Windows on Mac! アップル Boot Camp 49個目at MAC
Windows on Mac! アップル Boot Camp 49個目 - 暇つぶし2ch829:名称未設定
18/01/13 11:19:39.64 SB3gk+Jd0.net
>>814
Enterprise版のWindows To GO機能でなら外付けに簡単に入る
それ以外はごちゃごちゃしないと入んないじゃないかな

830:名称未設定
18/01/13 12:45:02.28 RkN7I4A+0.net
810です
皆さま、ありがとうございます。
外部ディスクに小細工して入れる方法はネットで検索してなんとかなりそうです。インストールに手間がかかるのは仕方ないと思っています。
ただ常用する場合、何か不都合があったり、毎回何かしないといけないとかそのあたりのことが知りたいです。
インストール後の使い勝手がそれほど変わらないならUSB接続でいこうと思っています。

831:名称未設定
18/01/13 13:50:58.21 ezcQJE6D0.net
インストール時の起動ディスク選択で、セットアップディスクとインストール先の区別が付かない。
間違えても再起動して選び直すだけだから慌てない。
アップデートの再起動で違うOSが起動したりするけど、再起動して選び直すだけだから慌てない。
追加のUSBメモリ挿すと起動ディスクが分からなくなるけど、以下同文。
動きがおかしいと思ったら、再セットアップしてBoot Campのインストールだけはせずに置く。

832:名称未設定
18/01/13 14:04:11.79 QKeHCoLK0.net
はやくmacとiosとwindowsを統合してくれ
いちいち使い分けるの疲れたよ…

833:名称未設定
18/01/13 14:09:29.98 +oAsyfTN0.net
>>817
再起動なんか自動でやってくれるだろ

834:名称未設定
18/01/13 16:19:54.57 RkN7I4A+0.net
ちなみに、外付けにBootcampで外付けドライブにインストールし、後々pallarelsも入れてどちらでも使えるようにしようとも考えています。こういった使い方もできますでしょうか?
Windowsのライセンスは2ついるのは承知しています。

835:名称未設定
18/01/13 17:40:46.84 bqJNhSBi0.net
>>820
出来るけど設定が同期しないから使いにくいよ。
Parallelsの機能はあくまでBootcamp領域のインポートのみと割り切ったほうがいい。

836:名称未設定
18/01/13 18:27:11.26 Sey3+BKD0.net
imac2017松を使用しています。
年末ごろから急にWindowsのシャットダウンが出来なくなり
再起動するようになりました。さらに今年に入り再起動の際に
トラブルシューティングの画面が出るようになり。全く立ち上がりません。
macOS、windows共にクリインストールを何度かしているのですが
症状が治りません。ハードウェアテスト問題なく、macOSも普通に動きます。
どなたか原因がお分かりの方ご教授お願いします。

837:名称未設定
18/01/13 18:53:28.90 EtVwu6Ut0.net
うむ

838:名称未設定
18/01/13 19:04:01.13 FWEZHlLL0.net
>>818
iOSのようにAPIに制限のある、macOSのように自社ハードウェアでしか動かない、WindowsのようにクソダサのOSが出来上がるのか胸熱だな

839:名称未設定
18/01/13 21:34:37.79 SB3gk+Jd0.net
>>820
Enterprise版で作ったWindows To GO(OSはWin8.1)も
普通のBootCampも、ParallelsもVMwareもWin7で使えているよ
全部各OSでの動作確認用だけども。VMwareのWin7はWinのVMでも使えて便利ではある
Parallelsは最近あんまり使わないな(そもそもWin7の確認用だっただけだが)
本来のBootCampのWin7はビデオ編集専用になってきたな。他に使うこと無い
Winでしか出来ないちょっとした作業ならVMwareのWin7で済ます

840:名称未設定
18/01/14 12:04:33.21 FXLt43KA0.net
そういえば、今って起動オプションからの切り替えって出来なくなってるんだね。
はやく対応してほしいわ。

841:名称未設定
18/01/14 22:03:58.94 KSiV/K5w0.net
>>805
結局、別な更新も失敗、セーフモードでの更新ロールバックが上手くいかなくて肝を冷やしたので
time machineから10.12.?に戻してWindowsのイメージ作ったわ・・・

842:名称未設定
18/01/15 13:55:30.30 xKH03ZRT0.net
OneDriveの復元にも対応って、
Macもかな…?

843:名称未設定
18/01/17 12:20:17.25 ZyOhvxQN0.net
High SierraのBootcampのWindows10の


844:調子が悪いので Bootcamp領域を1回消して再インストールしようとしたら Bootcampアシスタント起動して続ける押した後、 ディスクを単一ボリュームに復元の画面に進めず削除できなくなりました 心当たりあるのはParagonのCampTuneでパーティションサイズ変更したことくらいですが 今High SierraでCampTune使ってる方Bootcampアシスタントで Bootcamp領域削除できるか見てもらえないでしょうか 他の方もBootcamp領域削除できないようでしたらCampTuneを使うのやめて 最初から大きめにBootCamp領域作っておこうと思います



845:名称未設定
18/01/17 16:47:21.75 odpItqoN0.net
これハマりやすいトラップ

846:名称未設定
18/01/18 21:35:51.50 uNCWrbgr0.net
暗号化をしているとハマる

847:名称未設定
18/01/19 10:39:51.09 .net
クランで59式ガチャは
今回のガチャ除く今までの課金額で出る確率が違うのではないかと話題になってる
当たったのは課金戦車ほとんど持ってる廃課金のクラメン1人だけで75個1回買って出たらしい
それ聞いて4人ガチャって4人とも爆死
2人は4万、5万近くガチャって爆死したらしい
今までプレアカだけとかせいぜい課金戦車1、2種の微課金では
59式出ないのではないかと言われてる

848:名称未設定
18/01/19 19:38:06.82 LovurJtZ0.net
えーと…

849:名称未設定
18/01/20 07:08:04.58 JRQ8spLQ0.net
大変だなぁ

850:名称未設定
18/01/20 08:48:36.99 CCyEavM90.net
うむ

851:名称未設定
18/01/22 13:38:57.63 XTWXz8jo0.net
外付けグラボ入ってるMBPでintelに切り替えて使う方法ってある?

852:名称未設定
18/01/22 13:40:20.21 li5LgBBl0.net
>>836
ブーキャンでは切り替えられない

853:名称未設定
18/01/23 15:45:23.68 eGS8yyTS0.net
IMac2017(4K)fusiondriveですが、上の報告と同様に、1月に入ってからWin10が起動できない。
起動できませんでしたの青画面の繰り返し。セーフモードも駄目。
Mac (High Sierra)は起動できる。
Win10も、Macも、最近深く考えずアップデートしちゃった記憶があります。
起動できなくなる寸前は、Win10側でHDDの容量が足りないとのエラーメッセージが突然出てた。
上の報告を参考に色々試してみようかと思うけど、悪化させちゃいそうで怖い。
もう少し様子を見よう・・・

854:名称未設定
18/01/23 16:32:28.75 VJ9LraFo0.net
>>838
appleSSD.sysが原因かも
エラーメッセージに書いてなかった?

855:838
18/01/23 20:40:28.10 M0v3gstM0.net
>>839
ありがとう。
エラーメッセージで、appleSSD.sysの名前を見た覚えはないです。
でも、、可能性として、疑ってみます。

856:名称未設定
18/01/25 12:18:55.04 gaYKSlrG0.net
Boot Campは訳分からんトラブルが起きますね。
MacBookPro late2016にWindows 10 1607をインストールして
使っていたけど、1703や1709へのアップデートが「システム予約
済みパーティションが更新できませんでした」でアプデできないまま
使ってました。
「システム予約済みパーティション」がMac領域の頭側にあるから、
ツールを使って広げることが出来ないんですな。無理にやったら、
当然Macからのブート不可能で再フォーマットからやりなおし。
持ってて良かったCarbon copy clonerとWinclone。
やり直したあとは、「システム予約済みパーティション」の中身が
整理されたらしく、Windows10 も1709にアップデートできました
が。

857:名称未設定
18/01/25 21:25:50.70 /F3eHbeD0.net
俺はもうハードで対応する方針に切り替える。
URLリンク(www.kickstarter.com)
この、ストリーミングケーブルってのがキモだが、実態が未知数ではある。
まあ、Macとの切り替え使用が微妙でも、単体使用で潰しは効くし。
モバイル動作用のバッテリーを物色中。

858:名称未設定
18/01/26 07:27:29.27 6e9PIvr30.net
Windows 10起動してロゴが消えるところで、黒い背景に沢山の白いドットが出てくるのだが

859:名称未設定
18/01/26 10:58:53.38 Lr25wYRV0.net
何それ気持ち悪い

860:名称未設定
18/01/26 21:05:06.75 ZGD0iDRH0.net
今のhighSierraにしたらBootCampのWin側からmacOSが認識できないのがな
タイムマシンからEl Capitanに戻したわ。ファイルやりとりも出来ないし

861:名称未設定
18/01/26 21:53:17.84 6hfamq5P0.net
読み込みしかできないが、Paragonが無料でAPFS for Windowsを出してくれてる。
でも、起動ディスクの選択とかできないのは変わらないみたいやね。

862:名称未設定
18/01/26 22:25:50.37 Z3+XmB5g0.net
>>845
ファイルのやりとりは前からできなかっただろ

863:名称未設定
18/01/26 22:45:08.73 bet5puMq0.net
>>847
Sierraは使ってないので知らないけどElCapitanまでは
書き込みはできないけど読み込みはできたのでやりとりできた

864:名称未設定
18/01/26 22:57:15.74 Z3+XmB5g0.net
macOSの問題じゃなくてWindows10のアプデで認識されなくあなった

865:名称未設定
18/01/27 05:03:07.39 nJ4XM4YU0.net
Boot Campをパラレルスで起動させてればファイルのやりとりは可能だったけど、去年の末頃のアプデで全てダメになった。
お陰様でMacにまで被害が及んでクリーンインストールまですることになったけど。
Win側の問題。

866:名称未設定
18/01/27 06:57:09.40 JnAtMZXu0.net
Fusion DriveのMac mini 2014で
スタートアップマネージャー? に
ブートキャンプ領域が現れないのは…?

867:名称未設定
18/01/27 16:44:13.42 Lab8rOZO0.net
>>850
Parallelsあるなら普通にVMで使えよ

868:名称未設定
18/01/27 22:09:36.59 UhgycVMm0.net
>>852
それだと起動できないソフトとか出てくる

869:名称未設定
18/01/28 17:12:34.60 uEVppE490.net
boot campをparallelsでも動かすとwindowsのライセンスが2ついるんじゃなかったっけ

870:854
18/01/28 19:22:28.17 kPr3XUZG0.net
>>845
その後の報告。HighSierraからEl Capitanに戻したらブーキャン起動しなくなった。
ブーキャンエリアのファイルは全部そのままだけれども、El Capitanに戻すと起動出来ない。
後から学んだ事だと、Winのインストールディスクが有れば修正できるらしかった。けどそれはやってないので真相は不明。
ま、面倒なので、ついでに全部削除してWin7もx64のバージョンに入れ替えたが
2011のMacMiniだとわりあい面倒くさかったので記述だけしとく。(これはマシン次第な個別な話)
HDD全削除→El Capitanに一応戻す→ブーキャンでx64がなぜか不可(86版はOKだったが)
んじゃ、ってことで、Mavericksにしてみる。→ブーキャンでWin7x64もOK
で、ブーキャンにx64のWin7入れる。MavericksエリアはあとからTMからEl Capitanに復元
ってことで時間かかったけどブーキャンにWin7x64とMacはEl Capitanに復活
ちなみに、HighSierraではWin7x86はすんなり入ってた。2011Miniだといろいろややこしいみたいだなぁ

871:名称未設定
18/01/29 09:11:20.56 kgp8whgV0.net
>>854
必要だけど少しの間使う分には問題ない。ライセンス登録お願いの表示が出たら、Boot Campで起動させれば表示も消える。

872:名称未設定
18/01/29 11:27:01.14 IjEDAfgL0.net
>>854
ライセンス2つあったとしても2つ登録できないんだよね
それがクリアできないのにパラレルスでBootcampのWindowsを起動できるようにしてるのか意味不明

873:名称未設定
18/01/29 13:04:35.84 n+pNMWS40.net
ライセンスチェックにWindows要るんだから、起動できないとまずいでしょ。
ライセンス的にも小売版やSA持ってたら1つで問題無し。
>>854
を繰り返してるとライセンスコード無効にされる可能性は有るけど。

874:名称未設定
18/01/29 13:11:32.87 Q8p56Tmd0.net
>>858
繰り返さなくてもBootcampにインストールしていたWindows10を
パラレルスデスクトップから起動して使った後、
Bootcampで使ったらライセンス再認証なって電話認証でオペレーター通しても認証できず
結局BootcampのWindows10インストールし直しになった

875:名称未設定
18/01/29 15:27:42.59 ga7hazj20.net
Fall Creater Update1709が何回やっても更新に失敗して、結局再インストールする羽目になった
Macだからかと思ったけどどうも普通のWindowsマシンでもそうなるみたいで…
Windows2000はあんなにもど安定だったのになんで世代を追うごとに改悪していくの…

876:名称未設定
18/01/29 17:47:35.25 n+pNMWS40.net
Meな環境が流れ込んで来たからだろ。
1709がおかしい原因は、アップルの公式ドライバにも有る。
mini2014はインテルディスプレイと無線ドライバが地雷だった。

877:名称未設定
18/01/29 19:56:05.41 L+BLppKv0.net
>>860
Vistaや8よりはマシだろ

878:名称未設定
18/01/29 21:54:42.53 iWaJ1maN0.net
しかしBoot Campの起動ディスクからのWin起動はいつ復活するのだろうか…
流石にめんどくさくなってきたぞ

879:名称未設定
18/01/30 17:52:55.82 AbsoaTvx0.net
BootcampでWindows10Pro Fall Creators Update版使ってるけど
BluetoothでAirPodはペアリングできるけどBluetoothマウス(ロジクールM558)がペアリングできず使えない
Mac側ではペアリングできて普通に使えてる
これWindows10の問題なのかBootcampの問題なのかどっちなんだろ

880:名称未設定
18/01/30 18:09:19.88 bBwXC7XO0.net
>>864
MacかPCのどちらか一方しかペアリングできない

881:名称未設定
18/01/30 18:34:07.75 3/Ol5syL0.net
>>865
普通Macとペアリングしてても
Windows10でBluetooth接続画面出してマウスの接続ボタン押したらペアリングできますよね?
またMacで使う時ペアリングし直しになりますが

882:名称未設定
18/01/30 18:35:43.08 NRcweFJa0.net
>>864
多分、Boot Camp
少し前のバージョンなら、MacとWin両方で認識した

883:名称未設定
18/01/30 19:10:10.72 KziTI3xf0.net
fall creators update以降bluetoothマウスが接続できないってのは複数報告あるからおそらく共通的な問題。それ以前のwin10では普通に使えてた。

884:名称未設定
18/01/30 19:53:16.23 WOUWl5Q10.net
マウスの不具合多いのね。
うちのがおかしくなっただけだと思ってた。Win10でマウスが認識しなくなる事が多くなって、唯一の解決策が一度Macで起動してつなぎ直すしかない。

885:名称未設定
18/01/30 20:04:54.84 sI0kuJPx0.net
1つのデバイスを両方のOSで使えないのとは別のことか?

886:名称未設定
18/01/31 05:18:58.23 CXw8Rgql0.net
>>870
最新版だと、win10だけでも認識しない
認識してもすぐ切れる

887:名称未設定
18/02/04 12:17:20.57 qCipC8oa0.net
BootcampでSteamのFF12が全く動かない
MacBook Pro mid2015なら要件満たしてるはずなんだけど、所詮Winのエミュレータに過ぎないということなのか・・?
ちなみにドラクエ10ならめちゃくちゃ快適に動くんだけど

888:名称未設定
18/02/04 12:37:58.90 FEnmvSkW0.net
エミュじゃないよね?

889:名称未設定
18/02/04 12:57:28.68 qCipC8oa0.net
エミュでは無いw

890:名称未設定
18/02/04 13:10:47.64 lw0HgewR0.net
FF15のベンチマークで軽品質でスコア1000いかないから本当ゲームには向いてないな
100万のiMac Proでもbootcamp下じゃ無理そう

891:名称未設定
18/02/04 15:22:45.10 q0SXOm7g0.net
スリーブや休止状態なのに、勝手に解除されてWindowsが起動してしまう、なぜだろ?

892:名称未設定
18/02/04 17:21:43.94 ePAI1tjF0.net
>>874
俺も去年の夏頃初めてBootCampでWindows 10 Creator Updateを導入して
ゲームを動かしてみたらカクカクでまともに動かなかったけど
(たまにスムーズに動くけど場面が変わったらまたカクカクになったり)
BootCampDriversの最新ドライバを代わりにインストールしたらスムーズに動くようになったよ
最新のドライバにすぐ対応してくれるし過去バージョンのアーカイブもあるから便利
URLリンク(www.bootcampdrivers.com)

893:名称未設定
18/02/04 18:44:32.97 qCipC8oa0.net
>>877
入れて見たけどダメだったなー、変わらない
steamのFFXに至ってはオープニングで固まって落ちた。解像度は低いんだけどね
MacBook Pro (mid 2015) Core i7-4870HQ 2.50GHz RAM 16GB
Win10 Pro 64ビット OS X Sierra
環境は悪くないはずなんだけどなぁ

894:名称未設定
18/02/04 19:17:34.29 nh31EiGL0.net
それWindowsの環境の問題なんじゃないか?

895:名称未設定
18/02/04 19:25:19.15 N6DpjpGY0.net
bootcampdrivers
DDUでIntelのドライバアンインストールしてからSetup進めたらRadeonのなんちゃらが入っていませんって言われてインスト出来なかったんだけど、詰み?
公式の動画通りにならない

896:名称未設定
18/02/06 00:18:01.00 gK6kQR5N0.net
エミュレータとは言わないけど、Apple製のドライバーで構成される特殊なWindowsだからね
Windows 10は半年起きに大きくアップデートかかるし、安定した環境ほしいならBoot campは止めた方がいいと思う

897:名称未設定
18/02/06 07:57:38.87 JSQy1be30.net
Windowsのゲーミングノートって非光沢ばっかりだからMacの綺麗な画面でゲームしたいけど重いのがネックすぎてなぁ
iMacなら軽いのかな

898:名称未設定
18/02/06 19:07:15.36 nTMyes2F0.net
今までParallelsでPCSX2使ってたけどBootCampにしたらファン音も聞こえず
NoxPlayerもサクサクで感動した
ファイルの受け渡しが面倒だけど外付けHDDで何とかなりそう
Windows機購入しようかと思ってたけどMacBook Pro15インチ2017モデルだから
買い増ししないでOS買った方が良いみたいだな
こんな快適なら最初から使っとけばよかったよ

899:名称未設定
18/02/06 19:18:17.17 kuMFLqWn0.net
>>883
> こんな快適なら最初から使っとけばよかったよ
それ
ただノートだとキーボードがなー
残念

900:名称未設定
18/02/06 19:39:41.39 KS8dsoS30.net
パラレルスだとSteamで3Dゴリゴリ系ゲームはは動かないよね?
結局ブーキャンに戻るも不具合多いな

901:名称未設定
18/02/06 19:44:01.34 JSQy1be30.net
SteamのFF12TZAはparallelもbootcampもカクカクで音が出なかったな

902:名称未設定
18/02/06 20:03:17.32 nTMyes2F0.net
>>884
キーボードは色々言われてるけどもうとっくに慣れたからなあ
5年は使いたいけど今年モデルチェンジとかあったら泣くわ

903:名称未設定
18/02/06 22:26:22.38 oAbs6AW80.net
俺は5月以降、これに切り替える。
URLリンク(www.kickstarter.com)
ストリーミングケーブルでMacに繋げば、macOSとWindowsを切り替えて使える。
バッテリー駆動可能だから外でも使えるし、デスクトップでの使用の際にはその気になればeGPUも使える。
Arduinoが統合されてるいて電子工作にも使えるから、スペック的に厳しくなってもそっちで使い続けられるってのも良いところだな。
手元に届くのが待ち遠しい。

904:名称未設定
18/02/06 23:09:22.37 DD+kENZQ0.net
お、おぅ。。

905:名称未設定
18/02/07 10:21:33.02 NcosPQJo0.net
そこまでしてゲームやりたいかな。

906:名称未設定
18/02/07 11:37:44.66 bBBH66Dq0.net
15万円くらい出せば、i7+GTX1070で一式買える
無駄にあがくよりいいだろう

907:名称未設定
18/02/08 02:10:57.56 J8jK0uq20.net
なぜゲーム云々なんて話が出てくるのか。
なぜゲーミングPC購入なんて話になるのか。
理解に苦しむ。

908:878
18/02/08 07:32:23.15 4INHNJi+0.net
色々調べたけどたぶん>>878の原因が分かった
今ストアで買えるtouch barの無い方のMacbook Proのmid2015にはそもそもAMDが載ってない。IntelのGPUのみ
IntelのグラボでAMD、Geforce系推奨のゲームを動かそうとするのが無謀だった
発売初期のmid 2015には切り替えでAMD載ってたはずなんだけど、廉価版にした時に外したんだなorz

909:名称未設定
18/02/08 07:43:27.93 jjT3R2U40.net
>>893
2015のタッチバー無しって何だよw

910:878
18/02/08 07:55:59.40 4INHNJi+0.net
>>894
いまストアで売られてるMBPではTouch barあるのと無いのがあって、無い方を選ぶとmid 2015になる
が、発売当時売られていたのと違ってグラボが削られてるみたい

911:名称未設定
18/02/08 08:14:43.16 LfeD9MBt0.net
そんなのは分かってると思うぞ

912:名称未設定
18/02/08 08:15:27.41 jjT3R2U40.net
>>895
現行のPROって
2016年5月からなんだけど‥って意味ですわ

913:名称未設定
18/02/08 08:57:21.28 oAHdpWm90.net
????

914:名称未設定
18/02/08 11:39:12.99 jytmUQIl0.net
>>895
2015の頃だってランク別でグラフィックないやつあったけど
いまタッチバーありと併売してるのはその下のランクだけでしょ

915:名称未設定
18/02/08 11:42:23.11 QZWEsKYM0.net
グラボ無いのをわざわざ買う理由って

916:名称未設定
18/02/08 12:14:32.17 6zWnii7t0.net
現行の2015は松にしてもグラボはIntelのみ
2015年当初は同一のCPUでAMDと切り替えできてた
つまり現行は廉価版にしてグラボが削られたんだよ

917:名称未設定
18/02/08 22:15:52.77 PVe1lUOT0.net
Bootcamp でFall Creators Update入れた後にBTマウスが動かなくなる問題。
ずっと解決せずに困ってたけど、遂に解決策っぽいものが出てた。
URLリンク(hangconsult.com)
今のところこの方法でBTマウス使えてる。

918:名称未設定
18/02/09 10:10:21.38 BFsWFccS0.net
>>902
>>864ですけど確認したらこの項目は最初からチェックされてなかったです

919:名称未設定
18/02/09 18:15:08.76 VzAPEVsD0.net
>>895
現行のはTouch Barあるのもないのも2017だぞ
Storeでは型落ちのEarly 2015も併売されてるだけで

920:名称未設定
18/02/09 18:17:14.20 xFZ9XC680.net
>>904
15インチのことだと思われる

921:名称未設定
18/02/10 08:47:47.54 JLZHZhbs0.net
MBP(mid2015)の15インチで2.2GHzはIrisだけだが2.5GHzはAMDが元々載ってた
それが現行の2015は型落ちになった時に省かれてるって事でしょ

922:名称未設定
18/02/10 11:23:15.60 9um9aVlB0.net
BootcampでWindowsを使ってみようと思います。
そこで質問ですがWindowsを動かしExcelのVBAやショートカットもWindowsのをそのまま使えますでしょうか?

923:名称未設定
18/02/10 11:39:53.22 lRUM1u5z0.net
>>907
根本的にわかってないよ
apple がmacbook用にwindowsドライバーを用意したって認識でおk
普通のwindows 機とほぼ同じ

924:名称未設定
18/02/10 12:35:28.81 Qo/lSNEH0.net
そのドライバーセットが罠なんだよな。
ショートカットはWindows版が使える。
でも、キーの割り当てが分からなくてキーボード買い足す人も居る。

925:名称未設定
18/02/10 13:19:45.21 U+wvJKrJ0.net
キーボードのドライバーを切り替えりゃ良いんじゃなくて?

926:名称未設定
18/02/10 14:12:07.47 Qo/lSNEH0.net
ドライバー変えても全半キーは出現しないのよ。
キートップの印刷も変えられないしね。

927:名称未設定
18/02/10 14:24:36.46 nhntXntH0.net
まあ、質問するようなレベルならキーボード買ってきた方がいいよ
Macのキーボードそのままで快適に使うにはそれなりの対応が必要

928:名称未設定
18/02/10 14:45:22.23 U+wvJKrJ0.net
キーボード独自の特殊キーが出ないのは仕方ない。
Appleが責任持って提供すべきだが。

929:名称未設定
18/02/10 15:23:46.24 +2ePp4cw0.net
BootCampでキーボードで困ったことないな

930:名称未設定
18/02/10 15:36:27.80 HXEKRHxY0.net
>>907
ExcelでControl+矢印キーで端まで移動したりShiftも押して端まで選択範囲にする時にCommandも一緒に押さなければならない

931:名称未設定
18/02/10 15:45:47.25 BmEMy8/e0.net
コマンドなんか押す必要あったっけ?

932:名称未設定
18/02/10 16:41:22.84 lRUM1u5z0.net
唯一困るのがDELキーやわ

933:名称未設定
18/02/10 17:09:19.72 BmEMy8/e0.net
fn+deleteでできるだろ

934:名称未設定
18/02/10 19:31:39.78 dR2uXPDb0.net
Boot CampのWindows10のBoot CampコントロールパネルからのMac起動してみたら、タスクマネージャー開いてos開けなくなってビビった。
シャットダウンしたら起動出来たけど、起動関連の不具合は早く対処してほしい。

935:915
18/02/10 20:21:38.54 Vdi7zmMq0.net
>>916
パラ13+Windows7Pro+Excel2016なんだけど
Control+←or→だとMacのデスクトップが切り替わる

936:名称未設定
18/02/10 20:30:28.06 BmEMy8/e0.net
>>920
なんだ仮想環境の話か

937:名称未設定
18/02/10 20:47:32.43 Jl5ilTrT0.net
Boot Campの話をしてる時に突然仮想環境の話をするアホがいるのはこのスレです

938:名称未設定
18/02/10 20:49:14.44 lRUM1u5z0.net
>>918
会社がwindows機だからエクセルで削除する時にfn押すの忘れる

939:名称未設定
18/02/11 08:52:50.02 Y3F3/Rrz0.net
>>911
> キートップの印刷も変えられないしね。
美国なら被せるカバー売っていたりして
50年 被っry

940:名称未設定
18/02/13 10:26:18.84 TpbLLObk0.net
>>855
>後から学んだ事だと、Winのインストールディスクが有れば修正できるらしかった。
それどうやんの?wincloneをしばらくサボってたので復旧できれば復旧させたいんだけど、DVDドライブか何か繋げてオプション起動するわけ?

941:名称未設定
18/02/13 15:37:45.95 KC+dlzSj0.net
Apple Kと、ブートキャンプドライバーは、
ことごとく、Winと相性悪いな...、
型の古いMacで8.1 Pro運用してみたが、
最初は、Win 7入れるより感触良かったが、
その内、エラー、再起動の繰り返し…。
Mac mini 2014で上手く行かなかった (Win 10)
後でやってみたんだけど…。

942:名称未設定
18/02/13 19:46:18.53 6RIzY84X0.net
>>926
キーボード誤魔化すのだっけ
うちもハマったような気がする
安いWinキーボード買うのが最善だと思います
もしくは拾ってくるw

943:名称未設定
18/02/13 21:26:23.80 ETO+/Lwi0.net
キーの割り当てを変えるだけならドライバよりもレジストリを書き換えるKeySwapを使った方がよほど安定してると思うが
AppleKでしか使えない機能に拘りがあるんだろうなー

944:名称未設定
18/02/13 23:00:49.22 KC+dlzSj0.net
Avast入れて、エラー起こしてる人
居ます…?

945:854
18/02/13 23:21:37.09 c8Oj5qm80.net
>>925
DVDドライブ(Miniなので外付け)からWin7の純正インストーラで起動して
なんだっけな、修正だか修復だか、そういう項目あるでしょ、それ使うらしい
そのWin7インストーラの標準の機能で復活出来るらしいよ。
らしいであって、自分はやってないから調べてちょうだいな
自分はサクッと、全削除して新たにx64を入れなおしたので未確認
その入れなおしたWin7x64も、ヒマがないので放置したままなのだが
要するに必要無いのかもしれないが。VMwareのWin7で事足りてしまう

946:名称未設定
18/02/13 23:53:27.45 TpbLLObk0.net
>>930
おお、なるほどサンクス。Win7はアップデート用だけどCDがあるから試してみるわ。いずれ消去して構築し直すけど、アプリの設定とか思い出せないのがあるからとりあえず何としても起動したいんだよね。

947:名称未設定
18/02/14 16:35:13.17 QZHCuPHd0.net
iMac 2011 mid
OSX 10.11.6 El Capitan
win8.1 x64をインストール目的
内蔵DVDドライブ破損のため、USB外付けDVDドライブでインストールしようとしても認識されませんでした
調べると仕様のようなので、isoから2.0USBメモリ(36G)でやる方法に変更
ネットを参考にinfo.plistを編集し、bootcampアシスタントの「インストールディスクを作成」メニューを表示させ
インストールディスクを作成+サポートウェアをダウンロードするも、USBがインストーラディスクとして認識されません
optionを押して起動するとEFIブートとしては認識されている状態です
そこでEFIを選んでインストールしようとすると、BOOTCAMPパーティションをフォーマットしても
「このディスクにWindowsをインストールすることはできません。選択されたディスクには、MBRパーティションテーブルがあります。」のメッセージ
USBはポート1に挿してます、サポートウェアを別USBに入れて、isoのみでインストール用USBを作って起動もしましたが同じでした
そこで質問ですが
1.そもそもUSBが起動ディスクとして認識されないのを直したい
2.EFIブートでMBRパーティションテーブル云々をどうにかしてインストールする
ですが2の場合はググったところ、先にディスクユーティリティでパーティション(osx拡張)を作ってwin画面でフォーマットするようですが
ディスクユーティリティでパーティションを作ろうとすると急激にMacが重くなって、空き容量も10Gぐらいになって怖くなったので途中で電源ボタン押して強制終了してやめました
内蔵HDD1Tのみ使用中で、システムが入っているHDDをパーティションしておかしくなりそうだし、それでちゃんとできる保障もないので怖いです
なるべくならbootcampアシスタントでパーティション作って、USBで起動する1の方法でやりたいです

948:名称未設定
18/02/14 17:16:49.25 7p9K2Kd00.net
確か2012まではEFIが1.x系なのでWindowsをEFIブートさせるには2.xが必須だったはず

949:名称未設定
18/02/14 17:21:44.54 x0vZ3x2v0.net
「USB」を筆頭に、用語の使い方が滅茶苦茶だし、「そこで質問ですが」と前置きして箇条書きにしておきながら質問になってないし、怖いからやめたとか言い出すし。
「うわぁ、こりゃめんどくさそうだな」としか思われないんじゃないかね。

950:名称未設定
18/02/14 17:36:54.72 4Oh4fKjP0.net
たぶんWindows10をFall Creators Updateに上げてからだと思うけど
キーボードがUS配列と認識されてしまってJISに戻せない…
デバイスマネージャではApple Keyboardとして正常動作してるんだけども同じ症状の人いる?
環境
Mac Book Pro (Late 2013, 15inch, JISキーボード)
High Sierra
Bootcamp 6.0.0.0
Windows10 Fall Creators Update

951:名称未設定
18/02/14 17:59:45.95 QZHCuPHd0.net
>>933
なるほど難しそうですね
>>934
EFI以下は不要な情報でしたし
専門板に書き込むのも10数年ぶりなので文章もまとまらずめちゃくちゃでした
申し訳ないです
isoを入れたUSBメモリをどう認識させるかだけ聞きたいです

952:名称未設定
18/02/14 18:07:38.47 2thIXDxn0.net
>>935
そういう症状は出てないけど
設定の地域と言語のところから変更できないの?

953:854
18/02/14 21:45:58.19 LTQUMqKo0.net
>>936
2011年頃のMacでのブーキャンのインストール条件厳しいはずだよ
MiniとMBPつかってるけど、Miniは外付けDVDドライブ起動限定
2011のMBPは内蔵DVDドライブ起動限定だよ。それ以外不可能
2011のiMacも内蔵ドライブからの起動限定じゃないのかね
内蔵が壊れると無理ってな話じゃないか

954:名称未設定
18/02/14 23:37:00.75 ZAdu7lKg0.net
>>932
この辺かな?
URLリンク(hanamiche.hatenablog.jp)
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

955:名称未設定
18/02/14 23:40:29.19 ZAdu7lKg0.net
>>932
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

956:名称未設定
18/02/14 23:51:55.49 CzTJgiKH0.net
もう疲れるから普通にWindows買おうね

957:名称未設定
18/02/14 23:56:05.87 ZAdu7lKg0.net
>>932
940だか、タップすると404: That's an error. になるから、リンクをコピって直接貼り付けてくれ!

958:名称未設定
18/02/15 00:10:55.89 fRo1Jp/p0.net
俺はLattePanda Alphaをストリーミングケーブルで繋いで使うよ。
5月まで手に入らないけど。

959:名称未設定
18/02/15 00:31:58.75 VakTnmze0.net
>>930
iMac5Kなので外部ドライブ繋げてWin8Proのインストールディスクを起動ディスクに選択したらダメって言われたけど、無視してオプション起動したら無事CDから起動。
自動修復使ったら、その場ではダメって出たけど、bootcampディスクから再起動したらチェックディスクみたいな修復が始まって、しばらくして無事起動できました。
本当に助かったわ、ありがとう!

960:名称未設定
18/02/15 01:09:01.45 1/EREXtf0.net
>>938
調べましたがどうも難しいようですね
>>939
ありがとうございます
前者は同じやり方のようですが、Bootcampの指示に従ってもフォーマットエラーで不可になります
後者はまだやったことないのでやってみたいと思います
ふと思い立ち英語でググると結構ドンピシャな記事が出てきましたが
gdiskというアプリで色々イジるを見ているとできそうにないので断念します
がんばってインストールしてももサウンドグラフィックメモリ制限等々のバグがあるようです
誰かの役に立ったら良いと思うので一応リンクも貼っておきます
Dual Booting on an iMac 27" Mid 2011
URLリンク(gist.github.com)
gdiskの使い方
URLリンク(superuser.com)
色々書きましたがimac2011midで内蔵DVD壊れるとインストールはかなり難しいみたいです
自分には無理そうなのでおとなしく仮想に帰ります ありがとうございました

961:名称未設定
18/02/15 02:59:04.86 Ss86S2yy0.net
>>928
あー そういうのあるんだ
そういえば会社のWin使用 生産設備、人力で書き換えていたw

962:名称未設定
18/02/15 08:35:05.06 yvEgwgTs0.net
Windows10を最新にしてから、ずっとbluetoothのマウス使えなかったけど、昨日、接続してみたら使えるようになったな
ドライバの更新とかあっ�


963:スかな



964:名称未設定
18/02/15 21:09:38.83 D2q/Wd460.net
昨日ならたぶんWindows Updateで更新されたんだろう

965:854
18/02/15 21:51:07.55 xPQG8yUe0.net
>>945
自分もこないだ2011Miniの方を6年ぶりに新規で入れようとしてはまった
Winのインストール方法はいろいろ進化してるけど、2011のMiniだと
外付けDVDドライブ一択。その他不可能ってのを、、、そうだったと思いだした
なのでわざわざISOをディスクに焼いてから入れた。がその準備も大変
そのISOがDL-DVDが必要なサイズだったので、、、手持ちに無くてより面倒だった
その日はあきらめて、会社に転んでたDLなDVDに焼いてから入れなおしたわ

966:名称未設定
18/02/16 10:12:58.26 wYdDHCS70.net
まあ、悩むよりNUCとかの小型のPC買った方が楽だろうとは思う

967:名称未設定
18/02/16 11:35:58.92 Eiy0377R0.net
まぁこのての連中はMacでWindowsを動かすこと自体が目的だからな
別にWindowsであれやこれやしたいことがあるわけではない

968:名称未設定
18/02/17 17:12:29.78 +CrMoL9f0.net
またマック側がおかしくなったわ
本当Windows足引っ張りすぎだろ

969:名称未設定
18/02/19 08:37:55.64 MNIoNBOK0.net
お触りバーのMacBookProでも使える?

970:名称未設定
18/02/19 13:10:35.64 D5YMHXeu0.net
たまにwin起動すると馬鹿みたいにアプデ始まって何もできんw

971:名称未設定
18/02/19 13:42:30.75 opN08ya0.net
アップデートの設定変えればいいんです
上げる前に上げるかどうか訊けよ、とか
急いでる時には当然パスして使い始める

972:名称未設定
18/02/19 21:15:03.05 Y2EkVTvp0.net
スリープ復帰後、環境光センサーによる照度制御効かなくなって
効かないんだけど環境光センサーで照度制御しようとすると
PCがフリーズする現象発生するの俺以外にいる??

973:名称未設定
18/02/22 15:50:47.51 egb1xTV50.net
BootCampって何?
VirtualBoxみたいなもん?

974:名称未設定
18/02/22 17:35:13.66 XMKn/M6N0.net
>>957
全然違う
ものすごくざっくりいうと
MacでWindowsがネイティブで動くようにするのがBootCamp

975:名称未設定
18/02/22 17:39:22.85 egb1xTV50.net
>>958
わかったありがとう(わかってない)
Dockerみたいなもん?

976:名称未設定
18/02/22 18:13:00.41 DkhxwsSA0.net
ただMacとWinをダブルブートできるだけでしょ

977:名称未設定
18/02/22 18:58:38.62 VrdS78Vi0.net
ウィザード形式で誰でもお手軽にデュアルブート環境が作れまっせっていうツール
そのくらい自分でできるわって人にはもちろん必要ない
というかBootcampでWindows入れるとDockerが使えないから
今はBootcamp使わないのが主流

978:名称未設定
18/02/22 20:55:56.14 egb1xTV50.net
なるほどBootCamp使わないよ
ありがとう!

979:名称未設定
18/02/22 21:16:58.91 WWuUg4M40.net
パーティショニング機能だけをBootCampと言ってみたり
Dockerが使えないってどういうことよ?とか
961の言うことは正確じゃないよ。まあいいけど
でもいつになったらHyper-Vの問題は解決するのよ

980:名称未設定
18/02/22 21:55:51.19 pUuDsDOA0.net
なんか前にあったアップデートで解決したって言ってなかったか?

981:名称未設定
18/02/22 22:06:05.53 /B4tWkQ10.net
>>961のBootCampでWindows入れるとDocker使えないってのが
何言ってるのかさっぱり分からない
この両者に直接関係ないよね

982:名称未設定
18/02/22 22:48:22.53 pUuDsDOA0.net
>>965
hyperVの事だろ

983:名称未設定
18/02/23 06:27:18.27 6qi8REOh0.net
次スレ
Windows on Mac! アップル Boot Camp 50個目
スレリンク(mac板)

984:名称未設定
18/02/23 12:45:15.76 8oWTbatR0.net
たしかに使えるようになったという情報が見られるけど
再起不能になったら面倒なだけに、気軽に試せないなあ

985:名称未設定
18/02/24 02:18:13.76 /Q3qwozt0.net
ただの報告ですが…
Mbp2017 radeon560で
外付けssdにwin10インストール
Steam入れてスカイリムがフルHD AA8で快適です
ここを参考にしました~
URLリンク(dspckn.blogspot.jp)
今月MSからインストールイメージ落としたので最新のアップデートのやつだと思います
最近のゲームはまだ買ってないのですがセールで何買おうか考え中です
参考になれば。

986:名称未設定
18/02/25 03:26:48.07 5fwQ/p3w0.net
Boot CampのWindowsをMacの"起動ディスクからの起動"で起動出来る方。
もしくはWindowsの"起動ディスク"からMacを起動出来る方いますか? <


987:br> 以前は出来たんですけど、不具合が起きた後から何故か出来なくなって皆さんはどうなのか気になりました。



988:名称未設定
18/02/25 04:04:44.18 WSlxsFHv0.net
>>970
High Sierraでしょ?
High Sierraにすると電源ON、再起動でBootCampのWindowsが起動するようになってしまう
システム環境設定の起動ディスクでMacintosh HDを選べば
Macが起動するようになるよ

989:名称未設定
18/02/25 06:53:23.04 6S9kPtwG0.net
>>970
システム環境設定の起動ディスク選択からWindowsの起動、
WindowsのタスクトレイからMacOSの起動ならできてる。
HighSierra。iMac2017 5K。FusionDrive。Fall Creators。
HighSierraをクリーンインストール後BootCampからAnniversaryの
isoでインストールした後にFallにした。

990:名称未設定
18/02/25 07:19:39.90 5fwQ/p3w0.net
システム環境設定の起動ディスクにMacintosh HDしか出てこなくなりました。
不具合が起きてクリーンインストールする前はちゃんとWindowsも選択できて起動も出来たんですけど。
逆にWindows側からだとMac選べるんですけど、それで起動するとエラーが出てOSユーティリティの選択画面になります。
あと関係あるのか分からないですが、XBOXのコントローラーがMacで認識されなくなりました。

991:名称未設定
18/02/25 08:26:10.64 64TfOa740.net
>>973
APFSボリュームにHigh Sierraを入れてるのなら仕様
XBoxコントローラについては、おま環

992:名称未設定
18/02/25 16:54:15.77 +qGMrGdX0.net
NVRAMのリセットしなはれ

993:名称未設定
18/02/25 22:06:50.87 HcB0CS2Z0.net
>>973
違うかも知れないが
Paragon NTFSが入ってると
システム環境設定の「起動ディスク」にBoot Campパーティションは表示されなくなる
システム環境設定の「Paragon NTFS」から起動ディスクの設定をしてください
なおParagon NTFSの説明書に書いてあります

994:名称未設定
18/02/26 23:08:12.50 jTXrcxP00.net
>>976
原因はparagonでした。ありがとうございます!
以前、Boot CampでWindowsが起動出来なくなったトラブルに見舞われ時に、体験版を導入して、起動を妨げてるファイルを削除した事があって、トラブル解決後にソフトを正しく削除してなかった事が原因でした。
再びインストールしてすぐにアンインストールしたら、起動ディスクから起動できるようになりました。
でも、相変わらずWindows側からの問題は解決しなかったです。

995:名称未設定
18/03/01 12:23:45.70 Nvnn4V9V0.net
Boot Camp初心者です。インストールしたWindowsでMacのパーティションが
普通に見えているのですが、これってセキュリティとしてどうなんですかね
せっかくの堅牢なMacなのにWindowsの脆弱性のせいで、例えば侵入を許した後に
Macのパーティションをフォーマットされたらと思うと使うのに非常に億劫になります

996:名称未設定
18/03/01 12:57:05.79 /m1nvZZv0.net
そもそも侵入されたらって話になればどんなアプリもサービスも使えんでしょ
そんなに怖いならWindows使うなとしか言えないよね

997:名称未設定
18/03/01 14:32:59.88 eqUuaOhQ0.net
そういう時はHFS+ドライバを外しておけばいい

998:名称未設定
18/03/01 14:49:45.20 IrQrtrwn0.net
見えるってことはWindows7でも使ってるのか?

999:名称未設定
18/03/01 14:52:59.55 SvShdBg10.net
堅牢なMacか
パスワードなしでログインできたり、rootでログインできたり、そのrootバグが復活してみたり、
堅牢と呼ぶにふさわしいな

1000:名称未設定
18/03/01 15:59:44.14 BMMK/MIk0.net
Windows入れるのはユーザーが自らロックを一つ解除してるようなものだから、自己責任かなと思って使ってるよ。

1001:名称未設定
18/03/02 06:55:01.83 CmJhVVup0.net
特定の文字列を入力されるとクラッシュする堅牢なMac

1002:名称未設定
18/03/02 08:47:51.05 hudXqi4t0.net
俺は特定の文字列でMacをクラッシュさせる能力を会得した男

1003:名称未設定
18/03/02 12:54:42.65 PDu4Mdsq0.net
WinClone6 BASICの使い方が分かりません。save imageボタンをクリックすると
その機能はstandard�


1004:ゥProで使えるからアップグレードしろと出ます。 このスレで検索かけると容量制限があるとかないとか。確かにBoot Campでは Windows10で100GBほど取っています。少し多すぎなのかな。。



1005:名称未設定
18/03/02 13:44:38.64 PDu4Mdsq0.net
自己解決しました。Boot CampのパーティションにOSXRESERVEDというパーティションができていて、
それをアンマウントしたらsave imageボタンが押せるようになりました。

1006:名称未設定
18/03/02 16:52:44.99 PDu4Mdsq0.net
連投失礼します。Windows10の次期バージョンRedStone5が今月来そうですが、
これって自動でアップデートしたらBoot Campの対応外になるのでおかしくなる可能性も
ありますよね。Windows10のアップデートを無効にしていた方がいいかもしれません。

1007:名称未設定
18/03/02 18:43:02.37 NRjACpoQ0.net
>>978
そもそもパーティションが見えていなくてもハードドライブにOSとしてアクセスできてる時点でフォーマットし放題では

1008:名称未設定
18/03/04 16:36:43.17 m8J2dhqo0.net
いちいち写真上げるほどのことか?って思った
どっちにせよSDスロットの復活なんて期待しても無駄

1009:名称未設定
18/03/11 17:37:59.67 OXHeXehv0.net
macOSをマーベリックからハイシエラにアップデートしたら、Boot CampのWindows8.1が起動しないのですが、何か対策ありませんか?

1010:名称未設定
18/03/11 17:56:46.40 p2LQVdTp0.net
自分も含めて同じ現象になった人複数いるから、このスレ上から読み返してみたらいいと思う。
データが破損してるわけじゃないなら、起動を妨げてるファイルがあるのかも。
自分の時はそのパターンで、削除したら直った。

1011:名称未設定
18/03/11 18:24:50.76 OXHeXehv0.net
>>992
ありがとうございます。
スレをうえから見てみます。

1012:名称未設定
18/03/12 06:42:22.80 p21/PiWU0.net
>>991
オレの場合win10側からOSXで起動が出来なくなった。
なのでoption押しながら起動パーテをMacHDD選択して
切り替えてる

1013:名称未設定
18/03/12 06:48:23.44 p21/PiWU0.net
ブーキャンのwin10でいつの間にかターボブースト効くようになったな
タスクマネージャ確認で最大クロック2GHzちょい出た
但し、発熱するからか最大クロックで長時間動作は無理
もしかしたら、ファン付きのノートPC置き台使えばいけるのかもしれんが。
だれかおすすめ置き台教えてくれ

1014:名称未設定
18/03/12 08:02:57.14 uNjaR3W60.net
>>994
それはhighSierraにすればみんななる

1015:名称未設定
18/03/12 08:29:10.72 lUChKYnb0.net
>>994
システム環境設定→起動ディスク→Macintosh HDに変更したらOSXで勝手に起動する

1016:名称未設定
18/03/12 18:31:46.01 +4BfUTOi0.net
Mbp2017でたまに電力足りないとか言われる人いますか?
充電してないとかthunderbolt3の機器が動かないとか…
ちなみに翌日になったら普通に動いた

1017:名称未設定
18/03/12 20:40:09.53 1P3U52ZD0.net
電気料金払ってますか?

1018:名称未設定
18/03/12 22:25:32.20 1kRsYNsj0.net
充電器付属の使ってて出るのか?

1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 331日 15時間 51分 49秒

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch