MacのCPUをARMに! Part 9at MAC
MacのCPUをARMに! Part 9 - 暇つぶし2ch970:名称未設定
20/10/01 16:02:35.64 RO14CpBS0.net
世代毎に性能を倍増させると豪語してたのにな

971:名称未設定
20/10/01 17:12:24.18 W2l/FEhZ0.net
NVIDIA製GPU使わせて貰えない哀れなApple

972:名称未設定
20/10/03 15:29:11.38 U1Eji6Jj0.net
「iPad Air (第4世代)」のベンチマークデータが明らかに - 「A14 Bionic」チップの動作周波数は2.99GHzでRAMは4GB
URLリンク(taisy0.com)

973:名称未設定
20/10/03 18:47:31.27 bE4UizbZ0.net
>>961
12から14で
シングル+42%
マルチ+48%
か。まあ言ってた通りだね
でもipadproとシングルは+41.4%、マルチ-10%なら
シングル重要なことするなら圧倒だしマルチでも気がつくほどの差はないのかな

974:名称未設定
20/10/03 18:52:41.10 r6/roXQt0.net
>>962
A14ZとかXとか所謂A14高性能バージョンならかなり期待できそうじゃん。これ、すごいことになりそう

975:名称未設定
20/10/03 18:58:58.51 bE4UizbZ0.net
今macbookほしーなーって思ってgeekbench覗いたらシングル低いしマルチはcorei9-9980hkが6888で
上の結果から出したa14zとおんなじなんだけど低すぎじゃね?
スマホsocとくらべちゃいけないのは分かってるんだけど、まったくちがうものなの??
ど素人が次のmacbook買うか決めるため調べてるレベルなんで誰か教えてくんね?

976:名称未設定
20/10/03 19:02:08.96 SMP4aaY20.net
これが「最小基準」だからな
■iPhone12 iPad Air4 
 A14→big2LITTLE4(6コア) Single:1583 Multi:4198
■iPad Pro MacBook12? MacBookAir?
 A14X→big4LITTLE4(8コア) Single:1583 Multi:7364(推定)
■MacBook Pro? Mac mini? iMac?
 Kalamata→big8LITTle4(12コア) Single:1583 Multi:13696(推定)
恐ろしい性能だよ

977:名称未設定
20/10/03 19:49:18.36 L34rkfJE0.net
たいしたことないよ
せいぜい4k60Hz動画をVVCリアルタイムエンコできるくらい

978:名称未設定
20/10/03 22:23:48.77 XpYW6om70.net
>>965
MacBook Proの場合さらにファンで冷却があれば性能UPもありえる。

979:名称未設定
20/10/03 23:33:58.18 vmXmjmgIM.net
いままで全然性能じゃなくMacを選んできたわけで
ARMアーキテクチャーになったからってまあどうってはなしなんだよなほんとは

980:名称未設定
20/10/03 23:47:06.38 vwD4OwP80.net
すぐ上のTiger Lake-Uは、2.79 GHzから4.69 GHzまで行ってしまうんだね。
URLリンク(browser.geekbench.com)


981:52225 iPad13,2 (@2.99GHz) https://browser.geekbench.com/v5/cpu/4006878 iPad13,2 vs Acer Swift SF314-59 https://browser.geekbench.com/v5/cpu/compare/4006878?baseline=3752225



982:名称未設定
20/10/03 23:54:41.61 hYwopD680.net
Mac Proはどうするんだろうか
最低でもXeonやthreadripperと張り合えるくらいの性能は必要だしGPUに関してもRTX3090とかと比べられると思うから無理だと思うんだが

983:名称未設定
20/10/03 23:59:37.39 N16WZjKL0.net
>>970
今のMacProの吊しって8コアCPUとGDDR5のRX580だぞ?
これを70万で売ってる基地外宗教なんだから最初から勝負できてないよ
ARMになってもAppleポエムでどうにかするだけ(雰囲気だけ)

984:名称未設定
20/10/04 00:30:50.60 Z8bGuJhE0.net
シングルで2.99GHzと4.59GHzを比べて同レベルってすごくね

985:名称未設定
20/10/04 00:58:22.19 GAFZaOC40.net
Tiger Lake-Uの28Wはターボ利かすと軽く50w越えるんだよ、ラップトップだと熱問題で回らない

986:名称未設定
20/10/04 01:03:47.34 U8Iqanuc0.net
熱問題あるのは馬鹿みたいに薄くするしか脳がないMacBookだけだよ
Windowsノートはデスクトップ版のRyzen3600とRTX2060乗せてるノートとか普通にあるからなあ
分厚いけど
Macのような道具としての本分をわすれたおしゃれアイテムに実用性を求めてもしかたないけどね

987:名称未設定
20/10/04 02:33:09.72 sbtogAC+0.net
>>969
A14 Bionic
TDP6W
ファンレス
URLリンク(www.cpu-monkey.com)
URLリンク(ark.intel.com)
Core-i7-1165G7
cTDP28W
ファン有り
インテルはやっぱりワットパフォーマンス悪いなぁ
TDP28Wクラスは、12コア(big8コアLITTLE4コア)のMacBook Pro向けA14強化版
コードネーム「Kalamata」が相手だぞ?
ファンレスのスマホSoC相手にイキってる場合じゃないぞ?

988:名称未設定
20/10/04 04:45:29.32 77PdNSLk0.net
未だにモバイル向けARMSoCとPC向けx86を単純比較して優劣決めてるバカがいることに驚きだわ
それぞれの適した分野も物理的な設計思想も異なる上に完全な互換性も無いのに、単純な物差しで比較する意味あるの?
ARMMacスレが他のMacスレや専門板からバカにされてる理由がよく分かるわ

989:名称未設定
20/10/04 06:02:20.22 23RzStTP0.net
ぜんぜん違わないし比較する意味ももちろんあるよ

990:名称未設定
20/10/04 07:14:13.83 JgwtmQuo0.net
>>976
時代についていけてないんだね。
まるで大艦巨砲主義だな。

991:名称未設定
20/10/04 12:08:26.68 0CfmTeleM.net
俺がMacにもとめてるのは日常の使い心地の良さだな
いいものが出来ることを期待してる

992:名称未設定
20/10/04 18:04:28.80 +hydMJ690.net
ARM Macは驚異の薄さを実現
実に最厚部3mm!!!

993:名称未設定
20/10/04 21:18:02.76 RiHfwcbF0.net
ってかアップルだけスマホsocおかしくね?
砂ドラ865とか1.8ghzでsingle core 900くらいなのに
a14は3ghzで1580って
スマホsocをパソコンになんて言えるのappleだけなんだな

994:名称未設定
20/10/04 22:11:47.16 CN1Otiy+0.net
>>981
コア数が

995:名称未設定
20/10/04 22:55:06.34 tcWvluDrd.net
コア数の差が戦力の決定的な差ではないことを教えてやる!

996:名称未設定
20/10/04 23:10:33.01 sbtogAC+0.net
>>981
1Hzあたりの命令実行数が違う

997:名称未設定
20/10/04 23:46:48.00 +eSlQpb40.net
>>981 命令の先読み数が大きいからね。

998:名称未設定
20/10/04 23:48:51.08 Za5EmR5X0.net
1.8GHzと3GHzなんだからそんなにおかしくないんじゃ

999:名称未設定
20/10/05 00:04:37.78 Bb/DHuaX0.net
>>986
865は↓なのにって事じゃね?
2.84GHz×1
2.4GHz×3
1.8GHz×4
いや違ったわ何で省電力コア限定の話してるんだ

1000:名称未設定
20/10/05 01:00:32.14 RVMVdH+P0.net
981です。明らかに書き方が悪かったですすいません
一応高クロックの方が性能が出るのは理解しています。
ここで言いたかったのはappleだけhz高いし高性能では?("のに"ではなく)ということです。
というのも少なくとも6コア以上であれば
6コア高性能>8コア低性能
のように単コア性能が重要だと思っていました
ですが、この考えは正しいのでしょうか?
また命令の先読み等は聞いたこともなかったです。
正直自分はあまり知識がないので教えてもらえると助かります

1001:名称未設定
20/10/05 01:24:10.81 2dL/lz7z0.net
何言ってるかイマイチ分からんですが
単コア性能はどんな処理にでも影響するので大事
マルチコア性能は動画のエンコードやグラフィックのレンダリング、
もしくはOSによるタスクの同時処理など、並列処理がやりやすいものに限っては大事
つまりどっちも大事
先読みについては
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)分岐予測
この辺読んどけば良いと思うけど、理解できるかどうかは不明

1002:名称未設定
20/10/05 01:59:40.19 RVMVdH+P0.net
>>989
そうですよね、まあどっちも大事であはありますよね、
分岐予測、wikiは無理そうだったので他サイトを参照しました。こんなのがあるとは知りませんでした。ためになりました。ありがとうございます

1003:名称未設定
20/10/05 22:15:08.40 hL5+68nP0.net
iPad Air 4搭載A14 BionicのGPUスコアも登場、A13から72%増
URLリンク(iphone-mania.jp)

1004:名称未設定
20/10/06 00:04:09.55 Hu9T6Ddf0.net
>>991
あたおかな上がり方で草

1005:名称未設定
20/10/06 02:04:02.41 ly2hUB+a0.net
Appleって算数できないのか?
A12からGPU30%アップ?
どこがやねん
Apple A14 GPU 12571 (A12比+185%)
Apple A12 GPU 4415

1006:名称未設定
20/10/06 02:24:12.72 Hu9T6Ddf0.net
>>993
ゆうたってa12の1.3倍は13(37%?)
より低いからねえ

1007:名称未設定
20/10/06 02:40:46.87 .net
>>991
GeekBench5は妥当性に欠けたクソ指標で
無価値であることがAppleの名の下に証明されるだけだな
 URLリンク(i.imgur.com)

1008:名称未設定
20/10/06 18:24:28.16 9/dqdPKp0.net
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
 米NVIDIAのジェンセン・ファンCEOは10月5日(現地時間)、英Armの買収に言及し、NVIDIAのAI技術とNVIDIA RTXグラフィックスエンジンをArm向けに移植すると発表した。
グラフィックも着々と整いつつあるのかな

1009:名称未設定
20/10/06 18:31:37.81 ly2hUB+a0.net
素晴らしいシナジー効果だな
これでARMからライセンスされた設計図通りに作っているだけの会社(MediaTek等)のGPU性能がぶち上がる
正直Maliはショボかった
革ジャンのおかげで数倍性能がよくなるだろう
クアルコムのAdrenoシリーズ、およびApple GPUは大ピンチだ

1010:名称未設定
20/10/06 18:33:48.32 ly2hUB+a0.net
逆にスマホSoC(省エネ重視)にそぐわない
革ジャンの爆熱ハイパフォーマンス思想が注入され
フル充電を3時間で吐き出すような糞SoCが生まれた場合
Apple GPUが神機扱いされる未来もあるな
どちらに転んでも面白い
革ジャンの性格を考えると恐らく後者(爆熱SoC)になる

1011:名称未設定
20/10/06 18:40:43.38 qMvMpPu60.net
RTXは不要と喚いてたのにすごい手のひら返しだな
はやくまともな性能になるといいね
今はボロ負けすぎて笑いがでるレベルだし

1012:名称未設定
20/10/06 18:53:17.71 1JZwHCKK0.net
質問いいですか?

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 105日 21時間 48分 44秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch