15/02/15 05:32:15.38 AWmUb7fF0.net
余裕だろ
846:名称未設定
15/02/15 14:53:45.76 ttP26HnP0.net
サンキュー
手コキしてあげたい
847:名称未設定
15/02/15 18:33:24.92 Y4VYCI140.net
OpenEmu上のMAMEで麻雀コントローラのキーボードへの割り当て方が分からなかったぜ
848:名称未設定
15/02/15 23:49:53.23 RAdV5bKe0.net
>>823
Preferencesで設定できる項目しかダメっぽい。
使えるのは通常の6ボタンまでで、麻雀パネルはサポート外だね。
/Users/◯◯/Library/Application Support/OpenEmu
を開いてconfig手打ちすれば行けるかもしれんが、面倒なので試してない。
かくいう俺はダライアスが3画面表示出来なかったので、
諦めてSDLMAMEとqmc2を使うことにしたよ。
849:名称未設定
15/02/16 19:17:41.53 1P/wQgkKE
出先でPS2やりたくてMacにPCSX2入れたけど、
カックカクで話にならないな。
Win機なら快適なんかね?
850:名称未設定
15/02/20 01:46:30.59 9E4Jt2Lk0.net
新MacProでPCSX2動かしてる人いますか?
PCSX2とPS3用のアケコンがセットで格ゲーやSTGがサクサク動くようならD500かD700を買いたいなと考えています。
851:名称未設定
15/02/28 12:19:58.05 Qsy/816F0.net
openemuの音ズレって直す方法ない?
ポーズしたら一時的に直るけどしばらくするとまたズレるから
直し方があったらだれか教えて下さい
852:名称未設定
15/03/13 01:10:19.52 tuDc/tMCe
open emuが予期しない理由でうごかんのやけどどうしたらいいとや?
853:名称未設定
15/03/13 21:38:13.83 OC7kUMpg0.net
ハードとゲーム名は?
ズレたことないな
854:名称未設定
15/03/13 21:46:29.67 u9f2jrs70.net
Wii&GamecubeのエミューレーターであるDolphinが
意外にも実用速度で使えてびっくりする。
それに引き換えPS2のエミュは何やってんだよ…と。
855:名称未設定
15/03/15 19:26:24.28 ywy0K1Vc0.net
>>830
おまけにOSX用ビルドは随分前からリリースされてない。
酷いプロジェクトだわ
856:名称未設定
15/03/15 20:21:42.99 f3FetmBr0.net
ソースDLして各環境でビルドするだけでいいとかそういう路線でやらないのがな
857:名称未設定
15/03/20 01:45:06.95 TYaAcmOm0.net
Windows版とMac版が同時進行のエミュって
PPSSPPとmameくらいかも
この2つの共通点というと、SDLだぁね
858:名称未設定
15/03/21 22:25:00.43 0G3eyYvy0.net
この状況でswiftで作ったらヒーローになれるな
859:名称未設定
15/03/22 00:36:32.59 wZC3EBfP0.net
AirかProでmameのデススマイルズサクサク遊べる?
860:名称未設定
15/03/23 16:54:57.03 tzvJlEda0.net
>>835
Airの2012 corei5 1.8だが、
特に問題なく動いてるよ。
861:名称未設定
15/03/23 21:59:32.96 M30CsoRw0.net
>>836
サンクス
862:名称未設定
15/04/18 19:52:18.79 T4ltvw5k0.net
OSX 10.10.2
OpenEmu 1.0.4
スーマリ3やってんだけどキノピオの家とか城とかで表示されるセリフの表示が全部バグってる
これってROMが悪いのか設定が悪いのか誰かわかる?
863:名称未設定
15/04/18 20:48:27.64 4u0Di3rr0.net
URLリンク(i.imgur.com)
コアはデフォのNestopia1.42.4で化けないから、ロムの問題じゃね?
OSやフロントエンドのバージョンは関係無いだろう
864:名称未設定
15/04/20 16:12:27.00 7YD8UX3/0.net
>>839
thx
ROM差し替えたら直ったわ
865:名称未設定
15/04/22 21:41:31.37 vDnKVJVh0.net
>>840
端子部分をフゥーフゥー吹いた?
866:837
15/04/23 07:50:00.04 rpOf6lNQ0.net
>>841
URLリンク(rocketnews24.com)任天堂「ファミコンカセットに息をフーフーする/
867:名称未設定
15/05/10 23:51:16.81 4P/48xww0.net
pcsx2-ceがダウンロードできんくなっとる
868:名称未設定
15/05/11 04:36:17.56 OBMdE8cL0.net
URLリンク(www.filefactory.com)
869:名称未設定
15/05/18 15:29:34.65 hZPddXcQ0.net
アケ板のMAMEスレで質問したら質問そっちのけでMacをバカにするレスばかりついて悲しくなった。
しょうがないのでこちらに本文をコピペする。長文なのは勘弁な。
以下コピペ
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
Mac OS10.7でMAME OS X 使っています。
以前の書き込みでWinの最新版�
870:RンパイルしてMacで動かせって言われたんですが ターミナルやその他の作業がチンプンカンプンで結局MAME OS X のままです(´・ω・`) で、QuickTimeのキャプチャ機能『新規画面収録』でプレイ動画を撮ってみているんですが QuickTimeの操作パネルの (http://www.non-uehara.com/UeharaHP0001folder03031301/UeharaHP0001/dairy/diaryimg/20150517_01.png)下部にある音量のレベルメーターが2~3目盛りしか動かない。 で、当然出来上がったキャプチャ動画の音も小さいです。わずかに動いているだけですが 一応音は拾っているんですよね。 キャプチャ環境はQuickTime+Soundflower+Ladio+Cast。 最初はQuickTimeのせいかと思った(ちなみに最初はQuickTimeの問題かと思って QuickTimeスレで聞いたのですが解決せず。)のですが、 試しにiTeuesで音楽鳴らしてキャプチャすると音量のレベルメーターがちゃんと大きく動きました。
871:842
15/05/18 15:31:58.87 hZPddXcQ0.net
続き
で、結局MAMEの方の音圧に問題があるとわかったので、
MAMEからの音量を上げれないかやってみました。
MAMEのマスターボリューム(URLリンク(www.non-uehara.com))は0dbでこれ以上上げれないMAXでした。
しかもマスターボリュームを動かしてもQuickTimeの音量に変化無し。
次に立ち上げたゲーム(D&D SOM)の音量をF2キーのサービスモードから上げようとしたら
(URLリンク(www.non-uehara.com))
この画面で画面下部のVOLUMEの動かし方がわからないです。てか39ってMAX??
ジョイスティックで上下左右に動かすとSOUND CODEの4ケタの数字が動くだけ。
どうやったら画面下部のVOLUMEが動かせますか?でも音圧に多分変化がないかも??
その他にMAME側からQuickTimeの操作パネルの音量レベルメーターを大きくする方法はないでしょうか。
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
以上。
MAMEにQuickTimeを組み込んだら?ってレスはもらったんだが、MAME OS XにQuickTimeを組み込むってどうやるのかしら?
872:名称未設定
15/05/18 15:34:23.94 0w2pgK9s0.net
LionならSDLMAME動くんじゃねーの
873:名称未設定
15/05/20 17:19:45.48 q6sX1JGoB
昨日まで起動できてて普通にプレイできてたOpenEmuがいきなり起動すら出来なくなった…。
なんか打開策ない? ちなMacBookAir
874:名称未設定
15/05/20 22:10:43.31 q7nIf8fK0.net
Macでbin/cue変換
CDソフトを一旦iso化
LiquidCDで
その他-ディスクイメージを選択で変換したiso選択
何かエラーが出るがファイルを解析を選ぶ
左下アイコンよりディスクイメージで保存を選択
cue/binディスクイメージで保存で完了
これでOpenemuとmednafenでCDROMのゲームがプレイできる
cdrdaoとtoc2cueでCD読み込みからbin/cueに変換できるけどめんどくさいから割愛
875:名称未設定
15/05/20 22:27:51.04 KFQOefEy0.net
OSXのMacでしょ?
だったらlinux上のコマンド(コンソール)で何とかすればいいんじゃない。
876:名称未設定
15/05/21 01:45:33.11 /s686Fuy0.net
>>845
本スレ(質問スレか?)は見てないけど、これはウザがられるだろうな
QuickTime以外使えば?再エンコで音量上げたら?とか言われるのが目に見える
それでも、MAME+QuickTimeでどうしても… ってのなら自力でやれってなるわな
あと文章長過ぎ、続きの箇所は全部要らない、要点だけまとめたら3行にできる
877:名称未設定
15/05/22 07:04:16.13 llNq4vFK0.net
cdrdaoとtoc2cueって書いてありゃLinuxって分かるよなw
878:名称未設定
15/05/24 11:02:45.60 N74htApp0.net
わからません
879:名称未設定
15/05/25 20:25:55.56 4/ZNSRnR0.net
Open EmuのOSX版を入れたのですがPCエンジンのCDROMイース1&2が起動できません
どうしたら良いですか?syscard3とイース1&2のロムはDL済みです。
なのにダイアログが出て起動できません・・・
880:名称未設定
15/05/25 21:20:43.90 +tmiu7nE0.net
通報しました
881:名称未設定
15/06/02 17:13:18.12 wjFpeW9U0.net
設定タブでコナミコマンド入れると
リージョン変えたりできるようになるのな
882:名称未設定
15/06/04 13:01:07.13 lZHW2nP00.net
Openemuは大人気なのに
Retroarchはあんま評判きかないね
何か理由があるんだろか
883:名称未設定
15/06/05 14:25:56.57 f8rs1wSK0.net
UIが悪い
884:名称未設定
15/06/06 00:44:34.57 1yNQRFqy0.net
OpenEmuはOSX専用に設計されてるから、GUIが"それっぽい"
RetroArchはマルチプラットフォームがウリだから、OSに特化したりこだわれない
まぁ、どっちも中身はマルチプラットフォームのエミュレータ群ではあるが
中身で差が無いなら、OSXの人なら見た目いい方選ぶじゃない?
885:名称未設定
15/06/06 02:39:41.51 Cyl3w4mt0.net
OpenEmuは各エミュのコア使ってるといってるけど
NintendoDSは音質がDeSmuMeより良かったり動作も軽かったりする
統合されたエミュレーターの中では抜きに出ててよく作りこまれてる
リージョン設定が出来ないけどDeSmuMeでセーブして
移植してしまえばその後は日本語のリージョンでOpenEmu上で使える
886:853
15/06/06 23:25:48.76 XBBHN8E80.net
皆さんありがとん
使い比べてみたけど、確かにOpenEmuの方がUIがいいね。
設定やROMの選択も楽だし。
アーケード遊ぶならRetroArchの方が便利かも。
NEOGEOでuni-biosの設定もできるようだし。
(それを言うならSDLMAME使うのが一番なんだろうけど・・・)
887:名称未設定
15/06/07 13:11:22.78 GnP59bhM0.net
RetroArchなんて統合Emuもあるんだ
OpenEmuより広い範囲サポートしてるけどMac版の情報があまり見当たらない
888:名称未設定
15/06/07 22:44:46.27 nX9kytkN0.net
openemuってチートが反映されないことあるの?
GBAのROMでPAR入れたんだけどいくつか反映されないんだよね
拾ったコードだからただ単純にコードが間違ってるだけなのかな
889:名称未設定
15/06/08 22:16:31.60 dPA7gyGj0.net
あと、OpenEmuはユーザーに優しくをモットーにしてるな
箱1のコントローラーも実は色々ツール入れたら対応できるんだけど、
OpenEmu単体で認識・使えるようになるまでは取り込まないとか言ってたな
各エミュの個別設定すら弄らせないのは、そういうとこから来てるんだわな
これを痒いところに手が届かないと取るか、シンプル最強と取るか…
890:名称未設定
15/06/08 22:24:55.02 MdBC/ZDP0.net
無料でここまで気合入れ過ぎてこれぞMacのアプリ
MacOSXのチームが去ってYosemiteが採用したUIの退化を見ると
リッチなデザインの良さを改めて体感
891:名称未設定
15/06/08 22:48:28.08 Gdn/6EHW0.net
ブヒ箱ン
オワコン
892:名称未設定
15/06/09 16:49:19.20 fV3NO2DJ0.net
次期OS XのMetal採用でPCSX2に可能性出るかな
893:名称未設定
15/06/09 17:55:16.75 DpHqkNL00.net
独自のAPIとか移植で逆にめんどくさくてもっとダメだろ
894:名称未設定
15/06/23 11:25:07.87 XV0bLQbG0.net
OpenEmuってwiiリモコン無線接続が標準対応なのな。
今まで気付かなかったわ。
URLリンク(github.com)
USBコン持ってないけどwiiはあるよ、って奴にはいいかも
895:名称未設定
15/06/23 11:35:47.79 XV0bLQbG0.net
>>856
コナミコマンドってマジだったんだな・・・
URLリンク(github.com)
露骨にベタなネタ書きやがってと思ってた
正直すまんかった
896:名称未設定
15/06/29 11:34:43.69 BMeLqaW+0.net
>>869
ありがとうまさに俺だわ
897:名称未設定
15/07/01 10:25:54.52 McPFqoHO0.net
レゲーはOpenEmuでほぼ網羅できる。
アケゲはSDLMAMEとNekocan氏ランチャーでおk。
PSPはPPSSPP(OpenEmuでも可能だけどちょいバージョン古い)
WiiとGCはDolphin。
あとはPS2とドリキャスだな。
898:名称未設定
15/07/03 03:47:10.44 NczQ/jry0.net
PS2はwindows版をミクインストーラーなりwineで使うのが速いらしい
899:名称未設定
15/07/05 20:39:39.92 /eNbvRFN0.net
Retroarchがオサレになって帰ってくるっぽい!
URLリンク(www.libretro.com)
ROMの自動スキャンとかオンラインでコア追加とか、
+(0゚・∀・) + ワクテカ +
900:名称未設定
15/07/05 21:54:40.27 IGsioRbw0.net
まー、頑張ってくれ。
901:名称未設定
15/07/12 00:38:54.81 SchIY4oU0.net
pcsxrにcdmoobyをインストールしてみたんだけど再起動後、preferenceのCD-ROMのツマミ弄っても表示されない・・・
なんでだ
902:名称未設定
15/07/12 23:54:38.58 KqKK7ShL0.net
>>874
オサレっつーか、モロにDOS時代を感じさせるGUIだな
1周してフラットデザイン回帰と捉えるべきか…
903:名称未設定
15/07/14 00:11:28.30 c71iDaM80.net
現状PS2をやろうと思ったらWinのPCSX2をWineで動かすのが1番いいの?
Mac版PCSX2の今後には期待しないほうがいいんだろうか
904:名称未設定
15/07/14 00:13:56.66 28pm0JS40.net
>>878
>現状PS2をやろうと思ったら
ブートキャンプで直接Windowsで動かす。
905:名称未設定
15/07/14 02:34:26.80 r9V0sxNK0.net
>>878
>現状PS2をやろうと思ったら
PS2で直接PS2ソフトを動かす。
906:名称未設定
15/07/14 07:03:52.18 LwTMbcYq0.net
プレイ動画を見る
907:名称未設定
15/07/17 21:06:30.48 MHDC47ih0.net
Macエミュラーって何人ぐらいいるんだろう。
以前に比べて大分減ったと思うけど。
908:名称未設定
15/07/18 01:10:32.90 AlT/fhKf0.net
>>882
むしろ増えてないか?
OpenEmu登場の影響は大きいと思うし、
mameはsdlmameと統一?統合?されて、
Macでも最新版が簡単に楽しめる。
オレ個人的にはWin環境は不要に思えるくらい。
909:名称未設定
15/07/18 01:11:59.77 pj8f7uJL0.net
OpenEmuのお陰でMacでエミュを覚えました!
910:名称未設定
15/07/18 11:07:56.75 oWjd5vgY0.net
>>882
なんで減ったと思ったんだ???
昔にくらべて結構ふえてないか???
911:名称未設定
15/07/19 15:28:37.88 hS0Yv8uR0.net
OS関係無く、全体的に人口は減ってると感じるけどな
生まれた時点で32bitゲー全盛期だったりする層がレトロゲーに興味無いだろうし、
アーケードなんか2000年以降は廃れてるし、家ゲー高性能過ぎてエミュれないし、
カイレラもクローズド的になってるし、代わりにsteamとかオフィシャルエミュの方がオンラインも安定だし
最近のトレンドはマルチプラットフォーム・統合エミュ+フロントエンド、って流れだから
入りやすいのは確かだけど
912:名称未設定
15/07/19 15:47:49.70 z7QvwsuC0.net
スーファミの音声出力エンジンを実機基準系じゃなくて
Sincに出来るから割と手放せない
913:名称未設定
15/07/19 16:02:36.99 2ontfL4m0.net
>>886
レゲー人口は逆に増えてる気がするよ。
懐古主義のオサーンはもちろん、
レトロゲーの動画配信なんかで若い世代が興味を持ってるようだし、
中古ゲーム機の相場がアホみたいに高騰してるから、
興味ある→実機手に入らん→エミュ。みたいな流れでエミュ人口も増えてるんじゃないかな、と。
レトロン5とかレトロフリークとかのエミュ互換機も人気のようだ。
914:名称未設定
15/07/19 16:44:45.90 z7QvwsuC0.net
アプリストアとかMacにも窓にもあるんだしコンシューマーメーカーの立ち回りが上手ければ
レトロゲー特化のSteam的なことも出来たんだろうけどまぁなんというかブルーオーシャンな市場逃してるねというか
915:名称未設定
15/07/19 17:24:15.47 ISxYY6Ws0.net
>>889
>レトロゲー特化のSteam的なこと
Mac用はないがProject EGGってあるじゃん
916:名称未設定
15/07/19 17:34:28.53 2ontfL4m0.net
>>890
同じくProject EGGを思い出したが、規模が小さすぎるかな。
コンテンツ総数が少ないし基本パソゲーだから偏りもある。
やっぱ難しいと思うよ。レトロゲー最大の敵は「経年」だから・・・
権利が複雑化しすぎたり、権利者が氏んでたり。
ン十年前のゲームなのに続編利権の絡みでNGだったり。
当時はOKだったけど今の法律では世に出せなかったり・・・etc
917:名称未設定
15/07/19 17:38:44.96 loEOnLgm0.net
パソゲー以外ならそれこそ花札屋がやってるじゃん
918:名称未設定
15/07/19 18:23:30.48 q9ZU1gzV0.net
任天堂が花札作ってたって今の子は知らないんだろうな
919:名称未設定
15/07/19 19:09:03.68 n1vWLkGq0.net
Wikipediaある現代人の方がものは知ってるだろ
920:名称未設定
15/07/19 21:40:42.43 B0eOOIlX0.net
個人サイトはnekoしか残ってないし、それも賑わってはいない。
921:名称未設定
15/07/19 23:44:37.31 hS0Yv8uR0.net
wiiのバーチャルコンソールも商業的にはどうだったんだろうな
wiiuになってサードも減りまくった印象だけど…タイトル小出しでよく分からん展開だったな
huluとかみたいに、コンシューマ・PC横断してサービス展開できたら理想だね
外でスマホでポチポチ→家でPCや家ゲーで続き、とか
922:名称未設定
15/07/20 00:13:51.56 QL8vbJgr0.net
>>886
wiiやPS4でも過去のゲームが公式でできるようになってたり
YouTubeとかニコニコでもレトロゲーの実況者はふえてるからひとは増えてると思うよ
(公式や動画でレトロゲーの存在をしれば、ただでやりたいと思うひともふえる)
アーケードはその通りだと思うけどスチームとかをやってる人はまだ少ないよ
少なくともレトロゲーより多いとは思えない
882は全体的に根拠というよりもただの個人の想像じゃないかな?
923:名称未設定
15/07/20 00:45:00.99 3LN6oEB10.net
ゲームユーザーそのものが減ってると思う。
俺もWii以降買ってないし。
ゲームをやること自体がめんどくさい。
だからもっと気楽にプレイできる
iPhone/iPadゲームが流行っているんだと思う。
924:名称未設定
15/07/20 00:46:43.53 3LN6oEB10.net
ゲームが難解すぎるんだよな~。
コアなゲーマー喜ばすよりも
もっと普通のゲーマーに配慮した
ゲーム造りをするべきだと思う。
プレイルールが難解だったり、
操作が難解だったり、
クリアー出来ないゲームだらけで
もうみんなウンザリしてるんだと思う。
925:名称未設定
15/07/20 00:48:29.24 3LN6oEB10.net
その中でも特に俺にとって重大な変化が
プレイヤー視点の導入。
大好きだったバイオハザードシリーズも
4になってやらなくなった。
3D酔と言うヤツだ。
プレイしてると気持ち悪くなってくる。
そんなゲームが当たり前になって、
ゲーム離れが加速したと思う。
926:名称未設定
15/07/20 21:37:08.17 dJdANRIi0.net
>>897
個人の想像じゃなくて感想ね
もともとそういう流れだったじゃん?
927:sage
15/07/22 23:19:33.18 6Wvtkhebr
OpenEmuでPCエンジンのイース12のようなcd-rom使うromがプレイできないんだけど解決策教えてくんろ
928:名称未設定
15/07/22 23:20:25.75 6Wvtkhebr
sage間違えたw
929:名称未設定
15/07/24 16:01:43.17 qII09Ewt0.net
前からできたかもしれないけどpcsxrの1.995でCDイメージの入れ替えができるようになってる。
930:名称未設定
15/07/24 22:02:59.63 MECud0+f0.net
前から出来てたな
931:名称未設定
15/07/26 06:17:35.60 rN3lHBPj0.net
>>904
どうやるん?
932:名称未設定
15/07/26 12:48:48.85 RRfN+TQi0.net
ゲームをやっていてDisc 2に入れ替えてくださいの表示
FileメニューのPause選択
同じくFileメニューのEject CDを選ぶと選択画面になるのでDisc 2のイメージを選択
Pause解除でDisc 2が読み込まれる
PauseをしないままEject CD選んだら落ちるから注意な
933:名称未設定
15/07/29 11:29:24.44 1YhbFinR0.net
>>904
linux版は見つけられたけど、macは1.9.94しかみつからない
1.9.95はどこでダウンロード可能?
934:名称未設定
15/07/29 11:43:22.01 1YhbFinR0.net
1.9.95見つけられました
URLリンク(pcsxr.codeplex.com)
Mavericksで7.z>bin.ecim>binまで行けましたが
.binからisoで躓いたorz
前はchromeで
URLリンク(input.zone)
を使えば行けたんだけど
935:名称未設定
15/07/29 19:12:42.23 36nbQC0u0.net
PCSXRELOADED1.9.93を使ってるけど
音割れがしたりロボット大戦とか一部のゲームで十字キーが押しっぱなしになったりするから
プラグインを変更したいんだけどどうやればいいですか?
936:名称未設定
15/07/29 20:25:31.49 jZdKa50G0.net
>>909
それはもしかして、
「違法ダウンロードしたゲームが変換できねえぞ」
ってことなのかい??
937:名称未設定
15/07/29 21:03:17.83 9upNbQJX0.net
有志の方が作ってた無料げーなんですよね
938:名称未設定
15/07/29 22:38:05.98 36nbQC0u0.net
904
新しいのがあったから試したけどダメだった
URLリンク(consoleemu.com)
pcsxr-95719-macosx.tar.bz2
939:名称未設定
15/07/31 01:32:17.07 lALkplW/0.net
>>911
PCSX-R 1.9.95で2枚目のdiskはisoを使わず
cueファイルクリックでうまくいけました
お騒がせしました
bin+cueをPSX用のisoにすると何故かうまくいきませんでした
940:名称未設定
15/08/01 12:04:35.79 HjRpOrgZ0.net
>>911
そういう話はいいよ
941:名称未設定
15/08/02 00:19:25.29 KJZm6Woc0.net
正法コピーに決まってんじゃん
942:名称未設定
15/08/02 13:57:32.72 TY9KymOm0.net
>>915
また蒸し返すのかwww
943:名称未設定
15/08/02 14:17:46.46 5lS2U+zy0.net
別にお前らがDL厨でもかまわん。
十年以上前の中古ソフトに金払っても製作者の手には一円も入らない。
現行の法律は製作者を守ってはくれん。
だがそのソフトが面白かったら、
続編や関連作など、同じ製作者の現行販売中のソフトを買ってあげてくれ。
944:名称未設定
15/08/02 15:09:57.66 KJZm6Woc0.net
中古屋でレトロゲームを買っても製作者の金にならない
ゲーム機のレトロゲーム配信販売で配信対象になっていないものは当然製作者の金にならない
これが問題なんよ
945:名称未設定
15/08/02 15:38:15.66 lo3oupqT0.net
中古売買がないとゲーム業界に金が回ってこなかったという現実は無視か?
そもそも、10年も20年も前のゲームをリメークしまくる
中古にしろ何にしろ未だにそれで飯食おうとする方も問題だろう
売れる新作を作れ
946:名称未設定
15/08/02 15:56:22.62 PUgHsPq/0.net
ユーザから見ると配信ゲームは権利の譲渡ができないのが問題
947:名称未設定
15/08/02 16:15:07.49 3oqvjihR0.net
著作権は新品時だけで、
中古にはありません…というのは
変な話なんだよな。
948:名称未設定
15/08/02 16:40:21.66 PUgHsPq/0.net
中古にも著作権はある
訴訟になったのは「頒布権」の方
949:名称未設定
15/08/02 16:59:23.82 3oqvjihR0.net
著作権はあるが金は1円も入ってこないからね。
950:名称未設定
15/08/02 17:14:55.51 OhGz87Gy0.net
>>924
で、何十年後も著作権で食っていく情けない作家として生きて行く人間が増えるんですね
951:名称未設定
15/08/02 17:22:15.20 3oqvjihR0.net
お金が1円も入って来ない状態で
著作権があると言えるだろうか?
中古販売に著作権は無いと言っても
過言ではないと思う。
952:名称未設定
15/08/02 17:28:44.98 5lS2U+zy0.net
>>926
著作権はお金だけの問題ではないから
盗用(ハッキリ言えばパクリな)を防ぐとか
問題となっているのは、
中古で買ったものについて、その金銭が著作者に一切入ってこないことよね
だからといってカスラックみたいな団体に仕切られても困るわけで
難しいよね・・・
953:名称未設定
15/08/02 17:33:29.80 OhGz87Gy0.net
そもそも、無駄に盗用だの盗作だのと言い出すから進化が止まったんだろう
DQにしろFFにしろ元ネタはry
>中古で買ったものについて、その金銭が著作者に一切入ってこないことよね
別に入ってこなくて良いじゃん
954:名称未設定
15/08/02 17:44:45.58 8atvdN1A0.net
中古品も新品の時に相応の費用が支払われていれば無問題だろう
955:名称未設定
15/08/02 18:08:20.25 PUgHsPq/0.net
最初の一回に金を収受してるんだから
何も問題ないじゃないか
それとも書籍であれ絵画であれ売買が行われるたびに
作者に金が入らないと駄目という主張のひとかね
956:名称未設定
15/08/02 18:24:12.04 PjuDrLBf0.net
ファミコンの頃はまだ良かったんだがスーファミ中~後期あたりから、
「開発費が回収できないよ!」って悩みが深刻になってきたんだよ。
一本10000円オーバーが当たり前になっちゃったりしてな。
ま、その後ソニーが怒られたように、どうにもならない問題なんだけどねw
957:名称未設定
15/08/02 19:34:50.45 +qI5rhfw0.net
マーケットが成熟していくと資本が大きい企業が
駄作でも大々的に宣伝を売って勝者になるとか
次第に歪んでいく
低予算のはインディーゲームとしてSTEAMで盛り返してきたけど
アタリショックの可能性が出てきたりするし
958:名称未設定
15/08/02 20:30:05.73 3oqvjihR0.net
権利がある物を勝手に売買され、
しかも1円も入って来ないって、
もはや権利とは言えないだろ?
959:名称未設定
15/08/02 20:31:32.07 3oqvjihR0.net
販売を差し止める権利もなく、
�
960:ィ金を得る権利もなく、 どこに権利があると言えるんだ? 権利ってなんなんだ? 何する権利だ?
961:名称未設定
15/08/02 20:43:39.82 OhGz87Gy0.net
>>933
>権利がある物を勝手に売買され
絵なんざ画家が最初に売った後にナン億円になっても画家の元には金はこないが?
販売を差し止めたいならば、差し止める代わりに金払って差し止めやれば?
権利だけを主張して市場を歪めて、逆に縮小させるのが望みならばそれでも良いが?
962:名称未設定
15/08/02 21:09:54.59 3oqvjihR0.net
>>935
絵と言うのはコピーできなからな。
1枚の絵を売った時点で権利ごと売ってるのと同じ。
963:名称未設定
15/08/02 21:20:03.96 PjuDrLBf0.net
ROMカートリッジやCDもそう「だった」でしょう?>コピー不可
形あるモノとして売られるものは、最初から売り切りの値段が付いてたわけ。
もちろん割れは話が別ね。
964:名称未設定
15/08/02 21:35:14.32 3oqvjihR0.net
著作権者から見たら、中古販売されることも、
違法コピーされることも同じなんだよね。
965:名称未設定
15/08/02 21:48:55.72 ZaKuzi5b0.net
それで無駄にやり込み要素が長いゲームが出てくるようになったと。
DQ7だか8だか、本編だけでだらだらと100時間もかかって、
途中から記憶にないわ。
966:名称未設定
15/08/03 04:57:02.89 tnPgjuMi0.net
これで釣りじゃなかったらどうしようもないアホかメーカーの手先だよな
967:名称未設定
15/08/03 05:01:18.39 ASKnsPs+0.net
国によっては中古販売が禁止され得る物もあったり
中古売買でも著作権者?にお金がいくようにしてあるからな・・・
968:名称未設定
15/08/03 05:01:58.06 ookVqc0F0.net
>>936
レプリカなんてのがたくさんあるけど?
所詮、新しいのを作れないから古い作品で小銭稼ぎしたいだけだろう?
969:名称未設定
15/08/03 05:30:20.63 tnPgjuMi0.net
>>941
中古業者側が少しなら払う用意があるよ!と提案したけど、うるせーバカと欲かいて
最高裁まで争った結果、中古販売は完全に合法ということになったからな
最初の時点で数%の歩合で和解していれば、それなりの収入になったのに後の祭り
970:名称未設定
15/08/03 08:36:07.26 YLds//FU0.net
結局確実に金を取り続けたいとなるとオンラインとかDL販売とかに行き着くんだろうな
逆に金掛けないと遊べないゲームが増えたからここ5年位新作買ってないけど
あとはしょーもない旧作リメイクか
グラフィック強化しただけのやつ
971:名称未設定
15/08/03 22:51:38.21 VtBMKH/20.net
お前ら話が脱線し過ぎ
だからこういう話はいらないんだよ
中古とか著作権とかダウソがどうとか、エミュレータと全然関係無いし
スレ消費するならもっと建設的な話しろよ
972:名称未設定
15/08/03 23:25:53.17 L1qvwVB20.net
夏休み
973:名称未設定
15/08/04 14:41:49.45 aYWRKMcG0.net
エニュと割れは
嘘つきと泥棒よりも違いが少ない
974:名称未設定
15/08/04 21:10:17.14 fVm5TewL0.net
エミュなんて動かさないで本機買えよ
975:名称未設定
15/08/04 21:31:37.71 SXowdXHR0.net
エニュゥ
976:名称未設定
15/08/04 23:26:48.09 Q0V6Kk0M0.net
実機はフリーズステートができないのがしんどい場合あるよな。
オーガバトルとか、その場でセーブできるのがどれだけありがたいか。
977:名称未設定
15/08/05 00:22:45.33 kJdfVFiz0.net
マニア向けに馬鹿みたいに難易度高くしてるゲームが多いしな。
あれがゲーム離れに繋がっていることを
メーカーは考えた方がいい。
978:名称未設定
15/08/05 00:50:12.04 0sewmdsr0.net
マリオ2、ドラクエ2、FF3あたりで懲
979:りました
980:名称未設定
15/08/05 08:19:03.62 BV9oEu8R0.net
つうか、Macから光学ドライブなくなってからPSEmuやらなくなったな…
磯作るソフト持たんし、わざわざそのためだけにケーブルつなげるのも面倒い
981:名称未設定
15/08/19 19:02:26.27 +OvqH2rF0.net
サブのWindows機にエミュ環境を整えようとしてるんだが、
OpenEmu並みに手軽な統合システムって無いのな・・・
retroarchとかmednafenを試してみたんだが、
MacでOpenEmu使うほうが圧倒的に扱いやすいし便利。
特にライブラリ画面やコントローラの設定・・etc
エミュゲ目的でMacを重宝する時代が来るとは思わんかった。
982:名称未設定
15/08/19 19:27:25.60 kTLmFhGG0.net
OpenEmuは良く出来過ぎ
983:名称未設定
15/09/05 04:56:51.68 vC7wtsz10.net
でもmameのソフトあんまり認識してくれないんだよなあ
984:名称未設定
15/09/05 11:03:14.07 gGJcAZWe0.net
OpenEmuのmameコアは古いバージョンでもあるし色々難があると思う。
細かい設定が出来ないので操作できないゲームもあるし。
Mac用mameとNekoさん謹製ランチャーが一番よいかと。
mess部分も使いたければQMC2。
985:名称未設定
15/09/05 22:20:34.06 ikivTMCo0.net
openemuのコアは手直しされてたりするから
DSとかはOpenEmuのがサウンドや動作が軽かったりする
986:名称未設定
15/09/08 18:06:05.79 dIn99dLl0.net
openemuはps1のゲームだけなぜかクイックセーブ出来ない。
987:名称未設定
15/09/08 20:11:04.48 WHG2rWmr0.net
>>959
SSもじゃね?
988:名称未設定
15/09/09 00:11:47.71 1dG++pLW0.net
確かにPSとSSだけクイックセーブ無効だな。今まで気付かなかったよ。
でも電源断したところからの再開は出来るのな。
光学ディスクだから?と思ったけど、他のハードは出来る。
コアの仕様かしらね。
989:名称未設定
15/09/13 14:59:27.85 vOZU8Gak0.net
そういうのはGitHubのIssueトラッカー見るなりしようぜ
そもそもPSXコアのMednafenがクイックセーブ未対応だけど、
改造してできるようにしたってさ、去年の6月に0.9.36で
URLリンク(github.com)
990:955
15/09/13 16:24:28.29 gwRWLfth0.net
>>962
( ・ω・) ㌧くす
待ってても降ってこないだろうし、
これを機に自力解決できるよう勉強すっか・・・
991:名称未設定
15/09/13 21:50:05.62 FMenAix30.net
>PSとSSだけ
そもそも他のソフトは調べてないし
教えて君はほうっておけよ
992:名称未設定
15/09/13 22:22:14.85 EaB0nyL/0.net
>>964
ん?
他にもあったっけ?
993:955
15/09/13 22:48:25.39 gwRWLfth0.net
>>964
一体ドコに教えて君が・・・っていう
994:名称未設定
15/09/13 23:24:28.87 n3bgllbi0.net
「教えて君はほうっておけよ」って言いたかったんだよ。
おまえら察しろよ。
995:名称未設定
15/09/27 20:23:02.66 RSu5GZcy0.net
おすすめのmame教えて
996:名称未設定
15/09/27 20:47:03.34 knJsd/mo0.net
>>968
PSP用MAME自体オススメしないが、その中であえてというならコレ。
URLリンク(psp1or2.blog76.fc2.com)
やりたいROMが決まってるんなら言ってみ。
MAMEに限らずアーケードエミュの情報が集まるかもよ。
997:963
15/09/28 01:35:50.19 MAHLCWWo0.net
>>968
ごめん、、、スレ間違えた、、、
改めてオススメお答えするのでもうちょい待ってて
ホント、ごめん、、、
998:名称未設定
15/09/28 01:53:13.64 MAHLCWWo0.net
>>968
あらためて。。。
MacでオススメできるmameはSDLMAME
URLリンク(sdlmame.lngn.net)
Macで最新版mameを利用するには事実上これしかない。
動かすにはSDL2ランタイムが必要なので、
999:http://nekocan.sitemix.jp/?page_id=2713 ・・・の「Runtime Binaries 版のインストール」を参照。 「Source Code 版のコンパイルとインストール」はやらなくていい。 これだけだと扱いづらいので、ランチャー(フロントエンド)を用意するといい。 日本語環境と日本語の説明があるということでコレを勧める。 MAME Launcher ver 3.4 http://nekocan.sitemix.jp/?page_id=17#tag3 英語でも良ければQMC2 http://sourceforge.net/projects/qmc2/ 面倒だけどより細かい設定もできる。 こんなトコだろうか。
1000:名称未設定
15/09/28 02:00:09.45 MAHLCWWo0.net
<続き>
少々古くても簡単なのが良いということなら、
OpenEmu の Experimental 版をインストールし、
URLリンク(github.com)
PreferencesのCoresを開いてMAMEのコアを追加導入。
一連の解説動画
URLリンク(www.youtube.com)
1001:名称未設定
15/09/29 15:11:18.39 W30LXw7r0.net
「教えて君はほうっておけよ」
1002:名称未設定
15/09/29 22:45:23.24 kbYJiNPi0.net
>>971
本当のありがとう
1003:名称未設定
15/09/30 23:29:42.32 YNwb+xPh0.net
>>960
オープンエミュでプレステやサターンのゲームできるの?
1004:名称未設定
15/10/01 00:35:49.48 h8+H6dPY0.net
>>975
>>972の実験版を入れればPS1はできる
1005:963
15/10/01 20:33:50.58 /m1h+tfy0.net
>>975
サターンもできるけど、再現性や動作速度は今ひとつ。
テスツなのでしょうがない。
Macでここまで簡単にプレイできるんだ��
と思えば笑って許せるレベル。
1006:963
15/10/01 20:35:34.98 /m1h+tfy0.net
うっかり名乗ってしまった
恥ずかしさで軽く氏にたい
1007:名称未設定
15/10/02 01:13:14.09 JsnZhu2g0.net
>>976
ありがとう、expをdlしたらアーケードとかプレステとか色々出てきた
でも既存のオープンエミュを開いたら元に戻ってしまった
zipファイルを再解凍して入れ直しても元のまま
これって元のオープンエミュと関連ファイルを全捨てしないとダメなのかな?
1008:名称未設定
15/10/02 04:39:35.80 +Nyl+MrN0.net
というか応答しなくなっちゃった
appクリーナーかけて再起動して再インストールしてもオープンエミュが開かない
やばいぞこれ
1009:名称未設定
15/10/02 13:58:34.09 Zno6silZ0.net
>>979
実験版と既存のは別アプリ
実験版でも不具合ないなら実験版ではないopenemuをゴミ箱にいれてずっと実験版を使えばいい
1010:名称未設定
15/10/02 14:03:11.63 Zno6silZ0.net
起動時に応答しなくなって終了するバグに遭遇したことある
Application Support/OpenEmu下にあるなんかのファイルを捨てると復活する
キーボードとコントローラーの割り当てのファイルだった気がする
思い出せなくてすまん
1011:名称未設定
15/10/02 21:07:26.46 BLwoe2h60.net
>>982
ありがとう
ライブラリの関連ファイル(アプリケーションサポート、キャッシュ等)を全部捨てても無理だったので、結局OSを入れ直しました(10.8)
そしたら起動しました
1012:名称未設定
15/10/06 21:13:55.28 Sp8wyMWU0.net
誰か
QUASI88をコンパイルしてバイナリをくれ
たのむ
1013:名称未設定
15/10/09 21:30:15.20 ns0wSpUf0.net
アンドロイドエミュのandyでdマガジンインストールしたんだけど、sdカードがないって起動はじかれるんだけどどうしたものかな?
1014:名称未設定
15/10/09 21:34:07.04 ns0wSpUf0.net
>>985
dマガジンスレで聞いてみます。スレ汚してすまん
1015:名称未設定
15/10/09 23:09:41.39 LCOY4DZR0.net
64ってOpenEmuじゃできない?
1016:名称未設定
15/10/10 03:28:03.00 OnsVWVsb0.net
>>987
Experimental版ならおk
URLリンク(github.com)
PreferencesのCoresを開いてMupen64Plusコアを追加導入。
・・・でいいんだっけか。かなり前のことなんでうろ覚えだが。
1017:名称未設定
15/10/11 04:11:36.69 gYW38uG20.net
>>988
ありがとう
試してみる
亀レスごめんね
1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています