MacのCPUがARMに! Part 12at MAC
MacのCPUがARMに! Part 12 - 暇つぶし2ch236:名称未設定
20/07/09 00:27:03 Zjqey5v90.net
>>204
>中韓除く(キリッ)

現時点で最先端はTSMC(中華)とSamsung(韓国)なのになぜ除いたの?w

ウサインボルトを超える短距離走者は出てこない…ただし黒人は除く。
って言ってるようなものだよ

237:名称未設定
20/07/09 00:49:49.27 5f6xs0Vv0.net
ネトウヨいじめたんなよ

238:名称未設定
20/07/09 01:40:11.33 iHINs38B0.net
>>219
ゴメン。失笑してしま�


239:チたわ。



240:名称未設定
20/07/09 01:55:58.14 lbbsffsv0.net
>>218
iOSのUIでスパコンを操作してみたいっすね。
ってまあ計算ジョブをサブミットしたりとかキューを表示とかそんなもんかもしれないけど。
>>219
だったらなおさらx86の方が... もしかしてAndroid狙いとか?
もしかして計算結果をExcelでグラフ表示したい人とかいるのかな?

241:名称未設定
20/07/09 01:58:59.29 G43QcK6D0.net
>>224
しょせんライターって感じの記事だな
技術的な事がわかってないバカだからフワフワしすぎ

242:名称未設定
20/07/09 02:15:09.81 xB1PrAb20.net
Mac用A14X改もUSB4対応なんだろうけど
Tiger Lake内蔵のと同じことやって半分とかの消費電力で済んじゃうんだろうなあ
Appleは自社製品に組み込むだけじゃなく
周辺機器用のUSB4コントローラチップもApple Siliconのひとつとして外販すればいいと思うね
USB4普及に弾みがつく

243:名称未設定
20/07/09 02:17:44.05 XCooXPk60.net
Blu-ray再生ソフトはまともなの出るかな

244:名称未設定
20/07/09 02:26:51.65 WLOItnQr0.net
外付けGPUでも使わなければ
USB3.1 or 4で大半の用途では十分だからな
TBは無くても

245:名称未設定
20/07/09 02:28:59.79 WLOItnQr0.net
>>237
USB4コントローラチップなんか
Appleがやらなくても中国メーカーがする安く量産するわ
Appleが外販なんかしても利益にならないし高くて売れない

246:名称未設定
20/07/09 02:36:54.96 VWZkneeM0.net
>>225 もうPower の力は無い。 Power9ですらコンシューマ向けでは無い。

247:名称未設定
20/07/09 02:39:36.51 WLOItnQr0.net
USB3.1用チップはASMediaが圧倒的なシェアで
AMDプラットフォームのM/Bでも使われてたけど
USB4用チップも開発中で今年中に発売予定
URLリンク(iphone-mania.jp)
> クオ氏は、最新規格「USB4」に対応したMacが2022年に発売される、とも予測しています。
> USB4対応のコントローラは台湾のASMedia Technologyが独占的に供給するだろう、とクオ氏は述べています。
クオ予想でMacへの搭載が何でこんなに遅いのかは謎だが

248:名称未設定
20/07/09 02:40:10.22 VWZkneeM0.net
>>232 TSMC は台湾だろうが、中国ちゃうぞ。
韓国はレッドチームだから除く。

249:名称未設定
20/07/09 02:41:53.65 XCooXPk60.net
WindowsはThunderbolt 3すらほとんど普及してないのに

250:名称未設定
20/07/09 02:41:54.47 VWZkneeM0.net
>>235 しょうもないことを言うなよ。そんなのは一つの例えであって誰もそんな使い方なんか望んでいないよ。

251:名称未設定
20/07/09 05:36:57.02 ew6fjylT0.net
Apple silicon Macの恩恵ってさ。電源OFFにする必要性がほとんど無くなる?っていうのもありえるんかな?iPhoneみたいに。

252:名称未設定
20/07/09 06:09:41.75 rMdu9tf00.net
今もいちいち電源OFFになんかしないけど

253:名称未設定
20/07/09 06:13:37.18 9sai9zFl0.net
TDP65W用に設計したMac mini用SoCの性能に期待してる

254:名称未設定
20/07/09 06:50:31.05 M93Xuhoc0.net
>>245
多少のおふざけにも厳しいねw
じゃあおふざけじゃない、富岳がARMな理由を教えてくれよう。

255:名称未設定
20/07/09 07:04:13.57 a1O/aNYh0.net
USB4とThunderBolt3/4の違いがわかりにくいなー

256:名称未設定
20/07/09 08:27:56.23 DLh/RQ3o0.net
iPadの機能を内包させて、その時にeSIMも対応させて単体でモバイルデータ通信が可能になるといいな。
ただ、今のmacOSとiOSでは、IPアドレスの取り回しが違うんだよね。
iOSではWi-Fiの接続先ごとにIPの設定を変えられる。
macOSでは自動では変えられない。

257:名称未設定
20/07/09 09:29:18.99 dF4jAzQx0.net
盛大に勘違いしているような

258:名称未設定
20/07/09 09:37:14.35 676+Wedj0.net
>>236
いやいや、どうみてもバカはお前なんだけど。
>松岡センター長は

259:名称未設定
20/07/09 09:43:41.62 AE3srzgW0.net
やったな
Apple、Apple Silicon搭載のMacでも引き続き「Thunderbolt」をサポートすると発表。
URLリンク(applech2.com)

260:名称未設定
20/07/09 09:55:18.34 xB1PrAb20.net
そこは初めっから心配してない

261:名称未設定
20/07/09 09:57:28.04 9sai9zFl0.net
>>236
>技術的な事がわかってないバカ
「自称:技術的な事が分かってる天才さん」の数ヶ月前の書き込みを御覧ください
URLリンク(hissi.org)
208名称未設定2020/05/08(金) 00:26:05.00ID:7AAKCFxn0
Appleマンセーの連中が技術的なことは何も知らないことがよく解るスレだな。
もう痛々しいわ。
ついでに彼が最近DLしたタイトルも御覧ください
2020/07/01 15:38:03
[20626][ショーテン]屈辱2 The Animation 上巻(No Watermark).mp4
2020/07/01 15:37:40
[20626][ピンクパイナップル]愛聖天使ラブメアリー ~悪性受胎~ THE ANIMATION 第2巻(No Watermark).mp4

262:名称未設定
20/07/09 10:03:32.05 Okv1BOLO0.net
違法ダウンロード常連のドザかよ

263:名称未設定
20/07/09 10:23:43.30 dJNIYNJJ0.net
>>254
Thunderboltかぁ、Thunderbolt3が良かったわ

264:名称未設定
20/07/09 10:33:16.14 VWZkneeM0.net
>>249 自由に設計できるCPUで、世の中に広く出回ってるCPUだからだよ。
インテル、AMDはまず脱落、PowerはオープンソースになってるがよりARMの方が広く使われているから。 多分富士通でも今までも使ってきてる。
RISC-Vはオープンソースだが使われていないのでエコシステムができていなく論外。

265:名称未設定
20/07/09 10:40:49 rbHRlYcy0.net
>>256
一応指摘してやるか
数カ月もしたらルーター再起動等でIP変わるだろ
本人じゃない可能性の方が高い

266:名称未設定
20/07/09 10:56:56.71 9sai9zFl0.net
自称技術的な事が分かってる天才さんは
数ヶ月に1回以上もルーター再起動してるの?
情弱向け蟹チップ搭載のウンコルーター使いなの?
無防備にIP表示スレに書き込みしちゃうし
そこからトレントDL履歴探られる危険性把握してないし
技術的な事にめっちゃ疎くね?

267:名称未設定
20/07/09 10:57:34.52 MoonvplD0.net
>>259
スパコン業界でもIntelやAMD使うやつはダサいって風潮になってきてるらしいな

268:名称未設定
20/07/09 10:59:05.08 9xiW+V8o0.net
IDが重複する確率無視かよ

269:名称未設定
20/07/09 11:01:56.67 lgHGzum90.net
>>262
SSDもARMで頼むわ(白目

270:名称未設定
20/07/09 11:05:20.27 9sai9zFl0.net
URLリンク(iknowwhatyoudownload.com)
自称技術的なことが分かってる天才さん
こういうサイトがあることを覚えておこうね
これからはIP丸出しのスレに書き込みしちゃ駄目だぞ

271:名称未設定
20/07/09 11:11:44.73 K83h6TfP0.net
いまだに違法ダウンロードなんて割りに合わないことをやってる奴がいることに驚く

272:名称未設定
20/07/09 11:20:21.00 r3Fevlbb0.net
技術的なこと(IPアドレス)をちゃんと勉強した方がいいぞ君

273:名称未設定
20/07/09 11:27:50.35 KGhqu5We0.net
>>264
SSDに内蔵されてるコントローラに、もうARMが使われてるんじゃないの。

274:名称未設定
20/07/09 11:57:34.85 QHownqUr0.net
>>265
うちはV6プラスでV4は半固定IPだけど、
それでもダウンロードしたことないもんばかり出てくるな
たぶんV4側のグローバルIPは使い回されてるのだろう
ということで違法ダウンロードしてると決め付けるのは良くないね
絶対にしてないって話でもないけどさ
技術者ならその辺も汲まなきゃダメじゃね?

275:名称未設定
20/07/09 12:27:44 XCooXPk60.net
>>265
いっぱいダウンロードしてた
うーん、記憶にない

276:名称未設定
20/07/09 12:45:09 tdvITWi20.net
IPv6だったら今のところかなりの高確率で特定の回線と結びつけられそうだけど、IPv4ではどんどん難しくなってくんだろうね…。

277:名称未設定
20/07/09 12:55:00 XCooXPk60.net
いやv6も当たってない、そもそも自宅にいない時間
シミラーIPってのが該当してるのかな

278:名称未設定
20/07/09 12:55:49 XCooXPk60.net
園田みおんねえ

279:名称未設定
20/07/09 13:29:48 pfSAZ5yj0.net
【IT】エヌビディアの時価総額、インテル抜く 米半導体首位に [ムヒタ★]
スレリンク(bizplus板)

280:名称未設定
20/07/09 13:41:59.18 5Hn4ogo70.net
アップルがARMベースMacでのThunderbolt 4サポートを検討していることを表明
URLリンク(jp.techcrunch.com)
>TechCrunch宛ての声明でアップルは、これまで長年投資してきた
>接続規格へのコミットメントを再確認したうえで 「アップルと
>インテルは10年あまりの協力関係のもとでThunderboltを設計し
>開発してきました。そして現在ではすべてのMacに搭載され、
>ユーザーはそのスピードと柔軟性を感じていると思います。
>私たちは今後もThunderboltの未来にコミットし、Apple Slicon
>搭載のMacでThunderbolt 4をサポートしていきます」。

URLリンク(techcrunch.com)
翻訳のほうだとThunderbolt 4をサポートするように
書いてるけど原文だと、Thunderboltをサポートする
しか書いてないからThunderbolt 4を採用するかは
未だにわからないな

281:名称未設定
20/07/09 13:44:29.50 px1Jnahr0.net
3からじゃないのかな、開発機にはついてないよね

282:名称未設定
20/07/09 13:45:05.66 m4uCdUKN0.net
>>274
最近intelフルボッコやなぁ・・・

283:名称未設定
20/07/09 14:20:05 WLOItnQr0.net
エヌビディアの総売上 ≒ AirPodsの売上

284:名称未設定
20/07/09 14:22:20 pBUTIuDF0.net
結局長い目で見たらインテルのやった4コア暗黒時代って
「CPUなんかろくに進歩せんから恐竜的進化するGPUでやったらええねん」って流れ作って首締まっただけやな

285:名称未設定
20/07/09 14:46:34.73 iXt8nw3m0.net
>>254
サポートし続ける…3は だったりして

286:名称未設定
20/07/09 14:49:51.02 9sai9zFl0.net
>>279
俗に言う殿様商売だな
ライバルのAMDがRyzenで覚醒した途端
6コア8コア追加してきて笑うしかなかった
ダークシリコン問題で4コア以上は難しかったのでは?

287:名称未設定
20/07/09 14:56:19.43 Alx8Q+yH0.net
CPUをバイパスして内部デバイスにフリーアクセスできる巨大なバックドア付きでなw

288:名称未設定
20/07/09 15:00:32.96 pBUTIuDF0.net
ryzenもcoreも熱密度の限界に達してあれこれ小細工やってるけど我らがAチップはそのへんどうなんすかね

289:名称未設定
20/07/09 15:03:2


290:2.12 ID:Alx8Q+yH0.net



291:名称未設定
20/07/09 15:11:46.59 9sai9zFl0.net
>>283
URLリンク(i.imgur.com)
これが答え

292:名称未設定
20/07/09 15:13:28.38 KGhqu5We0.net
>>283
Appleは、その辺を上手に工夫してるんだよ。
たとえば、途中からアプリの64ビットコードを必須にして、Aシリーズを64ビット専用に変えた。
おかげで、32ビットだけで必要な回路を減らせた。
逆にx86は、過去の互換性が必要なので、32ビット以前の回路も持ったまま。
デコーダーが複雑な上に、32ビットのデコーダーまで残ってる。
ニューラルエンジンを増やしたのは、ダークシリコン対策も兼ねている。
CPUやGPUは動きっぱなしで発熱が大きいけど、ニューラルエンジンはたまにしか動かない。
シリコン上にニューラルエンジンを増やすことで、ダークシリコンを減らせる。
もともとARMは低発熱で有利なのに、上記の工夫でさらに有利になっている。

293:名称未設定
20/07/09 15:15:31.23 WLOItnQr0.net
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ < これが答え
    |      |r┬-|    |    URLリンク(i.imgur.com)
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

294:名称未設定
20/07/09 15:18:09.96 9sai9zFl0.net
>>286
正解
よく分かってるね

295:名称未設定
20/07/09 16:07:47.39 gJYr+Dsj0.net
>>275
リンク先の要件で
>Intel VT-dベースのDMA=ダイレクトメモリアクセス保護機能が必要
ってあるけどこれArmで満たせるの?

296:名称未設定
20/07/09 16:10:47.96 dJNIYNJJ0.net
>>281
Apple Siliconの前ではIntelもAMDも等しく雑魚だからどうでもいいよ

297:名称未設定
20/07/09 16:25:16.58 AE3srzgW0.net
Thunderbolt 3を内包するUSB4を内包するThunderbolt 4か。わけわからんな。

298:名称未設定
20/07/09 16:43:13.28 VxpN1ltv0.net
MacのCPUが変わる、ふつうのMacユーザが意識すべきことは?
URLリンク(news.mynavi.jp)

よいMacユーザ
わるいMacユーザ
ふつうのMacユーザ

299:名称未設定
20/07/09 18:03:30.47 niOUInhD0.net
>>291
仕様を見るだに、Thunderbolt3.1だものなぁ

300:名称未設定
20/07/09 18:39:48.90 WLOItnQr0.net
4はリブランドのためで足並み揃えてるUSB4と合わせた方がわかりやすいからってだけ

301:名称未設定
20/07/09 19:18:12.78 Lhm1RT/20.net
Thunderboltやめないのか、インテルと手切ったからてっきりThunderboltもやめるもんだと思ってた。

302:名称未設定
20/07/09 19:24:58.68 ux/SDLmA0.net
インテらないのが流行るか

303:名称未設定
20/07/09 19:26:10.02 WLOItnQr0.net
別にインテルと手切ってない(対象はCPUでそれも数年は販売継続する)から
頭が悪いお前の前提認識がおかしいだけ

304:名称未設定
20/07/09 19:45:23.27 9JHfQCM40.net
USB-Cは分厚すぎる糞規格だからな
スマホもいずれUSB-C無くしてワイヤレス充電になっていくだろうし
MacBookもUSB-Cの呪縛から早く逃れて欲しい

305:名称未設定
20/07/09 19:46:58.91 lmDqUVyy0.net
FireWireの後継で共同開発してるのになんでやめるとか思ったの?

306:名称未設定
20/07/09 19:48:40.17 Mz/5ubl30.net
MacはTB3だろ。
USB-C搭載してるのiPad Proじゃないの?

307:名称未設定
20/07/09 19:51:00.20 9JHfQCM40.net
>>299
IntelにとってWindowsの市場の方が大きいんだから
Intelと共同開発するってことはWindowsのPCと足並み揃えながらゆっくりゆっくり進んでいかないといけない
Appleにとっては常にブレーキ踏まされてるようなものだろ

308:名称未設定
20/07/09 19:52:48 9JHfQCM40.net
>>300
両方、端子の規格はUSB-Cだよ
Intelを除外することによってWindowsを顔色を伺わなくて良くなる
Lightning端子の後継でUSB5相当のものを自社で開発しちゃえばいいわけ

309:名称未設定
20/07/09 20:27:34.74 /eqV5ar40.net
>>275
Thunderboltオーディオインターフェイス買おうと思ってたから嬉しいわ。

310:名称未設定
20/07/09 21:01:54.66 lmDqUVyy0.net
>>301
もうロイヤリティフリーだし新しい規格作っても周辺機器どうすんのって感じだし他に選択肢ないでしょうよ

311:名称未設定
20/07/09 21:21:12.57 wImOQOsI0.net
ケーブルの両端が同じ端子じゃいけない決まりなんて無いぞ

312:名称未設定
20/07/09 21:44:43.57 WLOItnQr0.net
>>302
>Lightning端子の後継でUSB5相当のものを自社で開発しちゃえばいいわけ
単なる端子のコネクタ形状と通信規格の区別もできない無知な低能は黙ってろよ

313:名称未設定
20/07/09 21:50:52.11 WLOItnQr0.net
>>304
TB4も公式ロゴを使うにはIntelの認定を受けて金を払う必要がある
Intelはその部分で継続して利益を得られることになっている

314:名称未設定
20/07/09 22:53:29.51 rMdu9tf00.net
NVIDIAとの関係みたいにこじれる可能性もあるだろうな
ARM移行をIntelが黙って何もしないわけないでしょ

315:名称未設定
20/07/09 23:28:54 9sai9zFl0.net
>>308
そんな小者じゃないよ
インテルは

316:名称未設定
20/07/09 23:29:35 bHdM+uCQ0.net
ゲート長を原子サイズよりも小さくできるとか、
どんな魔法を使ったんだAppleは???

317:名称未設定
20/07/09 23:32:49 3y39CKtF0.net
>>202
この先5nm 3nmと順調に行けばいいけど
もう2~3世代ぐらいしたら、いまのインテルみたいになってるかもしれんよ
そんなリスクのあることは他社に任せておけば良い

1nmから先になったらもはや回路や制御は量子コンピュータの域だから、そのまますんなり行くとも思えん

318:名称未設定
20/07/09 23:43:14.25 9sai9zFl0.net
>>310
ヒント 5nmプロセスに

319:名称未設定
20/07/09 23:44:13.25 9sai9zFl0.net
5nmの部位はない
あれはバージョン番号みたいなもので
各社が勝手につけてる
統一した指標を使って世代を判別したい人は
トランジスタ密度を見て判断してる

320:名称未設定
20/07/09 23:51:56.79 nDccyQf20.net
>>306
通信規格もコネクタ形状も、足並み揃えて進化してるんだよ
ところがWindowsを無視して、Intelも無視できるのであれば
Lightningのように独自規格を作れる

321:名称未設定
20/07/09 23:53:33.40 +DFC1o0I0.net
>>306
怒鳴りつけるのが格好いいとでもおもってるのか?
お前自身の無知無教養を晒してるのに。

322:名称未設定
20/07/10 00:00:48.57 ytUKxsps0.net
>>313
きみ、偉そうに語ってるけど、そのわりには他の人に引用してもらえず、一人語りになってて、なんだか残念

323:名称未設定
20/07/10 00:01:38.37 e8VhcBo30.net
むしろ動作温度上限200度というのに期待したい

324:名称未設定
20/07/10 00:12:46.86 c81U4edV0.net
>>317 NECがやってる原子スイッチだと、原子サイズのスイッチで温度も125度以上で使える。
今はFPGAの回路スイッチに使われてるが、スイッチ特性が高速になれば大きな可能性もある。

325:名称未設定
20/07/10 00:16:05.73 Rgqvsyjm0.net
>>316
別に引用されることを目的にかいてるわけじゃないのでどうでもいいよ
バイバイ

326:名称未設定
20/07/10 00:17:32.62 +/LcfOrn0.net
5nmや3nmって水の分子より小さいんだな
製造過程で空気中にある水の分子一つでも入ったらいけない
とんでもない世界だ

327:名称未設定
20/07/10 00:18:25.60 YioAzZAY0.net
>>320
単位が違う。

328:名称未設定
20/07/10 00:18:58.24 Rgqvsyjm0.net
>>315
その人「低能先生」だよ
「低能」キーワードにして「MacのCPUがARMに!」
スレ検索すると毎日湧いてることが分かる

329:名称未設定
20/07/10 00:27:37.99 cdybFD3v0.net
シリコンからカーボンになるのかな?

330:名称未設定
20/07/10 00:52:31 kkH5+d650.net
UTMでiPadでインテル版のmacOSを動かしてる人いるっぽいけどさ
これってApple製品だから動かしておっけーなん?

331:名称未設定
20/07/10 00:56:54 c81U4edV0.net
SiC やGaN になるな。 とぢらも日本が殆どのウエハーを供給してたと思った。

GaN はまだ高価だからレーダなどの特殊デバイスが主な用途だが。

研究が進んでいるのは、カーボンナノチューブの回路。

332:名称未設定
20/07/10 03:13:44 QO35RWSS0.net
PowerPC→Intelの時は4年猶予があったけど
今はOSのリリースサイクル短くなってるし
Big Surが最後のIntel Mac対応OSになるだろうね

333:名称未設定
20/07/10 03:22:22 ofaKEt+I0.net
Catalina最後で良かったよ
なぜIntel Macをアプデするのだろう

334:名称未設定
20/07/10 03:24:14 8ZpmTwxQ0.net
なんかモヤモヤするわ
2年で実質使い物にならなくなるって聞いたんでね
返品しようかな

335:名称未設定
20/07/10 04:34:25.18 zPEeqvyd0.net
どこで聞いたか知らんが間違ってるぞ

336:名称未設定
20/07/10 04:37:42.42 e+5gwJIV0.net
移行に2年だからサポートも切るかもね
OSのダウンロードも出来なくなるかも

337:名称未設定
20/07/10 04:48:23.13 ez8tyqjS0.net
なんか微妙な時期に新モデル出したよな
去年のMBP16インチとか新型Mac Proとか

338:名称未設定
20/07/10 05:48:43.14 3G8DjJaC0.net
>>328
アプデやサポート切られてもそれがすぐ実質使えないってことにはならないだろう大袈裟な

339:名称未設定
20/07/10 05:50:08.42 e+5gwJIV0.net
OSの再インストール出来ないのは致命傷

340:名称未設定
20/07/10 07:45:03 zPEeqvyd0.net
OS再インストールできなくもならんだろ
ビンテージ扱いされる6年ぐらい経つくらいまでは普通にできるはず

341:名称未設定
20/07/10 07:50:41.66 2SAvgmnz0.net
>>333
> OSの再インストール出来ないのは致命傷
え?なぜそーなるの?

342:名称未設定
20/07/10 07:55:52.13 l/lrMJW10.net
>>326
あと数年はIntel Macの新型を販売するとAppleが言ってるぞ低能
新発売した製品で勝手1年でサポート切れるということはあり得ないし
2~3年後のIntel Mac新型発売後から3~5年は新OSでサポートされる

343:名称未設定
20/07/10 07:59:57.84 e+5gwJIV0.net
>あと数年はIntel Macの新型を販売するとAppleが言ってるぞ低能
言った?

344:名称未設定
20/07/10 08:00:34.59 u3NFgTus0.net
Intel Macの発売予定はあると言ったけど
数年に渡ってIntel Macの新型を出すなんて言ってないと思う

345:名称未設定
20/07/10 08:01:57.14 zPEeqvyd0.net
前例から考えると新OSのサポートはそこまで長くはないかもしれん
2021か2022年に出るOSくらいまでの可能性はある
ただ、新OSにできないってのはまったく致命的なことはないでしょう

346:名称未設定
20/07/10 08:14:20.67 1M6Wdz4r0.net
ARM版ってどういう売り方するのかが結構気になるわ
今のラインナップのオプションとしてARMCPUが並ぶのか、
あるいは別のシリーズとして用意するのか

347:名称未設定
20/07/10 08:20:42.40 2IYv8J2B0.net
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
今後数年間、Intel MacをサポートするmacOSをリリースし続けると話し、現在のMacは素晴らしいパーソナルコンピュータであり、私は、Apple Silicon Macが出てくることを知っていたが、迷わず娘にMacBook Pro (16-inch, 2019) を買ってあげた。なので、何も心配はいらないと話している。

348:名称未設定
20/07/10 08:21:07.03 fgZwUQJV0.net
PPC→Intelのときはあえて筐体デザインを変更しなかったけど、今回は消費電力下げるのが目的っぽいから、筐体デザインも同時に変更になるかもな。

349:名称未設定
20/07/10 08:31:56 nazBeV8k0.net
今年中にiMac買い換えるなら完成品といわれる2019買うか初期出荷は待てといわれる新型買うかどっちがいいんだろ

350:名称未設定
20/07/10 08:35:45 l/lrMJW10.net
「移行期間は今後2年を見込み、しばらくはIntel CPU搭載のMacと新しいApple Silicon採用のMacが併売されるかたちが続く」

「Intel CPUを搭載するMacのサポートとOSのアップデートは継続する計画で、新しいインテルCPU搭載Macを発売する予定もある」

351:名称未設定
20/07/10 09:05:43.54 c81U4edV0.net
>>340 Intel Mac と区別するために別の名前をつけるだろうな。
aMacBook とか。  aiMac

352:名称未設定
20/07/10 09:14:42.50 54ZpIky00.net
>>343
インテル版がもうすぐ出るらしいよ
URLリンク(iphone-mania.jp)
ARM版は年末かと

353:名称未設定
20/07/10 09:17:07.44 QZHo10rp0.net
>>345
今の名前に intel を示唆するものはないんだから、名前変える必要はなかろう
もし変えたとしても、例にあげたようなダサい名前には絶対ならんと断言する
声に出して読んでみろ w

354:名称未設定
20/07/10 09:23:13.14 /uWB7+JC0.net
Appleはi〇〇をやめたがってる節がある
もしかしたらiMacは変わるかも?
さすがにiPhoneやiPadはずっとそのままだろうけど

355:名称未設定
20/07/10 09:30:21.54 c81U4edV0.net
>>348 そうか、iMacBook iPhoneの方が統一できるな。
今のiMac は iMacA とか?
Mac Pro がiMac Pro だと今までのiMac pro と混乱するな。
デスクトップ系はネーミングが難しそう。

356:名称未設定
20/07/10 09:45:30.85 H1qVak/z0.net
Apple bookとかApple Macとかだったりして(笑)

357:名称未設定
20/07/10 10:27:35.66 PlHyP+XF0.net
Intel切り替えの時も名前そのままだったけど何も混乱してないよ

358:名称未設定
20/07/10 10:29:55.80 nEwEFrpG0.net
iMacはintel Macの略だから、aMacに変わるんじゃね(テキトー)

359:名称未設定
20/07/10 10:35:05.87 vyr/5yOl0.net
Macintoshにしよう

360:名称未設定
20/07/10 10:37:23.45 O+cp7HTd0.net
aPhone aPad aMac

361:名称未設定
20/07/10 10:40:37.40 eiH98e2V0.net
iPhoneはIntel Phoneの略だった...?

362:名称未設定
20/07/10 10:43:02.72 c81U4edV0.net
>>351 iMac シースルー
>>352 デスクトップ系は aMac の方がわかりやすいな。
ノートも aMacBook

363:名称未設定
20/07/10 10:44:01 PlHyP+XF0.net
「i」は故スティーブジョブズプロダクトだけに付けられる永久欠番との噂

364:名称未設定
20/07/10 11:08:01.98 /VBZ2lBk0.net
そもそもiってどういう意味なん?

365:名称未設定
20/07/10 11:10:22.20 55WN3zdG0.net
>>352
iPhoneにIntel


366:入ってません



367:名称未設定
20/07/10 11:12:54.36 Rzq3kb7K0.net
初代iMac (PowerPC G3 233MHz)

368:名称未設定
20/07/10 11:13:39.03 55WN3zdG0.net
>>358
Internet:インターネット
Individual:個人的な
Instruct:導いてくれる
Inform:知らせてくれる
Inspire:ひらめかせてくれる

369:名称未設定
20/07/10 11:15:42.43 p3ct3bVE0.net
>>358
そもそもはインテルMac
   ↓
i○○ってかっこいいんじゃね?
   ↓
インテルが入っていなくてもiPhone,iPad等が登場
という流れを勝手に想像

370:名称未設定
20/07/10 11:18:36.26 QZHo10rp0.net
>>362
>>360

371:名称未設定
20/07/10 11:25:07.97 3G8DjJaC0.net
>>352
2006年以前のiMacはPowerPCだったんだがな

372:名称未設定
20/07/10 11:36:51.49 e8VhcBo30.net
まさかiPhoneに合わせたライフサイクルになるとかか

373:名称未設定
20/07/10 12:05:45.56 zBGlSvBQ0.net
別にCPUが変わるだけで、商品名は変わらん。
一般ユーザから見ればiOSアプリが動くかどうかの違いだけなので、店頭では「iOSアプリ対応」と記載はされるはず。

374:名称未設定
20/07/10 12:14:51.17 Rgqvsyjm0.net
>>365
そのまさかじゃね?
2020年 A14 N5 171.3MTr/mm2~
2021年 A15 N5PまたはN4 171.3MTr/mm2~
2022年 A16 N3 250MTr/mm2以上~
URLリンク(www.techpowerup.com)
>TSMCは、将来の3ナノメートルシリコン製造ノードの開発目標が、1平方ミリメートルあたり2億5000万トランジスタであることを明らかにしました。
>TSMC CEO CC Weiは、3 nmノードの開発が順調に進んでおり、2021年の後半にリスク生産が計画され、2022年の後半に量産が開始されることを確認しました。

375:名称未設定
20/07/10 12:19:37.62 O+cp7HTd0.net
>>367
iPhoneとiPadでもズラして発表しているからズラすんじゃねーの?
10月iPhone、3月iPad、6月Macみたいな感じで

376:名称未設定
20/07/10 12:42:41.99 cdybFD3v0.net
URLリンク(japanese.engadget.com)
ウワサの発信源は、台湾本拠のリサーチ会社TrendForceの最新レポートです。それによればアップル製品のミニLEDディスプレイへの移行は、2021年第1四半期の12.9インチiPad Proから始まるとのことです。同時に、16インチMacBook Proや14インチMacBook Pro向けミニLEDのサプライヤーからの調達も開始されると伝えています。
もう1つのTrendForceレポートは、もっか注目の的になっているMac用独自開発チップ「Apple Silicon」や、iPhoneおよびiPad用のカスタムプロセッサに関する興味深い情報を伝えています。
まずApple Siliconは、iPhone用SoCのAシリーズチップと同じく台湾TSMCが製造するとのこと。5nmプロセスとなるApple Siliconの製造コストは100ドル以下と見積もられ、市場価格が200~300ドルの10nmプロセスIntel Corei 3プロセッサと比べてコストパフォーマンスが高いとされています。有名アナリストMing-Chi Kuo氏は独自設計チップへの移行でCPUコストが40~60%低下すると予測していましたが、おおむね当たっているもようです。

377:名称未設定
20/07/10 12:53:12.15 zl+TC1wq0.net
>>368
>10月iPhone、3月iPad、6月Macみたいな感じで
3月は、米の小中高の学校購入向けで絶対にずらせない。iPad格安と、キーボード付けiPad?は3月だろうね。
10月は、米の感謝祭~クリスマス向けなので家庭/個人向け
7月は、大学生(一部の高校生)向け新入学・新学年需要

378:名称未設定
20/07/10 12:54:11.22 PlHyP+XF0.net
正直今回のMacArm移行はさふぉど驚かないけど
独自開発MiniLED切り替えの方は違う
最近のAppleSiliconと言いAppleの半導体開発能力の高さは予想を超えてる

379:名称未設定
20/07/10 13:18:26.64 I8IqlQma0.net
>>358
日本のiモードを参考にしたとゆう噂だね

380:名称未設定
20/07/10 13:28:55.54 QO35RWSS0.net
iBook...

381:名称未設定
20/07/10 13:39:36.44 0EUyXokZ0.net
某アナリストによると新型iMacはIntel版とARM版を両方とも年内に出すみたいね
前者はiMac Proのことかもしれんが

382:名称未設定
20/07/10 13:49:55.45 Rgqvsyjm0.net
余計な開発リソース使わずにARM Macの新機種開発に全力注いで欲しいわ
一部のインテル信者以外、今更切り捨てゴメンのIntel Mac買わないだろ
実際、WWDC2020発表以降、Macの売上はかなり落ち込んでるはず
返品期間中だから返品したという声もよく耳に入ってくる
年末までに最初のARM Macbook発売できないとキツそう

383:名称未設定
20/07/10 13:56:26.08 55WN3zdG0.net
ライトな使い方ならいつ買っても変わらない
仕事で使っているなら少なくとも数年はintelじゃないと互換が心配
新し物好きだけがArm版を待つ

384:名称未設定
20/07/10 14:03:22.88 Rgqvsyjm0.net
仕事で使ってるなら今使ってるIntel Mac使いながらARM Mac登場を待つだろ
そんなにすぐ壊れるものじゃないし
中途入社してきた社員用に調達するならDTK(500ドル)とレノボPCを与えておけばいい

385:名称未設定
20/07/10 14:13:19.00 55WN3zdG0.net
今時Lenovo買うのはアフォ

386:名称未設定
20/07/10 14:38:38.25 Y7mYO1IX0.net
PowerPC以前からノート型MacはPower BookだったんだからMacBookに名前変えないで欲しかったな
何かにつけてProとか付けちゃうのもあざとく感じるし

387:名称未設定
20/07/10 14:58:59 nEwEFrpG0.net
これから登場するmacOSやアプリは、一部の機能にニューラルエンジンを使うだろう。
その機能って、Intel Macじゃ使えないことになるだよなあ。
デモしてたFCPでも、ニューラルエンジンを使ってるって説明してたし。

オデコ2が意外に高速だから、早めにArmに切り替えるかあ。

388:名称未設定
20/07/10 15:17:03.38 2O2AvWYW0.net
Intel Macをすぐに切らないのは社内失業対策だと思う

389:名称未設定
20/07/10 15:20:39.48 9RFJJIAf0.net
無職がいるのか?

390:名称未設定
20/07/10 16:07:35.51 Fybb8LTD0.net
Intel Macをすぐに切れないのは
来年秋から再来年にはdGPU機もぜんぶApple GPUへ移行するのがミエミエなんで
AMDがARM Mac用グラフィックドライバを出してくれんからだろう

391:名称未設定
20/07/10 17:18:32 nEwEFrpG0.net
Apple「最近AMDのCPUが良いから、採用されるかもよ」
AMD「良い話じゃん」
Apple「ごめん、採用の話は無くなった」
AMD「なんで?」
Apple「上層部が、自社SoCに切り替えるって決めた。ゴメンな」
AMD「とほほ」
Apple「で、ARM用のグラフィック・ドライバーを作って欲しいんだけど?」
AMD「やだ」

392:名称未設定
20/07/10 17:46:31.15 9RFJJIAf0.net
>>384
>Apple「最近AMDのCPUが良いから、採用されるかもよ」
Appleなのになぜ、採用されるかもよなの?

393:名称未設定
20/07/10 18:14:29.67 Vyuy7a7a0.net
今年の年末は無印MacBook、Mac miniの2機種からARM移行して来年の夏ぐらいにiMac、MacBookProという流れかな。Proと名が付く以上はIntel越えを明確に示さないとね。Mac Proは出たばっかだし3年~4年後かな?

394:名称未設定
20/07/10 18:23:56.20 zPEeqvyd0.net
>>385
現場や技術者レベルの打ち合わせならそういう言い方になるでしょ
鶴の一声でひっくり返ることなんかいくらでもあるから、
そういう言い方しかできないと思うけど

395:名称未設定
20/07/10 18:35:03.61 djzZNCLo0.net
MacBookはスライドにあったから確定的
需要があるのはミニよりiMac

396:名称未設定
20/07/10 18:38:50.76 nEwEFrpG0.net
>>384の続き
AMD「ARM用ドライバーの開発なんだけど」
Apple「ああ、断られた話だよね」
AMD「急に、開発することになった」
Apple「良かったー、気が変わったんだね」
AMD「違うよ、上からの命令さ」
Apple「なんで?」
AMD「お宅の上層部が大金払うってさ」
Apple「金の力って、すげーな」
AMD「だな」

397:名称未設定
20/07/10 18:48:27.01 BNOtlCEF0.net
サポートがどうとか言っても今までのMacだって古くなればサポート切れたんだから一緒だよな
サポート切れようが使い続ければいいだけだもんな
今までLC475から始まって4台を5年9年9年3年と長く使ってきたけど問題なかったよ
今のiMac2017も3年だけど不満ないし途中でサポート切れてもまだまだ使うつもり

398:名称未設定
20/07/10 18:55:48 djzZNCLo0.net
たからサポートいつまでか分からないから困ってるんだよ

399:名称未設定
20/07/10 18:56:26 lQ/yHPSj0.net
>>309
インテルは巨大な小物だぞ

400:名称未設定
20/07/10 19:02:59 9RFJJIAf0.net
>>389
つまんねー

401:名称未設定
20/07/10 19:23:37 0rmicY5T0.net
2020年秋 macOS 11 リリース (Intel/Appleシリコン対応)
2021年秋 macOS 12 リリース (Intel/Appleシリコン対応)

2022年秋 macOS 13 リリース (Appleシリコンのみ対応)
2023年秋 macOS 14 リリース (Appleシリコンのみ対応 , Rosetta入りの最後のバージョン)

こんな感じでしょ

402:名称未設定
20/07/10 19:38:39 tgIoUVKE0.net
慈悲はないでしょ
間違いなくBig SurがIntel Mac最後のmacOSになる

403:名称未設定
20/07/10 19:55:11.34 RWUV79y60.net
>>372
iモードの方が後なんだが…

404:名称未設定
20/07/10 20:04:28.93 zPEeqvyd0.net
>>394
2023から2024年くらいに買い替えるかって感じだね
その頃にはARMバイナリも出そろってるだろうし

405:名称未設定
20/07/10 20:13:04.54 55WN3zdG0.net
会話形式のおままごとは寒いしキモいから勘弁

406:名称未設定
20/07/10 20:49:04.03 zl+TC1wq0.net
>>395
>間違いなくBig SurがIntel Mac最後のmacOSになる
プレゼンは「2年間インテルも新型開発して併売」
「OSは両対応」とかなので、Big Sur発表後も2回はメジャーアプデがあるよ。セキュリティアプデは今から7年後までは確実。

407:名称未設定
20/07/10 21:29:58 BDzNrkr+0.net
>>391
そんなの過去のMacだっていつまでサポートかなんて最初は分からなくね?

408:名称未設定
20/07/10 22:20:03 tGAsT32A0.net
ARMになったら安くなるかな
今は性能に対してちょっと高いよ

409:名称未設定
20/07/10 22:28:02 fgZwUQJV0.net
Core i7のMac miniが5万円ちょっとで買えた頃が懐かしい

410:名称未設定
20/07/10 22:30:51 zPEeqvyd0.net
>>401
アナリストによるとむしろ高くなるってさ

411:名称未設定
20/07/10 22:59:22.17 bY5j2vba0.net
>>401
残念だけどiphoneの値段で答えは出てるはず

412:名称未設定
20/07/10 23:26:13 l/lrMJW10.net
>>401
Appleの利益が増えるだけで安くはならない
お前はAppleに搾取されるだけの豚畜生

413:名称未設定
20/07/10 23:31:29 PlHyP+XF0.net
300ドルiPadが存在してるから同じArmを使う以上
低価格Mac販売の可能性は完全否定できない筈
また性能でIntelを圧倒すれば今までと同じ価格でもコスパで上を行ける
別に吊るしの価格が下がるだけが安くなると言う意味じゃないと思うけどね
否定ばかりしてる奴は余ほどArmMacに成功して欲しくないんだろうね
だけどもう既にその選択しか無いんだよ

414:名称未設定
20/07/10 23:33:37 HPCsN6vg0.net
価格は据え置きもしくは値上げ



415:ォ能はハイエンドになればなるほど大きく落ち込み(そもそもMac Proなんて出せるのかも怪しい所) ソフトは激減し OSの安定性&使い勝手は大幅に悪化 パッと思いつく変化はこんな感じだろう



416:名称未設定
20/07/10 23:35:38 31t9SkwR0.net
無印iPadを安く出せるのは型落ち部品使ってるからやろ?
仮にARM Macで廉価版出すとしても2~3世代出した後じゃねーの?

417:名称未設定
20/07/10 23:48:52 T55vPUSE0.net
>>401
安くなるに決まってるよな

418:名称未設定
20/07/10 23:50:10 PlHyP+XF0.net
低価格Macはいま貸し出してるA12のMacMiniの性能でも十二分でスペックオーバー
それと廃残MacBookの本体を使い回せばいいだけ簡単なお仕事
要はそれをAppleがやるかどうかの話で
既に多くのアナリストやリーカーはやる方を予想してる

419:名称未設定
20/07/10 23:51:34 S2I04XBM0.net
貧乏人が眉をひそめるほど値上げして欲しいです

420:名称未設定
20/07/10 23:51:55 nvS0Qzzs0.net
Macの売上好調なのに何で値下げするの?

421:名称未設定
20/07/10 23:55:49 PlHyP+XF0.net
サービス部門やアクセサリー部門の売上を伸ばしたい今のAppleにとっては
本体売上を少し犠牲にしても今よりユーザーが欲しいんだよ

422:名称未設定
20/07/10 23:55:58 gfbZUdgB0.net
Mac miniなんかはA10XとかいうCPUでっち上げてくると思うよ。

423:名称未設定
20/07/11 00:02:01.87 rhJ0EQf60.net
>>413
ただ値下げすればユーザ数が増えるとはAppleは思っていない
お前みたいな頭が悪い低能とは違ってな
今より値下げしないと買えないような低所得貧困底辺は
Appleのサービスや純正アクセサリなんか買わないし金を落とさない

424:名称未設定
20/07/11 00:03:46.24 uMIlElM80.net
>>413
誰がそんなこと言ってたの?

425:名称未設定
20/07/11 00:07:34.68 rt96tRvn0.net
>>415
可能性をレスしてるだけなのに
同じ立場でしかないお前に言われても意味ないよね?
何で?何でもかんでも肯定的なレスを攻撃するんだ?
それすることに何の意味あるんの?

426:名称未設定
20/07/11 00:14:32.19 UekB/mEd0.net
ブランドイメージで勝負したい会社は値下げはしないかかなり慎重だよ。

427:名称未設定
20/07/11 00:20:26.86 rt96tRvn0.net
今売上が伸びてる部門はサービスとアクセサリー
iPad Mac iPhoneは売上も販売数もマイナス
iPadとMac部門の合計は既にサービス部門に抜かれた
だから去年からiPhone11は値下げSE2発売
iPadは既に安売りしてる
MacでもArm版発売でSE2的なものが出て来ても不思議じゃない

428:名称未設定
20/07/11 00:22:03.69 KND9JZZf0.net
>>417
そいつに触れちゃいけない
15年mac板に粘着してレス乞食してるドザだよ
・酒屋の息子
・逆張りガイジ
・低能先生
などと呼ばれてる

429:名称未設定
20/07/11 00:29:58 flo9zi6g0.net
>>413
それなら本体の値段下げなくてもMagic KeyboardとかのアクセサリとARM Macをセット購入で割引きしますとかで良くない?
本体代下げろって層はアクセサリとか純正買わないでしょどうせ

430:名称未設定
20/07/11 00:30:07 7q+sET2M0.net
ハードウェアの自由度が完全になくなった
メモリもストレージの増設もできない

431:名称未設定
20/07/11 00:40:20 flo9zi6g0.net
ストレージ増設はUSB4 で出来るんじゃね

432:名称未設定
20/07/11 00:50:55.08 rhJ0EQf60.net
>>419
ただ値下げすればユーザ数が増えるとは限らないしAppleは思っていない
お前みたいな頭が悪い低能とは違ってな

433:名称未設定
20/07/11 00:52:50.47 rhJ0EQf60.net
テレビやPCを持ってない層は
テレビの値段が幾らか下がっても買っていない
そもそも不必要だから持っていだけだから

434:名称未設定
20/07/11 00:53:58.21 rhJ0EQf60.net
安いPCが必要なら5万前後のWindowsノートPCなんか山程ある

435:名称未設定
20/07/11 01:12:16.86 K4+1DFP40.net
>>396
 ↑

436:名称未設定
20/07/11 01:46:48.24 KEL06Gcu0.net
>>348
iなんちゃらは世界の各国で現地のサブマリン登録業者が商標登録済ませてるだろうから、商標の買取が面倒なのかと。

437:名称未設定
20/07/11 01:57:12.29 rhJ0EQf60.net
>>421
まともな知能があればそう考えるよな当然

438:名称未設定
20/07/11 02:08:17.62 Ow5+TRTW0.net
最近のAppleは高額になり過ぎてる。もう一回iMacの初代のころのような手頃な値段に戻ろうぜって思うわ

439:名称未設定
20/07/11 02:13:11.71 rhJ0EQf60.net
> 初代iMac(iMac G3)1998年に発売され(販売価格178,000円)
現行iMac 21.5インチ 120,800円

440:名称未設定
20/07/11 02:14:55.30 xszS8q/o0.net
今は利益が出ていてもある程度シェアがないと
iPhoneだってシェアは落ちてる、いつまでも安泰とは限らない

441:名称未設定
20/07/11 02:17:59.75 k4KVF7+Y0.net
MBPはともかくMBAの後継はiPadと同じチップでディスプレイも似たようなもの使うんだろうから
価格もiPad並みになるのは容易に想像できるだろ
反対してるのはクソ高いIntel mac買っちゃった情弱だけ

442:名称未設定
20/07/11 02:20:13 xszS8q/o0.net
廉価版はiPadをMacタブレットとして売り出せばええよ
iPadは廉価版とminiだけ残しておけばいい

443:名称未設定
20/07/11 02:35:29.05 rhJ0EQf60.net
>>433
iPadPro12.9(WiFi) + Magicキーボード = \147,600
Intel現行MBA13 \104,800

算数もできない小学1年生以下の低能チンパンジーか?

444:名称未設定
20/07/11 02:39:12.23 rhJ0EQf60.net
Magicキーボードも12.9用は高いのか
iPadPro12.9(WiFi) + Magicキーボード(12.9用) = \153,600
Intel現行MBA13 \104,800

メモリ8GB/ストレージ256GBは同じ

445:名称未設定
20/07/11 02:47:14.77 xszS8q/o0.net
iPad Proの価格が今のままならARMMacも高くなるのか

446:名称未設定
20/07/11 02:54:38.85 EJis9bqd0.net
>>437
iPad air 256GB = 71800円
Smart Keyboard =16800円 (注 トラックパッド無しです)

447:名称未設定
20/07/11 02:56:18.34 84ZoNWlz0.net
CPUが何だの言ってるキモオタとは関係なく
Appleは等しく信者からボッタクリにかかるから気にするな

448:名称未設定
20/07/11 03:00:31.94 EEbKAgiO0.net
本気で普及させるなら価格下げる
iPod nanoの衝撃やソフトバンクiPhoneキャンペーンで分かったはず

449:名称未設定
20/07/11 03:03:15.41 M1Lc1Qj60.net
比較するならi5の134,800円の方だね
それでもiPad Proの方がやや高いけど
より高性能でファンレスやらカメラやらタッチパネルやらでMBAよりずっと高級機

450:名称未設定
20/07/11 03:08:39.23 2d3U8Gik0.net
>>401
Appleシリコン対Intel CPU~コスト、性能で大きな差 - iPhone Mania
URLリンク(iphone-mania.jp)

451:名称未設定
20/07/11 03:10:52.33 rhJ0EQf60.net
Apple Silicon開発の理由と今後の展望について、TSMCで6年間勤務した経験を持つ
Counterpointのアナリスト、ブラディ・ワン氏が自身の分析と予想を伝えています。
ワン氏は、Apple Silicon開発の理由を下記のように分析しています。
 単一のサプライヤー(Intel)への依存度を減らす
 競合他社との差別化
 エコシステムを独自にコントロールすること
 iOS系とmacOS系で同じプログラミングツールを使えること
 コスト削減
ワン氏は、Apple設計チップは、ARM互換コアのApple Siliconだけではなく、
GPU、オーディオ・ビデオプロセッサ、メモリーコントロー�


452:堰Aニューラルプロセッシングユニット(NPU)などの 非ARMコアを含めて多岐にわたることを指摘しています。 Apple Silicon(プロセッサ)の単価はIntelのプロセッサ(CPU)より安いが、 それによって将来のMacシリーズが現在のモデルよりも安くなることに 必ずしも繋がらないと、ワン氏は伝えています



453:名称未設定
20/07/11 03:15:10.94 rhJ0EQf60.net
>>441
自分に都合よく勝手に条件を変るなよ
i3でもApple Siliconの方が安いんだろ?

454:名称未設定
20/07/11 03:26:39 Sfcpni280.net
>>435
iPad ProのチップはMBPと共通化するに決まってんだろ…
MBAのチップは無印iPadと共通だ

455:名称未設定
20/07/11 03:42:03.86 N1qlHa/60.net
コロナウイルスの大きさが約100nm
7nmや5nmって凄い世界だな
Intelの14nmだって十分小さい罠

456:名称未設定
20/07/11 03:45:51.36 EEbKAgiO0.net
何年かしたらピコテクになるのかな

457:名称未設定
20/07/11 04:19:35.55 XPMRlElf0.net
Macはクリエイター向けみたいなところあるから多スレッドのARMのCPUは合ってると思う。消費電力も小さいから熱問題も解消する。シングルスコアはARMが負けるけど大した差でもないし。
Macでゲームやりたい勢はIntelじゃないと安定しないがな。
ただソフトの挙動とか最初の2年くらいは色々問題出てくるだろうな。
ワイはARM化は賛成や。

458:名称未設定
20/07/11 04:23:22 EEbKAgiO0.net
今のところユーザーからしたら、電池持ちくらいしかメリットないのが気になる

459:名称未設定
20/07/11 05:03:33.15 pJnkrQHg0.net
電池持ちが良いってことは同じ消費電力ではパフォーマンスも良くなる可能性もあるわけで

460:名称未設定
20/07/11 05:23:12.87 flo9zi6g0.net
>>449
iPad Proのバッテリー時間みてそんな楽観視は出来ないよ
それにARM MAC用のSoCはコア数やクロックをiPad Proに載せてるのより上げるんだろう?尚更だよ

461:名称未設定
20/07/11 05:41:30.18 M1Lc1Qj60.net
iPad Proは120Hzの超贅沢パネル駆動を常時やりながらのバッテリー時間

462:名称未設定
20/07/11 06:44:52.39 jHCwzD7i0.net
iPad Proの120Hz駆動って省エネのために常時じゃなかったはずだがアプデで変わったんだっけ?

463:名称未設定
20/07/11 08:00:52.17 KEL06Gcu0.net
>>434
ラインナップを整理して欲しいよね。

464:名称未設定
20/07/11 08:09:59 vU3cMwYF0.net
>>436 MacBookPro と比較しないといけないよ。
ダッチバー有り無しは大きい
iPad Pro は、撮影用カメラがついてる。

iPad pro 256GB WiFi 115,800円 
Magic Keybotd 31,800円 TrackPad有り
Smart Keybotd Folio 18,800円  TrackPad無し

MacBook Air 104,800(別) タッチバー無し
MacBook Pro 134,800 タッチバー有り

465:名称未設定
20/07/11 08:25:21 vU3cMwYF0.net
>>440 馬鹿な、10nm と5nm では面積比4倍だぞ。 高パフォーマンスになるのは確実。 圧倒的な違いが出てくるよ。

価格比較をiPadとするのは間違ってる。 iPadの方がずっと高機能なんだから、全面タッチパネルとか。カメラとか。Face ID とか。

Arm MacBook ではFace ID をサポートすると思う。

466:名称未設定
20/07/11 10:31:27.92 J8fybI4u0.net
>>448
iPhone向けアプリも動くようになるみたいだし、ゲーム機としてもWindows超えそうだね
シングスコアもAシリーズはCore i9を超えてきそう

467:名称未設定
20/07/11 10:34:53.08 flo9zi6g0.net
>>457
だよな、Macユーザーがみんなソシャゲにハマりそうだよな

468:名称未設定
20/07/11 10:34:54.38 YXyHKREp0.net
極端な値下げはしなくていい
コストカットした分、スペックアップに注いでほしいわ

469:名称未設定
20/07/11 10:42:31.55 /8JV2tEj0.net
>>457
メーカー次第じゃん

470:名称未設定
20/07/11 11:05:05.25 rhJ0EQf60.net
>>457
PCゲーム会社に


471:Macは見捨てられてるから iPhoneの糞ソシャゲができるだけ



472:名称未設定
20/07/11 11:07:36.66 rhJ0EQf60.net
>>456
最初から価格比較をiPadとするのは間違ってることも理解できない
>>433に対する論破&皮肉であることも理解できない
アスペで文盲の低能は黙ってROMってれば?

473:名称未設定
20/07/11 11:11:44.04 rhJ0EQf60.net
>>455
あと12.9インチ用Magic Keybotdは37,800円だぞ

474:名称未設定
20/07/11 11:48:46.34 XPMRlElf0.net
問題があるとすればRyzenシリーズには内蔵GPUが搭載されてないこと。末尾Gならついてるけどこれはデスクトップ向けだし。GPUを別個で搭載するとなれば結局価格はそこまで下がらないし電力消費やサイズをどうするのか。Apple用に新しくCPU作るのだろうか。Airみたいなどう考えてもcore iシリーズと呼べない低クロックCPUを打ち出すとかやめて欲しいンゴねぇ。そうするとARMにする意味がなくなるがなぁ。

475:名称未設定
20/07/11 11:55:32 KND9JZZf0.net
>>484
>シングルスコアはARMが負けるけど大した差でもないし。
この間違った知識をどこで植え付けられたのか知りたいわ

A14のシングル性能が1600以上あるの知ってる?
URLリンク(pbs.twimg.com)

現行Intelの最高が1418なのも知ってる?
URLリンク(browser.geekbench.com)

476:名称未設定
20/07/11 11:56:20 8J8rlhIZ0.net
>>191
8080命令セットなら半日で実装
8086命令セットなら1日ちょいで行けるだろうが、x86-64実装とか言われると一人では無理レベル

富岳CPUの PLA余裕部分に 8086命令セット忍ばせる程度の余興は有り得るだろ

477:名称未設定
20/07/11 12:17:53 S+MXgWsx0.net
> 2020年第2四半期(4月~6月) Macの出荷台数は559万台で、前年同期比36.0%増加

底辺のバカのために値下げなんかする必要性は皆無だな

478:名称未設定
20/07/11 12:24:00 KND9JZZf0.net
>>467
単なるコロナ発端のテレワーク特需じゃね?
一時的な要因だからこの結果にホルホルしちゃ駄目だぞ

479:名称未設定
20/07/11 12:36:52.93 rt96tRvn0.net
前回の既に実績があったIntel切り替えと違って
デスクトップではまだ全く実績が示めせてないArmは
何かしら手立てを打たないと切り替えで確実に販売台数は落ち込む
その場合の手立ては低価格または高性能のアピール
ただ高性能を示すのにはネイティブアプリが揃わない今秋は不利
それでいくと今年のホリデーシーズンに700ドルMacBookは十分にあり得る

480:名称未設定
20/07/11 12:38:06.82 T8jWFoU60.net
ミニLEDのモニターで価格が

481:名称未設定
20/07/11 12:41:03.43 nmLax0SS0.net
>>457
ふーん
Macでレイトレーシング対応はいつごろの予定?

482:名称未設定
20/07/11 12:54:39.47 S+MXgWsx0.net
>>469
Intel Macも併売するからそんな事する必要はない
2年かけてソフトランディングで移行する方針なんだから
ネイティブアプリが出揃わずOSや周辺機器の動作も熟れない年内の時点で
無理してARM Macを売る必要性はAppleには無い
その前提の中で年内発売の初期モデルを買うのは
デベロッパー/イノベーター/アーリーアダプタだけだから
そういう層は値下げしなくても買うし買わなければ値下げしても買わない
低所得貧困底辺の乞食が幾ら妄言を喚こうが安くはならない

483:名称未設定
20/07/11 13:01:07.11 KND9JZZf0.net
OLEDスマホを日常的に使うようになったので
PCモニタの発色コントラストに不満�


484:エじるようになってしまった すべて劣化して見える ミニLED、FALD(フルアレイローカルディミング)と OLEDの画質差を実際に見てみたいわ OLED並なら多少高くても買うよ



485:名称未設定
20/07/11 13:03:00.10 S+MXgWsx0.net
AppleはApple siliconにすることで
性能/省電力/機能面で高付加価値を提供できると考えてるんだから
その付加価値と差別化要素に対してむしろ
今より値上げする可能性も有り得る
それがビジネスの正しいカタチだからな

486:名称未設定
20/07/11 13:09:26.19 5HRQeTtZ0.net
>>412
好調なの?今まですごく落ち込んだ影響で+になってるだけなんじゃないの?

487:名称未設定
20/07/11 13:16:07.63 Jdvv1FkN0.net
Mac 用のApple Siliconやデバイスの開発費は乗っかってこない?

488:名称未設定
20/07/11 13:19:27.75 IBSHhUTd0.net
すでにあるAシリーズの使い回しだからね。
iPhoneですでに開発費の大半は回収済みだろ。

489:名称未設定
20/07/11 13:20:19.10 qcJ2hKbg0.net
>>471
PowerVRはレイトレにNVIDIAより早く
取り組んでたんだけどAppleがあんまり
評価してなかったからなぁ
まぁ、今年に新しいライセンス契約を
結んだから、レイトレ機能を搭載する
事もできないことはない

490:名称未設定
20/07/11 13:27:23.20 KND9JZZf0.net
>>477
Appleしか持ってないスケールメリットだよな
これを真似できる会社は他にない
GoogleのPixelは売れてないしスナドラ(他社製)だし
SamsungのGalaxyは売れてるし自社開発のSoCも用意できるけど
DeXはAndroid縛りあるから実用的なアプリケーションは存在しないし(Adobe CC動かない)
ARM Windowsに自社SoC組み合わせて販売しても、ARM Macより売れないのは明らかだし
Surface Pro Xは爆死してるから問題外だし
AppleはMac ARM化で唯一無二の存在になった

491:名称未設定
20/07/11 13:37:42.76 xICXdi+V0.net
ここんとこ停滞気味だったmacが久しぶりにワクワクするような話だからね、Apple silicon macは。
Coreiは頭打ちだし。iPad proが露払いの役目充分果たしてるし。

492:名称未設定
20/07/11 13:37:50.69 rhJ0EQf60.net
>>479
モデムもメモリも統合できないSoCが占めるコストなんか
全体の割合から考えれば限定的で1割程度
 URLリンク(www.techinsights.com)

493:名称未設定
20/07/11 13:38:16.50 rhJ0EQf60.net
バカ 「AppleはMac ARM化で唯一無二の存在になった(キリッ)」

494:名称未設定
20/07/11 13:43:49.94 J5Il+Wrl0.net
iPadProでGoodNotes使ってるけどこれMBPでも使えるんやったらほんまにうれC

495:名称未設定
20/07/11 13:56:29 t03Zt54u0.net
知ってて言ってそうツッコミ待ち

496:名称未設定
20/07/11 14:09:49 jHCwzD7i0.net
>>477
だよな、A14X(A14Z)の開発費用はiPhone12 miniの売り上げで大半は回収済みだもんな
来年ARM MACにA14Xを載せる頃には全て回収済みになっててSoCのコストなんて10$程度だろ

497:名称未設定
20/07/11 14:13:13.19 rhJ0EQf60.net
>>485
研究開発費は別で
パーツ・製造コストだけでA13ですら64$
A1○Zはぞれ以上かかるんだぞ低能

498:名称未設定
20/07/11 14:20:52.85 XPMRlElf0.net
>>465
おまいこそ間違ってるぞ
2つ目のサイト見たらシングルでトップなのはIntel勢じゃん
同じベンチマークソフトで解析してないスコア同士比較されても困るわ

499:名称未設定
20/07/11 14:21:35.92 rhJ0EQf60.net
>>485=バカ
          ____
        / \  /\ 


500:キリッ .     / (ー)  (ー)\     /   ⌒(__人__)⌒ \ <SoCのコストなんて10$程度だろ     |      |r┬-|    |      \     `ー'´   /     ノ            \   /´               ヽ             ___        /      \       /ノ  \   u. \ !?     / (●)  (●)    \      |   (__人__)    u.   | クスクス>      \ u.` ⌒´      /     ノ           \   /´               ヽ          ____ <クスクス   /       \!??       /  u   ノ  \     /      u (●)  \     |         (__人__)|      \    u   .` ⌒/     ノ           \   /´               ヽ



501:名称未設定
20/07/11 14:33:04.24 XPMRlElf0.net
SoCに限らず大量生産するほどコストダウンが見込めるからなんともいえんわな。どれだけの売上を見込んでるかによるんでない?

502:名称未設定
20/07/11 14:34:50.95 7q+sET2M0.net
カネもヒトも掃いて捨てる程に有り余ってるのだから
POWER Mac復活しましたぐらいのお茶目な所、見てみたい

503:名称未設定
20/07/11 14:35:50.01 KND9JZZf0.net
>>487
どっちもGeekbench5のスコアだぞ

504:名称未設定
20/07/11 14:42:55.14 jVvBnfGO0.net
パソコンの騒音が気になるん方なんだけど、
今使ってるMacBook Pro 13 2012 Late が静かで気に入っている
今後はArm化でファンレスもありうるのかな

505:名称未設定
20/07/11 14:45:35.01 KND9JZZf0.net
ファンレスはTDP15W以下になるから性能は期待できなくなるし
長時間連続して高負荷かけるとクロック抑えて発熱さげようとするからあんまりオススメしない
テキスト入力などの軽作業しかしないなら問題ないけどね

506:名称未設定
20/07/11 14:54:29.33 /8JV2tEj0.net
>>489
>大量生産するほどコストダウンが見込める
それ嘘だよ…
ずっと下がり続けるんじゃなくて、ある程度まで下がるとボッコと上がってからまた下がるだよ
「レレレ」を逆にした感じでね

507:名称未設定
20/07/11 15:05:54.37 rhJ0EQf60.net
>>489
iPhone/iPadレベルで大量生産する前提で今の価格だぞ低能

508:名称未設定
20/07/11 15:11:49.18 EEbKAgiO0.net
>>495
iPhoneほどMacは数出ないと思うけど

509:名称未設定
20/07/11 15:14:46.38 3Yv8KTHB0.net
委託する割合の調整だからそんな変わらん

510:名称未設定
20/07/11 15:15:36.34 uMIlElM80.net
>>465
世に出てないCPUだからね
そんなにホルホルしたいならせめて世に出てからにしとけ

511:名称未設定
20/07/11 15:17:26.88 XPMRlElf0.net
>>491
ま?ならすまん。A14すげえや

512:名称未設定
20/07/11 15:17:45.08 rhJ0EQf60.net
>>496
だからそれを言ってるんだぞアスペ
今100委託してるのが101になったところで
大したボリュームディスカウントになるわけがない

513:名称未設定
20/07/11 15:22:31.89 KND9JZZf0.net
世に出てるものしか信じられないならTSMC N7P製造のA13のベンチスコアがあるからそれ見とけ
A14は少なくともこれ以上の性能になる
URLリンク(browser.geekbench.com)
Single:1327
Multi:3384
参考(各種CPUのシングル)
URLリンク(browser.geekbench.com)
Core i9-10900K 1417
Ryzen 9 3950X 1295

514:名称未設定
20/07/11 15:26:07.73 XPMRlElf0.net
これ見る限りだとARMのシングルはやっぱ弱いけど気にするほどでもないでしょ。A14でより性能上がる分には良いことだし。

515:名称未設定
20/07/11 15:26:32.96 kmpEWXZ30.net
普通に考えたら1番大量生産してるiPhoneのチップをどうにかして流用しようって思うわな
それが12インチMacだと思う

516:名称未設定
20/07/11 15:26:39.11 EEbKAgiO0.net
>>500
おまえの日本語がおかしー

517:名称未設定
20/07/11 15:27:02.72 qcJ2hKbg0.net
URLリンク(wccftech.com)
ここでA14のコストを予想してる
5nmプロセスで85mm2の105億トランジスタ
なら、ダイサイズのコスト23.57ドル
実際はもっと高いだろうけど、それでも
50ドル以下で性能はA12X相当
Macの場合は、ダイサイズはiPhoneより大きい
から、それ以上だろうけど、最初に出るローエンド
モデルのSoCなら100ドル前後あたりかな
それでもIntelより安くするから、ARMに移行する
のは、経営的に正しいわな

518:名称未設定
20/07/11 15:30:19.46 KND9JZZf0.net
>>503
的中実績9割近い某リーカーが
ARM Macbook 12と発言してるし
多分そうだろうな

519:名称未設定
20/07/11 15:31:11.98 To0HzSG50.net
AppleはMacARMをフォンレスにするとか公言してるっけ?

520:名称未設定
20/07/11 15:32:20.96 kmpEWXZ30.net
iPhoneは去年のチップを載せることは許されないけど
Macなら3年モデルチェンジしなくても許される
iPhone15がA16チップを載せてる頃
A14チップを載せた12インチMacBookが販売されててもオッケーなんだよ
とてつもなくコスパの良い在庫処分となる

521:名称未設定
20/07/11 15:32:48.24 7KnhWhiR0.net
使い回すにしてもAxXじゃないの

522:名称未設定
20/07/11 15:32:51.07 OMQUb9mU0.net
>>501
iPhoneでそれならファンつければもっと性能上がるってことかな

523:名称未設定
20/07/11 15:39:22.85 6krMHYEU0.net
>>431
比較対象が、20年以上未来の製品?!
>>430は、そんな話をしてるのかな?

524:名称未設定
20/07/11 15:39:25.16 BhA7Zqx20.net
>>469 デスクトップ用としては、Coretex-A シリーズの延長にサーバー用CPU Neoverse N1(Ares) 、Zeuse 、Poseidonと続く。
Poseidon が5nm なのでApple Silicon も似た構成になると思われる。
クラウドサーバとしてはAmazon AWS 、Microsoft Azure に使われて実績も出てきている。
>>498 実機で測定した結果じゃないか。 iPhone A14 モデルだよ。
デスクトップのCPU は、A14 ではなく別のモデルになるはず、もっと性能は上がるはず。

525:名称未設定
20/07/11 15:39:44.49 4ZuzMXS70.net
>>507
電話はつけてこないだろw

526:名称未設定
20/07/11 15:40:14.95 kmpEWXZ30.net
10.5インチiPad AirはA12でも快適
10インチiPadはA10でも快適
iPhoneに載せるには最新チップはとっくにオーバースペックになっている
ただネットやるだけの12インチMacBookならA14で十分

527:名称未設定
20/07/11 15:42:07.37 KND9JZZf0.net
>>507
WWDC2020でのARM発表を的中させたブルームバーグの記事によれば12コアのSoCが開発中とのこと
このレベルになるとファンレスにするのは無理かと思われる
一部モデル(ARM Macbook12等)はほぼファンレス確定だろうね

528:名称未設定
20/07/11 15:45:54.81 PA7+cLr00.net
12インチはA14で十分、じゃなくて12インチでもパワフルな運用ができることが理想じゃないの

529:名称未設定
20/07/11 15:47:12.38 rhJ0EQf60.net
iMAC/MBP用に
CPU 12コアでGPU性能もそれなりのカスタムSoCを作るなら
コストも$150~200になるだろうな
それでもIntelからCPUとチップセットを買うより断然安いが

530:名称未設定
20/07/11 15:49:36.37 KND9JZZf0.net
Intel時代のMacbook12のスコアがこれ
URLリンク(browser.geekbench.com)
Single:760
Multi:1545
これがA14になったら
Single:1658(2.18倍)
Multi:4612(2.98倍)
になる
圧倒的でしょ
めちゃくちゃ売れるだろうね

531:名称未設定
20/07/11 15:56:17.16 rhJ0EQf60.net
別にCPU性能が良いからPC買うという人なんかほとんど居ない
PCが必要なくてスマホ/タブレットで十分という層は
IntelだろうがARMだろうが関係ないし必要なければ買わないし
会社のPCがWindowsだからUIや操作性が違うMacは要らない、
まともなPCゲームが無いしCUDAも使えないからMacは
(CPUがIntelかARMかは無関係でARMになろうが変わらない)
選択肢にならないという層もARMになろうが買わない

532:名称未設定
20/07/11 15:56:56.26 PA7+cLr00.net
A14Xならもっと性能出るでしょ
なんでA14で十分だと考える?
性能より安さを求めてるの?

533:名称未設定
20/07/11 15:57:56.35 KND9JZZf0.net
>>520
ファンレス需要があるからMacbook12はA14のままでいい
12コアA14ZはMacbook ProやMac miniに搭載すればいい

534:名称未設定
20/07/11 15:57:58.73 p8cR+UTa0.net
Aチップってコストに跳ね返ってこない範囲でどこまでいじれるんだろうかね
現状X(Z)と無印があるけどもmacにも使うとなるとデスク用proならサーバー用と積み増しせにゃいかんわけで

535:名称未設定
20/07/11 15:58:19.76 cgBhu0+e0.net
性能を求めてる人はMacBook Proを買います

536:名称未設定
20/07/11 16:02:27.33 PA7+cLr00.net
>>521
A14XとはiPad Proに使われるやつを言ってます

537:名称未設定
20/07/11 16:32:17.45 /xCAbh750.net
Twitterとか、catalinaでもリンク踏むとアプリ開くのな。もう統合は始まってるんだなあと

538:名称未設定
20/07/11 17:06:51.96 3acOGTbV0.net
つくづくIntel終わってる と感じる今日この頃
ARM陣営だけじゃなくて互換CPU AMDからも2周~3周、周回遅れに
されちまっているな
Appleから見放されるのも当然

539:名称未設定
20/07/11 17:22:28.89 oGDEuUvh0.net
Appleシリコンでバラ色の未来が待ってるよ
発熱の問題は解決し、殆どのソフトでIntel Macより高いパフォーマンスを発揮できる
iOS/iPadOSのアプリがネイティブ実行できるようになり使用できるアプリが増加し開発も活発になる
デザインも久々に刷新される
Appleシリコン新時代を象徴する革新的なデザインになるだろう
まだIntel Macなんて使ってるの?(笑)とバカにされるよなw

540:名称未設定
20/07/11 17:52:03 5HRQeTtZ0.net
>>527
問題はmacOSの需要がないってところ。

541:名称未設定
20/07/11 18:07:46 zu/JKMy/0.net
OSの種類を気にしないで買う層が、かなり多いと思う。
MacBookAirの見た目がカッコ良いからとか、
iPhone持ってるのでパソコンもAppleのにするとか、
とにかく安いのが欲しいから無印ノートとか。

あと性能なら、処理速度よりも電池の持ちが大事だよ。
1日おきに充電すれば十分となったら、喜ぶ人が多そう。

542:名称未設定
20/07/11 18:08:56 EEbKAgiO0.net
Appleってあまり電池持ちアピールしないよね
iPad使い始めて電池持つのに驚いた

543:名称未設定
20/07/11 18:09:38 w6BFI4X80.net
>>482
で、apple以外のどこがarm pcをだせるの?
前出のコスト比率になんの意味がw

544:名称未設定
20/07/11 18:26:24.51 K4+1DFP40.net
LenovoとMSがとっくに出してますがな

545:名称未設定
20/07/11 18:37:18.09 rt96tRvn0.net
低性能低互換でネガティブアプリなしのMSやLenovoのは試作機レベル

546:名称未設定
20/07/11 18:38:49.11 K4+1DFP40.net
ネガティブアプリありますがな

547:名称未設定
20/07/11 18:45:57.14 zdZn3Cim0.net
>>531
頭悪すぎだろコイツwwwww
無知な情弱の低能バカ晒し上げ

548:名称未設定
20/07/11 18:48:55.09 zdZn3Cim0.net
ARMが載ったChromebookも有るしな

549:名称未設定
20/07/11 18:55:11.19 rt96tRvn0.net
その辺は既にiPadだけで一蹴してる
これからIntelチップ並みかそれ以上のチップが登場してくるのに
スマホチップでどう対処してくるか見もの

550:名称未設定
20/07/11 18:58:55.15 K4+1DFP40.net
ところでネガティブアプリって何ですのん

551:名称未設定
20/07/11 19:16:48.92 EJis9bqd0.net
>>538
>ところでネガティブアプリって
そう言うノが判らないと、小学校や幼稚園や保育園の


552:先生はできないし、お店で販売はできないし、セールス全般は無理だな。 カスタマー向け電話相談窓口なんか、絶対に避けようね。



553:名称未設定
20/07/11 19:17:43.19 uMIlElM80.net
俺はポジティブアプリの方が好きだな

554:名称未設定
20/07/11 19:18:40.25 K4+1DFP40.net
あんさんやのうてID:rt96tRvn0に聞いとるんですわ

555:名称未設定
20/07/11 19:25:33.18 S5ZKELED0.net
いつもここはへんなのに荒らされてるね

556:名称未設定
20/07/11 19:32:54.05 p8cR+UTa0.net
マカー板にマウントガイジ以外いるわけないだろ

557:名称未設定
20/07/11 19:35:48.28 zu/JKMy/0.net
>>542
逆張りガイジって基地外が常駐してるからね。
昔はARMなんて性能でインテルにかなわないとか書いてたけど、
今は性能なんて重要でないとか真逆に転身してるのが笑える。

558:名称未設定
20/07/11 19:49:44.62 /8JV2tEj0.net
妄想垂れ流しガイジもいるよな

559:名称未設定
20/07/11 19:50:28.03 KND9JZZf0.net
逆張りガイジさんは1ヶ月前ほどはAirスレで「フィーフィー」「爆熱」連呼してましたよ

560:名称未設定
20/07/11 20:02:36.47 XmYJ1XgN0.net
Appleシリコンでバラ色の未来が待ってるよ
発熱の問題は解決し、殆どのソフトでIntel Macより高いパフォーマンスを発揮できる
iOS/iPadOSのアプリがネイティブ実行できるようになり使用できるアプリが増加し開発も活発になる
デザインも久々に刷新される
Appleシリコン新時代を象徴する革新的なデザインになるだろう
まだIntel Macなんて使ってるの?(笑)とバカにされるよなw

561:名称未設定
20/07/11 20:10:02.77 To0HzSG50.net
>>513
間違えた。ファンレスにMacをするつもり?

562:名称未設定
20/07/11 20:35:42.03 hZKAtVNL0.net
インテルは高性能チップを安く売れないけど
自社チップはそうじゃないよな

563:名称未設定
20/07/11 20:37:24.43 xszS8q/o0.net
とにかく普及させてアプリベンダーをたくさん呼び込め

564:名称未設定
20/07/11 20:44:36.25 zdZn3Cim0.net
>>549
別に安くは売らないぞ
更なる利益拡大と株主還元のための方針

565:名称未設定
20/07/11 20:47:55.19 OMQUb9mU0.net
ネガティブアプリw

566:名称未設定
20/07/11 20:48:01.22 fwLjjBWb0.net
>アプリベンダーをたくさん呼び込め
呼び込みたいなら安定的なプラットフォーム作れよ
今のままじゃARM版でスタートダッシュかましたい山師くらいしか寄り付かないぞ

567:名称未設定
20/07/11 20:51:30.24 VeoS5pA90.net
ネガティブMac

568:名称未設定
20/07/11 20:54:04.44 /8JV2tEj0.net
MacでiOSのアプリが動くだけでMacOSのアプリは増えない可能性もあるな

569:名称未設定
20/07/11 21:03:45 zdZn3Cim0.net
iOSのゴミアプリが動いたところで
iPhoneアプリなんかMacの画面サイズ/比率と操作性じゃゴミだからな
ウィジェットに使う程度なら使えないkことは無いくらいか

Macでまともに使えるようにするためには
結局Catalyst使ってUIと操作性を再設計して
移植する必要があるが

Catalystが出てからWebアプリレベルの
しょうもないものしか出ていない結果が
現実が物語っていてそれが変わるわけではない

570:名称未設定
20/07/11 21:22:35 VeoS5pA90.net
普段使っているiOSアプリが使えるのは良いと思うけどなー もし、iPadにキーボードが付いたような新カテゴリーのノートが出るんならLTE付けて欲しい。

571:名称未設定
20/07/11 21:26:25 wd5TMM760.net
>>556
iPadアプリじゃダメなの?

572:名称未設定
20/07/11 21:27:22 b9+6I4gA0.net
davinci resolveやhoudiniとかをヌルサクで動かしたいから、スリッパ + nvidia GPUのハイエンドPCを上回る性能を期待してるよ
appleならできるでしょ?

573:名称未設定
20/07/11 21:50:46 EJis9bqd0.net
>>559
>スリッパ + nvidia GPU
2CPU版、4CPU版が公然の噂であって、
2CPUで3950, 4PUは3990Xをシングル/マルチでベンチマークは超えそうだよ。
Apple GPUには期待するな、まだ4年はかかるね。
4CPU版が、3990XのBTOよりかなり安ければokかな。

574:名称未設定
20/07/11 21:53:09 zdZn3Cim0.net
かなり安くなろうが今のMacProと同じ値段で売って搾取するから安心しろよ

575:名称未設定
20/07/11 22:02:45.76 n06wt0F10.net
GPU性能だけが心配だな
そこさえ問題無ければDaVinci Resolveが対応次第ARMに移行するんだけどな

576:名称未設定
20/07/11 22:12:09.85 7q+sET2M0.net
Apple Siliconは一応200度まで動作保証らしいから
TDP 65Wクラスでもファンレス余裕だ

577:名称未設定
20/07/11 22:24:27.68 ULALjWme0.net
半田「まて、オレが無理だ!」

578:名称未設定
20/07/11 22:31:35.23 w6BFI4X80.net
ガラクタarm製品で勝利宣言w
じゃあ、それで満足して使っとれよっw

579:名称未設定
20/07/11 22:39:08.40 vU3cMwYF0.net
俺も初めて聞いたぞ、何やねん、アホンダラ

580:名称未設定
20/07/11 23:14:39.92 LZbEjC2f0.net
A14、A14Xは3GHzちょっとって言われてて
Mac用A14X改での3GHzファンレスMacBook Airは出るんだろうけど
これにMBP程度のファン、冷却機構付けたらどのくらいで安定動作できるんかな
4GHzくらい?
IntelのTurbo Boostみたいな瞬間最大風速詐欺はナシで

581:名称未設定
20/07/11 23:20:09.61 jHCwzD7i0.net
>>488
面白いように釣れたわw

582:名称未設定
20/07/11 23:28:17.36 XMZDJGqK0.net
肩身の狭い思いでMacでAfter Effects使ってた俺をひっくり返らせるほどのGPUパワー持ったMacに期待
頼む!

583:名称未設定
20/07/11 23:41:05 pDdL0wA20.net
nvidiaが次の一手でどんな手を打ってくるかが
少々楽しみ。
Armのmacに対抗できるのは多分ここだけだから。

584:名称未設定
20/07/11 23:46:50 jHCwzD7i0.net
>>507
フォンレスってphone有りのMacなんてあったか?

585:名称未設定
20/07/11 23:48:32 p8cR+UTa0.net
今intelとかAMDがぶち当たってる内蔵GPUのメモリボトルネックは解消するだろうけど
GPUそのものの素性はどうなんだろうな

586:名称未設定
20/07/11 23:48:35 xszS8q/o0.net
ARM Macに対抗出来るのはGoogleだろ
Androidのデスクトップモード次第かな

587:名称未設定
20/07/11 23:49:29 jHCwzD7i0.net
>>518
めちゃくちゃ売れてiPad Proの売り上げに影響出たら困るからバランスとって絶妙な値付けにしてきそうだな

588:名称未設定
20/07/11 23:51:34 pJnkrQHg0.net
タッチパネル付いてApple Pencil対応して360°回転したら売れるかもね

589:名称未設定
20/07/11 23:59:23 jHCwzD7i0.net
>>519
まともなPCゲームね。Mac使ってる人ってPCゲームとか興味ないでしょ

590:名称未設定
20/07/12 00:04:18 6QpR0ull0.net
>>527
そうは言ってもスペオタ以外の大半のユーザーはCPUの種類が何かなんて気にしてないんだろうけどな

591:名称未設定
20/07/12 00:05:56 6QpR0ull0.net
>>533
ネガティブアプリってそんなの入ってたらマズイだろw

592:名称未設定
20/07/12 00:08:00 fSPg44Oq0.net
Intel Mac向けのOSアップデートはあと2年で終わるよ
Mac Proだろうが等しくゴミと化す

593:名称未設定
20/07/12 00:08:02 6QpR0ull0.net
>>544
性能が不足していた昔と最下位クラスのCPUでも必要十分になった今を同列に語るのもどうなんだろうな

594:名称未設定
20/07/12 00:25:56.01 EArpEjrg0.net
ネイティブアプリのまちがえじゃないの?>>ネガティヴアプリ

595:名称未設定
20/07/12 00:30:39.56 Dckktu700.net
突然のマジレス

596:名称未設定
20/07/12 00:38:35.95 VtS44qsk0.net
>>581 すげー頭良いな。 脱帽、脱毛

597:名称未設定
20/07/12 00:48:46.23 o9pBnN7m0.net
オラはポジティブアプリだぁぁ!

598:名称未設定
20/07/12 01:04:19.62 MO66LCWl0.net
Siri「頑張れ頑張れ!行ける行ける!その先に世界が待ってる!

599:名称未設定
20/07/12 01:39:14.75 JyOwmB2R0.net
>>579
その前に、ニューラルエンジン使う新機能がインテルMacじゃ使えない。
アプリやOSで低く扱われて、インテルMacには残念な状況になるよ。

600:名称未設定
20/07/12 01:41:52.76 JyOwmB2R0.net
>>580
そんな昔じゃない。
ここ数年は、インテルの性能向上って少ししかないよ。

601:名称未設定
20/07/12 01:50:43.92 S2Nd/N1v0.net
iPhoneですら何年も経ってもFaceIDと写真画質向上くらいしか
ニューラルエンジンをまともに活用できていないんだから
どうでもいいよそんなもん
→ニューラルエンジン非搭載の7/6s/iPad7で明確にできないことが無いし
  ニューラルエンジン搭載のA11/A12/A13間でもAI性能差が出る用途も無い
まともに活用できる用途が出てきてから呼んで?
ちなみにIntelCPUでもIceLakeからNPUが追加されているし
今年出るTigerLakeでは更に強化される

602:名称未設定
20/07/12 01:52:17.26 Uokb1J2K0.net
ニューラルエンジンは確かに母艦にはまだ必要ないよな

603:名称未設定
20/07/12 02:00:34.61 S2Nd/N1v0.net
>>588
> IceLakeからNPUが追加されている
は語弊があるな
AI処理用を高速化可能な命令セットが追加されている (VNNI & AVX512)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

604:名称未設定
20/07/12 02:09:20.60 S2Nd/N1v0.net
> IceLakeはAVX512の拡張命令である「VNNI:Vector Neural Network Instructions」をサポートする
> (これをIntelは「Intel DL Boost」と呼んでいる)他、CPUコアの外にアクセラレーターとして
> 機械学習(ML)のネットワーク処理を高速化する「GNA:Gaussian & Neural Accelerator」が集積されている。

605:名称未設定
20/07/12 02:26:56 Qqk6b+I40.net
>>573
広告屋のGoogleにろくなOSは作れんよ
Appleの物真似ばかり

606:名称未設定
20/07/12 02:35:45.78 DvKVft3a0.net
>>587
だったら尚更ARMで性能不足してたのは昔の話ってことになるんじゃないの?

607:名称未設定
20/07/12 02:38:41.48 M1k1ev5K0.net
Intel Mac対応の最後のmacOSが出るのはいつかね
流石にBig Surで終わりじゃないでしょ

608:名称未設定
20/07/12 02:40:50.37 e1YbsDCE0.net
Catalinaで終わってよかったよ
それよりタブレットMac出してくれ

609:名称未設定
20/07/12 02:40:51.84 VtS44qsk0.net
>>588 翻訳性能が上がるよ。
iOS14 Translateアプリ
翻訳アプリは完全にオフラインで動作します。
ニューラルエンジンで自動的に言語を翻訳処理し、リアルタイムで話している言語を認識、目的の言語へと翻訳し音声として再生もできるとのこと。

610:名称未設定
20/07/12 02:50:51.46 rvnUtsvs0.net
いまIntel Macを買ったらたった2年でゴミ同然になるってのは事実なの?

611:名称未設定
20/07/12 02:51:06.37 VtS44qsk0.net
ニューラルエンジンはAI 処理を高速化する半精度浮動小数点演算や、8ビット整数演算などをふくんでいるだろ。
だからAI処理が高速にできる。
ま、いずれCPUに標準搭載される機能だと思うが。 富岳は標準搭載してる。

612:名称未設定
20/07/12 02:56:28.91 ww7dsvYt0.net
>>597
事実だよ
Big Surの次のバージョンでOSのアップデート打ち止め
たとえ2020年の現最新モデルだろうが一緒にサポート切られるよ
サードパーティもその頃にはApple Silicon Mac向けのソフトしか開発しなくなる
ご自慢のリセールバリューもあっけなく崩壊

613:名称未設定
20/07/12 02:57:06.82 S2Nd/N1v0.net
>>596
ニューラルエンジン非搭載の
iPhone7/iPad7もiOS14のアップデート対象なんだから
CPU処理で代替してどうせ使えるだろ

614:名称未設定
20/07/12 02:57:47.31 VtS44qsk0.net
>>597 今までのアプリはそのまま使えるけど、新しくApple Silicon用に開発されたアプリは多少の制限が出るのは覚悟した方が良いだろうな。

615:名称未設定
20/07/12 03:00:38.33 VtS44qsk0.net
>>600


616:そりゃ使えるさ、スピードの問題だな。 Siri の応答スピードも変わってくるだろうな。



617:名称未設定
20/07/12 03:00:50.61 Tao1vGoX0.net
Intel MacでもT2チップの有無でサポート継続が打ち切りか運命が分かれる可能性はあるな

618:名称未設定
20/07/12 03:09:28.35 y1ZZvjRa0.net
話し言葉自然言語の文字入力、音声認識、手書き文字認識
きちんと日本語対応するのは早くてもBig Surのさらに次
待ち遠しいね

619:名称未設定
20/07/12 03:14:55.14 9WbyduL/0.net
音声認識もちょっと専門的な言葉や、世間ではあまり一般的でない言葉をしゃべったときにとんちんかんな変換をするのが更に進化してくれればいいんだけどな。
普通の文章をしゃべる分には認識精度はすごく高い

620:名称未設定
20/07/12 03:15:25.09 VtS44qsk0.net
しかし最近のchromeブラウザの自動翻訳の精度には驚くな、ちょっと前までは日本語なんて殆ど解読不能な文章に翻訳されたのに今は何語からでもほとんどが理解できる文章になる。
ローカル環境だけでは難しいかもしれないからそろそろAppleも自分でクラウドサーバを立ち上げる時期では?
いつまでもGoogleのサーバを借りてて良いのかな?

621:名称未設定
20/07/12 03:17:26.01 e1YbsDCE0.net
Amazonに借りるもん

622:名称未設定
20/07/12 03:20:07.54 y1ZZvjRa0.net
自社サーバは2年後のMac Pro用Apple Silicon使って大規模並列でやるのじゃないの

623:名称未設定
20/07/12 03:22:38.76 6ALrIu4B0.net
3月にMBA買ったばかりなんだが
買って数年でサポート終了ってマジかよ悲しいわ

624:名称未設定
20/07/12 03:23:16.01 0BFManuQ0.net
>>597
ブラウザとメールぐらいしか使わない層には大して変わらないけどなセキュリティアプデぐらいか

625:名称未設定
20/07/12 03:23:30.34 VtS44qsk0.net
>>608 その可能性はあると思っている。

626:名称未設定
20/07/12 03:23:44.26 e1YbsDCE0.net
Microsoftもいるもん

627:名称未設定
20/07/12 03:25:24.37 0BFManuQ0.net
>>609
オブソリート入りは製造終了後5年とかだからハードサポートは2年じゃ終了しないぞ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch