macOS 10.12 Sierra - 8at MAC
macOS 10.12 Sierra - 8 - 暇つぶし2ch345:名称未設定
17/07/20 03:02:28.79 5SUy9eXa0.net
アップデート来てるね。

346:名称未設定
17/07/20 03:07:45.18 J0QD1ees0.net
まじや

347:名称未設定
17/07/20 03:45:56.72 JnAySfMv0.net
Download macOS Sierra 10.12.6 Combo Update
URLリンク(support.apple.com)

348:名称未設定
17/07/20 05:08:20.95 1cRxJq3s0.net
アップデートしたいけど、月末までいくつも納品抱えてるから無理

349:名称未設定
17/07/20 05:14:04.86 Uva7RnD80.net
いよいよ締めか
小ぶりだったな

350:名称未設定
17/07/20 07:28:10.42 5BfyMDrP0.net
10.12.5の修正点で
・USBヘッドフォンで再生する際にオーディオがとぎれとぎれに
 なる場合がある問題が修正されます
これ報�


351:垂オても、おまえだけ、それはもう直ったはずでは、と言われたが おれ環じゃなかったことが分かって安心



352:名称未設定
17/07/20 08:20:58.56 FkPCB2No0.net
CPUのエラッタの修正は入ってるのか?

353:名称未設定
17/07/20 08:46:34.15 2wqfMhD40.net
最終バージョンぽいからクリーンインスコしたった。

354:名称未設定
17/07/20 09:57:47.00 HwGcMUq+0.net
>>345
俺もそうしよう!

355:名称未設定
17/07/20 13:16:23.76 iMgf0CLn0.net
確かに次はHighになるから入れるならいまかな。

356:名称未設定
17/07/20 16:44:43.58.net
USBヘッドホンってなんぞ?
オーディオジャック使わないでUSBポートに繋ぐのか?

357:名称未設定
17/07/20 18:20:24.72.net
>>348
USB Audio Device Classに準拠したUSB-DAC(デジタル・アナログ変換機)のこと。
最初からUSB-DACを内蔵したヘッドホンもあるけど、多くはUSB-DACに通常のアナログヘッドホンを繋ぐ感じ。
3.5mmのアナログ出力だと内蔵のDACの音質に依存するけど、USBでデジタル出力すれば好きなDACを選べる。
ちなみにLightningの世界でも端子が違うだけでiOSはUSB Audio Device Class 2.0準拠。
iPhone 7の付属変換ケーブルはまさに後者に該当して、iPhone 7の付属EarPodsはまさに前者に該当する。

358:名称未設定
17/07/20 18:30:57.18.net
デジタル出力はそれこそiPodの時代からあったよな
ディスプレイはアナログVGAが絶滅してデジタルHDMIへ完全移行したのに、音声出力の主流はアナログ出力から変わらねーな

359:名称未設定
17/07/20 18:40:44.16.net
USB-Cから光入力のあるスピーカーを使えるDACってないのかな。
すごく高いのならあると思うけど、数千円でないですかね?
2017 iMacで光出力がなくなってどうしよかと。
出来ればiMacのキーボードのボリュームで光接続したスピーカーの音量も変わればいいなと思うけど。

360:名称未設定
17/07/20 18:43:31.92.net
昨日Mac mini 2011のアップデートしてた者です。
その後Parallels Desktopを12にアップデートしたら、
Windows10の仮想環境が終了途中でフリーズしてしまい、
強制終了したりなんやかんやしてたらもうダメそうで、
旧HDDから手動でWindows10の仮想環境をコピーしてなんとか復旧。
その他、あれこれリセットされた設定等をやり直してひと段落。
起動ディスクがUSB2.0からFW800になったからか、
システムに溜まった長年のゴミがすっきりしたからか、
操作中にウェイトがかかるような挙動が減ってまずまず快適になりました。
今新しいUSB HDDにTimeMachine作成中。

361:名称未設定
17/07/20 18:50:19.48.net
シェラ最高…

362:名称未設定
17/07/20 19:14:17.00.net
>>351
光デジタル出力はアナログ出力じゃなくてクリアなデジタル出力だから人気だしお前も使いたいんだろ
USB DACではなくUSB DDCで検索すればお目当のブツが出てくるかと

363:名称未設定
17/07/20 22:48:45.76.net
>>354
ありがとう。
さがしてみるよー

364:名称未設定
17/07/20 22:51:13.88.net
>>351
アナログよりデジタルの方が
音がいいとは限らないので盲信は禁物ですよ。
安価なコンバーターなら尚更でしょう。

365:名称未設定
17/07/20 22:51:25.25.net
ディスクユーティリティ、ゼロフィル1回の選択肢って無くなったのね。
USB2.0接続の500MB HDDのフォーマットがめちゃくちゃ時間かかる。
WDのMy Passport for Macだけど(機器としてはUSB3.0対応)。

366:名称未設定
17/07/21 01:03:56.25.net
>>356
USB→光デジタルの変換はDisplayPort→HDMIと同じように同じデータを別の規格に包んで流すだけだから特に劣化する要素がないぞ

367:名称未設定
17/07/21 01:10:10.97.net
変換アダプタ通すとHDCPが必須なデバイスやソフトが使えなくなる

368:名称未設定
17/07/21 02:44:14.33.net
アプデなんか変わった?

369:名称未設定
17/07/21 09:32:10.73.net
>>360
Radeon RX 480とかRX 580などがサポートされた

370:名称未設定
17/07/21 09:38:47.42.net
Sierra前のバージョンまでアクティビティモニタの挙動がトロかった
(ACアダプタを取り外しても、AC電源のまま表示が切り替わらない)
んだけど、これって既知のバグ?最新バージョンで改善されたのかな

371:名称未設定
17/07/21 16:09:00.12 d/RhDmn/0.net
OSに関係の話題ですまん。
MacBook Pro Late 2013 をバッテリ膨張で修理に出したら、筐体、ディスプレイが綺麗になって返ってきた(嬉しい驚き)。
キーボードもバッテリと一体だから交換されているし、これだったら他の Mac も予防交換ってことで修理に出したい。
清掃して返却って標準の手順なのかな? 予防交換ってあり?
ジーニアスバーに聞いてみた。
・清掃することもありますが、(清掃が目的ではないので)あくまで副作用ですよ。
・予防交換はできません。
でした。

372:名称未設定
17/07/21 16:20:32.78 92DXYONr0.net
>>363
スレチ

373:名称未設定
17/07/21 16:22:13.51 1ETAW/NP0.net
おれのLate 2013もバッテリー交換に出したら下側一式のアッセンブリー交換だった
Ebayで見たら300ドルくらい

374:名称未設定
17/07/21 17:11:47.79 7qsiO4KG0.net
>>362
アップデートして確認してみるといい

375:名称未設定
17/07/21 23:09:53.71 5cyKG2Wb0.net
TimeMachineのスレに書いたんだけど、
URLリンク(egg.2ch.net)
これって知られたバグですか?

376:名称未設定
17/07/21 23:16:52.89 3XIPTenW0.net
>>367
マルチポスト死ね

377:名称未設定
17/07/21 23:36:15.77 32g55rZ20.net
>>358
最終的には音はアナログとして再生されることになるので
結局は「どこで変換してやるか?」の違いになってくるわけですが、
スピーカーに内蔵されているコンバーターが良いわけではないので
想像だけで「光で出力した方が音がいい」と思っていると、
知らす知らずに悪い状態で再生してしまっている可能性も十分に考えらます。

378:名称未設定
17/07/22 00:06:57.96 OK37R6ZD0.net
>>369
357が言ってるのはDACじゃなくてDDCはケチっても平気って話でしょ

379:名称未設定
17/07/22 00:24:04.53 RBJ2YrjO0.net
パソコンでデジタルをアナログ変換するよりも、
パソコンからデジタルでスピーカーまで転送して
そこでアナログ変換したほうが
音がよくなるとおもい込んでる人が多いんですよね。
ノイズ的には有利になるだけで
音質的な優勢など1つもないのに、
盲信しちゃってる人が多いのです。
しかも原理的にノイズに有利と言っても
実際は違いなど出ないので、
光で出すことの優位性は事実上0なのです。

380:名称未設定
17/07/22 00:27:09.28 RBJ2YrjO0.net
優位性がないだけなら良いのですが、
デジタルの方が音が悪かったりする場合もあるので、
デジタル出力=音が良いと思い込みのは浅はかです。
結局はケースバイケースで、
良い場合もあれば、悪い場合もあるので、
聴き比べて答えを出すしかないのです。
多くの場合、Macからデジタル出力して
スピーカー内部でデジアナ変換するよりも、
USBオーディオIFを使った方が音質的には
はるかによくなると思います。¥

381:名称未設定
17/07/22 00:28:37.48 RBJ2YrjO0.net
>>370
>DDCはケチっても平気って話でしょ
平気ではありません。
デジタル同士でも音は変わりますからね。
それはコンバーターの質は当然にしても、
デジタルケーブルによっても
音は大きく変わってしまうので、
デジタル=劣化に強いと思うのは大間違いです。

382:名称未設定
17/07/22 00:43:09.86 m5tLNZ0L0.net
燃料投下

383:名称未設定
17/07/22 00:53:37.78 RBJ2YrjO0.net
多くの場合、
スピーカー内蔵のコンバーターなんて
程度の低いものが多いので、
スピーカーまでデジタルで持ってきても意味ないです。

384:名称未設定
17/07/22 00:55:36.80 RBJ2YrjO0.net
もちろん、Mac内蔵のコンバーターも程度が低いので、
どっちもどっちと言うのが実情。
なので第3の選択としてUSBオーディオIFを使うのが
もっとも音質で有利です。
アップルが光出力をやめたのも
すでに時代的に無意味だと悟ったからでしょうね。
実際無意味ですし。

385:名称未設定
17/07/22 00:57:41.65 RBJ2YrjO0.net
ましてや、光にこだわって、
USB⇄光コンバーターなんて買うなんて
ナンセンスです。
多分この人は、
スピーカー内部まで光で持ってくるのが
音質的に最善だと信じ込んでしまっているんですよね。
まずその誤った思い込みから正した方がいいです。

386:名称未設定
17/07/22 01:02:07.59 RBJ2YrjO0.net
結局、1度はデジタルをアナログに
変換しなければならないわけですが、
それをMacの中でやるか、USBオーディオIFの中でやるか、
スピーカーの中でやるかの違いだけです。
どの場所でやるのが1番いい…と言うことはありません。
重要なのは場所ではなく、コンバーターの品質です。
そのスピーカーがもっとも高品質なコンバーターを内蔵しているなら
それを使うのが1番音が良くなりますが、
そうでないのならばスピーカーまで光で持ってきても意味ないです。

387:名称未設定
17/07/22 01:03:26.18 +Ov+Ruyz0.net
何処のスピーカーがオススメですか?

388:名称未設定
17/07/22 01:03:52.51 RBJ2YrjO0.net
で、可能性の問題として、
普通、スピーカーに内蔵されているようなコンバーターは
大した質を持っていないし、それはMac本体も同じです。
なのでUSBオーディオIFを買って、
そのUSBオーディオIFとスピーカーとは
アナログケーブルで繋ぐのがもっとも音質向上が見込めます。

389:名称未設定
17/07/22 01:06:52.86 RBJ2YrjO0.net
>>379
>何処のスピーカーがオススメですか?
スピーカーは
オーディオIFの質とオーディオケーブルの質で大化けするので、
総合的に判断した方がいいと思います。
あと音はUSBケーブルでも変わるので、
結局は組み合わせ次第なんですよね。

390:名称未設定
17/07/22 02:23:10.90 yc4vry3Q0.net
SSD大佐?

391:名称未設定
17/07/22 07:46:26.95 Q+J6bAaS0.net
これがオーディオ愛好者の生態である

392:名称未設定
17/07/22 07:50:45.19 +qptVXAX0.net
音質の事をいってるんじゃないのに
この間と同じで何を延々関係のない話を一人でやってるんだろう。
誰も聞いてないのに。

393:名称未設定
17/07/22 08:09:56.68 k8pzajQw0.net
どうでもいいけどスレチマン大杉

394:名称未設定
17/07/22 08:42:04.92 Tkk/m2y90.net
>>379
URLリンク(www.amazon.co.jp)
まだ在庫あるみたいですからこれはどうですか
あ、ペア(2台)で購入して下さいね
DTM用途などでモニタースピーカとして使われる物です
只今、絶賛セール中? 本当を言うと私が買いたいw
さてレビュー読みますと入力端子は「XLRジャック、6.3mmフォンジャック、RCAコネクターの3つ」の様ですね
普通の人だとRCAコネクタに変換して使用かな

395:名称未設定
17/07/22 08:47:09.97 Tkk/m2y90.net
>>379
もし購入されたら忘れずにサウンドハウスにて3年間の延長保証申請を
購入後、期間限定でしか受け付けてくれないのでご注意

396:名称未設定
17/07/22 10:02:30.93 eLLwLwHo0.net
>>373
デジタルケーブルでデータが劣化するならヤバいだろ
USBメモリに情報を読み書きするたびに情報が破損して、インターネットでファイルを送信すると破損するのか?

397:名称未設定
17/07/22 12:18:19.10 ar99QLOw0.net
キチガイこっちにきたのかよ

398:名称未設定
17/07/22 13:16:15.01 RBJ2YrjO0.net
>>388
>デジタルケーブルでデータが劣化するならヤバいだろ
劣化しますよ。
って言うかデジタルケーブルによって音質は全く変わります。
多くの人は「デジタル=音が変わらない」と思い込んでいますが、
多種多様なデジタルケーブルが売られているように、
ケーブルで大差がでるのです。
デジタルオーディオは、他のデジタルデーターとは違い、
整合性の検証/修正は行われずに、
一方通行で信号を送るだけなので劣化するのです。

399:名称未設定
17/07/22 13:18:34.31 RBJ2YrjO0.net
デジタルアウト→デジタル入力では、
アナログ接続と遜色がないほどケーブルによる差が出ます。
USB出力→オーディオIFに使うUSBケーブルはそこまでは変化しませんが、
それでもやっぱりケーブルによって音に違いが出ます。
なので、USBケーブルなんて何使っても同じ…とは
思わない方がいいです。

400:名称未設定
17/07/22 13:40:52.75 vEJcbBU60.net
しつけーよ

401:名称未設定
17/07/22 13:50:22.65 RBJ2YrjO0.net
デジタル転送は、
転送元と転送先のデーターは比較されず、
品質は同じにはならないのです。
その点が他のデーターと違う所です。
あくまでデジタル音声データーなんですよね。
要するに、アナログ音声データーだろうが
デジタル音声データーだろうが、
ケーブルを通る過程で音質は変わってしまうのです。

402:名称未設定
17/07/22 13:50:56.62 eeUKMu2P0.net
キチガイオーディオオタはピュア板から出てくんなよ

403:名称未設定
17/07/22 13:53:11.65 RBJ2YrjO0.net
これがパソコンの一般のデーターならば、
正しく転送されたかどうかをチェックするので
完全に同じデーターとして転送されるのですが、
音声データーでそんなチェックをしていると
遅れて再生されてしまうので
音声ではやらないのです。
あくまでスピード重視で、何のチェックも修正もされず、
一方的に送信しているだけなので、
送信元と送信先は同じデーターにはなりません。

404:名称未設定
17/07/22 13:54:57.73 RBJ2YrjO0.net
>>394
俺はオーオタではありません。
普通に違いが聞き取れてしまうだけです。
多くの人たちは、音の違いを聞き取って判断しているのではなく、
先入観や謝った知識をもとに音を「頭で判断」している
だけなんですよね。

405:名称未設定
17/07/22 14:08:54.75 CxrNrwf60.net
音質の違いってどういう違いなんだろうか
データが欠落したり化けてノイズが入るとかいう違いなら
分からないでもないけど

406:名称未設定
17/07/22 14:10:20.99 6Cj6wLvh0.net
赤い奴うるせーよ。

407:名称未設定
17/07/22 14:11:56.81 vEJcbBU60.net
NG推奨
ID:RBJ2YrjO0

408:名称未設定
17/07/22 14:18:04.75 eeUKMu2P0.net
>>397
人間が知覚できるレベルじゃないよ
幽霊が見えるとかそういうレベルのホラ吹き
オーディオ界隈では霊感商法と変らんことがまかり通っているのも問題だけどね

409:名称未設定
17/07/22 14:18:10.77 RBJ2YrjO0.net
>>397
アナログ音声であれ、デジタル音声であれ、
銅線の中を通って転送先に届くわけです。
ノイズ云々よりも、
その銅線を流れる課程で劣化してしまうんですよね。
その劣化を最小限に抑えられるケーブルが
高品質なケーブルというわけです。
ネット回線なんかもそうでしょ?
中継所から遠い場所ほど速度が出なくなったりしますよね?
つまりケーブルの中でどんどん信号が劣化しちゃうんです。

410:名称未設定
17/07/22 14:19:10.30 RBJ2YrjO0.net
>>400
>人間が知覚できるレベルじゃないよ
これほど多種多様なオーディオケーブルが売られているのに
何を寝言を言ってるですか?
ケーブルの品質に音が左右されるから
色々売られているのです。

411:名称未設定
17/07/22 14:24:22.16 OtyN+5VZ0.net
>>402
>これほど多種多様なオーディオケーブルが売られているのに

>ケーブルの品質に音が左右されるから
>色々売られているのです。
全然違うよ。音が左右されるからじゃなくて、左右されてることを誰も証明できないからいろんなメーカーが勝手な売り文句で我こそはと売り出すから多種多様に見えるんだよ

412:名称未設定
17/07/22 14:29:14.74 RBJ2YrjO0.net
>>403
あなたのように鈍感耳の人は
そうやって「想像」で物事を決めてかかるのです。
だからタチが悪い。
あなたはケーブルを逆に挿した音を聞き分けられますか?
もし聞き取れないなら鈍感耳なので、
音に口を挟むのはやめた方がいいです。

413:名称未設定
17/07/22 14:29:54.10 RBJ2YrjO0.net
【オーディオテクニカ】
>ケーブルには、電流の流れやすい方向と流れにくい方向が
>生まれてしまうため、どの向きで流れるかによって音質が変化します。
>ケーブルに書かれた矢印の向きを合わせるのが原則です。
URLリンク(www.audio-technica.co.jp)
【ジョーシン】
>導体には製造工程で方向性が発生しています(信号の流れ方が前後で違う)。
>モデル(あるいはメーカー)によって表示方法は様々ですが、
>親切なメーカーは「矢印」や「AMP→SP」といった何らかの表示があります。
URLリンク(joshinweb.jp)

414:名称未設定
17/07/22 14:32:59.93 RBJ2YrjO0.net

上記の現実を知らずに、
ケーブルの挿す向きなんてデタラメやってた…と言う人も
多いのでは?
いい機会なので、一度、オーディオケーブルを繋ぐ方向が
左右で揃っているか?正しい方向で繋げられているか?を
チェックして見るといいです。
そのついでに、順方向と逆方向で音の違いが聞き取れるか
自分の耳のテストもしてみましょう。
聞き取れないならあなたは鈍感耳です。

415:名称未設定
17/07/22 14:33:42.54 mzLFmf2D0.net
いっぱいフっていますからね、フリがきいています
macOS 10.12 Sierra というタイトルに
どういうオチをつけてくれるのだろうか楽しみです

416:名称未設定
17/07/22 14:41:45.42 RBJ2YrjO0.net
みなさん、
OS X El Capitan → macOS Sierraで
音質向上したと感じませんか?

417:名称未設定
17/07/22 14:43:07.14 8e1tG7kr0.net
お大事になさってください

418:名称未設定
17/07/22 14:48:58.95 RBJ2YrjO0.net
音の世界で1番やってはいけないのは、
音を耳で判断するのではなく、
頭や目で判断してしまうことです。
料理を舌で判断するものだし、
音は耳で判断するものです。
他の方法などないのです。

419:名称未設定
17/07/22 15:11:20.78 u3OcxeEz0.net
>>397
イヤホンジャックのようなアナログ信号はケーブル内で信号が減衰すると情報そのものが減衰するのでケーブル選びは重要。
光ファイバーやUSBのようなデジタル信号はケーブル内で信号は減衰しても情報そのものは変わらないのでサーバーの提供するデータがクライアント側でそのまま取り出せる。
つまりデジタル信号を通すケーブルは規格に沿っていて断線していない限りなんでも良い。
これを理解せずに昭和のアタマのままの奴がなんか騒いでるだけ。

420:名称未設定
17/07/22 15:17:21.45 RBJ2YrjO0.net
>>411
>信号は減衰しても情報そのものは変わらないので
何をバカなこと言ってるですか?
衰退する要素があると言うことは
劣化する要素もあると言うことです。
衰退自体が劣化なのです。

421:名称未設定
17/07/22 15:21:48.04 RBJ2YrjO0.net
で、インターネット回線というのは、
転送先と転送元とでデーターの検証/再転送が行われるので、
データーの品質は確保されます。
しかし音声デジタルデーターはそれがないので
劣化はそのまま音質に現れてしまうのです。

422:名称未設定
17/07/22 15:26:40.72 iI0Mm/R+0.net
ID:RBJ2YrjO0

423:名称未設定
17/07/22 15:35:02.46 DdnZBggE0.net
>>413
USBの仕様書100万回音読して半年ROMれ

424:名称未設定
17/07/22 15:37:31.58 RBJ2YrjO0.net
>>415
『USBケーブルで音質が変わる理由』
>PCと外付け機器を接続するUSBケーブルで「音が変わるか?」という
>話題があります。この命題に対しWireworld社は次のように解説しています。
>プリンターの場合データの損失が起こった際にプリンターが
>PC へ再度ファイルを送信するように指示を出し、
>データの欠如が発生することなく正しく印刷を完了することができます。
>PCオーディオの場合PC からDAC への音楽信号は一度しか送られず、
>リアルタイムのエラー修正効果はありません。
>これはUSB ケーブルによる音の消失が明白にわかる理由となります。」
URLリンク(www.ippinkan.com)

425:名称未設定
17/07/22 15:40:01.53 Gdi9qElt0.net
>>412
デジタルデータが欠落したらそもそも再生そのものができないだろ
なんでアナログみたいに劣化なんてことが起こり得るんだよ
USBケーブルの中にマイコンでも仕込んであってリアルタイムにコンバートかけてるならまだしもただの土管だぞ?

426:名称未設定
17/07/22 15:40:04.32 RBJ2YrjO0.net
料理が違えば味が変わるのって当たり前ですよね?
もしその味が同じに感じるなら、それこそ異常です。
ケーブル1本変わるということは、
すでに音を構成する状態が違うのだから
音が変わって当然なのです。

427:名称未設定
17/07/22 15:40:55.45 RBJ2YrjO0.net
>>417
>デジタルデータが欠落したらそもそも再生そのものができないだろ
欠損した部分は適当に補完されるんです。

428:名称未設定
17/07/22 15:41:44.32 RBJ2YrjO0.net
>>417
>USBケーブルの中にマイコンでも仕込んであって
>リアルタイムにコンバートかけてるならまだしもただの土管だぞ?
そういう話も含めて、
それはあなたの想像でしかないんですよね。
あなたは想像で音を判断しているのです。

429:名称未設定
17/07/22 15:41:49.36 uGggXg+t0.net
>>419
水素水おいしいですよね

430:名称未設定
17/07/22 15:42:55.18 RBJ2YrjO0.net
>>421
飲んだことないので知りません。
しかし音の判断はちゃんと自分でチェックして語っているので
あなた達のように想像だけで否定しているわけじゃないです。
俺はUSBケーブルによる音の違いも
ちゃんと聞き取れるんで。

431:名称未設定
17/07/22 15:43:16.11 tvUSDh0L0.net
Thunderboltで外部GPUが使えるのってHigh Sierraだけ?
Sierraの今回のアプデじゃまだ?

432:名称未設定
17/07/22 16:15:07.81 yc4vry3Q0.net
この人5k iMacスレを荒らしてる基地外だけど前提となる知識が間違いだらけの上にそれを指摘されても調べも確認もせずに言い返してくるから会話にならないんだよ

433:名称未設定
17/07/22 16:15:40.38 tT+m+a3U0.net
ハイからでつ。

434:名称未設定
17/07/22 16:17:01.10 mzLFmf2D0.net
みなさん、
OS X El Capitan → macOS Sierraで
音質向上したと感じませんか?

435:名称未設定
17/07/22 16:19:40.93 IT36ZZgI0.net
模倣はつまらん

436:名称未設定
17/07/22 16:21:49.64 TU2aD/9K0.net
プラシーボ
ダブルブラインドテスト
悪魔の証明

437:名称未設定
17/07/22 16:24:27.50 mzLFmf2D0.net
いっぱいフっていますからね、フリがきいています
macOS 10.12 Sierra というタイトルに
どういうオチをつけてくれるのだろうか楽しみです

438:名称未設定
17/07/22 16:24:46.08 mzLFmf2D0.net
みなさん、
OS X El Capitan → macOS Sierraで
音質向上したと感じませんか?

439:名称未設定
17/07/22 16:30:38.75 RBJ2YrjO0.net
>>424
間違いだらけというなら
具体的にどこがどう間違っているのか
ちゃんと書いたらどうなの?
むしろ君らこそが無知で
勘違いしている可能性もあるんだよ?

440:名称未設定
17/07/22 16:31:01.88 m5tLNZ0L0.net
USBオーディオの主要なデータ転送方法がアイソクロナス転送で仕様上データの完全性が保証されないことを聞きかじったことから妄想垂れ流してるんだろう。
が、データ完全性が保証されてるバルク転送のUSBオーディオ製品もあるし、アイソクロナスでもよっぽど劣悪な環境、設計でもない限りデータはほぼ化けない。
俺は某電子機器メーカー勤務でUSBのデータ転送品質を評価したことがある。
信号波形のアイパターンを実際に見てる。
雷とかモーター系の電源バーストノイズとかの大きな外来ノイズがこない限り問題ない。
問題あるようだったら、信号波形のアイパターンが基準に入らずUSB認証取れない。

441:名称未設定
17/07/22 16:34:52.66 RBJ2YrjO0.net
>>432
>データ完全性が保証されてるバルク転送のUSBオーディオ製品もあるし、
バカですねー。
そんなことやっていたら
リアルタイム再生できなくなりますよ?

442:名称未設定
17/07/22 16:36:31.24 RBJ2YrjO0.net
つまり品質よりもスピード重視ってこと。
デジタルオーディオはこの方式です。
◆アイソクロナス転送
>アイソクロナス転送は、動画や音声データーのような
>リアルタイム性を必要とするデーターの転送に適した転送方式です。
>エラーが発生しても再送が行われないことや、
>一定の転送レートが保証されることが特長です。

443:名称未設定
17/07/22 16:38:57.36 mLOooBx60.net
>>423
まだだよ。
High Sierraからのサポート

444:名称未設定
17/07/22 16:39:13.98 RBJ2YrjO0.net
バルク転送
>・転送データの保証あり(エラー訂正・再送あり)
>・転送帯域の保証なし(一定時間内にデータが届く保証なし)
どっちにしても
バルク転送できる製品も「ある」なんて言ったところで
ほぼ全ての製品はアイソクロナス転送なので
そんな少数事例でくだらない否定をするのはやめましょう!

445:名称未設定
17/07/22 16:41:24.60 RBJ2YrjO0.net
なぜ君らが必死になって否定するのか?
と言うと「聞き取れない」からなんだろな。
もしくは、試したことすらなくて
思い込みだけで否定しているんだろね。
俺も以前はこの手の話に疑念を持っていたけど、
重い腰を上げて、複数本のUSBをチェックして見たら
見事に1本1本音が違うことが聞き取れた。
つまり真実だったんだよ。

446:名称未設定
17/07/22 16:43:14.07 RBJ2YrjO0.net
合計5本試しただが、1本1本音が違ったと言っても、
データー用のUSBケーブルはほぼ一緒だった。
2本は音楽向けのUSBケーブルだが、
やっぱり音楽向けだと違うんだよね。
もちろんその2本で音の傾向は丸で違うので、
ちゃんと聞き分けてよい方を選んで使ってます。

447:名称未設定
17/07/22 16:45:20.03 RBJ2YrjO0.net
君らは君らなりに、
音にこだわりがあるんだろうけど、
そのこだわりは「多分こうだろ…」と言う
思い込みが基礎になってると思う。
光出力すれば音が良くなる(はずだ)という
単なる思い込みによる選択なんだよね。

448:名称未設定
17/07/22 16:45:21.44 Xz0/nPVz0.net
アイソクロナスだろうとUSB Audio Device Classに準拠した通信内容であればPCMデータが欠落した結果発生するのは音飛びであって音質劣化というモヤモヤした状態にはならないだろ

449:名称未設定
17/07/22 16:47:14.59 RBJ2YrjO0.net
逆にいうと、俺はそういう先入観は排除して、
ちゃんと比較をして言ってるわけです。
俺もこの前まで、
USBケーブルで音が変わるという話は懐疑的だったので、
お前らの気持ちはわからなくもないが、
実際に自分でチェックして見たら、変わることを確認できたので
今は疑いの余地がないです。

450:名称未設定
17/07/22 16:48:29.17 RBJ2YrjO0.net
>>440
結局、お前さんは「だろう…」なんだよな。
お前さんの話は空想でしかないだよ。
↓お前らの事を言ってるぞ!
>時々「PC/ネットワーク・プレーヤーでは、
>伝送されるデーターが変わらないからケーブルで音が変わるはずがない」と
>いう主張を耳にしますが、例えデータ損失が補償される部分であったとしても、
>アナログ電子回路を熟知していればその主張の間違いがすぐに分かります。
>間違いなく言えるのは、USB-DACとPCを接続するための
>USBケーブルで音質は確実に変わることです。

451:名称未設定
17/07/22 16:50:22.80 RBJ2YrjO0.net
この話も、自分でチェックして見て、
確かに繋ぐ方向で音質が変わることは確認済みです。
お前らは何もかも「思い込みだけで否定」してるんだよな。
【オーディオテクニカ】
>ケーブルには、電流の流れやすい方向と流れにくい方向が
>生まれてしまうため、どの向きで流れるかによって音質が変化します。
>ケーブルに書かれた矢印の向きを合わせるのが原則です。
URLリンク(www.audio-technica.co.jp)

452:名称未設定
17/07/22 16:54:12.33 xf6fIl+60.net
精神科で処方される薬に音が半音下がって聞こえる副作用のある薬があるように、音を最終的にデコードしてるのは脳みそだからな
USBの仕様よりも俺が正しいと心の底から盲信することができればデコード結果だって変わってくるだろう

453:名称未設定
17/07/22 17:01:48.16 E6J4K+K90.net
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。
電力会社 長所 短所 お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力 バランス モッサリ遅い C
中部電力 低域量感 低域強すぎ A+
関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B
中国電力 透明感 低域薄い B+
北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A-
東北電力 密度とSN 低域薄い A+
四国電力 色彩感と温度 低域薄い A
九州電力 バランス 距離感 C
北海道電力 低域品質 音場狭い B-
沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅~発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。

454:名称未設定
17/07/22 17:02:38.00 UQv6DAIu0.net
>>422
すごーい。アンプノイズじゃなくてデジタル伝送部の劣化を聞き分けられるんだー。

455:名称未設定
17/07/22 17:23:06.04 flMJjDq10.net
>>445
九電は原発稼働で60HzだからクラスCはない
東日本はB、Cクラスで西日本はA、Bクラス

456:名称未設定
17/07/22 17:26:07.53 flMJjDq10.net
音楽のデジタル信号が訂正されず劣化するのは知ってる、主にジッタの影響だろ

457:名称未設定
17/07/22 17:32:41.01 WkeHptfF0.net
DACの質とか、アンプの質とかあるから一概にどちらが良い音かは言えないね。
ちなみにおま環で、KS-3HQM使ってるが、これには光入力、USB入力とアナログ入力の3種あるけど、できの良い外部DAC経由してアナログ入力利用したものが一番お気に入りの音がする、僅かなホワイト・ノイズはあるけどね。

458:名称未設定
17/07/22 17:35:08.34 RBJ2YrjO0.net
>>445
>電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です
その点についてもチェック済みですが、
確かに変わります。
>446
>デジタル伝送部の劣化を聞き分けられるんだー。
劣化というべきか、変化と言うべきか、
デジタルケーブルの違いで音が変わることもチェック済みです。
めちゃ変わるのでビックリした程です。
USBケーブルはそこまでは変わりません。

459:名称未設定
17/07/22 17:36:49.12 RBJ2YrjO0.net
>>448
>劣化するのは知ってる、
その「知ってる」と言うのは、
自分で確かめた上での理解ですか?
正直、原理なんてものは想像でしかないことなので
重要ではないんですよね。

460:名称未設定
17/07/22 17:38:09.43 RBJ2YrjO0.net
>>449
>良い外部DAC経由してアナログ入力利用したものが一番お気に入りの音がする、
同感です。
俺も機材にデジタル出力と入力があるので
デジタル接続 VS アナログ接続をチェックして見たのですが、
デジタル接続の方がボロ負けでした。

461:名称未設定
17/07/22 17:39:59.73 RBJ2YrjO0.net
俺も最初は、先入観で、
デジタル接続が圧勝だろ?と思っていたら、
全く逆の結果でビックリしました。
これはデジタルケーブルが悪く買ったかな?と思い、
他のケーブルを買い直してテストするも、
やっぱりボロ負け。
結局4本ぐらい試しましたが、
デジタル全滅でした。

462:名称未設定
17/07/22 17:41:33.76 RBJ2YrjO0.net
自分自身、そう言う経験があるので、
デジタル=音がいいと盲信するのは危険!と
警告しているのです。
上の人も、光出力に固執していますが、
それが比較した上での結果なら良いのですが、
デジタル接続の方が音がいい(はず)という思い込みだけなら
ちゃんと確かめた方がいいです。

463:名称未設定
17/07/22 17:43:23.28 RBJ2YrjO0.net
>>452
>デジタル接続 VS アナログ接続をチェックして見たのですが、
この比較では、デジタル接続した場合、
デジアナ変換は1度で済みます。
アナログ接続すると3度の変換が入るので、
論理的に考えればデジタルが圧勝のはずなのですが、
結果はデジタルの惨敗だったのです。

464:名称未設定
17/07/22 17:45:17.79 OgO4w+cj0.net
なんだよスレが伸びてるからアップデータで不具合があったのかと来てみたら…
迷惑だからやめてくれよ!!!!!!!!

465:名称未設定
17/07/22 17:45:48.87 RBJ2YrjO0.net
結局、デジタル接続で4~5本のケーブルを試しましたが、
どれもアナログに勝つことはできませんでした。
その時に「デジタルもケーブルの違いで
こんなにも音が変わるんだ~」ということに気づいたのです。
ケーブルでこんなにも音が変わるんだから
ケーブル次第では勝てるはずだ!と思ったのですが、全滅でした。

466:名称未設定
17/07/22 17:47:35.33 RBJ2YrjO0.net
>>456
ロクに自分で確かめもせずに、
妄想だけで否定する人がいるので、
ついつい熱くなってしまいました。

467:名称未設定
17/07/22 17:54:20.70 RBJ2YrjO0.net
デジタル出力したからと言って
音がよくなるわけではないのなら、
新たなMacでデジタル出力が廃止されても
何ら問題ないわけです。
そもそも、今の時代、USBオーディオが
当たり前なので尚更です。

468:名称未設定
17/07/22 17:57:11.79 RBJ2YrjO0.net
ひと頃は、スピーカーに
デジタル入力がついた製品が結構ありましたが、
今は廃った感があります。
デジタル接続すれば音が良くなる…という
思い込みが薄れてきたんだと思います。

469:名称未設定
17/07/22 18:23:28.51 ATZ5eAef0.net
全部読んだけどまず前提となってる知識が色々とおかしいんだが触れちゃダメなやつか?

470:名称未設定
17/07/22 18:24:51.91 TU2aD/9K0.net
自分で確かめただけなら何の意味もないな
はい解散

471:名称未設定
17/07/22 18:35:47.46 RBJ2YrjO0.net
>>461
>前提となってる知識が色々とおかしいんだが
具体的なレスが書けない知ったかぶりのバカは
下らない茶々を入れるのはご遠慮ください。

472:名称未設定
17/07/22 18:37:57.91 o/iv5K9v0.net
Apple MusicをiTunesで鳴らしてbeatsXで聴くような楽しみ方ができなさそうで可哀想になってくるな

473:名称未設定
17/07/22 18:41:01.91 flMJjDq10.net
同じことを繰り返して言う九官鳥みたいな奴だからあぼーんすることにした。

474:名称未設定
17/07/22 18:41:11.65 kz+YxKHt0.net
>>463
ここSierraのスレなんで、オーディオの話題は然るべきスレへ移動してくれ。
もう来ないでくれ。

475:名称未設定
17/07/22 18:43:25.35 mLOooBx60.net
「もう来ないでくれ」という単語がヒートアップさせる。
粛々とあぼーんしてゆくしか。

476:名称未設定
17/07/22 18:44:36.50 RBJ2YrjO0.net
最後に君らにいい事を教えてやるよ。
音が聞き取れない奴は
音の優劣を想像で判断しているので
こういう設定をしているアホが多いと思う。

オーディオMIDI設定で
44.1kHzよりも48kHz…、48kHzよりも96kHzに上げた方が
音が良くなるとおもいこんで、設定を上げる奴。

実際は、そんなことをやれば音質悪化する。

477:名称未設定
17/07/22 18:51:56.99 6SV8HyhW0.net
そんな奴いねーよ思い込みで話すなって言ったのアンタだろ

478:名称未設定
17/07/22 18:53:20.67 rFnPD9Az0.net
遂に空想上の存在と戦い始めたな

479:名称未設定
17/07/22 18:57:21.80 ViCJUPg70.net
>>468
普通の人間は44.1kHzの音源しか持ってねーんだよ
44.1kHz以外にわざわざコンバートするアホがいるか

480:名称未設定
17/07/22 19:02:33.02 +qptVXAX0.net
えっと、鬱陶しいのでいつもの基地外くんに構うのはやめてくれないかな。
NGに入れておけば見えないでしょ?

481:名称未設定
17/07/22 19:12:43.36 RBJ2YrjO0.net
>>471
>44.1kHz以外にわざわざコンバートするアホがいるか
ネットを探索していると、それがいるんだよ。
この前もやろうとしてる奴↓を見かけたばかりだし。
62 名前: 名称未設定 (ワッチョイ 0eaf-NvYO) Mail: sage 投稿日: 2017/07/14(金) 23:05:45.38 ID: /nKwZQMt0
iMac の外部の機能とポートについて
URLリンク(support.apple.com)
ここを見ると2017 iMacの3.5 mm ヘッドフォンジャックは
サンプルのビット深度、44.1 kHz、48 kHz、96 kHz
と書いてあるけど、MIDI設定アプリで外部設定を見ると44.1 kHz、48 kHzしかないけど
96 kHzは何か設定をしないとでこないの?

482:名称未設定
17/07/22 19:15:51.76 AayOzV0m0.net
これで最後と言ったのにまだ居座るか

483:名称未設定
17/07/22 19:18:00.46 RBJ2YrjO0.net
君らにいい事を教えるのが最後なのであって
書き込みが最後というわけではない。

484:名称未設定
17/07/22 19:21:02.97 w6CcU2Rl0.net
>>475
ここはOSの機能や不具合の話をするスレだから、オーディオについて有益な情報はこっちに書いてくれ
スレリンク(mac板)

485:名称未設定
17/07/22 20:25:04.15 OtyN+5VZ0.net
>>404
>>403

>あなたのように鈍感耳の人は
>そうやって「想像」で物事を決めてかかるのです。
>だからタチが悪い。

>あなたはケーブルを逆に挿した音を聞き分けられますか?
>もし聞き取れないなら鈍感耳なので、
>音に口を挟むのはやめた方がいいです。
俺が楽しみたいのは音楽であって音質じゃないんだよなあ

486:名称未設定
17/07/22 20:25:38.30 vahOyyhj0.net
引用うざい

487:名称未設定
17/07/22 20:28:31.54 RBJ2YrjO0.net
>>477
より良い状態で音楽を楽しむためん
音質があるんですが?

488:名称未設定
17/07/22 20:30:53.92 OtyN+5VZ0.net
あわわ、ほんまもんにレスしちまった。お大事に

489:名称未設定
17/07/22 20:31:02.27 RBJ2YrjO0.net
音質の悪い状態で音楽を聴くということは、
製作者の意図したサウンドとは
かけ離れた状態で聴いている可能性が高いのです。
そんな状態では、伝わるものも伝わらなくなります。
やっぱりいい音で聴くと伝わり方まで違いますからね。

490:名称未設定
17/07/22 20:32:22.87 +Ov+Ruyz0.net
引用とアンカーはやめて

491:名称未設定
17/07/22 20:34:25.18 RBJ2YrjO0.net
聞き取れない奴ほど
ハイレゾの言葉にまんまと騙される。

492:名称未設定
17/07/22 20:35:33.95 RBJ2YrjO0.net
ちょっと高音が強調してあるだけで
音がいいと錯覚してしまったり、
扱いやすい客なんだよね w

493:名称未設定
17/07/22 20:40:26.65 m5tLNZ0L0.net
>>484
一位おめでとう、必死くん
URLリンク(hissi.org)

494:名称未設定
17/07/22 21:00:00.47 +Ov+Ruyz0.net
荒らしの相手する人も荒らしだよ

495:名称未設定
17/07/22 21:09:48.19 yc4vry3Q0.net
>>431
いつも5kスレで無視されるか言い返されるだけで話にならなかったからもういいよw

496:名称未設定
17/07/22 21:16:18.90 eyrYZxD+0.net
Appleは音質追求よりも音楽体験の企業だろ。
iTunesで何百枚ものCDを圧縮してMacに取り込んで、iPodでそれを外へ持ち出し、iTunes Storeで1曲単位で入手し、iPhoneでいつでもどこでも新曲に触れ合えるようになり、App Storeで多彩な聴き方が生まれ、Apple Musicで無限のライブラリから好みの曲を探せるようになった。

497:名称未設定
17/07/22 22:36:21.46 P0uvnMcg0.net
>>482,486
> 引用とアンカーはやめて
大抵の専ブラは連鎖あぼーんできるから
引用もアンカーも無しでそうやって言及する方が荒らしの同類だよ

498:名称未設定
17/07/22 22:53:30.80 k8DB2Z1A0.net
すげえ伸びてるけど勢いはハイシエラスレより低いのな

499:名称未設定
17/07/22 23:59:07.87 4McD9ncr0.net
なんかすごい人が沸いてますねw
音声のデジタル符号化の原理とかちゃんと知ってる人なのかしら?

500:名称未設定
17/07/23 00:04:59.43 pZ041pCB0.net
>>491
君らがどこかで聞きかじったような知識を元に考えたって
事実にたどり着ける訳がないのに…。
この手のオーディオ様のUSBが売られている現実を
もっと素直に受け止めた方がいいよ?
『高音質USBケーブル一覧/e イヤホン』
URLリンク(www.e-earphone.jp)

501:名称未設定
17/07/23 00:08:42.10 0aFLd4zH0.net
それと水素水はどう違うんだ?

502:名称未設定
17/07/23 00:13:24.58 pZ041pCB0.net
>>493
例えば、水だって
汲んだ場所によって成分や味が変わるでしょ?
それをあなた達は
水なんてどこの水だって同じだ!
と言ってるようなものです。

503:名称未設定
17/07/23 00:16:20.86 pOdO+t8e0.net
>>494
スレ違い、板違い、いい加減にしろ。
該当板でおもいっきりやってこい。
URLリンク(mao.2ch.net)

504:名称未設定
17/07/23 00:17:09.18 pZ041pCB0.net
こんな体験を語る人もいますよね?

一見、同じように見えるUSBでも、ケーブルによって質に差があり、
あるケーブルだと機器が認識しなかったりと不調が発生するものの、
あるケーブルに変えたらピタリ!とトラブルが治った。
USBケーブルなんて、
構造的には4本の銅線が入っているだけですが、
それでもクオリティーが違うという証です。
その差が音の違いを生み出したとして、
何が不思議でしょうか?

505:名称未設定
17/07/23 00:17:51.99 pZ041pCB0.net
>>495
>スレ違い、板違い、いい加減にしろ。
根拠もないのに、
くだらない難癖ばかりつける奴らにも
言ってやりなさい!

506:名称未設定
17/07/23 00:50:53.65 aMUWFKw+0.net
いいから、お前は迷惑なんだよ

507:名称未設定
17/07/23 00:54:19.41 pZ041pCB0.net
正しい事を書くものが迷惑者で
デタラメな知識に基づいてくだらない難癖つける奴らが
迷惑者じゃない?
お前さんののうはどういう善悪基準してるんだ?

508:名称未設定
17/07/23 01:09:45.72 JKas+7dn0.net
このスレに相応しい話題かどうか、考えることだ
このスレは「macOS 10.12 Sierra」というOSに関して話をする場だ

509:名称未設定
17/07/23 01:19:11.81 0aFLd4zH0.net
見た目も値段も全く違うケーブルを交換して
「違いがない、同じ音だ」
と言い切ることが一度でもできるならまだ見込みはあるが
「音が変わって当然」でやってる限りまあ無理だな

510:名称未設定
17/07/23 01:35:39.92 +YlufVAS0.net
今日のNG
ID:pZ041pCB0

511:名称未設定
17/07/23 02:20:53.00 hEkvCbSJ0.net
>>491
こいつに限らずピュアオーディオヲタは大体デジタル符号化も信号処理も知らないし電気工学の知識ゼロだよ

512:名称未設定
17/07/23 03:37:35.32 e7hqvKW+0.net
あんだけ熱くなれる事があるっていいね

513:名称未設定
17/07/23 13:42:51.38 QLxewArO0.net
>>479
まだまだだな、お前は

514:名称未設定
17/07/23 13:49:30.93 T5FSL4J40.net
10.12.2からUSBオーディオのAS372を認識しなくなったのが
直る気配がない。
アップデートのたびにAppleUSBAudio.kextを古いのと入れ替え。

515:名称未設定
17/07/23 13:55:02.78 il73LUh30.net
>>488
ジョブズがコレクションしてたデュランも音質の良くないテープだしね

516:名称未設定
17/07/23 14:03:46.48 QLxewArO0.net
>>504
でもこいつはびょうきだぜ

517:名称未設定
17/07/23 14:33:16.77 pZ041pCB0.net
>>503
お前さんが何を知ってるってんだ?
知ったかぶりで否定してるだけの
お子様だろうが!

518:名称未設定
17/07/23 15:16:56.60 mOWf7ZUm0.net
お大事になさってください

519:名称未設定
17/07/23 15:54:13.39 zoOr+YSk0.net
デュラン?
デュランデュラン?

520:名称未設定
17/07/23 16:23:37.03 QsGlIF470.net
ボブ デュラン?

521:名称未設定
17/07/23 17:38:17.63 d5cXVEnW0.net
片隅で聴いていた~ホフデュラン~

522:名称未設定
17/07/23 17:40:23.80 na1+/vhG0.net
>>507
ブートレグなんてコンサート会場で観客が隠し持った録音機で録ったものや、ラジオ放送のエアチェックなんかが大半だから、音がいいものなんてあるわけない。
海賊版のコレクションなんてそういうもの。

523:名称未設定
17/07/23 18:23:29.87 0aFLd4zH0.net
音質のいい駄演より音悪くても名演聴きたい

524:名称未設定
17/07/23 20:45:23.55 iUTVgUKk0.net
何カ月か前にさ作業をしてるとフリーズしたようになって操作が出来なくなるって話題があった時期があるじゃん?
このスレかどこか忘れたけど。
当初はFinderで起こるのかと思ってたけど、他のアプリを使用中になることもあってどのアプリかは関係ない感じで。
新しくアプリを起動出来ないのでコンソールを起動してログを見ることもできないし、Macを強制終了するか、運が良ければ数分~数十分後に復帰を待つことになるんだけど、
2015 iMacを2017 iMacに買い換えてずっとおきてなくて忘れてたが今日久しぶりに起こった。
その時はBathyScapheでレスを書いてて他のアプリのウインドウをクリックしてもアクティブにならないのでまさか?と思ったらまたおきてた。
今回は、すべてのアプリを終了する事が出来て通常再起動が出来て軽度な方だったが、
これってなぜ起こるのかな。
原因が不明なので困ったもんだ。

525:名称未設定
17/07/23 21:22:14.26 wsvMRCE50.net
>>516
それはどっちも10.12での話?
10.9でなら似たような経験はある。
フリーズではなくて、ものすごいウェイトがかかった感じになる現象だけど。
一瞬反応して、次の反応が2-3分先。ワンアクションずつしか進めない。
最初の頃は辛抱強くメニューから再起動かけてたけど、
最近は電源ボタン長押しでシャットダウンさせてた。
何日もつけっぱなしで使ってて、
半月とかなるとそろそろ起きそうな予


526:るから、 最近は週末に再起動させるようにしてた。 原因は不明。アクティビティモニタは普段から表示してて、 現象発生時も何度かチェックしてみたけど、これという記憶はないかなぁ。



527:名称未設定
17/07/23 21:42:50.38 iUTVgUKk0.net
どちらも10.12の話ですよ。
でも以前は2015 iMacで10.12.5で今は2017 iMac 10.12.6で起こった。
厳密にはカーソルは動くしおかしくなったあと一度だけ他のアプリの操作が出来る。
おかしくなったと思ったらすぐに他のアプリをcommand+tabで切り替えてcommand+qで終了とかね。
Dockのアイコンやウインドウをクリックするとそれで1回操作した事になるようで
その時点でそのアプリは何も操作を受け付けなくなる。(必ず1回ってわけじゃないみたいだけど)
iStat Menusを入れてるのでCPUの負荷は目視出来るけど、おかしくなってる時もとくに負荷が増えてる様子はなくて処理待ちで重くなってる風ではないけど、
何かを待ってる感じはある。
ある程度時間が経つと改善する場合もあるし。
例えば夕方再起動しても23時ごろまでに起こったりするときもあったので
起動時間の問題でもなさそう。

528:名称未設定
17/07/23 23:07:56.54 6dQcjmOz0.net
>>503
オタクとそれでメシ食ってるプロとは違うもんな
前者はいわゆるパソコンの大先生というか

529:名称未設定
17/07/23 23:50:45.75 hEkvCbSJ0.net
>>519
それでも趣味を極めようと思ったら少しは勉強するものだと思うけどな

530:名称未設定
17/07/24 00:04:51.24 CydP+ykV0.net
ギターのシールドで音が変わるんだから普通にアナログのケーブル変えれば音は変わるよ
前者はハイインピだから俺の耳でも違いが分かるが、後者はローインピだから音質の違いは本当に微々たるものだろうし俺には正直分からん
オーディオグレードのUSBに関してはもっと分からん
CD2度がけとか意味不明ではあるし本人が楽しければ良いんじゃない?
話は変わるがSierraって10.12.6が最終バージョンになるの?

531:名称未設定
17/07/24 00:46:33.51 y+E2o+Xd0.net
>>521
>前者はハイインピだから俺の耳でも違いが分かるが、
>後者はローインピだから音質の違いは本当に微々たるものだろうし
それ。都市伝説の嘘です。
ローインピだろが、ハイインピだろうが、
どっちらも同じぐらい音は変わります。

532:名称未設定
17/07/24 00:52:26.95 CydP+ykV0.net
>>522
無酸素銅のケーブル使えば音質上がるってのも科学的には人間の耳だと音質の違いなんて判別出来ないレベルなのに違いが分かるのと同じだよ
俺の場合ギターシールドだと分かるってだけ

533:名称未設定
17/07/24 12:24:00.97 y+BYRlpX0.net
俺には幽霊もUFOも見える。

534:名称未設定
17/07/24 13:03:34.63 sHC8K37R0.net
未来も見えるんだが普通?

535:名称未設定
17/07/24 13:08:51.83 y+BYRlpX0.net
プレスリーは生きている。
俺がみたんだから、間違いない。

536:名称未設定
17/07/24 18:31:46.89 2GJxvFyG0.net
FHDと4K違い分からねえよな
人間の視力じゃ同じにしか見えん

537:名称未設定
17/07/24 18:32:46.04 ALPJK0rr0.net
27インチとかなら分からるだろ

538:名称未設定
17/07/24 18:35:25.13 2GJxvFyG0.net
50インチのテレビでも分からないんだから、27インチでも分からんよ
オーディオと同じレベル与太話だわ

539:名称未設定
17/07/24 18:48:56.68 3UcpE+8p0.net
さすがにわかるでしょw
それがわからない人はよっぽどその手のことに無関心か2~3メートル以上離れてみてて根本的に画面が見えてない人くらい。
ウインドウの角や文字なんて明らかに違いがある。

540:名称未設定
17/07/24 18:51:14.65 ALPJK0rr0.net
>>529
テレビはだいぶ離れてるから分からないのは分かるが
目の前にあるなら27なら分かるだろ

541:名称未設定
17/07/24 18:58:20.26 2GJxvFyG0.net
>>530
全体からすれば些末な差だが違いはあるし、知覚出来る
これもオーディオの音質の差と同じ
>>531
それと同じで音も注意深く良く聴けば分かるって話し

542:名称未設定
17/07/24 19:02:49.62 ALPJK0rr0.net
いや比べれば直ぐ分かるだろ

543:名称未設定
17/07/24 19:06:05.92 2GJxvFyG0.net
と思ってんのもオーディオオタクと同じ

544:名称未設定
17/07/24 19:13:45.92 3UcpE+8p0.net
わからない人はわからないでいいじゃん。
違いがないと感じるならそれはそれで幸せだ。

545:名称未設定
17/07/24 19:17:26.49 Y3HbaQAd0.net
それもピュアオーディオの世界と同じ結論
Retinaも眉唾オーディオと大差ない

546:名称未設定
17/07/24 19:20:00.88 HreG3jet0.net
>>527
一般ディスプレイと高解像度ディスプレイ(HiDPI/Retina)の違いが全く視認できないと言うなら、
眼科を受診して来いとしか言いようが無い。

547:名称未設定
17/07/24 19:20:36.85 y+E2o+Xd0.net
>>527
>FHDと4K違い分からねえよな
>人間の視力じゃ同じにしか見えん
どんだけ鈍感なんだよ w

548:名称未設定
17/07/24 19:23:05.12 y+E2o+Xd0.net
>>536
>それもピュアオーディオの世界と同じ結論
>Retinaも眉唾オーディオと大差ない
共通点はあるよ。
フルHD表示は荒いしボケるが、
程度の低いオーディオも同じ傾向が出る。

549:名称未設定
17/07/24 19:24:13.31 ew8GsWv+0.net
>>537
ケーブルの違いも知覚出来ないなら耳鼻科受信してこいとなる訳だよ
微々たる差に大枚払ってる時点でオーオタを馬鹿には出来ないな
>>538
通常のAACとハイレゾFLACの違いも分からねえとか、どんだけ鈍感なんだよ
となる

550:名称未設定
17/07/24 19:25:04.17 ew8GsWv+0.net
>>539
どちらも同じ

551:名称未設定
17/07/24 19:33:32.17 y+E2o+Xd0.net
フルHD(上)/Retina(下)
URLリンク(i.imgur.com)
一般液晶の場合
URLリンク(i.imgur.com)
Retina液晶の場合
URLリンク(i.imgur.com)

552:名称未設定
17/07/24 19:33:58.23 JGDt1d8j0.net
耳鼻科、受診なw

553:名称未設定
17/07/24 19:35:04.48 y+E2o+Xd0.net
『Windowsとの表示の差』
Macで表示
URLリンク(i.imgur.com)
Windowsで表示
URLリンク(i.imgur.com)

554:名称未設定
17/07/24 19:36:15.52 3UcpE+8p0.net
いつもの引用多用のやつか
放置したほうがいいぞ

555:名称未設定
17/07/24 19:39:43.88 y+E2o+Xd0.net
これ(>>542)をRetinaで見ている人は
違いがよくわかると思うが
フルHDで見てる奴には表示が荒すぎて
わからないかも知れないな。

556:名称未設定
17/07/24 19:39:51.28 JGDt1d8j0.net
だから、その微々たる差をどう捉えるかという話だから
本質はオーディオと何ら変わらない
それを身近なRetinaを例に出して説明しただけ

557:名称未設定
17/07/24 19:41:12.58 y+E2o+Xd0.net
>>547
>だから、その微々たる差をどう捉えるかという話だから
微々たる差に見えるのは
お前さんがRetina液晶で見てないからだよ。

558:名称未設定
17/07/24 19:43:48.65 y+E2o+Xd0.net
Retinaユーザーならばこの画像の美しさが
手に取るように判別できる。
チューリップ
URLリンク(i.imgur.com)
チューリップ接写
URLリンク(i.imgur.com)
ガンダム全体
URLリンク(i.imgur.com)
ガンダム接写
URLリンク(i.imgur.com)

559:名称未設定
17/07/24 19:44:15.38 JGDt1d8j0.net
ロジックは同じなのにRetinaに関しては理解出来るが、殊オーディオに関しては拒否反応が出る矛盾
>>548
同等PPIのディスプレイで見ているから環境はほぼ同じだぞ?(笑)

560:名称未設定
17/07/24 19:45:46.72 y+E2o+Xd0.net
>>550
世の中、鈍いやつはとことん鈍いからな。

561:名称未設定
17/07/24 19:48:27.18 JGDt1d8j0.net
>>549
220ppiのディスプレイで見てるんだろ?
俺は480ppiのディスプレイで画像見てるが大して綺麗だとは思わんな

562:名称未設定
17/07/24 19:49:34.00 y+E2o+Xd0.net
>>552
>俺は480ppiのディスプレイで画像見てるが大して綺麗だとは思わんな
そのディスプレイの程度が低いんだろ。

563:名称未設定
17/07/24 19:49:54.84 HreG3jet0.net
>>540
返答が意味不明で全く反論になってないし、
そもそも、殆どの人間には判別が困難なAAC/FLACと
普通の視力さえあれば違いが十分視認可能なFHD/4Kを同列に扱ってるのがおかしい。

564:名称未設定
17/07/24 19:51:23.14 JGDt1d8j0.net
綺麗汚い以前にディスプレイのキャリブレーションがおかしいと思うぞ?
綺麗だ何だと言うならEIZOの4Kにキャリブレーター使って調整した方が良いと思うが、スレ違いか

565:名称未設定
17/07/24 19:52:36.57 JGDt1d8j0.net
>>553
Appleより高品質なジャパンディスプレイ製だよ(笑)

566:名称未設定
17/07/24 19:52:45.70 y+E2o+Xd0.net
言っておくがこれは液晶に写っている画像を
デジカメで撮った画像だからな。
画像を直接見ているのと同列に捉えるなよ?
はす
URLリンク(i.imgur.com)
はす接写
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)
自動車
URLリンク(i.imgur.com)

567:名称未設定
17/07/24 19:53:18.43 y+E2o+Xd0.net
>>556
>Appleより高品質なジャパンディスプレイ製だよ(笑)
どうせスマホだろ?下らない。

568:名称未設定
17/07/24 19:57:47.38 MdxWCbLt0.net
今日のNGはどいつだ?

569:名称未設定
17/07/24 19:58:09.85 yGP1OXi+0.net
>>554
十分認識可能って言っても画面近くで近くで文字をよく見ないと分からねえレベルだろ
AAC/FLACも静かな場所で聴けば判別可能
これの違いが分かるなら大したもんだわ
URLリンク(youtu.be)

570:名称未設定
17/07/24 19:59:50.76 HreG3jet0.net
>>559
ID:2GJxvFyG0
ID:JGDt1d8j0

571:名称未設定
17/07/24 20:00:30.96 XhR5i29O0.net
いっぱいフっていますからね、フリがきいています
macOS 10.12 Sierra というタイトルに
どういうオチをつけてくれるのだろうか楽しみです

572:名称未設定
17/07/24 20:02:49.26 yGP1OXi+0.net
>>557
人間の目のなんて700万画素くらしいかねえのにバカかと
URLリンク(www.gizmodo.jp)

573:名称未設定
17/07/24 20:03:37.93 yGP1OXi+0.net
>>558
殊、レゾリューション、PPI、情報量の議論に於いて否定する理由にはならんよ

574:名称未設定
17/07/24 20:05:32.01 ALPJK0rr0.net
というかノートサイズで考えてるのかデスクトップの大画面で考えてるかで変わって来るだろ

575:名称未設定
17/07/24 20:08:02.68 y+E2o+Xd0.net
>>563
>人間の目のなんて700万画素くらしいかねえのにバカかと
お前、700万画素の意味理解できてないだろ?

576:名称未設定
17/07/24 20:08:58.06 y+E2o+Xd0.net
>>564
ほんとバカだなー。
スマホってことは表示が小さいってことだろ?
つまり視認性が悪いってことだ。
そんな状態で物を正しく判断できると思うか?
少しは考えろ!

577:名称未設定
17/07/24 20:19:44.47 yGP1OXi+0.net
>>566
700万画素 3072×2304 約3.3MB
しかもこのスペックを発揮出来るのは
「人間がものを見るときに完全にはっきり見えているのは目の「中心窩」が光を受け取る、視野の中心2度ほどの範囲だけです。」
しかも、4Kレベルの解像度で違いを認識出来るのはめちゃくちゃ近くで見る携帯やタブレットくらいのもの
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

578:名称未設定
17/07/24 20:23:09.37 yGP1OXi+0.net
>>567
お前ガチでバカだな
1m定規で計れば分かるがPCのモニターなんてそれくらい離れて見るものだし判別はほぼ不可能
「テレビやスマホなどの画面は、色や形、明るさを形成する小さいコマ=ピクセルの集まりです。
1インチのなかのピクセルが多いほど高解像度となり、より細かい映像表現が可能になります。
しかし、画面から離れるほど、目に見える1ピクセルのサイズは小さくなるため、テレビのように画面から離れて見る場合は、両者を並べて見比べない限りは、フルハイビジョンも4Kも見え方に劇的な違いはないでしょう。
4Kのような高画質が最も効果を発揮するのは、画面を至近距離で見る、スマホやタブレットなのです」
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

579:名称未設定
17/07/24 20:25:06.16 HreG3jet0.net
今日のキチガイ
ID:2GJxvFyG0
ID:JGDt1d8j0
ID:yGP1OXi+0
何言っても理解するつもりなんて無いただの釣り野郎だから
もう相手にするだけ無駄。

580:名称未設定
17/07/24 20:25:24.16 y+E2o+Xd0.net
>>568
今出てる話題に何の関係もないってことに気づいてようだから、
多分お前さんは、その記事の内容をまともに理解できてないんだろな。

581:名称未設定
17/07/24 20:26:13.32 y+E2o+Xd0.net
>>569
まともなパソコン買ってから出直してこい!
そんなチッセースマホで何がわかるんだよ!
いい加減にしろ!

582:名称未設定
17/07/24 20:35:00.83 yGP1OXi+0.net
人間が最もハッキリ見えるのは両腕を真っ直ぐ前に伸ばした時に出来る隙間
その隙間でしか700万画素を発揮出来ないから完全に完全にその視界に収まり、近距離で見るから判別可能なPPIが高まるからスマホやタブレットは高解像度化の恩恵を受けられる
でも、PCモニターとなると15~27インチとなれば1m程度離れた場所からでしか見ないからFHDと4Kの差なんて超近距離で食い入るようにフォントを確認したりしないと違いは分からない
因みに15inch程度だとFHDでも1m付近から見れば人間の目のピクセル識別限界を超えてる
マクロの視点では違いは分からないが、ミクロの視点で仔細まで注意深く見れば違いは識別可能
これはオーディオと同じ
Retinaは理解出来るがオーディオは分からんというのは筋が通らん

583:名称未設定
17/07/24 20:36:56.97 P6+G9+Br0.net
オーオタの「俺は聞き分けられたから有意な差がある」というのがデタラメなんだよ

584:名称未設定
17/07/24 20:38:03.74 y+E2o+Xd0.net
音の違いもわからない・・・、
画質の違いもわからない・・・。
そんな無能人間が
己を無能だと認めたくがないばかりにファビョリ出す。
よくあるパターンだよな。

585:名称未設定
17/07/24 20:38:37.95 yGP1OXi+0.net
>>571
関係あるから貼ってんだろ(笑)
ハッキリ見える人間の視界、距離毎の人間の目のピクセル識別限界
>>572
お前はロジカルに考えるって事が出来ねえのか?
スマホサイズが人間の目で見たときに一番解像度に敏感になるんだよ
故に各社必死に競争する
Appleなんてキャリブレーションも滅茶苦茶だし画像が綺麗か否かの判断なんてそもそも無理なの気付けよバカが

586:名称未設定
17/07/24 20:38:53.03 iEz1jjPH0.net
>>544
iMac 5kで Win10 Creators Updateだと Winも Macも同じ様にきれいに見えるw
ぱっと見た感じ

587:名称未設定
17/07/24 20:41:11.36 y+E2o+Xd0.net
>>576
ま、お前みたいなバカというか、鈍感人間は
一生、フルHD液晶で十分ってことだ。
よかったじゃねーか無能で w

588:名称未設定
17/07/24 20:43:22.08 yGP1OXi+0.net
>>574
実際、ノイズもそうだし本当に微々たる違いとして表れるが電子機器では検出可能
それを聞き分けられ�


589:髏l間が居ても不思議はない Retinaもそれと同じでPCから普通の距離離れれば判別不可能だが、近くで食い入るように見れば字がクッキリしている等微妙に違う オーディオもRetinaもそれと同じ >>575 どちらも実際は違うが判別可能かは人や使用環境によりけりだと最初から言ってるだろ オーオタヲをdisってるRetina大好きマカーも本質は変わらんとも



590:名称未設定
17/07/24 20:44:35.71 yGP1OXi+0.net
>>578
オーオタヲもそれと全く同じ事を思ってるんだろうなw
どうだ?ピュアオーディオ民と同じ事を言ってる気分は?(笑)

591:名称未設定
17/07/24 20:48:52.73 y+E2o+Xd0.net
やっぱり音の違いが聞き取れると
音質が気になるからな。
気になるってことは
改善しようと四苦八苦することになる。
鈍感な無能人間は、音の違いが聞き取れないから
四苦八苦せずに済むから、
それはそれで利点もあるんだよな。
お前ら、鈍感無能人間でよかったじゃねーか w

592:名称未設定
17/07/24 20:52:52.73 yGP1OXi+0.net
実際、俺もゲーミングディスプレイは4KだからRetinaを否定はしないし大枚払っても良いと思うが
同じ様な本当に小さな違いに金掛けてるオーディオ民をバカにすんのは可笑しいだろと思ったしだい
>>581
ID:y+E2o+Xd0
ID:RBJ2YrjO0
ID:pZ041pCB0
お前かwww

593:名称未設定
17/07/24 21:08:52.99 W8eCyTGv0.net
ピュアオカ

594:名称未設定
17/07/24 21:12:41.94 y+E2o+Xd0.net
ブサイクな奴は
オシャレに気を使う必要がないから
楽でいいよね w
それと同じ話だと思う。

595:名称未設定
17/07/24 21:15:02.88 KMaW2SY90.net
43インチ4Kモニタの何が良いかって、スケーリングなしでも問題ないところ
俺はキレイさよりも作業領域の広さを取る

596:名称未設定
17/07/24 21:19:29.15 y+E2o+Xd0.net
43インチでパソコンやるって
すごくバカぽい。

597:名称未設定
17/07/24 21:51:53.89 6xtmu4/N0.net
人によってやる作業が違うんだからその人に合った環境に文句を付けても仕方ないでしょ

598:名称未設定
17/07/24 22:39:18.52 zlRI5U640.net
パソコンやるって表現が
すごくバカ「っ」ぽい。

599:名称未設定
17/07/24 22:41:48.23 y+E2o+Xd0.net
ま、世の中にはデブ専もいるし、
同性が好きな変態もいるから
43インチでパソコンやる基地外がいても
不思議はないけどな(笑)

600:名称未設定
17/07/24 22:47:50.49 RUTMoIcQ0.net
USキーとか仕事出来なそうだな
日本語では、かな入力で効率化はプログラマーの常識

601:名称未設定
17/07/24 22:51:06.42 15rKDv6P0.net
キーボードカバーでJISもモデルをUSキーに見せようとしてる低能がいると聞いて来ました(笑)

602:名称未設定
17/07/24 22:53:02.10 9a6mQ+H/0.net
違いが分かる男の型落ち第三世代MacBook Pro

603:名称未設定
17/07/24 23:01:24.81 9qrJk2U20.net
オーディオ語るチンカスのMacに、
Audirvanaが入っていないという三流喜劇
ただいま開幕!

604:名称未設定
17/07/24 23:24:55.34 HreG3jet0.net
おいやめろ
オーディオカスとRetinaディスりクズが沸いてんのに、
キーボードキチガイまで参戦したら収拾ガ付かなくなってしまう。

605:名称未設定
17/07/24 23:30:03.94 L77aWipy0.net
ID:HreG3jet0 お前もカスだろ

606:名称未設定
17/07/24 23:32:32.17 HreG3jet0.net
>>595
何故?

607:名称未設定
17/07/24 23:36:45.22 L77aWipy0.net
荒らしに構う同じ穴の狢で同じく低能だから

608:名称未設定
17/07/24 23:39:12.88 HreG3jet0.net
>>597 (゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

609:名称未設定
17/07/24 23:40:09.97 y+E2o+Xd0.net
気にくわない奴はみんな荒らし。

610:名称未設定
17/07/24 23:41:06.20 f/YEZQ/H0.net
違いの分かる型落ちMac出たw

611:名称未設定
17/07/24 23:41:49.12 2UpzxuTJ0.net
今夜のNG
お前ら全員

612:名称未設定
17/07/24 23:45:22.40 gp686yOT0.net
連投野郎をあぼーんしないと読みきれない
それほど暇じゃないんで

613:名称未設定
17/07/25 00:16:54.18 30RA+PHc0.net
Missi


614:on Controlでデスクトップを複数(仮に4つ)作っていて、 それぞれのデスクトップにFinderウインドウが複数散在してる場合、 例えばデスクトップ1でDockのFinderアイコンの上でダブルタップすると すべてのデスクトップにあるすべてのFinderウインドウが俯瞰で表示されると思います。 この中から例えばデスクトップ3にあるFinderウインドウをクリックすると Mission Controlの俯瞰モードが解除されると同時にデスクトップ3に移動し 選択したFinderウインドウがアクティブになっているのが正常な挙動だと思います。 ところが、私の環境では目的のFinderウインドウをクリックしても 直前まで作業していたデスクトップ1にただ戻るだけで、上記のような挙動をしてくれません。 これ、皆さんの環境だとどうですか??



615:名称未設定
17/07/25 00:19:33.10 30RA+PHc0.net
ちなみに例としてFinderウインドウと書きしましたが、
どのアプリケーションのウインドウでも同様、期待した挙動を示しません。
El Capitanまではちゃんと動作していたと思うのですが…

616:名称未設定
17/07/25 01:15:09.44 86+eH+aw0.net
週明け早々に大先生が暴れてたのか…

617:名称未設定
17/07/25 01:24:52.15 k+TLGi5C0.net
>>603
うちではきちんと動作してるよ、アプリケーションExposé。トラックパッドなのでジェスチャでの操作だけど。
で、Dockアイコンをタップ(ダブルタップ)すると、ウインドウのあるスペースを巡回する。

618:名称未設定
17/07/25 07:46:12.65 sN0AW9FU0.net
タッチパネル…だと…

619:名称未設定
17/07/25 10:31:23.14 869/DeKh0.net
またドザが荒らしに来てたのかw

620:名称未設定
17/07/25 10:41:45.83 q9cblBcm0.net
ドザってwindows-erって意味なのか
オッサン世代だとDOS/Vの事を言ってんのかと思うはず
最近のアホなキッズは知らない歴史

621:名称未設定
17/07/25 10:58:21.94 /tHs06Yn0.net
Mac Peopleなんてオカマの読み物。
男の愛読書はDOS/V パワーレポート。
互換機人生ここについて極まれり。

622:名称未設定
17/07/25 11:23:03.47 0oTM5vsF0.net
Macを使う人をマカーと言うのと同じで
Windowsを使う人をドザーと言うわけだが
なぜかドザーと言われるとWindowsの人は怒り出す。
誇りを持って使ってない証拠だろうな。
負い目があるのだろう。って怒るところから察することができる。

623:名称未設定
17/07/25 11:42:15.40 00GOlFuD0.net
Windowsユーザーはそもそもドザーを自称しとらんだろ。命名にセンスを感じないし。

624:名称未設定
17/07/25 12:13:56.18 nnRv3cBA0.net
>>609
DOS/VやMS-DOSに由来するのかと思ってたゾ。
>>611
マカーは「マカー用。」など、Mac界隈でもよく知られた呼称だけど、
ドザーはWindows界隈では全く浸透していない。
全く使われない呼称を無理に言う方が浮いて当然だよね。

625:名称未設定
17/07/25 12:57:52.56 YadYgyxP0.net
マカーは蔑称だったがあえて自分で使うことで無力化したんだよ

626:名称未設定
17/07/25 13:24:23.15 CPIsel0h0.net
>>609
DOSユーザーのことだよ
DOS3.1/3.2/3.3ユーザーがドザ(またはドザー)
ProDOS(ProDOS8)/ProDOS16ユーザーはプロドザ(またはプロドザー)
GS/OSユーザーもProDOS16からの流れでプロドザ
Lisa Office Systemユーザーは少なすぎて通称なし
Mac以降はマカ(またはマカー)

627:名称未設定
17/07/25 13:42:19.29 00GOlFuD0.net
DOSはドズじゃないからドザーにはならんでしょ
「ドス」だからドサーになる筈
その辺を知らん若い子がウィンドウザーとか訳分からん造語を短縮してドザーになったんじゃない?
歴史沿革とか知ってると、ん?となるが

628:名称未設定
2017/07/2


629:5(火) 13:47:41.42 ID:00GOlFuD0.net



630:名称未設定
17/07/25 13:57:25.42 6Vf4y5jB0.net
音質だの画質だのDOSだの荒らしてくるやつに連日反応してる奴なんなん
反応したいにしてもせめて連鎖あぼーんできるようにアンカー付けてくれ

631:名称未設定
17/07/25 14:02:34.49 U3OvHH+n0.net
もうNG面倒だからワッチョイ付けるか

632:名称未設定
17/07/25 14:11:21.87 CPIsel0h0.net
>DOS3.1/3.2/3.3ユーザーがドザ(またはドザー)
こうして書くとひとまとまりに見えるが
その内情は13セクター派と16セクター派に分かれ
文字通りセクト間闘争があったりなかったり

633:名称未設定
17/07/25 15:25:48.68 AckdCyZ50.net
>>619
Mac板にワッチョイあったっけ

634:名称未設定
17/07/25 16:05:08.35 M3J1tKV10.net
10.12.6の話題かと思ったら酷いww

635:名称未設定
17/07/25 16:41:29.47 869/DeKh0.net
全くひどいもんだ
迷惑なことこの上ないw

636:名称未設定
17/07/25 20:00:57.58 J+SAhZpB0.net
・Mac+er=Macer(マカー)
・Windows→dows+er=Dowser(ドザー)
こんなことも知らないバカが多いなんて。

637:名称未設定
17/07/25 20:16:59.21 Ejng3ZW00.net
昭和の言葉?
もう死語でしょ。

638:名称未設定
17/07/25 20:29:11.98 EqQ91ixr0.net
>>621
あるよ
>>624
それ、表記と発音合わねえだろ(笑)
ドウズがドウザーではなくドザーになってる時点でマカーの一部は頭悪い

639:名称未設定
17/07/25 20:42:02.72 V71vyq5z0.net
>>624
前者は「メイサー」で「訳書の権標を携える役人」だし
後者は「ダウザー」で「ダウジングで占いをする人」の意味だ。

640:名称未設定
17/07/25 20:45:42.09 urb/mfjF0.net
Windowsが出る前からドザーって言葉があったような気がする

641:名称未設定
17/07/25 20:46:59.08 EqQ91ixr0.net
バスプロの秦がダウザーでしょ
ダウザー俺達。

642:名称未設定
17/07/25 20:47:31.05 JtjHQdfa0.net
どざえもん

643:名称未設定
17/07/25 20:50:23.69 r6hKCvS50.net
>>628
無いわ、当時のDOSはドスって読んでたから
今でもDOS/Vパワーレポートは「ドスブイ」だろ

644:名称未設定
17/07/25 21:22:56.66 W9q5+hj10.net
どうでもいいことにこだわるな。
発達障害の子か。

645:名称未設定
17/07/25 21:26:57.51 ocwDORkF0.net
retinaの良さがわからないってiPhone3GSとそれ以降の違いがわからないって事だよね?
それもう目が腐りすぎだろ。
機械に弱いウチのママンでも一目で違いに驚いてたほどなのに…。

646:名称未設定
17/07/25 21:29:26.54 J+SAhZpB0.net
>>633
>それもう目が腐りすぎだろ。
世の中、普通の人に当たり前のわかることが
わからないような鈍感/バカ人間もいるってことです。

647:名称未設定
17/07/25 21:34:29.82 9FhK9IT80.net
離れて見たらわかんないってことでしょ

648:名称未設定
17/07/25 21:36:50.98 9tAGErNj0.net
大型4Kモニタを遠くに置けば実質Retinaになる

649:名称未設定
17/07/25 21:57:08.63 J+SAhZpB0.net
>>635
>離れて見たらわかんないってことでしょ
100歩譲って、離れて見た場合、
違いが分からないとしても
あえてフルHDを買う利点がない。

650:名称未設定
17/07/25 22:01:12.82 0oTM5vsF0.net
Retinaがよくわかってない人がいる感じだな。

651:名称未設定
17/07/25 22:04:38.47 J+SAhZpB0.net
フルHDもRetinaも
離れて見たら変わらない…と言う人は
多分、ショップで見てきた感想だと思う。
俺も、この前、ショップで見比べて見たが、
確かに、ショップで観察するような距離だと
そんなに違いはないからな。
だが、実際に家に設置して、実用する距離になると
まるで違いが出てくる。

652:名称未設定
17/07/25 22:13:47.22 9FhK9IT80.net
>>637
値段が同じならね

653:名称未設定
17/07/25 22:16:16.98 J+SAhZpB0.net
>>640 >値段が同じならね 液晶からCPUからGPUからストーレージから 何もかもが低性能だから安いのは当然。 逆にいうと液晶をケチると 全てをケチる事になる。



655:名称未設定
17/07/25 22:22:17.32 9FhK9IT80.net
>>641
そうしないと大きな差が出ないってことでしょ
モニタだけしか違いがなかったらフルHDでいいやって人がたくさんいるんだよ

656:名称未設定
17/07/25 22:26:02.33 J+SAhZpB0.net
>>642
そこまでしても大きな価格差が出ていないので
他は一緒にしたら余計に微々たる価格差しか生じず、
全く意味がないです。

657:名称未設定
17/07/25 22:29:53.36 J+SAhZpB0.net
これだけ違ってたった2万2000円しか違いません。
【これで12万800円】
・2.3GHz(デュアルコア)
・Intel Iris Plus Graphics 640
・フルHD液晶
【これで14万2800円】
・3.0GHz(クアッドコア)
・Radeon Pro 555
・4K Reitna ディスプレイ

658:名称未設定
17/07/25 22:30:40.45 J+SAhZpB0.net
つまり、他を一緒にして液晶だけの違いにしても
1万円程度しか違いがないのです。
1万円ケチってフルHDを選ぶ意味あるですか?

659:名称未設定
17/07/25 22:40:56.48 9FhK9IT80.net
CPUいいやつにするとretinaになっちゃうでしょ
モニタしか違いがないモデルがあった場合は「性能はいいやつが欲しいけど画像処理とかしないから表示はフルHDでいい」というほとんどの人は少しでも安いフルHDを選択すると思うよ

それからモニタしか違わないモデルが本当にあったとした場合は差別化の為に1万以上の価格差にするだろうしね

660:名称未設定
17/07/25 22:44:14.62 J+SAhZpB0.net
大量生産してるから、
フルHDにしても、Retinaにしても
そんなに大きなコスト差にはならないんだろうな。
だからフルHDにしたところで
1万円ぐらいの価格ダウンしか見込めないんだよ。
だから意味がない。

661:名称未設定
17/07/25 22:49:57.19 9FhK9IT80.net
少しでも高い買い物してもらうために価格差を小さくしてるだけだよ
早いCPUモデルでフルHDがないのが証拠
コストの話じゃなくてアップルが設定する価格の話
そもそも実際には存在しないモデルの価格についてだからどうでとでも言えるけどね

662:名称未設定
17/07/25 22:56:16.23 J+SAhZpB0.net
>>648
>早いCPUモデルでフルHDがないのが証拠

なんでそれが証拠になるの?
そんなモデル作っても売れない明白だし。

663:名称未設定
17/07/26 00:37:40.27 IzgiCjq70.net
>>641
これは事実
MBAがその証拠
CPUとSSDほんのちょっと弄って売りさばいてんだもん
液晶の質で製品の質はわかる

664:名称未設定
17/07/26 01:42:43.70 DzGPpMFl0.net
MBAもiPhoneも他社と比べて低解像度のディスプレイしか載せてない謎
MacBook ProやiMacも解像度のアドバンテージを取られれば、ただの割高な低スペックマシンになるから当然か

その実、ディスプレイの綺麗さを売りにしているが色の調整はクソでRAW現像やDTPには使えない模様

665:名称未設定
17/07/26 10:34:11.28 ZXWq1VFl0.net
>>651
「色の調整がクソでRAWやDTPに使えない」
ソース

666:名称未設定
17/07/26 10:43:44.21 ReIcyjbm0.net
>>652
URLリンク(www.photo-yatra.tokyo)

ITmediaの提灯記事でも

「Adobe RGBに比べるとやはり狭く、RAWで撮影した写真データをAdobe RGBで現像するといったような用途には向かない」

まぁ、プロが常用するにはキツいが自称違いの分かる一般ピーポーには充分かもね

URLリンク(www.itmedia.co.jp)

667:名称未設定
17/07/26 11:12:00.97 7vVLl+ly0.net
色範囲と色調整はまた別の話だよ。

668:名称未設定
17/07/26 11:19:08.69 ReIcyjbm0.net
全部�


669:ミっくるめて色調整で色温度と範囲に別れてるから色の調整って書いてるんだけどバカなのかな?



670:名称未設定
17/07/26 12:08:55.79 i9VRmM0z0.net
言い訳で自爆

671:名称未設定
17/07/26 12:10:08.94 bK5NkiHw0.net
これカッコつけたつもりなんだぜ、信じられないだろ

672:名称未設定
17/07/26 12:10:39.01 PYGff85A0.net
>>655
日本語でおk

673:名称未設定
17/07/26 13:05:31.90 SIyPuQ180.net
範囲sRGBやAdobeRGBと色温度の調整はまた別の話なのは当然
その2つを含めて色の調整と言っているなら適当
RAW現像でAdobeRGBが使えない時点でプロ仕様ではない

674:名称未設定
17/07/26 13:10:32.77 IVfUHKye0.net
オーディオバカのRetina批判飽きた

675:名称未設定
17/07/26 19:01:53.48 m2HuIV+c0.net
ネスケ
URLリンク(i.imgur.com)

676:名称未設定
17/07/26 19:18:13.21 neFHhPZA0.net
2ch全体が高齢化してるからなのか変な人増えたなー
小さな事にこだわり過ぎ
まぁ趣味ならこだわってもいいけど熱心過ぎて怖いわ

677:名称未設定
17/07/26 20:03:03.63 7teFWZLa0.net
暇なんじゃね?

678:名称未設定
17/07/26 20:03:58.99 J3L2oI2x0.net
団塊の暇人が無駄に多いからな

679:名称未設定
17/07/26 20:12:39.07 KWtjBrJw0.net
場所をわきまえずに一方的に書いているだけなので、荒らしが目的

680:名称未設定
17/07/26 21:43:34.51 f0fj9SAQ0.net
スレが面白過ぎて一週間分一気に読んじゃった
余計なことは言わないようにしとくけど一つだけ

DOSにerつけたらドサーだからドザはWindows - erの略だって?
フォニックスも(感覚的にさえ)知らないって現代人としてヤバいよお前ら!

681:名称未設定
17/07/26 21:51:04.91 9H9z6P6P0.net
少なくともDOS時代にドザーなんて単語無かったから平成生まれのバカが作った言葉だろ

682:名称未設定
17/07/27 01:53:51.55 w5FOJcKe0.net
>>667
普通にあったが
おま環やめて

683:名称未設定
17/07/27 02:15:38.07 3u4wp05I0.net
ねえよバカだろ
元々は英語のジャーゴンで
Windoze→Wndozer
WinDoser Doser Dozerからの流れだから
OS「DOS」は関係無くて「Windows」由来
それが日本に渡り紆余曲折あって「ドザ」「ドザー」
DOS全盛期にはそんな事言ってる奴はいなかった

684:名称未設定
17/07/27 04:07:38.72 UbCqw1310.net
土左衛門と掛けてるんだよ

685:名称未設定
17/07/27 06:39:58.67 Qw5oWsiv0.net
普通、両方使い分けるだろ、拘るのがおかしい
どう見ても対応ハードもソフトもWindowsの方が多いと思われる
マイクロソフトがPOSIXを選ばなかったのは失敗だと思うが

686:名称未設定
17/07/27 06:59:04.14 VCHTW5BD0.net
カタカナでかいてあるから日本だけとか思ってる子が多そうだなww

687:名称未設定
17/07/27 09:41:12.29 7SRLQuW50.net
>>669
あったって言ってんだろキチガイが 実体験を否定すんなよ
お前DOS/Vの時代はネットでどこにいたよ?

688:名称未設定
17/07/27 09:58:58.29 CLvpEUXz0.net
パソコン通信世代の雑談は余所でやれやれ馬鹿供

689:名称未設定
17/07/27 10:03:53.08 i41FyZpi0.net
Bio_100%とか通じる奴居ないだろうな...

690:名称未設定
17/07/27 10:04:27.87 pMIJYQ3p0.net
なのれーでう

691:名称未設定
17/07/27 10:04:39.46 dxvMSyPj0.net
懐かしい名前

692:名称未設定
17/07/27 10:14:41.73 GN/p0qpY0.net
マカーってのはwindowsユーザーがマック使いをバカにする意味合いも込めてそう呼んだのが始まり
それに対抗して一部のマック使いがwindowsユーザをドザーと言い


693:返したがマック使いが少なすぎてまったく浸透してない



694:名称未設定
17/07/27 10:51:58.38 stgoLiqn0.net
DOS/Vとかネットがあった時にはとっくにWindows出てたがな

695:名称未設定
17/07/27 11:29:24.19 dxvMSyPj0.net
最初のWindowsは、Excelのおまけだった

696:名称未設定
17/07/27 12:59:16.39 I5IHXrKX0.net
>>680
でたらめ言うな

697:名称未設定
17/07/27 13:07:42.64 eyiXydls0.net
当時を過ごして体験した人と、最近ネットで初めてマカーやドザって言葉を聞いた人とで話が噛み合わないのは仕方ないが
人の意見を全く聞き入れない人が多い。

698:名称未設定
17/07/27 13:08:51.22 xvvTB6990.net
当時はしらないけどどっちも普通に馬鹿にしてるように見えます

699:名称未設定
17/07/27 13:16:30.55 eyiXydls0.net
だからドザまたはドザーってのは日本人がカタカナ読みしてるだけ
海外では当然カタカナなんてつかわれてなかったわけだが
馬鹿にしてると思ってるのはドザーだけでMacを使ってる人は馬鹿にして言ってるわけじゃないんだがドザーが勝手にそう思い込んでるだけ。
馬鹿にしてると思ってるなら勝手に思っていればいいじゃん。
って思います。
Windowsなんてどうでもいいし。
いい加減に他所でやってくれ。
目障りだ。

700:名称未設定
17/07/27 13:24:36.13 6URR1CKI0.net
日本人が書いたとは思えないひどい日本語力

701:名称未設定
17/07/27 13:37:35.82 9RntFNkJ0.net
10.13の前スレ終わってしまったので
誘導用にカキコ

macOS 10.13 High Sierra - 2
スレリンク(mac板)

702:名称未設定
17/07/28 02:29:56.18 YBQ9nZUV0.net
目障りなのはお前だ消えろ。

703:名称未設定
17/07/28 06:48:03.67 r6UGjOl40.net
>>687
やだよ~んwwwww

704:名称未設定
17/07/29 12:37:59.03 rMX0V6Lg0.net
日本人の癖にローマ字入力のうすのろカスをdisる遊び

705:名称未設定
17/07/30 17:20:15.59 TIQMRjYh0.net
当時はアムラーとか流行ってたから、スペルと発音なんて気にする奴いないでしょ

706:名称未設定
17/07/30 17:24:57.69 +nf71AVD0.net
>>678
>バカにする意味合いも込めてそう呼んだのが始まり

バカにする要素など1つも含んでいませんよ?
◯◯+ERというのは◯◯する人という意味なので
Macをする人という意味で「Macer/マカー」と呼ばれた訳です。

逆に「ドザ」というのは、蔑称が含まれています。

707:名称未設定
17/07/30 17:26:27.12 +nf71AVD0.net
>>690
>スペルと発音なんて気にする奴いないでしょ

スペルチェックのウザさを何とかして欲しい。
あと日本語IMの学習しなささがあまりにも酷い。

708:名称未設定
17/07/30 18:13:15.26 wPs9yOOY0.net
なんでマッカーじゃないの?
とりあえずerつけてアホっぽく呼んでやるからって小馬鹿にしてるんだけど

709:名称未設定
17/07/30 18:38:41.92 QEyzzkC70.net
>>691
マサーじゃん

710:名称未設定
17/07/30 18:44:22.36 h0d+F1BO0.net
勝手に蔑視だと思っててよほど心が痛んでるんだろうんなw
受けるわw

711:名称未設定
17/07/30 21:56:14.66 V9QisPoG0.net
>>694
メイサーな

712:名称未設定
17/07/30 22:49:13.90 fCyfbs2f0.net
どうでもいいけどDiskUtilityでEFIのFileSystemが表示されるようになったんだな。
MSDOS Fat32なんて表示されたんでびっくりしたわw

713:名称未設定
17/07/31 01:04:13.91 PImuyCUV0.net
マカー wikiだと蔑視と出てるな

714:名称未設定
17/07/31 01:34:39.07 je2n1MpT0.net
>>697
FATを使うのはまあそういう決まりだからね。

715:名称未設定
17/07/31 15:24:41.90 5GMyngXb0.net
>>693
> なんでマッカーじゃないの?

なんでスーパーハッカーじゃなくてスーパーハカーなの?とか、なんで笑ったじゃなくてワロタなの?って訊いてるのと一緒
つまりその質問は無意味

716:名称未設定
17/07/31 18:02:08.91 hEftT9t30.net
なにか(有意義な)


717:ネタは無いのかYO!



718:名称未設定
17/07/31 18:16:41.15 lxcnj3PM0.net
なんでOSの名前がネコ科動物から山とか自然になったの?

719:名称未設定
17/07/31 18:22:29.72 O4ZM+oF00.net
ネコ科の動物がもうドラえもんしかいないから

720:名称未設定
17/07/31 18:34:01.37 hEftT9t30.net
それはタヌキだろ

721:名称未設定
17/07/31 18:40:56.20 JCVtxBru0.net
カッコいいのは出し切ったし百獣の王で締めちゃったからね

722:名称未設定
17/07/31 19:32:39.14 umubl4AG0.net
山ライオンつながりで

723:名称未設定
17/07/31 19:59:28.67 mABa78y10.net
macOS 10.14 イリオモテヤマネコ

724:名称未設定
17/07/31 20:02:21.49 HuqKCI8k0.net
ジョブズが末期ガンだったからラスボスのライオンをさっさと出したんじゃね

725:名称未設定
17/08/01 12:29:20.54 BLVsuwKX0.net
Lion出した時点であっオワタって思ったよね

726:名称未設定
17/08/01 12:33:23.98 4JDODpv30.net
とっくに前線は退いてただろうけど余命宣告されたから開発陣の忖度で百獣の王を出したってのはありそうだな

727:名称未設定
17/08/01 12:35:12.45 dXBKgDJQ0.net
でもそのあとでMoutain Lionが出て「この手があったか」と思った

728:名称未設定
17/08/01 13:08:30.11 cM1rMh6v0.net
雪ヒョウと違って山ライオンは弱いんだよなあ
だからこそ言葉遊びはやめて国立公園になったんだろうけど

729:名称未設定
17/08/01 14:20:19.30 /QZHCrWZ0.net
本来は Mountain Lion → Dande Lion → Pon de Lion だった。

730:名称未設定
17/08/01 15:54:33.12 s9zb8/hZ0.net
              ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /  そんな事言われても
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/      ウチ ポン・デ・ライオンやし
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ
     l     ` 、               l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |

731:名称未設定
17/08/03 20:11:21.78 C9X/w1Mc0.net
Ohayokara Oyasumimade Lionが抜けてるだろ

732:名称未設定
17/08/05 09:03:31.90 wdT/spqF0.net
時報読み上げ設定にしているとスリープしても読むんだね

733:名称未設定
17/08/05 09:47:26.14 TZ88YBSu0.net
>>716
わざわざスリープ解除されるの?

734:名称未設定
17/08/05 09:55:01.80 wdT/spqF0.net
>>717
いや解除されてないようだけど、画面真っ暗なまま「くじです」言ってた
画面スリープになってんのかな

735:名称未設定
17/08/05 10:01:46.59 TZ88YBSu0.net
>>718
今のMacには Power Nap なんて機能があるのか。
URLリンク(support.apple.com)
スリープ状態でも色々な機能が使えるんだね。

おじさん古いMac使ってるから知らなかったよ……。

736:名称未設定
17/08/05 10:03:08.81 mO7i6LkG0.net
籤です、って言ったんじゃない?

737:名称未設定
17/08/05 10:24:36.37 wdT/spqF0.net
>>719
そんな私もC2Dの10.5からの買い替えでして、分からないことだらけですわ

738:名称未設定
17/08/05 11:40:26.70 glClqtNb0.net
そもそもライオンってネコなのか?

739:名称未設定
17/08/05 11:46:33.62 X51DlNOP0.net
>>722
ネコ科な。

740:名称未設定
17/08/05 11:54:38.71 4oxPPPYk0.net
ライオンものどを撫でてやるとゴロゴロいう

741:名称未設定
17/08/05 11:58:19.61 Kxp9UIQM0.net
動物園生まれ動物園育ちで狩りを見たことすらないライオンなんて一日中ゴロゴロ寝てばっかでネコよりネコっぽいよな

742:名称未設定
17/08/05 12:02:04.80 Ev4Gr4lW0.net
やってから言ってくれ

743:名称未設定
17/08/05 12:18:23.11 mO7i6LkG0.net
ライオンもマタタビに反応を示すだろ

744:名称未設定
17/08/05 12:19:54.20 vnVXVjE60.net
ダンボール置くと入るんだろ

745:名称未設定
17/08/05 12:45:36.44 R28hsoRP0.net
ライオンに鰹節と昔から言っててだな

746:名称未設定
17/08/05 16:50:44.98 mrqYNIfy0.net
獅子に小判・・・

747:名称未設定
17/08/06 00:26:51.88 k8ztZo2x0.net
子子子子子、子子子子子

748:名称未設定
17/08/06 12:29:01.10 OSyxGigq0.net
最初(に大体的に名前出してきた)のがトラだったから、ヒョウとかトラ系で行くのかと思ってたわ

749:名称未設定
17/08/06 12:41:29.95 zC87wD4V0.net
トラ系って何?w

750:名称未設定
17/08/06 13:00:12.89 4GduGdlh0.net
トラもライオンも食肉目ネコ科ヒョウ属。

751:名称未設定
17/08/06 14:36:33.94 1+Lhwj9p0.net
>>732
最初はジャグワーでは?

752:名称未設定
17/08/06 15:17:10.90 3nL7MlxN0.net
CheetahとPumaを忘れないでほしいな

753:名称未設定
17/08/06 15:27:28.90 KPhXcEx80.net
ゲーパルド
プーマ



754:Wャグワー パンテル ティーゲル レオパルド シュネーレオパルド レーヴェ ベルクレーヴェ



755:名称未設定
17/08/06 16:07:46.07 /sYpPFkc0.net
イッヒビンヤーパン

756:名称未設定
17/08/06 16:09:35.87 +rGfnoUA0.net
>>737
Apple「知名度が低い雑魚はマーケティング的にオコトワリ」

757:名称未設定
17/08/06 19:07:38.15 2v/naJQI0.net
>>739

ゲーパルド→Cheetah
プーマ→Puma
ジャグワー(ヤーグアール)→Jaguar
パンテル→Panther
ティーゲル→Tiger
レオパルド→Leopard
シュネーレオパルド→Snow leopard
レーヴェ→Lion
ベルクレーヴェ→Mountain lion

758:名称未設定
17/08/06 21:10:22.35 OSyxGigq0.net
ゲルマンにしただけで全部使ってるやつやんけ

759:名称未設定
17/08/07 02:47:16.90 E7XXY7ix0.net
>>737
ドイツ語かなんかかい?

760:名称未設定
17/08/07 06:50:27.20 tpgcUN6j0.net
直前のレスが見えませんかwww

761:名称未設定
17/08/07 07:05:29.39 FPJxVZJ80.net
>>743
レス ってドイツ語かなんかかい?

762:名称未設定
17/08/07 08:54:13.71 kPkETGlZ0.net
これは>>739へのいじめと認定する。

763:名称未設定
17/08/07 10:26:00.07 iWcwt3lb0.net
10.6から引っ越してきたんだけど、
4本指スワイプで
上 起動してるアプリが全部外側へ行ってデスクトップが見えるようになる
下 起動してるアプリが全部小さくならぶ
という動作が変わっていてなかなか慣れません

上記の動作は10.12の場合、トラックパッドでどのようにやればいいのです?

764:名称未設定
17/08/07 11:47:08.02 5RV9vqLB0.net
>>746
システム環境設定のトラックパッド内であなたが設定した通りに

765:名称未設定
17/08/07 12:33:57.14 XCdmD2mj0.net
>>746
とりあえずここみたら?
URLリンク(support.apple.com)

766:名称未設定
17/08/07 13:11:13.09 iWcwt3lb0.net
>>747,748
どうもありがとう
親指と3本指を広げるんですね
努力します

767:名称未設定
17/08/07 13:45:52.92 JoF+PT4l0.net
>>749
あとはホットコーナー機能は健在だからスクリーンセーバーの


768:システム環境設定から画面四隅のどこかに割り当てればデスクトップを表示できるよ



769:名称未設定
17/08/08 17:48:37.15 59TWPXVd0.net
Sierraにしてから外付けモニタが落ちることがなくなって嬉しい
El Capitanはスリープから復帰すると7%くらいの確率で外付けが落ちたままだった
(当方貧乏なのでMBA2013にTB2→HDMIでFHDを繋いでます)

770:名称未設定
17/08/08 21:11:28.89 mGxedvny0.net
レンタルwi-fi適応外なの?macOS10.12?
入院で使おうと思っていろいろみてるんだけど
↓こんなこと書いてある
対応OS Mac OS X(10.5~10.10)

771:名称未設定
17/08/08 21:21:35.91 HtO+FUpM0.net
>>752
単に未検証なだけ。よくあること。

772:名称未設定
17/08/08 22:17:27.90 mGxedvny0.net
そうだよね、対応してなかったら大騒ぎだよね
入院前でちょっと不安になってしまって
ありがとう

773:名称未設定
17/08/08 22:53:50.57 5Jx9v+NU0.net
入院中は2ちゃんねるはやめとけよ。

774:名称未設定
17/08/08 23:05:57.01 gjFZvCt60.net
>>754
お大事にな

775:名称未設定
17/08/09 13:01:43.22 7YrfCHqt0.net
SiriにNight Shiftをオンにしてと頼むとそれはできませんとほざくんだがなぜなんだぜ?
2週間くらい前は普通にできてたのに

776:名称未設定
17/08/09 14:05:22.08 qpE+8g/30.net
そんなことSiriません

777:名称未設定
17/08/09 17:59:06.11 0F/IVzZJ0.net
Finderだけタブで開くとか可能ですか?
システム環境設定→Dock→書類を開くときはタブで開くを常ににすると、
Finder以外のsoftwareでもタブになるので困る。

778:名称未設定
17/08/09 18:10:43.68 3W77ewCN0.net
ターミナル開いて
defaults write com.apple.finder AppleWindowTabbingMode always
コピペ実行してからDockでFinderを再起動してみ
うまくいったっぽいけど

779:名称未設定
17/08/09 18:29:05.07 0F/IVzZJ0.net
おおすごい!
まさに求めていたものです
ありがとうございます!!

780:名称未設定
17/08/10 20:14:33.28 pM7AMPZk0.net
『腹の立つこと』
Memoで他の項目を選ぶと、
いちいち1行目に戻ってしまうこと。
それが不便なことぐらい
ちょっと考えりゃわかることなのに。

781:名称未設定
17/08/10 22:29:45.12 c4IRox2E0.net
Memoってなぁなんだよ

782:名称未設定
17/08/18 13:44:13.15 wEkie2WU0.net
iCloud Drive 便利なんだけど、例えばデスクトップに置いてあるファイルで、アップロード自体をキャンセルすることを選択できたらいいなあ。

783:名称未設定
17/08/18 14:04:27.51 WBJWy2Qq0.net
FinderのファイルをiCloud Driveに置いてる人いるんだな。
置くとなると5GBじゃ全然足らないしオフにしてるわ。

784:名称未設定
17/08/18 14:15:38.54 W8bvHYyq0.net
iCloud50GBにしてるけどDropboxみたいに選択したフォルダだけ同期するような機能は欲しいな

785:名称未設定
17/08/18 15:10:10.37 ewcuIBJy0.net
iCloud Driveは最初は戸惑ったけど、今は便利と思えるようになった
もちろん50GBに増量してはいるけど

786:名称未設定
17/08/19 13:08:50.81 2AaDbwIM0.net
1台のMacでしか使ってないが、アップル製アプリがやたら保存先をiCloudにしたがるから、もう面倒だからそういうのだけはiCloudに保存してるわ
恩恵感じたことはない

787:名称未設定
17/08/19 13:11:39.70 a2z4bhng0.net
何でもかんでも取り込みたがる
愛★喰らうど

788:名称未設定
17/08/19 17:08:15.04 z9t9iF5q0.net
華原朋美の歌にあったな、愛★喰らうど

789:名称未設定
17/08/19 1


790:8:50:13.27 ID:8viv2STa0.net



791:名称未設定
17/08/19 20:08:58.81 YsC9V9IV0.net
写真や動画って無尽蔵に増えていくから、いずれ2TBでも厳しくなりそう
俺はそういうのは自宅のNASに保存して、容量無制限のAmazon Driveと同期させてる

792:名称未設定
17/08/19 20:11:47.26 KwqnBsnu0.net
ストレージの容量向上って頭打ち気味なんでしょ?
>>772 の言うとおり、世界中で写真や動画が無尽蔵に増え続けたら、いずれ世界がストレージデバイスで埋め尽くされそう。
社会問題にならないのかな?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch