【銀色の】旧Mac Pro (~Mid 2012) 14bay【巨人】at MAC
【銀色の】旧Mac Pro (~Mid 2012) 14bay【巨人】 - 暇つぶし2ch708:名称未設定
20/11/28 07:33:20.55 QYSNOd1K0.net
ARMの強さは絶対性能よりワットパフォーマンスだから、
Apple SilliconをMac ProみたいなWSに載せてくるときにはどうするのか分からないけどM1のままなわけはない
M1とハイエンドデスクトップCPUをベンチスコアで比較して後者が勝ってると爆笑したとかいう頭の悪さは、
爆笑されても仕方ない
しかも5950Xて
Mac Pro使ってたならせめて最下位でもThreadripperにしろよ

709:名称未設定
20/11/28 08:18:42.13 tJcfpzYx0.net
ベンチマークの数字は指標になるかもしれないけど現実にどう動くかの方が大事じゃない?
メモリが仮に1GBであろうと最新OSがサクサク動くならそれでいいみたいな
Appleって最近はスペック主張してくるようになったけど初期の頃のiPhoneとかそういう考え方だったと思う

710:名称未設定
20/11/28 08:39:39.05 vmexHp9M0.net
ヤフオクで落とそうかと思うのだけど、
これってUSB3.0とか付けられる?

711:名称未設定
20/11/28 09:06:24.59 mESMuc9j0.net
>>701
付けられる
スリープ復帰時の弊害についてはきっとほかの人が答えてくれるはず…

712:名称未設定
20/11/28 09:07:35.53 mESMuc9j0.net
>>700
初期の頃のiPhoneはぜんぜんサクサクしてなくてね…
鬼のように重かったです。
4でようやく普通に使えるようになったんじゃないかな

713:名称未設定
20/11/28 10:03:16.54 vmexHp9M0.net
>>702
あぁそうか、パワマクで想い出した
後付けだとそういう問題が発生するか

714:名称未設定
20/11/28 17:29:17.01 3GXX/4kK0.net
>>699
何か勘違いしているがZen3のAPUとの比較だぞ?w
ワッパにしても同じTSMCの5nmプロセスだから既存のAMDのZen3シリーズと馬鹿みたいに違うかといえばそうじゃない
てか、5950Xの時点でMac Pro 2019の16コアCPUのXeon W3245や24コアの3265Mより速いし
Threadripperの為に高いMBを使う必要が全くない
お分かり?

715:名称未設定
20/11/28 17:50:26.99 UtZdHiaX0.net
Macが使えないようなもので比較されてもね、関係ないじゃん

716:名称未設定
20/11/28 18:04:13.40 tGP80+OrM.net
>>699
それを言い始めると銀プロのXEONはi7の選別品だから偽XEONって事になっちゃうからブーメランになるよ。

717:名称未設定
20/11/28 18:08:37.17 mESMuc9j0.net
おまえら、そいつただの荒らしだぞ
ほっといてやれよ

718:名称未設定
20/11/28 18:25:14.62 ZfySsF3+0.net
>>708
毎度Miniスレから出張ご苦労様です

719:名称未設定
20/11/28 19:55:32.81 w8Noqn1fd.net
ThreadripperはPCIeレーンのために選ぶもので、CPU速度だけで語っても意味ないと思う

720:名称未設定
20/11/28 20:24:53.56 h3/8t105d.net
スリッパはもろに鯖やディープラーニング向けだよ
エンコすると物理コアに負荷が偏って効率悪いし動画作成や画像編集には滅法向かないからその辺知知らん人が多いのか

721:名称未設定
20/11/28 21:03:42.27 h19SGhL4d.net
>>699
レノボのスリッパプロ搭載WSを買おうか迷ってるよ
HPやレノボ、デルとかが�


722:oしてるWSなら良いけど 自作は色々面倒くさいから躊躇してしまうな 映像系で未だにHP Z840のそこそこ盛ってるのを使ってるけど もういい加減新しいのにしたいしw



723:名称未設定
20/11/28 21:04:55.75 h19SGhL4d.net
>>711
スリッパプロは速いよ
あとメモリをかなり積めるし

724:名称未設定
20/11/28 21:27:26.20 h3/8t105d.net
無地よりクロック下がってるし作業によるんじゃないかな

725:名称未設定
20/11/29 06:50:23.41 JEZvIULj0.net
そろそろスレ違い

726:名称未設定
20/11/29 07:03:35.23 HO9sdQuf0.net
ほぼすべてのスレがM1に踏み荒らされてる

727:名称未設定
20/11/29 22:52:39.15 aPe5bNf+0NIKU.net
今さらだけど、NVMeに換装しようとファームを144.000に上げてみた
Mojaveのインストーラの最初にファームアップデートされるから
HighsieraのままでMojaveインストールしなくて出来るんだね
とりあえずHighsieraでNVMe化してみる

728:686
20/12/02 20:42:02.91 SjPzKTPta.net
引き継いだ mac pro 2009 ですが、調べてみると、なかなか
深そうな沼が広がっていますね。
春にopteron 6386SE + 256GB RAM の 自作ワークステーションが壊れて
再建するかどうか迷っていたのですが、代わりに、このmacを強化するのも
悪くない気がしてきてしまう・・・。

729:名称未設定
20/12/02 23:50:33.78 jZyNlZOw0.net
>>718
多分金の無駄だよ
クラシックカーはどんなにチューンしてもクラシックカー

730:名称未設定
20/12/02 23:53:54.01 1oR1X3YQ0.net
古いCPUでもメモリ盛れば戦える分野なら良いんでない

731:名称未設定
20/12/03 00:49:04.37 9MONhPUK0.net
趣味もあるだろうから
また話を聞かせて欲しい

732:名称未設定
20/12/03 01:34:19.61 JjLB1pb20.net
>>720
DIMM3だぜw

733:名称未設定
20/12/03 18:20:15.35 H8OYQm+bd.net
>>718
どこで買ったか知らんけどド中古でしょ?
壊れるまでそのまま使ってやるのが良いよ

734:名称未設定
20/12/03 22:24:44.50 aaYkDUhuH.net
macos は macpro 2009 でHigh Sierra 走らせて
windows は旧いPCでWindows NTで頑張ってる俺様は尊敬されるかな
仕事場の装置制御に使ってるPCの周辺機器を変更できなくて
その周辺機器に対応可能とわかってるのはNTまでということで涙涙涙
High Sierraの方がNTより絶対にいい
当たり前か

735:名称未設定
20/12/03 22:54:34.81 JjLB1pb20.net
>>724
WIndows 2000最強説
対応ブラウザはもうない模様だけど
たぶん有志が今も改造を続けてる

736:名称未設定
20/12/03 23:53:49.25 d1FyuKPu0.net
改造したブラウザ使ってる時点でクソ

737:686
20/12/04 01:02:59.90 mymEsY2Ha.net
ご助言ありがとう。
たしかに、いつ壊れるかわからない計算機に予算を投入するのは合理的でないですね。
とりあえず、機械学習(の練習)用マシンとして整備してみたいと思います。

738:名称未設定
20/12/04 02:34:59.91 FVCw39B20.net
難癖付けてるのはMiniスレから出張して来るバカだから気にせず使いたい物使えばいいよ

739:名称未設定
20/12/04 05:59:43.08 lu+lqObh0.net
>>727
旧機種はどんどんソフトやハードに見放されてるので
こんな骨董院に金をかける意味がないんだよね
実用を狙っている点がちょっと違うんじゃないかと思う
これが小さかったらね…まだ取っておきやすいんだが
まあちょっと冷静になれーって話です

740:名称未設定
20/12/04 07:39:48.94 4jINVtXS0.net
>>72


741:8 自己紹介しなくていいから



742:名称未設定
20/12/04 09:05:28.43 blX+s5g60.net
前スレから必死なのがいるね

743:名称未設定
20/12/04 12:13:25.04 4JjuZi2E0.net
普通に仕事で使えてるけど
次行くならApple Silicon待ちかな

744:686
20/12/04 19:22:18.12 Y2cyaACoa.net
ひとまずネットの情報をもとに、4,1 が 5,1 になるという
ファームウェアアップデートをしてみようと考えた。
システム変更を阻止する機能?をオフにする必要があるというので、
それをするためにはリカバリモードで起動する必要があるという。
で、command + R で起動してみたが、インディケーターが
伸びきったあと止まってしまって動かない。

745:名称未設定
20/12/04 19:25:48.73 Y2cyaACoa.net
いったん諦めて、ubuntuいれることに。
まず、USBメモリに、ubuntuのインストールディスクのイメージを焼く(というのか)。
刺さっていたHDD 4台を全部引っこ抜いて
SSD 500GB (Crucial MX500)を差す。プラプラして心もとないが、消しゴムで
支えることにした。

746:名称未設定
20/12/04 19:30:21.60 Y2cyaACoa.net
すんなりインストールは進んだ。キーボードもmacのを選ぶ選択肢があった。
Wifiは、USBに差す奴を、ドライバをコンパイルして使う。
見た感じ、使用感は、新しい計算機と大差ない。

747:686
20/12/04 19:32:29.50 Y2cyaACoa.net
python3とかtensorflowとかkerasを入れて、適当なコードを走らせてみたら
エラーでpythonが落ちたが、たぶん各ソフトのバージョンの合わせがうまくいってない
ためだろう。今週はここまで。
来週、GF 1660とかその辺のGPUを二枚目として設置してみて
Tensorflowがそれをつかってくれることが確認出来たら、一応の戦力化達成となる。
連投失礼しました。

748:686
20/12/04 23:35:58.27 Y2cyaACoa.net
このエラーはCPUがAVXがサポートしてないからでした。
自分でAVXなしのconfigureでbuildすればいいんでしょうけどめんどくせえなあ

749:名称未設定
20/12/05 13:19:29.48 Onoq04F90.net
ブログになっとるね

750:名称未設定
20/12/05 22:01:25.92 bIqnsggl0.net
前にAsusのボード使って Thunderboltディスプレイを接続したんだが、今回もう1枚 Thunderboltディスプレイが増える事になったので、GC-TITAN RIDGEとBIOSライターポチって書き換えやってみる

751:名称未設定
20/12/06 04:20:42.28 zx82bszNC
「慶應卒の学歴なんていらない」10代起業で成功する子の共通点
URLリンク(news.infoseek.co.jp)
学生起業家が開発、「人を軸に本を探すアプリ」とは?読書通じて「考える力」養って
URLリンク(newswitch.jp)
島田商高生がアプリ考案、発表 ICT起業家育成プログラム
URLリンク(www.at-s.com)
医師コンビが「治療用アプリ」で起業、禁煙に続き高血圧治療アプリを開発
URLリンク(diamond.jp)
好きが高じて“カレー起業”、キャッシュレス決済アプリ「TOKYO MIX CURRY」の挑戦
URLリンク(diamond.jp)
【アプリ開発で起業】必要な心得とマネタイズ方法のすべて
URLリンク(www.dreamgate.gr.jp)
起業で成功する


752:キャリア形成の仕方とは? 元プロサッカー選手で起業家の鈴木啓祐氏に聞いたhttps://sogyotecho.jp/career-development/年収3,000万超え!?個人開発で儲かっている海外コミュニティサイト5選!https://note.com/taishikato/n/n7809a8ed3ffc



753:715
20/12/07 15:49:26.05 XNUCXl5P0.net
macpro 2010 簡単にNVMe化できた mojaveをインストールしてみたよ
premiere proがどこまで速くなるか楽しみ…

754:名称未設定
20/12/07 15:55:48.64 mFPkvnSo0.net
>>741
うちはこの1年間で2回、アダプターが壊れた

755:名称未設定
20/12/07 16:28:40.80 ZRb8WYDM0.net
>>741
ぶっちゃけアプリの起動が速くなるぐらいで編集の速度はそんなに変わらないと思うよ
うち、映像素材は1GbEのNASに置いている物を直接編集してるけど内蔵のSSDに素材入れて編集してもレンダリング速度とかほぼ変わんないし
ただウチはHDがメインで4Kとかの高画素素材は扱ってないから4K編集とかはちょっと楽になるかもね

756:名称未設定
20/12/07 16:29:04.32 XNUCXl5P0.net
>>742 マジか・・

757:名称未設定
20/12/07 16:31:46.33 XNUCXl5P0.net
>>743 そうなんだ とにかくプレミアはクソ重いんだよね

758:名称未設定
20/12/07 17:11:22.02 DdP9+5hsH.net
まったく需要がないかもしれませんが、↓を参考に
URLリンク(mychen76.medium.com)
Early 2009 で UBUNTU 20.04上から Tensorflowのbuildができました。
(上のURLのサイトのコマンド例から、AVXなどを使うオプションを削る)
2x e5520 (合計8コア, 2.26GHz) が全力で計算してくれていますが、遅すぎワロスです。

759:686
20/12/07 17:17:37.56 DdP9+5hsH.net
あ、686です。ひとまずAVXないCPUのMac Proでも、AVX外してbuildすれば
最新のTensorflow使えることが分かった、という報告でした。
あとは、CUDAを使うようにbuildし直して、GPU使えば十分速い、という結果になれば満足

760:名称未設定
20/12/07 17:34:24.43 ZRb8WYDM0.net
>>745
GPUはちゃんとMetal対応のRX580とか入れてる?
ぶっちゃけ内蔵ストレージの速度よりもGPUの性能のほうが大事

761:名称未設定
20/12/07 19:00:47.69 XNUCXl5P0.net
>>748 はい RX580ですよ 
いまCCをインストできたのでNVMeの威力を色々試してみるよ

762:名称未設定
20/12/07 23:47:35.00 mFPkvnSo0.net
>>744
マジです
玄人志向と、GLOTRENDS
今はアイネックスのAIF-10を使っている

763:741
20/12/08 19:26:24.43 2+SyivD70.net
>>750 自分のもアマゾンの安物だから不安だ
ヒートシンクを固定するゴムが1ヶ月くらいで切れそうだから
丈夫なヒモみたいなのに交換してみる

764:名称未設定
20/12/08 20:03:09.74 bii9MWv+0.net
>>751
安いから使い潰すつもりでいいと思うんだ
症状もフリーズなんでわかりやすい
壊れた玄人志向とGLOTRENDSは保証期間内だったけどゴミとして処理した
へたすると送料の方が高くついてしまうから

765:名称未設定
20/12/08 23:45:26.41 VzXwuwmiM.net
あんなアダプター壊れるとこあるのかな?
精々コンデンサーがあるぐらいにしか見えない
本体に問題があるんじゃないの?

766:名称未設定
20/12/09 11:03:46.49 Lrtf6fYCa.net
変換アダプタ見るとnvmeてPCIeの形状が違う�


767:セけのものなんだと実感



768:名称未設定
20/12/09 11:40:51.56 8qaKnXtC0.net
>>753
PCで故障確定してるから間違いないよ

769:名称未設定
20/12/09 12:37:14.61 z7m6ZhzVM.net
銀プロ用グラボって現在新品はあるんかね?
2010で純正グラボHD5770が壊れたんで
とりあえず映ればいいとGT710挿してるが
流石に性能がねw
アマに出てたmsiのRX570あたりが手頃で
いいかなと思うんですがポン付けでも
動くんでしょうか?
ちなみに今はHigh sierra10.13.6です

770:名称未設定
20/12/09 12:48:27.29 zT1KE26TM.net
>>756
Hight Sierraなら動く
ブート画面が出ないからFinderが立ち上がるまで画面真っ黒だけどね

771:名称未設定
20/12/09 13:21:37.85 8qaKnXtC0.net
>>756
HD5770の新品なら、OWCにある
URLリンク(eshop.macsales.com)

772:名称未設定
20/12/09 15:07:23.44 z7m6ZhzVM.net
ありがとう、RX570検討してみるべ

773:名称未設定
20/12/09 16:24:09.95 PkGQpIPP0.net
より省エネなRX560も使えてるよ

774:名称未設定
20/12/09 21:31:33.55 nIfNXs3Ad.net
GPUをRX580に差し替えて、OSも上げたら
なんかプラシーボ効果で速くなった気がするよw
AdobeCCアプリのAiとPsを最新にしたらあと数年使えそう
AiとPsがM1Macに最適化して爆速になったら安いminiを買ってしのぐか迷ってはいるけどね
来年のGPUを強化M1Xとかを搭載したのがそこそこ安ければ
そっちを買うのが良いんだろうけど

775:名称未設定
20/12/09 22:33:05.15 noVj7kI20.net
>>761
Mojave? それなら今最新のAdobe 2021が最終バージョンだよ、以降はサポートされない

776:名称未設定
20/12/09 23:23:39.56 pvLPZQIQ0.net
M1にネイティブ対応したら、M1搭載Mac買ったほうがいい

777:名称未設定
20/12/09 23:37:00.93 merCSBtvM.net
Geekbenchをつらつら見てるとHSよりMojaveのがスコア良いように見える
Mojaveにすると処理能力上がんのけ?

778:名称未設定
20/12/09 23:38:00.10 noVj7kI20.net
誤差レベルだろ

779:名称未設定
20/12/10 07:14:16.84 lD4bIZwU0.net
>>762
2021留でも普通う数年使えるでしょ
グラフィック関係だとCCのバージョンにはこだわってないデザイナー多いし
>>764
グラボ性能の差では?

780:名称未設定
20/12/10 07:36:41.66 kLEbGEGLM.net
mid 2010 MojaveでLogicoolの マウス mx anywhere3を使おうと思ったらBluetoothが対応しておらず認識されなかった。
手元にあったunyfingレシーバー経由なら認識したんだけど今度はカーソルが飛んでしまい実用として使えず。
PCでは普通に使えるので対応してないみたい。
そもそもマウスの対応OSがmacOS10.15以降だったことに後から気づいたよ。
早くM1のMac Pro出ないかな。

781:名称未設定
20/12/10 07:40:36.21 bPdrKfOw0.net
Steermouseとかで使えないかな
マウスに困ったらこれ使ってたけど

782:名称未設定
20/12/10 08:31:07.47 kLEbGEGLM.net
>>768
ステアーマウスって知らなかった。今度、試してみます。
ありがとう!

783:名称未設定
20/12/10 13:04:23.24 QQrgOHmy0.net
>>767
unyfingレシーバーをUSB延長ケーブルに付けて、マウスの近くに持って来ればカクカクしないよ。

784:名称未設定
20/12/10 13:47:04.14 kLEbGEGLM.net
>>770
そうなの!?
ではまずはUSB延長ケーブル試してみますね。
ありがとうございます。

785:名称未設定
20/12/10 17:14:39.55 JJJ8Uhaba.net
>>767
ちいさいおろし金、いいよな

786:名称未設定
20/12/10 17:18:38.10 N9duoveG0.net
>>766
インストールできるバージョンは最新と一つ前だけだから気をつけてね
インストールしてあればそれ以前でも使えるけど、再インストールはできなくなる

787:名称未設定
20/12/10 19:20:42.79 lD4bIZwU0.net
>>773
Time Machineで良いのでは?

788:名称未設定
20/12/10 20:39:46.97 N9duoveG0.net
>>774
具合が悪くなって環境設定捨てても問題が改善しないときに再インストールしないか?
Time Machineだと具合が悪くなる前にシステムごと総入れ替えだよね

789:名称未設定
20/12/10 20:57:52.52 lD4bIZwU0.net
>>775
システム再インストールする場面なんてないよ

790:名称未設定
20/12/10 21:06:21.61 XnvSza8j0.net
>>773
今のcc出来てるよね?
それ出来ないと仕事に使えないからAdobe切り捨て進むし
昔の何かの情報と勘違いしてない?

791:名称未設定
20/12/10 21:10:00.01 N9duoveG0.net
>>776
総入れ替えでなく入れ替えるファイルが把握できているのならOK

792:名称未設定
20/12/10 21:14:55.09 N9duoveG0.net
>>777
言ってる意味がわからないけど、仮にMojaveにとどまるとCC 2021が最終バージョンということ
CC 2023が出る2022年末にはMojaveではインストールできるバージョンが無くなるということ
現在ではHigh SierraならCC 2020だけ、Sierraではインストールできるバージョンが無い

793:名称未設定
20/12/10 21:26:35.16 XnvSza8j0.net
>>779
そうなの?でも最終版や対応バージョンは後から入れても使えるんじゃないの?
Win10版だとハードさえ対応してたらCS世代まで古いバージョンいつでも遡って使えてるよ
印刷はMacまだまだ多いからMacだけそんな制限つけないと思うんだけど

794:名称未設定
20/12/10 21:41:39.38 N9duoveG0.net
これはAdobeの問題だけどOSを新しくしないとインストールできない
インストールできるときにインストールした旧バージョンは、再インストールできなくなっても引き続き使える

795:名称未設定
20/12/11 00:34:06.28 LoR0uRyY0.net
TeenageengineeringのOP-ZのアプリをMac Pro 2010で使いたかったんだけどBluetoothで撥ねられた。いろいろやってIODATAのBluetooth4.0のUSBアダプタで動きました。以上、ご報告でございました。

796:名称未設定
20/12/11 08:52:59.44 8k1lp6mQ0.net
ぶっちゃけアプリのバージョンが上がっても
新機能はほぼ使わないからバージョンはどうでも良いけど
たまに貰う素材データが最新バージョン形式の時が困るかな
バージョンを下げたデータをくれって言い難いしw

797:名称未設定
20/12/11 16:20:07.91 gNFD9toI0.net
2012の6-Core×2なんだけどメモリは、低電圧のPC3Lでもいけるの?
あと、10600Rというのを選べば良いの?
一つ壊れたので、全部入れ替えようと思って

798:名称未設定
20/12/11 16:52:12.82 SV6SsUwl0.net
どっちでも良いけど、どちらかに揃えてね

799:名称未設定
20/12/12 17:47:14.54 Tk9YtZOj01212.net
>>785
ありがとう!
調べてみたら、昔に比べてメモリの値段が上がっている気がする
中古で探します

800:名称未設定
20/12/12 17:59:36.35 Edj3qyC9r1212.net
>>786
廃棄されたサーバーのおかげですな

801:名称未設定
20/12/12 22:33:34.92 7L1t9cqb0.net
764です。
USB延長ケーブル使ってunyfingレシーバーを近くに持ってきたら直りました!
結構近くでないとダメなんですね。
ありがとうございます!

802:名称未設定
20/12/12 22:54:08.01 uYhJGEzW0.net
有線キーボードの右に付けてる、MacProで無線使うメリット無いから

803:名称未設定
20/12/13 21:39:44.41 WS1V9YSr0.net
10年も使ってるといい加減新しいMac買いたいと思うけど、
ディスプレイやストレージどうしようかとあれこれ考えると、
どれも買いたいモデルが無いことに気づいて、
結局銀Proでいいやってなる。

804:名称未設定
20/12/13 23:12:36.79 nOSBoYI70.net
まぁそれは重い作業がないって事だよ
動画編集とか、新しいアプリ等が必要だと買い換えやむなしとなる

805:名称未設定
20/12/14 00:51:29.82 mwRQJlEur.net
うち現役だけど費用対効果考えてまだ使えると考えてる
この10年は純粋な速度より電力効率と対応ソフトのほうが重要になってるからね
M1チップで市場バランス変わるし買うのは遅い方が良い
処理時間と消費電力を費用対効果でどう考えるかだね
インストールやハードやソフト合わせるだけでも見えない負担やリスクかなり多いと考えてるよ

806:名称未設定
20/12/14 07:49:42.93 V672oTVc0.net
DisplayPortをUSB-Cに変換しても、銀ProでPro Display XDRは使えないんだっけ?

807:名称未設定
20/12/14 10:18:28.30 jADczx0h0.net
グラボと電源次第なんじゃない?
早くMacPro mini出ないかな
市場に高速銀プロとiMacが底値で溢れそうだよね
Intel版一台は持っておきたいけど

808:名称未設定
20/12/15 06:32:13.91 OXaaGclX0.net
ついにFinal Cut Pro Xのシステム要件がCatalina以降になっちゃった。
早くアップルシリコン搭載Mac Proが出て欲しい。

809:名称未設定
20/12/15 11:56:50.85 k/KBA+m00.net
High Sierraが切られたから、Mojaveもあと1年くらいかな?

810:名称未設定
20/12/15 20:51:29.47 25ZicHoGd.net
Adobe AiがM1にネイティブ対応して
テキストか多めのファイルもサクサクなら
お試しで買いたいな

811:名称未設定
20/12/15 21:52:34.22 FP9qvk3y0.net
>>739
上手くいきましたか。結果興味あります。
自分もパーツだけは買ってあるのですが
まだ試していません。

812:名称未設定
20/12/17 12:31:26.28 lvV00QiF0.net
システム置きならPCIeでも内部ベイSATA2でも大差感じない程度なのかな?
USB3.1カード追加含めて保存とシステムの場所再度考えてる
銀プロはカードスロットあと2つは欲しかった

813:名称未設定
20/12/19 15:53:33.60 ZA5l9OZmH.net
ドフってたらGTX770見つけたんで買ってみた
なんかあんまり性能アップせんのだがこんなもんw
GT710からの換装で今はMojaveにしとるんだが

814:名称未設定
20/12/21 03:43:23.85 rX1Sa2fg0.net
上段の5インチベイにHD入れとくと、周期的にUSB接続確認する音がうるさくない?
外付けの光学ドライブもそうだけど。

815:名称未設定
20/12/21 10:25:31.67 EuQX9zi70.net
>>801
自動スリープ解除しとく
とかってのとは違う?

816:名称未設定
20/12/22 02:33:11.26 CTXsg5Pi0.net
>>802
それって、
省エネルギー設定の「可能な場合はハードディスクをスリープさせる」とこですか?
試してみましたが同じみたいでした。

817:名称未設定
20/12/22 22:32:51.58 B8248ZN50.net
旧Mac Proが2台あって、1台は重い作業しないとファンも回らなくて静かなんだけど、
もう一台はずっとファンが回ってて煩い。
ホコリ掃除とかもしてるんだけど、温度センサーの故障とかあるのかな?

818:名称未設定
20/12/22 23:02:22.51 M80QAh6e0.net
怨念じゃな

819:名称未設定
20/12/22 23:10:21.65 Bc3EfvXz0.net
そら不安やな

820:名称未設定
20/12/22 23:20:03.01 eRRW/R4S0.net
ユーティリティ入れて温度や回転数調べたら?

821:名称未設定
20/12/22 23:33:14.10 M80QAh6e0.net
真面目な話ファン制御&監視ソフトは入れといた方がいいよ
何が起きてるか判断材料になる
2台ならどこおかしいか知る事できるだろうね

822:名称未設定
20/12/23 00:45:21.77 V9nI8nPD0.net
>>804
2009(5.1化)RX560を乗せたら全てのファンが
少しだけうるさく回るようになったんで諦めてたが
Unigine Benchmar


823:kのValleyていう GPUベンチマークアプリを走らせたら、ベンチ後から ファンの回転数がすべておとなしくなった 分解掃除したらsmcリセットされてファンが回るみたいだから 毎回ベンチ回してるw あとはDDR2時代のMac Proだったら メモリの熱でとかあるんじゃないかな



824:名称未設定
20/12/23 23:38:03.73 jj+K6iNK0.net
うちの2009はRX580のファンが回った事が殆ど無い
起動時位か

825:名称未設定
20/12/24 00:57:18.15 B0EN0kmN0EVE.net
セミファンレスなら普通は回らんよ

826:名称未設定
20/12/24 15:27:22.34 QfsVxx/E0EVE.net
2012にRX590だと、ちょいちょい回ってる
回り出すとめっちゃうるさい

827:名称未設定
20/12/24 15:58:39.65 WPsazmpd0EVE.net
RX470だけど普段は起動時以外回った事ないな
metalのレンダリング始まると電力波打ってスパイク起きるんだけどそんなもの?
電力監視してる人少ないだろうけど

828:686
20/12/25 22:16:58.15 a0VLYrXKHXMAS.net
退職者のmac pro 2009を引き継いだと書いていた者ですが
別の場所に運搬後にやたら不安定となり、フリーズしてリセットかかるとか、カーネルパニック
とかが出始め、
mac osだけでなくwindowsやubuntuでも止まります。

829:686
20/12/25 22:20:16.05 a0VLYrXKHXMAS.net
運搬時の振動で接触不良でも生じたかと思い、CPUのメモリがのった
ボードを引き抜いて、メモリ(4GB x 8本)を差し直すとしばらく収まるのですが、
再発します。
その後、ふと思いついて、各CPUにメモリ一本のみ計2本にしたら、
その後はフリーズしなくなりました(メモリ8GBになったけど・・)。
ECCとはいえ unbuffered メモリだし、電源やらメインボードの
経年劣化もあいまって、安定しなくなっているのかなと思っています

830:名称未設定
20/12/25 22:24:55.95 a0VLYrXKHXMAS.net
5,1化しようとしていましたが、なぜかリカバリモードでの起動が
できず(進捗のバーが伸びたところで止まる)、
したがってcsrutils disableできず、ファームウェアがアップデートできませんでした。
付属DVDからのOSの再インストールもなぜかDVDが起動途中で
とまるので出来ませんでした。

831:名称未設定
20/12/25 22:28:18.44 a0VLYrXKHXMAS.net
しばらく手詰まりでしたが、
現在動いているEl capitan上から、別のドライブにEl capitanを
インストールし、そちらを起動ドライブにしたら、
リカバリモードで起動出来るようになり、csrutils disable出来たので
ファームウェアアップデートでき、5,1化が果たされました。

832:名称未設定
20/12/25 22:34:36.74 a0VLYrXKHXMAS.net
その後、新しく入れたEl capitan上から、また別のドライブにHigh Sierraを入れ
そのHigh Sierraから、また別ドライブにMojaveを入れ、とやっていき、
その都度、インストーラーに指示されるままにファームウェアアップデート
をしていったところ、144.0.0.0となりました。
なお、MojaveにできたのはQuadro 4000が積まれていたおかげです。

833:686
20/12/25 22:41:21.37 a0VLYrXKHXMAS.net
今後は、先述のフリーズ問題が解決できればいいなあと思っていますが・・・

834:名称未設定
20/12/25 23:35:06.67 XdtY/PXI0XMAS.net
日記は日記帳に書けよ

835:名称未設定
20/12/25 23:52:48.24 VoEfaVyC0XMAS.net
>>815
たぶんメモリだね。
テクニシャンガイドがあるから
フリーズしたらドーターボードのメモリのLEDを調べてみて
mac pro 2009 technician guide
URLリンク(tim.id.au)

836:名称未設定
20/12/26 07:50:25.76 TJGa8Zh50.net
4TBのWD REDを6TBか8TBにしようと思うんだけど、容量制限はあるのでしょうか?
ネジ位置は付属で問題ないの?

837:名称未設定
20/12/26 09:16:17.65 H+IZ3Bkc


838:0.net



839:名称未設定
20/12/26 09:17:22.28 H+IZ3Bkc0.net
オクでOWCのブラケットが4本2000円で売られてたけど
長い間売れ残ってたな

840:名称未設定
20/12/26 09:51:44.02 TJGa8Zh50.net
ありがとう!
とりあえずHDDを買って、合わなければOWCを買ってみます
残念ながら、オクはなかったです

841:名称未設定
20/12/26 11:17:45.57 TiuuyPBM0.net
M1 MacでAdobe AiとPsが正式にネイティブ対応してくれて
トリプルモニターで普通に使えるようになったら
2010は中のHDD等を抜いて外付けHDDケースに移して
クローゼット行きにできるんだけど、まだ今でてるM1 Macでは無理そうだね

842:名称未設定
20/12/26 12:03:36.45 H+IZ3Bkc0.net
>>826
スレチだけど、M1はRX560程度の性能なので使いたくないけど
M1でトリプルモニターのレビューがYouTubeにたくさん出てるよ

843:名称未設定
20/12/26 12:04:33.67 H+IZ3Bkc0.net
まあでもグラボに何をのせても
Mac Proでもトリプルモニターはやりたくないなあ
そこまでやるんだったらちゃんとしたPCを組む

844:名称未設定
20/12/26 13:52:49.84 s/9A6rrE0.net
何いってんだか解らん
proもそこそこのグラボ積めばできるし元々4モニター対応は謳ってたし。
モニタのコストとグラボのコストはproだろうが組もうが変わらなくね?

845:名称未設定
20/12/26 15:06:34.42 CMRGdgel0.net
>>827
一般的利用なら十分過ぎる
ただeGPUは対応して欲しい

846:名称未設定
20/12/26 15:23:16.07 1pXA/T/md.net
>>828
2010にRX580でトリプルモニターだけど
そこそこ快適だよ
前はGTX980Tiでもトリプルモニターだったし
M1 Macでトリプルモニターにする場合は
変換アダプタをかましたりで面倒くさそう

847:686
20/12/26 21:34:36.66 +dDyAJ7Xa.net
>>821
ご教示感謝。メモリのところ熟読してみます。
memtest86 を試していますが、今のところ、メモリ8枚または6枚だと、
エラーを全く吐かないまま10分~20分でフリーズ

848:名称未設定
20/12/27 00:54:01.15 F8MWPzY60.net
部品取り用にしまってたHD5770の旧ProにMojave入れてみたら、一応動くんだね。
Metal対応グラフィックボードが必須なのかと思ってた。

849:名称未設定
20/12/28 00:31:48.05 TYiJOTC70.net
Mac Pro 2009の3520シングルモデル、GTX680乗せてCatalinaで使用中。
CPUを今更ながら交換しようと思ったのですが
思い切ってドーターボードごと変えて2CPUにしようかと悩み中。
もうロマンだけなんですけどね。

850:名称未設定
20/12/28 01:46:23.64 Ywb96/SU0.net
ボードは丸ごと変えないと手に入らないと思うな
2CPUで上位に変えると未だ使える速さにはなるよ

851:名称未設定
20/12/28 09:01:16.28 tDEAFpG90.net
>>834
2CPUの単品出品は高い。ケース破損などの一式は3万円前後で買える。x5690は蟻で2個12000円台で手に入るけど殼割りが初心者には辛いかも。黒いゴムシールを剥がす時、勢い余ってそばにあるちっちゃいコンデンサも剥がしてしまう。でも2010より冷えるから試してみる価値はある。

852:686
20/12/28 16:39:01.42 ToMyBU0HH.net
不安定の原因は、quadro 4000 の熱暴走でした。ふと触れてみたら異常に熱くなっていました。
メモリを組み替えるとしばらく収まると以前書きましたが、電源断でqudro 4000
の温度が下がったからそう感じただけで、結局、メモリの枚数にかかわらず、
しばらく使うとフリーズが起きる状態だったと思われます。

853:686
20/12/28 16:43:57.27 ToMyBU0HH.net
GT 1030 (PCIE x4のタイプ) を差して、High Sierra に web driver をインストールし、
システムレポートで読み込まれていることを確認した上で、
Quadro 4000 を外しました。これでフリーズ地獄を脱しました。
結果として、起動画面は映りませんが、ログイン画面から表示されます。
ご助言下さった方ありがとうございました。

854:名称未設定
20/12/28 19:28:12.85 oGfMHnyx0.net
Quadro4000は清掃とグリス塗り替えで治りそう

855:名称未設定
20/12/28 22:32:41.29 bwMPIrRf0.net
ウチにもRX580に替えたので、取り外したQuadro4000あるが
オクでそこそこの値段で売れないかな いい利用方法ないかな?

856:名称未設定
20/12/28 22:46:58.97 usFreLYMa.net
シングルスロットってとこ以外いいとこないものな…

857:名称未設定
20/12/29 14:44:19.07 s3FO4qclMNIKU.net
大掃除ついでに2010をハードオフで処分した
今までおつかれした

858:名称未設定
20/12/29 22:29:33.13 8WYzneXU0NIKU.net
>>842
このスレともお別れなのか
また人がいなくなるじゃないか

859:名称未設定
20/12/29 23:28:40.01 rhXn2pl60NIKU.net
いい加減新しいMac買わせて欲しいが、買いたいと思うモデルが全然無い。

860:名称未設定
20/12/29 23:52:51.16 TqgAoHq/0NIKU.net
現行MacProを低くするよりMac miniを高くした方向のケースでお願いしたい
M1は良いがリーク画像見るだけで萎えてしまうね

861:名称未設定
20/12/30 06:26:38.64 lPaBfS/PM.net
>>843
大丈夫だ
もう一台持ってる

862:名称未設定
20/12/30 09:14:26.49 OFOMCM8A0.net
俺も最近2009モデルをもう一台手に入れた。
旧pro ユーザーは2台持ち多いかもね(パーツ取り等

863:名称未設定
20/12/30 18:41:31.43 ooC10aGw0.net
2012に2010の2x2.4を付け替えたら、ファンが常に全開になってしまった・・・
8コアのままなのがいけないんだろうか?

864:名称未設定
20/12/30 18:51:45.86 BX2bi84+0.net
オイラも2009と2010の2台を稼働してるわ
とりあえずこのまま3年くらい使うつもり
来年はモバイル用に Air M1を買いましするよ

865:名称未設定
21/01/01 05:17:23.58 boa4LUxU0.net
MacProの裏、あったかいナリ。

866:名称未設定
21/01/01 14:51:08.62 aiuxQB5o0.net
Boot campでWindows使おうと思ってるんだけど、デュアルCPUを活かそうと思うとWindows10 Proにしないといけないの?関係ない?

867:名称未設定
21/01/01 16:36:40.92 ACW1awzh0.net
>>851
最大メモリ積むだけなら
Win10Home64bitでもいいと思う

868:名称未設定
21/01/01 19:14:18.61 hLMar5yf0.net
10Homeは物理1CPUにしか対応していないので、2CPUなMacProに使うなら10Pro

869:名称未設定
21/01/02 05:10:04.04 z7yzdmeVa.net
スレチだったら申し訳ない
銀箱の10.6.8から最新のOSが入ってるiMacへのシステム周りの移行って簡単ではない?
ちょっと調べた感じ移行アシスタントは使えなさそうなんだけど

870:名称未設定
21/01/02 06:16:50.33 KwV6yTxg0.net
そんだけ古いOSからの移行だと、無理にするより
サラから新たにやった方が、後々のためにいいと思うがな

871:名称未設定
21/01/02 11:41:08.82 acSw/acOM.net
>>798
多分動作してる

872:名称未設定
21/01/04 11:19:56.21 yCZY0UVJ0.net
主要な使い方は終えたのでお遊びでMac Pro 2009(5.1化)に
Catalina Patcherを使ってアップグレードしてみました。
印象的にはMojaveよりクイック感があるような気がします。
TimeMachineに問題抱えました。
再起動するとコード8のエラーで壊れます。
フォーマットして再起動しなければ、一応バックアップ動作はします。
これってHDD(Western Digital)との相性でしょうか?
Patcherならではの問題でしょうか?

873:名称未設定
21/01/04 12:31:49.64 c4gybJ4m0.net
>>856
ウチもOCでブートしてるからそれやりたいんだけどねぇ
チップのBIOS書き換え方はツベで紹介してる人がいるので出来そうだけど
どうも重い腰が上がらなくて
あと接続してる機器に対しての挙動がイマイチって話も聞くし悩みドコ

874:686
21/01/04 12:37:57.90 3NjRUrXua.net
同じくmac pro 2009 (もらいもの) ですが
・linux入れて機械学習用のGPUの母機にすればいいと思っていたが、avxがないので
tensorflowのビルド済パッケージが入らず、自分でビルドするのもめんどくさいのでやめた
・せっかくだし mac OS で使うかと思ったがGPU(Quadro 4000)不調
・試行錯誤の末、GT 1030 + web driver + Hi Sierraで一応安定した
・office 365 入れようとしたら、High Sierraは昨年10月でサポート切れで入れられない。
mojaveにするとweb driverがないし、まいったな。

875:名称未設定
21/01/04 12:43:14.00 pxeDVX9RH.net
GT710ならポン付けでMojave動くよ
新品で3Kくらいだから映像出すだけなら
出費も少なくていいかも

876:686
21/01/04 22:11:41.13 JqCA9jGoa.net
>>860
ご助言ありがとう。
↓をみながら GT 710 かなあと思っていたところだったので、背中おされてポチりました。
URLリンク(bootmacos.com)

877:名称未設定
21/01/05 22:29:01.38 12xxP0+E0.net
ご指導ください。
Mac Pro 2012 をSIP を無効にして、アップグレードしました。
正常にアップグレードできたのですが、SIP は無効のままで良いのでしょうか。
有効に戻す必要がありますか。
宜しくお願いします。

878:名称未設定
21/01/05 22:29:55.06 12xxP0+E0.net
>>862
Catalina にアップグレードしました。

879:名称未設定
21/01/06 05:40:29.89 CFvkuZNk0.net
有効に戻したほうがいい

880:名称未設定
21/01/06 12:47:29.88 to6YVLC10.net
運用中は有効でいい
システムに何かする時だけ無効に

881:名称未設定
21/01/06 16:01:51.39 NrPcfB4F0.net
>>864
ありがとうございました。
助かりました。

882:名称未設定
21/01/06 16:02:13.15 NrPcfB4F0.net
>>865
ありがとうございました。
勉強になりました。

883:名称未設定
21/01/06 21:43:41.00 yInQA/oC0.net
いいってことよ

884:名称未設定
21/01/07 09:37:38.53 2wePSH+p0.net
スレが別れたが結局こっちばかり伸びるな
向こうのラデオンVIIとかもこっちに移住してきたのか?

885:名称未設定
21/01/07 11:28:09.14 XX94fXub0.net
手を変え品を変え自演オヤジが自演質問しまくってるからじゃね

886:名称未設定
21/01/07 12:33:25.80 2wePSH+p0.net
負け犬が吠えてるな

887:名称未設定
21/01/08 01:14:57.16 BQ//ubom0.net
文体で丸わかりなんだけどまだ認識してない人がいるからしゃーない

888:名称未設定
21/01/08 03:07:59.40 gpYSbsMz0.net
触れてやるな

889:名称未設定
21/01/08 10:55:11.65 cfNSWeUe0.net
スレが別れた当初の威勢はどうしたw
女々しくこっちに書き込まずに自分が立てた方で楽しく過疎ってろよ

890:名称未設定
21/01/08 11:41:52.73 qXB+EEGR0.net
871レス中87レスを占める866、868、871の煽り役�


891:Lャラ 871レス中58レスを占める64、143、569などの自演オヤジ これだけでも全レスの1/6以上を占めてるからね 回線が同じだとワッチョイが切り替わってもある部分は変わらないのを知らないらしい



892:名称未設定
21/01/08 12:00:34.87 qXB+EEGR0.net
なおRadeon7は4か28

893:名称未設定
21/01/08 15:33:09.76 2AdQu8VW0.net
知らなかったな
時々見てるだけだけど
自分も質問と他は酒飲んでたり気分で文体違うかも

894:名称未設定
21/01/10 23:11:55.54 +L9W/r8n0.net
>>858
近いうちに手順まとめるつもりなので検索してみつけて参考にしてくれると嬉しい

895:名称未設定
21/01/11 03:06:07.94 RWnZA2Do0.net
>>878
サンクス
暫くしたら検索してみる

896:名称未設定
21/01/11 12:34:32.20 w+iKoZz80.net
>>878
とてもありがたい。

897:686
21/01/12 15:37:16.07 oBdMbyQca.net
廃棄する自作機についていたUSB3カードを、mac pro 2009に差してみたところ
システムレポートでは認識されているし、ドライバも読み込まれている。
しかし、usbメモリやwifi子機を差しても使えない(システムレポートでは出てくる)。
これは何でかな。環境はHigh Sierraです。

898:686
21/01/12 15:41:27.48 oBdMbyQca.net
usb3カードはこれでした。
URLリンク(www.kuroutoshikou.com)

899:名称未設定
21/01/12 16:02:06.65 zKBOqaiMr.net
認識してるなら普通は使えるでしょ
挿すスロット変えてみたら?相性かも

900:名称未設定
21/01/12 17:06:53.68 J9n4sDUN0.net
そういうのあるあるだよねぇ
認識してるのに使えないっていう
俺もAVB Ethernetを使いたくてそれ対応のLANカードを付けてみたんだけど
シス環ではAVB/EAVモードのチェックボックスが出るのに
Audio/MIDI設定でネットワーク装置ブラウザにうまく反映されないとかあった
OS依存なのかチップセットがうまく噛み合わないからなのか分からないけど
意外と何かの拍子に使えたりするのかもしれない
保管しておいてOSを上げた時にでも試してみてはどうだろうか

901:686
21/01/13 10:30:03.89 ej9SDq8wa.net
昨日 GT 710 が届いたので、Mojaveに移行しました。
usbカードは相変わらずだったので撤去しました。
mojaveとなったことで、office 365がインストールできました。
web, office用の普通のマシンとして余生を送ってもらいます。

902:sage
21/01/13 10:42:12.58 ej9SDq8wa.net
なお、このmac の CPUは非力?( Xeon e5520 4-core, 2.26GHz x2) ですが、
これらのソフト類もマルチスレッド対応が進んだのか、非常に軽快です。
ただし、powerpoint でスライドショーと編集画面を切り替えるときに異常に待たされる
現象に遭遇して困惑しています。

903:686
21/01/13 10:42:53.11 ej9SDq8wa.net
失敗してageでしまいました。すいません

904:名称未設定
21/01/13 11:29:29.27 F8I0M7YBM.net
>>885
たしかに古いマシンを動かすのもロマンだけどその用途ならM1 Macminiに移行したほうが速いし電力も食わないしでいいと思うけど

905:名称未設定
21/01/24 22:14:30.33 dAAzX9L30.net
色々外付けにしたくない人以外は最新のMacで十分だよね。

906:名称未設定
21/01/25 00:03:44.60 Fhy0nqeI0.net
M1 MacってメモリーもCPUと一体だからRAM自体使ってないじゃん
これからはメモリー・グラボ単体はオワコンになるのか?
少なくともMac版は作られなくなりそう

907:名称未設定
21/01/25 00:12:45.21 nGd7Vw7A0.net
グラボは対応したら拡張で使えるようになる


908: 今もMetalはあるからね ただ固定なら業務で選ばれなくなっていくだろうな



909:名称未設定
21/01/25 00:17:15.92 NG+nXDmi0.net
業務の内容によるだろ、IllustratorやPhotoshopならM1内蔵で十分だし…
RX-580XとIntel HD630比べても作業能力に対して違いは無いな

910:名称未設定
21/01/25 00:27:44.83 nGd7Vw7A0.net
それ言ったらイラレもフォトショも内容によるって話になる
うちの場合削りながら進めててもメモリ16GBでは足りなくなる作業多々出るよ
業務の場合拡張性低いと初期投資先として弱いって事

911:名称未設定
21/01/25 08:12:39.86 iG27m8Hl0.net
16GBなんてあっという間
削りながらって事は気にしつつやらなきゃいけないって事なので
スペック不足のマシンで作業するのと同じ事になる
業務用としては厳しいだろうね

912:名称未設定
21/01/25 15:05:34.47 ++uIp/tJ0.net
グラボの話をメモリの話にすり替えるのはなんでなの?

913:名称未設定
21/01/25 15:12:46.19 WR8qS5LH0.net
すり替えというか最初からメモリとグラボの話しだから
どっちについて書いても変じゃないだろ

914:名称未設定
21/01/25 15:14:04.49 iG27m8Hl0.net
>>895
>>890

915:名称未設定
21/01/27 03:31:19.90 t+Bs0ibF0.net
Metal対応のRadeon RX580とMetal非対応の純正GT 120の二枚差しでは
Mojaveはインストール+モニターに表示もできるのでしょうか。
Metal対応でWinPCのRadeon RX580 + 同じくMetal対応のnVIDIA GT640
/こちらはMacvidcardsでROM書き換え済み
上記GPUの二枚差しで、Mojaveと旧OSとの併用はできるものなのでしょうか。
両GPUともMetal対応なので、インストール+モニターに表示もできそうな気が
するのですが・・

916:名称未設定
21/01/28 10:53:27.44 VaHjla1U0.net
2010銀タワーのCPUとSSDにして最大に盛ったのと
2016や2017あたりのMacBook Pro15インチ下位モデルとかでAdobe AiやPsを使うとしたらどっちが体感的に速いかな?
まあ、あまり変わらなそうけど

917:名称未設定
21/01/29 00:54:03.74 3Dj6gXFo0.net
>>899
2010MP
一応ベンチも上

918:名称未設定
21/01/29 08:42:44.13 mca4iXWKM.net
M1のMac miniって選択肢は無いの?
私は外付けのGPU使えるようになったら買おうと思ってるけど

919:名称未設定
21/01/29 20:25:28.35 3Dj6gXFo0NIKU.net
どれくらいメモリ使うかにもよるんじゃないかな

920:名称未設定
21/01/30 12:40:54.79 AGLcd/WH0.net
M1 iMacやMacProが、GPUも自社製になったらいいのに
つうかアポーは今までグラフィックでWINに差をつけられっぱなしだったから
必ず自社製にするとは思うが 時期iMacはどうなるか

921:名称未設定
21/02/03 14:09:54.60 kl+8Gtq70.net
M.2 SSD をMojaveで使ってるけど、普通のSSDにくらべ体感的に速くなったよ
アプリの起動や反応の速さを体感できただけでも、俺的には満足かな

922:名称未設定
21/02/03 17:42:58.87 lNPufB7e0.net
そらPCIのm.2とIDEのSSDじゃ速度違うだろ

923:名称未設定
21/02/03 19:50:04.33 Pbv6Dm+/0.net
SATAだろ

924:901
21/02/03 22:44:38.39 kl+8Gtq70.net
銀プロでイラレやフォトショ使うだけなら、CPUやGPUに金かける前に
まずM.2に換装して様子見したほうがいいかも キビキビ動くしコスパいい
こんな時代だからお金を大切にして、ガンバロウ!

925:名称未設定
21/02/03 23:33:38.47 hdRZ3I4E0.net
M.2にした場合、OpenCoreのDevicePropertiesの設定がちゃんと反映されるのかがちょっと不安で手を出してない
たぶん大丈夫だとは思うんだが
OpenCoreでM.2使ってる人いる?普通に使えてます?

926:名称未設定
21/02/04 12:42:08.78 OyaEO+ZK0.net
>>908
一見問題ないように動いてるよ。X5680x2, MSI RX570,Mem 64GB, M.2 SSD
ただし、OpenCoreのブートピッカーの色がバグってる。OSが起動してしまえば
問題ないように思える。
config.plistの設定なのかわからんけどね。

927:名称未設定
21/02/04 14:57:48.54 lvdJfm0G0.net
>>909
サンクス
ピッカーの色がバグってる?どんなんだろ…黒バックにしかならないとか?

928:名称未設定
21/02/05 08:50:17.01 FBnYwIcR0.net
>910
URLリンク(i.imgur.com)
こんな状態w
MacRumorsのフォーラムに同じ症状の投稿があるけど設定の問題なのがどうかわからないや

929:名称未設定
21/02/05 12:25:03.22 RIexqIG/M.net
リカバリーモード起動するのにグラフィックボード付け替えるのがとてもめんどい

930:名称未設定
21/02/05 15:16:37.48 PVdO/OvT0.net
>>911
サンクス
昭和のテレビのようなバグだw
同じくPCIeのパス設定してるグラボの影響なのかも…
何か解決方法があるといいねぇ

931:名称未設定
21/02/07 15:56:44.53 z+NemZ1a0.net
安物かな?貰い物でWin用のUSB 3.0PCIカード付けてみました。
システムプロファイラだと認識されていて、
例えばどのメーカーのカードリーダーが取り付けてあるとかは表示されてます。
デスクトップにマウントはされない。
他のPCカードとの違いは、
サブシステムID/製造元IDが表示されてません。
これは使えないと諦めた方が良いのでしょうか?
どうにかゴニョゴニョすると使えるようになる物でしょうか?

932:911
21/02/07 15:59:38.50 z+NemZ1a0.net
USB 3.0ボードは、
AOTECH社製でAOK-USB3-4Pという物です。

933:名称未設定
21/02/07 17:49:28.78 /leUcOPX0.net
>>915
D720201チップを使っているようなので
URLリンク(github.com)
このドライバを入れてみては?

934:911
21/02/07 18:37:27.11 z+NemZ1a0.net
>>916
ありがとうございます。
それ入れたら逆に認識しなくなってしまいました。

935:名称未設定
21/02/07 19:07:44.94 zwEaXykAp.net
USBカードの話の流れで。
内部電源って取る必要ありますか?
HDD4台入れてて補助電源とれないのがありとってないです。
ただ繋ぐUSB機器は各機器自分で電源を取るものを繋いでいます。

936:名称未設定
21/02/07 21:14:12.89 xm37dZWI0.net
バスパワーで動く機械を繋ぐならあった方が良いけど
セルフパワーばかりで、かつ今現在問題が起こってないなら
無理に電源とるこたあるまいよ

937:915
21/02/08 18:03:00.38 QnegGGZK0.net
>>919
ありがとう。
Mac Pro2009ですが隠しSATA電源とかないですよね?

938:名称未設定
21/02/08 19:13:37.22 s66/cOrk0.net
光学ドライブのところから電源引っ張ってくるしかない

939:名称未設定
21/02/09 10:56:29.93 aqLUda9H0.net
光学ドライブから取るしかないんだけど
上手いケーブルの取り回しないかね。
俺は裏を上手く通せず結局表側に垂らし
無理やり蓋を閉めてるから
ケーブルを圧迫させて精神状よくない。

940:名称未設定
21/02/09 12:40:34.87 jCfJDlJ20.net
ロジックボード外してフレームの隙間から通せばできる

941:名称未設定
21/02/09 13:22:07.86 keGhp49v0.net
空いている光学ドライブベイに内臓HDDのどれか一つを移動すればいいんじゃないの?
うちはスーパードライブ故障したから割り切って光学ドライブベイ2つともSSDにしているよ。

942:名称未設定
21/02/09 21:42:39.55 aqLUda9H0.net
>>924
ありがとうございます。早速SSDを光学ドライブベイに移動しました。
今回M2 NVMe 増設するのについでにUSB3.0カードも増設した次第でした。
NVMeに


943:Catarinaでもいれてみます。



944:名称未設定
21/02/12 14:58:26.16 9YpOm1nZ0.net
Early2009にcatalinaを導入したとしてMetal対応じゃないグラボだと、どういった不具合がある感じでしょうか?

945:名称未設定
21/02/12 18:53:25.89 Lvhht9sY0.net
Metal対応じゃないとMojaveはインストールできないだろ、Catalinaなんてそもそもが正式対応していないんだから
ここでそんな質問をするやつが入れるものじゃ無い

946:名称未設定
21/02/12 23:42:14.22 pg5CZu360.net
何か実験したい気持ちは分からんでもないが2009のためにグラボ買うくらいならMac mini2018あたりの中古探した方がいいぞ

947:名称未設定
21/02/13 13:20:28.02 wfMlKHrK0.net
まあ役所系とかの事業所だと
額の制約で新品調達に縛りがあるとか
あるいは中古品を買うにはハードルがあるとか
いろいろね

948:名称未設定
21/02/14 04:25:03.36 nRlL6YBGZ
動画制作で人生変わりました。【やりがいと収入】
URLリンク(www.youtube.com)
【高卒元工場勤務】フリーランスになって感じた良いところ/悪いところ。
URLリンク(www.youtube.com)
【Vlog】動画クリエイターのお仕事に密着。現実はこんなです
URLリンク(www.youtube.com)
【無料】スマホで映画風/お洒落に動画を編集する方法!!
URLリンク(www.youtube.com)
僕はこうやって映像クリエイターになった。
URLリンク(www.youtube.com)
【便利】好きなカラーに調整可能な照明をご紹介!!
URLリンク(www.youtube.com)
【初心者】YouTubeの始め方!!5つのポイントをご紹介。
URLリンク(www.youtube.com)

949:919
21/02/14 08:30:39.56 eOI3Yg490St.V.net
usbの配線も綺麗にでき
NVMeにCatalinaも無事インストールできました。
あとは無線モジュールをhandsoff対応に
交換したいのですが何かおすすめありますでしょうか?
MacPro2010です。
よろしくお願いします。

950:名称未設定
21/02/14 09:40:35.35 4qab7GyT0St.V.net
>>931
PCIe接続のFenvi T919 BCM94360CDがおすすめ。BT用の電源は背面のUSB端子からとる。基板の9pin端子に接続するケーブルは市販品で手に入る。

951:名称未設定
21/02/14 14:04:21.17 CFersLst0St.V.net
>>932
横だけどいい物教えてもらった。ありがとう!

952:919
21/02/14 22:09:23.61 eOI3Yg490.net
>>932
ありがとうございます。早速注文してみます!

953:名称未設定
21/02/14 22:47:46.43 4qab7GyT0.net
>>933, 930
どういたしまして。一つ訂正です。BT用の給電ケーブルはFenvi T919の付属ケーブルにさします。
秋葉原で売ってると思うけど、AliExpressにあります。BTの接続も安定してますよ。下記で検索してみてください。
9ピン オス - 外部USB A オス PC メインボード 内部データ延長ケーブル

954:名称未設定
21/02/15 17:30:23.36 uvNLviGC0.net
Mac Pro 5.1でWestern Digital WD Black SN750 SSD M.2 PCIe Gen 3x4
のヒートシンクなしモデルをお使いの方、おれらるでしょうか。
WD Black SN750 SSD 1TBあるいは2TBをmacOS Mojave又はmacOS High Sierra
で使いたいのですが、1.起動ディスクとして使えるでしょうか?
2. WD Blackは発熱が心配なのでPCIeカードはヒートシンク付きのアイネックスAIF-08
(Intel660pで使用中のものを流用)又は新モデルのAIF-10を予定しています。
起動ディスクとして使えるか、他、使えるのなら注意点などあればご教示願います。

955:名称未設定
2021/02/


956:15(月) 19:09:10.08 ID:O/ML7k5V0.net



957:名称未設定
21/02/15 20:55:56.73 2jVUSabI0.net
やっぱりThunderboltって外部電源使ったり速度遅くていいのですが認識自体無理なんでしたかね?
USB-Cも共用可能な使えるインターフェイスカードがあると移行見据えてスムーズなのになと思ってしまう
データ上は直ぐにでも移行できてもハードに依存する部分多いからまだ銀プロ使うんですよね

958:919
21/02/16 07:49:48.56 GQKmIcWY0.net
>>935
昨日届いて早速設定してみましたが
Airdropは問題なく動作しましたが期待していたhandoffが
機能しませんでした。
システム情報Blutooth欄には
Bluetooth低エネルギー(BLE)対応: はい
Handoff対応: はい
Instant Hotspot対応: はい
となっています。
標準でついていたWifi,Bluetoothモジュールは外し
両端末設定ともHandoffの許可はしてあり、iCloudへの再ログイン、再起動も試しました。
ios側はXsで14.4 MacPro2010は Catalinaです。
なにかゴニョる必要でもあったのでしょうか?
何かアドバイスありましたらお願いします。

959:名称未設定
21/02/16 07:50:48.54 sL1nqkr+d.net
>>937
M.2 SSDにも直接Catalinaインストールできないね。
インストーラーがインストールの準備でファイルをコピーして、再起動したタイミングで禁止マークが出る。
Patcherで作ったインストールUSBメモリを挿してブートピッカーからUSBを選べばインストールできた。
日本語入力はかわせみ3がおすすめです。

960:名称未設定
21/02/16 09:32:39.11 j0QGLevg0.net
>>939
過去スレにありました。
何番かはわすれました。
SIPを解除した上で、
リカバリーモードのターミナルで修正することがあります。

961:名称未設定
21/02/16 11:31:22.34 t46cOJV+d.net
Adobe AiとPsがM1 Macに最適化したら
銀タワー2010の中から作成データが入ってる
HDDを抜いて外付けに入れてM1 Macminiに移行したいな
Aiはまだベータ版も出てないから時間かかりそうだね
ロゼッタ2で使うのもありなんだろうけど作業中に不具合があったら面倒くさいから、もう少し銀タワーで凌ぐ予定
AiはちょっとモッサリだけどPsは別にストレスないから
移行のタイミングが難しいよ

962:名称未設定
21/02/16 13:01:56.64 IX0yOnDW0.net
設定て見られる年式表示が消えた個体って一体何してるんだ?

963:名称未設定
21/02/16 15:16:06.01 NVRO62sb0.net
>>929
>むしろPCIeのM.2だからって起動ディスクに出来ない事なんてあるのかな…
925です。当方への助言はまだいただいてないのですが、同じWD
のPCIeのM.2でも調べた限りにおいてWestern Digital WD Blue SN550
は、うまく起動できない(MacPro5.1では微妙)ようです。
Intel660pはいきなり具合が悪くなりまして、TLCの770pは高価過ぎかつ
最近は入手困難なので、TLCで国産のチップを使っていて?数も出回って
いて、程よい価格帯で悪い評判はあまり聞かないWD Blackが使えれば、
と思いまして今回質問を上げています。

964:名称未設定
21/02/16 15:19:48.58 t4O8yleC0.net
M.2はMac以外でも相性悪いと書き込み多い物以外は使えると思う

965:名称未設定
21/02/16 16:36:46.5


966:1 ID:QQtQstGN0.net



967:名称未設定
21/02/16 19:24:54.82 aH/ogKAM0.net
>>944
なるほど~やはりPatcher経由でのインストールが必要か
ウチはOpenCoreなんでパッチはいいんだけどね
M.2でもCatalinaが乗るみたいだけど純正インストーラは無理なんだろうな
>インストーラーがインストールの準備でファイルをコピーして、再起動したタイミングで禁止マーク
似てる症状を見た記憶がある…純正インストーラで
>かわせみ3
ググ変で間に合ってるけどサンクス、チェックしてみる

968:名称未設定
21/02/16 20:47:46.19 FiiHH8HR0.net
メモリの質問です。
Mac Pro2009で今8GBを3枚さしで24GBにしてます。
これでトリプルチャネルですよね。
1枚で16GBのメモリもらえるんですけど、
これ差すとダブルもトリプルチャネルにもならない、
逆に悪い状態になったりしますか?

969:名称未設定
21/02/16 21:07:13.21 34YAEXUu0.net
16x3にすればトリプル

970:名称未設定
21/02/16 21:08:12.73 34YAEXUu0.net
あとスロット3と4合わせて1chだから、16+16+8+8だとトリプルになる的な話を聞いたことがあるようなないような

971:名称未設定
21/02/16 21:10:44.96 QQtQstGN0.net
16+16+16+8はトリプルだと思った。8+8+8+16はトリプルじゃ無いの?
でもメモリが多い方がいいんじゃ無いのかな

972:名称未設定
21/02/16 21:23:16.41 gBrxkZdCa.net
>>944
sn550はOSインストール(mojave以降)できますが
起動ディスクにできません
実際にやったら再起動時には認識しましたが
コールドスタート?からは無理でした
intel760pは問題ありません
バリバリ使えます

973:944
21/02/16 21:51:14.58 FiiHH8HR0.net
Macでデュアル・トリプルチャネルか、
判定してくれるアプリってあるんでしょうか?

974:名称未設定
21/02/16 22:18:12.20 sXg65znS0.net
>>944 ウチの2009 と 2010 は、Samsung 970 EVO 500GB で
2台とも問題なく起動してるよ >Mojave

975:名称未設定
21/02/16 22:20:47.13 t4O8yleC0.net
>>952
それ板の問題じゃなの?

976:名称未設定
21/02/16 23:09:12.60 gBrxkZdCa.net
>>955
クロシコ、アイネックスどちらも
sn550はNG、760pはどちらのカードもいけたんで
SSD本体の問題かと
海外フォーラムにもコールドスタートに
問題ありとありました
同じwdのsn750はokみたいですが

977:名称未設定
21/02/17 17:22:30.55 0JGgXdvc0.net
>>939
>SamsungのAHCIが安定して使えるけどね
探せば今でも流通在庫分(海外)は見つかりますが、新品のが見つかりにくいのと
ヤフーオークションでPCIeカード付きで出ているものは今ではAHCIかつMLCの
稀少SSDなのでやはり高価ですね。容量がMAX512GBまでなので、容量がもう
少し欲しいので1TBや2TBクラスなら、オーバースペックになってもWD Black SN750
がコスパが良いかな、と思いまして。
それにしてもIntelの760pの容量の大きいの、今でも価格が高い
ですね。Intelの660pは2年で調子が悪くなったので、システムに
QLCクラスを使うのは失敗だったかな?

978:名称未設定
21/02/17 17:36:39.06 0JGgXdvc0.net
>>949
>同じwdのsn750はokみたいですが
あ、いけますか! 情報を有り難うございます。
価格コムの書き込みではMacPro5.1でWD Blue SN550
はダメなようなので、WD Black SN750は同じWDの
上位のSSD・チップは東芝製と聞いたもので、どうかな?
と思いまして。数出てるSSDですし、評判もまずまずで
TLCで容量の大きいの探すのなら数出てる分、価格も
お買い得感があります。MacProにはオーバースペックぎみ
(性能が出せない)ですが。

979:名称未設定
21/02/17 21:56:13.02 x1YB9Ae1a.net
>>958
URLリンク(forums.macrumors.com)


980:ds-nvme-ahci.2146725/ sn750はこれによるとokみたいですが 動作はわかりません 私はintel760pを起動ディスク(システムドライブ) にして データ保存ストレージは SATAのHDDにしてます たぶんその方が速くて安上がりなんじゃないかと ドライブベイもありますし



981:名称未設定
21/02/18 20:31:48.91 B1TF2ojB0.net
>>952
>sn750はこれによるとokみたいですが
>動作はわかりません
了解です、有り難うございます。
>私はintel760pを起動ディスク(システムドライブ)
>にして
>データ保存ストレージは
>SATAのHDDにしてます
うちはintel660pを起動ディスクにしてまして、意外に早く
調子が悪くなりました。システムも入れるとなると、
QLCには今となっては不安があります。HDDの使い方は
私と同じですね。MacProは4台載せられるので、Proは
ずうたいはデカいですが、Pro2013+外付けHDDドライブ
にするのと比べれば、考えようによっては省スペース?です
よね。GPUの増設も内蔵になりますし。

982:944
21/02/18 20:35:10.38 A7Z005wP0.net
ついに16GBメモリもらえました。
Catalinaにしているせいか?
メモリを最適な場所に挿すガイダンスってなくなっちゃったんですね。
どこに挿しても出てきませんね。
とりあえず気休めで、
1番と5番に8GB
2番に8GB
6番スロットに16GB挿してみました。
一部デュアルチャネルになってたりしますか?

983:944
21/02/21 11:53:31.91 0a+5/5Rt0.net
> メモリスロットユーティリティ
これってCoreServices内にありました。
とりあえず>>961の状態で最適な位置と診断されてます。
8GB DDR3(1333)ももらえたのですが、
これと1066の混在ってできないんですね。
これ1枚ならば起動できるけど、
混在させると無限再起動(起動音が鳴ってしばらく経って再び起動音)状態になります。

984:名称未設定
21/02/22 07:07:03.90 SD4v3sO90.net
16GB×2のセットで4千円ちょいか
少し前まで1枚3千円台で安いと思ってたのに
128GB追加しても2万切るか

985:名称未設定
21/02/22 11:30:21.11 XAvBxZZH0.net
老ぼれ規格だから

986:名称未設定
21/02/24 18:36:25.47 vqSSvkQBM.net
memtest86のhammer testが鬼門過ぎる
お前らメモリ買ったら徹底的にテストする?

987:名称未設定
21/02/24 19:19:29.98 QtYV0T2G0.net
一切しない

988:259
21/02/24 19:22:35.66 WrZDZ+Fi0.net
使ってて不具合とか出ない限りは気にしないかな

989:名称未設定
21/02/24 21:12:15.71 cY+A4TuT0.net
以外とその辺は気にしないのか
話は変わるがM1搭載機でSSDに異常な量の書き込みが行われる事例が報告されてるだってさ
ハンダ付けされてんのに恐ろしいな

990:名称未設定
21/02/25 14:37:58.96 mKU+PJur0.net
おま環の話で結論されてる

991:名称未設定
21/02/26 14:05:35.34 ICPz2xk10.net
やべえapp storeからアプリおとせんずっとぐるぐるのまま
アカウント問題ないのにな、、ためにし新規HDDに新しくいれたモハベでためしてもアウト
銀プロだからしめだされてんの?これ

992:名称未設定
21/02/26 14:50:59.06 8IIOkRIH0.net
>>970
mojaveスレから
858 6 名前:名称未設定 (ワッチョイ 0358-uFwV) Mail:sage 投稿日:2021/02/19(金) 21:00:02.88 ID:9JmPnXIz0
ビジー状態になった段階でアクティビティモニタからappstoreagent強制終了したらダウンロード出来た

993:名称未設定
21/02/27 09:04:25.65 2c15zQfR0.net
>>971
うおおおおおおお
できたああああ
ありがとう涙
嫁におまえなんか�


994:「じったろってぶちぎれてましたwwwwどうしよう



995:名称未設定
21/02/27 09:20:22.26 1zm+6Me2a.net
土下座+お前のお小遣いからプレゼント

996:名称未設定
21/02/27 10:57:08.35 GwwAImd80.net
素直にOSの不具合だったとあやまればいいんだよ
全裸で

997:名称未設定
21/02/27 23:06:05.34 7e54NTxg0.net
>>953
自分でも念入りに少し調べました、本人からの追記。MacPro5.1で
Aquacomputer kryoM.2 evo PCIe 3.0 x4 adapter+
SanDisk Extreme SDSSDXPM2-500G-G25
ドイツ?のユーザーより
上記M.2 SSDはSanDisk Extreme Pro M.2はWD BLACK SN750 NVME SSD
と同じ型番情報?
初期不良等当たり外れはある(M2 SSD)らしいですがインテル760pと互換
ということで アイネックス AIF-08+
ADATA ASX8200PNP XPG SX8200 Pro PCIe Gen3x4 M.2
日本のユーザー及びPC記事より(安価で高性能) MacでTrim-OK
情報がAmazon及び個人ブログに上がってました。

998:名称未設定
21/02/28 02:57:04.15 nGm/Mk8m0.net
>>972
一時間クンニ半年定期券で

999:名称未設定
21/02/28 19:56:52.19 oomg2fF60.net
ヤフオクで780のMac Romに書き換えたのが売ってるって事はどこかにRom落ちてんのか

1000:名称未設定
21/03/02 15:52:33.33 NRZNmKcY0.net
少し前まで出回っていたのはMVCで販売されていた正規品だが、オクで球数増えた時期からみてもここでROMの存在知って自分で書き換えて転売始めた奴らがいるなw

1001:名称未設定
21/03/03 19:07:05.19 tBSJ4Y5A00303.net
やめてもらえますか。そういう憶測で物言うの。
迷惑です

1002:名称未設定
21/03/03 19:26:28.76 e7jYds9S00303.net
ヤフオクのmarukun2010ってここで話題のオッサンか
オクの質問欄でもMVCのロムだとゲロってんの発見したし米国の本家にチクッとこう

1003:名称未設定
21/03/03 20:31:41.92 tBSJ4Y5A00303.net
残念ですが違いますよ。なので妨害行為はやめましょう

1004:名称未設定
21/03/03 20:47:42.11 e7jYds9S00303.net
MVCで正規の方法で書き換え以来出してカスタムしたものなら問題ないから安心して良いよ
ここで情報仕入れたヒルみたいな奴ならそのまま流出したの焼いてるだろうがな
そんなクズは訴えられりゃいいんだよ

1005:名称未設定
21/03/03 21:42:22.42 YfbxWW8T00303.net
安くて使えるならそっち選ぶ自分は異端だなw
保証も切れてるし…

1006:名称未設定
21/03/04 07:34:04.66 MuRBnCFk0.net
かなり上のほうにRX580のROMのリンクがあったから試してみたけどダメだった。途中でAdaptor not foundって出た。RX系ってハードにも手を加えないといけないのかな。MVCから買うしかないか。

1007:名称未設定
21/03/05 02:58:42.45 33yBXB+A0.net
RX580ならROM焼きせずにOpenCoreでBIgSur走るからその方が良いと思うけど

1008:名称未設定
21/03/05 05:08:08.75 o1cTj5fd0.net
>>971
根性で自身でMのやつ買って解析したのかもね。本家Mからは
モノがもう入りにくくなってるし。それにこの武漢ウィルス禍
の中で海外から輸入するというのも・・。プラスティック・
段ボール類・ガラス表面での活性化(生存)期間が、このウィルス



1009:異常に長い(欧米の研究結果)から何かと心配だ。消毒すれば 大丈夫だけど。 eBayを見てもMacPro5.1Boot画面起動可能なGPUは本家以外のが いくつか出てるから、きっと解析できたんだと追う。ドル円換算で、 送料・税を引けば3万円台で手に入るので、Yahoo!オークション での落札価格は多くが5万超えてるのは高すぎると思う。 それなら2TBか1TBクラスのM.2 SSD、MLCかTLC買う方が幸せに なれるのではないかな。



1010:名称未設定
21/03/05 12:22:58.23 ctJvLxQe0.net
次スレ
【銀色の】旧Mac Pro (~Mid 2012) 15bay【巨人】
スレリンク(mac板)

1011:名称未設定
21/03/05 15:11:16.10 o1cTj5fd0.net
>>980
ありがとう!

1012:名称未設定
21/03/05 23:40:18.80 ctJvLxQe0.net
GTX680でROM書き換えて転売してた人等はもれなくGTX780でもやってるの闇深いな

1013:名称未設定
21/03/05 23:51:50.22 ctJvLxQe0.net
780なら3000円程度利益出て680で2000円ちょいか
Windows用のを1から自分で解析してEFI対応させる程頭良さそうなのは居ないし出来合いのROM焼くだけで小遣い稼げるの美味いね

1014:名称未設定
21/03/06 07:59:42.99 4/HwG4tLM.net
数出るわけじゃ無いしその利益じゃ美味しそには見えないけど、、

1015:名称未設定
21/03/06 08:49:33.35 muod5J9I0.net
M1が出たから銀MacPro全体が値崩れしちゃったね。1年前はAdobeやMSのアプリ入れた12コアX5690がヤフオクで20万円以上で取引されてた。今はせいぜい7~8万円?買うのはデザイン印刷関係のおっさんくらい?

1016:名称未設定
21/03/07 06:21:18.04 ESpdAH95p.net
2012/dual cpu/20gb/1Tssd付きが4.5マソで買えた
それはそれで暴落もいいと思う

1017:名称未設定
21/03/07 10:00:18.47 wsF/6gq9a.net
最近素の2012/2cpuを手に入れたから、色々パワーアップするのが楽しみ。
オマエらだったらどうしてる?

1018:名称未設定
21/03/07 10:04:37.15 BDNH5vbJp.net
安くなって買いやすくなったんでまた相場が上がりそうだな 今が買い時ってヤフオクとか殺到しそうw

1019:名称未設定
21/03/07 12:42:37.62 HXKij9DX0.net
オレは銀Pro処分しようかと思ってる。
さすがに何やるにも重い。
12core X5680, GeForce GTX680だといくらになるかな?

1020:名称未設定
21/03/07 12:57:26.34 Hxeu+6G40.net
この時期は引っ越しと処分でどんな物でも最安値が出る
M1 MacPro mini出てもIntelや過去規格製品との相性あるから価値は変わらないよ

1021:名称未設定
21/03/07 12:58:48.55 Hxeu+6G40.net
以前Linux入れてた人調子はどうかな
見てたら教えて欲しい

1022:名称未設定
21/03/07 13:22:12.97 MjVqL49Na.net
>>996
この前元箱付き、windows10やMS officeとかソフトてんこ盛りで、サファイア7950for mac・M.2ssdが載って10万超えてたけど稀だろうね 普通はいいとこ6~7諭吉か?

1023:名称未設定
21/03/07 13:56:55.51 4JmoS0aK0.net
2012と言えども電源逝ったのがゴロゴロ転がってるし9年落ちを考えると5万でも高いわ
GPUはマイニング需要でまた暴騰してるしカスタムするには時期も悪い

1024:名称未設定
21/03/07 14:48:58.19 CgQzlpm10.net
去年の今頃SapphireのRX580買ってて良かった~
今は物�


1025:ヘないわ値段爆上げだもんな



1026:名称未設定
21/03/07 15:51:58.55 YWH16RpY0.net
同じく
ツクモで2万くらいだったかな

1027:名称未設定
21/03/07 16:32:41.95 9XQbiSfV0.net
取り敢えずgtx680を10000円ちょっとで2台確保した

1028:名称未設定
21/03/07 16:56:45.44 4JmoS0aK0.net
そんなに要らなくね?

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 322日 1時間 49分 24秒

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch