Pro Display XDRat MAC
Pro Display XDR - 暇つぶし2ch254:名称未設定
19/06/08 16:40:56.02 oP2p8xh+0.net
>>250
そいつはSSD大佐ってこの板に現れるちょっと変な奴だから無視していいよ

255:名称未設定
19/06/08 18:38:46.25 w3FvAex90.net
おそらく次のiMacProはProディスプレイ(笑)搭載で値段100万からとかになるんだろうね
iMacも同様に大幅値上げと
今でもiMacのモニターは数十万円の価値とか言ってる脳が逝かれた信者もいるしAppleの言い値で買いそうだよね

256:名称未設定
19/06/08 18:41:26.75 z8LdGm2h0.net
>>250
そりゃ人間自分が気に入ったものはできるだけ肯定したいもんさ。
それが行き過ぎるとちょっとあれだけど
俺に言わせりゃマカーマカー馬鹿にしながらMac板に入り浸る奴のほうがよっぽど捻くれた人生送ってると思うけどね

257:名称未設定
19/06/08 19:32:04.80 Z2/uUTr00.net
>>237
金持ち=アラブの石油王ぐらいのイメージなんだろうなw

258:名称未設定
19/06/08 20:10:36.90 08SaFnCP0.net
>>256
>俺に言わせりゃマカーマカー馬鹿にしながらMac板に入り浸る奴
ID:w3FvAex90のような人間のみならず、
近頃の日本人はとかく難癖ばかりつけたがる精神病んだ人間が増えた。
韓国人を嫌いながらも韓国人のような人間性になってきてる。

259:名称未設定
19/06/08 20:11:42.16 u7GrxFtO0.net
>>257
いやいや、モニタやテレビくらいその辺の社長クラスでも余裕やで
そもそもモニタは経費にぶちこめるし歓迎や

260:名称未設定
19/06/08 20:21:24.69 NSEkhwtg0.net
擁護してるやつが一番買えなそうな感じなのがなんか哀れだな

261:名称未設定
19/06/08 21:00:53.37 c81eoW+i0.net
32インチのRetina 6Kディスプレイは
Retina 5Kディスプレイよりも画面面積が約40%広い。
解像度は6,016×3,384ピクセル、218ppi。
アスペクト比は16:9だ。
P3色空間と10bitの色深度の表示が可能。
一般的なデスクトップディスプレイの輝度が350nitsぐらいであるのに対して
576個のブルーLEDを配列した直下型バックライトシステムを
搭載するPro Display XDRは全体輝度が1,000nits、ピーク輝度は1,600nits。
コントラスト比は100万:1だ。幅広いダイナミックレンジ。
その表現力はHigh Dynamic Range (HDR)を超えて
「Extreme Dynamic Range (XDR)である」としている。
作業用ディスプレイは様々な角度から見られることが多いが
Pro Display XDRは偏光子技術によって正面以外からでも
広い視野角で同じように正確な色でコンテンツを確認できる。
反射防止コーティング技術で反射率を下げてグレアを抑制。
さらに光の反射を抑えられないような厳しい環境向けに
ディスプレイ表面のガラスにナノレベルの微細なエッチングを施す
「ナノテクスチャー」と呼ばれるマット(非光沢)オプションも提供する。
URLリンク(news.mynavi.jp)

262:名称未設定
19/06/08 22:03:23.19 08SaFnCP0.net
この穴に憧れるドザが多そう。
URLリンク(japanese.engadget.com)

263:名称未設定
19/06/08 22:19:14.34 Z2/uUTr00.net
こっちのスレにも貼っときますね。
Pro Display XDRに対してもSDI入力+33点3D-LUT+キャリブレーションを提供する箱
URLリンク(www.blackmagicdesign.com)
これ読む限りPro Display XDRはTYPE-CのDP altモードも対応してそうですね。4Kまでしか
ダメかもしれないけど。

264:名称未設定
19/06/10 19:41:32.59 YUFJP0Wt0.net
しかしスタンド別売で欲しいならさらに10万払えとか信者からいかに搾取するかって部分に心血注ぎすぎだろ

265:名称未設定
19/06/10 19:48:23.11 TPfnZS350.net
普通のスタンドは
全てのモニターユーザーが対象に売られているけど、
あのスタンドはこのディスプレイ限定だから
それほど本数売れるわけじゃない。
ってことは当然、コスト高になるわけで、
しかも一般のスタンドよりも品質も高そうだし
妥当な価格かもしれんよ?

266:名称未設定
19/06/10 19:51:07.80 TPfnZS350.net
6Kモニター買ったら、無条件で
あのスタンドも買わなきゃいけないってなら辛いけど
出費を安く抑えたいならアームや他のスタンドが使えるわけだし、
逆に10万上乗せされて標準搭載されていなくて
よかったんじゃないかな?

267:名称未設定
19/06/10 19:55:15.05 X29xSqlb0.net
まあVESAのアダプタも$200するけど。

268:名称未設定
19/06/10 20:01:59.13 TPfnZS350.net
>>267
多分、あのモニターを買うユーザー層の感覚からしたら
2000円出す程度の感覚だと思いますよ?

269:名称未設定
19/06/10 20:26:10.52 YUFJP0Wt0.net
言い訳が信者らしくてよろしい

270:名称未設定
19/06/10 21:00:45.08 MhxzV65H0.net
>>265
同梱なら数分の一の値段というのは常識だよね。
オプション故に高い。

271:名称未設定
19/06/10 23:06:19.13 2xnhVjOF0.net
proじゃない普通のディスプレイはでないのかな

272:名称未設定
19/06/10 23:07:36.41 TPfnZS350.net
iMacと同等のモニターを
単体で出せばいいだけなのにね。

273:名称未設定
19/06/10 23:10:35.09 q1vA20xb0.net
ディスプレイはコスパが高いというのにスタンドのコスパの悪さについてだんまりな信者

274:名称未設定
19/06/10 23:13:49.90 X29xSqlb0.net
なんでスタンドの価格ばっかり気にするのか判らん

275:名称未設定
19/06/11 00:05:49.55 BXDiCuCk0.net
スタンドは高いとは思うがボッタクリかどうかはわからん
機械で一番難しくてどこまでもコレるのがギコギコ動かす部分なので
スライダーを頻繁に動かすDJは一晩で音量調整装置を壊すこともあると聞いたことがある

276:名称未設定
19/06/11 00:13:04.09 dCk6Urx90.net
むしろ何故スタンドと本体を分けて売ろうと思ったのかが訳分からん

277:名称未設定
19/06/11 00:21:45.05 n/0ne5XD0.net
俺はiMacに昇降機能がないことに不満を書いていたが、
今回モニターにわずかばかりの昇降機能をつけたのは
小さな一歩だと思う。

278:名称未設定
19/06/11 06:24:06.78 IauFsysZ0.net
昔、B&OのBeoSound9000買ったら、壁付用のアルミ製スタンド金具が10万近くした記憶がある。
非常に軽く、滑らかに動かせ、思った位置でピタリと止まるそんなスタンドなら10万でも高く無いだろう。パネルがアップデートされた際にスタンドはそのまま活かせるのかもしれない。

279:名称未設定
19/06/11 11:18:44.85 N/ZkEOMT0.net
スタンドなくても壁に立てかけてもいいわけで
スタンドのない分安くしたとも言える
そのうちどっかが安い互換品出すでしょう

280:名称未設定
19/06/11 11:45:07.05 mlQrvYjb0.net
VESAがあるからそのスタンド使えばいい

281:名称未設定
19/06/11 12:33:34.96 /uOIWWi60.net
>>276
本体に10万足されるよりマシだろうに

282:名称未設定
19/06/11 13:31:02.83 R+VXy89t0.net
>>280
なおVESAのマウンタもお高いもよう

283:名称未設定
19/06/11 13:38:59.08 FGHhBlLE0.net
>>282
2万円だっけか。俺、32インチをマウントとアームで6千円くらいで使ってるわ

284:名称未設定
19/06/11 15:15:54.86 C0L1IIPn0.net
大手業界紙のHollywood Reporter の記事によるとPro Display XDRはハリウッドの大手映画制作スタジオ専用で商品企画したものとか書いてあった。
一般的需要であればスタンドなしの構成は考えられない。
恐らく、土壇場で購入先のスタジオを対象に市場調査をやった結果、スタジオでは、VESAマウントが多く、スタンドの利用は少ないと見込んでスタンド別売にしたとか。
まあ、どちらにしても日本の映画・放送・ビデオ業界はほとんど買わないと思う。

285:名称未設定
19/06/11 15:32:46.54 OQ3heGDQ0.net
>>274
> なんでスタンドの価格ばっかり気にするのか判らん
ボッタクリ価格だから
>>276
> むしろ何故スタンドと本体を分けて売ろうと思ったのかが訳分からん
壊れやすいから

286:名称未設定
19/06/11 15:46:19.89 C0L1IIPn0.net
>>235
最近のアメリカのTVドラマは、1話分の制作費が1000万ドルを普通に突破してる。
具体的には、Games of ThronesとかWest Worldとか、
だから、430万くらいは屁でもない。
というか業務用のビデオカメラはもっと高いよ。
これとか
URLリンク(www.raid-japan.com)
IMAXのカメラは億を突破するモデルもある

287:名称未設定
19/06/11 15:50:10.06 OQ3heGDQ0.net
日本のテレビドラマはつまらんので見ない

288:名称未設定
19/06/11 17:46:49.90 qwUbGQDQ0.net
>>284
同梱だったらeBay流れが期待できたのに

289:名称未設定
19/06/11 19:12:13.09 u/k0yr2/0.net
テスト

290:名称未設定
19/06/14 12:32:28.08 egAmAFfq0.net
10万円もするただのスタンドを買うぐらいなら、こちらはどうですか?

ディスプレイスタンド型のタッチバー付きドック
(同フレキシブルアーム版も開発中)
ディスプレイスタンドは高さ調節と回転機能を備えておりVESA規格に
対応しているためお手持ちのディスプレイをそのまま使用できます。
スタンドにはディスプレイ接続用のコンセントも搭載。アームにはディスプレイ接続用の
電源ケーブルを隠して収納することが可能になっており、ケーブルの数は見かけ上増えません。
スタンド下のドックにはThunderbolt端子とUSB3.0端子を備えており
ThunderboltもしくはUSB3.0接続のディスプレイを接続することも可能
もちろん通常のThunderbolt端子とUSB3.0端子として使用することも出来ます。
またQiスタンド機能も内蔵しておりスマホを充電することも可能となっています。

291:名称未設定
19/06/15 09:33:05.10 j/m8ZnU+0.net
macbook air用の外付けディスプレイで使う予定なんですが、繋がりますか?

292:名称未設定
19/06/15 10:08:47.66 rIfJ3y160.net
2018なら繋がりはしそうだが、実際に出てみないとなんとも

293:名称未設定
19/06/15 10:27:47.08 tHBR6Hgo0.net
>>291
2018年のRetinaモデルなら繋がりはするだろうけど、出力は5Kまでだろう。

294:名称未設定
19/06/15 20:47:57.18 CvnWZQka0.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット  
URLリンク(pbs.twimg.com) 
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS URLリンク(t.co) Android URLリンク(t.co) 
[二] 会員登録を済ませる     
[三] マイページへ移動する  
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)    
   
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可     
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます     
     
 数分の作業で終えられるのでぜひお試し下さい。      👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


295:名称未設定
19/06/22 05:09:48.07 vizqm9H60.net
日本が相対的に貧乏になったから高く感じるのもあるかもね

296:名称未設定
19/06/22 13:35:09.11 OHjq8NVK0.net
昔モニターと言えば10万は当たり前だったけど
流石に50万は別格ですよ。

297:名称未設定
19/06/22 13:37:17.75 xF8rjBcC0.net
初代シネマ22inchは50万した

298:名称未設定
19/06/22 13:54:16.15 OHjq8NVK0.net
記憶になかったので調べてみたら、本当に50マンだった w
Appleの30インチとかも記憶にないなー。
URLリンク(www23.atwiki.jp)

299:名称未設定
19/06/22 17:49:08.66 7q5fawWm0.net
Nanaoの17inchCRTも40万だった

300:名称未設定
19/06/22 18:12:37.01 DadgoQ860.net
七尾なんか高くて買えねぇ
飯山で済ます

301:名称未設定
19/06/23 00:11:31.20 Xz5JBQoR0.net
性能を考えれば高すぎることも無いのかもしれないけど、
俺には完全にオーバースペック。

302:名称未設定
19/06/29 13:19:32.76 B0oaMb2I0.net
これWindows繋いでも使えるの?
Rtxからtype-cで出力と仮定して

303:名称未設定
19/06/29 13:31:24.09 /ACmb9OF0.net
恐らく表示は出来る。ただ6K60fpsとかは無理。あと輝度やモードの変換が出来ない。

304:名称未設定
19/06/29 14:34:05.18 Ywzi7M6S0.net
>>302
調節できないから事実上使用不可能。

305:名称未設定
19/06/29 21:44:05.23 bRaRMYGZ0.net
>>303
2080Tiなら8kはいけるけど60pが可能かはわからないな
VEGAでも6k60pは無理かも

306:名称未設定
19/06/29 23:00:36.38 k+4Kap6A0.net
>>305
RTXのVirtualLinkはDP1.4なので5K60fps8bitまでですね。

307:名称未設定
19/06/30 23:44:46.86 D4iUtd1n0.net
本物のプロ仕様だな。
URLリンク(youtu.be)

308:名称未設定
19/07/01 01:32:04.22 kuejGrZx0.net
これも中国製なの?

309:名称未設定
19/07/27 10:38:31.53 YFWlbeCw0.net
朝鮮製でーす

310:名称未設定
19/07/27 10:39:35.11 YFWlbeCw0.net
アップルがネタ考え、チョンコが具体化し、中国人が組み立てか

311:名称未設定
19/07/27 11:54:27.36 lUs+/OS30.net
パネルはAUOじゃ無いの?

312:名称未設定
19/07/28 09:01:07.15 DszLtZRu0.net
URLリンク(i.imgur.com)

313:名称未設定
19/07/28 09:57:05.57 yd9BYADq0.net
何このブスは。
もっとマシな女使え

314:名称未設定
19/07/28 10:00:42.64 bXpUpFyj0.net
見るなよw

315:名称未設定
19/07/31 15:53:57.13 6uMzVUyP0.net
デザインこれでもいいから純正の廉価版5kで出して欲しい
iMacからMBPに乗り換えたいがいいモニタが無い( ;∀;)

316:名称未設定
19/07/31 16:26:07.40 1HClCBGn0.net
5Kでも$3000位になるんでね

317:名称未設定
19/08/13 21:25:15.00 mCj4fiNo0.net
仕様そのまま解像度落として36万くらいならバカ売れしそう

318:名称未設定
19/08/14 08:28:26.50 o63MzXzL0.net
スタンドは別途$899(11万円)になります。

319:名称未設定
19/08/24 07:12:29.07 rkMVtyRd.net
>>298
まさに記憶の通りだった
2001年開業した時に買った22”
確かに35万円でありました
プラスチックのボディでも綺麗だった
たった3年後にアルミボディ30”
に2台共に買い換えることになるとは
開業当初には思いもしなかったよ
XDR はバーゲンセール並みに安い
仕様と評判の通りならばね

320:名称未設定
19/08/31 00:35:09.11 YK0pEhn+.net
TCL QLED が上なのか?

321:名称未設定
19/09/01 11:53:32.62 q6tMlWc00.net
グラフィックボード変えるだけで旧MacProと接続できるなら、
なんとか買える価格なんだけど。

322:名称未設定
19/09/01 17:57:42.90 QsBouM5f0.net
RTXのVirtualLinkなら4K接続ならできるかもしれんけど、RTX自体が旧MacProだと厳しいからね

323:名称未設定
19/09/28 13:28:36.64 UruVrxHF0.net
>>302
TB3接続だけどHDMIとの変換が出来るから問題ない。
DP1.4のもあるし。
その気があれば途中でLUT BOX入れるなりResolveだとソフト側でLUT当てたりすればちゃんとキャリブレーションも出来る
工夫次第だね。

324:名称未設定
19/12/08 19:32:20.20 aUUQxvZG0.net
auoのパネルを採用して出荷前に調整して54万てこと?利率凄そうやな。

325:名称未設定
19/12/09 15:42:53 A1sFSyzb0.net
スレ盛り上がってなかった…

326:名称未設定
19/12/09 22:22:32.97 p96E7fGL0.net
アップルの解説によるとバックライトには576個のブルーライトLEDを
「エッジ」(両端)ではなく平面上に配置。
これを高画質なテレビで使われる「エリア駆動」のように
ある程度個別に制御することで明暗表現を豊かに
(コントラスト比を高める)している。
作品の「仕上がり」確認をするプロの道具であるマスターモニターが
4K解像度を採用しているのに対して、アップルが6K解像度なのは
動画編集の「作業領域」のためだ。
6K解像度があると、
編集中の4K映像を縮小表示することなく(いわゆるドットバイドット)
動画編集ソフトで作業を続けられる。
アップルは「576個のLEDを個別に調整」する最先端の
カラーキャリブレーションで「校正済み」だと説明している。
URLリンク(www.businessinsider.jp)

327:名称未設定
19/12/09 23:41:39.56 0SCYreZm0.net
さすがにMac Pro 2019とこのディスプレイならHDR表示はできるんでしょうね。

328:名称未設定
19/12/09 23:49:31.44 pivBlJKq0.net
それがウリでっしゃろ

329:名称未設定
19/12/10 01:27:33 YjsXU/wH0.net
早く現物見てぇ

330:名称未設定
19/12/10 02:09:37.10 uaaCfJhw0.net
ASUSのだけどうちはこれ入れた
URLリンク(i.imgur.com)
Appleのは4Kの領域に限れば分割数も400程度だろうしFALDの制御に限界はありそうな気はするね
それでも従来の機種よりずっといいのは確約されてるけど。

331:名称未設定
19/12/10 08:24:34 LhHIESWO0.net
モニタ君キタ━━(゚∀゚)━━!

332:名称未設定
19/12/10 09:33:10 KT1pZd/c0.net
その部屋にPro display置いたら浮きそう

333:名称未設定
19/12/10 10:42:52.16 CYhf6+730.net
実物見たら買いたくなるって太郎が言ってた

334:名称未設定
19/12/10 19:25:07.89 uaaCfJhw0.net
>>332
そもそもXDRは6Kだから解像度合わないしな

335:名称未設定
19/12/10 20:52:31.57 +owDiaW00.net
>>330
写真からだと2万円ぐらいの安物モニターの画質にしか見えない w
初代Retina MacBook Proにすら余裕で負けそう(笑)
全体
URLリンク(i.imgur.com)
接写
URLリンク(i.imgur.com)

336:名称未設定
19/12/10 21:16:14.88 uaaCfJhw0.net
>>335
マスモニとかになればなるほど基本的にギラギラしないし画質は落ち着いたものになるからね
XDRも多分そっち系統じゃないかな
グレアならピカピカはしてるだろうけど
DP-V3120とかCG3145-BSとか見てみると良いよ

337:名称未設定
19/12/13 20:17:59.92 xgtjVRfH0.net
誰か買った人いないの?

338:名称未設定
19/12/13 20:35:44.53 WrbdD9jy0.net
>>337
PA32UCXですらうちくらいしか買ってないのにXDR買えるやつなんていないでしょw

339:名称未設定
19/12/13 22:22:35.16 ESKYJomP0.net
XDRはともかく30万くらいのモニターなら買う人はある程度いそうだけどね
まだ販売間もないから見かけないだけでは?

340:名称未設定
19/12/13 22:34:53.39 WrbdD9jy0.net
>>339
もう発売して3ヶ月だよ、UCX
ネットでイキってるやつが多いからどいつも金持ってるように思うだろうけど実際にUCX買えるようなやつは少ない。

341:名称未設定
19/12/13 23:12:35.02 X6TIn9030.net
PCモニタにそんなに金使わない人の方が多いでしょ
s RGBが映せれば済むわけだし
マスターモニターなら他社と同じもの入れないといみなあし

342:名称未設定
19/12/14 01:52:29.72 fX8JUxFq0.net
>>341
使わないんじゃなく単純に出せないだけだよ
ハイエンドのmini LED HDR対応ディスプレイなら映像制作で通用するのはAppleが証明しちゃったしね。別にマスターモニター売ってるとこのに限る理由もなくなった。

343:名称未設定
19/12/14 06:04:37.35 W5kktXw30.net
Pro Display XDRはminiLEDじゃないけどね

344:名称未設定
19/12/14 09:06:54.67 HSrwIZum0.net
そうなの?
何LED?

345:名称未設定
19/12/14 10:50:09.73 AwnqCqqR0.net
普通に4K23インチモニター2つ並べたほうが良さそうだな
10万で済むし

346:名称未設定
19/12/14 11:45:40.17 ji04x0NL0.net
作業用なら21:9とかのワイドが欲しくなる
デュアルはどうもしっくり来ない

347:名称未設定
19/12/14 11:51:31.24 G70Bxg4O0.net
高性能のモニターで追い込んでも実際に見るのは普及モニターだと思うんだけど、極限まで追い込むのってどこまで意味がある行為なんだろう

348:名称未設定
19/12/14 11:53:59.23 AwnqCqqR0.net
金を湯水のように使えるなら僅か1%の性能アップグレードでも倍の値段はらったゃうんだよ
60万だから6万の10倍の性能があるわけではなくちょっと良いくらいのもんだよ

349:名称未設定
19/12/14 12:09:39.50 ji04x0NL0.net
>>347
高性能のモニターのメリットは色再現などの正確性って考えれば意味はある

350:名称未設定
19/12/14 12:48:36.82 fX8JUxFq0.net
>>345
あれはHDRで映像制作する最上級のカラリスト向け。
HDRで映像制作しないなら別にいらないよ
>>347
意味ということでは品質保証がその答えになるね
本当にその色って正しいのか?というのに対して
キャリブレーションもしてるしきっちり輝度も出せるモニタでやってるから間違いない、と答えるためのもの。
>>348
PA32UCXもXDRもSONYのBVM-HX310っていう400万のモニタ並の性能

351:名称未設定
19/12/14 12:50:31.46 AwnqCqqR0.net
>>350
Mac自体HDR対応してないのに急にHDRコンテンツ制作向けかあ(笑)

352:名称未設定
19/12/14 12:55:04.38 fX8JUxFq0.net
>>351
Macが対応してる必要なんて無いよ
カラーグレーディングなんてやる人って基本的にPCのGPUから出る画なんて見ないし
AJAとかBMDの出してる専用の映像出力ボード使ってNLEから一切の補正がかからない信号をディスプレイに出すから

353:名称未設定
19/12/14 12:57:15.81 fX8JUxFq0.net
例えばこれ。新しいMac Pro買うならこれかDeckLinkの8Kか4K Extreamとか買うと良いんじゃない。
URLリンク(www.blackmagicdesign.com)

354:名称未設定
19/12/14 13:00:16.28 W5kktXw30.net
>>351
Catalinaで対応したんじゃないの?

355:名称未設定
19/12/14 13:13:33.87 AwnqCqqR0.net
>>354
対応したんだ?でもiMacやMBPはモニター対応してないよね?
外部出力時のみ?

356:名称未設定
19/12/14 13:32:48.35 6Nt8BlF90.net
完全に映像制作現場用で1000nitsとかHDRの仕上がりを
マスターモニター並みに確認しながら
作業出来るPCモニターは他にないから需要はあるよ
あとレビュー見てると静止写真用の反射防止コーティングも凄そうだね
この辺は実物見たい
ただここまで完成度の高いモノをいきなり出してくるAppleは
それにしてもどこから技術を手に入れてるんだろうか
規格外のLEDライトの駆動部とその制御系を
ずぶの素人のAppleが委託無しで突然作れる訳ないからね

357:名称未設定
19/12/14 13:36:01.09 6Nt8BlF90.net
通常使用でPro Display XDRに接続できるMacモデル
Mac Pro(2019、MPX Module GPUを搭載)
15インチMacBook Pro(2018)
16インチMacBook Pro(2019)
21.5インチiMac(2019)
27インチiMac(2019)
iMac Proが含まれていないのが意外ですが、上記以外のモデルでも
Thunderbolt 3ポートとBlackmagic eGPUもしくはBlackmagic eGPU Proを
併用すれば、どのMacモデルでもPro Display XDRが使用可能になります。

358:名称未設定
19/12/14 13:38:50.54 fX8JUxFq0.net
>>356
ASUSとACERのくらいしか現状無いからね、結構期待はしてる。

359:名称未設定
19/12/14 14:35:15.82 Tm2km/Pa0.net
>>344
>何LED?
ふつうサイズのLED

360:名称未設定
19/12/15 00:45:01.87 gkR1b85G0.net
Pro Display XDRだと環境設定のディスプレイからガンマや色域のモード変えれるんやね。
HDRビデオモードならApple TVアプリでHDRコンテンツ見えるのかな?
URLリンク(support.apple.com)

361:名称未設定
19/12/15 00:51:29.80 gkR1b85G0.net
しかし(P3-1600ニト)のモードを自宅や職場の一般的な環境で使うって目つぶれるやろ。

362:名称未設定
19/12/15 17:01:02.66 RABNOP8d0.net
>>361
その認識が大間違いでそもそも上限がそこにあるというだけで普通の画をみるだけなら300cd程度しか出ない

363:名称未設定
19/12/15 17:15:45.13 gkR1b85G0.net
そのモードだとST2084じゃなくて普通のガンマ2.6だと思うよ。

364:名称未設定
19/12/15 17:17:42.81 gkR1b85G0.net
もってないからハッキリしたことわからんが。XDRって言ってるのが別EOTFならしらんけど。

365:名称未設定
19/12/15 17:19:33.09 gkR1b85G0.net
なんにしても色域はBT.2020モードはもってないのでColorSyncして出してるでしょう。

366:名称未設定
19/12/15 20:13:38.87 RABNOP8d0.net
P3 st2084無いんだね
PA32UCXだとあるけど。
HDRのグレーディング考えるとP3 st2084は欲しい

367:名称未設定
19/12/15 20:49:04.68 g4iOHL0f0.net
日本人でMac ProとXDRディスプレイを使いこなすユーザーの動画レビューがあるといいんだけどね
そんなに金持ってる個人はおらんか
ヒカキンや瀬戸ってApple好きな人で専門的知識があるわけでは無さそうだし

368:名称未設定
19/12/15 21:12:52.14 HNAB4lfZ0.net
ハリウッド映画撮影用デジタルシネマ専用カメラのフォーマットでも4Kだからね
MacProは4K RAWなら12素材を並べて待ち時間なくフルフレームレートでいじれる
8Kでも6ストリーム同時再生編集
てんこ盛りはハリウッドの長編映画製作スタジオが重宝がる動画編集ワークステーション
10分動画のYoutuberが扱う意味は全く無い

369:名称未設定
19/12/15 21:49:33.75 gkR1b85G0.net
>>366
HDRビデオ向けにP3 ST2084のモードもあるけどBT.2020でST2084のモードは無い

370:名称未設定
19/12/15 22:02:50.92 RABNOP8d0.net
>>367
正直HDRを扱える人自体が殆どいないしな
うちだとResolve Studio、Vegas、Premiere、TVMW7のどれ使ってもHDR扱えるけど。
モニターもPA32UCX入れたからカラーグレーディングに不満ないわ
>>368
4K HDRのyoutuber動画とかマジで視聴環境揃えてまで見るほどのもんでもないしな
>>369
え、逆にそれがないの?
UHD BDの視聴とかどうするの?

371:名称未設定
19/12/15 22:09:19.64 U22oWNgd0.net
ID:RABNOP8d0

モニター君(HDR君)に注意。触れないように。

372:名称未設定
19/12/15 22:09:39.96 gkR1b85G0.net
ライゾマティクスの真鍋大度さんとこにはMac ProとXDRは既に行ってるみたいだけど。

373:名称未設定
19/12/16 00:00:30.30 hTCJRGOi0.net
>>372
早いね

374:名称未設定
19/12/16 03:37:09 D93nj7km0.net
PA32UCXはretinaじゃないからなぁ

375:名称未設定
19/12/16 20:10:59.31 t/WITmad0.net
>>374
6Kは逆に使いにくいだろうと思う
映像制作じゃプレビューは外部モニタにフルスクリーンが当たり前だしやっぱやりやすいよ

376:名称未設定
19/12/17 01:34:22.49 I8VXlIMG0.net
2002 Apple Cinema HD Display $3,499 (449,800円)
2004 Apple Cinema Display(30inch) $3,299 (398,790円)
2019 Apple Pro Display XDR $4,999 (529,800円)

377:名称未設定
19/12/17 01:50:31.84 AGo9qH+d0.net
Youtubeのレビュー見てたらちょっとほしくなってきた。
さすがに100万超えはあれだから、Mac mini+Blackmagic eGPUの構成で試しに買うかも

378:名称未設定
19/12/17 06:38:15.76 HMDBtjtY0.net
Assembled in China
Made in China
Made in P,R,C
なんで日本企業は馬鹿正直にMade in China⁇

379:名称未設定
19/12/17 07:54:08.55 hiUe5itO0.net
>>378
>Made in P,R,C
これに変えてきてるんだっけ?

380:名称未設定
19/12/17 19:11:33.36 x8mdUrVB0.net
Mac PROは米国内向け以外は中華組み立て
これ豆な

381:名称未設定
19/12/19 14:05:03.53 PXzLS3vE0.net
>>364
XDRはローカルディミングを有効にしたモードだと思うよ。最高輝度は手動で設定すればいい。

382:名称未設定
19/12/22 19:09:05.08 rQOHHNl80.net
>>368
アフターバーナーがないと無理そうけど
Win用にも似たようなアクセラレータがあったような?

383:名称未設定
19/12/22 19:13:50.04 wMats5Mw0.net
ICE?

384:名称未設定
19/12/29 21:26:00.24 sKNmHNw70.net
Apple Pro Display XDRはBootCampを利用したWindows 10環境のMacでも利用可能。
URLリンク(support.apple.com)
13インチMacBookProやAirが含まれていないってことは、
やはり6Kともなるとただの映像出力にもGPUパワーが必要ってことかしら

385:名称未設定
19/12/29 21:28:15.53 sKNmHNw70.net
URLリンク(youtu.be)
これって標準ガラスとナノテクスチャガラスの比較だよね
グレア好きの自分としては、ナノテクスチャがただのノングレアに見える
どっちにせよ買えないけど

386:名称未設定
19/12/29 21:41:43.05 MevAxrqk0.net
>>384
モードの変更や輝度の変更はどうやってやるんだろ?

387:名称未設定
19/12/29 23:40:36.68 mArSDun10.net
輝度とかはWindowsの標準機能でいけるんでしょ

388:名称未設定
19/12/30 00:18:56.16 3dfTMaBv0.net
>>386
Bootcampの場合、ディスプレイ調整用の専用のコントロールパネルアプリケーションが提供されてるはず。
このアプリを取り出してインストールすればWindowsマシンでも調整は可能になると思うが、
Windowsの標準ドライバーだと100%調整は不可能。下手をすると表示もできない可能性。

389:名称未設定
19/12/30 00:53:30.74 75frvLk/0.net
まあ、基本はDDC/CI使ってるだろうからどうにかできるかとは思うが

390:名称未設定
19/12/31 17:37:33.57 Of7YiUxq0.net
こんなに高いモニターなのに、
入力はThunderbolt3の1ポートしかないんだね

391:名称未設定
19/12/31 18:12:53.69 gbzHFuhc0.net
おまいらって初物のモニター買う時に現物を見てどんな具合かも確認せずに買ったりするタイプなんか?

392:名称未設定
20/01/04 16:06:35.15 c1464dxa0.net
ASUSやLenovoが共に10000miniLEDモジュール、ローカルディミング分割1,152ゾーンなのは、
そういうスペックの駆動ドライバが外販されているからか。
XDRは6K解像度こそいまもって孤高の存在だけど、ローカルディミング性能についてはインパクトなくなったな。

393:名称未設定
20/01/04 16:10:49.20 Mk9sRmWY0.net
ナノテクスチャと通常番比較して写り込みがない!と絶賛してるが、さんざんノングレア否定してたグレア馬鹿って脳味噌どうなってんの?
手のひらくるくるし過ぎておかしくなってないか?

394:名称未設定
20/01/04 17:34:00.13 NfPzT0si0.net
>>393
グレア馬鹿だけど、通常版のほうがいいと思ってるよ
動画レビュー見てても、ナノテクスチャと普通のノングレアと区別つかん
実物見たら手のひらクルーかもだけど

395:名称未設定
20/01/04 18:45:23.78 g0CTHQh/0.net
グレアとアンチリフレクションは違うやろ

396:名称未設定
20/01/04 19:51:47.68 u7TbzNew0.net
ナノテクスチャは付属のクロス以外では絶対にダメらしい。
水拭きしたりとかも絶対にアウトらしい。
厄介だからノーマルタイプがいいや。(どうせ買えないけど w)
>サポート文書では、強めの文言で
>一般的な布で画面を拭かないように警告しており、
>画面を拭いたときディスプレイ表面が損傷することを防ぐため、
>Pro Display XDRではより慎重な手入れが必要としています。
>Pro Display XDRの上位モデルに採用されているナノテクスチャーガラスは
>ナノメートルレベルでガラスに凹凸を彫り込み、
>コントラストを保ちながら光を散乱させて映り込みを最小限度に抑え、
>美しい画質を実現しています。
>このナノレベルの凹凸は一般的な柔らかい布で拭くことで傷つき、
>美しいディスプレイが次第に劣化してしまうようです。

397:名称未設定
20/01/04 20:06:31.07 k26FJKEy0.net
昔シャープのアクオスで映り込み防止のモスアイパネルというのがあった。
結局表面に微細な突起を有するため、汚れが取りづらいなどの欠点があり、
専用のクリーナーでの拭き取り必須だったが、それを
知らないユーザーが布などで拭いて表面の汚れが悪化してサポートが大変だったそうだ。

398:名称未設定
20/01/04 21:51:55.46 NfPzT0si0.net
iMac27インチのディスプレイ部分だけを売ってくれよ
Thunderbolt3とHDMIをそれぞれ2系統ずつぐらいつけてくれれば最高

399:名称未設定
20/01/04 21:58:41.40 k26FJKEy0.net
>>398
XB2779QQS-S1が同じパネル(選別品)と言われてる

400:名称未設定
20/01/04 22:01:33.90 g0CTHQh/0.net
LG Ultrafine 5Kじゃないの?

401:名称未設定
20/01/04 22:03:04.53 k26FJKEy0.net
それもLGの同じパネルじゃないの

402:名称未設定
20/01/04 22:53:13.22 V4g90k4s0.net
>>393
ナノテクスチャーの物を何処で見たか教えて欲しい、去年の大晦日に心斎橋のアップルストアへ行って店員と話したら日本国内のストアには置いてないって答えられた。
東京のストアに置いてあるなら見に行く。

403:名称未設定
20/01/05 08:37:49.93 zJWwqQjv0.net
>>402
表参道のストアに通常ガラスとナノテクスチュアの二台が
並べて展示されてるよ。
俺はすでに実物を見比べた。
多分、銀座とかも置いてるでしょ。

404:名称未設定
20/01/05 11:44:42.23 /I7zvdvn0.net
>>403
レス㌧。表参道だね、ありがとう。アップルストアの店員も適当に言うことあるんだなぁ・・・心斎橋には2台有ったけどグレアのみだったよ。

405:名称未設定
20/01/06 20:23:25.74 MfRLGdX70.net
映像編集のプロからするとちょっと微妙だな、という評価になったね、XDR。
キャリブレーションがろくに出来ない(Teranex Mini SDI to DisplayPort 8K HDRが必要)のと
結構ハロが目立つ。UCXの方がその点は良い。
HDRのキャリブレーションはASUSもTeranex Mini SDI to DisplayPort 8K HDRとかがいるけど。
まぁNLEでやるならLUTあてるだけでいいんだけど

406:名称未設定
20/01/07 12:15:48.11 oM5SRFBd0.net
>>405
発売前は絶賛だったのにね
編集用に使って、色はソニーとかのマスモニが良さそう

407:名称未設定
20/01/07 12:19:43.81 xPF2OZz20.net
>>405
▲モニター君に注意。触れないように。

408:名称未設定
20/01/07 19:29:00.27 GrX6Dd+f0.net
ディスプレイポート端子もあったら最高だったのにな

409:名称未設定
20/01/07 21:24:15.79 l9hjVqOD0.net
>>406
物自体は悪くないんだけどPA32UCXの方が圧倒的に評価高い

410:名称未設定
20/01/07 21:24:35.62 l9hjVqOD0.net
>>408
DP1.4 to TB3ならある

411:名称未設定
20/01/07 21:38:46.92 kfsXH3h+0.net
スレリンク(av板:471番)-474n

412:名称未設定
20/01/07 21:47:49.77 ++hzqTxi0.net
>>407
自演レスだよ

413:名称未設定
20/01/07 21:59:59.23 80p2+vOH0.net
ID:l9hjVqOD0
▲モニター君に注意。触れないように。

414:名称未設定
20/01/07 22:03:21.08 XHvHbv490.net
馬鹿信者が必死で火消ししないといけない製品なんだね

415:名称未設定
20/01/08 13:46:44.48 zOTCcW170.net
>>410
逆はあるけど、DP2TBは無いよ。TITAN RIDGEなんでTH3じゃ無くてもDPのalt modeでもいいけど

416:名称未設定
20/01/08 19:26:50.57 5LeDp8lL0.net
>>415
双方向のがあるよ

417:名称未設定
20/01/08 20:19:20.86 7cUvYgQr0.net
DP2TYPE-Cは双方向の製品もあるけどTB3ではない

418:名称未設定
20/01/08 20:37:11.57 oPiEUMtW0.net
>>414
モニター君の事、知らないんですか?

419:名称未設定
20/01/08 20:42:13.85 5LeDp8lL0.net
実物を見て視聴用には良いが正直グレーディングではちょっと、ってところだったんだよな、XDR。
案の定ボッコボコの評価。UCXは絶賛されてるけど。CMSの某氏も絶賛だし積極的にASUSも協力的だから
URLリンク(youtu.be)

420:名称未設定
20/01/08 20:50:12.09 zZtoDi1m0.net
スレリンク(av板:706番)
スレリンク(av板:926番)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

421:名称未設定
20/01/08 21:02:38.30 5LeDp8lL0.net
Jpgじゃ限界もあるから実際のHDR化した映像出したら?w
あまりにも完成度高いことが知られたら困るから出せんかな?OLED盲信のアンチはwwww

422:名称未設定
20/01/08 21:06:31.56 SoqgpRZn0.net
少し前までMacでHDR一切扱えなかったのに、手のひらクルクルでHDR推し始めたな

423:名称未設定
20/01/09 02:57:53 iN2z98P30.net
別にHDRの存在意義を否定してたわけじゃないんだから手のひら返すも糞もないけどな
ただ単に後手に回るのと否定してたものをやっぱり出すってなるのは別問題

424:名称未設定
20/01/09 03:23:29 6vc2KGCm0.net
>>423
過去にHDR扱えない事を指摘したら信者達がHDRなんてだれも興味ないし不要と喚き散らしてたぞ

425:名称未設定
20/01/09 03:57:38 +2lWAKCV0.net
>>424
Appleが不要としていた訳ではないでしょ
アホ信者がそう喚いていただけであって

426:名称未設定
20/01/09 19:58:17.02 tHDn+OvA0.net
XDR、視聴レベルだと物凄く良いけどプロフェッショナルの用途じゃ完全に終わったな
MixiginLightでもボッコボコ。
URLリンク(mixinglight.com)

427:名称未設定
20/01/09 20:35:14.18 6vc2KGCm0.net
これを60万で買う馬鹿いるの?

428:名称未設定
20/01/09 20:37:29.58 QEF6CKmf0.net
アップルのディスプレイは昔から手を出さないほうがいいとあれほど

429:名称未設定
20/01/09 20:45:19.15 tHDn+OvA0.net
>>427
視聴用途なら十分通用する。
プロフェッショナル用途じゃ通用しない。

430:名称未設定
20/01/09 20:47:12.68 6vc2KGCm0.net
プロ用だから60万が擁護されてたはずだけどプロ用途で使えないレベルなら60マンはただのぼったくりApple税でしょ?

431:名称未設定
20/01/09 21:12:23.10 dGg7qo7E0.net
作業領域が広がるメリットもあるし、簡易的にHDRの色確認ができるんじゃないの?
どのような媒体がメインかによるけど、別に色確認用のモニターを用意すれば良いだけだよ

432:名称未設定
20/01/09 21:13:37.71 6vc2KGCm0.net
それが60万なんだ?

433:名称未設定
20/01/09 21:22:55.91 /ubh99zC0.net
>>426のXDRの両隣のモニターは500万以上だよ。

434:名称未設定
20/01/09 21:36:08.09 +b5q/jeV0.net
URLリンク(mk0mixinglightefx5p5.kinstacdn.com)
ローカルディミングの分割格子がはっきり視認できる光漏れは、両脇との比較以前の酷さ。
バックライト駆動ドライバのアップデートが来るまでは、ローカルディミングOFFでバックライト輝度ムラの少ない通常ディスプレイとして
使った方がましだな。

435:名称未設定
20/01/09 21:43:57.03 tHDn+OvA0.net
>>431
プロがグレーディングで使うなら簡易的なんて話にならんよ
PA32UCXクラスが最低限度ってところ
実際LightIllusionっていうCMSの開発元もUCXは高評価。XDRはボロクソの扱いだね。
視聴用途ならXDRはとても良いディスプレイだけど。

436:名称未設定
20/01/09 21:45:30.76 tHDn+OvA0.net
>>433
AppleはこれでSONYのBVM-HX310が要らなくなると豪語してたからボロクソに言われてるってのもある。
HX310は右側のXM311K相当の性能

437:名称未設定
20/01/09 21:46:40.19 tHDn+OvA0.net
ついでに言えば左のはXM310Kといって今ある中じゃ一番高性能なHDR用マスターモニター
最高輝度はL20で3000cd/m、L60でも2000cd/m2でFALDのエリア数は2000を超える化け物。

438:名称未設定
20/01/09 21:47:47.83 tHDn+OvA0.net
>>434
後一般ユーザーが視聴用に使うならこの程度のハロは問題にならんよ
実際の映像ではこういうシーンは殆どないし

439:名称未設定
20/01/09 21:49:14.83 tHDn+OvA0.net
>>431
これもついでだが、HDRでどう見えてるか簡易的に見られればいい、程度ならSDRディスプレイで十分。
出力の前にLUT入れてSDRレンジにしてからマッピングせずにSDRで出せばいいだけ

440:名称未設定
20/01/10 00:41:41.83 NAwYqGHE0.net
>>434
ダークモードでテキストが白い文字だったら、同様になるんだよな?
完全ベゼルレスで32インチ高解像度モニターを探して幾数年、ようやく出会えた物がど思ったら・・・なかなか。

441:名称未設定
20/01/10 00:46:57.51 q9tILLZ00.net
MacProの方もベンチスコアボロクソだしボッタクリ平常運転のAppleで安心したわ

442:名称未設定
20/01/10 00:58:47.40 97/WL5Fp0.net
再来年あたり XDR2 が出てきて、そこらへん解決してくると妄想

443:名称未設定
20/01/10 01:58:40.64 5BiYhL020.net
mini-LEDバックライトディスプレイ総合スレ★3
スレリンク(av板:471番)-474n
471 名無しさん┃】【┃Dolby 2019/10/16(水) 01:01:31.78 ID:n5fxHPYh0
Pro Display XDR
URLリンク(www.apple.com)
474 名無しさん┃】【┃Dolby 2019/10/16(水) 01:08:32.12 ID:tTsKEDUy0
残念だがこれはマスモニで通用する。
hx310の代わりに入れても問題ないね。性能高すぎだわ。

444:名称未設定
20/01/10 02:10:03.10 2xUwunjJ0.net
>>443
発売前のはそう思ってたんだよ、皆
一番致命的なのはキャリブレーション非対応ってこと。
実際のところハロがXDRではここまでやれば出るが視聴で問題になることはない。
SDIかDP、HDMI付けてキャリブレーション対応ならここまで文句出てないからなぁ。
その点UCXは見事だな。CMS開発元も絶賛してるw

445:名称未設定
20/01/10 02:11:18.59 2xUwunjJ0.net
>>440
現状だと値段も半分だしPA32UCX買うほうが完全に正解。6Kとか誰が使うんだかって感じだし。
映像制作で使うならフルスクリーンプレビューが必須だから。
操作画面は別モニタ用意するのが当たり前。

446:名称未設定
20/01/10 02:12:22.04 q9tILLZ00.net
>>445
それな
普通はプレビューで一画面用意するよね

447:名称未設定
20/01/10 07:01:03.69 LWKlS1kL0.net
>>444
ハードウェアキャリブレーションについてはSDI入力のBlackmagicのヤツ使うことが前提だったはず。

448:名称未設定
20/01/10 20:04:45.15 2xUwunjJ0.net
>>447
あれまだ出てないってのと、ライバルといえるUCXがCMSに対して凄く協力的なのもあるんだよ
Appleは調整できないし未調整だと出来が悪いってことの2つがあってボロカスに言われてる。
意外とプロほどハロに過剰な反応しない。ただし色と輝度をちゃんと出せないのは本当に嫌うね。

449:名称未設定
20/01/10 20:08:44.99 q9tILLZ00.net
結局馬鹿に高値で売るっていういつものApple手法なんだよ
ブランド価値と提灯記事と信者の連鎖ステマで60万の価値がある、60万は安いというふうにね
ヤフオクで馬鹿が数人居るとアホみたいに高騰するのと同じ
結局、価値がわからず、他人があれだけ出すってことはその価値があるんだと思い込んで自分も入札してそのスパイラル

450:名称未設定
20/01/10 23:39:49.48 +AhHhdJL.net
今はこの手のモニターが出始めたところで
いわばモニター革命初期の混乱期で馬鹿高い
PC 組んで10万円、PA32UCX ヨドバシ30万円
4K の同等画像で作業はずっと短時間で進む
ってのが今だと安くていいのかね
1年後にはそんな4K モニターが大抵10万円程
その頃には Pro Display XDR は 6K ガラパゴス
そろそろ8K が出始めてる、って未来は怖い
1年分の未来を百万円以上出して遊ぶかなぁ

451:名称未設定
20/01/10 23:41:01.15 88LswnCZ0.net
金出せる余裕がある人はバンバン使ってくれ
俺はその人たちの散財によってコストダウンされた頃に
買わせていただくことにする

452:名称未設定
20/01/11 01:32:40.40 DtKC4C5n0.net
>>450
そうでもないよ
このクラスでも民生レベルで良ければTCL X10があるけど65インチでたった20万

453:名称未設定
20/01/11 01:36:56.23 TfPp8oGm0.net
MacProはゴミだけどXDRは良いって評判だったのに化けの皮剥がれて両方ゴミになっちゃったね

454:名称未設定
20/01/11 01:49:47.75 CTh+dQ/r.net
1社だけ別企画で物作りすれば高くなるの当然
少量生産で値段と性能の相関が大きくズレる

455:名称未設定
20/01/11 02:16:25.50 JN8jBKro0.net
アルミに関しての意見を松村太郎に求めたい。
iPad proみたいに曲がると大変だから高グレードのアルミ採用で、加工コストまで含めてアルミ関係のコスト3000ドルとか言いかねんやろうな。

456:名称未設定
20/01/11 12:10:38.76 7ClCXaBY0.net
Pro Display XDR標準ガラス
ようやく届いた
出荷されてからステータス全く動かなかったから心配したけど一安心
たまに突然ブラックアウトしたり、チカチカ点滅したり
しばらく使い物にならなくなるけど、画質は大満足
スタンドはもう少し低い位置までいけると良かったけど
ちょっと背伸びして使えば問題なし
無理な体勢で使ってるから腰が痛いけどね
標準ガラスだからツルピカで自分の顔や汚い部屋が写り込むけど
iPhoneもテレビもMacBookProも同じだし、もう慣れた
ナノテクスチャーは水拭き出来ないから自分的に無し
32インチは想像より大きく感じない
おろし金はスタンドに設置する時見たっきり
もう見ることないと思う
スタンド込みで70万円の価値があるかと問われたら
全くないよと答えるけど、買ってよかった

457:名称未設定
20/01/11 12:26:58.34 JN8jBKro0.net
ナノテクスチャーって画面の前でクシャミ厳禁なのかな。心斎橋にはいつデモ機を置いてくれるんやろか。

458:名称未設定
20/01/11 12:43:28.31 7ClCXaBY0.net
MacBook Pro 16インチ・・・OK
MacBook Pro 16インチ + CalDigit TS3 Plus・・・OK
ASUS ノート(TB3)・・・NG
ASUS ノート(TB3) + CalDigit TS3 Plus・・・OK

459:名称未設定
20/01/11 15:03:13.53 7ClCXaBY0.net
Pro Display XDR標準ガラス
デスクトップをグレイ一色にすると
格子状のムラが酷いのがよくわかる
動画編集ではそれほど気にならないからも知れないが
写真やデザイン等の静止画関係のユーザーは耐えられないのでは?

460:名称未設定
20/01/11 15:06:24.76 TfPp8oGm0.net
>>459
返品したら?
そんなものを70万で買ったなんて末代までの笑い物になるかもよ

461:名称未設定
20/01/11 15:09:15.43 7ClCXaBY0.net
MacBook Pro 16インチ Radeon Pro 5500M 8GB
解像度:6016 x 3384
UI疑似解像度:3008 x 1692 59Hz
30bitカラー
HDR

ASUS ZEPHYRUS M GM501GS GTX1070 8GB
解像度:5120 x 2880
UI疑似解像度:2560 x 1440 60Hz
6bitカラー
SDR

462:名称未設定
20/01/11 15:12:01.68 7ClCXaBY0.net
>>460
それは大丈夫
俺の代で滅亡するから

463:名称未設定
20/01/11 15:18:29.96 JN8jBKro0.net
NGっていうのは何ですか?
ストアの店員にXDRにあるTB3は完全な汎用性があると教えてもらったのですが・・・

464:名称未設定
20/01/11 15:23:43.58 7ClCXaBY0.net
>>463
原因は不明ですが
うちのノートPCのTB3ポート直結では認識しませんでした
CalDigit TS3 Plus経由では認識しましたが、解像度がフルではなくSDRでした

465:名称未設定
20/01/11 15:57:54.76 JN8jBKro0.net
>>464
そうですか、TB3が物理的にNGな物が存在し得ると分かっただけでもありがたいです。

466:名称未設定
20/01/11 16:43:07.92 XDKIzQc20.net
>>459
写真で使うならXDRモードなんて使わずに普通のモードで使ったら?

467:名称未設定
20/01/11 17:00:46.89 bizx4d6g0.net
もしかしてMBP16をBootcampで動かそうとしてる?

468:名称未設定
20/01/11 17:03:10.57 TfPp8oGm0.net
これ入力端子一つなんだよね?
馬鹿なの?

469:名称未設定
20/01/11 17:03:49.71 bizx4d6g0.net
ASUSのノートも内蔵GPUとGTX1070の使い分けがあるはずだけどどっち側になってるのか

470:名称未設定
20/01/11 17:16:24.26 bizx4d6g0.net
>>468
AppleのDisplayは歴代ずっと入力は一個だけだよ。

471:名称未設定
20/01/11 18:06:29.15 TfPp8oGm0.net
歴代すべて馬鹿なの?って話

472:名称未設定
20/01/11 18:31:26.51 bizx4d6g0.net
Appleに向かって言ってたのかw

473:名称未設定
20/01/11 20:12:47.64 7ClCXaBY0.net
>>469
勿論GTX1070

474:名称未設定
20/01/11 20:22:15.78 7ClCXaBY0.net
>>467
MacBook Pro 16インチ Radeon Pro 5500M 8GB
+ CalDigit TS3 Plus
BootCamp Windows10
解像度:6016 x 3384
UI疑似解像度:3008 x 1692 59Hz
10bitカラー
SDR

475:名称未設定
20/01/12 00:33:19.35 dsmYI4Kn0.net
>>474
結局bootcampだとPRO DISPLAY XDRのモード変更に対応してないの?

476:名称未設定
20/01/12 10:35:20.49 /HAH5P4p0.net
>>445
費用対効果を考えて、高額案件が多いならようなら
作業領域の広さだけでもXDRはありだと思うよ
数千万や数百万クラスが、定期的にあるなら30万が60万になっても対して変わらないしw
色にシビアなら、プレビュー用にソニーあたりのマスモニを追加しないとだろうけど

477:名称未設定
20/01/12 11:15:10.02 A+83fMLJ0.net
ユニフォミティ酷いのか?
MiniLED採用と噂のMBPやiPad Proが心配になるな

478:名称未設定
20/01/12 11:56:20.78 ekXlT/G00.net
グレイ一色の画面見なけりゃ気にならないよ

479:名称未設定
20/01/12 16:28:45.38 jqgIjCyj0.net
アルミ外装に凝るのはいいが、肝心の中身がパネルもバックライトも旧世代技術のスーパーバージョンなのがな。
miniLEDのチップ集積度も制御分割数も19年末の商品としては平凡だし。

480:名称未設定
20/01/12 16:33:16.23 adoBSwby0.net
アップルがなぜミニLEDとも呼べないような
一般サイズのLED(必然的ん数が少なくなる)を採用したか?と考えると
光量だと思う。
ミニLEDやマイクロLEDにすれば、エリア制御はそれだけ順応性が高くなるが、
光量の確保(高い輝度性能)が難しくなるのではないだろうか?

481:名称未設定
20/01/12 17:58:49.04 ApwHnSnq0.net
いや生産性でしょ
まだ量産できる設備がない
あとコスト
数百のバックライト用LEDを数万のminiLEDに置き換えて現実的な値段で値段で提供できるわけない
iPhoneやiPadの生産量なら話は別だがマイナーな製品ん、高価格帯で実験的に最新設備を用意させるのは無理でしょ

482:名称未設定
20/01/12 18:11:46.82 adoBSwby0.net
Pro Display XDRの輝度性能は
フルスクリーン時で持続輝度が1000ニト、
ピーク時には1600ニトに達する性能を持っているわけですが、
ここまでの爆発的な明るさを実現する上で
ミニLEDでは無理だったのだと思います。
そして、この爆発的な明るさによる熱をファンレスで実現するために
あのような背面パネルになっているのです。

483:名称未設定
20/01/12 20:15:08.00 NPznm0mQ0.net
で、結局使い物にならないゴミを70萬で売ることになったと?
信者は本当におめでたいな

484:名称未設定
20/01/12 20:17:47.49 ekXlT/G00.net
Pro Display XDR標準ガラス
暗室で検証したけど
やはりハロが酷いな
マスターモニターの代わりになるとは最初から思ってないが
60万円の価値も絶対にない
今後ファームアップでどうにかなるのか?

485:名称未設定
20/01/12 20:25:42.72 tqTM0efI0.net
物理的な限界だから難しいだろうなぁ

486:名称未設定
20/01/12 20:42:57.35 ekXlT/G00.net
暗室で撮影したPro DisplayXDR標準ガラスの画面
50%グレイのバックに100%白のテキストを配置
わかりやすいようにPhotoshopでコントラスト上げてモノクロにしてる
画面が汚れてるのは勘弁してくれ、さっき猫が舐めてた
URLリンク(dotup.org)

487:名称未設定
20/01/12 20:49:49.15 tqTM0efI0.net
それでも諧調がろくに出なかったThunderboltディスプレイよりは良さそう
価格も全然違うが

488:名称未設定
20/01/12 20:54:24.86 dsmYI4Kn0.net
>>486
リファレンスモードは何使ってるの?

489:名称未設定
20/01/12 21:04:55.78 /BgbwT8O0.net
作業領域が広いモニター的に使うもんじゃないの?
色確認はマスモニあたりを使えば良いし

490:名称未設定
20/01/12 21:09:05.12 adoBSwby0.net
>>486
俺の4K iMacの方が画質良さそう w
全体
URLリンク(i.imgur.com)
接写
URLリンク(i.imgur.com)

491:名称未設定
20/01/12 21:40:21.04 tqTM0efI0.net
>>489
Appleがマスモニ同等以上の性能があって、且つ安価である、なんて大口叩いてからな
ある程度は叩かれてもしゃーない

492:名称未設定
20/01/12 21:42:52.26 ekXlT/G00.net
>>490
同じ条件でやってくれないと…
50%グレイ地に100%白文字のせたの上げてくれる?

493:名称未設定
20/01/12 21:50:22.45 /HAH5P4p0.net
>>491
発売前は、マスモニとして使えるみたいに言ってたからねw
それに乗っかって他のモニターをディスってる奴もいたし
今は手の平返してそうけどw
発売前からマスモニにはならないんじゃ?って言っても聞かない奴が多かったよ

494:名称未設定
20/01/12 22:07:24.27 1n35nse+0.net
ま、アップルのカンファレンスを真に受けるとこうなるわな。何度も何度も見てきたこと。

495:名称未設定
20/01/12 22:18:59.19 adoBSwby0.net
>>492
お断りシマウマ。

496:名称未設定
20/01/12 23:03:08.71 ekXlT/G00.net
うむ
まあiMac 4Kよりは断然いいと思うよ
さすがに

497:名称未設定
20/01/12 23:10:35.98 adoBSwby0.net
>>496
マジレスすると大差ないと思うよ。
まじで。

498:名称未設定
20/01/12 23:31:07.04 /72KM5iB0.net
パネルはLG製かな?

499:名称未設定
20/01/12 23:33:05.90 ekXlT/G00.net
>>497
マジマジ言われても何の説得力もないから
具体的な比較画像出してくれるかな
あんな画像見せられても意味なし

500:名称未設定
20/01/12 23:59:17.16 uta3mhRA0.net
相手にすんな
ソースがクソなら大差無いのは事実だし

501:名称未設定
20/01/13 00:15:10.77 p6UK/Zxi0.net
>>498
発売前はAOCとか言われてたような?
ソニーとパナはマスモニ用パネルを作ってたと思うけど
たぶんちがうかな?
LGだったら当たりはずれがあるから、一部のはずれの色がおかしい可能性もありそうw

502:名称未設定
20/01/13 00:15:29.55 HnkyHh5k0.net
>>498
発売前はAOCとか言われてたような?
ソニーとパナはマスモニ用パネルを作ってたと思うけど
たぶんちがうかな?
LGだったら当たりはずれがあるから、一部のはずれの色がおかしい可能性もありそうw

503:名称未設定
20/01/13 00:16:01.31 HnkyHh5k0.net
>>498
発売前はAOCとか言われてたような?
ソニーとパナはマスモニ用パネルを作ってたと思うけど
たぶんちがうかな?
LGだったら当たりはずれがあるから、一部のはずれの色がおかしい可能性もありそうw

504:名称未設定
20/01/13 00:19:40.55 Cq9NW+o70.net
マスモニ用パネルとは構造も違うし6Kなんてケッタイな解像度のパネルは作ってないだろう
LGの工場建設に出資した報道がなされるくらいだから他社に出資したならMac系のニュースサイトには
情報出ると思うが、それがないところを見ると相変わらずLGなんじゃないかな
だれかバラしてくれ

505:名称未設定
20/01/13 00:19:44.17 oklsEpMV0.net
>>486
ウチのブラビアX9500Gより圧倒的に酷いな
いくら輝度が出るといってもこれじゃプロクリエイター用途は無理なのでは…

506:名称未設定
20/01/13 00:21:29.35 oklsEpMV0.net
パネルの品質よりも、アップルにはバックライト分割制御の技術がまるで無いんじゃね

507:名称未設定
20/01/13 00:51:06.43 Uc2c3WcN0.net
当たり前なんだけどね
冷静に考えれば
ディスプレイのノウハウがSONYに勝るわけがない
でも今のAppleならもしや革新的な何かを…と期待したが
至極当然の結果に終わった、という事
普通に作業用の6Kディスプレイとして使うよ
他社製なら2台買えたけど、Appleブランドに30万円という事で…

508:名称未設定
20/01/13 00:57:42.73 cPPyewE50.net
多分10万の価値もないだろ
解像度が変則的だから他と比べにくくされてるだけで

509:名称未設定
20/01/13 00:57:43.79 oklsEpMV0.net
>>507
人柱様乙です
ハードウェア的には576個のLEDに576ゾーンローカルディミングとなってますから、この先ソフトウェアのアップデートで制御が改善する可能性を期待するしか…

510:名称未設定
20/01/13 01:19:19 Uc2c3WcN0.net
>>509
ですね
さすがに60万円払わせておいて
「仕様です!」「ハリウッドのプロユーザーからそんなクレームはありません!」
じゃあ済まないと思うので…

511:名称未設定
20/01/13 03:13:45.29 cPPyewE50.net
576個って30x20より少ないくらいだよね
どつやってもバックライトはガタガタ格子状になるんじゃない?
これってパネル自体の遮光率の問題じゃないの?

512:名称未設定
20/01/13 09:41:08.24 fBkQzoih0.net
>>486の若干マゼンタが強いのはカメラのせい?

513:名称未設定
20/01/13 17:20:10.33 6LzpVsqV0.net
>>476
PA32UCXはCMSも完全サポートになったからマジでBVM-HX310の代わりがつとまるからなぁ
XDRはキャリブレーションへの対応もイマイチだしその上表示もあまり良くないのがあってプロからはボッコボコに言われてる

514:名称未設定
20/01/13 17:21:53.36 6LzpVsqV0.net
>>481
TCLのX10はそのスペックで65インチ20万
コストは言い訳にならんよ
アップルが無能ってだけ

515:名称未設定
20/01/13 17:22:47.53 6LzpVsqV0.net
>>482
最上位のmini LEDだと2000分割超えてピーク3000cd/m2(L20), L60 2000cd/m2, 全白1000cd/m2がとっくに出てる

516:名称未設定
20/01/13 17:24:22.98 6LzpVsqV0.net
>>493
勘違いしてはいかんがちょっとハロが出る程度ならプロは気にしないよ
気にするのはド素人だけ
一番叩かれてるのはキャリブレーション非対応ってとこ
補正できないじゃないか糞が、ってのがプロの評価

517:名称未設定
20/01/13 17:25:52.47 6LzpVsqV0.net
>>507
今マスターモニターで一番は文句なしにFSIとCanonがツートップだけどね
SONYはmini LED ピーク輝度3000cd/m2くらい出せないと対抗できん

518:名称未設定
20/01/13 17:27:30.84 6LzpVsqV0.net
>>512
カメラの写真なんてそういうの判断する基準にならんよ
プローブなわけでもないし色の補正も勝手にかかるから

519:名称未設定
20/01/13 21:49:19.37 hvtCisG40.net
pa32ucxがダサく無ければ完璧だったのに

520:名称未設定
20/01/14 00:16:02.33 qzfRvqzG0.net
>>513
キャリブレーションは今後対応すると言ってるから良いとして
問題はエリア駆動がちゃんと制御出来るのか問題
Appleの事だから大金かけて技術者引き抜いてくるとは思うけど…

521:名称未設定
20/01/14 00:20:01.88 co3j5Jpu0.net
MacProとのセットでしか買う奴いないようなゴミモニターなのに金かけてる訳ないじゃん

522:名称未設定
20/01/14 01:22:45.70 a+aRlf4N0.net
>>519
あのスタンドはないよなーって感じ

523:名称未設定
20/01/14 01:36:59.59 qzfRvqzG0.net
>>521
MacBook Pro用に買ったけど?

524:名称未設定
20/01/14 01:37:20.20 qzfRvqzG0.net
>>519
ファンうるさくない?

525:名称未設定
20/01/14 04:35:01.08 qzfRvqzG0.net
Pro Display XDR標準ガラス
ワイド画面の端を見た時、センターの色と違って見えるので困る
自分の頭を端に持ってきて確認しないと不安
ソフトウェア・アップデートで直る問題なのか?

526:名称未設定
20/01/14 05:06:46.57 p0CWnum60.net
やっぱVAパネルなのか

527:名称未設定
20/01/14 06:25:51.65 co3j5Jpu0.net
返品すればいいのに
こんなものに70万円払って自己暗示でどうにかなるの?

528:名称未設定
20/01/14 06:56:51.01 1AU4zOdA0.net
返品は考えないな
初物買って失敗するのも信者の嗜みってもんだろ?
返品しちゃったら楽しめないじゃんね
わかってないな

529:名称未設定
20/01/14 06:59:48.55 co3j5Jpu0.net
信者ならしかたないか
でもそうやってゴミみたいなボッタリ製品を買う信者が居るからAppleがだめになっていくんだぞ
カモがいるかぎり金を巻き上げることしか考えてないんだから

530:名称未設定
20/01/14 07:06:07.86 1AU4zOdA0.net
いいんだよ
信者はAppleがダメな方が嬉しいんだから
ジョブズが追放されて 身売り寸前までいった時なんて最高に楽しかったぞ?
最近またその状態に近づいてきたからワクワクが止まらないよ

531:名称未設定
20/01/14 07:38:45.00 hSEnoKVd0.net
利益は更新し続けてるから全然似た状況じゃない
方針変える必要一切ないんだから

532:名称未設定
20/01/14 08:36:35.48 zTNdqftc0.net
ジョブズの遺産で食ってるだけだからな~
今後のAppleに革新的な製品は生み出せない
つまりグダグダ
あの頃に戻りつつあるよ
そして、ジョブズが戻ることはもうない

533:名称未設定
20/01/14 09:57:05 hSEnoKVd0.net
今後のことなんて何もわからないのに何を根拠にしてるのやら

534:名称未設定
20/01/14 09:57:45 lM28WAcn0.net
発売前の記事でLGパネルを使ってるってのを見たけど
実際はどうなんだろ?
もし、LGパネルなら品質にむらがありそうだよ
昔からAppleユーザーはLGパネルには痛い目にあってるしw
まあ、それをそのまま出すAppleもどうかと思うけどね
もう少し高くなっても、他の会社のパネルにすれば良かったのに

535:名称未設定
20/01/14 10:52:16.13 cOICdi/q0.net
AUOだろ

536:名称未設定
20/01/14 10:54:38.14 cOICdi/q0.net
ムラはエリア駆動止めても消えないの?

537:名称未設定
20/01/14 11:23:34.22 PKkAWeqQ0.net
>>522
実際買えばわかるが鈍器だよw
重さがヤバい

538:名称未設定
20/01/14 11:57:35.90 lM28WAcn0.net
>>535
AUOで該当パネルあったっけ?

539:名称未設定
20/01/14 13:23:24.44 zTNdqftc0.net
縦に回転させるとかなり見上げる感じになるけど
首疲れないのかね
自分は横でしか使わないけど、ちょっと心配になった

540:名称未設定
20/01/14 19:21:51.15 fjW7yKWX0.net
>>520
Teranexを言ってる?外部LUTじゃなくUCXは内部でのキャリブレーションでHDRも対応するよ。
というかLightillusionの正式サポート対象になる。
カラリストはこの点を極めて高く評価してるね

541:名称未設定
20/01/14 20:26:40.00 zTNdqftc0.net
カラリストが認めなくていいよ
Dot by Dotじゃない時点で4Kリファレンスモニターとしては使えない
作業用6Kディスプレイとして活用できればそれでいい

542:名称未設定
20/01/14 20:59:29.47 zTNdqftc0.net
ナノテクスチャ買った人
水拭き試しました?
いけるならそっちにするけど
今までの経験上、絶対に水拭きしたいので

543:名称未設定
20/01/14 21:04:54.90 co3j5Jpu0.net
普通にまともなノングレアモニターかえばいいのに

544:名称未設定
20/01/14 21:09:24.66 4YKuHTVK0.net
>>514
どうして65インチ4K 68ppiと32インチ6K 216ppiが同等のスペックだと思ってしまうのか
65インチ4Kでいいなら量産が進んだ今なら7万くらいから買えるが32インチ6Kのパネルは実質特注品
ppi3倍なら画素ごとの開口率も全然変わってくるし当然輝度も出しやすくなるしサイズ倍、重量3倍なら排熱の効率も全然違う
XDRの値段が妥当かはともかく小型化にかかるコストやスケールメリットを考慮しないのは馬鹿みたいだぞ
そもそもTCLでもminiLEDじゃない下位モデルと比べて+8万になってるじゃんかさらに8万払いたいのか?

545:名称未設定
20/01/14 21:15:56.66 co3j5Jpu0.net
>>544
Appleのやりくちは特注品にして他と直接比較させないようしてボッタクり価格に正統性もたせると
そして結局モデル絞って大量生産してるからその特注もそうとう値切って作られてるという

546:名称未設定
20/01/14 23:07:39.39 1AU4zOdA0.net
さて
Pro Display XDR
今夜は何見ようかな
TV+にNETFLIX
楽しいなぁ

547:名称未設定
20/01/15 02:09:49 zpnXbZ9M0.net
>>544
問題はtclはあのスペックを20万で出せて殆どのテレビを世代遅れにしてみせた現実。
うちはucx入れたけどね

548:名称未設定
20/01/15 02:42:24.02 w4D2vzjT0.net
Pro Display XDRがサポートしていない旧Macに接続したら写るかレビューしてる人を見つけた。
意外なことに非サポートMacに接続しても5Kモニタとして普通に使えるとのこと。
ただし、6Kネイティブの解像度で表示するためには最新のMacが必要。
また、Windowsに接続した場合、5Kモニタとして使える機種と使えない機種がある。
試用した範囲で使える機種は最近のSurface laptop。
Surface laptopに関しては6Kネイティブで使用可能。
ただし、Windowsの場合は、照度の調整はできない。
Windowsで照度の調整を行えるのは、Bootcampで起動した最新のMacだけ。
URLリンク(www.youtube.com)

549:名称未設定
20/01/16 06:48:51.59 HCn+XQsA0.net
>>546
DolbyVision用(PQ,2020?)のColorSyncファイルが用意されてる?

550:名称未設定
20/01/16 12:21:47.91 FLi6gn6i0.net
Appleが想定してるProユーザーはハリウッド映画作ってる連中だからテレビは想定してない
P3さえ表示できればOKな製品

551:名称未設定
20/01/16 22:12:39.60 lJzTn7mm0.net
P3しかない時点でちょっと使えないね

552:名称未設定
20/01/16 22:28:26 pqQaa6bh0.net
みんな映像制作で食べてるプロの方?

553:名称未設定
20/01/17 00:33:21.28 09OVj3C50.net
なわけないw
なんちゃってばかりだぞ

554:名称未設定
20/01/17 00:45:33.23 vOLZPOVn0.net
HDR10に入ってるグレーディングしたマスターモニターの色域もほぼP3やけどね。

555:名称未設定
20/01/17 00:52:00 Wn/9Fhb30.net
結局HDRってどう作るのが正解なのかね
SDRで作ってからHDRに上げてくってどうなの?

URLリンク(www.sony.jp)

556:名称未設定
20/01/17 00:57:52.59 gVXFZ9aS0.net
オンエアありきならそうかもね

557:名称未設定
20/01/17 01:58:37.84 YpNaBZwa0.net
>>555
放送レベルならそれでも良いけどってとこだな。
709から2100作るのでもちゃんと出来るけど、制作段階で2100使えるならそれにこしたことはない。
ただ2100は709と互換性が無い。
うちは同じルックで709を出すlut持ってるからそれ使えば簡単にsdr化出来るけど。

558:名称未設定
20/01/17 09:16:44.45 gVXFZ9aS0.net
もう湧きやがった

559:名称未設定
20/01/17 12:48:08.20 iRM+KX3H0.net
なんやこれ、何処にでも涌いてくるなwww

560:名称未設定
20/01/17 22:52:18 qhN/UUVn0.net
作業領域が広いモニターとして使えば良いのに
シビアな色調整が必要で、ペイできる案件が多ければ
マスモニをプレビュー用に買えば良いだけだよ

561:名称未設定
20/01/17 22:54:50 /aWESX+L0.net
信者脳ってすごいな

562:名称未設定
20/01/17 23:44:06 YpNaBZwa0.net
>>560
それを言うならHX310超えられるなんて吠えるべきじゃなかったってだけ
UCXはCMSにも完全対応であれはガチなマスモニだけど

563:名称未設定
20/01/18 00:02:55.55 +j/l7VDR0.net
あのLED数でエリアうんたらをやろうとするのが無謀。
普通に全部常時点灯しといた方がいいと思う。

564:名称未設定
20/01/18 00:06:30.98 7oKIUPXN0.net
結局糞ぼったくりなだけのゴミプロダクツだったな

565:名称未設定
20/01/18 00:30:43 nf03+Kuy0.net
ついでに>>555でHDRからSDRだと見た目が~ってあるけどそりゃSDR変換が下手くそなだけ。
うちで使ってるLUT使えば簡単にHDRのルックを復元出来る。
極端に輝度が高いとか低いところは無理だけどね。
言ってしまえば輝度300cdのHDRディスプレイでの見た目をSDR上で再現可能。

566:名称未設定
20/01/18 00:39:59 Pmh95TDV0.net
>>560
ソニーの400万円のマスモニより高性能だよ!って発表会でおもいっきり殴りにいってなかったけ?

567:名称未設定
20/01/18 00:50:50 nf03+Kuy0.net
>>566
言ってたからいまCMSの人間とカラリストからXDRはボコボコにされてる。
せめてCMSにちゃんと対応してれば良いんだけどね。

568:名称未設定
20/01/18 01:07:12 d388jnyO0.net
あとHDRもst2084-rec.2020無いんだっけ?
格好つけてハリウッド仕様のst.2084-P3にするのはいいけど使い勝手悪いね
CMS完全対応くらいしとけばまだ認められただろうけど

569:名称未設定
20/01/18 08:35:35 N3kKaond0.net
Macで使う上ではColorSyncが使えるからじゃね。

570:名称未設定
20/01/18 17:52:12 G3Bjpjdq0.net
作業用として使うにしても、正面の色と端の色が違うから困る
モノクロ写真を扱ってると特によくわかるのだが
正面は暖色系に見えてるのに、端は寒色系に見える
その都度自分の体を左右に移動させ、正面に持っていき確認しないといけない
気分転換の運動にはなるが、左右に体を動かしながら作業するのは馬鹿みたいだし
60万円もするプロ用ディスプレイとしてあり得ないクオリティ

571:名称未設定
20/01/18 19:26:17 +j/l7VDR0.net
>>570
>その都度自分の体を左右に移動させ、正面に持っていき確認しないといけない

TNパネルみたいだな(笑)

572:名称未設定
20/01/18 20:24:53.55 N3kKaond0.net
リファレンスモード何を使っても一緒?

573:名称未設定
20/01/19 00:32:16 kXJ1GE/M0.net
>>572
どのモードでも同じだね
正面が暖色で端が寒色に見える
1.5mくらい離れると大丈夫だけど、そんな使い方する訳がないからね
これ駄目でしょ、完全に

574:名称未設定
20/01/19 01:05:42 Ml4dcTE60.net
HDRを超えるXDRってイキりまくってたのに、どういうことよ…

575:名称未設定
20/01/19 01:27:09.83 kXJ1GE/M0.net
明るくすることだけ考えてたんだろうね
実際どの距離で使うかは想定してなかったとしか
ソフトウェアで直る問題なのか
返品期限が迫ってるので悩む

576:名称未設定
20/01/19 03:45:13.43 1w4ytn/S0.net
SonyどころかMac proごとEPSONに葬り去られた落ちぶれ林檎w

577:名称未設定
20/01/19 05:10:08.32 1x8Te6Jv0.net
1mほど離れて動画を見る場合は輝度ムラが気になるでしょうか?

578:名称未設定
20/01/19 05:22:29.12 E87MQpNx0.net
>>575
Appleがかつてまともなモニター販売したことあったか?
リンゴマークをありがたがって信者が買ってたが皆自己暗示でこれは良いものだと言い聞かせてたろ
今回は70万円だしお金持ちかもしくは真聖信者向けの商品だ
足が12万な時点で察するべきだったな

579:名称未設定
20/01/19 07:17:00 CFZV1Rqb0.net
iMacもMacBook Proもまともなモニターだ

580:名称未設定
20/01/19 09:59:14.08 mGeEi/Hz0.net
>>573
多層化フィルターで悪影響がでてしまってるのかな。
つめが甘いのはいつものAppleっぽいけどw

581:名称未設定
20/01/19 10:09:07.61 kXJ1GE/M0.net
>>577
それは大丈夫

582:名称未設定
20/01/19 10:10:01.24 kXJ1GE/M0.net
>>579
そうだね
プロはiMacかMacBook Proを使いましょうw

583:名称未設定
20/01/19 11:27:41.84 FmRebvCR0.net
HDRでまともなPC用ディスプレイはPA32UCX

584:名称未設定
20/01/19 13:25:06.71 LRr/3vx20.net
ASUS押しの人は同一人物かな?
マスモニ的に色確認で使えるHDRのPCモニターってほぼ無いような?
EIZOの200万ぐらいするHDRリファレンスモニターはどうなんだろうね?

585:名称未設定
20/01/19 13:39:57.28 iNJHIFWC0.net
>>573
IPSパネルじゃないのかもね。

586:名称未設定
20/01/19 17:45:55.41 FmRebvCR0.net
>>584
PA32UCXがCMSに完全対応したからあんなボッタクリ(デュアルセルマスモニ)買うのもなぁ、ってやつはUCX入れてる
いくらでも金出せるってところはXM310Kだね。
UCXはJuanとかSteveが認めてるって時点でその実力が証明されたようなもんだわ。
ちなみにその二人はXDRには否定的。

587:名称未設定
20/01/19 18:37:10 mGeEi/Hz0.net
ハードウェアキャリブレーションとカラー・マネージメント・システムはまったく別のものやで。

588:名称未設定
20/01/19 22:19:22.50 FmRebvCR0.net
>>587
XDRは現状どちらも対応しない
Teranex出るの待つかAppleが性根入れ替えてCMSサポートするしかない

589:名称未設定
20/01/19 22:31:15.71 LRr/3vx20.net
PA32UCXをググってみたけど良さそうだね
なぜか日本国内のほうがB&Hとかより安かったけど
動画案件がメインだけど、そんなに色にシビアじゃないから
まだ必要ないけど、ペイできる案件が増えてきたら購入を検討するよ
色調整さえできれば簡易マスモニになりそうだし

590:名称未設定
20/01/19 23:39:59 7G6W+0Pd.net
そんなモニターが1年後には10万円位になるのね
家電PC業界も大変だ

591:名称未設定
20/01/20 01:19:53 +SHheXZv0.net
>>589
Lightspaceがフルサポートするから簡易どころか普通にHDRのマスモニになったよ、UCX。
>>590
TCLのX10は65インチで20万だからね。マジでmini LED DisplayHDR1000は来年には10万かそれすら切ってるんじゃない。

592:名称未設定
20/01/20 01:22:52 +SHheXZv0.net
>>589
あと考え方次第ではあるが、HDRのグレーディングも別にSDRで出来なくはない。
ある程度高輝度出せてキャリブレーションしてあれば、だけど。
例えばガンマ2.4 輝度400cd/m2 P3くらい出せるならLUTでHDRのルックのままSDR出せるから。

593:名称未設定
20/01/20 01:31:30.62 oHhXCvuU0.net
こういうモニターをきちんと使いこなす知識ある人達はXDRが使い物にならないゴミだと判るが、
可哀想なのは印象操作とAppleポエムにやられて、「これは70万円の価値のある高品質モニターなんだ」と思いこんで買う層
自分で判断する脳すらもってないから返品もせずこんな物を大金出して所持してしまう
何かしらのステータスが得られると本人は思うだろうが、端から見れば無能の証明にしかなってないという哀れさ

594:名称未設定
20/01/20 01:34:12.88 +SHheXZv0.net
>>593
使い物にならない、ってのはちょっと言い過ぎだとは思う
CMSにちゃんと対応すればまぁ使えなくはないし
ただそれをやってないってのが致命的だね、XDR。

595:名称未設定
20/01/20 01:42:34.12 oHhXCvuU0.net
>>594
これがトータル15万円とかなら判るが70万円だぞ?
価格考えると使い物にならないゴミという評価にしかならんのでは?

596:名称未設定
20/01/20 01:47:26.22 qJgTQYx70.net
今日もいつもと同じ切り口で粘着お疲れさん

597:名称未設定
20/01/20 01:53:10.23 i2ydFIPl0.net
ここまで叩かれたら何か対処するでしょ
視野角の広いはずのIPSなのに
正面と端の色がここまで違うのはどうしてなの?
詳しい人教えて

598:名称未設定
20/01/20 02:28:29.49 +SHheXZv0.net
>>595
全白1000でピーク1600、P3対応(カバー率は知らんが)というのはなかなかなスペックではある。
70万の価値あるかと言われたらうーん、だけど。
デュアルセルのBVM-HX310も500万と言われたらこれで?って思うよ。
3000cd/m2出すXM310Kはまぁ流石に凄いなとは思うけど。パルサー並だし。
その点で言えばPA32UCXはコスパ良すぎて感覚狂うレベル。TCLのX10もだけど。

599:名称未設定
20/01/20 02:50:40.99 /LFanmGq0.net
6Kで作業領域が広いXDRを作業用にして、プレビュー等の色確認モニターをUCXにすれば約100万で揃うね

600:名称未設定
20/01/20 03:03:56.70 i2ydFIPl0.net
HDR云々は置いといて
実質Mac Proと組み合わせて使う純正作業用ディスプレイなのに
近接視聴時に正面と端で色が違うのは致命的だと思うけどね
どういうテストをしてOK出したのか・・・
離れて映画見てたのかな?
普通にデスクトップでMacとして使って
「あれ?端の色違うけど大丈夫?」と指摘する人がAppleには一人もいなかったの??
テレビ作ってんじゃないんだから・・・

601:名称未設定
20/01/20 03:13:01.75 oHhXCvuU0.net
そんなもの言えるまとも会社ならバタフライキーボードとか骨壺とか発売されてないだろ

602:名称未設定
20/01/20 03:29:29.99 i2ydFIPl0.net
はは、確かにそうだな
実用性は二の次が信条の会社だった

603:名称未設定
20/01/20 10:04:16.18 iCDGTQQD0.net
XDR以外で6Kのモニターってございますの?
できれば、MacProじゃなくても使える奴で

604:名称未設定
20/01/20 10:38:48 +SHheXZv0.net
>>599
それならUCX3台揃えるだろうなw

605:名称未設定
20/01/20 19:10:19 WlqrO0oc0.net
瀬戸康史のPro Display XDR
URLリンク(youtu.be)

606:名称未設定
20/01/20 19:41:35 Ei1yQmf80.net
LTTの計測だとバックライトが特殊なのでキャリブレーターがちゃんと計測できない
といってるね。XDRモードは偏差が大きくてダメだとも。
総評としてはAppleはそれなりに頑張ったんじゃねって感じか。
URLリンク(www.youtube.com)

607:名称未設定
20/01/21 01:10:42 X7Ky0WbR0.net
>>606
やっぱりグレイ表示がヤバいね
モノクロにこだわらないなんてMacじゃない
ジョブズなら窓から投げ捨ててる

608:名称未設定
20/01/26 21:55:16.59 tIvNn4of0.net
ジョブズが品質云々で文句言ってたのはあまり記憶にないな
いかに革新的なもん出すか、だけに特化してた気がする

609:名称未設定
20/01/27 17:24:08 3zLMhDhF0.net
今ハリウッドに着きました!

610:名称未設定
20/01/27 18:12:30 HqgcuyDW0.net
なんかイベントあるんだっけ

611:名称未設定
20/01/28 12:00:55 Fyb643BZ0.net
グラミーだろ

612:名称未設定
20/01/29 16:57:32.01 2E02M7ms0.net
イヤ体型とか自信ないです

613:名称未設定
20/02/08 15:18:09.71 8uoMemha0.net
さすがにゴミすぎてスレに人が居なくなったな
語れば語るほど欠点露呈するし、買った自分が如何に馬鹿かの自己紹介だもんな

614:名称未設定
20/02/08 15:33:17.47 nbeDcr0P0.net
>>613
多分ここのやつは何がダメかを具体的には言えない。
ハロが、くらいだね。
実際はハロは大した問題ではない。それより致命的なのがキャリブレーションできないって事

615:名称未設定
20/02/08 15:40:47.32 UA9M8b5E0.net
この前のアプデで実際どれくらい改善したん?

616:名称未設定
20/02/08 16:58:44.16 u+7nqf/D0.net
>>614
アップル製品専用で売るなら良かったけど、Windows OSパソコンでTH3ケーブル1本直結で繫がらないのが有るのが発売後に買った人達の報告があったから見送ったよ。
アップルってディスプレイ接続に関しては昔から瑕疵があるよな。

617:名称未設定
20/02/08 17:08:06.75 8uoMemha0.net
一般的なコネクター類を備えた普通のモニターにしてしまうと、他の製品と性能やコスパ比較されて都合が悪いんだよ
だから常にApple製品は特殊なものにして直接比較を避けている
だからこんなものを信者にぼったくり価格で買わせることができるんだよ

618:名称未設定
20/02/08 17:53:15.47 2qkpxZJJ0.net
気になるのが付属のThunderbolt3ケーブル(2m)を使ってDPのalt modeでつなごうとしてる人
いるけど、あのケーブルってアクティブケーブルなのにそんなことできるの?

619:名称未設定
20/02/11 17:09:59.96 5I3SKcMD0.net
>>615
何も変わってないよ
相変わらず一面グレイにすると格子状の影が見える
デザイン系、アニメ系の現場では絶対に使い物にならない酷い代物

620:名称未設定
20/02/13 03:14:15 xwLep+JW0.net
HDTVTest
Apple Pro Display XDR Review (vs Sony Reference Monitor)
URLリンク(youtu.be)

これわかりやすい。暗部がダメなレベルというかポカーンとした。

621:名称未設定
20/02/13 08:03:08 VNHhkxsC0.net
暗部について言えば実際に使う上では大した問題ではない。
一番ダメなのはキャリブレーションできない事

622:名称未設定
20/02/13 10:21:25 BJU0VWKO0.net
精度は高いとは言ってるけどね

623:名称未設定
20/02/13 10:31:08 QfYm5tVF0.net
ブラマジのコンバータはまだ出てないん?

624:名称未設定
20/02/13 11:13:56 fFHLvxKG0.net
ID:VNHhkxsC0

mini-LEDの低評価に言い訳をする『mini-LED命』のモニター君。

> 【mini-LEDバックライトディスプレイ総合スレ 8】
> スレリンク(av板)
> 
> 608名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src7-d+5Z)2020/02/12(水) 11:34:56.99ID:nh9Kt7/Qr
> xdrは評判イマイチだね
> ただしカラコレで使えないのはキャリブレーション非対応が大きい

625:名称未設定
20/02/13 12:22:47 VNHhkxsC0.net
>>623
まだ。
アップルはアップルでキャリブレーション対応するとは言ってる

626:名称未設定
20/02/14 05:11:33.05 Ley22gTB0.net
キャリブレーションまだなの?

627:名称未設定
20/02/14 08:05:54.31 +wv5UVyn0.net
キャリブレーション出来ないせいで本当評価下げてるよね

628:名称未設定
20/02/16 04:30:26.93 9M9Ub4fc0.net
キャリブレーション以前に色々おかしい
デスクトップピクチャをダイナミックにしてると 画像が切り替わる度にブラックアウトする
馬鹿としか言いようがない
お粗末

629:名称未設定
20/02/16 15:47:39.15 E9DgzxzI0.net
>>628
評価のベクトルがちょっと違うね
今XDRがカラリストから悪く言われてるのはそこではない。
ディスプレイとして使いにくい、というのはそのとおりだが

630:名称未設定
20/02/19 03:46:11 lc+ohZRZ0.net
>>629
カラリストから悪く言われてる話限定スレなん?
不具合報告して責められるの不憫

631:名称未設定
20/02/19 19:08:33 1dboEzRA0.net
>>630
使いにくい、と
カラリストからゴミ扱いされてるのと一緒くたにしてはダメってこと
後者は一般ユーザーにとっては問題にはならんから

632:名称未設定
20/02/19 20:16:38 OWqSEE/P0.net
端の色が変色するモニターが65万円なんだから一般から見てもゴミじゃん

633:名称未設定
20/02/26 03:45:28.91 PGRPeFPu0.net
Apple Pro Display XDRの仕様が更新されているようですね
URLリンク(www.apple.com)
Dolby Vision、HDR10、HLGの再生のサポート
ユーザー作成のリファレンスモード、ユーザーによるキャリブレーションの予告
これがどの程度の自由度を持ったものかは注目点ですね

634:名称未設定
20/02/26 09:06:48 ZXb9hQtd0.net
キャリブレーション
始めました

635:名称未設定
20/02/26 11:51:31 4Qtlmmsn0.net
iPhoneのカメラをキャリブレーターに使えるとかミラクルを見せて欲しかった

636:名称未設定
20/02/26 12:28:34.73 WWpyagj10.net
>>633
やっとまともになったか

637:名称未設定
20/03/03 09:41:54.88 3FxlFW9V0.net
筐体はそのままで、中身をiMacの28インチ5Kパネルを使ってコストダウンした
劣化版を売り出せば30万くらいでもそこそこ売れると思う(もちろん足込みで)。

638:名称未設定
20/03/03 10:42:05.30 mJisKpqk0.net
マカーは馬鹿だから30万なら買う奴居るだろうな
物の価値を自分で判断できずAppleポエムとステマ要員のいいなりだし

639:名称未設定
20/03/03 11:08:32.65 psnd5ER40.net
32インチ版iMacが欲しいから足付きで30万なら安く思えるんだけど・・・

640:名称未設定
20/03/03 11:51:27 GspqjHHI0.net
コスパ厨とは話が噛み合わないからお互い関わり合いにならないのが吉

641:名称未設定
20/03/03 23:00:47.50 iKAHbAnJ0.net
コスパよりベスパ

642:名称未設定
20/03/03 23:21:46 Pr510U2Q0.net
>>254
イエロージャケットか

643:名称未設定
20/03/06 05:08:53.00 SQnArcu80.net
ゴミを擁護する為に「コスパは関係ない」と言い出しちゃう真性信者っているよね
コスパの良し悪し以前にゴミはゴミなんだよ

644:名称未設定
20/03/08 23:09:33.58 CN3VMt7U0.net
マスモニクラスの画質って記事みたんだが提灯かな?

645:名称未設定
20/03/08 23:11:26.08 wtAO7IoE0.net
提灯というかAppleの大言壮語を記事にしただけの代物

646:名称未設定
20/03/09 17:26:58.76 hp/7jn0H0.net
>>644
キャリブレーション出来ないからマスモニには使えない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch