19/07/24 17:13:58.41 E/q4o1xW0.net
ゴミ箱に入ってない?
1009:名称未設定
19/07/24 17:40:10.75 ycLAhtFS0.net
>>982 ありがとうございます。見当たりません。
1010:名称未設定
19/07/24 17:41:16.74 IRK9uZJP0.net
放っとけばサーバーが死んでたのをあえてiTunesが調べることもなく維持できてたところへ、
ダウンロードってアクションを契機に、あ、このサーバーもう死んでんじゃんってiTunesが知って大掃除されちゃった
...などと訳のわからない話をしてみた
1011:名称未設定
19/07/24 17:46:34.83 ycLAhtFS0.net
>>984 ありがとうございます。ほぼ怪談ですね。悲しい。
1012:名称未設定
19/07/24 17:57:09.98 E/q4o1xW0.net
自分も以前、昔のTBSのポッドキャスト最新1話除いて全部消えた
当時のポッドキャストはもう再取得出来ないのが残念
1013:名称未設定
19/07/24 18:02:12.31 Yc1N/vZc0.net
>>981
各配信について、「再生済みを削除するかどうか」の設定が過去に増えま
したから、ここを見直すといいかもしれません。
明確に「エピソードを保存」と指定した方が安全なのでしょうね。
既存の登録に適用されるかは不明ですが、新規登録Podcastでは
「再生開始後24時間後に削除」がデフォルトのようですし。
1014:名称未設定
19/07/25 11:17:29.07 D/LEMxLZ0.net
バックアップは命綱
1015:名称未設定
19/07/25 23:20:50.74 GMIvI6ms0.net
次
iTunesを使いこなそう!for Mac Part 115
スレリンク(mac板)
1016:名称未設定
19/07/26 20:59:18.81 bfFgZ+r80.net
975です
レス遅くなりました
返信下さった方々ありがとうございます
あれから自分でも調べましたが思ったような設定は検索出来ませんでした
あきらめます
ありがとうございました
1017:名称未設定
19/07/26 21:07:05.45 ZvJaz5pv0.net
>>990
同期ってどうやってるの? iCloud ミュージックライブラリで勝手に同期させてるが、そんな変な動作しないな。
1018:名称未設定
19/07/26 21:17:54.71 fI1wfL8E0.net
家族共通のmacと書いてあるからiCloud使えない理由が有るのでは…
知らんけど
1019:名称未設定
19/08/08 21:01:44.52 hj5dpU9t0.net
新しいMacに乗り換えたら全てのプレイリストで
iCloudダウンロードの列が出てきやがってめちゃくちゃうざいんだけど
一括で消す方法とかないのかな?
1020:名称未設定
19/08/09 00:17:29.30 5JqWTiz40.net
ないな
1021:名称未設定
19/08/09 00:28:17.10 rDnpVgcy0.net
iCloud Music Libraryを使わなきゃいいんでないの
1022:名称未設定
19/08/09 02:31:48.84 r58Motvo0.net
使ってないからウザいことこの上ないんだわ
昔アプデでも同じように涌いてきて一個一個消すしかなかった記憶が……
1023:名称未設定
19/08/09 06:41:05.42 3GjkLL8g0.net
そうだよ
1024:名称未設定
19/08/09 13:58:35.57 rDnpVgcy0.net
>>996
iCloud Music Libraryを使わなきゃiCloudダウンロードの列は出ないだろ。使い方がおかしくないか
1025:名称未設定
19/08/09 14:00:34.04 GHkJYREr0.net
Apple Music導入したけどiCloudミュージックライブラリの更新めちゃ長い
800GBあんだけどいつ終わるだろうか
1026:名称未設定
19/08/09 14:05:56.33 I0yeO95K0.net
1000
1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 314日 21時間 9分 11秒
1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています