃあ>>644みたいにユニバーサルアプリを出力先毎にUI切り替えて、
PCの処理能力必要なものはサーバー経由で実行って可能性もあるのでは?
そもそもiPhoneをMac化みたいな事するか疑問だが
690:名称未設定
20/07/12 11:53:28.44 hr6LKIeQ0.net
>>669
逆に考えると12年以上も前から
AppleがARM化に舵を取る未来を予言して
的中させたということでもある
そこらへんにいる著名リーカーより先見の明があるだろ
691:名称未設定
20/07/12 11:55:32.88 M4/BM+6Z0.net
iPhoneでmacOS動かすのにiOSを拡張する必要はない
macOSを入れればそれでiOS、iPadOSを内包してる
でも実用品になるには最低でもメモリ8GBは必要だからiPhone 13以降の話
692:名称未設定
20/07/12 11:59:34.71 rYkbEESn0.net
>>672
>そこらへんにいる著名リーカーより先見の明があるだろ
という夢を見た
693:名称未設定
20/07/12 13:05:09.09 fFJskwDi0.net
>>572
ちょっとググってみたらTSMCのパッケージ技術のCoWoSの強化版が出たらしく2016年の当初より2.7倍の速度の向上をしたとのこと。
同技術では複数のロジックSoCダイと最大6個、96GB相当のHBMをパッケージングでき、毎秒2.7テラバイトの処理速度に対応する。5nm製品にも対応可能。
HBM搭載するとメモリのボトルネックは解消されるかな?
あとAppleがHBM採用すると量産効果でHBM自体が安くなって業界にメリットあるかな。
694:名称未設定
20/07/12 13:09:35.40 Ed0A1amR0.net
>>674
>という夢を見た
Newton, eMate300の頃は、Macは消滅してARMベースのノートパソコン、デスクトップになると結構妄想したなぁ。
MacRumorなんかでARMベースのMacプロトタイプは2010年は確実にあったし、散発的な噂記事はiPhone発売2007年にあったかも
695:名称未設定
20/07/12 13:29:54.05 rYkbEESn0.net
>>676
これはもう病院逝きですね
696:名称未設定
20/07/12 14:00:39.94 0BFManuQ0.net
>>663
え?未来のないWindowsを捨てた事こそ最大のメリットじゃね
697:名称未設定
20/07/12 14:15:25.99 Qhcnpxiw0.net
オーバークロックしても7GHz常用可能ですよ
698:名称未設定
20/07/12 14:16:35.85 S2Nd/N1v0.net
>>663
Appleにとってはこれだけのメリットがあるぞ
単一のサプライヤー(Intel)への依存度を減らす
競合他社との差別化
エコシステムを独自にコントロールすること
iOS系とmacOS系で同じプログラミングツールを使えること
コスト削減による利益の更なる拡大
下げたコストは本体価格には反映しないけどな
ユーザのメリット?そんなもん守銭奴のAppleが考えるわけないだろ
AppleはApple siliconにすることで
性能/省電力/機能面で高付加価値を提供できると考えてるんだから
その付加価値と差別化要素に対してむしろ
今より値上げする可能性も有り得る
699:名称未設定
20/07/12 14:18:25.85 0BFManuQ0.net
>>680
こんなメリットもあるよな
単一のサプライヤー(TSMC)への依存度を減らす
700:名称未設定
20/07/12 14:39:32.01 5z5AeLHM0.net
AppleはQualcommにしたようにarmにライセンス払うのめんどくねとまで思うような企業だからなんとも
701:名称未設定
20/07/12 14:48:26.19 buyBXFev0.net
windows使ってる奴は知恵遅れのガイジだからな
PCはmac osとlinux系で事足りるから、windowsなんて本来この世界には必要ないんだよ
でも、世の中の大半の人間は頭が悪くて知識もないから、windowsという最悪の選択をしてしまう
いつでもappleが正しいんだよ
702:名称未設定
20/07/12 15:08:25.12 4FNq2dOl0.net
>>675 HBM は高速を求めるスパコンや高速GPU向けだよ。
価格が高すぎて一般ワークステーションには入らない。
703:名称未設定
20/07/12 15:33:56.37 6lMUGh9+0.net
それは言い過ぎじゃないかな
Windowsも素晴らしいよ。Macより出来ること多いし
704:名称未設定
20/07/12 15:35:43.83 TITisuRZ0.net
世の中のほとんどの人は便利で安いものを買う
世の中のほとんどの人はWindowsを買う
おそらくWindowsの方が便利で安いのだろう
705:名称未設定
20/07/12 15:39:34.45 IXGDSFcf0.net
>>683
頭悪すぎだろコイツ
706:名称未設定
20/07/12 16:43:57 zukzcFvZ0.net
カルトは怖いねえ
707:名称未設定
20/07/12 17:44:24.12 l82QiJjX0.net
おまえら釣られすぎ
連投してる奴がID変えて書いてるだけだろ
708:名称未設定
20/07/12 18:30:09 fFJskwDi0.net
>>684
>>572のいうAPU=SoCのボトルネックがわかっていながらもコストのためにIntelが放置していたからこそ性能アップのためにAppleは変えてくるんじゃないかと思ってるんだけどね。
価格が高すぎて入らないというのはMacBook AirでHDDより価格の高いSSDを搭載してボトルネックを解消した実績がある。実際その後のPC業界のトレンドもSSD搭載に動いた。
AppleSiliconがHBMを採用することの量産効果で価格が安くなればIntelやAMDもAPUにHBMを搭載するかもしれない。そうなれば今までのPCの性能が上がるだろう。
Appleはレガシーな規格を捨てて新しい規格を採用するからPC業界のトレンドセッターなとこがある。USBやSSDはAppleが採用してから広がってるのは周知の事実だと思う。
AppleSiliconは三種類開発されているとの噂だけど全てでHBMが採用されるとは思ってないです。高価格帯の製品にまずは採用でしょうね。
709:名称未設定
20/07/12 19:39:09.93 Qhcnpxiw0.net
Mac用のプロセサをどうやってiPhoneに入れてくるのか楽しみだ。
710:名称未設定
20/07/12 21:35:26.21 FWjizGrV0.net
>>683
継続は力なり。
今日も頑張ってるなっ!
711:名称未設定
20/07/12 21:57:03.35 nUYBTmqh0.net
Windowsに価値が無いのはマジだろ
ゲームやってるキモオタとか
安いパソコンが欲しい貧乏人にしかメリット
712:無い
713:名称未設定
20/07/12 21:58:00.45 nUYBTmqh0.net
てか他のスレだとWindows持ち上げたら叩かれるのに
なぜかここだと逆転してるんだよな
714:名称未設定
20/07/12 22:07:29.79 AUinNDiZ0.net
>>693
君の頭の中だとそうみたいだね
715:名称未設定
20/07/12 22:17:07.86 hr6LKIeQ0.net
>>694
10年粘着してるドザ(酒屋の息子)が監視してるスレだからね
まぁ勢いソートして上位に来てるスレ全部にいるけど
716:名称未設定
20/07/12 22:17:25.04 FWjizGrV0.net
>>693
>>694
リアルの世界に戻っておいで。
自分の思い描いた世界では生きていけないよ。
717:名称未設定
20/07/12 22:41:18 BUeyIDx70.net
他を貶さないと自分を確立できない馬鹿なんだろう
WindowsはWindowsで良いところも悪いところもある
それはMacも同様、って普通の大人ならこう考えるんだけどな
718:名称未設定
20/07/12 22:49:49 S7bP33xn0.net
互換性を優先すること、あとOffice、この辺はWindowsの生命線であってある意味Windowsらしさではあるよな。今後のIntel離れもWindows側にも影響は出ると思うけどね。しかしこれがまたMicrosoftにとっては難しいとこで互換性を犠牲にしないといけないしな。いっそのこともうWindowsシリーズはぼちぼちやって、ARMのOSを作り直したら?って思うわ。Microsoft metro OSとか言ってさ。デスクトップモードとか混在させんでさ。そんでフルのOfficeとかデフォルトで付ければそこそこ売れんるんじゃね?って思うけどね。
719:名称未設定
20/07/12 23:13:23.57 PDw5w/w80.net
ドザとか今時お前以外使ってねーだろうな
720:名称未設定
20/07/12 23:39:19.07 +uZae4kv0.net
やっぱりarmになるとwindowsはまともに起動しなくなるのかな?
LinuxとwindowsとmacとPC系の主要なOSが全部走るのが今のmacの大きな魅力だと思うんだけど。
bootcampやVMfusionでまともに動くんだろうか。
上手くエミュレートできるのかな?
721:名称未設定
20/07/12 23:51:17.32 rTRhoUGE0.net
>>699
フルのオフィスをデフォルトで付けるのがSurfaceユーザの不満点の上位に挙げられてるの知ってて言ってるのか
722:名称未設定
20/07/12 23:56:03.54 BUeyIDx70.net
>>701
今のままだとまったく起動しなくなるよ
まともにどころではない
723:名称未設定
20/07/13 00:00:13.79 zqwfx4Z/0.net
ユーザーに向き合った判断ではなく、アップルの都合に向き合っただけの判断
株主からも後日批判を受けることになると思う
724:名称未設定
20/07/13 00:11:00.14 jbpibxKt0.net
>>701
AppleにとってARM化よりそれは魅力ではないと言うだけだろう
今も昔もそこまでユーザフレンドリーな会社じゃないよAppleはね
725:名称未設定
20/07/13 00:17:28.57 YR8/Qdrf0.net
株価は高騰したままだけどね
726:名称未設定
20/07/13 00:26:36.68 ueoZMaFu0.net
そりゃそうだろ
ユーザから今まで以上に搾取して
利益拡大できるという株主の反応なんだから
727:名称未設定
20/07/13 00:34:16.05 YR8/Qdrf0.net
どの株主が批判するか楽しみ
728:名称未設定
20/07/13 01:24:29 vJdvhTbV0.net
Windowsなんか使ったことないからMacにbootcampがここまで求められてるなんてこのスレで初めて知った
729:名称未設定
20/07/13 01:30:36.54 KkfoR9Z20.net
>>701
qemu使えばまあ
730:名称未設定
20/07/13 01:43:38.58 pkqR/3s00.net
>>703
ARM版Windowsも動かないの?
731:名称未設定
20/07/13 01:48:55.85 ueoZMaFu0.net
海外の学会行ったらMacBook使ってる人結構いたけど、
BootcampでOSはWindowsにしてるのが多かったわ
大学でも学部や教授によってはWindowsPC指定で
デザインでMBA選んで買ってBootcamp使ってる学生もいる
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
732:名称未設定
20/07/13 01:53:10.38 KkfoR9Z20.net
>>711
直接ブートは可能性あるが現在よドライバはスナドラ用しかないので無理
エミュはいわゆるカーネルモードに齟齬があるのでカーネルとドライバ周りの整合性どうにかしないと無理
733:名称未設定
20/07/13 01:54:07.69 ueoZMaFu0.net
現状のWindows10ARMは完全なSnapdragon専用OSだからな
734:名称未設定
20/07/13 01:54:17.28 KkfoR9Z20.net
>>712
イキッてとか言う部分にAppleへの怨念を感じる…
735:名称未設定
20/07/13 01:55:34.44 ht8nmot30.net
>>711
そもそも一般販売されてないから動かしようがない
736:名称未設定
20/07/13 01:58:54.39 KkfoR9Z20.net
>>714
いやだからGPUドライバとかだけだってば
バイナリはジェネリックなv8-AだからCortexA5x相当で普通に動く
737:名称未設定
20/07/13 02:01:18.52 KkfoR9Z20.net
>>713
ごめんこのレスの後者のエミュ云々はx86系のWindowsの話ね
Qemu使うならまあ動くだろうけど
738:名称未設定
20/07/13 02:02:18.17 fk6GM5Fc0.net
.>>717 動く動かないの問題以前に、Microsoftがスナドラ以外のOEMを認めていないから。
739:名称未設定
20/07/13 02:04:12.96 KkfoR9Z20.net
>>719
それはライセンスの問題であって動作の可不可とは関係のないだろ
740:名称未設定
20/07/13 02:08:44 iQu7uWUO0.net
>>702
>>>699
>フルのオフィスをデフォルトで付けるのがSurfaceユーザの不満点の上位に挙げられてるの知ってて言ってるのか
これはどこ情報???
741:名称未設定
20/07/13 02:13:00 ueoZMaFu0.net
>>720
動作の可不可でいえばISAがARMなだけで
IPも別物(AppleはCorte xxですらない)で
何のテストもしていないんだから
普通に動くかどうか証明することはできない
Snapdragonの仕様や構成IPに対して
スケジューラや等が最適化されているなら
非Snapdragonでまともに動作するとも限らない
742:名称未設定
20/07/13 02:14:54 KkfoR9Z20.net
>>722
いや他ので既に動いてるしプレビューの頃からやってる奴いるからもう話題としては古いぐらいだぞ
お前研究者気取ってるけど完全な門外漢だろ
743:名称未設定
20/07/13 02:17:36 KkfoR9Z20.net
>>722
もはやブログネタ程度の存在
URLリンク(pc-freedom.net)
744:名称未設定
20/07/13 02:19:08.93 ueoZMaFu0.net
>>721
Surfaceスレでは良く出る意見なのは確かだけど
Office自体が不要というよりは
既に買い切り版のOfficeやOffice365契約を持ってるのに
重複する不要な物を強制で買わされることに対する不満だな
オプションで付けるか付けないかは選択できるようにするべきという不満
745:名称未設定
20/07/13 02:21:33.09 KkfoR9Z20.net
スケジューラ云々とかも意味不明だわ…
そもそもスケジューラ入ってるのntoskrnlだぞ
そんなとこまでスナドラに特化させるわけないだろアホか
746:名称未設定
20/07/13 02:24:13.92 DE2jKbbN0.net
Intel Macって実際何年頃までOSのバージョンアップ/セキュリティサポートされると思う?
747:名称未設定
20/07/13 02:35:13.26 1TfTB2ZK0.net
Big Surは2013年モデル以降が対象
製造中止から7年以上経過したオブソリート製品がOSアップデートの対象外となっている
URLリンク(support.apple.com)
>オブソリート製品とは、販売中止から7年以上が経過した製品です。
ARM Macは2年後までに移行完了予定
つまり2022年以降はIntel Macは製造されない(販売中止)
2022+7=2029年頃までは使えるんじゃないかな?
748:名称未設定
20/07/13 02:35:42.12 umTpdbxU0.net
>>712
>海外の学会行ったら
学部専攻しだい。何学部系?
工学部で電気電子・機械はほぼwin指定だけどね。
749:名称未設定
20/07/13 02:40:01.19 1TfTB2ZK0.net
2022年に販売される最後のIntel Macなら2029年までサポートされるという意味ね
2019年発売のMacbook Proを買った場合、2026年以降はOSアップデート対象から外れると思う
750:名称未設定
20/07/13 02:41:32.40 a3CvWxOk0.net
Big Surで大胆に過去のモデルを切り捨てるかと思いきや意外と面倒見良かったな
751:名称未設定
20/07/13 03:26:03 3rtsCVH90.net
>>712
f蘭w
752:名称未設定
20/07/13 03:33:50 cv0KnePY0.net
MotorolaもIntelも
そしてPPCも今までどうなったと思ってるんだ?
所詮Appleの歴史を見てればわかるとおり
どう不具合出てまたコケるか何てわからないんだぜ
ARM採用になった今
ユーザーはAppleとARM採用に踊らされて楽しめばいいんだよ
753:名称未設定
20/07/13 03:50:47 fk6GM5Fc0.net
>>724 ラズパイとArm Macが親戚になると言うのはめでたい婚姻関係だな。
ラブパイとiOSが隣どうしになればもっと幸せになるけどそれはのぞむべきじゃないな。
754:名称未設定
20/07/13 03:53:46 ueoZMaFu0.net
>>724
ラズパイ4のSOCはARM設計IPのArm Cortex-A72だからな
755:名称未設定
20/07/13 03:56:19 8nEIXHjr0.net
>>728>>730
それは7年間は物理的な修理の対象となってるという規定だよね
OSを7年間アップデートするとどこに書かれてるの?
756:名称未設定
20/07/13 04:13:08 2dVwDVn90.net
2023年秋まではIntel Mac向けのmacOSのサポートは続くだろう
757:名称未設定
20/07/13 05:07:57.82 KkfoR9Z20.net
>>735
だから?
758:名称未設定
20/07/13 05:09:01.32 KkfoR9Z20.net
>>735
一応言っておくがA57でも動いてるからな?
759:名称未設定
20/07/13 05:19:46.14 KkfoR9Z20.net
>>734
iOSはセキュリティ制限(正確にはARMのTrustZoneだからエミュできそう)あるからブートは相当ハックしないと無理だと思うね
逆にJBしてAndroid無理矢理動かすのはあるけど
760:名称未設定
20/07/13 05:27:22.63 zO0tfoaP0.net
よしっハード7年サポート安心!
2年後
うへえええソフトのサポート次々切れてく
761:名称未設定
20/07/13 05:27:55.16 ueoZMaFu0.net
>>739
アスペみたいだから補足[ ]してやるよ
動作の可不可でいえば[Apple Siliconは]ISAがARMなだけで
IPも別物(AppleはCorte xxですらない)で
何のテストもしていないんだから
普通に動くかどうか証明することはできない
762:名称未設定
20/07/13 05:28:11.99 KkfoR9Z20.net
>>735
一応また意味不明な言い訳しそうだから追記するわ
MSが実装のハードで最初期はスナドラの820系でKryo
それ以降も全てハイエンドなのでKryo
Qualcomm独自カスタム品でないものがない上にA5x系もない
お前の言うようにKryoに特化してるならA5xで動いてる時点で論理が破綻してんだよ
763:名称未設定
20/07/13 05:30:05.16 KkfoR9Z20.net
>>742
いやお前が知ったかしただけだろ何開き直ってんだよw
そもそも一般の実装で動いてる時点でAシリーズで普通に動くわアホか
そもそもiPhoneでAndroid動かせる時点で気付けよ馬鹿が
764:名称未設定
20/07/13 05:36:38.48 KkfoR9Z20.net
>>742
つかiOS上のABI互換云々でとかならまだしも
同一ISAで別の挙動すると思ってる時点で笑っちゃう
別の挙動したらそれもうARM v8-Aじゃないからw
お前どうせISAが何なのかもロクに理解してないだろw
765:名称未設定
20/07/13 05:39:52.85 ueoZMaFu0.net
>>743
現状のWindows10ARMでサポートされるのはSDM835以降
SDM820なんかサポートされない
SDM835で使用されてるKryo280はオリジナルのKryoの派生物ではなく
ARMのCortex-A73ベースのセミカスタム品
766:名称未設定
20/07/13 05:40:37.58 KkfoR9Z20.net
>>742
一応説明しとくけどISAってのは同じ動作にするための機械語の規格だから
KryoとかThunderがカスタムしてんのはそれより下のアーキテクチャの話
例えば同じ命令で必要なサイクル数とかが違うとかの特性
同じARMの命令で表面上まで別の挙動してたらARMじゃなくなるっての
767:名称未設定
20/07/13 05:41:53.87 KkfoR9Z20.net
>>746
MSが最初にプレゼンしたの821だから
あとカスタム品と認めてる時点でお前の特化してる云々の論理破綻してるから
768:名称未設定
20/07/13 05:44:06.44 KkfoR9Z20.net
>>746
はいこれ証拠ね
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
769:名称未設定
20/07/13 05:47:06.14 UcGPA5Lq0.net
今日16インチ来る予定だ
シリモンコンArm良さそうだったらまた買えばいいのである。
770:名称未設定
20/07/13 05:47:52.90 UcGPA5Lq0.net
スレ間違った
771:名称未設定
20/07/13 07:10:27.35 RRYTd+NC0.net
>>705
MacBook1台あれば、Win,Mac,Linux用各アプリやブラウザの動作確認やプレゼンできる最強端末だったんだけど、流石にArmじゃ無理そうだね。残念。
>>701
QemuってVMwareよりだいぶ低速なイメージがある。
>>728
PPCMacって、OSのメジャーアップデートがintelMac出て2年くらいで切られなかっけ?
今回のintelMacも、Big Surの次くらいしかサポートされなそう。セキュリティパッチくらいは出ると思うけど。